どうして明治時代の日本は、鉄道の軌間を狭軌にしたんだろう?
標準軌にしておけば90式戦車だって運べただろうし、広軌にしておけば40ftコンテナのダブルスタックだって出来ただろうに

ちなみに朝鮮併合後は、日本は朝鮮の地に標準軌の鉄道を敷設したんだよな
つまり当時から政治家や技術者たちは狭軌の限界を知っていたわけで