ウクライナ情勢76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/07(月) 02:13:39.20ID:tMVSB/WLM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ウクライナ情勢62 (63)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374956/
ウクライナ情勢64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646403649/
ウクライナ情勢65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646433804/
ウクライナ情勢66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646448924/
ウクライナ情勢67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646459496/
ウクライナ情勢68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646471271/
ウクライナ情勢69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646483818/
ウクライナ情勢70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646492002/
ウクライナ情勢71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646516428/
ウクライナ情勢72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646534951/
ウクライナ情勢73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646548765/
ウクライナ情勢74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646562181/
※前スレ
ウクライナ情勢75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646573524/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/07(月) 10:38:13.68ID:ZL8ETo3+a
>>714
キエフ包囲されたら兵站途絶で首都陥落は時間の問題
ウクライナに包囲してるロシアの部隊の背後突ける戦力あるのかね?
2022/03/07(月) 10:38:21.69ID:CDyPaUmva
損害で言えばまともな正規軍が少数のウクライナこそ危ういと見るべきだが

額面25万でも多くはクリミア以降に編成された部隊やし
728名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:38:29.25ID:XYFKO4Dh0
>>717
こういう時、宗教の存在意義が問われるよな 第二次大戦中ナチスのユダヤ人大虐殺に沈黙していたピウス12世についてのバチカンの文書が公開になって、知っていて沈黙していたのが確認されたよ  
2022/03/07(月) 10:39:05.96ID:qmFFoe550
>>722
勝ちの定義によるんじゃない?
クリミア奪還、あるいは無条件撤兵できれば勝ちと見ていいのでは?
2022/03/07(月) 10:39:15.38ID:EcbNjjV7a
電撃戦に失敗
包囲戦に変更
補給切れで停滞

撤退したくても出来ないのじゃないの?
食うもの無くなったら掠奪しかなくなる
2022/03/07(月) 10:39:23.36ID:kLWWIiEv0
もしもウクライナが耐え続けて有利な停戦を勝ち取ってしまうと
これから起きる戦いで国民を犠牲にする総力戦が流行る可能性あるな
2022/03/07(月) 10:39:24.84ID:yjsGRng4M
>>708
そこまで勘ぐらなくても、これまで興味も知識もなかった分野だと普通に間違えるんじゃない?エベレストをエレベストというおじさんいるでしょ
2022/03/07(月) 10:39:27.31ID:bqLkzvNxM
>>726
ほぼロシア軍の攻勢限界に達しようとしているのに逆に包囲を続けられると何で思うんだ
734名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:39:44.54ID:edVWuLI40
>>726
キエフ陥落でも戦争は続くだろう。西部に移って戦ってもいいし、キエフに
ゲリラが残って戦ってもいい。ポーランドに亡命政権ができることが条件
だけどね。
2022/03/07(月) 10:39:47.73ID:QKpm/kqN0
ロシア製ロケット“日の丸”消す・・・経済制裁に対抗か(2022年3月7日)

https://www.youtube.com/watch?v=n4B7r5IP0_o
736名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:40:05.40ID:7FEQ09uB0
東方正教とバチカンのカトリックはそもそも違うのでなんの力発揮できるのかと
そもそもプーチンの支持基盤には東方正教の右派によるところも大きいわけで
2022/03/07(月) 10:40:13.87ID:CDyPaUmva
>>729
で、具体的にどうすればクリミア奪回出来るんですか?軍師様の戦略を聞きたい(´・ω・`)
738名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-KM0w)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:40:19.65ID:hcmejK29a
>>503
色付き腕章で見るしかないんじゃない?
敵味方の識別大変そうだよな
2022/03/07(月) 10:40:34.88ID:qzpKfqS00
ウクライナがロシアを押し返す能力は無いとみる
ロシアが諦めて撤退していくという所しか
推定できない

