ウクライナ情勢67

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-QlZz)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:51:36.33ID:W+haEEbR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ウクライナ情勢60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646352066/
ウクライナ情勢61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646362530
ウクライナ情勢62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374660/
ウクライナ情勢62 (63)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374956/
ウクライナ情勢64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646403649/
ウクライナ情勢65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646433804/
ウクライナ情勢66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646448924/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/05(土) 17:46:17.94ID:TS3mWXsc0
https://www.afpbb.com/articles/-/3393475
中国の国防費、7.1%増の26兆円強 22年予算案
2022年3月5日 16:35 発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 ]

中共はロシアの拙攻を他山の石としてくると思うと・・・頭が痛くなりそう
803名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:46:30.83ID:zl10EURs0
>>778 >>781
戦後の予想される展開

欧州「もうガス無し生活無理w制裁解除してロシアと和解しようw」
米国「まぁしゃーなしw」
露助「ん?お前らさんざん虐めてくれたよな?おめぇらのリーダー誰だ?」
一同「こいつです」

岸田「」
2022/03/05(土) 17:46:38.44ID:zReMCOYJd
結局のところシリア内戦もレベルが低い紛争だからロシア軍つえーできただけという結果になってしまう
ロシアの作戦計画の杜撰さも相まって内情はお察しレベルだ
西側からの慢性的な制裁が相当効いていたようだな
805名無し三等兵 (ワッチョイ 2b63-Xk2i)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:46:40.99ID:F6sYWq340
支那製タイヤのせいで侵攻が遅れてるって記事も出てきたね
2022/03/05(土) 17:46:44.56ID:Iou34aeNr
ロシアは当初はウクライナが戦意喪失する速度で進軍すれば最少の抵抗で3日で制圧完了と思ってだんだろうけど迅速にゲリラの巣に飛び込んだのでした。
2022/03/05(土) 17:46:44.92ID:poiQkiWY0
>741
ありがとう!
確かに綺麗だわ。

持ってたDVDプレ価格で取引されてて、ちょっとショック。
安くつけすぎたな_| ̄|○

どうりで即売れした筈だわ。
2022/03/05(土) 17:46:54.97ID:8s1rWtSca
>>787
仲介するにしても絶対に条件が折り合わないから無理でしょ
809名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:46:55.40ID:zl10EURs0
>>802
ひゃーw
日本の5倍かよwwwwwwwww
2022/03/05(土) 17:47:03.50ID:FiQRimUr0
>>794
いや、サイフという最重要の役割を米から期待されてるわけだ
誇りに思わなければ
811名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-OYGG)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:47:28.52ID:TGnmXTlk0
>>798
すんません。今つくってるけど4年待ちです。
2022/03/05(土) 17:47:32.48ID:65m3mkdt0
https://mobile.twitter.com/iaponomarenko/status/1499962115494494209

キエフやばいんじゃ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
813名無し三等兵 (スップ Sdbf-xL0l)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:47:41.36ID:SnLTj1hcd
人道回廊を策定した時点でロシアの負けだなぁ。
作戦の目的とずれているし。
2022/03/05(土) 17:47:43.14ID:fRzOkUqv0
>>762
アフガンで二度撃墜されて生き残ったパイロットが後にロシア副大統領になったんだよな
2022/03/05(土) 17:47:47.79ID:6HrFocjd0
>>778
アメリカはもっと自衛隊に仕事を肩代わりして欲しいんや。
2022/03/05(土) 17:47:59.09ID:uYb/+mXEM
>>794
そんな気もするし戦後はウクライナ復興にお前が金出せとも言われてる気がする。どっちにしろ日本は出すだろうけど。
2022/03/05(土) 17:48:08.40ID:GOoY2GoM0
チェチェンの半ロシア勢力ってもう残ってないの?
反撃のチャンスだろ
2022/03/05(土) 17:48:16.31ID:QFIbknoq0
>>763
これからロシアはT-14になるからなぁ…まあ制裁でお金なくて2025年2000両の予定通り更新進まない可能性が高いけど
2022/03/05(土) 17:48:17.70ID:Aeus5HFca
【正論】プーチン「原爆で民間人を大量虐殺したアメリカに我々を批判する権利はない」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646464470/
2022/03/05(土) 17:48:26.94ID:pg5iXOl20
ここまで見てて思うけど、やっぱ戦争ってクソだな!
平和のありがたさを噛みしめてるわ
2022/03/05(土) 17:48:28.48ID:poiQkiWY0
>>810
わらたw
食料はもっと出したげたいね。
2022/03/05(土) 17:48:29.01ID:zReMCOYJd
第二次世界大戦でロシア軍は焦土作戦を展開していたが今回は逆にウクライナによる焦土作戦を味わっている感じだな
ウクライナによる国が滅ぶくらいならロシアと差し違えてやるという強い国民全体の意志を感じる
2022/03/05(土) 17:48:38.30ID:R4ZTdH3W0
>>813
ナチからの解放やぞ
2022/03/05(土) 17:48:39.78ID:NB675CBJM
>>760
ウクライナの小麦は冬撒きじゃねーのか?

