ウクライナ情勢73

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ b368-lHxz)
垢版 |
2022/03/06(日) 15:39:25.12ID:cSOMyQXt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ウクライナ情勢60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646352066/
ウクライナ情勢61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646362530
ウクライナ情勢62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374660/
ウクライナ情勢62 (63)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374956/
ウクライナ情勢64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646403649/
ウクライナ情勢65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646433804/
ウクライナ情勢66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646448924/
ウクライナ情勢67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646459496/
ウクライナ情勢68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646471271/
ウクライナ情勢69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646483818/
ウクライナ情勢70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646492002/
ウクライナ情勢71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646516428/
※前スレ
ウクライナ情勢72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646534951/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-qFHe)
垢版 |
2022/03/06(日) 15:39:39.85ID:fNwqlnb40
2022/03/06(日) 15:40:20.49ID:2eTRv+2ar
>>1
2022/03/06(日) 15:40:47.48ID:CoPFtKBSd
甲乙丙
2022/03/06(日) 15:40:56.01ID:cSOMyQXt0
スレ埋まって時間経ってるのに誰も作りそうにないから作ったけどこれでええんか?
最後埋めるやつがテンプレ作って貼るかちゃんと立てろよ…
2022/03/06(日) 15:41:31.96ID:cAnO4rRB0
捧げ銃
2022/03/06(日) 15:41:57.11ID:g3ws/KSa0
これはロシアがウクライナに戦争を仕掛けたのではありません
独裁者ウラジミール・プーチンが、
民主主義陣営に対して宣戦布告したのです!
 
これはウクライナ人の戦争ではありません。
すべての民主主義者の戦争です!
これは我々の戦い、我々の戦争です!
 
戦い抜きましょう 勝ちましょう
あなたの家族、あなたの国家、あなたのアイデンティティのために
それ以外に、人類の光を消さない術はないのです
 
同じ旗に集い、励まし合い、この時代を生き抜きましょう
のちに人々がこの時代を語るとき、
彼らは決して逃げずに勇気を示したと!
我々1人1人が戦士です!
 
(2022年 ドワイト・E・パットン)

【このスレに出入り禁止の方】
●赤旗講読者などコミンテルン
●民主主義より東側陣営を愛してやまない方(ようはパヨク)
●ネットで知った真実に目覚めてる陰謀論大好き系(とくにキチガイの集まりである、れいわ新撰組の支持者)
●イタル・タス通信が西側メディアより真実を言ってると思ってる方
●スプートニクはメジャーメディアより真実を言ってると思ってる方
●民主主義が嫌いな方
●ロシア工作員の皆様、露助(死ね)
●反日活動家、反米活動家の皆様(躊躇なく公安に情報提供します
 
以上の皆さんは、抹殺されるのを覚悟してください。
西側からロシア連邦及びプーチン支持者は切り離されました。あるいは完全に切り離されつつあります。このスレでも、ロシア側の人間は徹底的に排除をします。
プーチン支持者、専制主義支持者は覚悟してください。後ろに気をつけて夜道は歩いてください。本気ですよ?
2022/03/06(日) 15:42:51.11ID:EofXEdJh0
想像以上に露軍が弱かった

>>1
9名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 15:43:11.45ID:ylqINI6M0
>>1000 ならプーチンが真っ当な作戦を立ててロシアが逆転勝利する。
2022/03/06(日) 15:43:41.13ID:MlMp+d+da
たておつ
2022/03/06(日) 15:44:07.74ID:3TmbClCZ0
>>5
乙!
だって規制入って立てられないんだもん(ToT)
2022/03/06(日) 15:44:09.33ID:UPp+E3o3M
またプー爺の気の病が進行しているようだな

早いとこマクロンぶっ込んどかないとヤバいだろ
2022/03/06(日) 15:44:31.09ID:FwN8+5qs0
>>1


ハインド撃墜される映像みてDCSの画質良くなったなぁ!と思ったら本物かよ…見なきゃよかったよ、
2022/03/06(日) 15:44:51.32ID:cSOMyQXt0
ルハシンクで親露派の市長が暗殺、ウクライナ内務省が犯行を認める声明
ネオナチ政府がどんどん本性表して来てるな
そりゃ親露は身を守るために戦うしかなくなるわ
2022/03/06(日) 15:44:55.15ID:G1TAUN2G0
今のロシアにはジューコフもチュイコフもいなかった
あるのはポンコツ陸軍だけ
2022/03/06(日) 15:45:23.81ID:MlMp+d+da
すれたたなかったよモミちゃん
今日は一回たてたからダメだよって怒られた
2022/03/06(日) 15:46:27.26ID:HhCo8QVM0
隔離スレなので需要が無いなら無くて良いスレ。
(真面目なウクライナ軍ヲタを除く)
18名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 15:46:34.09ID:LQRc3mHc0
今回の結果(のひとつ):ドイツ凋落待ったなし

理由
@EUに貧乏国を入れる その面倒を見るのがドイツ
A軍事費増強分

要するに、これまでは東ヨーロッパのいいとこだけをEUに引き込み、それをロシアの
防波堤+安い労働力の供給元+製品市場として囲い込みしてきたのがドイツ、それが終わる
2022/03/06(日) 15:47:12.99ID:O2XxdrnH0
ウクライナ民兵が警察車を先導して、市民の車に割って入っている
https://twitter.com/spriter99880/status/1500208789689192450

警察車から民兵が出てくるけどこれって大丈夫なんでしょうか?
しかし皆いい車乗ってるな
こんないい車で戦場に行くのだろうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
20名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3c-ZLl5)
垢版 |
2022/03/06(日) 15:47:23.70ID:k1LPhuD30
>>15
大粛正直後の赤軍っぽいな
ソ・フィン戦争と被るわ
2022/03/06(日) 15:47:43.14ID:WRHTxpQA0
どうせロシアは東部をおさえたら一方的に勝利宣言するだろう
あとは交渉の過程でどこを返して貰えるか
西側と協調して制裁緩和をちらつかせながら交渉するべき

ウクライナという国は国の産業構造的にロシアに依存していた
勿論そこから脱する必要があったわけだが、
ビットコイン採掘するとかガイジみたいなこと言ってたのがゼレンスキー

こいつらにまともな戦後復興なんて出来るわけない
もう戦争は終わってウクライナをどう立て直すか考えないと駄目なフェーズ入ってる
2022/03/06(日) 15:47:56.53ID:jF7Ox/es0
>>1
プーチンがうんこ漏らしそうな顔でおつ( 一一)
23名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kaCW)
垢版 |
2022/03/06(日) 15:48:06.59ID:OjeJDhwy0
https://www.afpbb.com/articles/-/3393490
【解説】ロシアのウクライナ侵攻、五つのシナリオ
2022年3月6日 14:14 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

1. こう着
2. ロシア国内が変化
3. ロシアの軍事的勝利
4. 戦火拡大
5. NATOとの衝突は
2022/03/06(日) 15:48:34.16ID:7Nt+Yyk8M
>>18
ウクライナがEUに入って一番得するのはドイツだよ。
2022/03/06(日) 15:48:46.77ID:O2XxdrnH0
>>19
失礼、中は民兵じゃないか国家エリートって書いてありました
2022/03/06(日) 15:48:56.25ID:ew1gxehp0
ポーランドが供与するmig-29の代わりに受け取るF-16ってVなのかな
だとしたらかなり割りの良い交換だな
2022/03/06(日) 15:48:58.54ID:reN8QAKQ0
>>1
このスレがいちばん伸びて続いてるから
何の手合いだかが目をつけて親露擁護反世論に躍起になっているようだ
しかし5chを荒らしたところで世界に影響力あるのだろうか
2022/03/06(日) 15:49:08.35ID:2eTRv+2ar
>>前992 名無し三等兵 (ワッチョイ 8b94-XGct) sage 2022/03/06(日) 15:12:49.29 ID:3TmbClCZ0
>> 988
>ロシアみたいな独裁国家が碌でも無いことは元々周知されてるっしょ。
>アメリカみたいに戦争犯罪かもしれんと悩む頭すら無いんだから。

そこでとどめる必要もあるまいて

…ろくでなし、じゃなくて
Disgusting War Criminalsね?
単に裁き待ちの状態にする言うか、、
Dead Meats なRussiaNs?(アハト第一法、的weなw
2022/03/06(日) 15:49:40.02ID:gihDeKJX0
>>21
ロシアだって絶対何も考えてない
ウクライナが真面目に「何とか」するなら、勝って西側諸国を頼るくらいしかない
当然無理なので、どのみち絶望の未来よ
2022/03/06(日) 15:50:11.75ID:/PCtF9S90
【ロシア大統領令】ルーブルでの対外債務返済を容認−デフォルト回避探る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646548746/

ロシアに貸したカネは ルーブル(紙くず)になって帰ってきますよ
2022/03/06(日) 15:50:12.65ID:hpHG0hHhp
親ロ派の人たちチャンス

ロシア「傭兵募集します」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646544220/
2022/03/06(日) 15:50:26.69ID:PMzNAYOE0
>>19
訳が滅茶苦茶じゃねえか
ウクライナのエリートが乗ってる車が、警察に道開けてもらって一般市民をどかして、国を離れてる
2022/03/06(日) 15:51:20.46ID:8xRXOGZt0
>>23
3.だろうねぇ。ただし記事にも触れられてるけどそこから泥沼化。
2022/03/06(日) 15:51:53.17ID:WRHTxpQA0
ロシアもこのままウクライナ傷めつけたところで大した得は無い
どうせある程度は復興支援しなきゃいけないんだから
ゲリラの相手も増えるし厭戦気分も蔓延するしでいいことがない
徹底的に破壊される前に交渉した方がいい
2022/03/06(日) 15:51:57.16ID:O2XxdrnH0
>>32
失礼
36名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kaCW)
垢版 |
2022/03/06(日) 15:52:11.19ID:OjeJDhwy0
https://www.afpbb.com/articles/-/3393544
ロシア軍包囲のマリウポリ「破局的」 国境なき医師団
2022年3月6日 12:20 発信地:ジュネーブ/スイス [ スイス ヨーロッパ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3393558
飛行禁止区域設定なら「参戦」と見なす プーチン大統領
2022年3月6日 14:49 発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ウクライナ ロシア・CIS ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3393560
字幕:ロシア軍の爆撃から逃れる人々 キエフ近郊の町
2022年3月6日 15:47 発信地:イルピン/ウクライナ [ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]
2022/03/06(日) 15:52:45.20ID:MipKhNBm0
ウクライナ軍がロシア軍捕虜拷問しとるね
規律が乱れてるからそろそら限界なんだろう
2022/03/06(日) 15:52:59.71ID:wgP6sWLRM
>>前968

Grinderってゲイ用出会い系ってあるけど
ホンマかいな?
2022/03/06(日) 15:53:17.33ID:8tbnovlj0
これはエリート?を警察が先導して追越しさせてるってキャプションがついてるな。
戦場に行くんじゃなくて逃げてるんだよ。
2022/03/06(日) 15:53:31.37ID:knIhLBDk0
戦争じゃないから別に拷問しても文句言われる筋合いないのでは?
2022/03/06(日) 15:53:51.33ID:83GgrnkDa
ロシアがまた悪役になりそう
https://i.imgur.com/csbrAtc.jpg
42名無し三等兵 (ワッチョイ ef9c-xqt9)
垢版 |
2022/03/06(日) 15:54:05.37ID:BYOhcytP0
>>19
どう言う場面なんだろう。

戦闘地域から脱出するための車列の交通整理とか監視?
43名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 15:54:10.89ID:ylqINI6M0
>>19
昔から責められる側は何しても許される
日中戦争然りベトナム戦争然り
44名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kaCW)
垢版 |
2022/03/06(日) 15:54:15.21ID:OjeJDhwy0
https://www.bbc.com/japanese/60635937
クレジットカード会社から高級ブランドまで……ロシア国内での事業停止相次ぐ ウクライナ侵攻

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60636307
【写真で見る】 ロシアの侵攻から逃れるウクライナ市民 首都近郊のイルピン

https://www.bbc.com/japanese/60635827
一時停戦ならずウクライナ南東部で混乱 イスラエル首相が訪ロ 侵攻10日目
45名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 15:54:54.19ID:3tCLf9940
IRIA
@IRIA_Research
According to the Russian Defense Ministry, Russian armed forces destroyed a total of 2,037 Ukrainian military facilities during the 'special military operation' in #Ukraine.
https://twitter.com/IRIA_Research/status/1500357330986274821


ロシア軍「ひゃっはーw2000以上のウクライナ軍基地を滅多刺しにしたったぜwww」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 15:54:57.92ID:cSOMyQXt0
選挙で選ばれた市長をネオナチが政府公認の元でかぱったしから殺して回ってるんだから
そりゃ戦争するしかないわ
ハリコフ市長だって選挙で選ばれてた市長を暗殺して乗っ取った奴じゃん
2022/03/06(日) 15:56:11.15ID:jF7Ox/es0
大帝国時代を思うと、勝ち馬に乗れる日本とか
感動を覚えるな( 一一)
2022/03/06(日) 15:56:45.44ID:HhCo8QVM0
真面目なドイツが、贈収賄体質のウクライナをEUに加盟させるわけないだろ。財政ガー財政ガーで拒否し続ける。

一方今回本格的な再軍備にGOサインが出来たので、EUの経済・政治・軍事の主導権を握る事になった。
イギリスは放逐したし、フランスは農業と原発だけの国。ショルツの版図はヒトラーを越えた.な。
2022/03/06(日) 15:57:20.45ID:T7hGl0PX0
>>30
これあくまでも敵対的な国が所有するって条件付きだから
中印が所有してるものに関してはちゃんと支払われるって事だよね

暴落したロシア国債を買いあさってる中国企業とかありそう
2022/03/06(日) 15:58:10.85ID:7Nt+Yyk8M
ロシア軍弱体化で、これから南アセチアへのジョージア軍侵攻やチェチェンの独立戦争再開とかいろいろ起きそう。
ロシア詰んだ
2022/03/06(日) 15:58:19.94ID:reN8QAKQ0
今回スレ立てしたのは親露ウクライナアンチか
そりゃスレが立たないと扇動できないから苛立つよな
52名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kaCW)
垢版 |
2022/03/06(日) 15:58:30.57ID:OjeJDhwy0
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-blinken-idJPL3N2V902K
2022年3月6日2:50 午後
ブリンケン米国務長官、ウクライナ外相と会談 西側の支援策協議

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-baltics-idJPKBN2L303X
2022年3月6日3:15 午後
ロシア、大使館保護をバルト3国に要求 外交官襲撃受け

https://www.cnn.co.jp/business/35184493.html
IMF、ウクライナ緊急支援を検討 世界経済への深刻な影響を懸念
2022.03.06 Sun posted at 13:43 JST

https://www.cnn.co.jp/world/35184495.html
米・ポーランド、ウクライナへの戦闘機供与を検討
2022.03.06 Sun posted at 14:32 JST

>オンライン会議システムを通じて5日にゼレンスキー大統領と会談した米議員2人によると、
>同大統領はポーランドはウクライナへ(ロシア製の)ミグ戦闘機を提供する準備を示唆し、
>米国の承認を待っているだけの状態にあると説明したという。

https://www.cnn.co.jp/world/35184497.html
ウクライナ大統領、国外脱出情報を否定 「私はここにいる」
2022.03.06 Sun posted at 14:57 JST
2022/03/06(日) 15:58:48.52ID:cSOMyQXt0
日本と欧米はロシア人の資産を強奪したんだから債権なんて一切返済する必要ないのに
ちょっと値下がりしただけのルーブルで返済するとか実にお優しい対応だな
2022/03/06(日) 15:59:00.65ID:ZV78qoOg0
ロシアは国民一人当たりのGDPが100万円程度の貧乏な国なのに大半を軍事費にぶち込んでいる
北朝鮮のような国とバレてしまった
中国も一人あたりは大したことないがここまで貧乏じゃない
結局戦争ビジネスでしか稼げない、原油以外のビジネスを始めようとしている殺人皇太子のいるサウジ以下の国
2022/03/06(日) 15:59:01.62ID:PMzNAYOE0
>>48
新しいガスパイプライン拒否って身を切ったドイツだけど得もあるってことか
なんかあちこちの思惑が起こる方に向いてたなこの戦争
2022/03/06(日) 15:59:19.17ID:uRfvLBvs0
>>41
嘘くさいな
誰だよ写真撮ってるのは
2022/03/06(日) 15:59:33.84ID:O2XxdrnH0
ポロシェンコとトゥルチノフはキエフを去った。
https://twitter.com/spriter99880/status/1500205533013360647
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 16:00:05.33ID:vTfSLmHU0
>>48
>フランスは農業と原発だけの国
何という酷い事を……

てか、フランスがいないとドイツさんは自力で戦闘機作れないじゃないっすか
(まあ作れなくなる様に長年掛けて骨抜きにされたんだが)
59名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:00:12.41ID:ylqINI6M0
>>30
普通はルーブルでの支払いを認めないはず
どうするんだろうね
60名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:00:29.96ID:3tCLf9940
>>36
>リゴザ氏は「きょう、水が止まった。
>住人が飲料水を入手することが困難になった」「電気や暖房もなく、食料も底を突き始めている。
>店の商品棚は空だ」と説明。「ここ数日間、入ってくるものも出ていくものも一切途絶えた」と話した。


兵糧攻めガチ勢の本気こわい・・・
全員死ぬんじゃねーか
(包囲側のロシア軍は無傷だろうけどw
2022/03/06(日) 16:01:05.17ID:B/olW1HLM
>>57
臨時政府の準備カネ?
2022/03/06(日) 16:01:31.94ID:azNV6PDd0
>>13
DSC WORLDだと信じるんだ
信じる者のみ救われる
63名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:01:38.36ID:la4URCi90
>>15
1人に一丁の銃を持たせてるから甘えちゃうんじゃまいか
二人に一丁にしたら殺意を漲らせてウクライナ兵に向かっていくはず
督戦はFSB
64名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kaCW)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:01:52.96ID:OjeJDhwy0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030600124
米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア
2022年03月06日10時26分

https://www.nytimes.com/2022/03/05/sports/basketball/russia-brittney-griner.html
Brittney Griner, Star W.N.B.A. Center, Is Detained in Russia
2022/03/06(日) 16:01:58.60ID:BO1gZsAw0
ロシアは5日、エストニア、ラトビア、リトアニアのバルト3国に対して、それぞれの国にあるロシア大使館を保護する措置を講じるよう要求した。ロシア通信(RIA)が伝えた。リトアニアの首都ビリニュスでは、ロシアの外交官が襲撃される事件が起きている。

RIAによると、ロシア外務省は「反ロシア機運の高まりを受けて発生した事件はバルト3国に責任がある」と強調。「リトアニアの首都でロシアの外交官が暴力でもって攻撃された。大使に圧力をかけようとする試みだ」と指摘した。

リトアニア国営放送は先週、ロシア大使館の第3書記官が2月24日夜、大使館近くで襲撃されたと報じた。この日はロシアがウクライナ侵攻を開始した日で、事件当時はウクライナへの支援を表明するために1万人ほどの人々が大使館前に集まっていたという。
2022/03/06(日) 16:02:47.93ID:D2MDjku00
>>65
在バルト三国のロシア人が襲ってそう
2022/03/06(日) 16:02:54.85ID:3TmbClCZ0
>>48
笑えねw
第四帝国かよ。
2022/03/06(日) 16:03:30.11ID:zCHzEWIC0
>>37
ロシア軍が先週から火力を上げてきて、明らかに市民らの犠牲気にせず殲滅しにきてます
軍からも民兵からも、そして市民からも、より恨みを買ってますから
開戦初期に捕虜になった、ロシア兵らとは扱いが変わりつつあるのは確かでしょうね
2022/03/06(日) 16:03:37.29ID:7Nt+Yyk8M
米欧は弱体化したロシアをそのまま中国にくれてやるより、分割解体することを選ぶだろう。最終的に12〜20ヶ国ぐらいに分裂しそう。
2022/03/06(日) 16:03:50.91ID:cSOMyQXt0
・連日デマを垂れ流し虚偽の発表を繰り返す
・気に食わない人間をかたっぱしから処刑しまくる
・市民の避難を禁止し人間の盾とする
・エリートだけさっさと逃げ出す
マジ腐り切った国だな
2022/03/06(日) 16:03:54.70ID://+ys1E30
>>60
都市を砲撃できないから兵糧攻めで白旗を揚げさせるプラン
三木の干殺しの様に我が国でも定番である
2022/03/06(日) 16:05:01.97ID:3TmbClCZ0
>>51
ウクライナ軍の勇戦ぶりは凄いし尊敬してるけど、ウクライナという国自体はロシア以上に碌でも無いとは思ってるけどね。二元論で語るのはどーかと思うよ。
2022/03/06(日) 16:05:20.93ID:HhCo8QVM0
ドイツが許可を棚上げしたのはノルドストリーム2だけじゃないのかな。
完成前に「やっぱ天然ガスはCO2排出削減に有効。地球を守ろう」と許可を出せばノーダメージだ。
2022/03/06(日) 16:05:42.33ID:ZV78qoOg0
西村の動画だと
フランスはEUで唯一核もっているんで軍事面のリーダーとしてマクロンが先頭闘になって出張ってくる
経済はドイツ以外ゴミなのでどいつ人が仕切ってる
らしいが
軍事の才能はどいつじんのほうが明らかにあるんだから任せちまえばいいのにな
75名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:05:44.06ID:ylqINI6M0
わざわざ法律まで作ってしまうのが衝撃
プーチンに経済知識がないってことだからね
周りにバカだと思われますよってストップしてくれる人もいない
2022/03/06(日) 16:05:48.95ID:9atWNIJX0
>>69
はい戦後のロシアに対して望ましい提案はこれでしょ ↓
・非武装化
・中立化

…あれ?そんな提案してた国があったような
2022/03/06(日) 16:05:58.12ID:Bf12H4g0M
>>57
キエフヤバそうだな
ロシアが占領したら速攻で処刑されそうな奴だし
今のうちに脱出かよ
78名無し三等兵 (ワッチョイ ef9c-xqt9)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:06:13.41ID:BYOhcytP0
>>69
樺太千島カムチャッカもらうか
国連信託統治領ってことにしよう
2022/03/06(日) 16:06:13.87ID:UH+TuFzG0
>>66
ロシア国境沿いにいるプロ分離主義勢力がアップ始めました
2022/03/06(日) 16:06:33.70ID:3TmbClCZ0
>>65
まさか自作自演じゃないよな?
2022/03/06(日) 16:06:35.38ID:czHD7EBKa
>>69
ベーリング海峡を越えて、
米ソ連合の誕生ですねわかります。
2022/03/06(日) 16:06:39.83ID:reN8QAKQ0
今このスレをいちばん望んでいる人の傾向が分かった
83名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kaCW)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:06:53.05ID:OjeJDhwy0
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202203060000353.html
プーチン批判拒否が原因か、最高峰の歌姫ネトレプコも降板、米芸術界で“ロシアボイコット”拡大
[2022年3月6日13時11分]

クラシック音楽に詳しくない方のために補足します

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%8D%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%97%E3%82%B3
アンナ・ネトレプコ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%82%A8%E3%83%95
ヴァレリー・ゲルギエフ

正直、プーチンの庇護抜きでも超一流の人たちです
2022/03/06(日) 16:07:11.94ID:cAnO4rRB0
>>60
やっぱり、行きつくとこは兵糧攻めかいな
ロシア崩壊以外、こうなるしかないんやね
85名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-a1qQ)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:08:28.00ID:dEKhTlvG0
案外ロシアがここらで撤退するかも
プーチンはただイキってただけで認知症でもパーキンソン病でもなかった
謝って制裁解いてもらう可能性
86名無し三等兵 (ワッチョイ 1f47-4wAr)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:08:32.85ID:DwR2ynWK0
>>76
さらに憲法第九条を装備
87名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:09:07.87ID:3tCLf9940
ps://www.francebleu.fr/infos/international/en-images-le-convoi-humanitaire-de-stephane-ravacley-est-parti-de-besancon-vers-la-pologne-1646527448

うーん、思ったんだが、やっぱりこの戦争で相対的にパワーを高めるのは中国だな

欧米は今後、無職無収入かつ家を失ったウクライナ国民4300万人に人道支援をしなきゃならないw

もちろん兵器供給もねw

ところが中国はそうした支援(負担)をしなくていい立場w

それでいてロシアから行き場を失った原油・天然ガス・鉱物資源を安値で買いまくりーw

NATOは今後、世界最貧国に転落するウクライナ人をどうやって食わせていくん?w
2022/03/06(日) 16:09:24.76ID:cSOMyQXt0
>>再三の説得にもかかわらず大統領批判を拒否したのが原因とされる
メディアに出てくる「ほらロシア人もプーチン批判してますよ」ってのは
こういうやり方で作られてるってことだよね
ロシア批判しないと解雇とか言論の自由もくそもない恐怖政治の国だなアメリカって
2022/03/06(日) 16:09:35.71ID:cSOMyQXt0
>>51
別にウクライナアンチではないぞ
ウクライナは頑張ってるし、負けないで欲しいと思ってるよ
レッテル貼ってごちゃごちゃ言いたいなら好きにして
2022/03/06(日) 16:09:49.09ID:8xRXOGZt0
狙いは最初から兵糧攻めで、多少の新兵やヘリの犠牲は折り込み済み、ダラダラした車列も制空権取らずに特攻したのも時間稼ぎのための陽動…とかあるかな?
91名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kaCW)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:09:56.34ID:OjeJDhwy0
https://jp.reuters.com/article/breakingviews-china-russia-idJPKCN2L109C
2022年3月6日7:20 午前
コラム:東欧で反中機運、対ロ姿勢が一帯一路にダメージ
2022/03/06(日) 16:10:06.28ID:108ukjni0
>>83
才能あるロシア人も災難だな、まあプーチン以外全員ワリ喰ってるわけだけど
93名無し三等兵 (ワッチョイ ef9c-xqt9)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:10:38.27ID:BYOhcytP0
西側もロシアを経済的に兵糧攻めしとる
意地はって続いたらロシアの国力も落ちるだろうな
2022/03/06(日) 16:10:42.80ID:ZV78qoOg0
アメリカは黒人やオカマをバカにしただけで、降板させられ社会から抹殺されるポリコネ大国
そんな時代に、白人の民衆にたいして爆撃したら、悪の枢軸、ならず者国家よばわりされちゃうのは仕方ないね
アジア人とか中東の色の入った人種なら、たいして文句言わないけど
2022/03/06(日) 16:10:43.44ID:lE2sjBC40
背景を見るに児童系の関連施設かな
https://twitter.com/spriter99880/status/1500255998375874566
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 16:10:49.56ID:Vl4zrOp00
>>60
バルジの戦いでアメリカ空挺師団がドイツ機甲師団に包囲されたのを、パットン大戦車軍団で救出したみたいに
義勇軍(実態はアメリカなどの秘密部隊)がロシア軍の風穴を開けるとかなれば胸熱なんだがなあ
97名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:11:02.77ID:edxTWAUD0
>>90
自軍とどっちが先に逝くか我慢比べになるぞ
2022/03/06(日) 16:11:29.79ID:PMzNAYOE0
言論の自由というのは国から制限されないってだけで私企業が自社の不利益になると思えばポイポイ切られるのです
日本でもよく見かける
2022/03/06(日) 16:11:47.20ID:vTfSLmHU0
>>74
フランスがドイツに軍事を任せきりにする事はないでしょ
WW2を忘れない限りは
100名無し三等兵 (ワッチョイ 9f06-G+Hd)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:11:55.93ID:rlQb722D0
>>14
ゼレンスキーの暗殺は失敗して逆に親露派市長の暗殺は阻止できないとかもうぐだぐだだなロシア
2022/03/06(日) 16:12:02.21ID:jF7Ox/es0
兵糧攻めは効果あるよ、キエフはロシアに渡して
長期ゲリラ戦に移行するんじゃね?次のフェーズは西部に移る( 一一)
102名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:12:04.45ID:3tCLf9940
>>93
中国以外はすべて国力落ちるっしょ

アメリカもNATOの防衛にこれまで以上に努力しないとならなくなったしw
(特にロシアから仕掛けてくる核戦争からどうやって守るのかw)

おまけにインフレが加速するしwww
2022/03/06(日) 16:12:28.51ID:cAnO4rRB0
>>87
中国強くなるんかな
まあ、米としたら対ロ、対中、二面作戦をしなきゃならんのが辛いところだが
一方、世界経済の乱れは、中国だって巻き込まれるし
別にロシアの原油・天然ガスが、そのまま中国に行く訳でもない
2022/03/06(日) 16:13:01.69ID:108ukjni0
>>90
限りなく低いのではないかと。2日間くらいで電撃戦が勝利するとプーチン(だけ)は確信してたとしか思えない
105名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:13:21.77ID:ylqINI6M0
>>84
元ソ連の人たちは人肉に慣れてるだろうし
兵糧攻めとか意味あるんかいな
でも水の確保は大変か
2022/03/06(日) 16:13:46.03ID:cSOMyQXt0
ロシアの安い天然ガスは中国だけが輸入して日本とEUはアメリカから
割高なシェールガス買っておけばいいだろw
2022/03/06(日) 16:13:53.76ID:gihDeKJX0
中国はよっぽど立ち回りに失敗しない限りは得で終わらせられるだろうね
仮に立ち回りに失敗しても、ロシアとかいう常任理事国の席と核を持った二級市民がチワワになってくれるわけだから、大損だけは無い
2022/03/06(日) 16:14:03.37ID:GI2n9Zura
中古家電集めておいて来年くらいに十把一絡げにしてロシアに売りとばせないかな
2022/03/06(日) 16:14:04.43ID:T7hGl0PX0
>>74
ドイツ人は軍事の才能はあっても外交の才能はないからね
2022/03/06(日) 16:14:10.23ID:108ukjni0
>>94
ミャンマー忘れ去られちゃったな
2022/03/06(日) 16:14:15.71ID:orQLfsxS0
>>90
ないない
112名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:14:23.11ID:3tCLf9940
>>95
コメントでもそう言われているね
そして攻撃されて西側メディアは発狂してこう言うんだ

