ウクライナ情勢70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/05(土) 23:53:22.08ID:4CaLsYSm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ウクライナ情勢60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646352066/
ウクライナ情勢61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646362530
ウクライナ情勢62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374660/
ウクライナ情勢62 (63)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374956/
ウクライナ情勢64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646403649/
ウクライナ情勢65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646433804/
ウクライナ情勢66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646448924/
ウクライナ情勢67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646459496/
ウクライナ情勢68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646471271/
※前スレ
ウクライナ情勢69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646483818/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/06(日) 03:47:50.92ID:L6rPZVDu0
侵略された側の市民に被害が出れば出るほどロシアのジェノサイドポイントが上がるからそれはそれで利があるのだ
2022/03/06(日) 03:48:52.08ID:fDfh2F82a
>>699
https://www.reuters.com/markets/rates-bonds/blinken-speaks-with-chinese-foreign-minister-ukraine-state-dept-2022-03-05/
こっちの文だった
740名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 03:49:27.01ID:jMBl84ns0
>>738
停戦期間を破ってまでウクライナ側が市民を逃さないわけだな
2022/03/06(日) 03:51:35.91ID:MY8kxTD0a
>>722
プーチンが嘘ついてるつもりかどうかは問題にしていない
その主張と現実との乖離があまりにあるのにゴールどうするのよ?
という話をお前の>>644に合わせたんだよ
本気で全土制圧と言うほど、それを主張し続けるほど遠くなっていく
2022/03/06(日) 03:51:56.19ID:6cSp8adD0
>>740
破ったのはロシアのようだが
2022/03/06(日) 03:52:24.73ID:dCAmcljn0
ウクライナ政府が倒れて内戦化してもゲリラへの支援を続けて最終的に勝つ
744名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 03:53:39.18ID:jMBl84ns0
>>742
ロシア側に破る理由ないから怪しいんだよな
ウクライナ側には破るメリットがありすぎるわけで
2022/03/06(日) 03:54:03.39ID:24DMWX+Dd
>>723
数十年スパンで見たら西側勢力の
範囲に収まることになって
ウクライナの望みは達成して勝つだろなて
感じかなと
2022/03/06(日) 03:54:04.32ID:xTScnf5y0
>>737
>ウクライナ全土占領されても
東岸 + 黒海沿いだけで、一方的停戦だよ。
その後に心配なのは、ゲリラ戦より、残ったウクライナ(西岸)でのロシア語話者へのエスニッククレンジングだよ。負けたのはお前らのせいだ・・で私刑が既に始まっている。ゼレンスキーは最初に私刑される候補だよ。
2022/03/06(日) 03:54:55.88ID:6cSp8adD0
>>744
イロヴァイスクという前例があるわけだが
2022/03/06(日) 03:55:14.03ID:ci4FFEDZ0
ロシアの終わりはまだ始まってすらいない

何度も言われているけど、本当の地獄はキエフ攻略後
いや、未だにキエフ攻略できてないとか予想外過ぎたんですけどw
749名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb0-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 03:55:36.17ID:lPqJQO3W0
>>99
初戦でのロシア空挺部隊の
ウクライナ・ホストーメリ空港
におけるヘリボーン作戦の画像
https://mobile.twitter.com/666_mancer/status/1496966664067624964
https://www.youtube.com/watch?v=D6UYJ-z_XDs
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 03:56:08.00ID:sf4FtQhVa
https://www.bbc.com/news/world-europe-60626921
「もし、モスクワが何らかの方法で政府を倒し、自らの傀儡政権を樹立しようとする意図があるならば、4500万人のウクライナ人は、どちらにしてもそれを拒否するだろう」と述べた。