春撒きなら作付けできないけど
2022/03/05(土) 17:48:52.36ID:Iou34aeNr
テクニカルもだが艦艇が壊滅状態だから沿岸警備隊再建用の船が欲しいね
2022/03/05(土) 17:48:57.59ID:0WBwlo3F0
>>817
ウクライナの加勢に2000人来たけど、ロシア側のチェチェン兵はもっと多いらしいね
2022/03/05(土) 17:48:59.49ID:nlhy2KhB0
>>778
岸田は尻を叩かないと動いてくれないと認知したんだろう
2022/03/05(土) 17:49:02.41ID:65m3mkdt0
>>817
飼いならされてる
自給できないんで援助がないと生きられない
2022/03/05(土) 17:49:29.98ID:ZbKtWwSTd
>>810
ロシアにも日本みたいな財布が居ればな
830名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-tkAH)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:49:39.22ID:fY8eKc+ia
民間人退避が終わった後にロシアが何するか
せめてメディアはそれら行いを全て記録して世界に報道しなければならない
2022/03/05(土) 17:49:53.04ID:gTxOJnNe0
>>819
北方四島の交渉はしないとか言うくせに
都合よく日本持ち出してくるな( 一一)
832名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-J/JS)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:49:53.75ID:6HrFocjd0
>>801
発射しない
そのまま機体ごと突っ込むだけ
2022/03/05(土) 17:50:18.29ID:zReMCOYJd
第二次世界大戦と同じ都市爆撃だろうなぁあ
ロシア軍の戦い方だんだん分かってきたんよ
2022/03/05(土) 17:50:21.79ID:oz4I72uJ0
ちなみに自衛隊の防弾チョッキは訓練をしないと
戦場でまともに動けない
2022/03/05(土) 17:50:22.40ID:Y9cXjjWo0
>>819
まぁね…
836名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:50:25.23ID:RkFTL2oQ0
プーチンは国力の減退やウクライナのNATO入りを
考えると 今しかない ラストチャンスだと思ったのかも
2022/03/05(土) 17:50:28.11ID:TS3mWXsc0
>>807

都内在住ですが2〜3年前に近所のブックオフ(DVD・ブルーレイ扱い多い)、
なぜかIVC販売してたDVDが6000円ぐらいで売られてました
直ぐに売れたんですが暫くしたらまた店頭に並んでました

