ウクライナ情勢73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ b368-lHxz)
垢版 |
2022/03/06(日) 15:39:25.12ID:cSOMyQXt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ウクライナ情勢60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646352066/
ウクライナ情勢61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646362530
ウクライナ情勢62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374660/
ウクライナ情勢62 (63)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374956/
ウクライナ情勢64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646403649/
ウクライナ情勢65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646433804/
ウクライナ情勢66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646448924/
ウクライナ情勢67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646459496/
ウクライナ情勢68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646471271/
ウクライナ情勢69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646483818/
ウクライナ情勢70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646492002/
ウクライナ情勢71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646516428/
※前スレ
ウクライナ情勢72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646534951/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
619名無し三等兵 (ワッチョイ 6bd2-/obZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:56:32.59ID:NNbRXc0+0
ウクライナ何でヘルソンにある橋を爆破しなかったんだろう
それやってたら大分南部の制圧を遅延できたんじゃ
2022/03/06(日) 17:56:33.58ID:5QbkrjzaM
>>609
話そらしてる?
GDP韓国以下で先進国じゃないって話にそれだとウクライナの方がずっと低いって話だよ?
2022/03/06(日) 17:56:58.15ID:dX7AVdTD0
>>612
まあでもあの時のLIVEカメラ見てればどう考えても銃撃戦が起きてて建物は燃えてたな。救急車は追い返してたし。そこはアメリカが日和ったんだと…。
2022/03/06(日) 17:56:59.30ID:HhCo8QVM0
千島列島はサンフランシスコ平和条約で領有権放棄してるから奪還難易度は高い。
でもソ連は調印していないから、日露平和j公約で個別に領有権確定したい。
今なら調印国集めて「やっぱ千島は日本だよね〜」とできそうなものだが。
2022/03/06(日) 17:57:02.03ID:orQLfsxS0
>>543
樺太はウクライナから移住してきた人もいるみたいだね
居住権を認めてあげて生活を壊さないようにしてあげれば、結構仲良くできそうには思う
2022/03/06(日) 17:57:22.82ID:iDEyYq550
>>601
>>602
原潜かー。
そうだよなぁ。
とりあえず通常弾頭のミサイルだけは積んどこうか。
でもお仕事忙しくなっちゃいそうだなぁ。
あ、でもその頃には定年退職してるからいっか。
名前は「やまと」にする?(笑)
625名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:57:28.17ID:7CU79A7R0
日本核武装論が語られると軍板にアホが流入してることを実感する
2022/03/06(日) 17:57:35.31ID:D2MDjku00
>>612
イメージ植え付けたもん勝ちやからな心理戦はさ
情報戦では情報の正確さと欺瞞が重要になるが
心理戦ではイメージ先行よ

つまりうまく役割分担なされてるとも言えるわね
627名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:57:36.04ID:YhKh7S8b0
>>542
味方が嘘なんて言って大丈夫なのか?
情報戦争じゃ無かったの?
2022/03/06(日) 17:57:43.97ID:WRHTxpQA0
>>600
どうにもならん可能性が高いね
産業でロシアに依存してて
国の中長期的方針は示さないけどEUには入りたい
それとNATOに入るとイキッてロシアを挑発してたわけ分からん国だもの
戦災で瓦礫の山になってロシア人へのヘイトだけは残る
テロリスト輸出国になりそう

東のドル人国も発展なんてしないだろうし東欧のド貧困地帯として生きて行くしかないな
西の主要産業は売春と薬とサイバー犯罪かな
2022/03/06(日) 17:58:13.83ID:DlkUle2ad
>>618
まぁ殆ど動かないんですけどね(笑)
2022/03/06(日) 17:58:25.81ID:3TmbClCZ0
>>604
原子力船陸奥すらまともに運用出来てないからなぁ。
原潜なんてアメリカ様から技術供与して頂かないと。