「ご覧ください!悪逆非道なプーチンは、ついに幼稚園までも攻撃対象にしました!」とwww
2022/03/06(日) 16:14:45.13ID:sXXQYqRxa
>>85
引き時がくっそ難しい
俺もパチンコで負けが込み、熱くなってよせばいいのに
せめて元は取り返そうと突っ込み続けてスッカラカン
2022/03/06(日) 16:14:46.74ID:3TmbClCZ0
>>104
落としどころ見えないよね。
万が一、来週進展無かったらシェルター買って食料備蓄した方が良いかもね。
2022/03/06(日) 16:14:50.51ID:PMzNAYOE0
日本でロシアに中古車流してる業者の人ちらほらいるけど彼らは今頃どうしてるんだろうな
116名無し三等兵 (ワッチョイ 6bd2-WNbN)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:15:22.33ID:spQ64/Fa0
>>89
馬渕睦夫の本でも読んでるんだろ君
117名無し三等兵 (ワッチョイ ef9c-xqt9)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:15:24.77ID:BYOhcytP0
>>90
途中で作戦を切り替えたんじゃない。
手持ちの兵力と熟練度を最大限活かせる作戦ってことで。
2022/03/06(日) 16:15:38.84ID:jF7Ox/es0
>>107
ロシアとの軍事同盟力が下がるというのと
積極的にロシア支援すると、国際社会の批判浴びるっていう
ポジかと中華は( 一一)
2022/03/06(日) 16:15:51.56ID:y5oE868b0
>>89
>別にウクライナアンチではないぞ
普通にロシア側にもネガな要素多数なので片方だけを下げている様はアンチにしか見えんかな
120名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:16:12.78ID:vXigcV+g0
ウクライナの国民感情が心配だね。もうプーチン個人というよりロシアそのもの
への憎悪がすごいだろう。ロシア傀儡政権ができても命の危険があるし、現政権
は亡命政権として残るので亡命政権に正当性ありということに大多数の国では
なるだろうね。そして、反NATO感情も生まれるかもね。そうなると亡命政権が
ウクライナ全土に復帰した後、ロシアやアメリカから独自路線を歩み核武装した
かつてのフランスのようになるかも。ただ援助国は中国とフランスかな。ドゴール
将軍にあたる人が見当たらないけどね。
2022/03/06(日) 16:16:24.35ID:cSOMyQXt0
>>103
アメリカが軍事方面で恐れてるのはロシアと中国の2正面と戦うことだから中国とロシアの距離が非常に近くなる、もしくは中国がロシアを喰う展開は何がなんでも防ぎに行くと思うよ
というか防いでもらわないとまず日本がお亡くなりになる
2022/03/06(日) 16:16:29.95ID:knIhLBDk0
ロシアの軍用車両が無くなった模様

https://twitter.com/babaktaghvaee/status/1500361239360413701?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
123名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:16:58.56ID:3tCLf9940
>>103
じみーーーに北チョンもかまってやらんとならないからなぁ
火星15型は米本土まで届いちゃうしw
2022/03/06(日) 16:17:40.40ID:lE2sjBC40
>>112
有利に戦いたい気持ちはよくわかるけど学校とか子供関連施設みたいな所を拠点にしたりさ
これ正規軍じゃないと思うんだよな 
アゾフ大隊な気がしてきた
2022/03/06(日) 16:17:42.33ID:2eTRv+2ar
>>103
ロシアがこれだけ雑魚ならアメリカはあとは
ポーランドとイギリス辺りに任せて、
中国に専念出来るでしょ
126名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:18:31.49ID:la4URCi90
>>93
ロシアも反撃してる
https://twitter.com/nexta_tv/status/1500310248963330053

ロシア産がないと世界が回らない品目って結構あって
プーチンはロシアを必要としない世界など要らないってよく言ってるから
追い詰めすぎると死なばもろとも的な禁輸をしかけてくるかも

経済関係でおもしろかったがJTがロシア事業から手を引かないっていいって叩かれてる件
タバコくらい良いだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 16:18:56.27ID:lE2sjBC40
>>122
絶対にこの中にハイラックスサーフとかランクルやパジェロ入ってるわ
2022/03/06(日) 16:19:08.45ID:j3f1uXhL0
>>60
オデッサの港にロシア軍の艦船が停泊してるし
武力抵抗も殆どされてないようだな
ただ餓死を待つだけか
2022/03/06(日) 16:19:10.30ID://+ys1E30
>>105
さすがに現代人はそこまで無理だろ・・・
俺もトイレの水が流れなくなった白旗揚げるわ
130名無し三等兵 (ワッチョイ ef9c-xqt9)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:19:13.36ID:BYOhcytP0
今までロシアの子分だった国が中国に鞍替えする事になるだろうな
2022/03/06(日) 16:19:13.94ID:jF7Ox/es0
>>125
対中華はインドを引き込むしかないな( 一一)
2022/03/06(日) 16:19:27.97ID:3TmbClCZ0
>>124
多分、通学はしてないだろうから良いんじゃない?
2022/03/06(日) 16:19:36.43ID:PMzNAYOE0
>>122
現実的かつ合理的な解決方法ではあるけど少しせつないものがあるな
2022/03/06(日) 16:19:54.42ID:CnORODxv0
>>26
vに改良するパーツ代はしっかり取られるよポーランドとはいえ
2022/03/06(日) 16:20:00.78ID:y5oE868b0
>>124
まあ格好が正規軍でないのは確かだね
2022/03/06(日) 16:20:10.52ID:lE2sjBC40
>>128
軍港には入ってないでしょ?
2022/03/06(日) 16:20:25.21ID:Vl4zrOp00
>>129
タコツボに糞をするんだよ
2022/03/06(日) 16:20:29.57ID:GI2n9Zura
>>113
ロシアというかプーチン自身の進退がかかってるから損切り無理でしょ
ギャンブルというより横領した金でFXやって負けてる状態?
139名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:20:34.50ID:3tCLf9940
>>113
パチスロでいうと現在はチャンス目が連発してる状態だからなぁ
こっから南部と東部戦線が片付けば高確状態に移行して
キエフ陥落でリーチ目出現って感じ
2022/03/06(日) 16:20:36.14ID:3TmbClCZ0
>>130
ロシアの子分って、シリアとかアフリカの訳の分からん国とか? 中国も要らないって言いそうな気がするけど。
2022/03/06(日) 16:20:44.78ID:F4l5I9Wo0
こういう時こそ北海道に自衛隊集めて圧力かけるべきなのに

無能ねずみ男岸田とリンは1秒も早く日本から消えろ
2022/03/06(日) 16:21:25.38ID:j3f1uXhL0
>>136
分からないが
定点カメラにははっきり映ってるな
2022/03/06(日) 16:21:39.09ID:BMs8/mNe0
>>122
安心のZマーク
2022/03/06(日) 16:21:51.89ID:jF7Ox/es0
ソチ五輪であれだけ予算ぶち込むんだから
撤退は難しいだろうね、10年ぐらいはかかる( 一一)
2022/03/06(日) 16:22:00.86ID:Sj7Nhm9+a
仮にロシア軍が撤退したら、東部どころかクリミア半島も維持出来なくてウクライナに取り返されるんじゃね?
2022/03/06(日) 16:22:38.23ID:JHnruD6R0
>>126
むしろタバコは健康に悪いからロシア人にダメージを与えるのだ
2022/03/06(日) 16:23:17.50ID:knIhLBDk0
ウクライナ一国相手になんつー様なんだよ…
2022/03/06(日) 16:23:19.71ID:BkpEntDa0
やっぱりロシアはニコラーエフ攻略に行くか
そりゃ南部が一番柔らかいからな
149名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:23:41.08ID:YhKh7S8b0
キエフとかハリコフのライブまだ見れる?
2022/03/06(日) 16:24:09.74ID:BO1gZsAw0
ウクライナ北東の町、アフトゥイルカの幼稚園の写真―。ロシア軍の攻撃で、天井に穴が空くなど、複数の着弾が確認されました。「クラスター爆弾」の被害と見られます。
2022/03/06(日) 16:24:11.74ID:y5oE868b0
>>146
そしてヤニ中がなけなしの外貨で支払う
完璧じゃないか
2022/03/06(日) 16:24:16.91ID:Laq98Mrr0
>>122
余裕が無くなってるのが良くわかるシーンだ
開戦1週間半でコレだから軍の能力を越えた作戦だった訳だなぁ
2022/03/06(日) 16:24:21.00ID:jF7Ox/es0
ロシアと経済関係を保つと
ウクライナの軍事侵攻に加担すると言われる…( 一一)
2022/03/06(日) 16:24:47.66ID:xTScnf5y0
>>112
>コメントでもそう言われているね
ベルトと、手の甲をモザイクしているのは、なんか西側基準でヤバイのが・・だろうね。
2022/03/06(日) 16:24:56.73ID:JHnruD6R0
>>90
ねぇよ
割に合わない
2022/03/06(日) 16:25:05.85ID:8xRXOGZt0
キエフって名古屋クラスの人口だっけ、
兵糧攻めには弱いだろうなぁ
2022/03/06(日) 16:25:49.15ID:V+xP/TMQ0
>>141
北方領土に手を出したら
露「はい、お仕置き核どかーん!
  敵国条項なんで無罪でーす」
2022/03/06(日) 16:25:59.51ID:108ukjni0
グーグル先生にお問い合わせすら出来ない人が多いのは日曜だから?
2022/03/06(日) 16:26:02.42ID:UzklhMAS0
>>121
防ごうにも防ぎようがないでしょ
制裁で首が締まれば、助けを求める先は中華しかないわけだから
中華もいずれは米と対峙する立場で、みすみす露の権益を米英で分割させるわけがない
最終局面で仲裁者面して必ず出てくるよ
2022/03/06(日) 16:26:02.80ID:v/WAH5R80
>>122
中古車販売の輸送かな
2022/03/06(日) 16:26:03.40ID:OP4bJxuh0
>>141
岸田と林粘着アンチの安倍信者きもいな
2022/03/06(日) 16:26:29.73ID:JHnruD6R0
>>89
このスレそういうやつ多いよなマジで
相手がどちらかに属してないと気がすまない奴
2022/03/06(日) 16:26:48.88ID:T7hGl0PX0
ウクライナには申し訳ないが中立になってもらうのが良さそう
正直、最近のウクライナの様子みてると東部2州のロシア実効支配ぐらいで終わると思うが

そうなった場合にウクライナをNATOにいれたりとかそうでなくてもあんまり軍事的結び付きを強めると
ウクライナがそれら2州を強引に取り戻しそうな危うさがある
2022/03/06(日) 16:27:05.75ID:PMzNAYOE0
軍事費削ってもいざとなれば中古車買えばなんとかなるって財務省に実例をしめしてしまったな
2022/03/06(日) 16:27:09.12ID:cSOMyQXt0
>>149
キエフはいくつか見れてるけど、ハリコフは見れなさそう
俺が見落としてるだけかもしれない
2022/03/06(日) 16:27:10.85ID:lE2sjBC40
>>132
知ってはいるだろうけど一応
https://www.savechildren.or.jp/scjcms/sc_activity.php?d=3116
167名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kaCW)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:27:38.28ID:OjeJDhwy0
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-italy-oligarchs-idJPKBN2L304U
2022年3月6日4:16 午後
イタリア、ロシア新興財閥の資産差し押さえ 総額1.43億ユーロ

[ローマ 5日 ロイター] - イタリア政府は5日、ロシアのウクライナ侵攻を受けて発動された制裁の対象になっている
オリガルヒと呼ばれるロシア新興財閥5人が所有する邸宅や
ヨット1億4300万ユーロ(1億5600万ドル)相当を差し押さえたと発表した。

首相官邸の発表によると、差し押さえ資産の中で最も高額なのは
ロシア一の富豪とされるアレクセイ・モルダショフ氏が所有する6500万ユーロのヨット。

このほかプーチン大統領の取り巻きの一人のゲンナジー・ティムチェンコ氏の船、イタリアの高級リゾート、
サルデーニャ島にある富裕実業家アリシェル・ウスマノフ氏の邸宅などが差し押さえられた。

イタリア中央銀行は4日、国内銀行に対し、欧州連合(EU)の制裁対象の人物や
機関の資産凍結のために取った措置を全て早急に報告するよう指示していた。
168名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:27:54.45ID:vXigcV+g0
>>159
それが現実的かな。中国はロシア、ウクライナ、中央アジアを事実上の植民地化
するのだろうね。もちろんロシアの影響下にある諸国と一緒にね。
2022/03/06(日) 16:27:56.12ID:ycMBLeIUM
>>33
軍事面で勝利して傀儡化したら制裁解除無いよ
ゼレンスキー生存で東部の独立を飲ませる程度なら解除あるかも
2022/03/06(日) 16:28:25.04ID:i3BDoNxZ0
ロシアが末期戦みたいでわろた
いやなんでそうなるねん
2022/03/06(日) 16:28:45.70ID:lE2sjBC40
>>142
URLください
2022/03/06(日) 16:29:03.88ID:JHnruD6R0
>>152
ウクライナ攻め落とすこともできないんだから相当ザコだよな
2022/03/06(日) 16:29:05.22ID:F4l5I9Wo0
>>161

池沼パヨク「あべがー あべがー あべがー」
2022/03/06(日) 16:29:48.46ID:9qgnb4gVd
当初の作戦完了期日は10日だぞ
今日含めて後5日でどこまで行けるんだよ
175名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:30:32.05ID:YhKh7S8b0
単純に軍用車両だと攻撃されやすいから
カモフラージュしてるだけやろ
2022/03/06(日) 16:30:34.76ID:Laq98Mrr0
ロシア側にキエフ後方まで回って封鎖するだけの能力は無いんだけれど
都市が必要とする物資の物量を考えれば空爆で道路の輸送力が落ちるだけでも飢えるからなぁ
2022/03/06(日) 16:30:46.87ID:vTfSLmHU0
>>164
財務省がそれ言ったら、自衛隊員の人命を理由につっぱねるっきゃないな
でなけりゃ、財務省職員が中古乗用車に乗って砲弾飛び交う中に突入してくれ
2022/03/06(日) 16:30:52.90ID:JHnruD6R0
核兵器以外は脅威でないことがバレてしまったロシア
2022/03/06(日) 16:31:00.85ID:ycMBLeIUM
>>122
民間徴用だろこれ
2022/03/06(日) 16:31:23.99ID:V7HnLtZl0
>>172
ウクライナはイラク三つ分ある国土だぞ
人口も3倍弱あるし
イラク戦争を三回やってるようなもんだこれ
2022/03/06(日) 16:31:42.09ID:lE2sjBC40
個人的には前澤が滞在中だったら世界平和の為に前澤が活躍できたのにと残念ではある

ロシア、宇宙開発を人質に 経済制裁に対抗 先行き曇るISS
https://news.yahoo.co.jp/articles/0faf579831d030396e397775621d059bf8af3412
182名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:31:56.21ID:la4URCi90
>>146
世界中の会社に謎の圧力があってロシア事業から撤退しないと悪のレッテルを貼られてる
港を使わせないとかロシア向け貨物は通さないとか表明する会社は正義
欧米さんは行き過ぎだと考えないのかね
小麦とかで餓死者がでるじゃんな
中東とかアフリカならいくら死んでも関係ないって雰囲気で怖いわ
183名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:31:56.24ID:ylqINI6M0
ウクライナの要求を飲んでも戦争犯罪で死刑になるだけだし
ロシア本土にはせめてこないだろうから
プーチンは私兵で固めれば一番長生きできると思う
2022/03/06(日) 16:32:05.66ID:I93nuQeK0
ジャベリンで攻撃されれば装甲は意味をなさないし合理的ではあるけどな
でも俺が兵士だったら銃撃でも簡単に死ねる車じゃやっぱ嫌だな
2022/03/06(日) 16:32:10.56ID:G1TAUN2G0
>>174
アンチ乙
64qの精鋭が怒涛の縦深攻撃に出るから
186名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:32:14.28ID:YhKh7S8b0
ロシア軍、最精鋭地上軍や兵器「まだ投入していない」=米シンクタンク

米ワシントンのシンクタンク、戦争研究所のロシア分析主任であるメイソン・クラーク氏はロシアによるウクライナ侵攻について、ロシア軍はまだ使用されていない兵器があると指摘した。燃料気化爆弾やロケット砲を使用していないほか、最精鋭地上軍である第1警備隊戦車軍も投入してないという
2022/03/06(日) 16:32:14.46ID:jF7Ox/es0
>>177
ドローン大量に買っとけ( 一一)
2022/03/06(日) 16:32:15.33ID:JHnruD6R0
>>180
兵力的には韓国未満やで?
2022/03/06(日) 16:32:19.09ID:ycMBLeIUM
>>116
そもそも5chがQの親玉の所有物なんですが…
2022/03/06(日) 16:32:40.08ID:sJwDbWpmM
>>122
気に入らない奴の車にZとかVとか落書きするの流行りそう
2022/03/06(日) 16:32:45.90ID:MlMp+d+da
>>181
もう、やり口がテロリストだよな
2022/03/06(日) 16:32:52.81ID:PMzNAYOE0
>>182
力あるものは何やってもいいみたいな雰囲気あって怖いよな
2022/03/06(日) 16:33:10.75ID:JHnruD6R0
>>182
欧米人は遺伝子レベルでレイシストだからねぇ
自分たちの気に入らない存在には人権は存在しないと考えてるから兵器で原爆落とせるんやね
2022/03/06(日) 16:33:15.46ID:cSOMyQXt0
>>162
まあ善悪二元論もって行きたがる人は多いし、ポジションハッキリさせないとTwitterでは叩かれる世の中だからね
なんでそんな人がわざわざこんなスレにまできてるのかはわからないけどね
2022/03/06(日) 16:33:56.39ID:JHnruD6R0
>>190
マジンガーZとコンバトラーVか
懐かしすぎないか
196名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:33:56.78ID:edxTWAUD0
ロシアって過去の遺産だけだな
2022/03/06(日) 16:33:58.89ID:108ukjni0
>>122
ここまでせにゃならんのなら予定通りでないことは確かなんだろうなー
2022/03/06(日) 16:34:12.06ID:I93nuQeK0
>>185
縦深攻撃が一本道だけで来るのおかしいやん・・・
2022/03/06(日) 16:34:19.65ID:V+xP/TMQ0
>>186
こんな戦争で手の内全て見せられないよね普通は。
2022/03/06(日) 16:34:34.61ID:Vq8njlXta
敵対心と恐怖とともにあったソ連への一縷の憧れが
現在のロシアの醜態でぼろぼろになっていく
2022/03/06(日) 16:34:38.72ID:HhCo8QVM0
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220306/k10013516711000.html
> ブリンケン長官は「ウクライナへのかつてない規模の支援は、今後さらに増える」
こんな事言ったら宇政権は俄然支援利権を貪る気満々になっちゃうな。

でもバイデン政権は米国議会で見捨てられて何もできないので、外交でポイント稼ぐしかない。
これからもウクライナには血みどろの戦争を続けてもらわなければ困る。
中間選挙で負けたら米議会で法案が通らなくなって「一年だけの大統領」と言われるだろう。
これはトランプに負ける事になる。
2022/03/06(日) 16:34:42.30ID:F4l5I9Wo0
無能ねずみ男・岸田に出来ることは
下を向いてメモを読んで特アと財務省に媚びることだけ
2022/03/06(日) 16:34:54.97ID:ZV78qoOg0
ニコライ二世の怨念によりボリシェヴィキのプーチンはクーデターで粛清されて
ロシアは再びロマノフ朝支配の君主制になる
2022/03/06(日) 16:34:59.30ID:6lQqjypz0
>>122
たとえポンコツでも数だけは揃えてると思ったが
2022/03/06(日) 16:35:03.38ID:GI2n9Zura
急にロシアがプーチン粛清してドイツみたいに「全部プーチンが悪いロシアは騙された」とか言い出したら笑う
2022/03/06(日) 16:35:22.80ID:UzklhMAS0
>>168
要は反米枢軸の盟主がロシアから中華に禅譲されて、ナンバーワンとナンバーツーが入れ替わるだけだな
ただ、中華は露と違って外交では極めて狡猾な商売上手でITにも明るい
露軍の弱体化は結局は「金がない」ことに尽きるから、中のバックアップで露軍が再編されて前衛張るようだと怖いね

いっぽうで印も対中のとりなし役として露を必要としてるし、万一中露印ががっつりブロック化すると、人口があるから勢いが止まるまい
だから米が必死で印を切り崩そうとしている
2022/03/06(日) 16:35:26.17ID:vTfSLmHU0
>>187
ドローンの方がもっと高いので……
2022/03/06(日) 16:35:50.68ID:dZMnPFd20
>>192
だってバイデンだから何でもありだよ。
2022/03/06(日) 16:35:51.28ID:GI2n9Zura
そのうち野良犬にVとかZとか落書きするウクライナ人出てきそう
2022/03/06(日) 16:35:57.69ID:y5oE868b0
>>181
ロシアいないとどうにもならんのは確かだし2030年まで継続させる計画は打ち切りだろうな
それがなくても以前からロシアは離脱したがっていたけど
2022/03/06(日) 16:35:59.58ID:108ukjni0
米英強気だな、何か確証でもあるのか
2022/03/06(日) 16:36:06.64ID:OP4bJxuh0
安倍信者は岸田が手柄獲得してるのキレてんだなw
2022/03/06(日) 16:36:14.74ID:GM9iYVkHM
ロシア軍も想定より弱いけど西側も一部大国除いて実践的になったら大差ないんやろな。
最新兵器装備、実践経験と訓練豊富なアメリカのがやはり最強すぎるだけな気もするが。
214名無し三等兵 (ワッチョイ 6bad-Ff7g)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:36:22.33ID:kBP7D0hq0
力あるものは何やってもいいみたいな雰囲気を
プーチンが宣言実行してしまったのが国際世論をまとめてしまいましたね
215名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:36:22.37ID:vXigcV+g0
とりあえず、ロシアはクリミアや東部2州まで撤退して、東部2州からの段階的
撤退、クリミアをウクライナに返還してロシアに何らかの権益を認める。これ
が現実的な落としどころかな。
2022/03/06(日) 16:36:24.50ID:V36T5u4o0
あの予算で核戦力抱えて車両なんて揃えれるわけないやん
217名無し三等兵 (スップ Sdbf-hVKZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:36:35.46ID:/DHBzP4fd
>>122
映画ウクライナクライシスでも、ウクライナ軍は軍用車じや足りなくて民間の車を使って退却してたな。
2022/03/06(日) 16:36:41.55ID:9tel3Qn+0
>>78
元々日本領だぞ
信託統治なら
カムチャッカ
アムール州
沿海州
2022/03/06(日) 16:36:50.82ID:T7hGl0PX0
>>169
制裁といってもSWIFTに関しては休戦してしばらくすれば再会されると思うよ
あんまり続けると対中依存が強まったりと副作用も大きいし
2022/03/06(日) 16:37:11.81ID:9qgnb4gVd
>>186
最新鋭地上軍の戦車出さなくて良かったな
2022/03/06(日) 16:37:15.43ID:tkYtuzBZ0
赤軍がキエフ強襲してもう二週間くらいだろ
ポーランドあたりでバカンスしてるだけでも金かかるんやで
2022/03/06(日) 16:37:42.44ID:jF7Ox/es0
>>207
補償とか人命まで考えたら、トータルでお安いですよー( 一一)
2022/03/06(日) 16:38:02.45ID:lE2sjBC40
>>202
安倍菅時代を思えばやっとまともな総理大臣になったと思ったけどな
224名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:38:26.83ID:YhKh7S8b0
軍事力
1位アメリカ
2位中国
3位ロシア
4位フランス
5位韓国
6位イギリス
7位インド
8位日本
9位ブラジル
10位ドイツ
225名無し三等兵 (スフッ Sdbf-3pfn)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:38:37.80ID:WP6k0L+Hd
ウクライナが勝つか引き分けるようならバイデンは戦時大統領として中間選挙の勝利まで見えてそう議会も賛同してるし乗らない手はない上手くやれよ
2022/03/06(日) 16:39:01.43ID:cAnO4rRB0
>>215
まあ、西側サイドの妥当なラインだね
プーチンが何っていうかは判らんけど
2022/03/06(日) 16:39:29.37ID:UfqQYP16d
>>223
ここで日本の首相の話をするのも難だが岸田は最低レベルだと思うぞ
2022/03/06(日) 16:40:08.11ID:xTScnf5y0
>>201
>ブリンケン長官は
https://ja.wikipedia.org/wiki/アントニー・ブリンケン
1962年4月16日にニューヨーク州ヨンカーズにて、ウクライナ系ユダヤ人の銀行家ドナルド・M・ブリンケン(英語版)と、裕福なハンガリー系ユダヤ人の娘でソーシャライトのジュディス・フレームの間の息子

ゼレンスキーよりブリンケンの方が、ウクライナ成分高いんだよ
2022/03/06(日) 16:40:13.21ID:T7hGl0PX0
>>215
流石にウクライナより過ぎるわ、ロシアが飲む理由がない
2022/03/06(日) 16:40:27.91ID:17v8apOC0
このぐらいの高度で空爆をしてるならMANPADSでも十分に狙えそう
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1500266028521373700
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 16:40:35.69ID:ZV78qoOg0
核シェアリングの安倍が総叩きになってるけど
あれは左派マスコミだけが叩いているのか
2022/03/06(日) 16:40:56.29ID:Bm6uzFev0
精密誘導ミサイル??
サイバー攻撃も合わせたハイブリッド戦争??
民間人には攻撃しない??
インフラは守る??

んな子だぁどうでもいいんだよ!!
火力で焼き尽くせ!!全てを焼き尽くせ!!
我がロシア軍が最も得意とする方法は100年前からこれに決まってるんだよ!!

だろ?支配地域が一気に増えただろ??


by いま世界で最も嫌われているハゲより
233名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:41:04.47ID:vXigcV+g0
>>226
侵略者に報酬を与えるべきではないが、クリミアについては妥協の余地があるな。
それにしてもクリミアはクリミア戦争やヤルタ協定など発火点だな。
2022/03/06(日) 16:41:23.16ID:cSOMyQXt0
iphoneに使われているサファイアガラスはロシアのモノクリスタル社製
モノクリスタルの世界シェアは40%
半導体基板や戦闘機の風防や大型の反射望遠鏡に使われている
他の会社はモノクリスタル社のような高品質なサファイアは作れない
235名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:41:31.14ID:la4URCi90
>>192
キエフ現政権にネオナチと繋がりがあるのは事実だしアゾフや国家防衛隊も出自を隠してる訳でもないから
ロシアの言い分にも理があるのは確かなんだしな
軍事侵攻そのものが絶対悪とか言ったらイラク戦争やらリビア紛争やらどうすんだってことだし
調子に乗って全世界がロシア叩きしてもあまりいい方向には向かわないと思うんだよなあ
2022/03/06(日) 16:41:47.52ID:JHnruD6R0
>>205
ナチスドイツ労働党ほど支持されてなくね
237名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:41:50.90ID:3tCLf9940
>>186
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | またT-72がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| ウ軍ごときに負けるとは   │
| 露軍の面汚しよ         │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
  第1警備隊戦車軍  燃料帰化爆弾   ツァーリボンバ
2022/03/06(日) 16:41:58.40ID:dZMnPFd20
>>231
自前核武装の話が誤魔化されるので、
実効性のない核シェアは最悪だと思う。

本当に危機感持つなら、堂々と核武装への議論と、
9条破棄をしてくれと思う。
2022/03/06(日) 16:42:05.49ID:F4l5I9Wo0
>>223
無能ねずみ男・岸田がまとも?