ブリンケンはこう言ってて政府も亡命政権になった時にどうするか話してる
長期戦略的にはロシアは詰んでるからウクライナは実質的に負けないと言ってるだけ
2022/03/06(日) 03:56:23.94ID:L6rPZVDu0
>>746
一方的停戦したところでウクライナ側が反撃辞めないから停戦にならんぞ
永遠に大軍を駐留させるの?
2022/03/06(日) 03:56:53.26ID:xaSszlTZ0
今すぐ侵略をやめなければロシア国民全員で集団自殺するとプーチンを脅せばいい
民あっての国だからプーチンも侵略やめる
やめなければプーチンを止められなかった責任でガチで自殺して国民の手でロシアを終らせろ
2022/03/06(日) 03:57:19.71ID:kEkThyr50
>>722
側近やオリガルヒは、その現実離れしたプーチンの妄想を制止できなかったんかね。
ロシアにとって都合良い落としどころは、もう無さそうだし…。
2022/03/06(日) 03:57:23.23ID:O800pkYR0
プーちゃんが言う統一の意味をそのまま捉えるなら、別にゼレンスキーがモスクワぱくっても問題ないよな
2022/03/06(日) 03:57:38.01ID:xTScnf5y0
>>742
>破ったのはロシアのようだが
数日前のロシア側の一方的な回廊設置の際は、
子供連れ避難者は、アゾフ大隊に捕らえられて、公園で子供の前でヘッドショットだよ。3人砂場で倒れているのがyoutubeに上がっていた。子供達は後ろ手にしばられて、ベンチに3人並んで処刑を見させられていた。
2022/03/06(日) 03:58:35.94ID:MY8kxTD0a
>>723
ウクライナがロシアに攻め込む理由がないから前提自体がおかしいんじゃねえの
ロシア軍を撤退させたらウクライナの勝利だろうよ
その撤退ラインが侵攻前のところなのか、他のレスにあるように2014以前なのかは知らんけどな
まあアメリカに予測を立てられたとしてもそれを公言したりはしないだろうけどな
ウクライナが決めることだと、少なくとも表向きは装うだろうからな

化学兵器とか核はどうでもいい
戦争の勝敗は「どちらが多く殺したか」で決まるものではないからな
幼稚なことを書くのはやめておいた方がいい
2022/03/06(日) 03:59:21.85ID:6cSp8adD0
>>755
一方的な設置と合意破りは違うよね
758名無し三等兵 (ワッチョイ efad-3uZP)
垢版 |
2022/03/06(日) 03:59:52.79ID:1kdY5akv0
俺がさっき見た夢だとバイデンとプーチンが握手してた

ゼレンスキーは最後まで降伏しなかった

いよいよアメリカ介入で世界大戦かって雰囲気になってからお互い歩み寄り

最悪なシナリオは防いだって

ウクライナには何も残ってなかった
2022/03/06(日) 04:00:41.48ID:3VqkcYiG0
>>747
戦闘員の撤退じゃん、市民の避難合意と一色単には無理が。
2022/03/06(日) 04:00:52.69ID:F+kbLFvhM
>>755
フェイクじゃなきゃリンク貼ってくれ
761名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb0-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 04:02:14.07ID:lPqJQO3W0
映画「ウクライナ・クライシス」(2020年の映画)

あらすじ
クリミア併合問題を巡り、ウクライナとロシアが対立。
ウクライナ軍と、親ロシア派の反政府軍による内戦が勃発した。
ウクライナ義勇兵で構成されたドンバス大隊は、反政府軍に占領されたイロヴァイスク市を攻撃。
激しい市街戦の果て奪還に成功するが、ロシア軍の参戦により、逆に包囲され窮地に陥ってしまう。
停戦が合意され、戦闘停止区域「人道回廊」を通って、撤退を開始したウクライナ軍。
だが約束は守られず・・・・・

人道回廊は攻撃されやすいらしい
2022/03/06(日) 04:02:39.58ID:bzXR/nL10
>>737
しかしウクライナ自体それほど求心力が有るのかねぇ
スキタイ>サルマタイ>ハザール>キエフ>モンゴル>ポーランド>リトアニア>ポーランドリトアニア>コサック>
ロシア>ソビエト>ウクライナか
連続性はあまり感じられないんだけどなんか独自性はあるんだろうなぁ
2022/03/06(日) 04:05:00.43ID:ci4FFEDZ0
もともと全市民が脱出するとは思ってないし、総攻撃前のアリバイ作りに過ぎないという要素はあるにせよ
ウクライナ側の主張も『回廊の出口付近のザポリージャで砲撃があった』というレベルで
市内からの脱出そのものは可能なんだから構わず逃げればいいのにって思ったわ