それでこの戦争が終わるように思える。
アフガン紛争の時と同じ

損害率がら考えて、何年もロシアが攻勢を続けられるとは
思えない
2022/03/07(月) 10:40:34.90ID:CzN8MrNP0
>>722
ウクライナの勝ちは
ボロボロになっても独立を保つ事でしょ
2022/03/07(月) 10:40:52.08ID:/kPA3TJC0
>>724
そこに戦争難民問題がのしかかるし
今年度の小麦とか絶望的だからエネルギーと食費の値上がりにどこまで経済が耐えられるかだしな
2022/03/07(月) 10:40:53.62ID:wVVZxdkT0
もう占領地の空港回復させて空輸してないんだろうか
743名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:40:58.11ID:XYFKO4Dh0
>>732
これまで興味のなかった分野にこれほど屁理屈ならべるのだから、余程偏った閲覧数目当ての怪しげなサイトに入れ込んでると見た
2022/03/07(月) 10:41:08.15ID:vNaaTeEt0
>>731
そもそも負けたら国土失うリスクもあるのに
負けた方が国民が犠牲にならないってお花畑過ぎないか?
745名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:41:10.20ID:Yjqi+MM00
>>631
馬鹿馬鹿しいwwww
アフガン戦争の死者は多くて9万人/10年。
9000人/年、180人/週だよww
チェチェン紛争10年はその1-2割前後。

米国のバカに計算機送っといたよwwwwwwwwww
2022/03/07(月) 10:41:10.82ID:yjsGRng4M
>>634
強盗に殺されるくらいなら財布ごと渡ししてしまえ、ならまあわかる。
2022/03/07(月) 10:41:18.72ID:4LYtW8Kh0
実際問題今からどういった落としどころが有るのかってのは興味深い所だな
ロシアがへたれた時
ロシアの交戦能力が無くなる時
ウクライナがへたれた時
ウクライナの交戦能力が無くなる時
ロシアでクーデターが発生しプーチンが取り除かれた時
ウクライナでクーデターが発生しゼレンスキーが取り除かれた時
けりが付く可能性が有るのはこのくらいかな?
2022/03/07(月) 10:41:53.36ID:qmFFoe550
>>737
そりゃロシアが軍を維持できなくなるまで耐え抜くことよ
749名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:42:01.02ID:oqdIkbqk0
>>725
顔立てるのは、もう無理だろ。
750名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:42:37.56ID:7FEQ09uB0
>>746
今回その強盗がそのまま家に居座ろうとしてるから問題なわけでして
2022/03/07(月) 10:42:43.19ID:fkL2Y+9NM
包囲は東部戦線側の方が早いかな
東部戦線の部隊が包囲殲滅できれば
一気に戦力差が生まれる
2022/03/07(月) 10:43:00.31ID:kLWWIiEv0
ロシア軍の消耗具合から、
ロシアは少なくとも2つの国承認とクリミアまでの補給路確保だけで引けなくなって終わりが見えない
2022/03/07(月) 10:43:18.58ID:qmFFoe550
>>731
むしろ侵略者に餌を与えるほうがヤバい
今回なんて宣戦布告事由がなしに等しいし
2022/03/07(月) 10:43:28.93ID:vNaaTeEt0
>>746
国土を賭けた戦争は財布なんて軽いものじゃないだろ
全財産よこせぐらいじゃないと
2022/03/07(月) 10:43:31.02ID:VlOOcwnh0
>>727
裏を返せば、時間を稼ぐほどウクライナ有利に傾く
独ソ戦初期のソ連も粛清の影響でガタガタだったしな
西側のレンドリースが機能するまで持ちこたえた状況も重なる
756名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:43:35.94ID:7FEQ09uB0
ロシアからすると損害大きいから大きな戦果がないと引けない
コンコルド効果は大きいですね
757名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:43:48.46ID:XYFKO4Dh0
>>736
神の栄光のために殺し合えってのは、少なくとも現在のキリスト教じゃないな
758名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:43:59.60ID:edVWuLI40
>>749
そうね。ポルトガルの独裁者みたいにプーチンを幽閉して、偽の書類にサインさせ
おもちゃの核ボタンを押させ機嫌良く過ごしていただくしかないね。
759名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-UNiN)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:44:10.22ID:8Zzo9ICGa
なにも早期にウクライナ側が譲歩する必要はないんじゃね?
半年でも一年でも我慢比べをやって耐えられなくなった方が手を上げればそこで終わり
2022/03/07(月) 10:44:20.59ID:CDyPaUmva
>>748
あらまあ雑な戦略で。その頃にはジトーミルも落ちてリヴィウが焼け野原になってると思うんだが、軍師様的にはいつまで耐えることを考えてるのですか?
2022/03/07(月) 10:44:29.18ID:3yZA98Gh0
ウクライナ軍って今どのくらいいるんだ?
2022/03/07(月) 10:45:06.83ID:CzN8MrNP0
>>747
ゼレンスキーが折れて国民説得するならともかく
ゼレンスキー排除ならウクライナ軍戦争止めないと思うが
2022/03/07(月) 10:45:08.10ID:kw95oxp3a
>>760
キエフが焼け野原じゃなくてリヴィウが焼け野原はもうNATOが黙っていられなくなるな
2022/03/07(月) 10:45:08.35ID:bqLkzvNxM
スウェーデン、フィンランド、スイスが
今回ウクライナ側についている
中立国でさえ西側に着いたのだからロシアはどっかでひかないと本当に経済的に破綻する
2022/03/07(月) 10:45:49.89ID:FdOk+JKM0
>>714
ウクライナ軍の発表が本当ならロシア軍は既に国境付近まで押し返されてるわ
都市から市民をさっさと逃がさなかったから
これからウクライナ側の状況が悪くなるよ
2022/03/07(月) 10:45:54.11ID:bmjEjeMr0
>>725
あくまでロシア側の建前は「親ロシア派へのジェノサイド」が存在し、迫害されている親ロシア派から懇請された結果の参戦、だから、
ドネツク、ルガンスクについては相当な権利を与えないと、国内が持たないと思う。ここは西側も折れるしかないかも。