そもそも何に使うんだハゲとかアメリカ様に言われそう。
631名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-e1U/)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:58:52.38ID:L+gVfDAM0
>>259
いうてチェチェン紛争の頃はSu-25でピンポイントで小さな橋壊したり敵陣地叩いたりしてたんだよな。ソ連崩壊から日が浅かったから、練度の高い兵が多かったのかな。
2022/03/06(日) 17:58:55.64ID:lE2sjBC40
小さい爆発音からの空襲警報?
633名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:59:20.48ID:7CU79A7R0
>>619
よく分からんが基地まるごと放棄してるし、素人も同然で統率がほとんど取れてない可能性がある
ヘルソン方面の空撮戦闘シーンを見たが、対戦車兵器がないのか手榴弾で装甲装輪車に挑んでるウクライナ兵がいるぐらい兵力が弱いっぽい
2022/03/06(日) 17:59:53.48ID:dZMnPFd20
>>628
キチな大統領にぶっ壊されて哀れに思うわ。
それはロシアも同じか。
2022/03/06(日) 18:00:34.64ID:Htfi7XvG0
ロシア軍、最精鋭地上軍や兵器「まだ投入していない」=米シンクタンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/14352cc40227791b702b6d02150beb9236675ff5
2022/03/06(日) 18:01:08.27ID:UzklhMAS0
>>496
公明の比例代表区のシェアは12.38%に対し小選挙区のシェアは1.52%
差し引き10%強の公明票が自民の小選挙区に支援で入ってることになる
公明を切れば、この10%がそっくり野党に入れ替わるので、増減を合計すると実に20%の票差が出てくる
もちろん、公明比例にはいくらかのお願い無党派票もあるから完璧に数字通りではないだろうが、
はっきり言って即死だろう

国民民主のほうは比例4.51%に対し小選挙区2.17%、しかもおそらく浮動票の比率が公明より遙かに高い
てんでお話にならない

執行部の命令ひとつで国民の10%が一糸乱れぬ攻撃をかけるとなったら、
創価がいかに怖い軍隊かわかろう
637名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:01:11.39ID:LQRc3mHc0
>>589

カザフスタンはソ連の一部だったが、ロシアの一部だったわけじゃない

カザフ族はトルコ系だが、独裁をつづけていた
ナザルバエフは、名前はロシア風でキリスト教チック、
しかし宗教はイスラムだが、イスラエルとも話が合って、
顔は、坂東英二風だからモンゴル系なんじゃないかっていう

それとスラブ国家でのアジア人の扱いとどういう関係があるんか??
2022/03/06(日) 18:01:17.02ID:3TmbClCZ0
>>631
対空ミサイルが強力なんでしょうね。
後、アメリカは航空優勢が当たり前だから、対空装備大した事無いから対策が遅れんのかも。
2022/03/06(日) 18:01:44.15ID:U+P/dUCD0
>>612
リンク先見たけど、どっちも嘘はいってなくない?
米国は原発で小規模な戦闘はあったが原子炉本体への攻撃は確認出来てない
ゼレンスキは原発への攻撃があったと言っていて、原子炉本体に攻撃されたとは言ってない
2022/03/06(日) 18:01:58.54ID:dnEdt13d0
>>543
樺太は原油天然ガスの宝庫。
2022/03/06(日) 18:02:29.97ID:DlkUle2ad
>>635
世界にポンコツ軍隊って嘲笑われてるのに出し惜しみとか大した余裕だな
2022/03/06(日) 18:02:35.93ID:d75CUqVX0
>>534
ウクライナが親米だとベラルーシもいつ転覆してもおかしくないから
ロシアベラルーシウクライナで強固な協力体制を築いて安定させたかったんだろう
プーチンはボケてないと思う
2022/03/06(日) 18:02:43.69ID:S7BjzppUa
>>614
日本の場合は半端に持つと「なんとしても先制核攻撃で潰さなきゃならん目標」として中国の目に映るようになる
抑止力にするためには、中国の先制核攻撃に耐えて反撃出来るレベルまで持たねばならん
そこまでやるかどうか

それと
そこまで持っていい気になってしまうと、今の中国と同様の「世界の嫌われ者」になる可能性大と思うね
2022/03/06(日) 18:02:57.14ID:RqW49Xdq0
流れ早くて過去スレ読めてないんですが
キエフから25km手前にロシア部隊の多くが待機の理由
大型榴弾砲の射程から導き出したんですかね?

