ウクライナ情勢77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/07(月) 11:49:46.94ID:llFyhzsj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ウクライナ情勢64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646403649/
ウクライナ情勢65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646433804/
ウクライナ情勢66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646448924/
ウクライナ情勢67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646459496/
ウクライナ情勢68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646471271/
ウクライナ情勢69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646483818/
ウクライナ情勢70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646492002/
ウクライナ情勢71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646516428/
ウクライナ情勢72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646534951/
ウクライナ情勢73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646548765/
ウクライナ情勢74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646562181/
ウクライナ情勢75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646573524/
※前スレ
ウクライナ情勢76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646586819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/07(月) 12:35:37.94ID:oYOdCTwva
>>172
いつも通りだけど中国と同じでしょ要するに上司のウケしか考えてない
対外発信のツールが単に内輪のゴマスリの道具と化してる
2022/03/07(月) 12:35:45.42ID:yjsGRng4M
>>152
もともとラヴロフ外相はじめロシア外務省はプーチン政権の意思決定ラインからは外されてて、上で決まったことをアナウンスしてるだけだし、駐日大使館なんかは何が起きてるのかもよくわからない状態なんじゃないかな
2022/03/07(月) 12:35:47.47ID:245gdMQD0
まあロシア優勢だしいつまで持つかな
戦闘機やS300とかも大分やられてそうだし
mig-29に乗れる義勇兵とかいるんかな
2022/03/07(月) 12:36:00.27ID:WlPVgXTmH
米政府 ロシア軍の95%がウクライナ国内に侵入
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c2ce2e9b3760cd7edeba0604d8ea36f5b981430
ロシア軍は首都キエフや第2の都市・ハリコフへの進軍や孤立化を試みているものの、
「ウクライナ軍の強い応戦」を受けていると強調しました。
2022/03/07(月) 12:36:30.31ID:XfloZEbkd
ロシアの情報戦もトランプとヒラリーがやりあってた頃は巧妙だったのに
劣化が深刻だわ
2022/03/07(月) 12:36:41.81ID:JGkpMVpNd
アメリカのバックドアがあるのであれば
iPhoneはロシアに渡しておいた方がいいような
特にstravaとかどんどん配っていいレベル
2022/03/07(月) 12:36:46.47ID:FHRVnZ8l0
>>135
ゼレンスキーは元テレビタレントなだけあって今のメディア戦略をよく知ってるわ
あれは指導されて簡単にできるもんではないからな

古代指導者といえば多くの人に声が届くよう大きな声の奴が支持を得ていたが
今はツールができたことで指導者が直接発信することの価値がさらに重要になった
ラジオやテレビのマスとも違いより一対一に近い発信をできるのがSNSやネットやからね
209名無し三等兵 (スップ Sdbf-j+PY)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:36:55.75ID:O1hWNWPsd
>>190
モサドを大きくした2代目も最初は資料整理。
使えない人扱いされていた。
2022/03/07(月) 12:37:12.74ID:5Yl3dB5kd
エレベーターアクションの面々はどうなったのかな? 
捕まえた側からしてみれば近寄れないからワイヤー切って落としたかエレベーターシャフト上部から滅多撃ちしたかな
2022/03/07(月) 12:37:12.80ID:b7jqqGJzM
>>169
お前は過去の戦争戦略本でも読め
敵を懐まで誘い込み補給路が長くなったところを迎え撃つ
古典的だが最も効果のある防衛戦だ
2022/03/07(月) 12:37:19.31ID:kzfe0rDtM
なんだかんだロシア軍制圧しつつあるな。
あとはウクライナがどこまで持ち堪えられるかやね。
焦土と化した国土で復興出来るのか?
日本みたいに無条件降伏して国民の命を守るという選択肢もあるで。
どのみち衰退国家なんやから遠くない将来は難民だらけやろ。
213名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:37:31.94ID:edVWuLI40
>>206
戦後プーチン文書とか出てくるだろうね。トランプとかジョンソン、日本にも
ダメージがありそう。
2022/03/07(月) 12:37:50.87ID:bYy/BbDtd
ハリコフ、キエフ、オデッサはむしろ落ちる気配が無い
30万程度の都市なら落とせるだろうが
2022/03/07(月) 12:38:02.43ID:JGkpMVpNd
大きくみるとやっぱりウクライナは厳しい
このままだと
2022/03/07(月) 12:38:18.32ID:KmmLxrMHa
そういや、シリアに関してトルコは動くのかね
2022/03/07(月) 12:38:19.23ID:b7unpuGO0
>>134
まぁ今回のロシアも