ただ、キエフをはじめ他地域へ損害を与えたことは結果的に筋が通らないので、そこは多額の賠償金を払ったりしてもらうしかない。
実質的は、ロシア側がドネツクとルガンスクを買い取った形にする。
767名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:45:59.40ID:Yjqi+MM00
>>755
ああ独ソ戦ねw
包囲された都市が飢餓状態に陥ったやつかw
2022/03/07(月) 10:46:02.64ID:YKfbNtN3a
https://www.reuters.com/world/europe/pope-francis-says-ukraine-conflict-is-not-military-operation-war-2022-03-06/
「ウクライナでは、血と涙の川が流れている。これは単なる軍事作戦ではなく、死、破壊、惨めさをまき散らす戦争だ」と教皇は毎週の演説でサンピエトロ広場に集まった群衆に語った。

コメントは、紛争時の通例で、ロシアを名指しで非難しなかったが、教皇が暴力についてこれまでに述べた中で最も強いものでした。
2022/03/07(月) 10:46:18.35ID:tzOK4Mq4d
>>644
fc2のロシア枠も見れなくなるのか
2022/03/07(月) 10:46:29.19ID:CDyPaUmva
>>763
今時点で兵どころか航空機すら出せないNATOか?ドイツとのパイプラインはガス流し始めたってよ(´・ω・`)
2022/03/07(月) 10:46:51.28ID:kw95oxp3a
>>770
アホでしょw
2022/03/07(月) 10:46:51.57ID:fkL2Y+9NM
ネット軍師様はニート無職だから
半年でも一年でも無収入だから耐えれるだろうが
普通の人は家賃とかローンで耐えられないのだよ
2022/03/07(月) 10:47:00.60ID:/KgPee4KF
>>708
キャナリトラップだっけ?
ジョン・ライアン発案のw
774名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:47:30.67ID:7FEQ09uB0
>>765
アメリカの発表だからなぁ
2022/03/07(月) 10:47:32.13ID:vNaaTeEt0
>>760
まあ焼け野原になっても国民の士気が落ちて無ければゲリラ戦に以降するよ
西側も全面的にバックアップするだろうし
2022/03/07(月) 10:47:42.32ID:wtncBV/MM
>>724
日経暴落してるのでそのくらいわかるのでは? 日本はもろに影響受けるんじゃね?
777名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:48:05.12ID:edVWuLI40
>>766
逆に東部2州のロシア系住民はロシアで過ごしていただいた方がいいと思う。
もちろんウクライナに忠誠を誓ったロシア系住民はウクライナにいていただいて
いいと思うがね。もうロシア系住民も居心地が悪いだろう。
2022/03/07(月) 10:48:07.31ID:CDyPaUmva
>>761
張り付けてる戦力だけで予備はおらん気がするね。東部の戦線が崩壊したらロシアは結構な予備兵力を抽出出来そう
2022/03/07(月) 10:48:08.13ID:5Pvsg24or
アゾフ大隊は狂気の集団だと思うが、もし自分がロシア侵攻で無一文のまま焼け出されても奪還運動に参加せず泣き寝入りできるかといえば無理だわな
2022/03/07(月) 10:48:18.92ID:CzN8MrNP0
>>760
その間にロシア側の損害も戦費も経済的損失もゼロに抑えられるなら良いけどね
2022/03/07(月) 10:48:25.02ID:7eKXvGRr0
