ウクライナ情勢54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/03(木) 02:52:01.21ID:okjW8UOAa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ウクライナ情勢39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646041015/
ウクライナ情勢40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646050064/
ウクライナ情勢41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646056624/
ウクライナ情勢42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646066918/
ウクライナ情勢43
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1646092435/
ウクライナ情勢44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646107842/
ウクライナ情勢45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646122256/
ウクライナ情勢44(実質46)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646132045/
ウクライナ情勢47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646135123/
ウクライナ情勢48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646151295/
ウクライナ情勢49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646173015/
ウクライナ情勢50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646203950/
ウクライナ情勢52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646215519/
ウクライナ情勢53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646226606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/03(木) 05:28:26.78ID:7Mwdpr24p
>>207
そういえばベンゼン中尉ってどうなってるの?
2022/03/03(木) 05:28:42.17ID:UQB5zLnn0
https://twitter.com/zloy_odessit/status/1499029886668886021
ロシア占領軍は、エネルホダールへの入り口を塞ぐ非武装の市民をグレネードランチャーと機関銃で攻撃した。多数の死傷者

ロシアはまじで終わりかもな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 05:30:36.08ID:iS9Vvnxc0
>>208
ふつうにツィッターやっててて、今はふつうにウクライナの話題ツィートしてるよ。
2022/03/03(木) 05:31:19.33ID:/j/c1HN30
>>212
スウェーデンはまずくね?日本以外の西側諸国は領空侵犯されたら速攻でブチ切れてミサイルでアンノウンを撃墜するイメージがあるんだが
2022/03/03(木) 05:34:36.76ID:UQB5zLnn0
https://twitter.com/SputnikATO/status/1499020351430348810
ボズネセンスクでボルガルスキー橋が爆破される

南部戦線はヘルソン落として快調に進んでるみたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 05:36:37.63ID:SRGGO4Jv0
イスカンデルってピンポイント攻撃できるって触れ込みなの?
グロナス妨害電波でも出てるのかな
慣性誘導だけだと精度はスカッドとあまり変わらないよな
2022/03/03(木) 05:38:26.71ID:oZ+aUaCla
スウェーデンもNATOに正式加盟するとみた。もともと冷戦時代から準加盟国状態だったからな。
220名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/03/03(木) 05:39:22.71ID:cfeFbBA90
>>216
そうでもないんじゃないw
けどこの状況だし偶発的な衝突が怖いな
2022/03/03(木) 05:42:56.99ID:kH5ZNnHW0
スウェーデンに領空侵犯て
もうロシアはやれるもんならやってみろっていうチンピラの逆ギレ状態だな
2022/03/03(木) 05:44:38.94ID:L5TsMtWS0
>>214
その映像は榴弾には見えない
ライオットグレネードとか信号弾とかの類だな
2022/03/03(木) 05:46:08.50ID:29hdUKera
ブチャのロシア軍用車両の残骸
https://www.thesun.co.uk/news/17816255/incredible-photos-russian-convoy-wreckage-bucha-kyiv/
224名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-wRF7)
垢版 |
2022/03/03(木) 05:47:19.71ID:yjexO/tI0
安倍がこの戦争を止めるのは不可能か?
ウラジーミルと仲が良いんじゃなかったか
2022/03/03(木) 05:48:04.03ID:UQB5zLnn0
そうなん
グロは嫌なんで、やばそうなのは見てないんだよね
2022/03/03(木) 05:48:17.16ID:wtK8xz2x0
>ガルージン大使は、ハリコフの庁舎への攻撃について「おそらくウクライナ軍による誤射だ」と述べた。さらに、ウクライナの首都・キエフでアパートの一部が破壊されたことについて「我々の軍の専門家や国防省の発表によると、ウクライナの対空防御の関係のミサイル誤射だと確認した」と述べた。

ロシアはww2で時が止まってるわ
情報戦で負けてるね
2022/03/03(木) 05:49:48.45ID:Y4bFsgVDM
おはようございます。
何か変化ありましたか?