実際に民間人の車列に砲撃咬ますほどロシアはまだ狂ってない
民間人を出来る限り殺さないように気をつけている
2022/03/06(日) 04:07:36.71ID:xTScnf5y0
>>760
>フェイクじゃなきゃリンク貼ってくれ
この一連のスレで、早すぎてもう探せない。
書き込みを見た人は多いはず。
貴方が見てないなら「しばらくROM ってくれ」
アゾフ大隊は、歴史上でも最悪な連中だよ。人道的なことをするはずがない。
・その避難者の私刑の後は
・ウクライナ正規軍側の指揮官が回廊を開こうとアゾフと交渉・銃撃を受け瀕死
・ウクライナ正規軍部隊が、アゾフ大隊本部を砲撃
・アゾフ大隊は海岸から少し離れた工場に籠城
・ほぼ投降した正規軍部隊とロシア軍・ドネツク義勇軍で、どうやって回廊から非難されるかの交渉をしているのが・・ (ここら辺から貴方がスレを読み始めているのかな)
2022/03/06(日) 04:07:58.58ID:12zZwQf90
>プーチン「経済制裁は宣戦布告のようなものだ」
>プーチン「ウクライナ上空に飛行禁止区域を設定する国は戦争に参加したと見なす」
こういうの見るとこれでもプーチンはNATOと直接対決はしたくないと思う理性があるようで安心する
欧米は情報流して武器送って義勇軍送って経済制裁して、と割と滅茶苦茶やってると思うがまだ宣戦布告ではないし戦争参加国でもない扱いなんだな
2022/03/06(日) 04:08:10.30ID:MY8kxTD0a
>>727
そのレスの内容はもちろんだけど、20万を本拠から離れた地で維持するのも大変だろうよ
だからロシア軍の補給にまつわる話でろくな内容がないのだろうしな

このスレで某固定が「前線にいるのも所属基地にいるのもコストは変わらない」
と書いてたことあったけどバカ丸出しだわ
ロシア軍の不手際関係なくそんなわけねえだろと
2022/03/06(日) 04:09:10.65ID:WYxJy1S3a
ロシアのネオナチ傭兵組織ワグナーグループについてもっと広く知らせろ

SNSでウクライナのネオナチ主張やアゾフ部隊の話だけ鵜呑みにしてる奴ら多すぎ
2022/03/06(日) 04:09:44.42ID:QkpBQS1/0
Tu-22がクリミアからニコラエフに出撃とのツイ情報が出てるね
2022/03/06(日) 04:09:51.01ID:6cSp8adD0
>>763
> ウクライナ側の主張も『回廊の出口付近のザポリージャで砲撃があった』というレベルで
ttps://www.bbc.com/news/world-europe-60629851
マリウポリへの攻撃すら止まっていなかったようだが
2022/03/06(日) 04:10:42.68ID:t57j1Oup0
>>763
昨日、明らに民間車両のスカイニュースの記者撃たれてたよ
2022/03/06(日) 04:11:04.24ID:l22lU8nXp
開戦前、ウクライナ軍の砲撃で足が千切れたはずのに義足がチラ見えしてる一般人()とか
ウクライナ軍が持ってないはずの車両で丁寧にカメラ付けながらロシアに特攻して全滅とか
ロシアの下手なプロパガンダ忘れたか?
アゾフの蛮行も99%そんな所だろ
2022/03/06(日) 04:11:34.37ID:MY8kxTD0a
>>737
その「ても」の実現可能性が皆無な以上
そのレスは無意味だなと思うよ
773名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb0-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 04:12:11.33ID:lPqJQO3W0
ロシアも実際に占領を考えているのはドニエプル川の東側だけなんじゃないの?
オデッサ等の西側の占領までは難しいんじゃない
2022/03/06(日) 04:14:03.02ID:MY8kxTD0a
>>764
要はデマってことだな
775名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-Sq3n)
垢版 |
2022/03/06(日) 04:14:54.43ID:iAaWPHu3a
1週間前に木村太郎がMr.サンデーで「ウクライナ軍が10日間持ちこたえたらロシア軍は燃料切れでウクライナの勝利」みたいなこと言ってたけど、
あの発言が当たってるのか気になる。もう10日くらい経つ頃だよな
2022/03/06(日) 04:15:00.70ID:L6rPZVDu0
英テレビ・スカイニュースは5日、ウクライナの首都キエフ近郊で取材班がロシア軍によるとみられる待ち伏せ攻撃を受け、記者が負傷したと伝えた。「記者だ」と叫んだが、その後も銃撃が続いたという。
スカイニュースの記事によると、スチュアート・ラムゼイ記者ら5人は2月28日、取材車両でキエフ郊外の街に向かっていた。だがウクライナ当局の検問所でキエフ市内に戻るよう促されて走っていたところ、突然、取材車両に向かって銃撃が始まったという。
スカイニュースが銃撃の場面として配信した動画では、銃弾が次々と車体に当たり、窓ガラスが割れるなか、ラムゼイ記者らが「ジャーナリストだ!」と大声で叫ぶ様子が映っている。2分以上にわたって銃撃が続く中、5人は身をかがめて車から物陰に移動し、近くの工場に退避。夜になって地元警察に保護された。ラムゼイ記者は腰を撃たれてけがを負い、別の男性は防弾チョッキに2発撃たれたという。

