>>639
これまで立案からコストかけてやってたものが制御難しいとはいえロハでやってくれると考えると
平時からの帰属意識とリテラシー教育が無形資産としてのウエイトが大きくなる時代なのだなあ