D-20 152mm砲
射程 約17km (通常弾)
採用 1960年代

2A65 152mm砲
射程 約25km (通常弾)
採用 1980年代

ウクライナも持ってる旧型砲は届かず
ロシアだけが持ってそうな新型砲がぎりぎり届く距離
が25kmという距離ですが、ほかに理由あるとしたら何でしょう
徒歩行軍の1日分?
2022/03/06(日) 18:02:59.56ID:seA7vuvz0
最精鋭の部隊があっても兵站が機能しないと戦えないけどな。
2022/03/06(日) 18:03:03.58ID:6Wblg2Tw0
今回の戦争はSNSが発達してるのになかなか戦況が分からないというのが意外な感じがするな。両軍とも戦果の大本営発表はするけど、自軍側の情報はかなり統制している感じ
2022/03/06(日) 18:03:04.65ID:EezQO42Gd
沈黙の艦隊でも読み返そうかしら
2022/03/06(日) 18:03:08.39ID:PMzNAYOE0
>>542
>ゼレンスキーは傀儡
とさっくり看破してるのがわらう
2022/03/06(日) 18:03:28.71ID:WRHTxpQA0
アゾフ色々言われてるけど今回も士気は高いし傭兵としては有能だよなあ
イデオロギーだけでここまで戦えるんだからやっぱり思想教育は大事
2022/03/06(日) 18:03:48.00ID:BMs8/mNe0
>>643
そのための戦略原潜だろ?
651名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:03:52.06ID:7CU79A7R0
日本のマスコミは本当にひどいな
キエフのミサイル攻撃で壊れたビルはウクライナ軍の対空ミサイルの誤射とほぼ確定してるのに、まだロシア軍の攻撃とか報道してやがるw
652名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-Jkx9)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:04:01.89ID:9+FF52sYd
>>633
侵攻に使う橋等のインフラは初手で空挺ばら撒いて防御してるだろうから、破壊工作員が突破出来なかったのかもね
2022/03/06(日) 18:04:15.27ID:3TmbClCZ0
>>639
原発の研修施設に立て篭っててウクライナ軍がロシア軍に発砲して、それに機関砲で掃射して立者が火災発生って感じだった。

リアルタイムに見てたけど、結構痺れたよ(^-^;
654名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8f-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:04:34.43ID:xzY1Yi150
国是を覆して核を持つくらいなら
日本は美しく滅びるほうがマシ
2022/03/06(日) 18:04:34.65ID:dX7AVdTD0
>>627
FOXニュースは親露側やね
656名無し三等兵 (ワッチョイ 6bd2-/obZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:04:35.24ID:NNbRXc0+0
>>633
クリミアの時もアレだしウクライナ南部は士気が低いのかな
2022/03/06(日) 18:04:36.84ID:rFMMjyQCa
安全保障が確立し人件費がクソ安いなら世界の工場になれるかもしれない。
旧ソ連の多くの工場があったところだから、優れた工員を供給できる素地はある。

かもしれない。
どこの国の現地工場になるかはともかくとして。
2022/03/06(日) 18:04:40.25ID:D2MDjku00
>>615

368 名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-GAgt)[sage] 2022/03/06(日) 13:16:37.11 ID:D2MDjku00
>>361
33-4渋滞で先頭に補給するのか大変やなぁ
バケツリレーで先頭に飯や燃料回してると考えるとちょい笑ってしまう