ウクライナの民間人どころかイギリスのジャーナリスト銃撃して理性・・・?
2022/03/06(日) 04:15:24.50ID:9/6mge3m0
>>768
ユーロファイター飛んでないの?
2022/03/06(日) 04:15:35.23ID:wEtilnHa0
>>755
ロシアシンパってソース無しで平気で事実と真逆の嘘を垂れ流せるのすごいよな
イギリスのスカイニュースのクルーを襲撃したのはロシア軍なのにこのスレのロシアシンパはウクライナ軍の犯行とか言ってたし
2022/03/06(日) 04:15:58.49ID:MY8kxTD0a
>>744
そのレスから>>740に飛躍している時点でおかしい
頭ロシアだな、知的障害ともいう
2022/03/06(日) 04:15:59.18ID:bzXR/nL10
しかしウクライナ政府の18〜60歳男性の国外退去不許可は何の意味があったんだろうな?
普通に考えていくら男性だからってまともに訓練受けたことない上に逃げたい奴引き留めても戦場で役に立つとは思えないんだが
少なくとも私は戦場で役に立つとは思えないけどねぇ
2022/03/06(日) 04:16:29.31ID:F+kbLFvhM
>>761
なるほどロシアには人道回廊を攻撃した前科があるんだな

ウクライナ軍は2014年8月18日に市内に進入したが[26]、越境したロシア連邦軍の参戦によって8月24日から26日に包囲された[27][28]。包囲から数日後、プーチン大統領の同意の元、ウクライナ軍は親ロシア派と合意し、撤退が許されたが[29]、結局、この合意は守られず、脱出中に多数のウクライナ軍兵士が死亡した[30][31]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
2022/03/06(日) 04:16:42.97ID:qItwV0fg0
>>765
核恫喝にせよ戦略核で、やばいのはやばいんだけどNATOに手を出すなよ?ってだけだしね
東も西もどっちも常時備えていることだ
そこらに戦術核落としてエスカレートさせる感じはない
おかしいけど一線は弁えてる
2022/03/06(日) 04:17:18.55ID:L6rPZVDu0
>>780
EUの難民受け入れ能力に限界あるからサバイバル能力の低い女性は子供を優先するって意味はあるよ
2022/03/06(日) 04:17:27.41ID:wEtilnHa0
>>764
ロシアシンパのデマって事だね
ロシアシンパが垂れ流すウクライナのネオナチによるロシア系住民の虐殺もいつまで経っても証拠が出てこないし、お前らの嘘を何回も繰り返せば既成事実化出来るみたいな姿勢はまさにクズだ
2022/03/06(日) 04:17:36.70ID:bm0tqZl9r
オデッサは親露派地域だから後回しにしてるとか?
たしかあそこゼレンスキーが当選した選挙のときに親露派の候補選んでた地域だよね
2022/03/06(日) 04:17:51.95ID:uZBUkE56a
Twitterって国内の台風や洪水の時ですら過去映像が現在の状況だとして貼られてるのが散見されたりしてたからどれが正しい情報なのか全然
2022/03/06(日) 04:19:10.46ID:MY8kxTD0a
>>746
プーチンの言ってることと違うよねえ
お前が閣下wに進言(笑)でもするのか軍師様
2022/03/06(日) 04:19:47.28ID:9/6mge3m0
シンパってかスパイじゃないの
2022/03/06(日) 04:20:11.12ID:L6rPZVDu0
>>784
というか国連の調査入るからロシアの主張がデマか真実かはそこで分かるだろう
まあ99%デマなんだと思うが
790名無し三等兵 (ワッチョイ ef7c-2Bqt)
垢版 |
2022/03/06(日) 04:20:29.47ID:89emkIKf0
ttps://www.aljazeera.com/news/2022/3/1/who-are-the-azov-regiment
2022/03/06(日) 04:20:30.67ID:wEtilnHa0
ロシアシンパが怖いのはロシアの犯行だとバレた後もウクライナのせいにする事
以前親ロシア派武装勢力がマレーシア航空機を撃墜した時もロシアシンパがあれはウクライナの犯行だとYouTubeのコメント欄で大暴れしていた
2022/03/06(日) 04:20:43.22ID:g3ws/KSa0
待て、軍事力ランキングに補正をかけたら、日本が世界2位だわwwww
 