・首都空港急襲部隊が壊滅
・軍副司令官・師団長・連隊長が戦死
・装備大量喪失で収穫祭

なんで、数千の戦死・捕虜が出ててもおかしくはないわな
2022/03/07(月) 12:38:33.37ID:YQLSd/aT0
北朝鮮に続いて、ロシアまで核で威嚇してきた
しかも、軍事侵攻のおまけつき
日本への核の圧力は、かなり高まってきてる( 一一)
2022/03/07(月) 12:38:38.28ID:5Pvsg24or
アップルとアンドロイドが両方いやならガラケーしかない
2022/03/07(月) 12:38:41.16ID:WlPVgXTmH
??????

速報】プーチン大統領、ウクライナに戦闘停止要求
https://twitter.com/livedoornews/status/1500448445525798917
ロシアのプーチン大統領は6日、トルコのエルドアン大統領との電話会談で、ウクライナ側が戦闘行為を停止し
、ロシアの要求が実現された時にのみ、ロシア軍の作戦停止は可能だと伝えた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 12:38:47.62ID:FHRVnZ8l0
>>209
日頃からあらゆる情報物を収集整理するのが基本やからな
2022/03/07(月) 12:38:56.49ID:5OhhSfW80
>>154
おっ、自作自演の前振りか?
223名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-QVjw)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:39:18.00ID:+e9PFpLF0
>>169
実際の占領地域がTVのと違って点と線だし
2022/03/07(月) 12:39:52.98ID:vFFqeFNQa
>>165
諜報の基本だな。
公式発表や政府刊行物、マスコミ報道を集めて変化を観察することできるから?

北朝鮮なんていい例で、序列やらその人がどこに座ってるかを観察すれば動向察することができるぞ?
2022/03/07(月) 12:40:06.19ID:WlPVgXTmH
米政府、議会内で「ウクライナ亡命政府」計画が急浮上
https://news.yahoo.co.jp/articles/c696b30f3ecdeb11eb3f3da3fa89407ddfbf2762
2022/03/07(月) 12:40:10.79ID:qblONHRB0
>ロシアの情報戦もトランプとヒラリーがやりあってた頃は巧妙だったのに

これなw
2022/03/07(月) 12:40:16.87ID:wVVZxdkT0
ロシア軍がムィコラーイウ総攻撃
大火事になっている
2022/03/07(月) 12:40:24.80ID:b7unpuGO0
>>141
トランプはニュー速+で遊んでろよwwwwwwwwwwww
2022/03/07(月) 12:40:30.98ID:JGkpMVpNd
>>224
席のあれか
ロシア人がバラしてるぞ
適当だったって
2022/03/07(月) 12:40:50.59ID:7+/mwDUw0
ロシア、3/11にインターネットの完全遮断を予定とのこと。

https://twitter.com/hiyori13/status/1500617257256321024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 12:41:00.18ID:QEjohitT0
プーチンなんでキエフ側にあんな人数配備してしまったん
早期占領だけならキエフ側にあんな部隊いらんのでは
2022/03/07(月) 12:41:13.68ID:CDyPaUmva
>>223
でもその線と点でも日中戦争のようなゲリラ戦なんて発生してないんだよ(´・ω・`)そろそろ現実を受け入れよう
2022/03/07(月) 12:41:26.70ID:YQLSd/aT0
>>230
北朝鮮かよ( 一一)
2022/03/07(月) 12:41:36.46ID:qblONHRB0
ハードもソフトもロシアの劣化が酷すぎるわ。

