青山繁晴(自民党参院議員)

・ロシア軍が予想外に苦戦している
・対戦車ミサイルや地対空ミサイルなどの兵器が想像以上にウクライナに供与されていてロシア軍にとって猛威を振るっている
・ジャベリンやスティンガーは以前から今日の事態を想定してすごい数がウクライナに入っていた
・ウクライナ軍はこれらの武器を扱う訓練も(米英から)相当に受けている(2015年くらいから)
・本来ロシア側でもこれらを想定する分析はできていてこれを指摘する人はいたはず
・プーチンの独裁が強くなりすぎて、プーチンを恐れて正確な情報が(プーチンに)まで上がっていなかった可能性がある。
・(ロシア)軍によるクーデターの可能性はありえる状況になっている
・(ロシア軍の)兵站がうまくいってないのは各国の味方で共通している
・ロシア軍が以前よりかなり弱くなっている点が明らかになってしまった
・日本がロシアから資金を引き揚げた後、中国がそこに一気に入りこんでくる可能性はある。
・そうなるとロシアの天然ガスのプロジェクトを中国が握ってしまう事態にもなりかねない(なので安直にただ引き揚げるというのはむずかしい判断)