1位 アメリカ → 1位 ダントツ
 
2位 ロシア → 8位 安かろう悪かろう弱かろう&通常兵器壊滅&組織力ガタガタ
 
3位 中国 → 3位 ベースの東側兵器に信頼持てず
 
4位 インド → 7位 ロシア製兵器だらけ
 
5位 日本 → 2位 ほとんどがアメリカ製兵器と繊細な国産兵器&素晴らしい海軍力
 
6位 韓国 → 4位 ほとんどがアメリカ製兵器
 
7位 フランス → 5位
 
8位 イギリス → 6位 
793名無し三等兵 (ワッチョイ df4b-Xo6X)
垢版 |
2022/03/06(日) 04:22:01.64ID:bzXR/nL10
>>783
疎開で受け入れ先が決まっているならともかく難民状態でそんなの配慮する国有るのか?
受け入れられるか判らないのに異邦の地で女子供老人でキャンプ作るのかな?
碌な事にならない気がするが
2022/03/06(日) 04:22:45.58ID:v/IJDIVn0
白いペンキで⧖のマークが書かれたトラックがクリミア領内のジャンコイ、シンフェロポリ、アルムヤンスク方面で計3台見かけられた
2022/03/06(日) 04:23:29.06ID:MY8kxTD0a
>>762
何をいきなり意味不明な話を始めているのか
2022/03/06(日) 04:23:43.61ID:g3ws/KSa0
露助兵どもも、本心はウクライナでも西側のどこかでも亡命したいんだろうなー
2022/03/06(日) 04:24:22.43ID:3MO95m6iM
>>765
そこまで支援したら19世紀なら宣戦布告されてたんじゃ
現代の外交はよくわからん
2022/03/06(日) 04:25:36.47ID:L6rPZVDu0
>>793
戦時中にポーランド国境に受け入れ待ちキャンプ作られても困るし
2022/03/06(日) 04:26:09.68ID:MY8kxTD0a
>>789
主語が「ロシアの主張が」ではなく「ID:xTScnf5y0の言っていることが」なら現時点でデマだよ
>>755とか>>764は断言してるからな
2022/03/06(日) 04:26:53.63ID:qItwV0fg0
>>797
核あるから
その投射手段も豊富になって確実性がました
プーチンはMD配置するのに異様にいやがるけど
2022/03/06(日) 04:27:28.87ID:MY8kxTD0a
>>765
理性があるなら最初から侵略しねえよバーカ
どこまでも頭悪いな
802名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 04:27:42.48ID:XRrV9oB20
よくヤフーとかに常識的なコメント書いてて9割がた同意する分があるけど
どう考えてもそっちが正しいのに、マイナス押してる少数派のキチガイっているだろ
ここに沸いてるロシアシンパとかまさにそんな感じで、斜に構えたり逆張りすることで
自分の存在証明みたいに思ってるような奴って世の中それなりにいるってことは学習しといたほうがいいってことなんだろな
知らんけど
2022/03/06(日) 04:27:44.07ID:Vpd0QFVs0
>>641
これ危険だろ 上からコンクリートの破片が落ちてくるぞ
2022/03/06(日) 04:27:53.87ID:MY8kxTD0a
>>767
デマ聞いても何のメリットもない
805名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-1h9s)
垢版 |
2022/03/06(日) 04:27:57.53ID:g/tj5LCha
さっきBBCで超低空をけっこうな速度で飛んでたロシアヘリコプターを携帯ミサイルで撃ち落とした映像見たけど、やっと交戦地帯に行き渡り出したみたいね
2022/03/06(日) 04:30:51.58ID:MY8kxTD0a
>>771
ロシアの大軍に面したところで砲撃とか特攻とかするわけねえってなw
画像の日付も侵攻予告もそう、筒抜けだからロシアはデマ流せなくなったんじゃねえのと
理性とか自発的な抑制じゃなくてさあ
2022/03/06(日) 04:32:41.53ID:9/6mge3m0
あんま話題にならないけど今回はドローンの戦果はどんなもんなのかね
2022/03/06(日) 04:33:57.06ID:u4VFK7D10
>>784
2014年に起きたものに関しては「Report on the human rights situation in Ukraine16 November 2016 to 15 February 2017