HAHAHA
2022/03/06(日) 16:42:05.55ID:5wqLVcEd0
>>223
少なくとも上二人より国会答弁はまともに回答してると思うよ。
まともな日本語の会話になって無かったから。
2022/03/06(日) 16:42:20.38ID:PwPcUs5K0
>>88
中国の著名人は平気でウイグル批判に賛同してる中で自国批判に積極的なロシア人はまともだな
2022/03/06(日) 16:42:30.55ID:MlMp+d+da
>>234
こういうのってこう言うときにわかることが多くて面白い
243名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:42:45.23ID:vXigcV+g0
>>229
ウクライナのNATO非加盟、攻撃用兵器の非保有で手を打つことはできるだろう。
ウクライナのEU加盟まではいいだろう。
2022/03/06(日) 16:42:47.39ID:bOUZVW+70
>>227
日本経済崩壊させロシア媚びしてきた安倍が1番最低なんだが
2022/03/06(日) 16:42:52.00ID:PMzNAYOE0
>>230
Su-25かな低いなあ
ほんと米軍みたいな贅沢なスタイルの戦争とは違うんだな
2022/03/06(日) 16:43:44.80ID:cSOMyQXt0
>>237
ツァーリボンバはもう天国にいるやろ笑
2022/03/06(日) 16:43:48.57ID:JHnruD6R0
>>232
プーチンのオルガンはまだかね
2022/03/06(日) 16:43:57.68ID:dX7AVdTD0
>>235

>キエフ現政権にネオナチと繋がりがあるのは事実だし
→どんな事実やねん、ネットde真実かな?
2022/03/06(日) 16:44:26.07ID:PMzNAYOE0
日本はもっと真面目に議論したら良いと思うけどね
そういう面倒なとこ飛ばして誤魔化して騙してあれこれやろうとするのが透けて見えるから嫌になるわけで
2022/03/06(日) 16:44:38.46ID:bOUZVW+70
>>231
専門家にアホの安倍無知を指摘されるの巻き
小谷さんにも無知と断言される安倍

JSF@rockfish31

岸田首相の立場は当然で、そもそも核兵器シェアリングは「自国の上で核を起爆する」という、敵を自国の上で吹き飛ばす使い方だ。
安倍元首相は何か勘違いしているのじゃないかな。 
https://twitter.com/jijicom/status/1498128830799966211
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
251名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:44:47.14ID:YhKh7S8b0
このロシア側に圧倒的優勢な戦況で
そんな要求飲むわけないやん
せいぜい非軍事化ぐらいやろ譲歩するのは
2022/03/06(日) 16:44:51.89ID:7L7uBOTU0
>>241
中国だとそういうこと言ったら捕まって「更生」させられるからね
2022/03/06(日) 16:45:12.10ID:MlMp+d+da
>>87
ほぼ同意見だけど、中国とウクライナは留学生が取り残されていることからもわかる通りそれなりの友好国。

復興支援で食料関係で利権を得るとこまでいくと思うよ。
254名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:45:12.66ID:ylqINI6M0
ネオナチって中二病のハゲだから
それってプーチンじゃねってなる
255名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:45:13.42ID:3tCLf9940
>>224
来年からドイツにも抜かれるよ
国防予算は日本の2倍以上となる13兆円に増額したんだし・・・w

ドイツ、軍備増強へ13兆円 対ロ防衛で大転換、NATO目標超え
://news.yahoo.co.jp/articles/d0e17cf08730622cf64048f4c805fead9d40ce54
256名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kaCW)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:45:14.19ID:OjeJDhwy0
WW2当時、ソ連下で大変人気のあった(お上のお墨付き)風刺画家グループ

https://wiki2th.com/ja/Kukriniksy
ククルイニクスイ(ロシア語:Кукрыниксы)は、認識可能なスタイル のソ連の3人の風刺画家/漫画家でした。

https://www.lambiek.net/artists/image/k/kukryniksy/kukryniksy_reception.jpg
https://cdn11.bigcommerce.com/s-yzgoj/images/stencil/1280x1280/products/1896126/4817467/api9ohcpp__87847.1626393230.jpg
https://c8.alamy.com/comp/B993JN/kukryniksy-poster-napoleon-suffered-defeat-so-will-the-conceited-hitler-B993JN.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0228/5685/9720/products/178_001_d72686df-0238-4a35-9301-3cc27cbacdce.jpg
https://c8.alamy.com/comp/B99423/kukryniksy-poster-let-s-destroy-the-enemy-mercilessly-1941-B99423.jpg

絵心ある人でプーチンやロシア軍の軍服とかで描きなおしてほしい
257名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:45:29.47ID:vXigcV+g0
核共有はまずいだろう。結局起爆装置は米軍が持つし、米軍が撤退したらそれまでだね。
2022/03/06(日) 16:45:32.51ID:vTfSLmHU0
>>231
左派は中身を考えないで叩く
右派は意見が割れる案件

まず、核シェアリング自体には殆ど効果がない (これは大体みんな同意見だと思う)
焦点はその先で
そこから自力核武装にステップアップする為の、心理的な踏み台になるか
「核シェアリングしてるんだから良いよね」と言われて、そこで永遠に止まってしまう事になるだろうと考えるかの差だな
2022/03/06(日) 16:45:47.75ID:cAnO4rRB0
>>245
湾岸戦争のピンポイント爆撃みて
ああ、これが現代の戦闘なんだって思ったのは間違いで
あれはアメリカ軍限定の戦争だったんやね
2022/03/06(日) 16:45:55.05ID:lE2sjBC40
>>234
これ全部中国経由で世界にいくわけだろ?
美味しいなぁ
2022/03/06(日) 16:46:05.37ID:bOUZVW+70
>>240
マジで岸田が総理でよかったわ
2022/03/06(日) 16:46:21.40ID:ZV78qoOg0
共産主義の大本山ロシアがプーチンの自爆で消えてなくなると
あとは、中国と志位共産党くらいしか残ってないのかな
やっとマルクスレーニン主義が終わる
2022/03/06(日) 16:46:43.12ID:Xm0Ku6dM0
>>256
部屋にポスター貼りたい
264名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:46:49.30ID:3tCLf9940
>>253
たしかにそれもあるなw
日本は衰退途上国だから歯牙にもかけんだろうしw
2022/03/06(日) 16:46:59.19ID:MlMp+d+da
アゼルバイジャンの戦争指揮したやつはよほど優秀だったんだな
266名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-lKlU)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:47:06.90ID:wGszn3jM0
>>19
エリートっていきなり書いてあるけど...
これ民兵じゃないのでは?
2022/03/06(日) 16:47:43.60ID:y5oE868b0
>>235
> ロシアの言い分にも理があるのは確かなんだしな
何度も言われているが理なんて無いよ
それがまかり通るならアイヌ保護のためにロシアが北海道へ侵略しても良いことになる
268名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:48:00.93ID:vXigcV+g0
プーチンが目指したのは新ロシア帝国。皇帝になるつもりだったのだろうね。
そう考えると第二次ロシア革命が起きそうだな。
2022/03/06(日) 16:48:11.50ID:cSOMyQXt0
>>248
これがそうじゃないの?
アゾフが虐殺してるとかはロシアのでっち上げの可能性高そうではあるけど

https://www.moj.go.jp/psia/ITH/topics/column_03.html
2022/03/06(日) 16:48:37.17ID:T7hGl0PX0
>>243
EUにウクライナを加盟させたくないし

戦前にロシアが領有してて、今現在も領有してる地域をウクライナに帰属させるのは無理がある
2022/03/06(日) 16:48:48.46ID:oJ4R92OkM
いつ核兵器使うの
2022/03/06(日) 16:49:03.15ID:Xm0Ku6dM0
中国、アメリカの二大強国時代のはじまりだな。
2022/03/06(日) 16:49:08.84ID:IPhaIxqt0
>>215
何寝ぼけてんの?
最終的な落しどころはクリミア半島と東部2州の2州の手放しだろ。
そして中立政策を採用して必要最小限の軍備を保持。
憲法にもNATOへの加入は禁止して。

援軍が期待できない以上国の国体を維持できる
ギリギリの譲歩をしないとロシアは認めない。
いくらウクライナ軍が善戦しようが力で押し返すのは不可能。

これが現実だよ。
2022/03/06(日) 16:49:28.60ID:dX7AVdTD0
>>257
核開発は今からやるとしても国内の議論から始めて法律のハードルを超えて技術者を集め国際的な世論の理解を得た後、実験の土地を決めたりするとか諸々考えるとどう考えても今から10年以上かかるし、核共有がスピード感ある対応かと。
275名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:49:39.02ID:YhKh7S8b0
>>255
そもそもドイツは
軍縮を繰り返して超弱体化しちまってるからな
その予算でもまだ元の位置には辿り着けない
276名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:49:50.96ID:vXigcV+g0
>>270
クリミヤはロシア、ウクライナで分割かな。どちらにしても停戦後、平和維持軍
がいるけどね。
2022/03/06(日) 16:49:51.45ID:D2MDjku00
プッチンプーチンの最後がこれだぜ
笑っちまうぜ
2022/03/06(日) 16:49:57.13ID:oJ4R92OkM
進展なくてつまらんから早く核攻撃しろ
2022/03/06(日) 16:49:58.67ID:F4l5I9Wo0
>>261
無能ねずみ男岸田の頭に
ミサイルを撃ち込んでやりゃいいよ

無能ねずみ男岸田を擁護するのは特ア勢力と売国左翼だけ〜
280名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:50:38.79ID:la4URCi90
>>248
不思議なことに彼らは別に隠してる訳じゃないからちょっと検索してきて
ああいう人たちを飼ってるのは事実
つか、この辺の感覚がいまいち理解できない
自分ならナチ成分は隠すような気がするんだよな
2022/03/06(日) 16:50:46.68ID:lE2sjBC40
>>266
翻訳でしょ
2022/03/06(日) 16:50:57.30ID:T7hGl0PX0
>>262
いまのロシアもロシアも全く持って共産主義ではないし
ロシアに至っては標榜してすらいない
共産主義云々とは関係ないだろ
政治体制としては中露ともほぼファシズム体制
283名無し三等兵 (ワッチョイ ef9c-xqt9)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:50:58.76ID:BYOhcytP0
>>19
おそらく、これ
ウクライナの外務大臣がポーランド国境で米国のブリンケンと会談

https://news.yahoo.co.jp/articles/99b0aa733defac2f72b8b9f49670ff2725204c9c
2022/03/06(日) 16:51:01.71ID:jF7Ox/es0
ウクライナは北朝鮮見たいに核武装するかもね
そうなると、ロシアは最悪のシナリオに…( 一一)
2022/03/06(日) 16:51:18.84ID:bOUZVW+70
安倍信者の発狂笑う
選挙区も失うし岸田の活躍目障りなんだろうなw
2022/03/06(日) 16:51:40.35ID:9MJKSRnB0
>>230
2機組の映像をよく見るなあ
2022/03/06(日) 16:51:58.38ID:cAnO4rRB0
>>273
って、プーチン辺りは思ってるのかも知らんけど
別に、米も欧州も焦ってないのよ
なんなら、このまま10年ぐらい戦争つづけてもらってもぜんぜん構わないのが
米と欧州
2022/03/06(日) 16:51:59.48ID:GM9iYVkHM
詳しくは知らんが中国、北朝鮮以外で日本も余裕で核の射程圏内なのか?
289名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:52:16.71ID:vXigcV+g0
>>273
その解決策だとロシアを止められず結局第三次世界大戦から核戦争になるだろうね。
そしてその結末は誰も得しないから今ロシアの侵略を止める必要があるね。
2022/03/06(日) 16:52:18.17ID:yUe/2vUZa
>>262
日本の首相が共産主義なんだよなぁ…
291名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kaCW)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:52:24.38ID:OjeJDhwy0
>>263

https://kotobank.jp/word/%E3%82%AF%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%A4-55059
ククルイニクスイ

https://www.google.com/search?q=kukryniksy+posters&;source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjn8anT_7D2AhXks1YBHXTuD-MQ_AUoAXoECAEQAw&biw=1312&bih=892&dpr=0.95

「kukryniksy  posters」で検索しました
ロシア語で検索すると同名の音楽バンドの画像ばかり出てきますw

海外通販探せば複製ポスター入手できるかも
(もっとも時世が時世なんで扱いストップしてる?かも)
292名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:52:33.11ID:718jgLfH0
ロシア/ウクライナ情勢映画レンタルランキング
1位 ソルジャーズ/ヒーロー・ネバー・ダイ
2位 サンストローク ロマノフ王朝の滅亡
3位 ひまわり
4位 赤い闇 スターリンの冷たい大地で
5位 太陽に灼かれて
6位 ロシアン・スナイパー
7位 ウクライナ・クライシス
8位 バンデラス ウクライナの英雄
9位 裁かれるは善人のみ
10位 DAU. ナターシャ
2022/03/06(日) 16:52:37.75ID:D2MDjku00
>>287
所詮旧ソ連の仲間割れやからな
2022/03/06(日) 16:52:38.45ID:dX7AVdTD0
>>269
読んだけど政権との繋がりなんて書いてなかったが…
そもそもネオナチの組織はアメリカをはじめヨーロッパ各国にあるしなんと本邦にもあるどこの国も抱えている問題で特別ウクライナがどうこういうことではない。
2022/03/06(日) 16:52:41.30ID:MKUqb1rN0
>>278
冗談でもそんなこと言うなや
2022/03/06(日) 16:53:13.27ID:D2MDjku00
>>288
普通にロシア中国北朝鮮は日本は標的やぞ
2022/03/06(日) 16:53:18.05ID:cSOMyQXt0
>>272
そもそもアメリカはバイデンになってからはロシアを没落していく国と見てて、対ロシアより対中国を意識してるみたいだったし、今回のでそれがかなり加速しただろうね
2022/03/06(日) 16:53:42.83ID:jF7Ox/es0
ウクライナは一発ぐらい残ってないのか?核は( 一一)
2022/03/06(日) 16:53:45.33ID:dX7AVdTD0
>>280
検索も何もソースを貼れなきゃただのお前の嘘で終わりだが…
2022/03/06(日) 16:53:56.36ID:3TmbClCZ0
>>166
知らんかった。
まぁ、この理屈だと立て篭もる方が悪い扱いになるな。
2022/03/06(日) 16:54:00.87ID:lE2sjBC40
>>285
経営者達からは安倍菅は人気あったようだね
あれが素晴らしいというのは完全なポジショントークだよな
302名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:54:13.06ID:vXigcV+g0
>>288
当然。ロシアは日本をICBMとSLBM、爆撃機で狙っている。冷戦期と何も
変わっていない。
2022/03/06(日) 16:54:39.95ID:D2MDjku00
>>297
流石ウクライナ疑惑のあるバイデンとロシア疑惑のあるトランプが選挙やった国や
2022/03/06(日) 16:55:14.44ID:lE2sjBC40
>>300
だから正規軍ではない気がした
305名無し三等兵 (ワッチョイ 6b63-k8By)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:55:17.34ID:i3BDoNxZ0
米英が強気なのは勝てると思ったのかそれとも
中国と話がついたのか 
2022/03/06(日) 16:55:28.29ID:DcHCR0qxp
ウクライナは中立国だったからロシアに攻め込まれた訳で
停戦の条件に中立と言うのは受け入れられない
いくらロシアと条約を結ぼうが反故にしてくるって言うのは今回で証明されたし
東部の大半売ってもいいからウクライナはNATOに入りたい
2022/03/06(日) 16:55:38.71ID:HhCo8QVM0
バイデンとしては中間選挙では”戦時大統領”の看板を掲げて、
民主党に圧倒的をもたらして議会でドンドン法案通るようにしたい。
支援は惜しまないがロシアに撤退されても困る。
ウクライナはあと半年以上苦しんで、中間選挙までは米国民の記憶に残って欲しい。

一方プーチンにとって
・外交ハッスル米大統領
・内政ハッスル米大統領
どちらがいいかでウクライナの扱いが変わるだろうな。
308名無し三等兵 (スップ Sdbf-hVKZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:56:05.99ID:/DHBzP4fd
https://youtu.be/Tq9zjSkmc5M

これほんとうの映像かな?
2022/03/06(日) 16:56:14.32ID:I93nuQeK0
独ソの最初のキエフの戦いは互いに50万規模の戦力で1ヶ月以上戦ったがそれでもドイツ軍て鮮やかな作戦計画だったんだなと思う
310名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:56:22.66ID:3tCLf9940
>>297
まぁ核兵器で脅されたら侵略行為ですら見逃すしかないってのがなぁ・・・w

もうアメリカだめだろこれw
311名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:56:35.49ID:la4URCi90
>>230
シリアでもこれをやって反アサドの民兵にsu25を落とされたんよな
あれ以来シリア空爆では5000メートル以下に降りて攻撃しないってことになった
ウクライナでここまで降りてくるってことは余程コラテを避けるように厳命されてるんだろうな
その結果の1日で被撃墜10機
綺麗な戦争ってのは自軍の犠牲の上に成り立つんだなと改めて思う
2022/03/06(日) 16:56:59.37ID:tVl4vtna0
>>103
客が貧乏になったら、売り手も貧乏になるでしょ。
313名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:57:04.46ID:YhKh7S8b0
この戦いは最終フェーズに入ってる
重砲撃とミサイル攻撃が出来れば
ハリコフもキエフも一網打尽だろう

その為には民間人を避難させなきゃならない
早く人道回廊を作りたいロシア側と
市民の盾で時間を稼ぎたいウクライナ側のチキンレース
2022/03/06(日) 16:57:04.77ID:D2MDjku00
>>305
泥沼になればロシアの没落は避けられんし
なんなら今この時でもロシアの没落は避けられん


プッチンプーチンがロシアをカスにしてもうた

中国はパラ中は身動きとれんよ
2022/03/06(日) 16:57:07.83ID:vTfSLmHU0
>>288
そもそも旧ソ連の核は、米国にブチ込む事を想定してる訳だから
日本に届かない訳がない

国境を考えても、日本とロシアは"隣国"だしな
316名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kaCW)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:57:12.39ID:OjeJDhwy0
>>262

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E4%BD%93%E4%B8%BB%E7%BE%A9#%E5%85%85%E5%AE%9F%E3%81%97%E3%81%9F%E5%85%A8%E4%BD%93%E4%B8%BB%E7%BE%A9

>ハンナ・アーレントは1951年の著書「全体主義の起源」で、ファシズムやナチズムを「全体主義」としたが、
>いずれも共産主義に影響を受けているものだと記した。

>フランクフルト学派出身のフランツ・ボルケナウは著書「全体主義という敵」で、
>ファシズムと共産主義の実質的な同一性を記し、
>ロシアは「赤いファシズム」、ナチス・ドイツは「褐色のボルシェヴィズム」と呼んだ。

右も左も「鏡像関係」
2022/03/06(日) 16:57:39.36ID:PMzNAYOE0
>>308
いや書いてあるじゃん
何故ほんとうと思ったのか
318名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:57:39.45ID:edxTWAUD0
>>308
機関砲で地上攻撃してんのか
2022/03/06(日) 16:57:40.16ID:IPhaIxqt0
>>287
簡単に言うけどそりゃ米欧は痛くも痒くも無いなw
血を流すのはウクライナ人だからね。
10年戦って10万人死のうが難民がどれだけ出ようが。

>>289
それならNATOが参戦すいればいいじゃんw
出来ないのに。
2022/03/06(日) 16:58:10.81ID:MKUqb1rN0
>>308
どう見ても作り物やん
2022/03/06(日) 16:58:15.59ID:BO1gZsAw0
「1人の難民がウクライナから国境を越える前に、世界ではすでに8200万人以上が故郷を追われていましたーー」

俳優のアンジェリーナ・ジョリーが、ウクライナからの難民と同じように、世界中の難民は平等に扱われる権利があると訴えた。
2022/03/06(日) 16:58:30.47ID:D2MDjku00
大ロシア主義はプッチンプーチンのせいで跡形もなく消え去りました
323名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:58:36.02ID:YhKh7S8b0
ハリコフキエフが落ちても
リビウで戦い続けるのかなぁ
2022/03/06(日) 16:58:40.01ID:108ukjni0
>>317
ww
2022/03/06(日) 16:59:09.44ID:D2MDjku00
>>321
ロヒンギャにも手を差し伸べてやれよアンジー
326名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-wcfL)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:59:19.08ID:s49jDkwTa
元々ロシアは軍事力以外はゴミって評価だったのに
軍事力すら核以外ハリボテだったのは衝撃だろうな
2022/03/06(日) 16:59:36.67ID:D2MDjku00
>>323
戦術核使うならリビウやな
2022/03/06(日) 16:59:40.39ID:gx9/wXqh0
>>223
安倍なんて富裕層媚媚の
経団連のロボットじゃねえかw
経団連なんて日本国民の敵だからな
2022/03/06(日) 16:59:41.09ID:JHnruD6R0
>>271
今で
330名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:59:45.72ID:vXigcV+g0
>>323
それだとポーランドと衝突してNATOとロシアが全面衝突するかもね。戦闘機
同志の偶発的な空中戦でもいいしね。
2022/03/06(日) 17:00:10.43ID:D2MDjku00
こんなとこでもアベガーいるんか
ホンマどこにでも湧いてくるな
2022/03/06(日) 17:00:22.70ID:vTfSLmHU0
>>321
リベラル連中はすぐそういう事を言う
2022/03/06(日) 17:00:24.87ID:cSOMyQXt0
>>294
サイトに書いてあったアゾフ大隊がウクライナ内務省管轄の準軍事組織である国家親衛隊のアゾフ連隊(大隊)と別物ならそうなのかも知れないけど
俺はそれが別物であると否定する内容を見たことがない…
2022/03/06(日) 17:00:25.99ID:JHnruD6R0
まあ日本人としては北方領土還ってくる可能性がある方に転がってくれればそれでよいわけで

ウクライナやロシアがどうなろうと知ったことではないわな
興味ない
2022/03/06(日) 17:00:43.03ID:gixqqw8zM
アメリカ、ロシア軍が弱すぎてドン引き
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646535586/
2022/03/06(日) 17:00:45.20ID:V36T5u4o0
キエフはもう落ちないよ
北側のロシアの戦力ほぼなくなったし
2022/03/06(日) 17:00:48.23ID:9lKZyjqR0
僕は菅でもいいですよw
2022/03/06(日) 17:01:01.68ID:D2MDjku00
>>334
小麦は重要やぞ
2022/03/06(日) 17:01:10.66ID:I93nuQeK0
漫画の八田だとアゾフ大隊はロシアの工作員が扇動してるっていう内容だったような気がするがこのお粗末なロシアを見てるとそれもどうだろうね
2022/03/06(日) 17:01:26.72ID:ZV78qoOg0
realclearpoliticsによる最新の支持率
バイデン 41.9
トランプ 43.9

ウクライナ情勢関係なく
中間選挙ボロ負けの流れは変わらない
2024年の選挙におそらくバイデンは出てこない
これでウクライナに傀儡政権が誕生したらアフガンに続いての大失点になる
341名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kaCW)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:01:49.68ID:OjeJDhwy0
>>308

最近のCGは良く出来てますね

ゲームの世界だけならいいんだけどね
2022/03/06(日) 17:02:03.58ID:iDEyYq550
核シェアってもシェアする(させてもらう)相手もいるんですが…OKしてもらえるんやろか?
2022/03/06(日) 17:02:30.25ID:D2MDjku00
世界の警察はやめても世界の自警団はやめれんのよ
それが覇権国家の宿命
344名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:02:40.08ID:YhKh7S8b0
>>331
ネトウヨは反グロということで
トランプと並んでプーチン支持してなかったっけ?

お得意の手のひら返しか 

維新系のネオリベなら
親玉のハシゲや鈴木は親露だから 辻褄が合わんしな
345名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:02:46.73ID:JkUufPhO0
>>305
米英はどっちも政権の支持率低いからなあ
バイデンはアフガンで批判されたから口先だけでも強気にならないとまずいし
346名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:03:06.00ID:3tCLf9940
>>335
プーチン「でもお前、俺の核にビビって軍事介入できねぇじゃんw」
2022/03/06(日) 17:03:12.59ID:F4l5I9Wo0
左翼がこよなく愛する

無能・ねずみ男・岸田(笑)(笑)(笑)とリン(笑)
2022/03/06(日) 17:03:14.73ID:O2XxdrnH0
ジトーミル 空襲で更に瓦礫の山に
https://www.youtube.com/watch?v=TOXncZxsATE
https://www.youtube.com/watch?v=UTz5xcX5l3I
2022/03/06(日) 17:03:23.63ID:jF7Ox/es0
日本として、西側がバックグラウンドにいないと困るわけで
経済的にも安全保障的にも、隣国ロシアに加担するメリットない
ロシアはいずれ日本にも攻めてくるだろう、合理性がなくても( 一一)
350名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:03:36.24ID:vXigcV+g0
>>340
トランプではなくペンスやポンペイオがいいかな。トランプだと対中包囲網や
NATOが瓦解して今よりひどいことになる。
2022/03/06(日) 17:04:09.38ID:cSOMyQXt0
>>339
ウクライナ側として停戦交渉に参加していたのが本当にスパイならアゾフにもいる可能性はありそうだけど
2022/03/06(日) 17:04:20.45ID:y5oE868b0
>>311
>余程コラテを避けるように厳命されてるんだろうな
普通に雑に都市を砲撃しているのでその理屈はすっきりしない
単にUA側のS-300とかを潰しきれていないだけだと思う
2022/03/06(日) 17:04:20.50ID:VQ46dTt8a
これプーチンはウクライナ落としても旨味なさ過ぎない?
開放するまで経済制裁続くだろうし
モノがあれば経済なんて関係なく自国でやっていけんのか?
354名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-Ua9o)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:04:54.88ID:49qtwexHa
>>308
ARMA3て書いてるけど君には読めなかったみたいやね
2022/03/06(日) 17:05:07.65ID:dX7AVdTD0
>>333
ウクライナでの選挙で極右勢力は議席も確保できてないし、政権との繋がりなんて馬鹿馬鹿しい、そもそもゼレンスキーはユダヤ系だろ?、お前何言ってんの?
2022/03/06(日) 17:05:31.17ID:GM9iYVkHM
でもww3になったら僅かな確度でもプーチンは核使いそうなんだよね。
頭おかしくなったふりしてるのも作戦かも。
どこの国も手出しが出来ないのはそれが最大の理由でしょ。怖いわ。
2022/03/06(日) 17:05:40.45ID:D2MDjku00
>>342
日本の場合は冷戦期に核配備されてたから今更やからなぁ
核シェアリング言うことで米の核の傘保障を再確認できるから楽な仕事や

あと世界は日本なら核兵器簡単に開発できるとも思うとるし
持つぞ持つぞが一番効果的なカードや

持とうが持たなかろうが日本が核攻撃されたら米の核攻撃あるわけで

そもそも今以上に核戦争とソ連侵攻が現実味あった時代の強力な同盟を軽視しすぎとる
2022/03/06(日) 17:05:47.55ID:zgJ84Nnqr
https://grandfleet.info/russia-related/crazy-russia-orders-to-bury-or-destroy-bodies-to-hide-killed-in-action/

この話が本当ならロシア軍は内部崩壊かもね
戦死者隠しが酷い
2022/03/06(日) 17:05:53.66ID:vTfSLmHU0
>>334
北方領土は、取り返したかったら"日本が"ロシア相手に戦争やるしかないんだよ
それ以外の方法じゃまず無理

ついでに言えば、理由があるからって先に殴りかかって良い訳でもない
2022/03/06(日) 17:05:56.99ID:3TmbClCZ0
>>348
順調に廃墟が広がってるね。
ここまで壊すとスナイパーに隠れられると結構厄介そう。
2022/03/06(日) 17:06:27.30ID:D2MDjku00
>>344
政治談義したいなら他所でやれカス
2022/03/06(日) 17:07:06.38ID:Xm0Ku6dM0
>>340
長年、米共和党が目標にしてた東欧のNATO拡大、ロシア弱体化を達成しそうなんだから、バイデン、保守派からの支持が上がっても良さそうなものだけどなぁ
363名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:07:09.07ID:3tCLf9940
>>348
キエフから130qも西に位置した都市でも瓦礫の山かぁw

どんどん被害範囲が広がってんねw
2022/03/06(日) 17:07:23.55ID:g7VerCPp0
無理な航空攻撃を強行して一日10機喪失、もう予備隊も使い切り、ニコラーエフ攻撃は撃退され、キエフ北方は身動きできず、マリウポリもまだ陥ちず…

プーチンどうすんのコレ?? 「降伏しなければキエフに核撃ち込む」とか言っちゃう???
2022/03/06(日) 17:08:05.17ID:JHnruD6R0
>>359
それ発言した議員はボコボコに叩かれまくったなw
2022/03/06(日) 17:08:18.23ID:I93nuQeK0
シェアリングとか結局アメリカの賛同がなければ使えないんじゃ今とどれほど違うのよ
2022/03/06(日) 17:08:23.20ID:dZMnPFd20
>>313
ウクライナがクズ過ぎてドン引きだわ・・・
2022/03/06(日) 17:08:25.94ID:JHnruD6R0
>>338
関西人乙
2022/03/06(日) 17:08:38.10ID:vTfSLmHU0
>>365
議員が言えば、まあ当然だな
間違ってなくても、立場上言わない方が良い事というのはある
2022/03/06(日) 17:08:48.99ID:wBV9k7Eh0
前スレにサアカシュヴィリの現在を知らない人が居たから教えてやる
あいつはしれっとジョージアに帰国を試みて、入国後たちまち逮捕された
つまり祖国でも犯罪者なわけだ

ジョージアのサーカシビリ元大統領、「拷問」で健康状態深刻 医師団
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122004242
2022/03/06(日) 17:09:10.19ID:xTScnf5y0
>>319
>難民がどれだけ出ようが。
難民はEU圏内に来るよ、臨時避難者(難民ではまだない)は既に120万人で無視できない。キエフ・ハリコフ落ちたら、200万人ぐらい追加されるかも (キエフ 288万、ハリコフ 142万 2017年)
2022/03/06(日) 17:09:13.34ID:cSOMyQXt0
>>355
なんでそんなに攻撃的なん?
成り立ち的にも敵の敵だから利用してるだけじゃないの?
重用してるとはもちろん俺も思ってないよ
2022/03/06(日) 17:09:18.91ID:vgSQZp580
ネオナチとのつながりなんてすぐ出てくるやろ
https://www.wikiwand.com/ja/%E3%82%A2%E3%82%BE%E3%83%95%E5%A4%A7%E9%9A%8A
2022/03/06(日) 17:10:09.83ID:val3EE5kM
https://i.imgur.com/6auvJyV.jpg
https://i.imgur.com/jS32IiA.jpg

何これ?何これー?
2022/03/06(日) 17:10:22.11ID:D2MDjku00
>>369
スラブ人は戦争で得たものは自分達のもの
戦争で奪われたものは相手のものという考えがあるからな