ブックオフ狙いか、リンク貼ったブルーレイ狙いがいいかも
内容知ってれば英語字幕でも楽しめるはずです
2022/03/05(土) 17:50:40.12ID:rKevigyV0
>>791
でもそれしかロシアには残されてないのよ。当然高い手数料取られるからな?
2022/03/05(土) 17:51:19.41ID:upwzkruw0
岸田ももうちょっとビシッとしてくれないと重大な責任背負わされて莫大な金使わされるぞ
流石にこれを素直に誇りに思ってはいないだろうけどホイホイ流されそうではある
2022/03/05(土) 17:51:23.75ID:gTxOJnNe0
>>829
中華がいるじゃん…高利貸しだけど
どんまい( 一一)
2022/03/05(土) 17:51:36.00ID:Iou34aeNr
自衛隊義勇兵と現地で再開するんだろう
842名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-tkAH)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:51:39.64ID:fY8eKc+ia
昔の日本だったら今で言うカメラ付きドローンみたいなの大量生産してて送るなんて出来たんだろうけど、その役割は中国だもんなぁ
2022/03/05(土) 17:52:09.33ID:zReMCOYJd
>>836
亡国の独裁者が陥った敗北パターンを綺麗になぞるとはねw
ロシアは敗戦国
844名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:52:11.38ID:KypaKUxM0
>>770
いやいやどう考えてもオデッサは関係なくね
ニコラエフからオデッサまで海沿いに200キロちょいをあっち経由したら5-600キロになっちゃうじゃん
しかもニコラエフを囲むずっと前にあっちに向かった
不思議
現地の参謀本部に問い合わせなきゃ理由なんて分かりようもないが
2022/03/05(土) 17:52:19.87ID:N4uhPW860
>>740
だから移転三原則だと元から紛争国とは安保理でそう認定された国って定義されてるんだってば
そこがそもそもおかしいっていうのならいいけど
846名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-tkAH)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:52:26.33ID:fY8eKc+ia
>>819
まぁ、だからといってプーチンの罪は消えないけどなって
2022/03/05(土) 17:52:28.87ID:V9I0DpES0
中露に当たるんじゃ核兵器無しには無理だよ
2022/03/05(土) 17:52:36.51ID:R4ZTdH3W0
もうロシア女性は中国男に身体を売らんと生きてけんのや
2022/03/05(土) 17:52:38.32ID:rKevigyV0
>>630
だからロシア人は母ちゃんに弱いわけか。
ウクライナで丸腰の母ちゃんと同じくらいの年齢のオバさんに囲まれたらそりゃ戦えん
2022/03/05(土) 17:52:48.64ID:/QRVrZhrM
>>793
元軍事大国で、国内で開発してるのに調達できてないゼレン好きも自業自得だよね
2022/03/05(土) 17:52:52.47ID:EIuVh9rFM
しかしなんで太平洋戦争で米軍は日本の地方都市とか隅々まで爆撃したんだろうか?
首都制圧とか本当に降伏までしなかったし。
2022/03/05(土) 17:53:13.87ID:LPzRelWX0
>>819
こういう論法って本当に多いよな
しかもバカ相手には通用する
2022/03/05(土) 17:53:35.32ID:R4ZTdH3W0
>>849
海外は日本のマザコンが可愛く見えるくらいにマザコンやからなどの国もね
854名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-aJ3K)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:53:36.45ID:UmxhUJZ0a
>>756
それがいいんじゃん
2022/03/05(土) 17:53:39.95ID:65m3mkdt0
ドニエプル川の東で止まりそう
後はキエフの包囲で終わりかな
2022/03/05(土) 17:54:00.88ID:4iwslPpC0
>>809
中抜きされまくるから実際はトントンくらいだろ
2022/03/05(土) 17:54:02.75ID:GnynEba/0
>>765
マンションなのか〜
ベランダから5m位の釣り竿アンテナを出してマッチングを取ればいいんじゃないかなぁ
屋上にアンテナを建てられると、最高のロケーションですね
2022/03/05(土) 17:54:12.14ID:Y9cXjjWo0
>>855
そのへんが落としどころだと思う
2022/03/05(土) 17:54:17.40ID:6Xkc4NxBp
Oryxのロシア軍戦車の損害が97
暗数2倍で考えると大体200両の損害
戦車だけだと20個BTGが壊滅してる計算になるのか
2022/03/05(土) 17:54:17.58ID:5jmSwTdw0
>>746
極東軍を空っぽにする勢いで抽出してるな
欧州正面の中央軍は流石に削れないだろ
チェチェン傭兵も後7万人送れるとカディロフは言ってるがどこ迄本当かは分からん
2022/03/05(土) 17:54:43.29ID:UX/m39Dl0
>>819
アメリカが非人道的行為を批判したら必ずこう返されるんだよな

やっぱり後世の影響を考えても、原爆投下は悪手だったなぁ
70年経っても粘着に言われるし、アメリカ最大の汚名だよなぁ
広島長崎で20万近く死んでるし
2022/03/05(土) 17:54:55.87ID:ayImADzN0
>>852
でも反論できないんだよな…
2022/03/05(土) 17:55:04.53ID:gTxOJnNe0
>>851
今のロシアみたいに、被害が出れば国民が戦争反対すると思っていたみたいね( 一一)
2022/03/05(土) 17:55:11.28ID:QRcuz8E30
https://mobile.twitter.com/marcorubio/status/1499981972646641672
マルコ・ルビオ@marcorubio
この12時間で、キエフの北と西のロシア軍に何か変化があった。
それが何であれ、良い方向には向かわない。
午後1時35分 - 2022年3月5日