まあ、国のトップがアレだからな。
2022/03/07(月) 12:41:52.03ID:5YknpH0t0
>>200
なんて本?
236名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-QVjw)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:41:53.87ID:+e9PFpLF0
>>232
むしろ起こっているから再編成なんてやっているとしか
2022/03/07(月) 12:42:32.59ID:Cc+ewJX/0
お互いが双方のスパイだと主張って面白いな、スパイなのに処刑する必要あるのかだろうか?
交渉に使えそうなものだが。

停戦協議中に射殺されたウクライナ代表者はスパイだった!?互いに「相手国の…」と主張 谷原章介「探り合い激しくなっている」
https://www.chunichi.co.jp/article/430288

同紙によると、ロシア、ウクライナ側双方が、彼がスパイだったという見解を出した。
だが一方でどちら側のスパイだったかについては見解が二分しており、
ロシア側は「ウクライナ保安庁(SBU)によって殺害された」と主張し、
ウクライナの上級政治家は彼がSBU拘留中に死亡したと主張するなどし、
互いに「相手国のスパイだった」と主張している。
2022/03/07(月) 12:42:32.75ID:oKTyd09U0
もうロシアは包囲している都市に無慈悲の重砲撃開始したね。
一気にかたつけにきてるね。
街に残ってる人?
しらねーよ。にげてねーんだろ? 知らんわ。

これはアメリカ、イラクファルージャで正義とカウントされてるからね。
2022/03/07(月) 12:42:47.91ID:pLxzVtLna
結局この戦争はどうなるの?
お前らなら分かるでしょ
2022/03/07(月) 12:42:52.38ID:QEjohitT0
>>154
自分の願望を人のせいにして発表するのやめてもらっていいですかね笑
2022/03/07(月) 12:43:05.59ID:WIDhqV2A0
>>204
なぜかいるんじゃない?
なぜか
2022/03/07(月) 12:43:26.15ID:d9pk2LEod
>>201
今はアディダスじゃないんだ
2022/03/07(月) 12:43:34.84ID:WIDhqV2A0
>>239
アメリカにだって分かんなかったのに俺らがわかるわけないじゃん
2022/03/07(月) 12:43:35.20ID:CDyPaUmva
>>236
はい具体的にどうぞ(´・ω・`)

盛りに盛ったウクライナ大本営発表で出てこないって事はそんなのはないと想定するのが自然やろ。だいたい再編成はキエフ周辺の部隊やぞ
2022/03/07(月) 12:43:38.27ID:PBdeSUq30
>>230
ちょくちょくこの話題出てるけどまじでやったらセルフ制裁の究極
中立国との取引を電話とFAXでしてると思ってるのか
ロシア上層部、プーチンは本当にネット知らんのだな
246名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:43:51.68ID:+1yNNKUJ0
>>210
撃つのはもったいないな
消火用の炭酸ガスを使えば汚れ一つなく制圧できそうなのに
2022/03/07(月) 12:44:21.34ID:1uuo6CLn0
↓このやられてるのって例の車列?