>>571
>もう行くとこまで行くしか無い気がする。
そんな感じだね
1) オデッサにロシア軍、ドンバスウクライナ軍敗走:どちらか、あるいは両方でロシア一方的停戦
2) ロシア軍崩壊 → モスクワでクーデターないし未遂
2022/03/07(月) 10:48:46.29ID:/KgPee4KF
>>739
相手にごめんなさいしないで撤退開始したら、追撃戦になるでしょ。
783名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-UNiN)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:49:17.80ID:8Zzo9ICGa
ナチの戦後処理に鑑みて東部2州の住民はロシア追放で
2022/03/07(月) 10:49:21.30ID:mJeHwo4j0
>>745
ウクライナ軍はこれまでに知られてる
ジャベリン等の携帯対戦車ミサイル
スティンガー等の携帯対空ミサイル

に加えて対物ライフル数丁の小隊編成だから
予想以上に対装甲車戦闘歩兵化されてる

陸自の理想形みたいな感じ
2022/03/07(月) 10:49:24.53ID:kw95oxp3a
陰謀だDSだなんだつってロシアの侵攻擁護してる奴が日本ではマジョリティだと思われたら嫌だな
そのうち国際問題になりそう
786名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:49:28.38ID:XYFKO4Dh0
>>768
互いに破門しあってても、ホットラインぐらいあるだろ 
このまま泥沼で人命が失われることを考えれば、東方正教会が早期収拾のためのコメントを発しないのは卑怯かも
2022/03/07(月) 10:49:44.21ID:vYNu4t8N0
キエフどころかスムイもハリコフもマリウポリも未だなんですよ
オデッサ?ムィコラーイウ抜けるわけないじゃんロシアが
2022/03/07(月) 10:49:59.06ID:/kPA3TJC0
>>778
予備いるならキエフは半包囲で済んでるはずだしな
789名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:50:14.45ID:edVWuLI40
>>776
逆に中国との戦争になれば日本も西側諸国の経済的打撃もこれを遥かにしのぐから、
これくらいは耐えないとね。経済的打撃で西側は妥協してはいけない。コロナを
はるかにしのぐ打撃だけどね。
790名無し三等兵 (ワッチョイ 0f7b-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:50:31.48ID:xgwgdvKh0
>>13

ロシア公式発表だとこうなってる
https://readovka.news/news/90417
2022/03/07(月) 10:50:32.42ID:CDyPaUmva
>>775
どこから補給すんの?wリヴィウはポーランド国境でここが落ちたらもはや策源地すらなくなるけど。昔のユーゴパルチザンみたいに航空機からチンケに投下して足りるならゲリラも出来るかもだけど
2022/03/07(月) 10:50:36.11ID:oKTyd09U0
ロシアはいつ無慈悲な攻撃に転ずるのかね?
回廊で脱出してないのなら攻撃okっつたのはアメリカ様のイラク・ファルージャで証明済み。
okなんでしょw
ファルージャにプレスも入れなかったよねwwwwww
正義というお墨付きじゃんw
脱出期限までに出てこなかったんだから街にいるのは敵判定でいいんしょ?
2022/03/07(月) 10:50:41.82ID:updxQ+Uy0
ロシア側が
「ス.スティンガーの供与を直ちにやめろっ!!」