ウクライナの従軍記者46時間前の位置
https://pbs.twimg.com/media/FM6U-ZPaUAM5vP5.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
865名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-tkAH)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:55:11.72ID:4KvFTsRYa
>>851
あの大戦、ドイツもイギリスも日本もアメリカも都市爆撃したけど、他の奴らがやってるから俺もやる以外特に本質的な理由なかったと思うよ
軍事施設ガーって理由も総力戦の中においてありとあらゆるものは軍事施設と呼べる世界だし
2022/03/05(土) 17:55:15.42ID:6HrFocjd0
>>839
韓国との交渉とかで顕著だが、岸田は脇あまいからなぁ
誰かケツ持たないととんでもない約束とかしそうで怖い
2022/03/05(土) 17:55:18.43ID:Mg7IbXz/0
>>844
ならオデッサからの退路遮断目的とかかな
いずれにせよ理由はわからんけど
2022/03/05(土) 17:55:37.40ID:UtkbNkwCa
>>819
広島出身の岸田は言い返す権利と義務あるんじゃないですかね
2022/03/05(土) 17:56:31.45ID:rKevigyV0
>>853
ロシアは、男の寿命短いから爺さんや親父は早く死に母親やお祖母ちゃんと過ごす期間も長くなる。
あと超絶離婚社会だから家族といえば母親になりがち
2022/03/05(土) 17:56:34.12ID:Iou34aeNr
この戦争はNATO陣営がロシア弱体化狙いでコントロールしてるから本格的にウクライナ軍が不利になると義勇兵が豪華になる方式で助けるからロシアに勝ちは無い
871名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-tkAH)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:56:42.06ID:4KvFTsRYa
>>864
ついにあのリョタ隷下の補給部隊も動き始めたか
キエフ包囲が始まる
872名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-J/JS)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:56:49.24ID:6HrFocjd0
>>849
おばちゃん強すぎw
https://i.pinimg.com/originals/35/2f/99/352f999b1cd2119a59af0b839624207c.jpg
2022/03/05(土) 17:56:49.60ID:upwzkruw0
>>868
言い返せたらかっこいいんだけどね
言えないだろうな
2022/03/05(土) 17:56:50.09ID:gTxOJnNe0
核で脅すロシアが、日本差し置いて核の被害を訴えるとか
笑わせる( 一一)
2022/03/05(土) 17:57:18.18ID:ayImADzN0
アメリカは原爆以前にイラク戦争とかが…
結局大量破壊兵器見つからなかったって結論になっちゃったのが意外だ
いくらでも見つけた事に出来そうなのに
2022/03/05(土) 17:57:35.23ID:QFIbknoq0
ロシア軍はあくまで戦略抑止が主任務で米軍のような他国への侵攻は想定されてはいない
そのため兵員100万人のうち陸軍は28万人にしかおらず空軍と海軍で32万人
残りは特殊部隊や空挺団や戦略ミサイル部隊に割り当てられている
陸軍が総兵員の1/4しかいないなんて国はロシアだけ
それだけ対米抑止に全振りした軍隊だってこと
2022/03/05(土) 17:57:37.70ID:R4ZTdH3W0
>>851
本土決戦は日本も米も望んでなかったからや
本土決戦に備えてつくったパープルハート章の次の発注は08年だぞ
その間朝鮮戦争、ベトナム戦争、麻薬戦争、中南米への侵攻、湾岸戦争、対テロ戦争、イラク戦争
やってやっと消化したんやから
2022/03/05(土) 17:57:43.97ID:BBo/V/ZG0
>>708
outputだけじゃない?
出女は許しても、入り鉄砲はダメでしょ。
2022/03/05(土) 17:57:58.82ID:SBXAjgSid
>>790
で、空爆止めに回ってたのはロシア
そりゃロシア側になるよね
2022/03/05(土) 17:58:38.22ID:gTxOJnNe0
ロシアちゃんが、G7の分断作戦に出てるね
経済制裁がきちんと効いてるみたいで良かった( 一一)
2022/03/05(土) 17:58:38.61ID:ayImADzN0
>>863
国民皆兵で市民に武器支給と火炎瓶作らせ徹底抗戦促し大本営発表
どっちかというとウクライナ側の方が大日本帝国思わせる…
2022/03/05(土) 17:58:45.31ID:pg5iXOl20
>>630
マジレスすると食い物のせい
寒い地域だから食事で高カロリーなものばっか食う
若いうちはいいが年取るとてきめんに太る