404 名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-J/JS)[] 2022/03/06(日) 13:24:14.39 ID:9Fvyil+a0
>>368
軍隊は給油パイプラインがある
こういうの
https://i.imgur.com/i6BmnvP.jpg
お前が想像するような補給方法では無い
最近ニワカが多いがそういう話は嫌儲でやれ
2022/03/06(日) 18:05:26.14ID:HhCo8QVM0
犬HK
プーチン「ウクライナはNATO入りして核兵器を取得しようとしていた。
チュルノブイリでダーティボム作ろうといていた」

ロシアを牽制しようとして「核武装」「ダーティボム」ネタ流した人でもいるのかな?
まぁ普通はウラを取って証拠と共に公開するもんだと思うけどw
660名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:05:29.31ID:LQRc3mHc0
>>636

選挙って、足し算引き算じゃない

公明と連立してるから自民に入れないていう層は少なからずいる

選挙で手伝ってもらえるとか言ってんじゃねえ、
公明と手を切れ

防衛力整備で足を引っ張り、10万円ばらまきみたいな
実にくだらない国を滅ぼす政策をとる公明はガンでしかない
661名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:05:35.41ID:7CU79A7R0
>>644
世界中の軍事評論家も頭を悩ませてる
今回の戦争におけるロシア軍は合理的な説明が付かない事態が多いん、真面目に考えるだけ無駄かと思われる
ほんとロシア軍、なにやりたいのか分かんねぇよ
2022/03/06(日) 18:06:02.90ID:3TmbClCZ0
>>649
捕まったらなぶり殺しになりかねないし、行くとこ無いしで士気は間違いなく最強かもね。悪鬼のように戦うと思うよ^^;
2022/03/06(日) 18:06:19.52ID:y5oE868b0
>>649
まあ西欧版ジハーディストですし
2022/03/06(日) 18:06:21.61ID:75boCZkL0
さすがにウクライナ側は装備つきてしまったか
義勇兵は大したもの持ち込んでなかったよね
2022/03/06(日) 18:06:21.69ID:L6rPZVDu0
>>642
侵攻した都市を瓦礫の山にしちゃって住民の反ロシア決定的にしちゃったからそれもう無理じゃね?
ただでさえウクライナめっちゃ広くて統治しんどそうなのに
2022/03/06(日) 18:06:39.82ID:dX7AVdTD0
>>651
どこに確定情報あんのや?
2022/03/06(日) 18:06:59.89ID:lE2sjBC40
>>635
兵器に関しては出さないでしょ
世界中がさっさと出せ観測観察評価させろと思っているわけだし
旧式兵器でウクライナとは最後まで戦うとみた
2022/03/06(日) 18:07:52.16ID:vTfSLmHU0
>>636
まあそういうこったね
自民が公明を切るのは現実的じゃない、歯痒くはあるが

>>645
だなー
当初予定の10日を過ぎた時にどうなるかが見所だ
2022/03/06(日) 18:08:10.36ID://+ys1E30
>>656
単純にウクライナ軍はキエフとハリコフに兵力を注入しているのだと思う
2022/03/06(日) 18:08:32.70ID:D2MDjku00
>>661
プッチンプーチンが考えた最高の特殊軍事作戦を遂行することよ
だから通常の軍事的セオリーは通用しない

プッチンプーチンの望む特殊軍事作戦を行うのがロシア兵の大義だから
軍事的に効果的かどうかは重視されていないんだろう
2022/03/06(日) 18:08:37.09ID:L6rPZVDu0
>>667
最悪T-14鹵獲されて西側に引き渡されてスペック弱点丸裸にされる最悪のババ踏む可能性すらあるからな
672名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:08:46.52ID:LQRc3mHc0
>>643