67. OHCHR also takes note of ongoing investigations and prosecutions of alleged
abduction, torture and ill-treatment of civilians by members of the voluntary battalions,
including the special police patrol company ‘Tornado’68, 24th separate storm battalion
‘Aidar’69 and 2nd special battalion ‘Donbas’.70 There are, however, serious concerns that the
superiors who ordered, facilitated or otherwise contributed to the commission of the alleged
crimes by the ‘Aidar’ and ‘Donbas’ battalions will continue to evade justice, while they enjoy
impunity as acting Members of Parliament. OHCHR urges the Government to take all
possible steps to ensure the victims’ right to an effective remedy, as well as the rights of the
accused to a fair trial.

ロシア側も似たような記述あるとは言え、ドンバス大隊含むウクライナ民兵が誘拐・拷問含む残虐行為やらかしていたとみられてるね
このドンバス大隊の母体はソ連崩壊後、ウクライナの失敗した自由経済の下で急速に拡大したマフィア、ネオナチグループと云われている
2022/03/06(日) 04:34:13.90ID:MY8kxTD0a
>>775
ロシアメディアの軍事専門家コメントとして、作戦期間は二週間とあったから
全く的外れということもないのだろうけど
木村太郎がそこまで緻密に取材と分析を重ねたかは非常に怪しいので、真に受けなくていいと俺は思う
2022/03/06(日) 04:34:21.29ID:g3ws/KSa0
1ヶ月前まで、このスレは露助ミリオタに占領されていたんだが、
もう息してないwww
ほとんど毎日イジメのように撃破画像貼られてきたからなーw
811名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-1h9s)
垢版 |
2022/03/06(日) 04:36:33.44ID:g/tj5LCha
>>807
トルコ製の安価ドローンがけっこう成果挙げてるらしいよ
2022/03/06(日) 04:36:54.92ID:g3ws/KSa0
露助ども= 後方支援以外の全戦力を投入した。もう余力なし。
 
ウクライナ= まだ半分も志願兵や予備役が前線に出ていない。強化はこれから。
さらに西側兵器が大量に到着予定。
 
これ、普通に勝つぞ?(*^^*)
2022/03/06(日) 04:37:25.92ID:Vpd0QFVs0
予想

ウクライナが勝ちかける→ロシアが核ミサイル打つ→WW3へ
                       →ウクライナに核打たれても米は無視→日本の北海道にロシアがくる
                       
ロシアが勝つ→中国が台湾へ ロシアが北海道へ 終わる

日本はどの道、ヤバイことになる運命なんだが・・・プーチンが革命起きて失脚されるしかなくないか
だから経済制裁して内部から破壊してるんだろうが、間に合うのか?