あと寒いと体が脂肪をため込みやすくなるから余計にね
2022/03/05(土) 17:58:52.04ID:65m3mkdt0
https://mobile.twitter.com/dominikuhlig/status/1500011264378028036/photo/1


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/05(土) 17:59:10.82ID:YEkokbBS0
>>756
ソ連崩壊以来の水子兵器が出来そうでブチ切れ
2022/03/05(土) 17:59:14.80ID:0WBwlo3F0
野球に例えると、
アメリカ製兵器=巨人
ロシア製兵器=阪神
 
サッカーに例えると、
アメリカ製兵器=浦和
ロシア製兵器=大宮
2022/03/05(土) 17:59:19.85ID:ayImADzN0
>>880
どういうこと?
2022/03/05(土) 17:59:23.22ID:QnqKC5Lu0
>>851
基本的に戦争後期〜戦後の日本の扱いに関してはWW1でのドイツに対する反省がある
ドイツはWW1で国土が戦場にならなかったために俺たちは負けてないのに
当時の政府が弱気だから領土を失ったってなってWW2に繋がったから

国民すべてに徹底的に敵わないって思い知らせた上で、賠償については思い切って減らすっていう
WW1の逆をやった
2022/03/05(土) 17:59:40.32ID:BBo/V/ZG0
>>715
ザポロージェまでは侵攻しないという意味か?
2022/03/05(土) 18:00:03.34ID:Iou34aeNr
ロシアでは寒さ対策で油呑んであの姿になるらしい
890名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:00:08.84ID:RkFTL2oQ0
60キロの隊列が進み始めたということは
クリミア組の南下が終わったということなのかな
2022/03/05(土) 18:00:14.32ID:Vc3lbJEi0
>>861
逆に言うとロシアがどこかに核を落としても70年経っても粘着されるということでもある
892名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-tkAH)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:00:28.61ID:4KvFTsRYa
>>881
イギリスはホーム・ガード作ってた
ドイツは国民突撃隊
どこも変わらん
2022/03/05(土) 18:00:35.37ID:LPzRelWX0
>>862
罪の指摘を有耶無耶にするための詭弁でしかない
上でも言われてるけど両方の罪が相殺されて消える事はない
894名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-J/JS)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:00:44.09ID:6HrFocjd0
>>882
そういや米軍の寒冷地仕様レーションも通常用に比べてカロリーが高く設定されてるな
895名無し三等兵 (ワッチョイ 8bc2-1aSK)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:00:55.17ID:oKmF22cS0
>>786
全陸上兵力28万投入しても、4000万人の激オコのウクライナ人を占領支配なんて無理ゲーだわ
2022/03/05(土) 18:01:12.80ID:/QRVrZhrM
>>839
勝ったらお祝いだし、負けたら北朝鮮だから支払いはないのでは
2022/03/05(土) 18:01:19.98ID:bUeDIMGMd
>>891
万が一ザポリージャ原発がドカンしてたら何年責められただろうな
2022/03/05(土) 18:01:22.07ID:gTxOJnNe0
>>886
アメリカも昔日本にひどいことしたんだぞ
一緒に戦えるのか?っていうハイブリッド戦( 一一)
2022/03/05(土) 18:01:23.85ID:tLDNEuK/0
>>715
事後、徹底的な破壊確定だな
2022/03/05(土) 18:01:41.28ID:ASUe9mFt0
>>614
日本人から歓迎されないのに来るかね
中国は先生先生とお出迎えするけど
2022/03/05(土) 18:01:58.54ID:Iou34aeNr
ロシア陸軍行動開始と義勇兵投入ピッタリ合わせてくるあたり西側の作戦能力が半端ないな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況