>272
>プーチンがウクライナに突き付けてた要求の重さ
-------------------
92 名前:Lans ◆cFcS.yrpJw (ワッチョイ b501-dw97)[sage] 投稿日:2022/01/30(日) 15:48:42.82 ID:mOAz1V2b0 [3/9]
前から主張していますが、ロシアの政治目的達成に全土占領は不要。
それどころか、もしかしたらキエフ制圧も不要かもしれません。

ロシアにとっては傀儡政権誕生が一番好ましいことですが、最悪・・・
キエフを包囲し砲撃圏内に収め、政府に「NATO不参加」の条約を締結させればOK。
-------------------

ウクライナの全土占領や東部全域の占領は
ロシア側の正式な要求として一度も出されていません。

全て、プーチンの過去の言動から
ウクライナや欧米が【推測】していたに過ぎません。

今回の正式な要望は
・ウクライナのNATO非加盟の保証→絶対優先の必達目的、戦力集結の時期からロシアはこれをずっと言い続けている。
・東部2州の独立(実はこれさえも二次目的の可能性ありですが、今回ここはいけそうなので機会主義的に取りに来てると思います)

旧ソ連領域の回復は、将来の目標/願望であっても、現段階の目的とはいってないはずです。
これを過大解釈し、旧ソ連領域の回復が【今回】の侵攻の目的であると勝手にみんな考えています。
(プーチンがこれに言及するのは多分に交渉第一段階のふっかけブラフと思われますが、最初からそれを真に受けてどうするよ)