信じられないかもしれないが、中国って世界の嫌われものじゃないんだな

金もらったり、なにかしてくれてる分にはいい国、いい人たちって思ってる連中とか国が結構いる

それ忘れないほうがいい

だんだん中国の正体を見極めることを願ってるが
2022/03/06(日) 18:09:27.85ID:W5WXbTVR0
>>646
SNSによる情報戦っても電気潰されたら3日持たずに文鎮になるからな
指揮系統の確立されてない有象無象の情報とかは軍隊動かすにはただのノイズ
場合によっちゃ出したら自分たちがやばい映像を撮影するから始末に負えない
2022/03/06(日) 18:09:44.63ID:PMzNAYOE0
ロシア戦車の新型APS見てみたかった
2022/03/06(日) 18:10:37.65ID:dZMnPFd20
>>668
選挙制度を変えて多党連立に舵を切るのはあり得る。
小選挙区制捨てたらええからな。
今の民民は小さすぎるから。民民だよりだと数が足らない。
2022/03/06(日) 18:11:04.66ID:20Zt/MdT0
>>660
公明ゴミバカは本当に足を引っ張った

でももう公明従来のスタンスは誰も指示しないし、公明、二回、橋下みたいなのはアメリカ格好の攻撃で終わる

というかあの狂言スタンスで指示を維持してこれたのが限界で、高齢化と衰退は予定調和

そのタイミングでウクライナ事変でいまの政情ー世論ー同盟関係上1980以上に軍拡不可分の正常で、また日本が軍拡しないとロシアに取られる=中国フリのタイミングだから
近隣諸国はロシア以外軍拡を阻止できないターン

そして武装強化内約は兵員を増やせないジレンマもあるから
完全にミサイルーMDー砲兵戦力重視以外の選択肢は無理で核も想定した重ミサイル強化だよ
2022/03/06(日) 18:11:43.57ID:PMzNAYOE0
有利すぎる小選挙区を捨てるとも思えないが
中選挙区だったらここまで自民一辺倒にならないでしょう
2022/03/06(日) 18:12:05.95ID:3TmbClCZ0
>>672
日本と中国って昔から混同されてるからなぁ。
第四次中東戦争のイスラエルとエジプト軍の決戦は中国農場の戦いって言われてるけど、日本の支援で作られた農場が舞台だったからなぁ。
2022/03/06(日) 18:12:27.73ID:lE2sjBC40
ウクライナ、ダーティーボム製造か?だってさ
証拠なしにこの時期に言われてもなぁ
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-nuclear-arms-idJPKBN2L3057
2022/03/06(日) 18:13:02.63ID:vTfSLmHU0
>>675
選挙制度を変えるのはアリだな
比例復活ゾンビ無くせとは散々言われてるし
2022/03/06(日) 18:13:14.41ID:WW7on3QPd
ネタがないのはわかるが日本の選挙の話はほどほどにな
682名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7f-dyLI)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:13:19.66ID:MY8IcdIf0
https://pbs.twimg.com/media/FNHJhM0XMAUvF0-?format=jpg
ドイツラトビアリトアニアがくれた賞味期限切れスティンガーが流れを変える!?
683名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-2XF3)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:13:22.08ID:WRHTxpQA0
西側が協力してくれるうちにウクライナは交渉するべきなんだよね

欧州がロシアからガス買い始めたのは1960年代
プラハの春とかいってた時期よ
ガスのは命(非西欧人の命)より重いんよ
西側がいつまで協力的か分からんよ

というか、既に一瞬盛り上がったEU入りすら暗雲漂ってるんだから
684名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:13:24.40ID:LQRc3mHc0
>>677

それ、無責任男コイズミが小選挙区導入って張り切ってたときに
耳元で囁いてやればよかったかもな

未来の日本から来ましたが…って言ってw
2022/03/06(日) 18:13:28.08ID:lE2sjBC40
>>671
鹵獲されると思うわ
Su57も撃墜されると思う
というか撃墜したいし鹵獲したいのが西側の本音でしょ
2022/03/06(日) 18:13:42.05ID:D2MDjku00
>>671
無人砲塔はどうなんやろなぁアルマータファミリー
視界凄く悪そう
2022/03/06(日) 18:13:42.87ID:3TmbClCZ0
>>679
チェリノブイリを速攻で抑えてから、ロシア側の恐怖心なんかもね。良く分からんよ。
2022/03/06(日) 18:13:43.64ID:jXM0tEqu0
>>593
こういうのが途上国思考。