https://twitter.com/eurasia_watcher/status/1500451650448011267?s=20&;t=J-bSo2TW4_7G6yhES98jqg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 12:44:27.69ID:b7unpuGO0
>>148
仕込んではいるだろうけど、その連中が本当でもロシア軍の接近待ちだね。
「地下室の7人」で孤立蜂起じゃ自殺だし
249名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-QVjw)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:44:35.68ID:+e9PFpLF0
>>244
ハリコフと後もう一つでも再編成やって止まったぞ
もう一つどこだったっけ?
2022/03/07(月) 12:44:57.30ID:YQLSd/aT0
>>239
数十年抑制して、長期化するか
一気に破滅フェーズに突入するかの
分岐点、すぐに終わって元に戻ることはないだろうね( 一一)
2022/03/07(月) 12:45:06.43ID:vFFqeFNQa
>>229
席次=序列だから北朝鮮は。
252名無し三等兵 (スップ Sdbf-j+PY)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:45:23.68ID:O1hWNWPsd
>>232
アフリカ戦線のSASみたいに4WDを駆使してソフトスキンを狙っているぽいが
2022/03/07(月) 12:45:34.35ID:oKTyd09U0
キエフに二日でありったけの無慈悲猛砲撃。
ついで突入だろうね。
チンポはポーランドだから、制圧して勝利宣言だね。

ここらでチンポも所在をリモートで告白だね。
知らんけどね。
2022/03/07(月) 12:45:49.67ID:kzfe0rDtM
一斉砲撃でひとつの街を廃墟にするくらいはプーチンはやりそうやね。
次はキエフやで、という脅しにもなる。
2022/03/07(月) 12:45:50.43ID:5Yl3dB5kd
>>246
いずれにせよもうお亡くなりか
なんか酒一緒に飲んだら楽しそうなヤツらだった
2022/03/07(月) 12:46:09.41ID:b7unpuGO0
>>154
あーはいはいロシアのハリコフ原発攻撃予告ね

露助のプロパガンダって分かりやす過ぎ
2022/03/07(月) 12:46:21.84ID:CDyPaUmva
>>249
包囲してる部隊はついでに再編もしようかくらいでないの?

抵抗ないからスムーズだしな
2022/03/07(月) 12:46:28.12ID:mJeHwo4j0
>>129
いやロシアのセンサーは解像度低いから
他のヒューミント情報等で統合して情報を濾しているんだと思う
だから総合性が高くて即時性が低い
レーダーなんかもそう言う傾向がある
259名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-QVjw)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:46:44.82ID:+e9PFpLF0
>>254
最初のウクライナへ侵攻した理由、どこに行ったんだろうね
2022/03/07(月) 12:46:53.60ID:5Pvsg24or
>>231
最大の戦略目標だし首都からならどこへ出るのも早いからだよ。
2022/03/07(月) 12:46:56.13ID:qblONHRB0
>ロシア、3/11にインターネットの完全遮断を予定


これ、情報戦で負けている事を認めたも同然だなw
2022/03/07(月) 12:46:56.63ID:JGkpMVpNd
>>235
アンナ•チャップマンな
あんま美人じゃない
2022/03/07(月) 12:47:31.37ID:bmjEjeMr0
開戦して以来、どうも「核」のイメージってのがちらついてるのが今回の戦争の妙なキャラクターで、
原発と核兵器は、建前上無関係なもの(実態はともかく)なわけだが、ロシアはかなり意識的にそれをリンクさせることで、何かをしようとしてるんだよな。
264名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-FBq5)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:47:31.68ID:BFxeMYv6a
>>129
それSIGINT衛星だし光学衛星はやっぱり弱そう
265名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-wcfL)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:47:42.06ID:la8ZsJkc0
プーチンって軍事は結局素人だったんだろうな
所詮は情報屋か
2022/03/07(月) 12:47:57.34ID:wtncBV/MM
>>75
市長殺されたんか!

元ボクサーの市長は健在どすか?
2022/03/07(月) 12:48:03.65ID:QEjohitT0
>>230
遮断なのかな?
ツイートだけだとサーバをロシアから辿れないようにしろって言ってるからインターネット完全遮断なのかハテナ
読めないけど中身読んでみるか
2022/03/07(月) 12:48:30.26ID:5Pvsg24or
>>261
逆もしかり。ロシア国内のもの不足やデモを海外にバラされないためでもある
269名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:48:53.82ID:q23IJkPk0
それにしても地上波のニュースやヤフーニュースは酷いな
5ちゃんネラーが言ったような事を真意も確かめずに
時間差で垂れ流してるだけ