だから戦争で奪い返すのが一番スラブ人には納得いく
2022/03/06(日) 17:10:37.06ID:g7VerCPp0
>>353
最低限の自給は出来るけど国力は第3世界レベルへ 軍の再建も難しい
2022/03/06(日) 17:10:49.97ID:JHnruD6R0
>>364
でもまだ最新兵器や精鋭部隊使わないのな
戦力の小出しは損害が増えるだけなのに
378名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-wcfL)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:11:01.95ID:s49jDkwTa
エリツィンは北方領土返す気満々だったんだよ
平和条約及び経済支援と引き換えにね
ああいうチャンスが来るまで放置でいい

そもそも日本は北海道ですら持て余してるのに
北方四島とかマジで赤字を抱え込むだけだ
2022/03/06(日) 17:11:10.33ID:HhCo8QVM0
日本人が難民問題にドライなのは、
自分の国は自分で何とかしなきゃいけないと判っているからだろうな。

今は好条件で北方領土問題解決するチャンス。
日露平和条約は日露終戦条約という看板に架け替えればOK
そもそも平和条約なんて、平和を約束する条約じゃないし。
2022/03/06(日) 17:11:21.00ID:vTfSLmHU0
>>362
プーチンの自滅であって、バイデンの功績じゃねーからなあ
2022/03/06(日) 17:11:39.28ID:dX7AVdTD0
>>373
何も書いてないしソースはwikiで草
382名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:11:43.57ID:JkUufPhO0
>>362
今の共和党はブッシュ親子の時代とは全然違うし
トランプ的な価値観をマンセーしてそれを批判するリズ・チェイニーが孤立してる状態だから
いわゆる保守派とは違う
2022/03/06(日) 17:12:09.89ID:V+xP/TMQ0
>>215
侵略したんだから戦後日本と同じぐらいの地位まで落とさなきゃ不公平なんじゃない?
2022/03/06(日) 17:12:11.34ID:3TmbClCZ0
>>367
しかもポルシェとかベンツに乗った金持ちが我先に逃げてるっぽい動画上がってたしなぁ。
悲惨過ぎる。
2022/03/06(日) 17:12:19.04ID:aqRcqe310
>>383
本人たちは否定してるし支援者ユダヤ人て書いてるんですがそれは
2022/03/06(日) 17:12:20.68ID:O2XxdrnH0
>>342
>>357

君達根本的に勘違いしてるで
アレは日本の自国内で戦術的に使うもので海外には使えない
アメリカが使うと使った国に恨まれるから
責任を押し付ける為にあるんやで
387名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:12:31.70ID:la4URCi90
>>352
固定翼がなにで落とされてるのかはっきりしないから水掛け論だけど
ここまで降りて空爆してるったのは命中させるためじゃないかって気がするんだよな
いっそ航空機は出さないで砲やグラッドの目くら撃ちで潰すって選択もある訳だし

そういえばシリアで走ってる民兵のテクニカルに当ててる動画がでてたレーザー誘導砲弾は使ってるのかね
388名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:12:51.42ID:3tCLf9940
>>356
これまでの歴史からいえることは
アメリカは弱い国には滅法強いwww
アメリカ本土を攻撃できる国にはどんなことがあっても攻撃しないwww
だから北朝鮮に対しても空爆の噂は何回も出たけど出来なかったw

実はかなーりの弱腰国家だってのがバレちゃったね
中国海軍にもビビってイザとなったら芋引きそうだなぁw


「中国海軍に追い抜かれる!」米国がついに認める
ps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62025
2022/03/06(日) 17:12:57.36ID:aqRcqe310
>>385>>373宛で
2022/03/06(日) 17:13:02.81ID:H3/0gOuZ0
ウクライナで親米政権樹立にはバイデン一味が大きく関わってるだろ
2022/03/06(日) 17:13:08.30ID:JHnruD6R0
>>378
海洋資源は無視かよ
2022/03/06(日) 17:13:22.43ID:D2MDjku00
>>379
あと地味に中国残留孤児の同化政策があまりうまくいかなかったのも要因のひとつよ
それで日本は大量に難民入れるような政策には否定的になった
2022/03/06(日) 17:13:42.75ID:HhCo8QVM0
米国はだいたい
民主党支持 4割
共和党支持 4割
なので残り2割の動向で決まる。
(もし5割支持維持してれば勝ち確だろうけど)
2022/03/06(日) 17:13:53.07ID:dX7AVdTD0
>>372
戦時下で迂闊な事言ってる奴はそらスパイ認定されてもしょうがないぞ
2022/03/06(日) 17:14:27.60ID:D2MDjku00
>>386
こうやってミスリード誘おうとしても無駄よ
2022/03/06(日) 17:14:28.54ID:JHnruD6R0
金持ちは逃亡
パンピーは人の盾
397名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:14:31.29ID:vXigcV+g0
>>383
NATOと全面衝突すればそうなるかもね。現時点で必要なのはウクライナに
対する賠償だろうね。
2022/03/06(日) 17:14:58.47ID:jF7Ox/es0
>>391
日本はたっぷりあるだろう
むしろありすぎて、遠洋まで行くのが燃料代かかるっていうぐらい
EVの船作れや(笑)( 一一)
399名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:14:58.62ID:LQRc3mHc0
習近平の中国とプーチンのロシア、どっちに住みたいか?っていったら
圧倒的にプーチン・ロシアだな

なんか中国の人権抑圧はレベルが違う気がする
2022/03/06(日) 17:15:12.18ID:cSOMyQXt0
じゃあお前もスパイやな
お互いNG入れてこの話はお終いや
2022/03/06(日) 17:15:13.59ID:xTScnf5y0
>>355
>お前何言ってんの?
いやウクライナのおかしな政治情勢は:
ジョージソロスが私財・ヒラリーがCIA予算で合計1兆円ほど支出して現地のユダヤ系オリガルヒを窓口に、ネオナチの民兵や極右反ユダヤ・反露政党が政権とったんだよ。2014年ウクライナの辺りを少し勉強してくれ。
その頃から、世界の大金持ちや政府は何かおかしい・・説がひろまったんだよ。
2022/03/06(日) 17:15:25.47ID:D2MDjku00
>>397
ゴミの方が価値ありそうなルーブルで賠償
2022/03/06(日) 17:15:31.70ID:PMzNAYOE0
>>393
そんなにくっきり国民がわかれてるのか
日本なんか自民支持2〜3割りくらいしかいないのにほぼ独裁みたいになってるけどどうなってるんだ
2022/03/06(日) 17:15:35.40ID:GM9iYVkHM
ワイも北方領土は最大のチャンスがくるまでは現状維持が最善だと思うな。
あくまで日本の主張は変えないでね。
長期的にそれこそ100年くらいかけて解決すればいい。
その間にロシアの情勢も変わって金で解決されるもしれん。
日本側の事情も変わっていらなくなるかもだし。
2022/03/06(日) 17:15:55.21ID:I93nuQeK0
>>390
ずっと親ロシアと親欧米でやりあってる国で関係0なわけない

プーチンが耄碌してたからポロシェンコの政敵のゼレンスキーは親ロシア派のはずって勝手に思い込んで応援してたわけだし
2022/03/06(日) 17:16:11.18ID:JHnruD6R0
>>398
そうでもない
日本海側の資源は北チョンと南チョンが乱獲しまくって減りまくっている
2022/03/06(日) 17:16:13.90ID:H3/0gOuZ0
でもプーチンが核使ったら、
その後の世界でロシア人がどれだけ生きるのが辛くなるか考えたら核なんて撃てないとも想像できる
408名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:16:25.15ID:edxTWAUD0
>>402
没収してある金使えばいいよ
2022/03/06(日) 17:16:49.16ID:nzecSqKzd
グダグダ言ってないでロシアはさっさと勝てばいいんだよ
戦局が思わしくないと陰謀だと嵌められたとか言い始めるのはみっともないことこの上ない
2022/03/06(日) 17:16:52.00ID:Xm0Ku6dM0
>>291
わー、ありがとう
ほんとだ、画像検索、バンド率高しw
ebayとかで探してみますかね。
2022/03/06(日) 17:16:58.64ID:JHnruD6R0
>>404
領土割譲禁止法があるのにチャンスが来るとは思えんが
ロシアが崩壊しない限り
2022/03/06(日) 17:17:00.11ID:V36T5u4o0
>>386
国内でも良いやん機動艦隊や上陸艦隊へぶっぱなすんや
(そういう可能性があるだけでも意味がある)
2022/03/06(日) 17:17:05.34ID:dX7AVdTD0
>>401
あいたたたたた。ネットde真実でちゅか…
414名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:17:27.50ID:YhKh7S8b0
核何て使わずとも勝てるのに
どこに撃つんや?アメリカイギリスフランスか?

そんな事せんやろ
415名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kaCW)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:17:28.92ID:OjeJDhwy0
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-nuclear-arms-idJPKBN2L3057
2022年3月6日4:25 午後
ウクライナが「汚い爆弾」製造、ロシアのメディア報道

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-intelligence-idJPL3N2V904X
2022年3月6日5:05 午後
ロシア軍、人口多いエリアに照準 ウクライナ激しく抵抗=英情報部
2022/03/06(日) 17:17:29.92ID:JHnruD6R0
>>407
アメリカ人は肩身の狭い思いしてませんよ?
2022/03/06(日) 17:18:01.36ID:S7BjzppUa
>>399
共産党に睨まれるといつのまにかさらわれて行方不明になる中国のヤバさはガチだが
プーチンがこのまま居座ると収容所群島の再現になるんじゃなかろか
2022/03/06(日) 17:18:33.78ID:kquMDyKOr
ロシアから撤退、一時運営停止、販売停止した主な企業

トヨタ、ホンダ、マツダ、三菱、フォード
GM、フォルクスワーゲン、ジャガー、ボルボ
ルノー、ダイムラートラック
ハーレーダビッドソン、ヤマハ発動機
ナイキ、プーマ、HM、ザラ、バーバリー
シャネル、エルメス、プラダ、ルイ・ヴィトン
TJX、イケア、UPS、フェデックス、アップル
オラクル、SAP、エリクソン、ウーバー
マイクロソフト、シスコ、サムスン
パナソニック、アドビ、デル、ヤマハ
ノキア、JCB、TSMC、インテル、エアバス
ボーイング、エンブラエル、ソニー
スポティファイ、ネットフリックス
ハリウッド映画会社連合、エクソンモービル

地獄やで
2022/03/06(日) 17:18:39.35ID:dX7AVdTD0
>>415
"報道によると、ウクライナは2000年に閉鎖されたチェルノブイリ原子力発電所で爆弾を開発しているという。"

何で既にロシア軍の占領下にあるのに証拠が出てこねーんだ?
2022/03/06(日) 17:18:48.20ID:PMzNAYOE0
>>348
>>415
ウクライナもシリアみたいになるのか・・・
2022/03/06(日) 17:18:51.38ID:JHnruD6R0
>>412
憲法上相手国に撃てないんだから自国領土に撃つしかないわな
負けるよりマシの最終手段w
まあ上陸された時点で日本の負け確定だけどね
2022/03/06(日) 17:18:55.67ID:iDEyYq550
>>357
なるほどなぁ。
昔と違って日本は信用されてる(される)のかいなぁ。
世代的にソ連は佐渡島から東京を狙うんでアメちゃん信用できんのよなぁ。
まあ爺さんの戯れ言なんで。
2022/03/06(日) 17:18:59.94ID:g7VerCPp0
>>377
精鋭部隊? 初日にキエフの空港に突っ込んで撃退された奴はあったけど
2022/03/06(日) 17:19:18.46ID:jF7Ox/es0
>>407
ロシアがウクライナに核を使ったら
西側がウクライナに核を配備します…
あとは良きに計らってくれる( 一一)
2022/03/06(日) 17:19:33.71ID:D2MDjku00
>>403
米国はそれぞれの四割の中にそれぞれ隠れ共和党と隠れ民主党がいるんで地味にぐちゃぐちゃしとるよ
だから中間選挙が重要なの
ただ人口でいけば民主党支持が多いが選挙区ってもんがあるからな

日本の場合どの世代も基本自民が支持が一番大きい傾向にあるんで政権交代が本当に起こりにくい
2022/03/06(日) 17:19:56.92ID:JHnruD6R0
>>348
また日本の自衛隊が日本の税金使って復興するわけだ
日本人はどんどん貧民になっていくのにw
2022/03/06(日) 17:20:07.97ID:vTfSLmHU0
>>403
その2〜3割ってのは、あくまで岩盤支持層に限っての話だろうよ
んで、10年ちょい前には民主政権になったんだし別に独裁でもねえわ

その後ずっと自民安定なのは、旧民主党(及びその継承政党)がそれだけアレだったからだよ
2022/03/06(日) 17:20:25.94ID:CzuLmn3r0
大きな動きがないせいか、直接関係ないイデオロギーの話が目立つね
2022/03/06(日) 17:20:32.56ID:dX7AVdTD0
>>386
>アレは日本の自国内で戦術的に使うもので海外には使えない
→そもそもその話よく聞くけどソースあんの?
2022/03/06(日) 17:21:01.81ID:JHnruD6R0
>>423
いやそういう特任隊ではなくて本命の地上戦力という意味
2022/03/06(日) 17:21:11.34ID:lE2sjBC40
大本営発表
この24時間で、ロシア空軍の戦闘機航空部隊と防空部隊は、Zhitomir付近でSu-27 4機とMiG-29 1機、Radomyshl付近でSu-27 1機とSu25 1機、Nezhin付近でSu25 1機、KIEV近くでMi-8ヘリ2機、Bayraktar TB-2 などドローン6機を撃墜しています。
2022/03/06(日) 17:21:31.61ID:+GcJE0+n0
>>190
真面目にその様な輩が出て来そうで 草
2022/03/06(日) 17:21:36.30ID:cSOMyQXt0
ウクライナは使用済核燃料はロシアに輸送して再処理していたが
これを2020年から中止して国内にプールして再処理の研究をも進めていたんだよね
当然核燃料サイクルを持てば容易に核兵器を作ることができる
実は核保有阻止が介入の大きな理由だったのでは?という観測が出てきているな
434名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-2XF3)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:21:37.43ID:WRHTxpQA0
>>386
それは冷戦期にできた欧州の核共有だろ
今は時代も違うんだし日米同盟の核共有をやればいいだけの話
まあそこまでいくなら核武装しろと思うけど
どうせ自国だけの判断で核打つなんて有り得ないんだし
2022/03/06(日) 17:21:37.60ID:j3f1uXhL0
>>348
補給基地になってたから徹底的に叩かれとるな
2022/03/06(日) 17:21:46.78ID:9MJKSRnB0
>>415
南ウクライナ原発占拠に向けた環境整備もあるか
2022/03/06(日) 17:21:48.19ID:9lKZyjqR0
クリミアのときに西はもっとしっかり対応すべきだった
甘い顔して結局同じ過ち繰り返してる
2022/03/06(日) 17:22:02.03ID:dZMnPFd20
>>404
今のところ、チャンスが来たら「買う」ぐらいしか手が無いはず。
余計なことを言って刺激すると、解決が遠のくと思ってる。
安倍以前のスタンスに戻せればいいが・・・余計なことしやがって><
2022/03/06(日) 17:22:04.33ID:g7VerCPp0
>>401
>その頃から、世界の大金持ちや政府は何かおかしい・・説がひろまったんだよ。

DSとかQ太郎とか反ワクとかはイラネ。ニュー速+でやってよ。
440名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kaCW)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:22:14.28ID:OjeJDhwy0
>>410

https://archive.artic.edu/tass/kukryniksy/

For their collaborative work they were awarded the Stalin Prize five times (1942, 1947, 1949, 1950, and 1951),
the Lenin Prize (1965), and the State Prize of the USSR (1975).

当時のソ連政府ご用達って部分は割り引いてくださいねw
2022/03/06(日) 17:22:27.53ID:V+xP/TMQ0
自民は他の国基準だとリベラル寄りな政党の位置付けだよなあ。
問題はより右な政党が出てこないことであって。
2022/03/06(日) 17:23:17.26ID:BMs8/mNe0
https://www.youtube.com/watch?v=SoEXHakeg58
この報道官は何を考えながら喋ってるんだろうか
2022/03/06(日) 17:23:20.35ID:JHnruD6R0
>>429
憲法がな専守防衛だからな
敵基地攻撃能力保持ですらアレだけ反対がでる異常な国やぞ日本は
敵基地攻撃に面破壊兵器は使えない
日本の領海、領土内に撃つしかない
2022/03/06(日) 17:23:24.80ID:jF7Ox/es0
>>428
キエフ占領後は、ベラルーシが治安に当たりそうだね
その後は、モルドバに侵攻( 一一)
2022/03/06(日) 17:24:01.52ID:A2eSvUZKd
>>427
>旧民主党(及びその継承政党)がそれだけアレだったからだよ
本当にそれ
446名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-sKbI)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:24:08.47ID:ov7sLTcNp
>>411
ロシアがぶっ潰れたら中国が外満州だった沿海州を取りに動くだろうから、
その時に上手いこと取り引きできんかなあ 
中国が沿海州を切り取るのは認めるから、樺太千島は日本が頂くとか
447名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:24:12.80ID:LQRc3mHc0
>>417

自由度っていうのもあるけど
もう体制どっぷりで生きていくっていう前提で

たとえば、文化的憧れ度が低くないのがロシアだったりする
ただ、メシは中国だからなー
悩ましいところではあるな
2022/03/06(日) 17:24:18.69ID:iDEyYq550
>>386
確かにドイツはそう(なだれ込んできたWTOの足を止めるため)だよね。
まだシェアする協定もないので日本ではどうなるかわからんけど。
でもやっぱり国内でしか使えんでしょとは思うよ。
核報復のためじゃない。
2022/03/06(日) 17:24:27.31ID:JHnruD6R0
>>431
韓国空軍にも圧倒的に劣るウクライナ相手に大本営発表がそれかよw
2022/03/06(日) 17:25:17.56ID:OGX8hijo0
ハリコフの戦車工場はどうなった?
2022/03/06(日) 17:25:22.07ID:PMzNAYOE0
>>427
選挙のトータルの得票率でみるとだいたいそれくらいだと思ったが
小選挙区制なので議席数は段違いだけど
452名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-2XF3)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:25:35.99ID:WRHTxpQA0
北方領土なんて取り戻さなくてもサハリンの開発で利益を得てるんだよなあ
これは安定した日露関係があってこそだった

まあそれも手放すことになりそうだけど
453名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:25:51.44ID:vXigcV+g0
>>449
逆に言えばウクライナ空軍はそれだけ動いているわけだ。東欧からの
レンドリースもくるしどうするのだろうね。
2022/03/06(日) 17:26:05.83ID:dX7AVdTD0
>>443
ソースなかったんか…
2022/03/06(日) 17:26:52.31ID:kquMDyKOr
キエフ警報
2022/03/06(日) 17:26:54.81ID:PMzNAYOE0
ウクライナ空軍って今でもそんなに活動してんのかな
画像も動画も全然出てこなくてわからん
2022/03/06(日) 17:27:04.58ID:g7VerCPp0
>>415
うわダーティボム(捏造)を口実に核攻撃狙い???????

>報道によると、ウクライナは2000年に閉鎖されたチェルノブイリ原子力発電所で爆弾を開発しているという。

いやあそこは今ロシア軍が占領中でしょうがwwwwwwwwwwwww
露助のぷろぱんだってwwww


ゲッベルス「プロパガンダの域に達していないな」
2022/03/06(日) 17:28:12.28ID:SReFFl6g0
左右の政治バランスまっとうな岸田と国民の玉木で連立組むのが良いな
公明きってしまえばいい
2022/03/06(日) 17:28:18.11ID:I93nuQeK0
ウクライナ軍側の詳細な動向はネットに上げないように情報統制されてるからよくわらからんからな
2022/03/06(日) 17:28:21.40ID:cSOMyQXt0
>>426
PKOは自衛隊への入隊動機になってたりもするからなんとも言えない…PKO目的で入隊した人が防衛時に役立つかは人によるだろうし、数を確保する必要はあるからしょうがない気もする
2022/03/06(日) 17:28:23.42ID:GM9iYVkHM
まぁプーチン体制が仮に崩壊したら北方問題も少しは変化があるかもしれないからそれまでは何もしないのが最善やとおもう。
急いで刺激してロシアを怒らせるだけ。
462名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:28:30.87ID:LQRc3mHc0
なんだかな…

遠いところのハナシですから、って中立守ったら良かったんじゃないのかな

日本が苦しい時、たとえば震災の時、ウクライナって義援金送ってきたのかな?
2022/03/06(日) 17:28:57.88ID:LgE8o8CK0
>>444
新帝国主義だな
下位の国の人口を吸収して経済規模を大きくする
プーチンは中国のような大国を夢見てるんだろう
2022/03/06(日) 17:29:09.80ID:JHnruD6R0
>>454
まあソースも何も憲法がアレやからな
議論の余地もない
日米安保がまともに機能すること前提でしか考えてないからな
2022/03/06(日) 17:29:24.46ID:ycMBLeIUM
>>219
実際発動は12日からだっけ?
2022/03/06(日) 17:29:45.85ID:SReFFl6g0
>>462
支援してくれてるが?
467名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kaCW)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:29:59.23ID:OjeJDhwy0
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-who-idJPKBN2L3066
2022年3月6日5:16 午後
ウクライナの医療施設に攻撃、多数の死傷者とWHO事務局長
468名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf9-C+PP)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:30:14.41ID:zdEkjdma0
>>458
それが良いと思う
維新はなしで
2022/03/06(日) 17:30:15.49ID:jF7Ox/es0
>>463
なので隣国の日本も他人事ではないですね( 一一)
2022/03/06(日) 17:30:44.92ID:JHnruD6R0
>>467
イスラエルもパレスチナの病院空爆してるがなんの非難もされてない不思議
2022/03/06(日) 17:31:07.27ID:A2eSvUZKd
>>462
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/episode/episode19.html
2022/03/06(日) 17:31:07.96ID:dX7AVdTD0
>>462
中立守ったら攻めるを繰り返してるのがロシアの歴史やで
473名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kaCW)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:31:13.55ID:OjeJDhwy0
>>467

https://twitter.com/DrTedros/status/1500372569425387522

Tedros Adhanom Ghebreyesus
@DrTedros
.
@WHO
has confirmed several attacks on health care in #Ukraine, causing multiple deaths and injuries.
Additional reports are being investigated. Attacks on healthcare facilities or workers breach medical neutrality
and are violations of international humanitarian law. #NotATarget
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 17:31:14.57ID:36s4+kf/0
つくづく思うのは安倍も菅も岸田も
世界的に見れば相当まともで
しかも自民党内の力学で辞職に追い込める
2022/03/06(日) 17:31:30.00ID:vTfSLmHU0
>>461
現状はそんな感じだな
とりあえずやるべき事としては、ウクライナへの支援・西側経済制裁への協調 だけだわ

軍板民としては、貴重な正規戦の機会として
戦訓やら兵器の評価やらを楽しむくらいだ
2022/03/06(日) 17:31:37.30ID:g7VerCPp0
>>430
開戦前に集結した117個戦術大隊戦闘団の内、112個大隊が既にウクライナに投入済

つまり、今ロシアに予備隊は無いらしいんよ
兵力を損う直接の市街戦はマリウポリ以外では避けてるし、兵力的には今が全力っぽい
2022/03/06(日) 17:31:57.83ID:D2MDjku00
>>470
ホンマくそ

イスラエルの現在進行形の侵略とジェノサイドはひでーわ
アラブ系イスラエル人すらもう土地奪われていってるからな
478名無し三等兵 (ワッチョイ 6bd2-WNbN)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:31:59.07ID:spQ64/Fa0
>>411
具体的にどこと比較して?
中道リベラルの政党といえばマクロンの共和国前進・カナダ自由党・イギリス自民党あたりが有名だが
2022/03/06(日) 17:32:06.27ID:iDEyYq550
>>434
>日米同盟の核共有
ゆうても反撃のために相手国内に撃ち込むのはアメが許さんだろ。
…てことはやっぱ自主開発・配備だろうけどそれこそアメが許さんやろなあ…
どないしよ。
2022/03/06(日) 17:32:09.36ID:SReFFl6g0
>>474
安倍も菅もまともではないけどな
安倍はG7にヒビを入れた戦犯
2022/03/06(日) 17:32:26.67ID:HhCo8QVM0
社会党に対抗するために財界からの要請で
自由党と民主党が保守合同したのだから支持層ががっちりしてるのは当然。
それじゃ政治腐敗が直らないので分裂した事あったけど(略)

頭のいい奴は政治家にならずに官僚になってるので、なんとかなってるのが日本の現状w
482名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-2XF3)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:32:27.61ID:WRHTxpQA0
西側はウクライナ煽ったんだから復興を手伝う義務がある
でも終戦処理の経過次第では本格的な資金投入はできない
せいぜいが人道的な支援に留まる
勿論EUにもNATOにも加盟はできない
戦後ウクライナってどうしようもない国になるよ
まあもともと腐敗まみれの貧困でロシアに依存してたどうしようもない国だったけど
誰か一人でも戦後どうやって立て直すか考えてる奴いるのかね
大統領はちょっと前にビッコイン掘るとかいってた独特なセンスをお持ちだけど…
2022/03/06(日) 17:32:29.95ID:4RNwj6WZd
>>181
前澤w
確かにな
2022/03/06(日) 17:32:31.80ID:ycMBLeIUM
>>449
早期警戒機ががんばってる
アメリカはロシア空軍の行動パターン学習仕切ったな
2022/03/06(日) 17:32:35.88ID:D2MDjku00
>>472
中立というのは攻める攻められるの準備期間やからなロシアにとってはさ
486名無し三等兵 (ワッチョイ 6bd2-WNbN)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:32:39.06ID:spQ64/Fa0
>>441
安価ミスった...

具体的にどこと比較して?
中道リベラルの政党といえばマクロンの共和国前進・カナダ自由党・イギリス自民党あたりが有名だが
487名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-KM0w)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:32:54.61ID:djKSE7D9a
>>308
虫が鳴いてるわけねえだろ
2022/03/06(日) 17:33:19.30ID:CMCdtm+ZM
ロシア詰んだ
2022/03/06(日) 17:33:28.11ID:D2MDjku00
>>476
投入しとる部隊の維持どこまで持つんやろねぇ
米軍のようなロジ構築ってのは無理やし
490名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7f-dyLI)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:33:37.94ID:MY8IcdIf0
チェチェン3月10日、ウクライナでの戦争に息子を送ることに対してチェチェンの母親の行動が起こります。
https://mobile.twitter.com/globusnewsorg/status/1500354726319333382
デモ宣言?かなりの亡骸が本国戻ってんのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 17:33:44.58ID:SReFFl6g0
>>468
岸田もだけど玉木本当良い政治家だわ
今二人の連携も上手くいってるし今までの汚い政治一掃して日本をまともな国にしてほしい
2022/03/06(日) 17:33:59.62ID:PMzNAYOE0
>>479
言うて日本に本気で侵攻してくる可能性がほぼないわけで現状とりたてて不都合もなく
何兆円もかけて核を持つなんてバカげているように思える
2022/03/06(日) 17:34:02.78ID:L6rPZVDu0
>>273
それこそないな
そもそも広大なウクライナを全土占領・統治できるマンパワーがロシアにないもの

西側が武器の提供をやめない限り泥試合確定でしょ
そして制裁がジワジワ効いてロシア軍が遠征続けられなくなって終わり
2022/03/06(日) 17:34:20.27ID:3TmbClCZ0
>>413
>>439
痛いのお前らだけどな。
アゾフは公安もネオナチ団体と指定してたはずだぞ。
ggrks
2022/03/06(日) 17:34:24.56ID:E+EODCKb0
>>437
できなかったんだよ
もうアメリカにそんな力は無い
2022/03/06(日) 17:34:29.31ID:vTfSLmHU0
>>458
自民と民民で連立組むと、選挙区の調整が必要になるんで
得られる議席数は、今の各議席数を単純に足し合わせたよりも減る事になる

ついでに言えば、今の自民の議席数は公明と調整した結果でもあるので
公明を切ると、今と同じだけの議席数を確保出来るかは微妙だったりもする (切れるもんなら切りたいけどなー)
497名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:34:30.63ID:LQRc3mHc0
>>471

民間レベルのハナシっていうか、千羽鶴折るとか、まさに
日本ファンの人たちによるもんだろ、
国を挙げてじゃないんじゃない?