日本は高度な教育を受けてこういう人が少なかったおかげで、各自創意工夫して、オイルショックなどでも方策を考えて生き延びてきた。

長年停滞してる途上国との違い。
2022/03/06(日) 18:13:45.14ID:61yojMNoM
軍ヲタって核兵器使って欲しいんじゃねーの?
2022/03/06(日) 18:13:52.51ID:IafWFUYt0
ウクライナは武漢研究所みたいな施設もある
2022/03/06(日) 18:14:12.38ID:CAv3g+tUd
>>635
いくらなんでもモスクワ守る軍は出てこないだろ
692名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:14:46.79ID:7CU79A7R0
>>679
ダティーボムってテロリストぐらいしか使い道ないよな
核保有国相手に正規軍が使っても、半沢直樹ばりの倍返しが飛んでくるの目に見えてるし
2022/03/06(日) 18:15:10.62ID:lE2sjBC40
>>687
ウクライナ側の情報は胡散臭いがロシア側も負けじと胡散臭いもんなー
というか紛争戦争関連の情報は全体的に胡散臭い
2022/03/06(日) 18:15:13.48ID:dZMnPFd20
>>685
西側は余裕あるから鹵獲狙ってるよな。
プーチンどうするんだろ。キエフ落として手打ちなのかね・・・
2022/03/06(日) 18:15:17.42ID:A2eSvUZKd
>>672
遠いと実害少ないから頼りになるいい人に見えるけど近いとヤバいやつ
少し前までプーチンに対する評価もネット界隈ではそんな感じだろ
696名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:15:23.08ID:LQRc3mHc0
>>683

ハンガリーで懲りてるから、ウクライナをEUに入れることは
向こう50年はない

50年親西欧的、反露的政権で安定してたら可能になる
2022/03/06(日) 18:15:27.18ID:U+P/dUCD0
けどウクライナであれだけ空爆やら砲撃されて送電線なんかも切れてるのに
都市部で大規模な停電起こさないのって凄いよな
東電に真似出来ない凄いシステム作ってるのか、言われるほどインフラにダメージ受けてないのかしらんが
2022/03/06(日) 18:16:08.13ID:JE6AGhTFa
進展あった?
2022/03/06(日) 18:16:29.07ID:cRbqdGPH0
>>635
ひっでw
対NATO対米でとってある最精鋭をさっさとウクライナに出してすり減らせって事じゃん
これを消耗したらいよいよロシアは戦力がなくなるのに
2022/03/06(日) 18:16:32.86ID:3TmbClCZ0
>>693
お互い都合の良い事と願望を垂れ流すからねw
まぁ、しょうがないよ。
2022/03/06(日) 18:16:49.62ID:Di3eDnl5a
腑分けの途中
2022/03/06(日) 18:17:01.60ID:PMzNAYOE0
>>697
ロシアが後の事を考えてなるべく壊さないようにしてるんじゃないかな
2022/03/06(日) 18:17:02.45ID:vTfSLmHU0
>>683
西側としては、別にウクライナを救いたい訳じゃないだろうからね
ロシアを叩き潰す絶好のチャンスというだけ

んで、その辺の利害関係については
日本も概ね西側に準ずるんだよな 人道も大事だとは思うが
2022/03/06(日) 18:17:07.45ID:HhCo8QVM0
8年前と違って中立宣言しないウクライナ軍は今回は嫌露兵で戦線固めたんだろうけど、
高官には親露派が潜んでいてもおかしくない。というかKGBならそれくらいやってるハズ。
ソースは明かせない真実の情報である可能性はあるな。
705名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-+9yL)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:17:12.86ID:8h8t8iLV0
>>693
基本両方眉唾として見るでしょ
706名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:17:25.15ID:7CU79A7R0
>>689
どんな被害が出るかは正直興味がある
鉄筋コンクリートの建物の破壊効率とか人間に与える被害も興味ある

