ウクライナ情勢77

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/07(月) 11:49:46.94ID:llFyhzsj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ウクライナ情勢64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646403649/
ウクライナ情勢65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646433804/
ウクライナ情勢66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646448924/
ウクライナ情勢67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646459496/
ウクライナ情勢68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646471271/
ウクライナ情勢69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646483818/
ウクライナ情勢70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646492002/
ウクライナ情勢71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646516428/
ウクライナ情勢72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646534951/
ウクライナ情勢73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646548765/
ウクライナ情勢74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646562181/
ウクライナ情勢75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646573524/
※前スレ
ウクライナ情勢76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646586819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/07(月) 15:25:48.71ID:bmjEjeMr0
どうだろ・・・個人的にルーブルのデフォルト織り込み済みとは思えないけどなあ
ロシア側はそもそもここまでえげつなく制裁されると思ってなかったろうし、
市場もまだ状況を甘く見てるような。
2022/03/07(月) 15:25:51.75ID:uKtrkvTC0
>>956
最新がわからんから何とも言えんけど古臭いはよくわかる
ロシア軍機は安くてそこそこ性能ですよで売らないと誰も買わない気がするわ
2022/03/07(月) 15:26:08.69ID:wcVTPsFl0
>>965
俺は野村に5億ほど
2022/03/07(月) 15:26:15.45ID:o2xzmYjod
>>940
日本なんかまだマシな方だからな
西さんがんばえー
2022/03/07(月) 15:26:36.85ID:lnS6W0lQ0
>>922
プーチンが国内的に生き残るにはこの条件をウクライナが飲んで「勝った」と弥縫できるようにしないと無理
と、プーチンは思ってる
2022/03/07(月) 15:26:42.17ID:uKtrkvTC0
>>963
雲の上じゃないの?
2022/03/07(月) 15:26:58.08ID:XSkTJt0F0
>>950
ウクライナ見てもわかるが民主主義は国民一人一人が守らないといけないんだよ。ウクライナと同じような状況になったら職業軍人通しの争いで終わるわけがない。
2022/03/07(月) 15:27:05.30ID:44FL4Ov/M
ロシア弱い煽り投稿が増えだしたら
ウクライナの負けだな
2022/03/07(月) 15:27:55.78ID:mVhboQIVd
>>967
完全に読み違えとる
2022/03/07(月) 15:28:22.43ID:XSkTJt0F0
>>811
民主主義を守るのは国民しかないんだよ。主権は国民にあるんだから。
2022/03/07(月) 15:28:42.32ID:uqyh8AREM
いつか値上がりするだろうし今沢山ルーブル買っといたらバカ儲けできるんじゃね
2022/03/07(月) 15:29:43.09ID:XSkTJt0F0
>>977
それだったら戦争前にFXやっておけば色々儲けれたんじゃね?
2022/03/07(月) 15:29:54.52ID:mVhboQIVd
>>977
その前にデフォルトするかもしれんぞ
980名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:29:56.36ID:2c7DaG4M0
>>977
そう言ってトルコに突撃して散った同志も多い
2022/03/07(月) 15:29:59.20ID:dnRO76Yfa
>>977
クリミアの時も同じこと言ってなかった?
982名無し三等兵 (ワッチョイ 8bd2-Vw/K)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:30:02.49ID:268hps8C0
橋◯のえぐさ、痛さを見ると、やはり生い立ちは重要だと思う。とにかく喚き散らし、詭弁を弄し、それを恥とも思わない姿。
国際政治や世界史の知識も乏しいくせに、厚かましくプロにいちゃもん。また、相手の立場をおもんばかる気持ちは皆無。

とにかくこの上なく浅ましい。
983名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:30:18.27ID:oqdIkbqk0
戦時経済に移行するだろうから、必需品は配給制になるだろうね。

嗜好品や高級品(輸入品含む)はその限りではない(経済実態を反映する)だろうけどさ。
2022/03/07(月) 15:30:22.50ID:uKtrkvTC0
>>973
それならWW2時代の日本と大差ないな
軍国主義を守るために国民一人一人が竹槍を持って戦え
飢えても勝つまでは贅沢言わないんだろ?
985名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf4-L7Fj)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:30:28.02ID:NzaBR4290
>>977
デノミが待ってるw
2022/03/07(月) 15:30:38.27ID:o2knN0sH0
仮にルーブルのデフォルトまでは見込んでいたとしても、それ以上は多分誰も予想してないから、ルーブル買うのは結構な博打だと思う
2022/03/07(月) 15:31:14.26ID:uKtrkvTC0
>>977
0.1円になったら一万円分買うのはありかな
2022/03/07(月) 15:31:27.66ID:OirDAcJS0
ただいまより新通貨のお披露目を始める!!
2022/03/07(月) 15:31:55.05ID:uKtrkvTC0
>>982
都合が悪くなると机上の空論だ現場知らないと吠えまくるからな
2022/03/07(月) 15:32:17.71ID:XSkTJt0F0
>>984
ww2は全く状況や立場が異なるだろウクライナは、何を言ってんだ。全く時代背景も政体も立場も異なる事象で比較なんかできんよ。
2022/03/07(月) 15:32:19.56ID:KboN7G0q0
>>897
ロシアに他国を支援できる程の余裕が残ってるかどうか…
992名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-3H+a)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:32:22.64ID:FBWMnn3Id
>>973
薩英戦争で薩摩は鹿児島城下の庶民を避難させ、藩兵を総動員したよ
2022/03/07(月) 15:32:34.82ID:4HKlJR3n0
隣に狂人がいたら、突然襲い掛かることが明白なんだから、日本ももっと自衛策に注力するべきかと思うけれどそれを言ってる政治家っているの?
核さえ持っていれば、どんな脅しも聞くって前例はマズイと思う。
昨日のNHK番組で、核使用されたくないからナトーもアメリカも積極的に動けない、停戦にはプーチンの地位保全も必要って言ってたんで、驚いたんだけどさ
2022/03/07(月) 15:32:47.63ID:xqa49fUrH
民主主義って全体主義にも陥りやすいけどな、所詮は自由資本主義でしかないし
ウクライナ支持者を見てても民主主義的とは思えないよ
むしろナチスが民主主義の極限で誕生したという歴史の皮肉を思い起こす
2022/03/07(月) 15:33:11.49ID:uKtrkvTC0
>>990
逃げんなよ
やってることは同じだろ
996名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-OYGG)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:33:20.28ID:7/t2ZH/Ir
極東から部隊送るとかあほやろ。
2022/03/07(月) 15:34:04.39ID:bmjEjeMr0
子供の頃教科書で見た「トランク1杯でコーヒー1杯」のイラストって良く描けてたな

あれのおかげでハイパーインフレについてはすぐにイメージが湧く
998名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-3H+a)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:34:05.62ID:FBWMnn3Id
>>993
ネトウヨは何も言わないが原発を日本海に置かない方がいい
999名無し三等兵 (ワッチョイ 2b1f-ZNXd)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:34:06.17ID:BZitGdlH0
>>650
日本人は豚肉鶏肉魚とかも食ってるから牛肉だけ比べてもね
それにワインもビールとか日本酒焼酎ウイスキーとかも入れないとなんとも言えない数字
2022/03/07(月) 15:34:09.35ID:XSkTJt0F0
>>992
だから薩英戦争と全く状況が異なるだろ?あの頃民主主義国家だったか?それに国家総動員しないといけない状況だったか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 44分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況