民間レベルで、やればよかったんだと思うよ
食べて応援とか、民間募金っていう感じ
2022/03/06(日) 17:34:45.12ID:y5oE868b0
>>431
まだUAの固定翼機が飛んでいるというのか?
流石に無理があり過ぎでは?
2022/03/06(日) 17:34:51.63ID:jF7Ox/es0
>>482
ロシア民がパンを分けてやれよ( 一一)
2022/03/06(日) 17:35:06.23ID:dX7AVdTD0
>>479
許さんのはおまえの頭の中の架空のアメリカやんけ
2022/03/06(日) 17:35:21.48ID:HhCo8QVM0
イスラエル人が歴史から学んだのは「ジェノサイドやられる前にやっちまえ」だからな。
そんなイカレタ連中でもないかぎり中東に国なんて作らない。
2022/03/06(日) 17:35:50.76ID:jGDuTMU90
>>419
チェルノブイリってIKEAの査察とかあるんじゃないの?
わざわざそんなとこで作るかな?
2022/03/06(日) 17:36:12.08ID:L6rPZVDu0
>>482
ロシアから差し押さえた4000億ドル充てればいいだけじゃん
2022/03/06(日) 17:36:14.02ID:dX7AVdTD0
>>494
はいはいそれとユダヤ系のゼレンスキーが何が関係あんですかね
2022/03/06(日) 17:36:25.80ID:3TmbClCZ0
>>497
千羽鶴なんて最も要らんやろ。
ゴミでしょ。
2022/03/06(日) 17:36:27.80ID:D2MDjku00
>>479
日本が好き勝手やるなら独自開発するメリットはあるけど
別にジャイアンになりたいわけじゃないからな
世界に米の核の傘を再確認させる為に核持つかなと揺さぶるのが一番よ

まぁ核シェアリングより先に原潜保有の方が先だろ
507名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-2XF3)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:36:49.98ID:WRHTxpQA0
そもそも現時点で欧州はロシアから資源買い続けてるし
スーパーメジャーは原油買い叩いてファンドはロシアの債権買ってるのに

今後長期にわたってロシアと対決し続けると本気で思ってる奴がどれだけいるんだろうか…
508名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:37:15.18ID:LQRc3mHc0
クリミアは、クリミア戦争以来、ロシアっていう感じだし、ウクライナに名目的に編入したっていう
過去からいっても、ロシアの主張に理がなかったわけじゃない

西側が介入しなかったのはその辺りの事情もあったんで、今回のウクライナ東側とは
事情が違う、それはっきり示すべきだったとは言える
2022/03/06(日) 17:37:33.15ID:dX7AVdTD0
>>502
当然あるし諸外国からの研究者や奇特な観光客までくるからそんな秘密兵器作れる場所じゃないな。
2022/03/06(日) 17:37:40.88ID:Mu/fZSS70
原潜なんて防衛費を食い荒らすだけでメリット無い
2022/03/06(日) 17:37:41.89ID:jF7Ox/es0
>>502
IKEAは手広くやってんな(笑)( 一一)
2022/03/06(日) 17:37:48.16ID:xTScnf5y0
>>413
>あいたたたたた。ネットde真実
あなたがネットde妄言爆発野郎ですよ
https://en.wikipedia.org/wiki/Svoboda_(political_party)
ウクライナネオナチ極右が2014年後の反露政権で3人の閣僚
この政党の民兵が、ドンバス正面のウクライナ側主力です
https://en.wikipedia.org/wiki/Azov_Battalion
2022/03/06(日) 17:37:57.15ID:lE2sjBC40
>>494
ν速や嫌儲から流れてきたお客さんはすぐにレッテル貼りするからNGしとき
2022/03/06(日) 17:38:08.14ID:D2MDjku00
>>505
ルーブルよりは金になる時代が来るぞ
515名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:38:10.68ID:LQRc3mHc0
>>502

家具屋が?wwwwww
516名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kaCW)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:38:27.88ID:OjeJDhwy0
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-military-idJPKBN2L306N
2022年3月6日5:36 午後
ウクライナ空軍基地を長距離兵器で無力化、ロシア国防省が発表
2022/03/06(日) 17:38:39.49ID:g7VerCPp0
>>490
空港に着いたら5分で全滅とか、チェチェン人雑に使われてるし
2022/03/06(日) 17:38:45.40ID:108ukjni0
家具屋が視察に
2022/03/06(日) 17:38:48.61ID:iDEyYq550
>>500
そうなん?
全面核戦争になるで?
それでもアメちゃん撃たせてくれるかな?(反語)
なんで自主開発・配備かなぁって書いたんだけど。
2022/03/06(日) 17:38:55.89ID:GM9iYVkHM
でもじわじわロシアが制圧しつつあるのはたしかだよね。
弱いとか遅いとか叩かれても所詮戯言にされて少しづづ目的を達しそうな気もするけど。
軍事的にも経済的にも被害が出ても目的達成ならプーチンとしては満足なのかね。
521名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe4-K/40)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:39:02.87ID:oyydj9s50
岸田さんは外相経験長くてロシアにも変な幻想はないらしい
割合時宜を得てると言えるが微妙なのはバイデンと同じ核軍縮論者な点で
ここはどっちもあまり持論を貫けなさそう
2022/03/06(日) 17:39:14.38ID:OGsSEj4/0
>>450
出来たての試作戦車にたまたま近くにいた少年戦車兵が乗り、ロシア軍の戦車相手に無双してます!
2022/03/06(日) 17:39:21.35ID:3TmbClCZ0
>>504
ウクライナが極右の民族主義の元テロリストを英雄扱いにして、アゾフも政府機関に組み込んでるのが問題なんじゃないの? その辺が分かんないなら会話する意味無いな。
2022/03/06(日) 17:39:25.93ID:DlkUle2ad
チェチェンはロシアから独立できる最大のチャンス到来だろうになんでプーチンの犬になってウクライナなんて攻めてるのか
2022/03/06(日) 17:39:25.18ID:LgE8o8CK0
>>469
ありうるな
アメリカ人と違ってロシア人はアジア人にあまり人種的嫌悪感ないから
平気で併合してきそうだ
2022/03/06(日) 17:39:30.37ID:A2eSvUZKd
>>497
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/23/8/0805_02.html
チェルノブイリの経験で福島に必要なもの送ってるぞ
2022/03/06(日) 17:39:31.51ID:3BgTaI8UH
>>301
日本の政治は終わってるわ
岸田がマシとか頭わいてるんのかよ
2022/03/06(日) 17:39:39.96ID:dX7AVdTD0
>>512
どの閣僚やねん、それぐらいレスにかけや。あとソースwikiしかないんか?Wikipediaは自由に改変できるしソースにならんと何度言えば。
2022/03/06(日) 17:39:41.32ID:L6rPZVDu0
ロシアの欧米に凍結された外貨4000億ドルを返さずにウクライナにこれロシアの賠償ですってあげればいいだけだからな
戦後は大丈夫よ
2022/03/06(日) 17:39:42.17ID:reN8QAKQ0
こうやって5chのスレっていつのまにか本題そっちのけ
自分が与する側に基づいての自我の代理戦争スレと化しちゃうんだよな
2022/03/06(日) 17:39:45.56ID:z6TS3j9z0
アムロ
2022/03/06(日) 17:39:49.32ID:sJwDbWpmM
>>370
ジョージアは反露親露関係なくダメっぽいな…
2022/03/06(日) 17:39:56.22ID:3TmbClCZ0
>>513
そうするわ。流石にうざい。
2022/03/06(日) 17:40:15.76ID:cQxwL4SZ0
>>508
東部に傀儡国家を成立させたんだから後はウクライナに親露政権樹立工作をやればゼレンスキーを倒せたと思うけどな
そんな事をやる時間をプーチンの寿命が許さなかったのか痴呆が入って大ロシアの浪漫に走ったのか
2022/03/06(日) 17:40:24.66ID:MlMp+d+da
振り向かないで
2022/03/06(日) 17:40:30.99ID:lE2sjBC40
>>401
ソロスのオープンソサエティは結局何がしたいんだろうな
2022/03/06(日) 17:40:41.06ID:HhCo8QVM0
>>482
戦後?冗談言わないでください。ColdWarIIになれば無限に支援して貰えるじゃん!

そう考えれば停戦どころかNATO軍を戦線に引き釣り込もうとするゼレンスキーの言動も納得できる、
2022/03/06(日) 17:40:44.30ID:D2MDjku00
なんJからお客きとるやん
なんJと嫌儲がやり合う場所じゃないぞ
2022/03/06(日) 17:40:55.48ID:iDEyYq550
>>492
まあ、その通りだよね。
俺も持つぞ持つぞのカードが今んところ良いかなとは思う。
540名無し三等兵 (ワッチョイ 1f57-OYGG)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:41:06.99ID:eoRTjnG50
ロシアが失ったものは10年程度じゃ取り戻せない
2022/03/06(日) 17:41:16.37ID:A2eSvUZKd
>>516
ずいぶん長距離で攻撃したな
2022/03/06(日) 17:41:34.72ID:5QbkrjzaM
アメリカのFOXニュースで米軍の退役陸軍大佐がウクライナ情勢について話してた
ロシア軍はいまはウクライナ軍の破壊に焦点当ててるとかウクライナから発信されるほとんどの情報は24時間から48時間で嘘と判明するとか
https://twitter.com/MaajidNawaz/status/1500057329097707521
ウクライナででてくる情報は怪しいもの多いのでしばらく待ってから真偽調べたほうがいいかもね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
543名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-sKbI)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:41:34.83ID:ov7sLTcNp
>>452
北方領土は北海道に近すぎるから安保上も取り戻しておきたい
あとついでに残りの千島列島も全部押さえておきたいところ
千島列島押さえたらオホーツク海と太平洋を遮断できるからな
ロシアを封じ込められる
樺太はまあロシア人がたくさん住み着いてるから、確かに今更獲得してもデメリットのが多いかもな   
開発に参入するだけで充分か
544名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-2XF3)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:41:42.50ID:WRHTxpQA0
日本がロシアとの関係をよくしようとしたのは台湾有事に備えて北のルートを確保したかったというのがある
今や北も塞がれるわけだが

南はどうするんだ?
2022/03/06(日) 17:41:42.98ID:D2MDjku00
>>532
まぁワインとキリスト教だけやからな
栃ノ心も家族日本に呼ぶかもな
546名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:41:46.53ID:LQRc3mHc0
>>525

えええええええーー

落ちぶれた白人社会ほど、アジア人を蔑視するよ
ベラルーシとかひどいもんだ
ウクライナもそうだと思うし、ロシアも富裕層、インテリ層以外は同じだと思う
2022/03/06(日) 17:41:50.55ID:cSOMyQXt0
>>494
公安のサイトは貼ったけど話にならないから関わらない方がいいと思うぞ
2022/03/06(日) 17:41:51.85ID:dX7AVdTD0
>>519
自主開発は超えなきゃいけないハードルが多くて作れるとしてもどう考えても今から10年以上かかるやろ。それならもっと短期間で実現できる方をまずやるな。
2022/03/06(日) 17:42:02.08ID:IPhaIxqt0
ロシアのGDPは韓国以下w
先進国では無いんだよ!分かりやすく言えば巨大な北朝鮮。
同じ専制国家でも中国とは天と地w

見栄を張って都市部はビルが乱立して見栄えが良いけど
地方へ行けばガタガタ道。なのにアメリカと対抗するために
軍備だけは強力w社会の構造はソ連と変わらない。
550名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe4-K/40)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:42:29.40ID:oyydj9s50
それでも50年後くらいには復活するだろうけど。
民主主義の素地も中国よりはずっとある
2022/03/06(日) 17:42:33.34ID:dX7AVdTD0
>>547
公安のサイトには政権との繋がりなんて書いてなかったがな
2022/03/06(日) 17:42:42.52ID:5QbkrjzaM
>>492
中国の習近平や北朝鮮もいつ頭おかしくなるかわからないから持ってたほうがいいね
2022/03/06(日) 17:42:44.33ID:cSOMyQXt0
>>505
燃やして暖を取るくらいはできるかもしれん
なおコスパ
2022/03/06(日) 17:43:02.97ID:lE2sjBC40
>>527
比較の問題でかなりマシでしょ
岸田が良いか悪いかなんてまだ評価できない
安倍は評価するだけの膨大な時間があったので割愛、菅はまず何を言っているのか意味がわからない時点で論外
2022/03/06(日) 17:43:08.70ID:gx9/wXqh0
>>375
だから、世界は第二次世界大戦以降は少しずつ
武力での領土拡大や現状変更を認めない、協議で決める社会秩序を作ってきたわけで
ロシア人やスラブ人が、その世界の波に乗れない時代遅れなだけだろ
2022/03/06(日) 17:43:34.82ID:cQxwL4SZ0
>>523
だったら虐殺の決定的な証拠を世界に発信した上でぶん殴らないと
ソ連初期の宣伝力やプロパガンダはどうしちゃったのか
2022/03/06(日) 17:43:42.25ID:D2MDjku00
>>541
イスカンデルかね?
2022/03/06(日) 17:43:58.72ID:A2eSvUZKd
>>546
東欧あたりは昔から酷い
何故かは知らんけど有名
西欧はあっても遠まわしで、東欧だとストレートに来ると比較されるな
2022/03/06(日) 17:44:18.41ID:orQLfsxS0
>>431
被撃墜の間違いじゃねーのw
2022/03/06(日) 17:44:26.04ID:BO1gZsAw0
ロシア国防省は6日、ウクライナのスタロコスティアニフ空軍基地を精密長距離兵器で攻撃し無力化したと発表した。

国防省報道官は「3月6日の朝、高い精密力がある長距離兵器で攻撃した。スタロコスティアニフに近いウクライナ空軍基地を無力化した」と述べた。

報道官によると、ロシア軍はウクライナの地対空ミサイルシステムSー300もロケット部隊が破壊。過去24時間にヘリコプターを含むウクライナ機10機を撃墜したという
2022/03/06(日) 17:44:40.24ID:jF7Ox/es0
>>544
こんなこと言うと怒られるけど
半導体を自国生産する
Bプランも必要になるね( 一一)
2022/03/06(日) 17:44:40.83ID:L6rPZVDu0
>>549
外貨貯金も欧米に差し押さえられちゃったからもう年金も払えないし主要銀行は倒産一直線だ
16日から地獄が始まる
2022/03/06(日) 17:44:41.30ID:D2MDjku00
>>542
今回アメリカとイギリスのファクトチェックは有能だわ
相当情報員入り込んでるわ
2022/03/06(日) 17:45:00.13ID:3TmbClCZ0
>>553
広島の平和公園のも確か最終的に燃やす筈だから丁度良いかもね!
2022/03/06(日) 17:45:06.41ID:MlMp+d+da
東欧は歴史的にアジア系の遊牧民族にやられてきたからアジア(とるキッシュ系のぞく)嫌いなんだろ
2022/03/06(日) 17:45:08.05ID:BO1gZsAw0
6日 ロイター] - ロシアのメディアは6日、ウクライナが放射性物質を拡散する爆弾、いわゆる「汚い爆弾(ダーティーボム)」の製造に近づいていると報じた。

タス通信、ロシア通信(RIA)、インタファクス通信が、ロシアの「信頼できる関係者からの情報」として伝えた。ただ関係者は証拠を示していない。

報道によると、ウクライナは2000年に閉鎖されたチェルノブイリ原子力発電所で爆弾を開発しているという。
567名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kaCW)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:45:30.98ID:OjeJDhwy0
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-60635927
Posted at 15:30
How to get around the BBC block in Russia

>Look for the dedicated BBC site on theTor Browser which can be found using this URL.
Note that this URL only works using the Tor Browser or the Onion Browser (on iPhones)

まさかBBCがTor利用勧めるとは・・・
2022/03/06(日) 17:45:31.75ID:lE2sjBC40
>>546
おいおい
モンゴル系民族がたくさんいるロシアはアジア人に対して寛容だぞ
今回の戦争で日本人は除外されるだろうけど
2022/03/06(日) 17:46:02.95ID:MlMp+d+da
ロシアに占領されてるチェルノブイリから爆弾を?
2022/03/06(日) 17:46:04.22ID:D2MDjku00
>>555
うむだから北方領土は戦争して奪い返さない限り戻ってこんよ
交渉でどうかなるもんでもない
2022/03/06(日) 17:46:06.22ID:iDEyYq550
>>548
そうなんだよね。
10年以上掛かる。
で、その間は自国内でしか使えない核シェアってあんまり意味ないような気が。
572名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:46:10.41ID:LQRc3mHc0
千羽鶴バカにする人、出てきてるけど、
貧しい国からわずかな金額とか物資もらうよりは、シンボリックにはありがたいとは思う

ライトアップとかもバカにする人たちなのかな?
連帯感とかの演出は、大事なんじゃないか?

ただ今回の紛争については日本は国家としては巻き込まれるべきじゃなかった気がする
573名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:46:10.57ID:3tCLf9940
>>555
中国「お前戦略的辺疆の概念知らんのか?w」
2022/03/06(日) 17:46:25.84ID:I93nuQeK0
命中率7%とかあったけどロシアの長距離ミサイルちゃんと当たるんだな
2022/03/06(日) 17:46:42.83ID:/KwejFwU0
>>558
モンゴルに蹂躙された歴史、
プラス、
現在の無礼な中国人の相乗効果の予感w
2022/03/06(日) 17:46:48.20ID:g7VerCPp0
>>534
・2日でキエフやれれば戦費も節約国威も爆上がりラッキー
・西部が反ロで残ったら旧ソ連国境奪回にならないんでプーチン様ご不満
2022/03/06(日) 17:46:56.65ID:Mu/fZSS70
>>525
馬鹿じゃね?
全く逆だろ
2022/03/06(日) 17:47:01.82ID:k1LPhuD30
イスカンデルミサイル単価がめちゃ高いそうだからスカッドみたいにはポンポン打てないだろうな
2022/03/06(日) 17:47:22.12ID:PMzNAYOE0
>>563
ほんとそれな
ポツポツ発信される内容がいちいち的確だわ
580名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:47:30.86ID:LQRc3mHc0
>>568

ソ連、ロシアを通じて、モンゴル系の政治家がいるなら上げてもらいたい
2022/03/06(日) 17:47:31.98ID:U+P/dUCD0
高度な情報戦()が繰り広げられていますね
2022/03/06(日) 17:47:40.29ID:5QbkrjzaM
>>549
やっぱり韓国って先進国じゃなかったんだな…
でもGDPでいうとウクライナはロシアの10分の1だからその理屈だと先進国どころか未開の部族扱いになっちゃわないか?
ロシア下げと見せかけた高度なウクライナ下げなのかな
ロシアGDP11位1兆4785億ドル
ウクライナGDP55位1553億ドル
2022/03/06(日) 17:47:47.13ID:dX7AVdTD0
>>571
他に選択肢があるんならそりゃそっちの方がいいだろうけど、核シェアリングしかないならそれしかないやろ。開発するにはどう考えてもすぐにはできんしな。
2022/03/06(日) 17:47:51.73ID:gihDeKJX0
>>571
少なくとも核議論は進む。不要論者のいくらかは、議論すら封殺するのが目的なので
議論すらできない状況から脱せるというのは、結構大事だと思う
2022/03/06(日) 17:48:30.11ID:jF7Ox/es0
>>581
たまにガンダムの話が出てくるけどな( 一一)
2022/03/06(日) 17:49:19.35ID:D2MDjku00
>>572
在日ウクライナ大使「東京タワーをライトアップしろ」

在日ウクライナ大使「世界の皆さん日本は連帯を示さない」

民間企業にゴリ押しすんなら金を払えよな
二条城ライトアップしてくれとんのに
2022/03/06(日) 17:49:45.94ID:g7VerCPp0
>>560
前日ロシアが墜とされたのと同じ数wwwwwwwwwwww
588名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:49:48.61ID:LQRc3mHc0
>>582

ウクライナはヨーロッパ最貧国で名高いんだが
2022/03/06(日) 17:50:06.98ID:gx9/wXqh0
>>558
何を言ってるんだ?
カザフスタンとか半分ぐらいアジア人
日本人に似てる人達が大勢いるけど?
2022/03/06(日) 17:50:14.18ID:PMzNAYOE0
torはちょっと難しかったような記憶がある・・・
2022/03/06(日) 17:50:49.93ID:vTfSLmHU0
>>571
上でも言ったけど、いきなり作ると物凄い反発を受けるので
それより穏便な所から始めて、精神的なハードルを下げるという考え方がある
592名無し三等兵 (ワッチョイ 1f4b-ynX4)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:50:54.76ID:IeCiPRkt0
結局、車列はどうなった?
2022/03/06(日) 17:51:22.00ID:WRHTxpQA0
このままだと日本はもう資源が入ってこないということが明白カントリーリスクになり得る
日本に工場置いてたらいつ動かなくなるか分からん
2022/03/06(日) 17:51:40.01ID:/PCtF9S90
>>582
> ロシアGDP11位1兆4785億ドル

石油とガスを輸出してなんぼの経済やないか
2022/03/06(日) 17:51:40.89ID:gx9/wXqh0
>>584
ああ東欧の話か
カザフスタンは東欧ではないな

東欧というかスラブ人は2等白人だからな
2022/03/06(日) 17:51:41.39ID:iDEyYq550
>>584
御意。
議論は進めたいよね。
その結果核はNOとなっても民主国家なんで仕方ないか。
(それはマズイことだけど)
2022/03/06(日) 17:51:53.25ID:D2MDjku00
>>592
燃料パイプで燃料と食糧を届けてると詳しい人が言ってた
2022/03/06(日) 17:51:54.11ID:ogA8nB14M
シベリア鉄道で移送中の武器、カサンドラクロスとかさせられないの?
それやるとポーランドに避難するための鉄道とかに報復されちゃう?
2022/03/06(日) 17:52:21.96ID://+ys1E30
>>498
本当なら猛爆を受けたジトミールの防空になけなしの機体で決死的に迎撃に上がった可能性はある
オデッサ近辺と違ってこの辺りはNATOのAWACSの索敵範囲外だからウクライナのS-300等に情報が行かないってのも辻褄が合う
2022/03/06(日) 17:52:22.19ID:GM9iYVkHM
ウクライナはヨーロッパ最貧国かつ人口衰退国だから早晩国の方針をみせて行く必要はあったからな。
おそらく負けて徹底的に国力は落ちるだろうからどないするんだろね。
2022/03/06(日) 17:52:53.49ID:D2MDjku00
>>596
まずは核シェアリングよりもハードルの低い原潜からよ
2022/03/06(日) 17:53:10.85ID:vTfSLmHU0
>>596
まー現実的には難しいと思うよ
「核弾頭はNOだが原潜くらいなら」くらいに持っていければ儲け物
2022/03/06(日) 17:53:16.37ID:g7VerCPp0
>>592
まだあそこ
2022/03/06(日) 17:53:19.99ID:PMzNAYOE0
原潜がハードル低いってまじでいってるのか滅茶苦茶金かかるんだが
2022/03/06(日) 17:53:20.73ID:jF7Ox/es0
核配備なんて大袈裟に考えずに
原潜をアメリカにもう一つ作ってもらい
日本周辺を周回してもらえばいい
それをちょっと匂わせるだけでけん制になる
文句言っても、たまたま周回しているだけになる( 一一)
2022/03/06(日) 17:53:34.40ID:iDEyYq550
>>583
そっかぁそれしかないかぁ。
あんまり自国内で核爆発させたくないけどなぁ。
しょうがないか。
2022/03/06(日) 17:53:36.68ID:pvBOTcyw0
今回の紛争見てると、SNSまで含めた情報コントロールの重要性ひしひしと感じるな
従来の諜報という意味ではなく世論誘導とかね
あとはIT軍じゃないけど、もうこれから国のために戦うなら兵士になるよりIT技術身に付ける方が貢献できるな
2022/03/06(日) 17:53:45.34ID:cSOMyQXt0
>>542
ロシアの現時点の目標は占領ではなく包囲と東部に展開する部隊の無力化にあるって
分析は他でも行われているよね
そもそもウクライナが発見したとされるロシアの南部での作戦文書でも2/20にアゾフ海に上陸して
メリトポリを3/6に占領する計画だったのにウクライナ軍の後退が早すぎて2月中にメリトポリを
占領してしまっているし
2022/03/06(日) 17:53:59.47ID:9atWNIJX0
>>582
ウクライナは別に先進国と競ってる訳じゃないよね
2022/03/06(日) 17:54:04.92ID:3TmbClCZ0
>>572
千羽鶴は、広島出身の被曝した少女が自身の治癒を祈って自分て折り始めたのが発祥だからなぁ。少女は途中で亡くなるんだけど。それ自体は、素晴らしい美談なんだけど。
ウクライナ人が平和を願う為に千羽鶴折りたいって言うなら折り紙送ってあげれば良いと思うとマジレスしてみる。
2022/03/06(日) 17:54:29.86ID:28SuRdBaa
東西間の距離だけでも鹿児島ー仙台ほどあるのに、全土掌握とか無茶だよ
2022/03/06(日) 17:54:31.01ID:5QbkrjzaM
>>563
米国当局者:ロシア人がウクライナの原子炉を攻撃したという証拠はない-MSNBC
https://www.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-nuclear-energy-idAFW1N2U401C
ウクライナのゼレンスキー大統領は「ロシアは歴史上初めて原発への砲撃を行った国だ」と非難
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1499708735542890506

アメリカは情報知ってたならウクライナにも教えてやれよ!
これじゃゼレンスキー大統領が嘘つきじゃん…
ゼレンスキー大統領ももうちょっと待ってから話すか訂正しないのかな?
戦時中だから仕方ないとはいえ誤報や偽情報や思い込みが多すぎる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 17:55:00.33ID:A2eSvUZKd
>>589
あれは中央アジア
2022/03/06(日) 17:55:32.48ID:vTfSLmHU0
>>606
そもそも使わなくていいんだよ
「それが出来る」というだけで、相手が侵攻を躊躇する抑止力になるのが重要なのだ
2022/03/06(日) 17:55:40.14ID:5OheuqYwd
>>597
パイプで牛乳送ってるの?
2022/03/06(日) 17:55:52.00ID:D2MDjku00
>>604
まぁ一番今の日本に必要な装備やからなぁ攻撃原潜とSSGN
617名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-Jkx9)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:56:27.48ID:9+FF52sYd
最初から都市爆撃すると非難轟々だから、優しく侵攻したけど無理やったからしゃーない感を出すために、わざと初動でてこずった説
2022/03/06(日) 17:56:30.62ID:IPhaIxqt0
ロシア陸軍はどれだけ車両を持ってるのかw
戦車、自走砲、装甲車各1万両以上。
キリがないわ。
https://pbs.twimg.com/media/FNJ3HtOWQAEOXxU?format=jpg
619名無し三等兵 (ワッチョイ 6bd2-/obZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:56:32.59ID:NNbRXc0+0
ウクライナ何でヘルソンにある橋を爆破しなかったんだろう
それやってたら大分南部の制圧を遅延できたんじゃ
2022/03/06(日) 17:56:33.58ID:5QbkrjzaM
>>609
話そらしてる?
GDP韓国以下で先進国じゃないって話にそれだとウクライナの方がずっと低いって話だよ?
2022/03/06(日) 17:56:58.15ID:dX7AVdTD0
>>612
まあでもあの時のLIVEカメラ見てればどう考えても銃撃戦が起きてて建物は燃えてたな。救急車は追い返してたし。そこはアメリカが日和ったんだと…。
2022/03/06(日) 17:56:59.30ID:HhCo8QVM0
千島列島はサンフランシスコ平和条約で領有権放棄してるから奪還難易度は高い。
でもソ連は調印していないから、日露平和j公約で個別に領有権確定したい。
今なら調印国集めて「やっぱ千島は日本だよね〜」とできそうなものだが。
2022/03/06(日) 17:57:02.03ID:orQLfsxS0
>>543
樺太はウクライナから移住してきた人もいるみたいだね
居住権を認めてあげて生活を壊さないようにしてあげれば、結構仲良くできそうには思う
2022/03/06(日) 17:57:22.82ID:iDEyYq550
>>601
>>602
原潜かー。
そうだよなぁ。
とりあえず通常弾頭のミサイルだけは積んどこうか。
でもお仕事忙しくなっちゃいそうだなぁ。
あ、でもその頃には定年退職してるからいっか。
名前は「やまと」にする?(笑)
625名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:57:28.17ID:7CU79A7R0
日本核武装論が語られると軍板にアホが流入してることを実感する
2022/03/06(日) 17:57:35.31ID:D2MDjku00
>>612
イメージ植え付けたもん勝ちやからな心理戦はさ
情報戦では情報の正確さと欺瞞が重要になるが
心理戦ではイメージ先行よ

つまりうまく役割分担なされてるとも言えるわね
627名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:57:36.04ID:YhKh7S8b0
>>542
味方が嘘なんて言って大丈夫なのか?
情報戦争じゃ無かったの?
2022/03/06(日) 17:57:43.97ID:WRHTxpQA0
>>600
どうにもならん可能性が高いね
産業でロシアに依存してて
国の中長期的方針は示さないけどEUには入りたい
それとNATOに入るとイキッてロシアを挑発してたわけ分からん国だもの
戦災で瓦礫の山になってロシア人へのヘイトだけは残る
テロリスト輸出国になりそう

東のドル人国も発展なんてしないだろうし東欧のド貧困地帯として生きて行くしかないな
西の主要産業は売春と薬とサイバー犯罪かな
2022/03/06(日) 17:58:13.83ID:DlkUle2ad
>>618
まぁ殆ど動かないんですけどね(笑)
2022/03/06(日) 17:58:25.81ID:3TmbClCZ0
>>604
原子力船陸奥すらまともに運用出来てないからなぁ。
原潜なんてアメリカ様から技術供与して頂かないと。

そもそも何に使うんだハゲとかアメリカ様に言われそう。
631名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-e1U/)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:58:52.38ID:L+gVfDAM0
>>259
いうてチェチェン紛争の頃はSu-25でピンポイントで小さな橋壊したり敵陣地叩いたりしてたんだよな。ソ連崩壊から日が浅かったから、練度の高い兵が多かったのかな。
2022/03/06(日) 17:58:55.64ID:lE2sjBC40
小さい爆発音からの空襲警報?
633名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:59:20.48ID:7CU79A7R0
>>619
よく分からんが基地まるごと放棄してるし、素人も同然で統率がほとんど取れてない可能性がある
ヘルソン方面の空撮戦闘シーンを見たが、対戦車兵器がないのか手榴弾で装甲装輪車に挑んでるウクライナ兵がいるぐらい兵力が弱いっぽい
2022/03/06(日) 17:59:53.48ID:dZMnPFd20
>>628
キチな大統領にぶっ壊されて哀れに思うわ。
それはロシアも同じか。
2022/03/06(日) 18:00:34.64ID:Htfi7XvG0
ロシア軍、最精鋭地上軍や兵器「まだ投入していない」=米シンクタンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/14352cc40227791b702b6d02150beb9236675ff5
2022/03/06(日) 18:01:08.27ID:UzklhMAS0
>>496
公明の比例代表区のシェアは12.38%に対し小選挙区のシェアは1.52%
差し引き10%強の公明票が自民の小選挙区に支援で入ってることになる
公明を切れば、この10%がそっくり野党に入れ替わるので、増減を合計すると実に20%の票差が出てくる
もちろん、公明比例にはいくらかのお願い無党派票もあるから完璧に数字通りではないだろうが、
はっきり言って即死だろう

国民民主のほうは比例4.51%に対し小選挙区2.17%、しかもおそらく浮動票の比率が公明より遙かに高い
てんでお話にならない

執行部の命令ひとつで国民の10%が一糸乱れぬ攻撃をかけるとなったら、
創価がいかに怖い軍隊かわかろう
637名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:01:11.39ID:LQRc3mHc0
>>589

カザフスタンはソ連の一部だったが、ロシアの一部だったわけじゃない

カザフ族はトルコ系だが、独裁をつづけていた
ナザルバエフは、名前はロシア風でキリスト教チック、
しかし宗教はイスラムだが、イスラエルとも話が合って、
顔は、坂東英二風だからモンゴル系なんじゃないかっていう

それとスラブ国家でのアジア人の扱いとどういう関係があるんか??
2022/03/06(日) 18:01:17.02ID:3TmbClCZ0
>>631
対空ミサイルが強力なんでしょうね。
後、アメリカは航空優勢が当たり前だから、対空装備大した事無いから対策が遅れんのかも。
2022/03/06(日) 18:01:44.15ID:U+P/dUCD0
>>612
リンク先見たけど、どっちも嘘はいってなくない?
米国は原発で小規模な戦闘はあったが原子炉本体への攻撃は確認出来てない
ゼレンスキは原発への攻撃があったと言っていて、原子炉本体に攻撃されたとは言ってない
2022/03/06(日) 18:01:58.54ID:dnEdt13d0
>>543
樺太は原油天然ガスの宝庫。
2022/03/06(日) 18:02:29.97ID:DlkUle2ad
>>635
世界にポンコツ軍隊って嘲笑われてるのに出し惜しみとか大した余裕だな
2022/03/06(日) 18:02:35.93ID:d75CUqVX0
>>534
ウクライナが親米だとベラルーシもいつ転覆してもおかしくないから
ロシアベラルーシウクライナで強固な協力体制を築いて安定させたかったんだろう
プーチンはボケてないと思う
2022/03/06(日) 18:02:43.69ID:S7BjzppUa
>>614
日本の場合は半端に持つと「なんとしても先制核攻撃で潰さなきゃならん目標」として中国の目に映るようになる
抑止力にするためには、中国の先制核攻撃に耐えて反撃出来るレベルまで持たねばならん
そこまでやるかどうか

それと
そこまで持っていい気になってしまうと、今の中国と同様の「世界の嫌われ者」になる可能性大と思うね
2022/03/06(日) 18:02:57.14ID:RqW49Xdq0
流れ早くて過去スレ読めてないんですが
キエフから25km手前にロシア部隊の多くが待機の理由
大型榴弾砲の射程から導き出したんですかね?