って言ってるからどうやらかなりの数撃墜してるのはマジっぽいな
2022/03/07(月) 10:51:05.48ID:qzpKfqS00
ウクライナへの補給がどの程度なのかが
全てのカギになる

ロシアの占領地が拡がるほど、それを押さえる兵員が必要になる
あの広大さからみて、点と線しか維持できまい

それも100発100中の対戦車兵器でゲリラ戦を
やられると非常に困ることになる

戦車を潰すより、補給のトラックを潰す方が早い
いくら大戦力でも、補給が切れれば、ただの鉄くずになる
近代兵器は、より精密になっているので
大量の整備、補給能力が求められる
2022/03/07(月) 10:52:18.05ID:CDyPaUmva
>>788
キエフなー東西南北と補給路切られてるようにも見えるんだよな(´・ω・`)予備いるなら各個撃破にちょうどいい感じなんだけど
2022/03/07(月) 10:52:40.63ID:oWx7Ynk4a
西側の対ベラルーシ工作も凄いんだろうなぁ
2022/03/07(月) 10:52:45.50ID:/KgPee4KF
>>773
失礼。ジャック・ライアンだw
2022/03/07(月) 10:52:48.05ID:Ut7vfd3h0
>>676
逆に言うとアフガンの経験から、長期化したうえで撤退したら本国が終わりとプーチンは知ってるから、
ある程度のライン超えると民間人を巻き込むことにも躊躇はしないし、
必要であれば核も使うだろうね
中華がどれくらい露を支えらるかが焦点
2022/03/07(月) 10:53:09.35ID:pBmzUf4dd
>>764
いやいや
もう破綻は免れないでしょ
2022/03/07(月) 10:53:27.80ID:qmFFoe550
戦争の準備が整ったらNATO側もロシアと同じ理屈で宣戦布告したりするかもな
2022/03/07(月) 10:53:32.09ID:k3drDTlcM
あれ?ロシア軍ってそんなに大損害だったっけ?
異様な損害ってどれぐらい出たの?
2022/03/07(月) 10:54:25.60ID:bmjEjeMr0
>>777
自然とそういう動きも出てくるかもしれないけど、巻き込まれる一般市民はしんどいね。
人間の暮らしや人と人の関係って、行政的な線引きとは全く合わないから、
居心地が悪くてもそこで暮らし続けるしかない、みたいなことは双方で発生して、治安悪化のもとになりそう。

そういう意味でもプーチンのやったことは罪深い。
2022/03/07(月) 10:54:36.30ID:IPgiwjmaM
ロシアが11日にインターネット遮断するってマジなん?
2022/03/07(月) 10:54:46.79ID:mJeHwo4j0
対装甲車戦闘できる歩兵小隊が100以上は動いてるだろうから
毎日数十両づつ車両が失われてくのも不思議じゃない
2022/03/07(月) 10:55:37.91ID:Lgb+SvuyM
ぎゃーん
2022/03/07(月) 10:55:45.68ID:WlPVgXTmH
https://twitter.com/jpg2t785/status/1500645394497167362
昨日の放棄されたロシア軍砲兵陣地(だけかは分かりませんが)、D-30軽榴弾砲15門を失ったと判定されたようです。
ロシアの機器の損失:
1x T-72B3Obr。2016 MBT(捕獲)
1x BMP-2 IFV(破壊)
1x BMP-1 IFV(破壊)
15x 122mm D-30榴弾砲(捕獲)
2xウラル-4320トラック(1x破壊、1x捕獲)
2x不明トラック(破壊)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
807名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:55:50.78ID:edVWuLI40
>>802
ロシア系住民もつらいね。反ロシアになったロシア系住民も多いと思うがね。
2022/03/07(月) 10:56:04.28ID:fFnY3xdF0
>>774
4500人か
ウクライナ側は損失率が2倍だから1万行ってる訳で
ここら辺にロシアが要求を曲げない理由があるよ
WW2型の酷い消耗戦だけどな
2022/03/07(月) 10:56:13.42ID:CVJsDfMLa
Twitter見てるとUKフランスが合同でロシアに反撃するって流れてる
810名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:56:31.90ID:XYFKO4Dh0
>>802
東部2州も、ここまでのことになるとは思わず、後悔を抱え込んでいそうだな
811名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:56:34.04ID:oqdIkbqk0
>>781
>ロシア一方的停戦