非情にまずいぞこれは
2022/03/06(日) 04:37:32.11ID:g3ws/KSa0
>>811
バイラクタルな
バイアグラと似てるから覚えやすい
2022/03/06(日) 04:38:50.78ID:L6rPZVDu0
>>809
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000246671_640.jpg
というか戦利品でゲットしたロシア軍の作戦計画書の予定が3月6日で作戦終了だったぽい
よって明日からは残業
2022/03/06(日) 04:38:57.50ID:g3ws/KSa0
>>813
良い読みだ
奇跡が起きないと、俺もハッピーエンドは無いと思ってる
バッドエンドのエンディングしか思い浮かばない
2022/03/06(日) 04:39:42.59ID:g3ws/KSa0
>>815
大量に人が死んだから、食糧は余裕あるらしい
2022/03/06(日) 04:39:54.58ID:crnhn3DH0
ソ連ブロックの復活という戦略自体がもう分からない
また滅びたいのかな。ロクな構成国もないのに
そもそも盟主がこれから経済破綻しますけど
2022/03/06(日) 04:40:24.46ID:MY8kxTD0a
>>786
ある情報のみを正しい間違いと見るより
複数情報をつきあわせて、信頼できそうな媒体複数出てきたり、他と矛盾しなかったりするものを重視する姿勢でいいと思うよ
2022/03/06(日) 04:42:16.81ID:MY8kxTD0a
>>811
いちいちハゲと言われてる印象が
2022/03/06(日) 04:43:27.91ID:LzxohsiVM
>>573
ロシアもウクライナに支援始めたのか
2022/03/06(日) 04:43:33.28ID:9/6mge3m0
>>814
作ってる会社の株買いたい
2022/03/06(日) 04:43:47.03ID:MY8kxTD0a
>>815
休出手当は出るのかっ?
2022/03/06(日) 04:44:16.42ID:dI37jUM4p
フェイクを大量にばら撒いて第三者にどれが正しいか判断出来なくさせて関心を下げるのがロシアの手法だからな
2022/03/06(日) 04:46:03.57ID:LzxohsiVM
ああこれウクライナ軍の遺棄か
2022/03/06(日) 04:46:19.58ID:g3ws/KSa0
>>824
自分でネット遮断して、キチガイしか擁護派が残らず、もう死に体だけどな笑
2022/03/06(日) 04:47:30.73ID:BA1UkVeB0
何もかもが意味が分からない
こんなだらだらキエフを落としてロシアに一体どんなメリットが?
国土を切り取るにしても荒れるのが確定していて満足に維持できないのは明白じゃないか
そんなにモスクワに迫られたことに脅威を感じたのか
828名無し三等兵 (ワッチョイ ef7c-2Bqt)
垢版 |
2022/03/06(日) 04:48:29.01ID:89emkIKf0
>>804
翻訳できる?
https://www.aljazeera.com/news/2022/3/1/who-are-the-azov-regiment
2022/03/06(日) 04:48:45.93ID:sf4FtQhVa
イスラエルは来週ウクライナに野戦病院を設立する
https://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/israel-to-establish-field-hospital-in-ukraine-next-week/
イスラエルは来週ウクライナに野戦病院を設立すると保健省は述べている。
同省によると、このサイトは、シェバ医療センター、クラリットヘルスサービス、および追加の病院の医療スタッフによって運営される予定です。
病院には、子供と大人のための病棟、救急治療室、分娩室、精神的ケアクリニックが含まれます。
ニツァン・ホロウィッツ保健相は、イスラエルは「破壊された市民の命を救うために世界が必要なだけの支援を続ける」と述べています。
外務省の代表も代表団に参加します。
同省は、病院が国内のどこに設置されるかを現時点で明らかにしていません。 チャンネル12のニュースによると、西部の都市リヴィウで開催される予定です。
2022/03/06(日) 04:49:10.06ID:g3ws/KSa0
>>827
プーチンがアルツハイマーなんだろう
831名無し三等兵 (ワッチョイ ef4b-4wAr)
垢版 |
2022/03/06(日) 04:49:58.40ID:vxQiErZm0
>>723
ブリンケンはネトウヨやから
2022/03/06(日) 04:50:54.68ID:6U5PgjNUM
>>809
「現地では10日耐えようと言っている」という話だった
2022/03/06(日) 04:50:58.46ID:g3ws/KSa0
>>767
このアゾフアゾフって毎晩言う彼は、複数アカウントで毎日ネオナチネオナチ言うガチの工作員
こいつは良く訓練されている
2022/03/06(日) 04:51:28.97ID:O800pkYR0
プーがマジキチ過ぎてゼレンスキーは逃げる準備始めるそう

ワシントンポスト
835名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 04:52:55.18ID:cAVdycRF0
ここからロシアが勝つには中国がロシア側で参戦しかないだろ
ロシアの立場は朝鮮戦争の北朝鮮レベル
2022/03/06(日) 04:53:14.61ID:9/6mge3m0
NATOに加盟していないウクライナを見殺しにする事でNATOの価値を高めようてるのかな
2022/03/06(日) 04:53:40.78ID:u4VFK7D10
>>828
アルジャジーラなんか貼るなら古いけれどこっちの方が良くね
https://www.bbc.com/news/world-europe-28329329
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況