D-20 152mm砲
射程 約17km (通常弾)
採用 1960年代

2A65 152mm砲
射程 約25km (通常弾)
採用 1980年代

ウクライナも持ってる旧型砲は届かず
ロシアだけが持ってそうな新型砲がぎりぎり届く距離
が25kmという距離ですが、ほかに理由あるとしたら何でしょう
徒歩行軍の1日分?
2022/03/06(日) 18:02:59.56ID:seA7vuvz0
最精鋭の部隊があっても兵站が機能しないと戦えないけどな。
2022/03/06(日) 18:03:03.58ID:6Wblg2Tw0
今回の戦争はSNSが発達してるのになかなか戦況が分からないというのが意外な感じがするな。両軍とも戦果の大本営発表はするけど、自軍側の情報はかなり統制している感じ
2022/03/06(日) 18:03:04.65ID:EezQO42Gd
沈黙の艦隊でも読み返そうかしら
2022/03/06(日) 18:03:08.39ID:PMzNAYOE0
>>542
>ゼレンスキーは傀儡
とさっくり看破してるのがわらう
2022/03/06(日) 18:03:28.71ID:WRHTxpQA0
アゾフ色々言われてるけど今回も士気は高いし傭兵としては有能だよなあ
イデオロギーだけでここまで戦えるんだからやっぱり思想教育は大事
2022/03/06(日) 18:03:48.00ID:BMs8/mNe0
>>643
そのための戦略原潜だろ?
651名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:03:52.06ID:7CU79A7R0
日本のマスコミは本当にひどいな
キエフのミサイル攻撃で壊れたビルはウクライナ軍の対空ミサイルの誤射とほぼ確定してるのに、まだロシア軍の攻撃とか報道してやがるw
652名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-Jkx9)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:04:01.89ID:9+FF52sYd
>>633
侵攻に使う橋等のインフラは初手で空挺ばら撒いて防御してるだろうから、破壊工作員が突破出来なかったのかもね
2022/03/06(日) 18:04:15.27ID:3TmbClCZ0
>>639
原発の研修施設に立て篭っててウクライナ軍がロシア軍に発砲して、それに機関砲で掃射して立者が火災発生って感じだった。

リアルタイムに見てたけど、結構痺れたよ(^-^;
654名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8f-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:04:34.43ID:xzY1Yi150
国是を覆して核を持つくらいなら
日本は美しく滅びるほうがマシ
2022/03/06(日) 18:04:34.65ID:dX7AVdTD0
>>627
FOXニュースは親露側やね
656名無し三等兵 (ワッチョイ 6bd2-/obZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:04:35.24ID:NNbRXc0+0
>>633
クリミアの時もアレだしウクライナ南部は士気が低いのかな
2022/03/06(日) 18:04:36.84ID:rFMMjyQCa
安全保障が確立し人件費がクソ安いなら世界の工場になれるかもしれない。
旧ソ連の多くの工場があったところだから、優れた工員を供給できる素地はある。

かもしれない。
どこの国の現地工場になるかはともかくとして。
2022/03/06(日) 18:04:40.25ID:D2MDjku00
>>615

368 名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-GAgt)[sage] 2022/03/06(日) 13:16:37.11 ID:D2MDjku00
>>361
33-4渋滞で先頭に補給するのか大変やなぁ
バケツリレーで先頭に飯や燃料回してると考えるとちょい笑ってしまう

404 名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-J/JS)[] 2022/03/06(日) 13:24:14.39 ID:9Fvyil+a0
>>368
軍隊は給油パイプラインがある
こういうの
https://i.imgur.com/i6BmnvP.jpg
お前が想像するような補給方法では無い
最近ニワカが多いがそういう話は嫌儲でやれ
2022/03/06(日) 18:05:26.14ID:HhCo8QVM0
犬HK
プーチン「ウクライナはNATO入りして核兵器を取得しようとしていた。
チュルノブイリでダーティボム作ろうといていた」

ロシアを牽制しようとして「核武装」「ダーティボム」ネタ流した人でもいるのかな?
まぁ普通はウラを取って証拠と共に公開するもんだと思うけどw
660名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:05:29.31ID:LQRc3mHc0
>>636

選挙って、足し算引き算じゃない

公明と連立してるから自民に入れないていう層は少なからずいる

選挙で手伝ってもらえるとか言ってんじゃねえ、
公明と手を切れ

防衛力整備で足を引っ張り、10万円ばらまきみたいな
実にくだらない国を滅ぼす政策をとる公明はガンでしかない
661名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:05:35.41ID:7CU79A7R0
>>644
世界中の軍事評論家も頭を悩ませてる
今回の戦争におけるロシア軍は合理的な説明が付かない事態が多いん、真面目に考えるだけ無駄かと思われる
ほんとロシア軍、なにやりたいのか分かんねぇよ
2022/03/06(日) 18:06:02.90ID:3TmbClCZ0
>>649
捕まったらなぶり殺しになりかねないし、行くとこ無いしで士気は間違いなく最強かもね。悪鬼のように戦うと思うよ^^;
2022/03/06(日) 18:06:19.52ID:y5oE868b0
>>649
まあ西欧版ジハーディストですし
2022/03/06(日) 18:06:21.61ID:75boCZkL0
さすがにウクライナ側は装備つきてしまったか
義勇兵は大したもの持ち込んでなかったよね
2022/03/06(日) 18:06:21.69ID:L6rPZVDu0
>>642
侵攻した都市を瓦礫の山にしちゃって住民の反ロシア決定的にしちゃったからそれもう無理じゃね?
ただでさえウクライナめっちゃ広くて統治しんどそうなのに
2022/03/06(日) 18:06:39.82ID:dX7AVdTD0
>>651
どこに確定情報あんのや?
2022/03/06(日) 18:06:59.89ID:lE2sjBC40
>>635
兵器に関しては出さないでしょ
世界中がさっさと出せ観測観察評価させろと思っているわけだし
旧式兵器でウクライナとは最後まで戦うとみた
2022/03/06(日) 18:07:52.16ID:vTfSLmHU0
>>636
まあそういうこったね
自民が公明を切るのは現実的じゃない、歯痒くはあるが

>>645
だなー
当初予定の10日を過ぎた時にどうなるかが見所だ
2022/03/06(日) 18:08:10.36ID://+ys1E30
>>656
単純にウクライナ軍はキエフとハリコフに兵力を注入しているのだと思う
2022/03/06(日) 18:08:32.70ID:D2MDjku00
>>661
プッチンプーチンが考えた最高の特殊軍事作戦を遂行することよ
だから通常の軍事的セオリーは通用しない

プッチンプーチンの望む特殊軍事作戦を行うのがロシア兵の大義だから
軍事的に効果的かどうかは重視されていないんだろう
2022/03/06(日) 18:08:37.09ID:L6rPZVDu0
>>667
最悪T-14鹵獲されて西側に引き渡されてスペック弱点丸裸にされる最悪のババ踏む可能性すらあるからな
672名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:08:46.52ID:LQRc3mHc0
>>643

信じられないかもしれないが、中国って世界の嫌われものじゃないんだな

金もらったり、なにかしてくれてる分にはいい国、いい人たちって思ってる連中とか国が結構いる

それ忘れないほうがいい

だんだん中国の正体を見極めることを願ってるが
2022/03/06(日) 18:09:27.85ID:W5WXbTVR0
>>646
SNSによる情報戦っても電気潰されたら3日持たずに文鎮になるからな
指揮系統の確立されてない有象無象の情報とかは軍隊動かすにはただのノイズ
場合によっちゃ出したら自分たちがやばい映像を撮影するから始末に負えない
2022/03/06(日) 18:09:44.63ID:PMzNAYOE0
ロシア戦車の新型APS見てみたかった
2022/03/06(日) 18:10:37.65ID:dZMnPFd20
>>668
選挙制度を変えて多党連立に舵を切るのはあり得る。
小選挙区制捨てたらええからな。
今の民民は小さすぎるから。民民だよりだと数が足らない。
2022/03/06(日) 18:11:04.66ID:20Zt/MdT0
>>660
公明ゴミバカは本当に足を引っ張った

でももう公明従来のスタンスは誰も指示しないし、公明、二回、橋下みたいなのはアメリカ格好の攻撃で終わる

というかあの狂言スタンスで指示を維持してこれたのが限界で、高齢化と衰退は予定調和

そのタイミングでウクライナ事変でいまの政情ー世論ー同盟関係上1980以上に軍拡不可分の正常で、また日本が軍拡しないとロシアに取られる=中国フリのタイミングだから
近隣諸国はロシア以外軍拡を阻止できないターン

そして武装強化内約は兵員を増やせないジレンマもあるから
完全にミサイルーMDー砲兵戦力重視以外の選択肢は無理で核も想定した重ミサイル強化だよ
2022/03/06(日) 18:11:43.57ID:PMzNAYOE0
有利すぎる小選挙区を捨てるとも思えないが
中選挙区だったらここまで自民一辺倒にならないでしょう
2022/03/06(日) 18:12:05.95ID:3TmbClCZ0
>>672
日本と中国って昔から混同されてるからなぁ。
第四次中東戦争のイスラエルとエジプト軍の決戦は中国農場の戦いって言われてるけど、日本の支援で作られた農場が舞台だったからなぁ。
2022/03/06(日) 18:12:27.73ID:lE2sjBC40
ウクライナ、ダーティーボム製造か?だってさ
証拠なしにこの時期に言われてもなぁ
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-nuclear-arms-idJPKBN2L3057
2022/03/06(日) 18:13:02.63ID:vTfSLmHU0
>>675
選挙制度を変えるのはアリだな
比例復活ゾンビ無くせとは散々言われてるし
2022/03/06(日) 18:13:14.41ID:WW7on3QPd
ネタがないのはわかるが日本の選挙の話はほどほどにな
682名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7f-dyLI)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:13:19.66ID:MY8IcdIf0
https://pbs.twimg.com/media/FNHJhM0XMAUvF0-?format=jpg
ドイツラトビアリトアニアがくれた賞味期限切れスティンガーが流れを変える!?
683名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-2XF3)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:13:22.08ID:WRHTxpQA0
西側が協力してくれるうちにウクライナは交渉するべきなんだよね

欧州がロシアからガス買い始めたのは1960年代
プラハの春とかいってた時期よ
ガスのは命(非西欧人の命)より重いんよ
西側がいつまで協力的か分からんよ

というか、既に一瞬盛り上がったEU入りすら暗雲漂ってるんだから
684名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:13:24.40ID:LQRc3mHc0
>>677

それ、無責任男コイズミが小選挙区導入って張り切ってたときに
耳元で囁いてやればよかったかもな

未来の日本から来ましたが…って言ってw
2022/03/06(日) 18:13:28.08ID:lE2sjBC40
>>671
鹵獲されると思うわ
Su57も撃墜されると思う
というか撃墜したいし鹵獲したいのが西側の本音でしょ
2022/03/06(日) 18:13:42.05ID:D2MDjku00
>>671
無人砲塔はどうなんやろなぁアルマータファミリー
視界凄く悪そう
2022/03/06(日) 18:13:42.87ID:3TmbClCZ0
>>679
チェリノブイリを速攻で抑えてから、ロシア側の恐怖心なんかもね。良く分からんよ。
2022/03/06(日) 18:13:43.64ID:jXM0tEqu0
>>593
こういうのが途上国思考。

日本は高度な教育を受けてこういう人が少なかったおかげで、各自創意工夫して、オイルショックなどでも方策を考えて生き延びてきた。

長年停滞してる途上国との違い。
2022/03/06(日) 18:13:45.14ID:61yojMNoM
軍ヲタって核兵器使って欲しいんじゃねーの?
2022/03/06(日) 18:13:52.51ID:IafWFUYt0
ウクライナは武漢研究所みたいな施設もある
2022/03/06(日) 18:14:12.38ID:CAv3g+tUd
>>635
いくらなんでもモスクワ守る軍は出てこないだろ
692名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:14:46.79ID:7CU79A7R0
>>679
ダティーボムってテロリストぐらいしか使い道ないよな
核保有国相手に正規軍が使っても、半沢直樹ばりの倍返しが飛んでくるの目に見えてるし
2022/03/06(日) 18:15:10.62ID:lE2sjBC40
>>687
ウクライナ側の情報は胡散臭いがロシア側も負けじと胡散臭いもんなー
というか紛争戦争関連の情報は全体的に胡散臭い
2022/03/06(日) 18:15:13.48ID:dZMnPFd20
>>685
西側は余裕あるから鹵獲狙ってるよな。
プーチンどうするんだろ。キエフ落として手打ちなのかね・・・
2022/03/06(日) 18:15:17.42ID:A2eSvUZKd
>>672
遠いと実害少ないから頼りになるいい人に見えるけど近いとヤバいやつ
少し前までプーチンに対する評価もネット界隈ではそんな感じだろ
696名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:15:23.08ID:LQRc3mHc0
>>683

ハンガリーで懲りてるから、ウクライナをEUに入れることは
向こう50年はない

50年親西欧的、反露的政権で安定してたら可能になる
2022/03/06(日) 18:15:27.18ID:U+P/dUCD0
けどウクライナであれだけ空爆やら砲撃されて送電線なんかも切れてるのに
都市部で大規模な停電起こさないのって凄いよな
東電に真似出来ない凄いシステム作ってるのか、言われるほどインフラにダメージ受けてないのかしらんが
2022/03/06(日) 18:16:08.13ID:JE6AGhTFa
進展あった?
2022/03/06(日) 18:16:29.07ID:cRbqdGPH0
>>635
ひっでw
対NATO対米でとってある最精鋭をさっさとウクライナに出してすり減らせって事じゃん
これを消耗したらいよいよロシアは戦力がなくなるのに
2022/03/06(日) 18:16:32.86ID:3TmbClCZ0
>>693
お互い都合の良い事と願望を垂れ流すからねw
まぁ、しょうがないよ。
2022/03/06(日) 18:16:49.62ID:Di3eDnl5a
腑分けの途中
2022/03/06(日) 18:17:01.60ID:PMzNAYOE0
>>697
ロシアが後の事を考えてなるべく壊さないようにしてるんじゃないかな
2022/03/06(日) 18:17:02.45ID:vTfSLmHU0
>>683
西側としては、別にウクライナを救いたい訳じゃないだろうからね
ロシアを叩き潰す絶好のチャンスというだけ

んで、その辺の利害関係については
日本も概ね西側に準ずるんだよな 人道も大事だとは思うが
2022/03/06(日) 18:17:07.45ID:HhCo8QVM0
8年前と違って中立宣言しないウクライナ軍は今回は嫌露兵で戦線固めたんだろうけど、
高官には親露派が潜んでいてもおかしくない。というかKGBならそれくらいやってるハズ。
ソースは明かせない真実の情報である可能性はあるな。
705名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-+9yL)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:17:12.86ID:8h8t8iLV0
>>693
基本両方眉唾として見るでしょ
706名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:17:25.15ID:7CU79A7R0
>>689
どんな被害が出るかは正直興味がある
鉄筋コンクリートの建物の破壊効率とか人間に与える被害も興味ある

(広島の鉄筋コンクリの建物にいた人間の生存率の高さや壊れずに残って21世紀まで現役だったコンクリート造の公衆便所から、爆心地付近でも鉄筋コンクリの建物に入っていれば相当数が生き延びて……放射線で苦しんで死ぬと予想しているが)

ただ実際に使われると地獄のような軍拡社会が待っているので、絶対に使ってほしくない
707名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-Jkx9)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:17:33.16ID:9+FF52sYd
[6日 ロイター] - ロシアのメディアは6日、ウクライナが放射性物質を拡散する爆弾、いわゆる「汚い爆弾(ダーティーボム)」の製造に近づいていると報じた。

タス通信、ロシア通信(RIA)、インタファクス通信が、ロシアの「信頼できる関係者からの情報」として伝えた。ただ関係者は証拠を示していない。

報道によると、ウクライナは2000年に閉鎖されたチェルノブイリ原子力発電所で爆弾を開発しているという。
https://jp.mobile.reuters.com/




こりゃおどロイター
2022/03/06(日) 18:17:37.64ID:UzklhMAS0
>>675
小選挙区は自陣の票をいかに一本化して死票を減らせるかが勝負の分かれ目
つまりがっちり一枚岩になれる自公が圧倒的優位なので、ここを変えるのはないよ

一人区で競り負けて議席差が開いてるだけで、選挙区では立憲が29.96%取っている
中選挙区以上になって死票が減ると、野党がかなり議席を伸ばすことになる

まぁ軍板かつウクライナとは全然関係ないからこれくらいにするけども
2022/03/06(日) 18:18:11.80ID:PwPcUs5K0
>>651
むしろ日本のメディアはロシアバンザイウクライナ絶対悪みたいな感じで報道してると思ってたんだが違うのか
2022/03/06(日) 18:18:31.53ID:D2MDjku00
>>641
そりゃ最後の見栄だからな
それを失うと誰もロシアを脅威と感じなくなる
711名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:18:34.48ID:la4URCi90
>>649
シリアの時も思ったけど宗教が勝った変な集団って何か知らないけど戦闘に強くて不思議
空爆喰らっても一歩も退かないとかトルコ戦車隊を相手に大戦果を上げるとかさ
一方、世俗派のアサド政権軍や一般の反アサド軍はよわよわですぐ逃げる

このアゾフも似た雰囲気を出してるけどヌスラとかISと同じだとすれば
市民を盾に籠って全滅するまで戦うから都市毎焼かないと一掃できない
https://twitter.com/nexta_tv/status/1500384808295407618
マリウポリは人道回廊を再度試みるらしいけどイスラム聖戦士と同じだとすれば
なんやかんや言って肉盾は逃がさないはず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 18:19:03.44ID:lE2sjBC40
>>694
最新兵器は本土防衛用なんだろうね
旧式兵器でどこまでやれるのか
2022/03/06(日) 18:19:08.47ID:j3f1uXhL0
>>697
バグダッドが一瞬で真っ暗闇になった
米軍の空爆よりマシなのか?
2022/03/06(日) 18:19:10.24ID:CZShgy830
今北産業…ってわけでもないんだけどさ。
ちょっと毛巣洞の手術で入院してて退院してみたらロシアやらかしてたのな。
三行じゃなくてもいいから誰か、状況教えてよ。
2022/03/06(日) 18:19:46.67ID:vTfSLmHU0
>>689
いや別に
後々の悪影響や核戦争突入の可能性なんかを無視して考えたとしても、核なんぞ見たって別に面白い物でもないし

使って欲しいのは、最新の戦闘機や戦車だよ
2022/03/06(日) 18:19:47.63ID:3TmbClCZ0
>>706
戦術核は建物の被害最小限って話しだもんね。
どうなるかは興味あるけど、使ってほしくは無いな。俺も。
2022/03/06(日) 18:20:07.29ID:MlMp+d+da
けすどうってなんだ?
718名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:20:10.66ID:O6OA8/kg0
>>714

プーチンぶちきれ
ウクライナぶちきれ
目下戦闘中
2022/03/06(日) 18:20:39.21ID:Xm0Ku6dM0
被曝地帯のチェルノブイリを真っ先に押さえたのはウクライナの核兵器開発の証拠が幾らでもでっちあげられるからだ、と誰かが言ってたけど、あまり上手くいってないみたいだね。
2022/03/06(日) 18:20:52.66ID:orQLfsxS0
>>679
ロシアが自分で造ってて、使った時にウクライナのせいにするための伏線だろw
721名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-Jkx9)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:21:07.58ID:9+FF52sYd
>>672
中共もロシアも本質的には覇権主義で自国影響力拡大方針、悪く言えば周辺征服の野望は同じだが中共はその手段に武力ではなく経済力の使用を選んだ
ロシアにはその舵切りが出来なかった
2022/03/06(日) 18:21:13.00ID:j3f1uXhL0
>>698
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000246995.html
2022/03/06(日) 18:21:18.63ID:jXM0tEqu0
>>688
ちなみにこう書くと、能力の限界から、反論では日本軍がー、精神論がーって言い出すはず。
2022/03/06(日) 18:21:39.95ID:OFIXRxWR0
>>358
ロシア軍の移動式火葬トラック
https://youtu.be/mVPTqHZqdz0
2022/03/06(日) 18:22:06.41ID:BO1gZsAw0
ロシア軍の兵士は庁舎ビルを制圧しようとエレベーターに乗ったところ、監視カメラで様子を見られていて電気が遮断されそのまま中に閉じ込められ捕虜になりました。
2022/03/06(日) 18:22:11.35ID:lE2sjBC40
>>714
軍板民露の弱さに嘆き悲しむ
2022/03/06(日) 18:22:22.79ID:UzklhMAS0
>>711
十字軍の時からサラーフッディーンのイスラム軍が鬼の強さだったじゃろがい
戦死=天国で神から褒章だから、滅茶苦茶戦意が高い
728名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:22:54.76ID:O6OA8/kg0
>>717

けすどうじゃなくて”もうそうどう”

毛の巣…つまり毛根に雑菌が入り込んでおできになっちゃう病気。
私もなったけど、場所によっては結構痛いよ。
再発を繰り返すことがあったので>>714 さんはやむなく入院になったんでしょう。
多分、これで完治すると思うので良かったねということで。
2022/03/06(日) 18:23:08.18ID:B4EW05AcM
>>689
ロシアが核を使用すれば日本の反核兵器団体が信仰する「核は邪悪な日本にだけ使用された神聖不可触の兵器」
ではなくなり、普通に使われるただの強力な爆弾になるからね
そして日本の核武装への道も開けそうな
2022/03/06(日) 18:23:20.90ID:dX7AVdTD0
>>714
ロシアが侵攻に西側制裁し核抑止部隊に高度警戒態勢
露軍のやらかしが次々に発覚兵站無視の2日で終わる予定だった模様
原発に砲撃とかあったけど今は膠着状態だが徐々に露軍が押してる
2022/03/06(日) 18:23:26.78ID:3TmbClCZ0
>>714
燃料気化爆弾使うぐらいエスカレートしてる。
廃墟が広がってる感じ。
ロシア軍が泥に苦しんでるのと、狙撃手がロシアの司令官射殺したり混戦中。

最初は割と紳士的な感じだったぽい。ロシア軍。
2022/03/06(日) 18:23:43.85ID:OFIXRxWR0
>>415
上はプーチンの演説に合わせた記事だろう。
2022/03/06(日) 18:23:59.32ID:G1TAUN2G0
>>727
でもアラブはイスラエルに勝てないよね
2022/03/06(日) 18:24:08.32ID:Dm3LHAE90
アゾフ連隊って5chで有名やけど英語版Wikipediaとかには記載が無いんよな

個人的にはキエフの亡霊くらい怪しく思っとる
2022/03/06(日) 18:24:25.49ID:eA7VpkqrM
>>689
なんなら戦争すら反対だけど
2022/03/06(日) 18:24:31.67ID:HhCo8QVM0
>>714
NATOに期待し過ぎなウクライナが加盟をちらつかしてロシアを牽制。
NATOの形骸化を確信したプーチンがゴルァしてる。
再軍備でベルリンがEUの首都となり第四帝国樹立。
737名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7c-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:24:44.71ID:9DsQEVcg0
>>49
やるのは勝手だが、こんな事したらロシア国債は誰も買わない。
プーチンは経済も何も分かってないね。
2022/03/06(日) 18:24:47.13ID:jXM0tEqu0
>>714
ロシア圧勝、2日でキエフ陥落。
ゼレンスキー逃亡か殺害。
…のハズが、まだ勝てず。
2022/03/06(日) 18:24:54.34ID:PMzNAYOE0
>>711
まともな神経ならそれをやったらおしまいでしょって事を平気でやれるからでは
2022/03/06(日) 18:25:21.69ID:OFIXRxWR0
>>433
プーチンが開戦の演説で触れてるよな。
741名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-k8By)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:25:21.84ID:6o2NjxN0a
創価どっか行けよ
742名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-e1U/)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:25:22.88ID:L+gVfDAM0
>>697
ソ連時代にアメリカと原子力発電競争してて、その舞台になったのがウクライナだから発電量がすごいんでね?しらんけど
2022/03/06(日) 18:26:04.25ID:B4EW05AcM
>>714
アメリカが関わらないといいつつ
絶賛武器支援中
元軍人3000(多分特殊部隊)を含む義勇兵16000も派遣
2022/03/06(日) 18:26:23.36ID:lE2sjBC40
>>734
英語ではないが

https://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%90%D0%B7%D0%BE%D0%B2_(%D0%BF%D0%BE%D0%BB%D0%BA)
2022/03/06(日) 18:26:34.87ID:PMzNAYOE0
>>734
Azov Battalion
滅茶苦茶あるじゃんどういうことなの・・・
746名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:26:41.37ID:7CU79A7R0
>>717
アナル関係
2022/03/06(日) 18:26:43.22ID:U+P/dUCD0
>>713
そうそう、今までの内戦やら戦闘って真っ暗闇で曳光弾が飛び交うのが多かったから
電気が付いた部屋から都市の空爆やら撮影してるのみると不思議な感じがするわ
2022/03/06(日) 18:26:55.19ID:UzklhMAS0
>>733
イスラエルは宗教の戦意・規律+ハイテク兵器+ユダヤの資金力というパーフェクトレギオンやから…
2022/03/06(日) 18:26:57.53ID:3TmbClCZ0
>>734
海外のテレビ局が取材行ってたよ。
卍マークとかSSとか色々書いてあるヘルメットしてた。
ウクライナ蜂起軍の流れ組んでじゃないかな。
750名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-a1qQ)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:27:24.86ID:dEKhTlvG0
マジで戦術核使うしかない状況に追い込まれてるけどこれで本当に使ったらどうなるんだ
完全に制裁されて死亡?
751名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:27:28.92ID:O6OA8/kg0
>>716

戦術核と言っても様々だしね。

アメリカなんて核砲弾(!)なんて物騒なものを配備していた時期もあるw
まぁ、維持管理にカネがかかるので、イギリスは原潜のみ、アメリカも原潜とICBM以外はB61シリーズだけだから、ロシアの核戦力の方が異常。
余談だが、そのアメリカのICBMもミニットマンの維持が厳しくなっているので、後継ICBM計画が浮かんでは消え浮かんでは消えの状態。