原油暴騰、ダウ反発してるのは確認しました。
2022/03/03(木) 05:50:28.48ID:arwZoeCx0
ルーマニア軍のMig-21が黒海で行方不明
救助しに行ったヘリも墜落

何が起きてるんだ
2022/03/03(木) 05:51:17.21ID:HPZdhZ7qM
何でそんな骨董品が飛んでんだ?
2022/03/03(木) 05:52:18.52ID:CWhcqVZKM
>>228
こういう偶発的事態が怖いな
2022/03/03(木) 05:53:24.92ID:GEnvIcr40
>>53
数年後に親露派が助けを求めてると侵攻してくるやつ??
2022/03/03(木) 05:54:33.22ID:3zJusBNe0
とうとうNATO機落としやがったの?大惨事きたか
2022/03/03(木) 05:54:40.14ID:8QCIOPfV0
>>214

フラッシュバンと催涙弾じゃね?
銃撃音は威嚇やろ
2022/03/03(木) 05:56:25.82ID:Tzh1q1eF0
流石にNATO機一つ二つ落としたぐらいで戦争にはならないんじゃね?
2022/03/03(木) 05:57:15.39ID:rPVa8cNs0
1週間以上たって過酷な状況にロシア兵の感情が麻痺してきてるんじゃないかな?
ウクライナ住民も含めて物事の善悪の判断力や正常な思考なんてもうないだろうね
2022/03/03(木) 05:57:22.27ID:kH5ZNnHW0
この変態ドローンも実戦投入されてるのかねぇ
あまり使えそうに無いけど
https://youtu.be/FJCnkNHGusM
2022/03/03(木) 05:59:38.47ID:rPVa8cNs0
>>234
さすがに救援のヘリまで落とすのはどうかと
2022/03/03(木) 06:00:00.04ID:GEnvIcr40
>>92
そりゃ一方的に攻めてきて家族や友人殺されて街もメチャクチャにされたら誰でも怒るわな。ウクライナ国民の気持ちも分かるぞ。ロシア兵は訓練だと思わされて知らないまま戦わされてる人多くても、ロシアスパイは確信犯確定だからな
2022/03/03(木) 06:02:48.05ID:XXLX9f5Kr
国連決議でじわじわ締め上げきてるし雪解けリミットもあるからロシア不利だよ
2022/03/03(木) 06:04:11.46ID:GEnvIcr40
>>125
なぜそうなる?そう持っていきたいのか?
2022/03/03(木) 06:06:29.22ID:3zJusBNe0
事故だとしらばっくれてもいい、実際事故かもしれない
攻撃の意図は無かったと謝罪してもいい
でも開き直って煽り出したら終わりかな、さすがにそれはやらんだろ……
242名無し三等兵 (ワッチョイ def2-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 06:07:13.25ID:YmVCSZBW0
    /      悪  
    i      い  
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ が    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
2022/03/03(木) 06:07:19.68ID:Y4bFsgVDM
>>26
カディロフツイは全滅したんちゃうの?
244名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/03/03(木) 06:08:40.11ID:cfeFbBA90
>>228
Mig-21は火曜日の現地時間20時にレーダーロストして捜索隊のIAR-330が今日の現地時間21時に墜落したみたいだね
2022/03/03(木) 06:09:02.68ID:GEnvIcr40
>>196
これは戦争でもない。プーチンによるテロ行為。ロシア兵すら騙されてるんだぞ
2022/03/03(木) 06:09:36.25ID:g2RX6mRP0
>>223
これは凄いな。戦車や装甲車がめためたですね。専門家の意見としてウクライナの砲撃かドローンにやられたんじゃないかということだけど、ドローンやばいな。戦車兵にだけはなりたくないわ。
2022/03/03(木) 06:09:55.24ID:1tLUsRP7d
おっさんたちの気まぐれで若者達が犠牲になっていく…悲しい世の中やな
2022/03/03(木) 06:09:58.82ID:3zJusBNe0
カディロフの軍は何度でも全滅するし毎回どこからか湧いて来る不死の軍団だな
2022/03/03(木) 06:13:40.35ID:GEnvIcr40
>>224
ロシアが戦争をやめても地獄。なら親露派の安倍にはとめる理由がないだろ。
2022/03/03(木) 06:14:31.99ID:Kzk3uGr00
>>231
ロシア系住人の多い新潟とかも侵攻されそうだな…
2022/03/03(木) 06:16:26.25ID:GEnvIcr40
>>250
ガラの悪いロシア人が増えてきたら要注意だな。自作自演でフェイクニュース流してロシア侵攻の大義名分を作りそう
2022/03/03(木) 06:18:38.04ID:gg5dwgPG0
>>167
ベネズエラは賛成したのか、意外。
2022/03/03(木) 06:21:17.89ID:Yxzn6vI+M
>>223
ワンコかわええw

しかし、
アルメニアの戦訓が全然活きて無いな。

未対策ならば、戦車先行させんなよと。
2022/03/03(木) 06:23:52.33ID:x5UVUyCa0
海外のドキュメンタリー番組が核戦争が起きた場合のシミュレーションをしてる
ttps://www.youtube.com/watch?v=SSfTZPMr2gg

