ウクライナ情勢61

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM53-1L7s)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:55:30.75ID:JtLdrsL/M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ウクライナ情勢50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646203950/
ウクライナ情勢52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646215519/
ウクライナ情勢53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646226606/
ウクライナ情勢54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646243547/
ウクライナ情勢56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646283373/
ウクライナ情勢57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646300017/
ウクライナ情勢58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646310907/
ウクライナ情勢59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646323353/
ウクライナ情勢60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646352066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/04(金) 15:23:39.19ID:qzH36bGH0
ロシアがサボロジエ原発掌握か
こうなると結局攻撃はあまり影響ない場所のみで西側への威嚇の意味でしかなかったのか
もしくはウクライナ側のはよ援軍しろやという情報戦か
968名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-65e0)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:24:07.00ID:uGOPDLri0
>>948
中国は品質管理が徹底されてないし、武漢のコロナウィルスもある
漏れ出てましたーって後で発表したら逮捕され・・・

そういう国に管理は無理
一か所に集約して天津エクスプロードみたいに1都市まるまる焼土になったら
その間電力なくなるぞ あと、電線は長ーくすればするほど電圧落ちるよ
劣化もするし、一か所にまとめるメリットがない
分散させた方が管理もしやすいし事故っても周囲にビビりながらする必要もない

小型ならさらに安心
2022/03/04(金) 15:24:09.86ID:Cg0wVRUg0
結局ウクライナは電気を人質にとられたってことね

>>966
おつ
970名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:24:23.74ID:TyE5EQFx0
>>961
日本は、アメリカ的に戦後統治がうまくいった唯一の例 日本の成功体験を他に適用しようとして、悉く失敗してる 
2022/03/04(金) 15:25:16.69ID:e6w3ie+K0
>>901
そういえばウクライナ応援してる人たちがAirBnbでウクライナの民泊に予約入れて(実際には泊まらないけど)お金送ってるみたいな話をとこかで見たような。
AirBnbは黙認してそう。
972名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-zXli)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:25:20.42ID:TOYkH4iy0
>>962
まあなんでもいいけど
今すぐにロシアにある資源利権は全て手放そう!
たぶん中国が全て手に入れるだろうし
西側世界はでガスだけでも年間数千万トンの増産が無いと詰んじゃうけど!
日本がロシア打倒の為に出来ることはそれぐらいしかないから我慢しよう!
2022/03/04(金) 15:25:27.50ID:ZAbX7ewc0
>>967
そもそも壊してロシアが得することなんて一ミリもない
974名無し三等兵 (ワッチョイ def2-65e0)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:25:31.07ID:Jmz02n7i0
レッドオクトーバーでも探しに来たか?
2022/03/04(金) 15:26:14.23ID:fiKFeOe/0
>>964

いや艦番88の時点で多分マッコイ爺さんが引っ張ってきたアレの事だと思う 
2022/03/04(金) 15:26:34.46ID:jP0MDYy9M
バイデンもオルガリヒとか言い始めてヒヨって来たか、この伏線で掌返しの準備も万全だなw正直ロシアもアレだけど西欧のクソ銀行家どもも痛い目見れば良いと思うよ。
2022/03/04(金) 15:26:39.17ID:yRdMZkqp0
チェレンコフ光はまだ確認できないか?
2022/03/04(金) 15:26:41.27ID:ud27ulPn0
>>937
やっとプロバルイまで来た? あのスムイ北方からの突進、4日前から前進が鈍くて何やってんだだったけど

田舎道の穿貫突破だけど、補給大丈夫かねえ?
何にせよ地勢的に「ドニエプル東岸からキエフを脅威」以上の活動は難しいような
ちなみにキエフはドニエプル西岸の街。
2022/03/04(金) 15:27:00.97ID:gg4XrBad0
>>952
本当に未確認で草
980名無し三等兵 (ワッチョイ 46e5-udqs)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:28:24.07ID:W+ChJ3rp0
ウクライナ非常事態当局は、南東部ザポリージャ州にある原子力発電所での火災に関し、4日午前6時20分(日本時間4日午後1時20分)頃、鎮火したと発表した。

 非常事態当局はSNSを通じ、ロシア軍の攻撃により火災が発生したのは訓練用施設で、火災に伴う死傷者はいないと説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fafc52ec02e337d6525c581a68f80f099181c513

ウクライナ当局の発表ということは、ウクライナ軍の守備隊が攻撃していたロシア軍を撃退したということでしょうか?
2022/03/04(金) 15:28:32.53ID:hNN35wT90
日本からすれば、この戦争は長期的に見れば得