なにせピースキーパー退役以来新造ICBMがないから、もう製造ノウハウがないらしい(苦笑)
2022/03/06(日) 18:28:04.58ID:KkDIkbYX0
1.6万人の義勇兵という名の列強介入に対してロシアの一手は?
2022/03/06(日) 18:28:14.33ID:3QlUeZHhM
>>731
燃料気化爆弾=サーモバリックってのは今じゃ別に特別な物ではないし、RPG-7やRPG-26にも、アメリカのSMAW-NEにだって使われてるよ。
2022/03/06(日) 18:28:32.20ID:HhCo8QVM0
兵器と正規兵はリスペクトする。戦争に投入するなんてとんでもない!
2022/03/06(日) 18:28:52.62ID:75boCZkL0
まともに動く戦術核ないというオチある?
2022/03/06(日) 18:28:54.46ID:KM1IFRz4M
>>734
いや英語版のページあるぞ
アゾフ大隊の存在とネオナチなことは否定できないだろ
757名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-QJVr)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:29:11.09ID:LeyZ8x1t0
ロシアがキエフに核を使ったら NATOはどうすんのかな
2022/03/06(日) 18:29:45.00ID:dX7AVdTD0
>>757
遺憾の意
2022/03/06(日) 18:29:55.43ID:g3ws/KSa0
https://twitter.com/BabakTaghvaee/status/1500402448204443650?t=tm2LNB1QgYJQZy1ebclRBg&;s=19

なんと、カザフスタンで反戦デモ!
ロシア、本当に孤立してるなwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 18:30:03.25ID:3QlUeZHhM
「48時間でキエフ陥落」予定稿が証明するプーチン氏のウソ ネット上ではいまも「ウクライナ腐敗」の珍説
https://news.yahoo.co.jp/articles/33a43c9af3739b803882d46f791e9f31e49f77cf

ロシアのウクライナ侵攻から1週間がたった。いまだに首都キエフを落とせない事態は、ロシアにとって想定外だったようだ。
その「証拠」の1つを先月末、欧州メディアが報じている。

「証拠」とは、ロシアの国営メディア「RIAノーボスチ通信」が、2月26日午前8時(モスクワ時間)にネット上で掲載した「ロシアと新たな世界の到来」という署名記事。
これ実は、ウクライナ侵攻から2日後のこの朝、「キエフ陥落」を想定し、配信セットされていた予定稿だった。
〜〜中略〜〜
1点目は、ウクライナ侵攻の狙いだ。
記事によると、プーチン氏の目的は、冷戦終結後の国際秩序を変えることにあり、東部の2つの「自称共和国」の独立や、平和維持活動など、「口実」に過ぎないことが明らかである。

2点目は、プーチン氏とロシア軍のスケジュールだ。
ロシア側は、攻撃開始から約48時間以内―記事の配信設定時まで―に首都キエフを落とし、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領を追放して、勝利宣言する予定だったことが読み取れる。

プーチン氏の本音が明らかとなったいま、改めて振り返ると、先月来、日本のメディアとネット空間では、相反する奇妙なことが起き続けている。

侵攻前、大メディアに出る「識者」は盛んに、「ロシア、プーチン氏は軍事侵攻する気はない」と言っていた。
ところが、侵攻後メディアの論調が一変。日本国民のウクライナへの強い同情に押されてか、いまはロシア非難に転じている。

しかし、さらに奇妙なことに、ネット上ではいまも「プーチン・ロシア擁護」の珍説が跋扈(ばっこ)している、判で押したように
「プーチン氏は悪くない」
「ウクライナは腐敗している」
「煽ったのは欧米」
「ウクライナの現政権はネオナチ(あるいは親中)」
「ウクライナは東部でロシア系住民を虐殺した」
など。
この類のリプライやコメントが、筆者のSNSにも大量に押し寄せている。
総じてネットスラングで言う「香ばしい」陰謀論全開の内容だ。
761名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:30:13.41ID:O6OA8/kg0
>>753

そもそも燃料気化爆弾って、ジャングルでLZを作ったり、地雷原を吹っ飛ばすために使うもんだからなぁ…

凶悪さならよっぽどナパーム弾の方が上だからな。
まぁインパクトはあるけど…
762名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:30:14.58ID:7CU79A7R0
燃料気化弾頭やサーモバリック弾頭より、通常の榴弾のほうが危害半径も殺傷能力も遥かに上ってことはマスコミが報じないよな

気化弾頭やサーモバリック弾頭の一部に、ママとパパがいるだけで弾頭自体の殺傷能力は非常に低いから限られた用途でしか使われない
2022/03/06(日) 18:30:42.72ID:lE2sjBC40
>>755
8割張りぼてだったりして
2022/03/06(日) 18:31:06.02ID:IafWFUYt0
米英はネオナチ撃退されたらアル・カイダ系使うよ
2022/03/06(日) 18:31:13.10ID:3TmbClCZ0
>>753
最初は砲撃も最小限な感じだったじゃん。
あんなもん使うと民間人もまとめてバカスカ死んでそうだからさぁ。

>>751
作れなくなったらそれでも良いよね!
766名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:31:17.50ID:7CU79A7R0
ただキエフ付近に森や自然公園があるから、そこに潜んでいるであろうウクライナ兵を吹き飛ばす目的でロシアの爆弾パパが投下される可能性はあるとふんでる。
767名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-e1U/)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:31:46.06ID:L+gVfDAM0
>>757
ロシアが世界中から更に嫌われる様になる代わりに、NATOを更に牽制出来る。要するに何もしないし起こらない
2022/03/06(日) 18:31:59.95ID:Di3eDnl5a
>>749
それならロシアがナチス呼ばわりするのも当然だな
ウクライナ蜂起軍はロシアの公式見解は今でもナチス扱い
ウクライナでは名誉回復しているけれど

そしてウクライナがロシアとやりあうとしたらまず蜂起軍を持ち出すのも当然
ナチス残党だとあえて表示するのも当然
2022/03/06(日) 18:32:05.37ID:y5oE868b0
>>762
そのママとパパの印象が強すぎて偶像化して独り歩きしているんでしょな
770名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:32:12.04ID:O6OA8/kg0
>>764

またどっかのビル吹っ飛ばされたら馬鹿々々しいからイスラムは使わんでしょw

適当なところで手打ちできれば、それはそれでいいんじゃない?
手打ちできれば…
2022/03/06(日) 18:32:32.90ID:3TmbClCZ0
>>764
それは反省無さすぎでしょw
チース反省シテマース ぐらいかもだけど。
2022/03/06(日) 18:32:46.08ID:lE2sjBC40
>>760
一番大切な部分を抜くなよ
>【有本香の以読制毒】
773名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kaCW)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:33:13.37ID:OjeJDhwy0
戦火の中、海外メディアで(宇、露のメディアも)あまり報じられてないね・・・コロナ感染状況

https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries

https://www.worldometers.info/coronavirus/country/ukraine/
Last updated: March 06, 2022, 09:24 GMT
Ukraine

Coronavirus Cases:4,809,624
Deaths:105,505
Recovered:4,058,020


https://www.worldometers.info/coronavirus/country/russia/
Last updated: March 06, 2022, 09:24 GMT
Russia
Coronavirus Cases:16,941,656
Deaths:356,281
Recovered:14,567,976
2022/03/06(日) 18:33:23.16ID:QkpBQS1/0
ユーロファイターが出撃してるね
2022/03/06(日) 18:33:28.79ID:FStt76L00
アメリカですら扱いに困った大型特殊爆弾をよくまぁあんな数保持していたなとは思った
2022/03/06(日) 18:33:29.66ID:3QlUeZHhM
そもそもゼレンスキーは裸で自転車を漕ぎ、チンポでピアノを弾く芸で有名になった元コメディアンで、政治腐敗に無縁だからと大統領に選ばれた経歴がある。
ヒトラーだの右翼だのとプロパガンダするのは、中国を含むロシア関係者と逆張りスキーなウラーさん達ぐらいなもんだ。首都防衛の義勇軍すら右翼扱いだもんな。
2022/03/06(日) 18:33:36.97ID:TFpUVlPnp
ネオナチでも軍に組み入れなければならないほどウクライナを追い詰めたのはどちらと言う話である
2022/03/06(日) 18:33:42.67ID:JmV183cl0
>>707
ひでえ
核使ってウクライナに罪押し付ける準備かな…
2022/03/06(日) 18:34:02.13ID:KkDIkbYX0
ウクライナが腐敗してるのは間違いない。

一人当たりGDPでロシアの1/3、ベラルーシの1/2に過ぎず、

民主主義指数は86位で混合政治体制、つまり民主政の域にまで達していない。
政治制度が経済制度を既定し、経済制度がその国の経済の発展の基礎となる原則があり
それでみれば、ウクライナはロシアやベラルーシよりも酷い統治をしていたから成長できなかった。

経済が弱ければ軍事的にも強くなれないため、今回の事を招いた遠因ともなっている。
そして成長できなかった根幹は政治体制・汚職にある。
2022/03/06(日) 18:34:10.45ID:L6rPZVDu0
>>770
西側の血を流さずロシア国力軍事力ごりごり削げるボーナスタイムなのに手打ちさせる必要ある?
2022/03/06(日) 18:34:30.03ID:U+P/dUCD0
>>742
ちょっと前に北海道で大停電あったじゃん?
あれって電力の供給と需要のバランスが崩れて、周波数が下がった事で安全機能が働いて送電が停止されたからなんだけど
ウクライナも火力発電吹き飛ばされたり、原発抑えられたりしてるのに平然と送電続けてるから不思議に思ったんだけど
ロシアが原発抑えても送電はしてくれてるのか、もしくはEU諸国から電力ももらってるのかね
2022/03/06(日) 18:34:47.80ID:dX7AVdTD0
ほんと頭クラクラするような陰謀論書く奴が増えてるのがきっつーだな。こういう奴らって日本が北朝鮮や中国に攻められてもおんなじようなこと言って死んでいくんだろうな(・ω・`)
2022/03/06(日) 18:35:01.39ID:OYlSsAg20
>>773
国力通りの感染者なんだな
ウクライナ400万
ロシア1600万
2022/03/06(日) 18:35:04.64ID:3QlUeZHhM
>>768
ウクライナにはホロコース記録館もあるけどな
ロシアが砲撃してなかったか?
785名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:35:08.49ID:ylqINI6M0
>>755
使えない脅し兵器が動く必要ないからね
真っ先に予算削られてると思うよ
2022/03/06(日) 18:35:08.61ID:lE2sjBC40
>>774
ほぼ毎日出撃してるでそ
2022/03/06(日) 18:35:20.65ID:3TmbClCZ0
>>768
ソ連が碌でもないのもわかるし、ウクライナ蜂起軍がテロリストってのも否定出来んし、本当難しいよね。
まぁ、ロシアが焦る気持ちは痛いほど分かるけど。
2022/03/06(日) 18:35:42.62ID:3QlUeZHhM
>>779

「48時間でキエフ陥落」予定稿が証明するプーチン氏のウソ ネット上ではいまも「ウクライナ腐敗」の珍説
https://news.yahoo.co.jp/articles/33a43c9af3739b803882d46f791e9f31e49f77cf

ロシアのウクライナ侵攻から1週間がたった。いまだに首都キエフを落とせない事態は、ロシアにとって想定外だったようだ。
その「証拠」の1つを先月末、欧州メディアが報じている。

「証拠」とは、ロシアの国営メディア「RIAノーボスチ通信」が、2月26日午前8時(モスクワ時間)にネット上で掲載した「ロシアと新たな世界の到来」という署名記事。
これ実は、ウクライナ侵攻から2日後のこの朝、「キエフ陥落」を想定し、配信セットされていた予定稿だった。
〜〜中略〜〜
1点目は、ウクライナ侵攻の狙いだ。
記事によると、プーチン氏の目的は、冷戦終結後の国際秩序を変えることにあり、東部の2つの「自称共和国」の独立や、平和維持活動など、「口実」に過ぎないことが明らかである。

2点目は、プーチン氏とロシア軍のスケジュールだ。
ロシア側は、攻撃開始から約48時間以内―記事の配信設定時まで―に首都キエフを落とし、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領を追放して、勝利宣言する予定だったことが読み取れる。

プーチン氏の本音が明らかとなったいま、改めて振り返ると、先月来、日本のメディアとネット空間では、相反する奇妙なことが起き続けている。

侵攻前、大メディアに出る「識者」は盛んに、「ロシア、プーチン氏は軍事侵攻する気はない」と言っていた。
ところが、侵攻後メディアの論調が一変。日本国民のウクライナへの強い同情に押されてか、いまはロシア非難に転じている。

しかし、さらに奇妙なことに、ネット上ではいまも「プーチン・ロシア擁護」の珍説が跋扈(ばっこ)している、判で押したように
「プーチン氏は悪くない」
「ウクライナは腐敗している」
「煽ったのは欧米」
「ウクライナの現政権はネオナチ(あるいは親中)」
「ウクライナは東部でロシア系住民を虐殺した」
など。
この類のリプライやコメントが、筆者のSNSにも大量に押し寄せている。
総じてネットスラングで言う「香ばしい」陰謀論全開の内容だ。
789名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:35:53.97ID:O6OA8/kg0
>>763

つうか、核弾頭自身がある意味張りぼてw
弾頭の核物質を分裂させるなり、核融合させるための爆薬は放射線によって劣化する。
だから、核物質と起爆薬は別々に保管する。
(ICBM とかSLBMの弾頭はまた別)

仮にロシアに核弾頭用の核物質がたんまりあったとしても、起爆薬が賞味期限切れで使えなかったら…ねぇ。
2022/03/06(日) 18:36:07.29ID:g3ws/KSa0
間違ってアメリカの偵察機を撃墜しちゃう露助はおらんかのぉ
2022/03/06(日) 18:36:27.03ID:EjJae+NR0
ポーランドひょっとしたら動くかもな
距離的に離れた英米と違って隣で炎上してるから綺麗事ばかり言ってられん
緩衝地帯のまま黙って難民の世話と兵站基地化して耐え続けるのも割が合わない

せめて、ソ連に横取りされたブレストやリヴィウを取り戻したいだろう
それに元要塞都市であるブレストの線まで進出すれば安全保障上かなり楽になるしな
2022/03/06(日) 18:36:42.37ID:PMzNAYOE0
>>783
約1割じゃんものすごいな
新たな変異株とか免疫とかでてきそう・・・
2022/03/06(日) 18:36:45.15ID:Cjk4zFEK0
>プーチンのオウンンゴール@バンキシャ
言い得て妙
794名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:37:15.17ID:LQRc3mHc0
キエフが陥落しようが、ゼレンスキーが降伏しようが、ロシアが攻撃をやめた時点で「ロシアの負け」が決定する

つまり、世界の半分以上が参加する対露経済制裁はゆるぎないものだからだ

だったら、プーチンは早めにごめんなさいしたほうがいいのだが、長期化させるつもりなのだろうか?
2022/03/06(日) 18:37:54.89ID:KkDIkbYX0
国が滅ぶかのような戦争においては

コロナなどウクライナにとっては既に些事になっているし、ウクライナの行動は合理的である。マスク率1割ぐらいか?
796名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:38:02.73ID:la4URCi90
>>727
死を恐れないってやっぱり戦場で無双できるっぽいな

シリアではそのイスラム狂戦士集団をたった一つの部隊がロシア空軍ともに殲滅して回ってアサド大逆転になった
歴戦のその部隊をシリアから借りてくればロシアの徴兵新兵なんかよりずっと役立つはず
ツイでなんど虎将軍が向かうらしいって情報は流れたけど一向に気配がなくて驚く
797名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:38:25.23ID:LQRc3mHc0
>>792

1割ってのは、欧米の水準でやや少なめぐらい

基本は15%行ってる
2022/03/06(日) 18:38:26.01ID:3TmbClCZ0
>>777
ウクライナで民族主義を持ち出すと避けて通れなかったのかもね。
ロシア系からするとテロリスト集団で、西部の方の人からすると英雄扱いなんだろうね。国論が二分されてしかも両極端すぎて収集がつかんかったのかも。
2022/03/06(日) 18:38:30.93ID:A2eSvUZKd
>>689
兵器が壊れるのは嫌だから戦争を好まない
2022/03/06(日) 18:38:35.51ID:3QlUeZHhM
>>782
まったくの同感。
取り敢えず逆張りするのがカッコ良いとでも思ってるんだろ。
ホリエモンやひろゆきの真似かよ。
2022/03/06(日) 18:39:06.29ID:vTfSLmHU0
>>795
避難民はともかくとして、兵士はマスクなんぞ付けてたら激しい運動出来んからなあ
2022/03/06(日) 18:39:16.58ID:D2MDjku00
>>719
そりゃあんなカスみたいなゴミしかないとこから入手するより稼働してた原発から容易に入手できるし
今や観光地やったわけやし無理なストーリーよ
2022/03/06(日) 18:39:18.31ID:y5oE868b0
>>781
ポーランドから電力がバイパスされているとどっかで見た
ソースはない
2022/03/06(日) 18:39:20.05ID:YxjxrL4DM
>>336
64キロ、5万の車列が控えてるよ
2022/03/06(日) 18:39:51.32ID:V+xP/TMQ0
ロシア国民はチカラこそパワーな頭の人達なの?
2022/03/06(日) 18:39:52.57ID:vTfSLmHU0
>>799
だが待って欲しい
戦闘で破壊された兵器も風情があると思わないか
2022/03/06(日) 18:39:54.24ID:gFUS6nzS0
>>800
そういや今回の件についてもひろゆきは逆張り屁理屈おじさんしてんのかね
2022/03/06(日) 18:39:54.66ID://+ys1E30
>>791
>リヴィウを取り戻したいだろう

え?ポーランド軍もウクライナに侵攻するの?
まるで第2次世界大戦でドイツとソ連に分割されたポーランドの様だなぁw
809名無し三等兵 (ワッチョイ 4f84-YIbk)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:39:56.51ID:9lJuWjkT0
ネトウヨだつおだが、

>>794
日本が無条件降伏しても中華民国は潰れてたろ?
またナチスドイツが消滅しても自由ポーランドは戻ら無かったろ?
2022/03/06(日) 18:40:02.14ID:PMzNAYOE0
>>797
知らなくて日本基準で考えてたわ
日本がおかしいのか
811名無し三等兵 (ワッチョイ 8b68-a64B)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:40:21.63ID:UCSaKxg/0
核撃つのって軍人からしたら最高の誉れだよね。アメリカだって勝利と終戦させてやった最高の終わり方と思ってるだろうし
下手に伝説になっちゃうから核は撃たないで欲しいな
2022/03/06(日) 18:40:28.67ID:D2MDjku00
>>805
若い世代はそうでもない
プッチンプーチンは若者にかなり人気ない
2022/03/06(日) 18:40:33.29ID:L6rPZVDu0
>>794
そうなんだよねえ
ただでさえ外貨4000億ドル差し押さえにswift排除にルーブル暴落で16日にも主要銀行デフォルトかっていうお金ないない状態で
20万人の遠征をいつまで維持できるのかがロシア側最大の問題

ロシア撤退したその日にウクライナは総反撃だろう
2022/03/06(日) 18:40:50.56ID:3TmbClCZ0
>>791
全く笑えないよね。
長引くと何が起きるかわからんもんね。
2022/03/06(日) 18:41:24.90ID:KkDIkbYX0
独裁者が自国を過大評価、他国を過小評価して
短期で終わると誤認識して

長期の大戦争をすることが歴史的にどれほどあったか・・・
2022/03/06(日) 18:41:51.57ID:dnEdt13d0
>>786
毎日出撃しているのなら、
ルーデルを乗せておけばいい。
2022/03/06(日) 18:41:59.83ID:6cSp8adD0
>>784
バビ・ヤールだね
2022/03/06(日) 18:42:36.26ID:CZShgy830
>>714だがみなさんありがとう。
>>728氏のおっしゃる通りケツに毛巣洞が出来てな、悪路でフォーク乗り続けたのが原因らしい。

スホイ35撃墜するとかウクライナやるなぁ。我が国も中SAMとかMAT供与して実戦データをだな…
2022/03/06(日) 18:42:41.31ID:D2MDjku00
>>811
今や恥だぞ
軍人としての力量を否定する兵器やからな
通常全力でやれなかったことを核でやるというのは軍隊のある種の否定やからな
軍人という人種にとって一番の敵は彼我関わらず核兵器よ
2022/03/06(日) 18:43:02.30ID:L6rPZVDu0
>>804
その車列もう腐ってないか?待機中に擦り減った燃料や食料を補給できてなさそう
夏になって泥が固まるまで動けないのでは
というか放置状態で中の人ほとんどいないのでは
2022/03/06(日) 18:43:05.40ID:lE2sjBC40
>>816
ガチ亡霊じゃん
2022/03/06(日) 18:43:14.87ID:A2eSvUZKd
>>812
強いソ連とその後の混迷のロシア知ってる人間にはプーチンは強力な指導者だろうけれど
若者にとっては不自由を強いる圧政者だな
823名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:43:25.59ID:LQRc3mHc0
>>810

桁違いに少ない

ウクライナは2月26日から統計が止まっている

いま、18位日本、19位ウクライナ、20位 南朝鮮で
おそらく来週末になれば、南朝鮮が日本を追い越す
824名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-4ugy)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:43:35.65ID:X9IIqfUV0
今回の戦争でプーは国家非常事態につき憲法停止と自身への全権委任の良い口実が出来た
大ロシアの終身国家指導者プーチン誕生だ
もう誰も鈴を付けられない
2022/03/06(日) 18:43:41.97ID:GtbxzSCE0
>>807
ウクライナの件とは関係無いけど、以前ひろゆきが「韓国とは仲良くしなくて良いが、喧嘩するのも違う」と言う議論をしたことがあって、
その時に「韓国の防衛費は日本とそこまで差がないし、徴兵制や北朝鮮を意識した体制になってるから相当強い。
軍事的に対立するのはデメリットしかない」とか言ってて、こいつ日本と半島が地続きだと思ってんのかなぁと思ったわ
2022/03/06(日) 18:43:45.60ID:D2MDjku00
>>820
燃料パイプで燃料と食糧補給してると専門家が言ってたよ
827名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:43:47.50ID:YhKh7S8b0
まーた市民避難延期になったな
そこまでして最後の盾を失いたくないのか
2022/03/06(日) 18:44:04.53ID:3TmbClCZ0
>>808
ソ連とポーランドでウクライナは分割された事あるからなぁ。
過去の繰り返しでしょ。
829名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-e1U/)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:44:16.48ID:L+gVfDAM0
>>820
64kmとかいう21世紀最大の謎。
2022/03/06(日) 18:44:23.50ID:U+P/dUCD0
>>803
なるほど、まじでウクライナを盾に西側総力戦の様相やな
831名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:44:29.25ID:LQRc3mHc0
桁違い、は言いすぎた

いま500万人だから、4%ぐらい
2022/03/06(日) 18:44:41.92ID:KkDIkbYX0
ロシア政府
「ウクライナ政府が核兵器を取得しようとしており、断固として阻止する」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220306/k10013517441000.html

ウクライナでウクライナ政府が秘密裡に保有していた核兵器による本国テロの可能性をロシアが画策?
2022/03/06(日) 18:44:46.42ID:PMzNAYOE0
兵站基地って朝鮮戦争の時の日本みたいに儲かるんじゃないのか
難民は負担だろうけど
834名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:44:52.06ID:8lsYiXv00
今更なんだけどさ
ロシアの軍事的目標なんなの?
それはいつ達成されるんだ?
2022/03/06(日) 18:45:13.79ID:nzecSqKzd
>>824
ローマ皇帝と同じで死ぬか殺すしか交代の方法が無くなったな
2022/03/06(日) 18:45:37.06ID:fBk9koP8a
>806
Mi-24 とかKa-50 があっさりやられて
壊れて地上でお伏せしている姿を晒しているのは複雑。
2022/03/06(日) 18:46:19.12ID:PMzNAYOE0
>>834
今やプーチン体制の存続ってとこじゃないか
ウクライナの東部実効支配と政変あたりで
2022/03/06(日) 18:46:21.65ID:V+xP/TMQ0
>>834
停戦交渉時にロシア側が要求出してるよ。
叶う見込みは全く無いけど。
839名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:46:42.78ID:8lsYiXv00
>>832
いちゃもんリストにまた一つ項目が増えたね
2022/03/06(日) 18:46:46.96ID:3TmbClCZ0
>>832
なんかヤバく無い?
寧ろ先に撃つための布石?
2022/03/06(日) 18:46:50.89ID:WW7on3QPd
>>837
それ軍事目標じゃないじゃん
2022/03/06(日) 18:47:08.90ID:m2hz6Z5Q0
ウクライナ軍はSAM狙ってるのかね
https://twitter.com/ua_industrial/status/1500404019486994433
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 18:47:10.18ID:lE2sjBC40
>>827
もう無理でしょ
避難しようとしたら邪魔されるみたいだし
いなくなれば空爆砲撃雨あられで虐殺確定だし
2022/03/06(日) 18:47:15.35ID:LeyZ8x1t0
ロシアがE-6撃墜したら笑う
2022/03/06(日) 18:47:36.06ID:L6rPZVDu0
>>834
全土占領
ウクライナの非武装化は西側が援助を続ける限り不可能だからポーランド国境まで叩く必要がある
846名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:47:56.11ID:8lsYiXv00
>>824
今年で70のジジイになってほしい権力なんかね
後継者っているのだろうか
2022/03/06(日) 18:48:40.80ID:75boCZkL0
>>834
ウクライナで止まると思いきや西側への交戦理由積み上げだした
2022/03/06(日) 18:49:17.52ID:PwPcUs5K0
>>846
権力よりもおっぱいが大きくてお腹の出てない女の子とエッチしたいよ
849名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:49:29.36ID:7CU79A7R0
ロシアは新型AWACSのA-100を開発中だけど、今回の戦争で遅れまくるんだろうな

戦訓のせいで要求仕様がクソ大量に増えるのと、予算不足のせいで
2022/03/06(日) 18:49:44.39ID:3TmbClCZ0
>>846
歳とると頑迷になるじゃん。
俺の勤めて会社のオーナーも70ぐらいの時は明らかにおかしかったよ。俺辞めた後、5年後ぐらいに老人ホームに閉じ込められたけど。認知症で。
851名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:49:47.11ID:LQRc3mHc0
>>846

引退、即、処刑を意味するんじゃないか?