何日か前に誘導弾ミサイルが弾薬庫に当たって大きな爆発
が起きたのを燃料気化爆弾だって報じて
どんな爆弾か紹介してたわ
2022/03/07(月) 12:48:54.37ID:RZECHqMea
>>54
適切なタイミングで打たないと意味ないんだから妥当だろう
見切り発車で誤算が出るとどうなるかってのは今回の戦争と同じよ
271名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-wcfL)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:49:10.77ID:la8ZsJkc0
原発がある国で戦争が起きたのは史上初かな
2022/03/07(月) 12:49:31.38ID:iY1e7qwxM
米英によるとウクライナ側のほうが被害が大きいし、
結局ロシアが毎日じわじわとエリアを広げてるので時間の問題ではある。

ウクライナ側の抵抗力が一定以下になった時点で一気に崩壊する。
273名無し三等兵 (スップ Sdbf-urPX)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:49:46.46ID:DSNvaLJud
>>76
ウクライナの兵士数は、義勇兵を含めると進行しているロシア兵数を圧倒的に上回るの知ってる?
2022/03/07(月) 12:49:52.19ID:vYNu4t8N0
キエフを最大の戦略目標なんてのがそもそもの失敗なんだわ
東部欲しいならスムイハリコフ全力でいいわけで
275名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:49:55.64ID:+1yNNKUJ0
>>239
デフォルトした後に
適当な理由で勝利宣言して引き上げる
2022/03/07(月) 12:50:18.82ID:vNaaTeEt0
>>268
ようするに情報統制が出来てないって事じゃんw
2022/03/07(月) 12:50:21.88ID:RZECHqMea
>>268
俺たちのソ連が帰ってきた感が凄い
278名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-KM0w)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:50:25.63ID:hcmejK29a
>>169
手際がツイッターで見てわかるほど悪い
驚くほど悪い
2022/03/07(月) 12:50:33.81ID:wPqxazCx0
既出かもしれないけど、週末に貼られてた
テレ朝のワシントン支局長さんの良記事のその2が更新されてたので、
貼っときます。その3は週末予定らしい。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000246962.html
2022/03/07(月) 12:50:41.78ID:JGkpMVpNd
インターネット完全遮断だとswiftどころじゃないな
2022/03/07(月) 12:50:58.88ID:YQLSd/aT0
ロシアは完全に閉じた国になりそうだな( 一一)
2022/03/07(月) 12:51:19.52ID:5Pvsg24or
市民農園で野菜つくるしかないのかな
2022/03/07(月) 12:51:27.45ID:FHRVnZ8l0
>>154
原子炉を破壊されたから発射物を発射

はぁ?
加担して火に油注ぎました宣言やんけ
2022/03/07(月) 12:51:29.21ID:PBdeSUq30
>>267
ロシア版金盾が不完全だから
メディア統制してもネットの拡散が止まらないんだろ
だから消す
ITは中国の足元にも及んでない
2022/03/07(月) 12:51:40.78ID:JGkpMVpNd
インターネット完全遮断は意外と健全かもな
なんか健康になったりして
286名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kpC5)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:51:41.73ID:wbDQwi0c0
交渉団をウクライナ側が殺害したとするなら、西側のインテリジェンスが情報を提供してくれた
みたいにしないと、いよいよ疑心暗鬼でなりふり構わなくなったみたいなシグナル送ることになるから
ゼレンスキ―もきっちりその旨を報告するか、ロシア側にやられたと大々的に声明するしかねえんじゃねえの
下手したら大きく士気にかかわるだろうし
2022/03/07(月) 12:51:44.02ID:9nB7+Eb+0
>>212
ロシア軍に占領されても、追い出しても破綻国家一直線の未来しかないね
ロシア軍追い払えば、EU諸国が援助したり投資するだろうけど、
首都近郊のIT産業とか、伸びそうな分野しか伸びないだろう