無理では?ウクライナ軍が呼応して戦闘やめるとも思えない。

>モスクワでクーデターないし未遂

プーチンの取り巻きはKGB時代の部下やお仲間だよ。忠誠心は犬の如く、だろ。
812名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-13Yz)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:57:53.02ID:pF/b5wvCa
>>752
>2つの国承認とクリミアまでの補給路確保
多分そこを最終的な落とし所にするためのキエフやハリコフの包囲じゃないか?
2022/03/07(月) 10:58:00.66ID:5Pvsg24or
イスラエルも元は帝政ロシア時代に追放された漂流ユダヤ人の国だからあわよくば失地奪還したい予感がする。
2022/03/07(月) 10:58:18.12ID:/kPA3TJC0
>>795
有力な部隊は東で撃破されたか釘付けにされてると思うのよね
これ以上西に部隊を温存してもメリットがないし
ロシアを川向うで停滞させれたら交渉のチャンスになると言うのにさ

NATO介入で陸軍が来るとしても展開までに一週間は掛かるから流石に東部は落ちる
2022/03/07(月) 10:58:22.24ID:fkL2Y+9NM
>>806

元ソース壊れた戦車しか写ってなくね?
元情報怪し過ぎる
2022/03/07(月) 10:58:40.80ID:rXmQjtS4H
1 パリビズマブ(SB-Android) [BR] 2022/03/07(月) 10:51:43.33 ID:HSamJtV+0● BE:839071744-PLT(13000)

ロシア、3/11にインターネットの完全遮断を予定とのこと。
https://twitter.com/hiyori13/status/1500617257256321024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 10:59:18.13ID:Y7Opl6Aa0
世界がウクライナ側についちゃってるからプーチンが折れなきゃ戦争が終わらないよ。
ソースは国連批難決議。
2022/03/07(月) 11:00:17.94ID:5Pvsg24or
ロシア人民はビットコイン決済も海外銀行口座への指示も出来なくなるんだな。なお上級は除く
2022/03/07(月) 11:00:26.13ID:oKTyd09U0
さっさと無慈悲な攻撃で戦争を終わらせろよ。
ロシア本気出してないだろ。
820名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 11:00:38.18ID:edVWuLI40
>>809
有志連合か、義勇軍がいいかもだね。ロシアがキレてポーランドを攻撃したら
NATO出撃。ただし核ボタンを押させない特殊作戦が必要だな。
2022/03/07(月) 11:01:20.11ID:vNaaTeEt0
>>816
今はネットを使ったサービスだらけなのに、遮断してどんだけ社会生活が混乱するか想像つかんな

裏をかえせば遮断しないと不味いほど、情報戦で西側に大敗北したって事を認めるようなもの
822名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 11:01:48.58ID:FbbhhF8h0
https://stocksnews.org/economy/ukraine-war-latest-us-says-russian-missile-launches-more-frequent/

ロシアによるミサイル攻撃が激化しているというニュースw
これによると週末に100発以上ぶち込んだらしいね
2022/03/07(月) 11:02:18.91ID:pBmzUf4dd
>>816
流石にフェイクだろ
2022/03/07(月) 11:02:24.68ID:B2NZBM6pd
>>795
ネット軍師気取りww
2022/03/07(月) 11:02:25.58ID:5Pvsg24or
ロシアは半導体禁輸で誘導兵器を温存したい立場になったから砲撃とロケット以外は使いたくない予感。NATO軍からすれば無駄玉撃たせるほどメシうま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況