カザフスタンの例みたいには隠居生活は上手く行くまい
2022/03/06(日) 18:49:53.74ID:y328IXiJ0
>>844
笑うってか笑うしか出来なくなるわな・・・
2022/03/06(日) 18:49:57.05ID:nzecSqKzd
>>846
歳をとると食欲と性欲が減退するかわりに名誉欲が強くなる
2022/03/06(日) 18:51:38.25ID:cWcPlrKN0
>>840
撃ったらプーチンどころかロシア終わるけどねぇ
頼みの中国も流石に庇い切れんし
2022/03/06(日) 18:51:56.07ID:A2eSvUZKd
>>853
白い巨塔で「人間、究極の欲は名誉や」て台詞を財前の義父に言わせてたな
2022/03/06(日) 18:52:06.46ID:aFb+QKQe0
>>845
プーチンは最初からウクライナの併合が目的だから西側の援助は関係ない
857名無し三等兵 (ワッチョイ ebe6-bQ3U)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:52:10.60ID:5kcurrQm0
ロシア大統領、ルーブルでの対外債務返済を容認−デフォルト回避探る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-06/R8AZQRT0AFB501

支離滅裂なこと言い出したw
これもうロシア完全に終わったと言っていいだろな、さすが我らのプーチン斜め上過ぎて笑うしかない…
858名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:52:11.28ID:O6OA8/kg0
>>847

しっかしポーランドに手を出すかねぇ…

今の状況だと、仮に米帝様が出てきたら、ウクライナの損失でもヒイヒイ言っているのにどーしよーもないんじゃ?
まぁ、一発逆転で戦略核ぶっ放してどっかの都市潰してウクライナ併合を認めさせるとか…

そんなことしたら80年ぶりにマジキレした米帝様を拝むことになるんですが、いいんですかねぇ…
2022/03/06(日) 18:52:20.52ID:cSOMyQXt0
ウクライナの非武装化、中立化、東部2州の独立承認
正直ユーゴやイエメンやスーダンに突き付けられた条件に比べると甘いわな
ユーゴなんて領土の8割を差し出し、大統領の身柄を引き渡し、中立どころか
西賀陣営に鞍替えという過酷極まりない講和案
イエメンに対しては領土の3/4を割譲、政府軍は都市部から撤退、武装解除というエグい要求をアメリカはしてるし
2022/03/06(日) 18:52:39.59ID:jOVqcOOoa
>>827
トリガー・ハッピーのAzov battalion のことだ。
自分の盾にできる一般市民の脱出を許すはずがない。
2022/03/06(日) 18:53:20.88ID:KkDIkbYX0
>>840

核爆発があった場合は
ロシア平和維持軍が必死に防ぐよう努力したが

ウクライナ政府が核兵器を保有し、愚かにも市民ごと大量虐殺した。

ウクライナ政府の大量虐殺を許さない!とロシアは主張することになるね。
2022/03/06(日) 18:53:44.27ID:ycMBLeIUM
>>508
14年にドンバスやったときしっかり対応出来てれば、こんなことにならなかったのに
やっぱオバマの外交はしっかり検証したい
トランプもINFもオープンスカイもぶち壊して、プーチンの不信感煽ってるしな
863名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:54:07.08ID:LQRc3mHc0
>>857

これって、友達から金借りておきながら、
肩たたき券で返しますってのと同じだよね

ムリだろ、こんなのでデフォルト回避とか
2022/03/06(日) 18:54:34.58ID:PwPcUs5K0
>>854
中国はもういま何をすればいいか困惑してそう
正直最初にロシアに呼応して台湾とか攻めてればまだバランス取れてたとすら思う
865名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-KM0w)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:54:40.18ID:EsKIhV/Ea
>>826
そりゃ補給拠点での話じゃね?
野戦で数十キロ燃料送油管
866名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:54:50.41ID:8lsYiXv00
>>857
誰もそんな紙切れいらねー
2022/03/06(日) 18:54:59.54ID:nZTw45PZa
質問なんだけどドネツクて日本で言うと
在日とか中国人が独立した感じで良いのかな
2022/03/06(日) 18:55:08.17ID:y5oE868b0
>>857
流石に意味がわからない
2022/03/06(日) 18:55:15.55ID:rFMMjyQCa
>大統領令によれば、ルーブルをロシア中央銀行の
公定レートで支払えば、債務履行と見なされる。

つまり、事実上踏み倒しますってことね。
その後の成り行きはデフォルトと変わらなくないか?
870名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:55:51.49ID:vXigcV+g0
甘いけど非戦闘員は助かってほしい。ところで日本で戦争があれば非戦闘員は
どこに逃げるのかね。外国に航空機や船で逃げるのは非現実的だし日本国内に
無防備都市を作ってそこに非戦闘員は避難するのかな。
2022/03/06(日) 18:56:06.06ID:KkDIkbYX0
デフォルトの定義は約束の不履行なので

返済はドル払いをルーブル払いに変えてもデフォルト認定されるのにね。
経済の対応が支離滅裂になってきている。経済のことがある程度わかるから
こんな支離滅裂な対応をするロシア政府がくるっていて怖い。
872名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-KM0w)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:56:31.26ID:EsKIhV/Ea
>>865
燃料送油管伸ばして燃料送れないでしょう
ポンプ途中に噛ましても無理がある
燃料缶使うのが普通だよね
873名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:56:31.95ID:LQRc3mHc0
>>869

その後の成り行き、とかじゃねぇ
ドルで返さなかったその時点で、まさにデフォルトそのもの
874名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:56:33.27ID:8lsYiXv00
>>869
ロシア国内向けの言い訳用でしょ
ロシアは問題ないって
2022/03/06(日) 18:56:36.25ID:Laq98Mrr0
>>847
能力が伴わないのに開戦やらかした前例が既にできちまってるあたり、100%脅しと言い切れないのがなんだかなー
876名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:56:37.70ID:ylqINI6M0
>>857
経済の知識がないんだと思う
バカですって宣言するようなことだから
周りで止められる人がいないってことが分かる
2022/03/06(日) 18:56:44.78ID:ycMBLeIUM
>>512
お前意図的に都合の良いとこしか見てないだろ
ゼレンスキーの対抗で出馬して1%程度の得票
議会選挙でも得票少なすぎて議席失ってるじゃねえか
なんの影響力もないだろ
2022/03/06(日) 18:57:00.16ID:xiCYeTnC0
災害時でさえ長距離避難はほとんどできなかったからな
2022/03/06(日) 18:57:05.44ID:YxjxrL4DM
>>813
利息はルーブルで全部返済するらしいよ
2022/03/06(日) 18:57:08.92ID:KkDIkbYX0
>>870
WW2の沖縄戦では1/3の市民が死んだから、逃げるのは非現実的だし、上陸されてしまうとそんな感じになってしまうと思うよ。
881名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:57:14.54ID:LQRc3mHc0
>>874

黙ってたほうがいいな、君は
2022/03/06(日) 18:57:40.27ID:ew1gxehp0
軍用トラックが枯渇したのか当初は見られなかった民生トラック・バンの輸送
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1500150469234204678?s=20&;t=q8evrL4auqJDraStsSvfYw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
883名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kaCW)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:57:43.86ID:OjeJDhwy0
https://www.afpbb.com/articles/-/3393574
動画:仏軍戦闘機、空中給油受けポーランドで監視飛行
2022年3月6日 18:42 発信地:フランス [ フランス ポーランド ウクライナ ロシア ロシア・CIS ヨーロッパ ]

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-evacuation-time-idJPL3N2V9060
2022年3月6日5:41 午後
ウクライナのマリウポリ、住民避難実施へ ロシアの攻撃で一時延期

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030600392
民間人退避の「人道回廊」失敗 対ロ外交も停戦見通せず―ウクライナ難民136万人
2022年03月06日18時29分

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-moldova-blinken-idJPKBN2L3080
2022年3月6日6:46 午後
米国務長官がモルドバ訪問、ウクライナ避難民の受け入れ称賛
2022/03/06(日) 18:57:56.99ID:75boCZkL0
>>858
そんなまともな考えあるやつらならこんなことには....
今止まっても死ぬしいくとこまでいくしかない。
即停戦しても即経済封鎖解除ありえんやろ?
885名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:57:58.73ID:8lsYiXv00
>>870
沖縄戦は数が多すぎて無理だったが基本的には戦場になりそうって判明したら、民間人を本土に避難とかさせてた
なので北海道が戦場になったら本土の何処かに移送することになるだろう
2022/03/06(日) 18:57:58.97ID:1O6EW1DX0
>>858
いやバイデンだし動かんでしょ
ジョーの全てを台無しにする才能を舐めてはいけない
2022/03/06(日) 18:58:14.03ID:7oowNMpVM
>>813
よく戦費の話ししてるの見るけど
駐屯地いてもご飯食べるし、石油と穀物は輸出国だし、ミサイル補給できない以外は問題ないのでは
2022/03/06(日) 18:58:17.56ID:9MJKSRnB0
>>857
まともな経済顧問はおらんのけ
889名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:58:29.20ID:7CU79A7R0
状況による

投降=女は犯せ、男は殺せ

こんなケースもあれば、沖縄戦の

逃亡=日本兵に自決用の手榴弾を渡される。投降しようとすると背後から撃たれる。赤ん坊が泣き止まないと殺せと命じられる。
投降=安全な鉄条網で囲まられたキャンプでお腹いっぱい食べられる。

こんな感じの場合もあるんで、一概にはいえない
890名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-KM0w)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:58:31.29ID:EsKIhV/Ea
野戦で60キロも送油管繋いで給油したら全滅するぞ
2022/03/06(日) 18:59:05.08ID:L6rPZVDu0
>>857
ロシアの企業とどこも取引しなくなるだけだなこれ
ロシア企業と取引しても代金踏み倒される可能性大ってことだろ
2022/03/06(日) 18:59:14.76ID:dQgXee5J0
>>618
ロシア滅亡を防ぐためにも、はやくウクライナに降伏したほうがいいのでは?
いや〜生きてるうちに2回もロシアの崩壊がこの目で見れるなんてw
今度こそ北方領土取り返せるかな?
893名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:59:19.99ID:ylqINI6M0
>>870
日本は実質国民皆兵だよ
専守防衛とはそういう事
894名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:59:53.12ID:vXigcV+g0
ベラルーシはどうなるのかね。うまくいけば第二次世界大戦の時のスペイン
並みになっただろうけど、逆にベラルーシから革命かな。
895名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:59:57.47ID:LQRc3mHc0
>>890

ボケに対するツッコミどころが間違ってる

送油管で食料補給するっていう「専門家」がいたんだよ、さっきまで
896名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:59:59.41ID:7CU79A7R0
>>888
マトモな経済顧問が力持ってたら戦争起きねーよw
2022/03/06(日) 19:00:15.47ID:aFb+QKQe0
>>887
駐屯地で飯食うのと戦地で飯食うのと話が違うぞ?
おまえの論理が通用するなら歴史上兵站が問題になることはないはずだしw
2022/03/06(日) 19:00:21.00ID:I93nuQeK0
64kmの連中は何で一部を一旦ベラルーシに戻さなかったんだろう?
2022/03/06(日) 19:00:26.19ID:ew1gxehp0
日本は人種文化的に孤立してるから
難民を大量に受け入れてくれるところなんて無いし
全土が戦場になったらエリート層はともかく一般人に逃げ場なんてないぞ
2022/03/06(日) 19:00:29.17ID:75boCZkL0
>>882
もう終わりだよこの国
901名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:00:33.65ID:8lsYiXv00
>>896
ほんまな
902名無し三等兵 (ワッチョイ 4f84-YIbk)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:00:43.06ID:9lJuWjkT0
ネトウヨだつお!

>>832
非武装中立なんて昔懐かし「進歩的文化人」のタワゴトwww

プーチン「ウクライナ国家のNATO加盟は許せねえブッ潰す!」
プーチン「NATOは敵だ、敵にダメージを与える!」

結局、ウクライナは国家消滅まっしぐら!

【テレビ】玉川徹氏が持論「ウクライナが引く以外にない」 早期に降伏すべきと発言 ★8 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646462155/

もう遅い! 

亡命ウクライナ自由政府でNATO加盟するしかない!

そしてその場合、「ワルシャワ蜂起」のようなモニュメントを残しておくことが大切!

ウクライナ人の抗戦は無駄にならない!
2022/03/06(日) 19:00:45.72ID:L6rPZVDu0
ロシアの北朝鮮化は思ったより早そうだなこの分だと
ベネズエラと同じルート進んでるわ
2022/03/06(日) 19:01:14.21ID:JIBWOmB40
>>486
トラックの運ちゃんがデモしただけで戒厳令だしたトルドーのカナダ自由党が中道リベラル?ファシストの間違いでは?
905名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:01:19.42ID:LQRc3mHc0
>>891

ドル決済できなくなってるっていう点で、すでに
取引できない状態になってる、だから
どんどんロシアから引き上げてる
2022/03/06(日) 19:01:25.36ID:KM1IFRz4M
ウクライナ南部マリウポリの市長、「封鎖」状態を訴え
https://www.cnn.co.jp/world/35184500.html

ボイチェンコ市長の言い分が正しいとしたらロシア軍の狙いは何なんだ?
2022/03/06(日) 19:01:52.70ID:JmV183cl0
>>857
流石にこれはフェイクニュースだろ
ルーブルってもはやドルと子供銀行券どっちに近いかと言えば後者と言っても過言ではない状態なのに
2022/03/06(日) 19:01:52.99ID:fcDRCdi20
>>898
戻す燃料もないとしたら?
2022/03/06(日) 19:02:09.17ID:7oowNMpVM
>>897
兵站が問題になるのは輸送であって、銀行のデフォルトとか戦費ではない
2022/03/06(日) 19:02:21.19ID:V+xP/TMQ0
>>899
ほんとにそう思う。
どこの国とも合いそうに無い。
資源さえあれば孤独でも平和にやっていけるんだけどなー。
2022/03/06(日) 19:02:35.48ID:L6rPZVDu0
海外企業に代金払えないなら払わなくていいでーすプーチンが決めましたー

過去の先人たちがそれで破滅したのに何も学んでいない・・・
912名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-4ugy)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:02:36.60ID:X9IIqfUV0
ルーブルでの債務返済に応じない者どもには個人的に激しい報復を行う宣言を出すかも
2022/03/06(日) 19:02:48.10ID:bznwv6nrd
>>857
経済素人の俺の目にも無理ゲーだと思うけどプーチンにとって勝算あるんけこれ
誰が取引してくれるんだ
914名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:02:51.54ID:8lsYiXv00
>>906
辛いなぁ
2022/03/06(日) 19:03:04.02ID:OFIXRxWR0
>>803
これ見るとウシホロドУжгород
からスロバキアへ沢山送電網が出てる
https://eimg.pravda.com/images/doc/a/f/afeb552-info-15-original.jpg
2022/03/06(日) 19:03:04.87ID:aFb+QKQe0
>>909
軍を動かすのに金がかかるぞ
燃料だけじゃない
2022/03/06(日) 19:03:31.27ID:gFUS6nzS0
>>912
それもうぼちぼち北朝鮮と変わらんようになるぞ
2022/03/06(日) 19:04:00.99ID:Laq98Mrr0
人道回廊閉鎖はロシア側にとって全く得にならないように見えるんだけど、アゾフ何やったんだろうな
こればかりはあいつのせいに見える
2022/03/06(日) 19:04:13.92ID:PW0qBmIOM
韓国以下のGDPでG7から経済制裁受けたら、手持ちの資源ごと中国の属国になるしか生きていけないもんな。
今のロシアは、最恐と恐れられたアル・カポネが、脱税であっさりお縄になったのと似ている。
2022/03/06(日) 19:04:24.26ID:Z59nrD/Ua
>>912
北朝鮮やんけ
2022/03/06(日) 19:04:31.41ID:75boCZkL0
>>917
北より上なのか下なのか
2022/03/06(日) 19:04:32.53ID:vaSi4qYqp
そろそろ「ルーブルでの返済を認めないのは宣戦布告と同等」とか来そう
923名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:04:46.16ID:la4URCi90
ラッカやモスルと違って港湾都市に追い詰められたら艦砲射撃で手軽に殲滅に出来る
無誘導の空爆と艦砲ってどっちが精度がでるんだろ
オデッサは艦砲射撃に晒されてるってあるけど動画がちっとも出てこない
https://www.dw.com/en/ukraines-zelenskyy-urges-citizens-to-fight-live-updates/a-61030032
Ukraine's main port city Odesa is also still under Ukrainian control,
with local forces holding out against sea bombardments from Russian ships in the Black Sea.
現代の艦砲射撃をみてみたいのに
924名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:04:50.76ID:O6OA8/kg0
>>885

硫黄島では住民を退避させているね。

沖縄でも子供を疎開させたりしていたが、その過程で起きた事件が対馬丸事件。
925名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:04:52.13ID:8lsYiXv00
>>909
まぁ、短期的にはそうだけさぁ
2022/03/06(日) 19:04:54.28ID:g7VerCPp0
>>906
まぁ降伏か内部崩壊

歩兵突っ込ませると自分らも死ぬし
927名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-4ugy)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:05:00.51ID:X9IIqfUV0
>>917
敵国に報復すると言うよりも、債権者個人をヤるとか宣言する方が脅しとしては効果的だ
2022/03/06(日) 19:05:07.91ID:jOVqcOOoa
>>870
どこかの帝国陸軍は、ソ連軍に侵入されたとき
国民置いて我先にと逃げ出した。

帝国陸軍に裏切られ、歩いて朝鮮半島経由で命からがらで帰国された方々のことをわすれちゃいかんだろう。
2022/03/06(日) 19:05:11.16ID:OjeJDhwy0
兵站と経済を無視した国はロクな戦争できない
2022/03/06(日) 19:05:15.77ID:OFIXRxWR0
>>832
イラク戦争のマネ
2022/03/06(日) 19:05:19.64ID:y5oE868b0
>>874
少しでも知能が有ればおかしいと思う筈
2022/03/06(日) 19:05:32.69ID:JIBWOmB40
マクロンの共和国前進は知らんが左翼のオランドは爆弾テロのあとイスラム系をしばき倒してたからなあ
まあ、拉致事件があっても総連が居残ってるぐらい日本は自由な国だよ
2022/03/06(日) 19:05:34.68ID:LkIPXFSxd
>>833
日本が戦後間もない破壊状態なのに半島で紛争起きたから、赤化する可能性がゼロでもないってので金入れたってのが正確
通常、兵站基地になっても軍事基地が倉庫になるだけだよ。ライセンス生産とか高精度の工業技術あるかとか弾薬の規格云々もあるし
2022/03/06(日) 19:05:39.08ID:I93nuQeK0
ロシア黒海艦隊の艦砲射撃とかすごいしょぼそうw
935名無し三等兵 (ワッチョイ 1f69-eW1o)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:05:45.00ID:2lj4Ximl0
情報が錯綜しすぎてる上に、軍板以外はフェイクが蔓延しすぎててわからない
今現在優位なのはロシアでいいんだよね?
2022/03/06(日) 19:06:07.93ID:rFMMjyQCa
プーチン<外貨盗む方法教えろ正恩!ダワイダワイ!
2022/03/06(日) 19:06:35.46ID:7oowNMpVM
国内なんだからお札刷ればいいんだよ、なんで戦時中にお金の心配なんかするのか訳わからん
938名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:06:44.12ID:8lsYiXv00
>>931
そりゃ知能あったらそもそもこんな事態なっとらんて
2022/03/06(日) 19:06:50.71ID:cSOMyQXt0
>>841
この騒ぎで軍事板にきた奴も多いからしゃあない
2022/03/06(日) 19:06:56.03ID:75boCZkL0
>>936
北朝鮮「日本でパチンコ屋やればええんやで」

ということは?
941名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:06:57.97ID:oh/d9WAZ0
ロシア不買い運動 拡散しましょう

見ているだけでは ウクライナのインフラが破壊されて 大ピンチです
2022/03/06(日) 19:07:08.34ID:Z59nrD/Ua
>>927
世界中にロシア人はアルカイダですって宣言してるに等しいなそれ
943名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:07:09.99ID:O6OA8/kg0
>>916

兵隊に給料払わんといかんし、戦史したときの弔慰金とか恩給も必要。
経済がパーになる=そういうモノもパーだから、”普通の国なら”革命まっしぐら。
2022/03/06(日) 19:07:22.97ID:+cgyjKY0M
>>913
中国が捨て身で引き取っt
945名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:07:39.21ID:8lsYiXv00
>>937
兵站に必要なリソースがロシアだけで完結してるならそうかもしれない
946名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-4ugy)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:07:41.43ID:X9IIqfUV0
>>940
ロシアンルーレットで大儲けだな
2022/03/06(日) 19:07:53.36ID:V36T5u4o0
>>804
それ全滅らしいぞ
948名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:08:02.86ID:LQRc3mHc0
>>902

玉皮のいうのも理があるようにも思う

つまりウクライナが全面降伏する、でぜレンスキーは
ロシアの軍事法廷で処刑される
で、傀儡政権ができる…
一般市民は、監視下に置かれたり、小競り合いで犠牲がでるものの
おとなしくしていたら生きていける

武装解除になって、あとはロシアの監視下管理下で
膨大な復興はロシアが責任を負う、だってロシアの一部になったんだからな

で欧米日は、経済制裁を続ける、まあ条件闘争っぽくなるが

最終的には膨大な復興資金に耐えきれずにロシア崩壊分割

あたりのストーリーだが、人的被害が最小のように思うが
2022/03/06(日) 19:08:05.86ID:iRQrG2ofa
>>857
現物返済はダメなの?
金塊で返すとか?
2022/03/06(日) 19:08:07.59ID:OYlSsAg20
北朝鮮というより石油あるだけイランに近いレベルじゃね
2022/03/06(日) 19:08:07.66ID:OjeJDhwy0
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-shell-idJPKBN2L3084
2022年3月6日6:56 午後
ロシア産原油購入の英シェル、利益をウクライナの人道支援に

https://www.bbc.com/news/live/world-europe-60635927
18:49
ロシアとの戦争は避けたい-英国国防長官

英国は、ウクライナでの戦争がエスカレートしないように、ウクライナ、ヨーロッパ、そして世界の人々に義務を負っていると、
英国国防参謀総長Admiral Sir Tony RadakinはBBCに語った。

彼は、ウクライナの人々が「ひどい」状況に直面していることを認めながら、
「私たちが一番望まないこと」はナトーとロシアの間の戦争であると言う。

同国のヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、英国も加盟する西側防衛同盟であるNATOが、
ロシアの空爆を防ぐためにウクライナ領空に飛行禁止区域を設定することを拒否していることに怒りをあらわにしている。
そうなれば、同盟はロシア軍と直接戦うことになる。

しかし、トニー卿は、ロシアにとって侵攻はうまくいっておらず、英国の対応は正しいと確信しているという。
2022/03/06(日) 19:08:19.68ID:I93nuQeK0
>>935
陣取り合戦的な意味ではそうだね
ウクライナ軍側の情報統制が厳しいからよくわからないところが多いが
2022/03/06(日) 19:08:29.83ID:PW0qBmIOM
中国にとってロシアは、蟹だよ。美味しいところだけ喰い散らかして、後はゴミ箱にポイっ
2022/03/06(日) 19:08:42.02ID:Z59nrD/Ua
>>869
そうだよ
債務不履行だもの
制裁外の銀行も機能しなくなる
955名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-J/JS)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:08:48.32ID:9Fvyil+a0
>>938
今のところはそうだが、ロシアの被害が思ったよりも大きい
あと昨日今日他版からニワカがいっぱい来てるのであんまり書き込み内容信用しない方がいい
2022/03/06(日) 19:08:55.88ID:V36T5u4o0
>>935
優位の意味による
2022/03/06(日) 19:09:01.75ID:aA0Lc3Lja
何をもって優位とするか
タイマンの戦争ならロシア優勢は間違いないけど、長期スパンで見るとロシアは負け確やぞ
ウクライナは万が一戦争に勝てても焦土化した都市と雇用を失った百万単位の国民が待ってる時点でこちらも負け確みたいなもんだろ
2022/03/06(日) 19:09:02.55ID:cLXgxXfbH
>>923
スマホの充電が出来ずネットに上げられない=電源消失、水道ガスも泊まる
959名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:09:05.87ID:LQRc3mHc0
>>949

ちょっと前にいわれてた金本位制の移行だが
それやるとロシアの保有金がすぐに底をつく
960名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-4ugy)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:09:09.64ID:X9IIqfUV0
>>943
プーチンが革命を起こしてプーチン主義の国に生まれ変わるロシア
2022/03/06(日) 19:09:13.85ID:g7VerCPp0
>>907
外債に「ルーブル建てで払うぞ」って言って相手が承知する筈も無く
2022/03/06(日) 19:09:33.85ID:jF7Ox/es0
>>845
ポーランド国境まで車列渋滞作るのか( 一一)
2022/03/06(日) 19:09:34.52ID:xTScnf5y0
>>664
>義勇兵は大したもの
国際線の手荷物に、ジャベリンに自動小銃に手榴弾・銃弾カートリッジ沢山とか持ち込めないからね。
ウェア・ボディアーマーに軍靴・ゴーグル、それにせいぜいヘルメットまでだよ。これが国家公認のPMCなら軍用機でポーランドまで全部込みで運んで貰える。今回はどうなっているかは不明だね。
2022/03/06(日) 19:09:35.36ID:y5oE868b0
>>920

https://twitter.com/hitononaka/status/1499989180767944704
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 19:09:36.41ID:OjeJDhwy0
>>953

でも食べた後の「殻」はちゃんと処理しないと臭くなりますね
2022/03/06(日) 19:09:46.60ID:lOaa+s730
アメリカ、潜水艦にもしもししますよアピールか?
https://globe.adsbexchange.com/?icao=ae040d
2022/03/06(日) 19:10:17.44ID:PW0qBmIOM
仕組みで既にロシアは負けてるから、多少戦闘で勝っても戦争には負ける。
清仏戦争の清のように
2022/03/06(日) 19:10:30.07ID:OYlSsAg20
東西分割して西側だけ復興させた方が対比が出て良いんでないか
ドネツク、ルガンスクはロシアと共に終わればいい
969名無し三等兵 (ワッチョイ 1f69-eW1o)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:10:40.48ID:2lj4Ximl0
>>952
>>956
公開されてる情報でもよくわからないってのが現状なのかな?
もちろん戦術的な意味です
俺は素人ですが、戦略的な意味合いでの判定は複雑すぎるってのはわかるぞ
2022/03/06(日) 19:10:41.60ID:iRQrG2ofa
>>959
ダイヤはダメ?たしかダイヤモンド沢山あるんだろロシアは。
デビアス社もロシア産が大量に放出された
暴落しちゃうと警戒するくらい
971名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:10:49.73ID:8lsYiXv00
>>949
金の総価値のより世界で取引されてる価値の方が遥かに上回った結果、維持不能になったのが金本位制だ
2022/03/06(日) 19:10:56.31ID:rFMMjyQCa
楊脩<鶏肋
2022/03/06(日) 19:11:01.58ID:L6BSNGl5r
>>898
後ろも動けないか、戻ると命令違反で処刑されるかなんだろうな
974名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:11:15.06ID:LQRc3mHc0
>>936

つ印刷機
2022/03/06(日) 19:11:22.52ID:75boCZkL0
>>946
ガチな話錦糸町のロシアンパブの上がりもっていくかもね国が
2022/03/06(日) 19:12:38.01ID:Z59nrD/Ua
デフォルトからのハイパーインフレを回避する方法が見つからなかったんやろな
プーチンが発狂しとる
2022/03/06(日) 19:13:08.25ID:JIBWOmB40
>>857
普通に凍結された外貨で弁済することになるでしょ
百年前の500トンのロマノフ金貨も日本軍がバンクーバーまで護送した上で各国銀行間で分割したし
・・・なぜか日本の左翼は日本軍が金貨をネコババしたとかいうデマを流してるが
2022/03/06(日) 19:13:09.92ID:V+xP/TMQ0
>>937
戦時は国民は総公務員みたいなもので。
国内はどうにでもなるけど、
戦争を続けるために海外から購入しなければならないようなものがロシアにあるんだろうか?
2022/03/06(日) 19:13:52.40ID:Z59nrD/Ua
>>977
凍結されてるから払えないやん
2022/03/06(日) 19:13:57.95ID:I93nuQeK0
>>969
当初の見込みではロシアの継戦能力が10日程度と言われていたからそこから考えるとロシア軍が劣勢なんだけど

どちらにせよロシア軍が見た目的には圧してるのは間違いない
ウクライナ側の行動は情報統制されてるから負けて交代してるのか重要拠点の防衛に専念なのかわからない
2022/03/06(日) 19:14:07.13ID:BO1gZsAw0
ロシアのプーチン大統領は5日、ルーブルでの対外債務返済を認める大統領令に署名した。ロシア政府は資本規制を続ける一方で、デフォルト(債務不履行)の回避を探っている。

  大統領令はロシアとロシア企業・国民に対する「敵対的活動に関与している国」の債権者への公社債支払いに関する一時規定を定めるとしており、政府はそうした国々のリストを2日以内に用意する方針。

大統領令によれば、ルーブルをロシア中央銀行の公定レートで支払えば、債務履行と見なされる
2022/03/06(日) 19:14:27.81ID:aA0Lc3Lja
>>969
戦術的にはウクライナはジリジリ追い詰められてる
けど西側は東の仲間割れを応援して泥沼の長期化させるだろうし、百万単位のパルチザン対策もあるのでどこまで保持できるのかは分からんね
983名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-4ugy)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:14:37.52ID:X9IIqfUV0
>>979
「凍結されているのなら核の熱で溶かせ」
984名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:14:51.35ID:edxTWAUD0
>>978
砂糖なんかどーだろ
2022/03/06(日) 19:14:53.33ID:C/LSgKq40
>>964
>【ロシア国内google検索トレンド】
>
>『北朝鮮ではどのように生活しているか?』

もうダメねこの国w
2022/03/06(日) 19:14:57.96ID:PwPcUs5K0
みんなロシアが核を撃ったら終わりとかめっちゃ悲観的だけどさ
その核を迎撃するって選択肢はないんか
そりゃ迎撃した場所は放射線汚染されるけど爆発して広範囲に広まるわけでもなし
ウクライナには弾道ミサイルを迎撃する技術もないのか?
987名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:14:58.72ID:8lsYiXv00
>>977
凍結の意味わかる?
988名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:14:59.06ID:la4URCi90
>>934
やっぱり大和型3番艦を今からでも自衛隊が持つべきだよな
アメさまと一緒に海と空を完全に制して侵攻して来る悪者を3連砲塔×3で皆殺し
台湾海峡を渡ってくる人民解放軍を東海岸から山越しにすり潰す
ロマンあふれる戦艦を我々は持つべき
2022/03/06(日) 19:15:18.18ID:PW0qBmIOM
このまま戦争が長引くと、ロシア帝国主義に疲弊した民衆が共産主義革命革命をユダヤ人の手引きで起こしそう
2022/03/06(日) 19:15:20.29ID:WW7on3QPd
よその板じゃジャベリンとかで戦術的にもロシア劣勢とか言ってるのがいるから始末がわるい
キエフ周辺のニュースしか見ないから
2022/03/06(日) 19:15:35.08ID:V36T5u4o0
ロシアが圧倒してれば変な法律がぽこぽこできたりしてないわ
992名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:15:42.99ID:LQRc3mHc0
>>975

そういう店行ったことないんで(棒)
よく知らないが、おそらく、ロシア人だけじゃなく、
ウクライナ人とかジョージア人が多くいる
てかロシア人全く居ないのに、ロシアンパブとか言ってる場合もありうる
2022/03/06(日) 19:15:51.56ID:+cgyjKY0M
>>968
でもドネツク&ルガンスク方面の方が産業が発展してるんでしょ?
2022/03/06(日) 19:15:58.63ID:jF7Ox/es0
>>985
来年お冬は、ルーブル燃やして暖をとっているかもな( 一一)
2022/03/06(日) 19:16:05.01ID:8ubBK58kM
>>978
半導体禁輸らしいけど、露助で輸入一切できなくなっても、
ドイツが天然ガスだけはきっちり受け取るから謎の外貨が溜まっていくのではないかw
2022/03/06(日) 19:16:07.48ID:r8bHBHDia
>>987
ぶっちゃけロシアの凍結外貨ってウクライナへの賠償金で差し押さえられて帰ってこないと思うわ
2022/03/06(日) 19:16:14.28ID:lOaa+s730
>>988
信濃:「せ、せやな・・・」
2022/03/06(日) 19:16:34.43ID:aA0Lc3Lja
>>978
現代的な日常生活そのものが輸入品がないと成り立たない
SNS世代の若者が石器時代に戻れと言われて耐えれるか?
2022/03/06(日) 19:16:35.08ID:g7VerCPp0
>>918
ウクライナ「人道回廊にロシアが砲撃」
          ↓
ロシア「嘘言うから人道回廊閉鎖」

って流れ。つまり
ロシア的には、口実があれば市民の脱出は阻止したかったとしか。
2022/03/06(日) 19:16:58.17ID:rFMMjyQCa
デフォルト回避したいあたりを見るに
まだ核を撃つ気はないかな。
プーチンはロシアを未来に繋げたがっているね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 37分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況