やはりアメリカVSロシアだったw
そろそろこれ見た方がええよ
初手は大陸弾道ミサイルを空中で爆破させて電磁パルス攻撃で、電子機器を使えなくさせるようにするみたいよ

お前たちも核戦争を生き残れ
2022/03/03(木) 06:24:53.65ID:Vg1nV3oM0
>>252
ベネズエラは欠席
2022/03/03(木) 06:25:57.49ID:whD9R7Bxa
ウクライナがRPG7の弾頭をドローン化してたやつがあったよね? あれ使えてるのかなぁ
2022/03/03(木) 06:26:05.03ID:miz5KV9Pa
>>243
先遣隊じゃないの?
2022/03/03(木) 06:26:32.49ID:Sa1UWqTqa
>>167
常任理事国が受けた国連非難決議でここまで一方的なの初めて見たわ
反対が当事者2国と北、シリア、そして「アフリカの北朝鮮」ことエリトリアってw
例のキエフ陥落予定稿じゃ西側以外から全面的に支持受ける予定だったのに
2022/03/03(木) 06:28:45.80ID:Jw6tJ7B30
殆どが素人ウクライナ義勇兵の誤射
しかし尽くをロシアのせいにする大本営発表
260名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/03/03(木) 06:30:15.40ID:cfeFbBA90
>>223
凄まじいなあ
ブチャって例の車列の先頭があるというアントノフ国際空港のすぐ南の町か
これじゃ先に進めないのも頷ける
2022/03/03(木) 06:32:50.07ID:Q6s8d5SB0
ロシア兵7000人殺したってのはウクライナのハッタリ?
2022/03/03(木) 06:33:31.39ID:oQKyDjZMa
>>256
全く話題に出てない
2022/03/03(木) 06:35:55.36ID:HPZdhZ7qM
>>261
台湾沖航空戦

ショーンペンってそうじゃないかと思ってたけど
やっぱりユダヤ人だったな
2022/03/03(木) 06:36:36.62ID:whD9R7Bxa
対戦車兵器ってこわいわ
2022/03/03(木) 06:36:41.11ID:1d7gnJ0P0
>>259
アパートは間違いなく誤射だよな
まずキエフに到達できてない
2022/03/03(木) 06:36:47.43ID:iyaAcpiY0
>>261
ロシア国防省の発表だと498名だそうだ
これよりは確実に多そうだけれど7000人はいかないだろう
英国の推計だと1500名程度、米国の推計だと2000名程度らしい
2022/03/03(木) 06:37:31.64ID:qbIq3VtVd
南米とイランが支持しないなんてな
2022/03/03(木) 06:39:45.14ID:3zJusBNe0
>>167
中国がしっかりとアフリカを取りまとめてる感あるな、中国の姿勢次第でまとめて動きそう
2022/03/03(木) 06:40:25.18ID:Yxzn6vI+M
>>266
奇襲して2日の、
クーデター作戦だから、
2ケタ超えたら、大失敗の作戦じゃね?

米軍で言えば、グレナダ侵攻位の
つもりだった筈。
失敗をさっさと認めて、撤退すりゃ
良かったんだよ。w
2022/03/03(木) 06:40:25.62ID:Joz9MO4R0
>>228
ツイート情報だけですが、原因は悪天候が出ています。

https://twitter.com/osinttechnical/status/1499121612003631107?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 06:40:27.07ID:RcyuuZrc0
>>258
予定稿通りに2日でキエフが落ちてたらここまでのヘイトを集める事はなかっただろうな
もちろん経済制制裁やらは受けるがすでに終わった事で今後の利益を取る国もあったはず
ロシアの速攻を阻止してSNSで全世界を巻き込んだウクライナのファインプレーだと思う

それにコロナのせいで世界中に鬱憤が溜まってる所に、誰がどう見ても悪な存在がでてきたらそりゃボコられる
この迅速な世界の団結をみて中国は軽々に台湾に手を出さなくて良かったと思ってそう
2022/03/03(木) 06:40:55.94ID:cFo2jTNYF
>>268
アフリカとか債務の罠にはまったウンコどもとしか
2022/03/03(木) 06:41:37.92ID:qbIq3VtVd
経済制裁よりスポーツ追放のが効いてんのな
2022/03/03(木) 06:41:48.39ID:ldkDrl6X0
おはよう。
これは信ぴょう性ありますかね?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646225000/