旧来の工業地帯は、南部がどうなるかわからないが、壊滅
ロシアがらみの貿易は、なるくなる

ロシア軍は、引くに時は徹底的に産業破壊してから撤退するだろう
EUに加入したら、他の東欧諸国以上にEU内他国に人口流出する未来しか浮かばない
2022/03/07(月) 12:51:56.54ID:kzfe0rDtM
実害はウクライナの方が大きいだろうよ。
ゼレンスキーの発表は盛りすぎで、世界もだんだん信用できなくなってきてる。
とはいえ、侵攻されてる側だから国際世論はウクライナの味方だけどね。
それもキエフが落ちて停戦交渉に入って落ち着いたら、とりあえず平和が一番、って形で落ち着きそうだよね。
2022/03/07(月) 12:52:05.62ID:p3Q0g0VH0
完全にでかい北朝鮮になる
北朝鮮人は文明に触れる前だったからいいけどロシア人は絶望だな
2022/03/07(月) 12:52:06.91ID:bNR2DufEa
この時代にインターネット完全遮断とかヤバすぎるだろ…
2022/03/07(月) 12:52:34.41ID:WIDhqV2A0
>>269
しかも遅いとまできた
フェイク混ざっていようがTwitterやFacebookで欧州の言語で色々漁る方が早い
2022/03/07(月) 12:52:34.44ID:Y7Opl6Aa0
とりあえずサイバー攻撃が思った以上にキツいから、一旦外部と切り離して復旧させなくちゃならなくなったんだろうよ。
293名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-QVjw)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:52:49.00ID:+e9PFpLF0
ロシアが国内で大規模動員始めるのはいつ頃かな
もう95%投入したんだから、追加がないとやっていけないだろうし
経済滅茶苦茶になるけど、もう滅茶苦茶だから気にしないだろう
2022/03/07(月) 12:52:50.85ID:b2Y/jZ0Id
今のウクライナ国民の反応や
欧米からの支援状況を考えると
仮に傀儡政権を樹立できたところで
厭戦の為にその政権に従う国民はいても
その政権の為に戦う国民は少ないやろ

それだと結局、前政権軍vsロシア軍の
構図にしかならんし、前政権軍は
西側の装備で固めた組織だった軍事力を保持するだろうから、
ロシアは今と変わらず兵力を欧州に投入し続けるしかなくなる

現政権は負けても抵抗軍化して継続戦争とその支援を受けられる可能性高いけど

ロシアはもう傀儡政権樹立=勝利にならんから
クリミア及び東部2国にいずれは撤退するか
核戦力をウクライナ西部に集中運用して
破壊と汚染で宇軍の残存戦力と
欧米からの支援ルートを無理やり潰すしかない
2022/03/07(月) 12:52:51.27ID:bYy/BbDtd
シリアから兵士募集したら
イスラエルに空爆されたでござる
296名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:53:00.55ID:edVWuLI40
>>290
FAXで情報提供だな。旧ソ連もFAXで崩壊した。
297名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-BMLJ)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:53:12.39ID:lufxV0wk0
>>239
ロシア軍が全土制圧するもウクライナ国民が総パルチザン化
西側はロシアへ制裁継続しつつパルチザンへ支援活動
制裁とウクライナ駐留負担のダブルパンチによりソビエト崩壊以来の2度めの崩壊へ
2022/03/07(月) 12:53:18.21ID:rDhd96SJa
>>220
何言ってんだこいつ
299名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-KM0w)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:53:32.16ID:hcmejK29a
>>281
インターネット無くてもアポロは月にいけましたし
なんとかなるんじゃないですか
300名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:53:32.67ID:q23IJkPk0
100万人を超える難民はどの国に向かってるの?
ポーランドが多いのか?難民アタックで死にそうだな
2022/03/07(月) 12:53:35.92ID:9KBy8JX80
冷戦時に逆戻りするってロシアってソ連の失敗から何も学んでいないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況