(広島の鉄筋コンクリの建物にいた人間の生存率の高さや壊れずに残って21世紀まで現役だったコンクリート造の公衆便所から、爆心地付近でも鉄筋コンクリの建物に入っていれば相当数が生き延びて……放射線で苦しんで死ぬと予想しているが)

ただ実際に使われると地獄のような軍拡社会が待っているので、絶対に使ってほしくない
707名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-Jkx9)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:17:33.16ID:9+FF52sYd
[6日 ロイター] - ロシアのメディアは6日、ウクライナが放射性物質を拡散する爆弾、いわゆる「汚い爆弾(ダーティーボム)」の製造に近づいていると報じた。

タス通信、ロシア通信(RIA)、インタファクス通信が、ロシアの「信頼できる関係者からの情報」として伝えた。ただ関係者は証拠を示していない。

報道によると、ウクライナは2000年に閉鎖されたチェルノブイリ原子力発電所で爆弾を開発しているという。
https://jp.mobile.reuters.com/




こりゃおどロイター
2022/03/06(日) 18:17:37.64ID:UzklhMAS0
>>675
小選挙区は自陣の票をいかに一本化して死票を減らせるかが勝負の分かれ目
つまりがっちり一枚岩になれる自公が圧倒的優位なので、ここを変えるのはないよ

一人区で競り負けて議席差が開いてるだけで、選挙区では立憲が29.96%取っている
中選挙区以上になって死票が減ると、野党がかなり議席を伸ばすことになる

まぁ軍板かつウクライナとは全然関係ないからこれくらいにするけども
2022/03/06(日) 18:18:11.80ID:PwPcUs5K0
>>651
むしろ日本のメディアはロシアバンザイウクライナ絶対悪みたいな感じで報道してると思ってたんだが違うのか
2022/03/06(日) 18:18:31.53ID:D2MDjku00
>>641
そりゃ最後の見栄だからな
それを失うと誰もロシアを脅威と感じなくなる
711名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:18:34.48ID:la4URCi90
>>649
シリアの時も思ったけど宗教が勝った変な集団って何か知らないけど戦闘に強くて不思議
空爆喰らっても一歩も退かないとかトルコ戦車隊を相手に大戦果を上げるとかさ
一方、世俗派のアサド政権軍や一般の反アサド軍はよわよわですぐ逃げる

このアゾフも似た雰囲気を出してるけどヌスラとかISと同じだとすれば
市民を盾に籠って全滅するまで戦うから都市毎焼かないと一掃できない
https://twitter.com/nexta_tv/status/1500384808295407618
マリウポリは人道回廊を再度試みるらしいけどイスラム聖戦士と同じだとすれば
なんやかんや言って肉盾は逃がさないはず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 18:19:03.44ID:lE2sjBC40
>>694
最新兵器は本土防衛用なんだろうね
旧式兵器でどこまでやれるのか
2022/03/06(日) 18:19:08.47ID:j3f1uXhL0
>>697
バグダッドが一瞬で真っ暗闇になった
米軍の空爆よりマシなのか?
2022/03/06(日) 18:19:10.24ID:CZShgy830
今北産業…ってわけでもないんだけどさ。
ちょっと毛巣洞の手術で入院してて退院してみたらロシアやらかしてたのな。
三行じゃなくてもいいから誰か、状況教えてよ。
2022/03/06(日) 18:19:46.67ID:vTfSLmHU0
>>689
いや別に
後々の悪影響や核戦争突入の可能性なんかを無視して考えたとしても、核なんぞ見たって別に面白い物でもないし

使って欲しいのは、最新の戦闘機や戦車だよ
2022/03/06(日) 18:19:47.63ID:3TmbClCZ0
>>706
戦術核は建物の被害最小限って話しだもんね。
どうなるかは興味あるけど、使ってほしくは無いな。俺も。
2022/03/06(日) 18:20:07.29ID:MlMp+d+da
けすどうってなんだ?
718名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:20:10.66ID:O6OA8/kg0
>>714

プーチンぶちきれ
ウクライナぶちきれ
目下戦闘中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況