これによると3月1日の朝の時点で戦死5,710人とあります。
2022/03/03(木) 06:43:32.40ID:gg5dwgPG0
>>255
なるほど、ありがとさん
276名無し三等兵 (ワッチョイ db40-VE7C)
垢版 |
2022/03/03(木) 06:43:45.76ID:fwlNJtlz0
市街戦の動画が増え始めたな
ジャベリンもへんてこドローンも市街戦向きだし
ウクライナはこっから本番て感じかな
しかしロシアはどうするんだろうな
損害はこっからこれまでより増えるだろうけど
もう手ぶらで帰れる状況じゃねえよなあ
277名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 06:43:46.37ID:N5m4Qv/i0
>>212
こうくうじえいたい 

2021年3四半期まで
ロシア機に対する緊急発進回数は199回
2022/03/03(木) 06:43:57.14ID:XXLX9f5Kr
ロシアがいまだに覇権主義丸出しなせいで反ロシア側に結束の機会与えてるな。
279名無し三等兵 (ワッチョイ db40-VE7C)
垢版 |
2022/03/03(木) 06:45:44.91ID:fwlNJtlz0
>>266
1500〜2000はリアルがだな
ロシア発表の4倍、ウクライナ発表の1/4てところだろ
実際は
2022/03/03(木) 06:46:28.09ID:iyaAcpiY0
>>269
ハンガリー動乱みたいなのを狙ってたのでしょうね
>>270
ロシア軍が悪天候が数日間続いてるためオデッサ上陸を諦めたなんて話も出ていましたね
2022/03/03(木) 06:46:48.17ID:XXLX9f5Kr
空挺部隊が玉砕したか降伏したかでかなり数字が変わるよ
2022/03/03(木) 06:46:55.35ID:29hdUKera
ウクライナ、リヴィウ、3月2日(ロイター)-ウクライナのヘルソン市長、イゴール・コリハイエフ氏は水曜日、ロシア軍が通りにいて、市議会の建物に押し入ったと述べた。
https://www.reuters.com/world/europe/mayor-ukraines-kherson-city-says-russian-troops-streets-2022-03-02/
2022/03/03(木) 06:50:16.52ID:iS9Vvnxc0
>>254
核戦争後の世界で生き延びるために散々苦労した挙句に結局放射能汚染で苦しんで死ぬか、餓死するか、無法者に殺されるかだよ。
俺は第一撃の核でさっくり灰になることを望むね。
いよいよになったら避難せず、むしろ都心部に向かうよ。
2022/03/03(木) 06:51:51.54ID:3zJusBNe0
ヘルソン陥落は大手メディアも報道しだして確定だな
285名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 06:52:05.84ID:N5m4Qv/i0
20分前-北緯46度38分東経32度33分
ヘルソン市長:ロシア軍が市議会本部に向かっている
https://twitter.com/AlArabiya_Brk/status/1499135419899949068

クリミア方面は陸上部隊が夜も動いてるんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 06:52:29.13ID:29hdUKera
ペンタゴンの死者推定2000てのは確か戦闘五日目の時点
2022/03/03(木) 06:53:52.64ID:9uG0YyOI0
速報:

ルーマニアのMiG-21ランセットは、黒海の海岸近くをパトロールしているときに、ほぼ1時間前にレーダーから姿を消しました。

ルーマニアはNATO加盟国です。

https://twitter.com/isotakeru/status/1499138795509145601?s=20&;t=WE0_06x-r6DN3liL3AiPGw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
288名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 06:54:28.14ID:N5m4Qv/i0
あ、>>282で出てた

これはロシア兵が強奪しているだけで占領する気がないみたいな
ハリコフ関係の余計な記事が出てたんで
これで陥落かな
2022/03/03(木) 06:54:46.17ID:XXLX9f5Kr
ルーマニア機撃墜ならいよいよあれがくるか
2022/03/03(木) 06:54:54.37ID:9uG0YyOI0
捜索に向かった救助ヘリが、ルーマニア領内で墜落している模様

ルーマニア当局は、天候は悪くなかったとしている

https://twitter.com/AK47309252551/status/1499138553133285376?s=20&;t=WE0_06x-r6DN3liL3AiPGw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
291名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 06:55:22.97ID:N5m4Qv/i0
>>284
陥落か