欧米に恩うっとけば、極東有事に援助もらえるし
ロシアに恩売れば、天然ガスなどシベリアの資源優先開発権が得られる

ヨーロッパの経済力が衰えれば、ドイツなど日本の競争相手が減ることになるし
ロシア経済が破綻すれば、エリィツィン時代みたいに日露交渉が有利な立場で行える

油価があがるのは難点だが、石炭依存が見直され
日本に対する風当たりがやわらぐ。紛争でドル高で推移すれば、
貿易収支の改善が見込めるなどなど

日本は、欧米べったりではなく、実効性のないできるだけ目立つウクライナ援助で恩うりつつ
ロシア・中国と無難につきあうのがいいよ
ウクライナ人がどれだけ死のうが、自国の利益が優先されるべきだし
2022/03/04(金) 15:28:40.38ID:ud27ulPn0
>>965
補給デポにするにせよ前方に運ばにゃならん
兵隊に担がせる?
2022/03/04(金) 15:29:20.29ID:gigEPBtW0
>>669
あったあった
だからこそイラクサイドは上から下まで
「アメリカは無傷じゃすまず、大ダメージをおわせてベトナむのように勝利する」ってアメリカが短期勝利できることは知らんかった

なんせ戦力数ではイラクのほうが上で、あれだけ短期で負けると思わんかった
あの戦いを得て、「中国やソ連陸軍は弱く同じ結果に」って言われてた

で今回のロシア見ればそれがわかる
いまのロシア陸軍は普通に中国未満、イラク未満、北未満、韓国未満のマジ雑魚だよ

というか全ロシア軍は相手が空襲、ミサイル、火砲の集中運用なんかでインフラや兵站攻撃したら、対抗できずに軍機能死ぬってバレた
ここまで弱いなら、ロシアはむしろ戦術核を積極使用しても大局的に弱いとおもう
なんせロシア側は防御できないから
2022/03/04(金) 15:30:32.02ID:qUlSY5Ft0
>>953
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=180u1IkUjtjpdJWnIC0AxTKSiqK4G6Pez&;shorturl=1&ll=45.21709093606557%2C32.926888277031885&z=8
2022/03/04(金) 15:30:33.74ID:hNN35wT90
>>973
なくはないだろ。プルトニウムの供給源になりうるし
ロシアは、ウクライナの原発停止か破壊し、原子力発電をやめさせると思うよ

イスラエルだって敵性国家に、そうしてきたし
2022/03/04(金) 15:30:40.83ID:uAdpYOUy0
>>961
無理無理
今のロシアは弱すぎる
2022/03/04(金) 15:31:03.19ID:qUlSY5Ft0
>>979
何で見るの?マリーントラフィック?
2022/03/04(金) 15:31:06.51ID:Ib5rHWnI0
>>952
最近で一番笑ったw
989名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-65e0)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:32:05.65ID:uGOPDLri0
>>955
ちゃんと記事よめ
今回のロシアの侵攻「も」調査するとある
つまりロシアが2月16日に提出したウクライナ義勇軍による
ロシア人への虐殺は事実ってことね

あんたは偏向メディアの一部かいなw
2022/03/04(金) 15:32:16.94ID:s7Y75iF/0
エンタープライズ型は草
991名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:32:32.22ID:TyE5EQFx0
>>981
へえ?日本の安全保障は?
2022/03/04(金) 15:32:47.06ID:4+jYgUnZ0
>>966
たて乙
2022/03/04(金) 15:32:53.45ID:gg4XrBad0
>>987
そもそもエンタープライズは解体中
2022/03/04(金) 15:33:33.18ID:N+oyFfXXp
>>981
円安になりすぎてるから円高になる方がいい
そもそもここ数年は貿易赤字も多い
2022/03/04(金) 15:33:57.14ID:gg4XrBad0
>>987
あと同型艦もない
996名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-65e0)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:34:44.76ID:uGOPDLri0
>>985
原発壊して毒水生成してどうすんだよ
ロシアも被害にあうだろ

冷静に考えて原発攻撃後に「占領」はなーんのメリットもない

とちくるった軍隊が撤退中に「ロシアしねぇー」ってノリで原発にミサイル撃ち込む可能性はあるにしてもだ
そんなことをすれば戦争犯罪として後でばれる
2022/03/04(金) 15:34:47.96ID:qUlSY5Ft0
>>993
必死に探したぞおい
2022/03/04(金) 15:34:54.13ID:J+XsPKyL0
プーチン暗殺を求める米国上院議員グラハムの呼びかけは犯罪であり、ロシア大使館は米国に公式の説明を要求している
999名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-bwo1)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:36:18.60ID:7NoNv48a0
>>968
何言ってるかわからんがあくまでもウクライナの原発を戦争が終わるまで一時的にって話だぞ
2022/03/04(金) 15:36:33.15ID:jqZGLjnYa
エリア88の空母って謎のご都合乗組員とか乗ってた奴か
アメ公をあれだけ雇うってのはしゅごいスポンサーがついたな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 41分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況