次はいよいよオデッサ
ガノタがネットで暴れる警報
2022/03/03(木) 06:55:40.53ID:1d7gnJ0P0
なぜかルーマニア機がウクライナにw
2022/03/03(木) 06:56:29.13ID:1DNpqqAE0
確かウクライナ上空もロシアが飛行禁止区域に指定してたな
2022/03/03(木) 06:57:41.66ID:XXLX9f5Kr
公海上か領海内かもめるやつかな
2022/03/03(木) 06:58:43.57ID:qUfAboroM
ウクライナ側のスティンガーの誤射のようにも思えるが
296名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-65e0)
垢版 |
2022/03/03(木) 06:58:59.57ID:GqPXJ1nM0
ロシア国防省報道官は2日、ウクライナでの軍事作戦におけるロシア軍の戦死者は498人、負傷者は1597人だと発表した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030300088

米軍がイラクの開戦から占領完了までの一カ月で失ったのは死者139負傷者109
露軍が公式に認めた死者はもう4倍。しかも作戦完了にはほど遠い状態
297名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 06:59:50.16ID:N5m4Qv/i0
>>295
すごくありそう
2022/03/03(木) 07:00:18.47ID:4iC01Syp0
個人的にセルビアが非難決議に賛成したのが意外すぎる

正直そろそろウクライナ側の継戦能力も不味くなってそう
押し返せないから都市に籠ってるけどこのままだとロシアが自発的に引くしかない
2022/03/03(木) 07:02:03.31ID:9uG0YyOI0
軍は、オデッサと湾岸の地域で、占領者が海軍上陸作戦の準備をしていると述べました。彼らの船は公海に並び、黒海沿岸に軍隊を上陸させます。

https://twitter.com/tweetsNV/status/1499067027255930888?s=20&;t=WE0_06x-r6DN3liL3AiPGw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 07:02:07.01ID:XXLX9f5Kr
スティンガーの最大射程6500mしかないから高度3000m飛ぶ飛行機にはまず当たらんよ。
2022/03/03(木) 07:02:13.22ID:CiGVWJNLd
これからロシアが中国の隷属国家になると見てる
ロシア経済は中国に握られる 中国がまた巨大化してしまった
ただ中国の台湾侵攻は20年先延ばしになったと思う 
SWIFT排除などは中国も想定しておらず対策が必要になり時間が稼げた
ウクライナの犠牲で手に入れた時間 日本はなにに使うか?って話だと思う
2022/03/03(木) 07:02:24.99ID:okjW8UOAa
>>248
ゴーストオブチェチェン
303名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 07:03:01.07ID:N5m4Qv/i0
>>299
うぉぉ
海からか
2022/03/03(木) 07:03:09.06ID:P4Tv6A0g0
https://youtu.be/jNp1kx8-tNo

動画 今政府のPB黒字化を凍結すべき理由
自国通貨立て国債は、政府による通貨供給です、中国の覇権主義と対峙しているわが国は緊縮財政をやっている場合ではありません、ウクライナは対岸の火事ではないのです。
2022/03/03(木) 07:05:08.06ID:RcyuuZrc0
ロシアのミサイル2機がハリコフの防衛本部を攻撃した模様

防衛省的な意味合いなのか、現防衛本部なのかわからんが遂にハリコフも陥落間近か?

https://twitter.com/nexta_tv/status/1499133673647624192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 07:05:42.45ID:9uG0YyOI0
ヘリコプター ルーマニア空軍の墜落現場からのビデオ。

https://twitter.com/AeronewsGlobal/status/1499123331475386374?s=20&;t=WE0_06x-r6DN3liL3AiPGw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
307名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-65e0)
垢版 |
2022/03/03(木) 07:07:28.12ID:GqPXJ1nM0
露軍の能力の低さを世界に露呈してるな
これまで過大評価されすぎてた
2022/03/03(木) 07:07:34.18ID:Kzk3uGr00
>>301
中国がロシアを手に入れれば、たとえ台湾併合が先送りになっても
キンペーが偉大な指導者として歴史に名を残すのが確定するから
この辺で満足すべきだろうなw
2022/03/03(木) 07:07:54.53ID:9eNIS/NAd
>>296
ウクライナ大本営盛りすぎたな
2022/03/03(木) 07:09:51.72ID:vFYCngJsa
>>309
根拠は?
2022/03/03(木) 07:11:02.46ID:Kzk3uGr00
>>309
でも、損失した戦闘車両の数とかを考えると、ロシアも大本営発表なんだよなw

実数はウクライナ発表とロシア発表の中間あたりだろう
2022/03/03(木) 07:11:04.07ID:hwicXY170
>>308
キンペーなんて最後は銃殺だろ
中共ボロボロじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況