ウクライナ情勢77

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ ff3a-l04n)
垢版 |
2022/03/07(月) 13:57:12.76ID:uyqBEwSg0
ウクライナ情勢62 (63)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374956/
ウクライナ情勢64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646403649/
ウクライナ情勢65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646433804/
ウクライナ情勢66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646448924/
ウクライナ情勢67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646459496/
ウクライナ情勢68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646471271/
ウクライナ情勢69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646483818/
ウクライナ情勢70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646492002/
ウクライナ情勢71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646516428/
ウクライナ情勢72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646534951/
ウクライナ情勢73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646548765/
ウクライナ情勢74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646562181/
※前スレ
ウクライナ情勢75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646573524/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646586819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/07(月) 14:11:30.30ID:F9USYqrTM
↑重複

本スレ

ウクライナ情勢77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646621386/
2022/03/07(月) 15:29:03.81ID:uMGTyRk70
ウクライナの人々は「Telegram」による情報発信で、ロシアによる侵攻に“対抗”している
https://wired.jp/article/ukraine-telegram-encrypted-messaging/

日本語対応、本文日本語自動翻訳(ツークリック)
ゼレンスキー大統領公式をはじめ一次ソースが非常に多い
未だロシアサイバー部隊が割れないくらい暗号化匿名性が高い分散型クラスター
低速回線でも動作可能

Teleglam
android
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger
iphone
https://itunes.apple.com/app/telegram-messenger/id686449807

日本語化対応
t.me/setlanguage/ja-beta

UkraineNOW
t.me/UkraineNow/

Zelenskiy_official
t.me/V_Zelenskiy_official
2022/03/07(月) 15:35:53.50ID:gjN+vLXh0
こっちか
2022/03/07(月) 15:36:08.10ID:XSkTJt0F0
こっちなのか?
6名無し三等兵 (スププ Sdbf-a64B)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:36:39.32ID:sJ4TKmmEd
豪ドル大量保持の僕は歓喜
7名無し三等兵 (ワッチョイ 2b1f-ZNXd)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:36:39.46ID:BZitGdlH0
古い方じゃね?
2022/03/07(月) 15:37:37.37ID:XSkTJt0F0
もうこっちでいいじゃろ、めんどいし
9名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-3H+a)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:38:21.65ID:FBWMnn3Id
薩英戦争で薩摩藩は軍を総動員する一方で、城下町の庶民を避難させた

鹿児島城と城下町は鹿児島湾に面しているので、イギリス軍の砲弾が大量投下されたが、庶民の死者は大変少なく済んだ
10名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:38:53.17ID:2c7DaG4M0
ちゃんと計画してスレ建てせんのが悪い
こんな奴らに戦略語られたくないだろ
2022/03/07(月) 15:39:29.35ID:8wvGYecj0
テレグラムとかアプリいれんのめんどくせーよ
一時ソース多いみたいだが動画見れるの?動画あるなら入れるんだが
2022/03/07(月) 15:40:01.90ID:nHbRsfXO0
「「ウクライナ政府はネオナチ」という情報を拡散したアカウントの87.8%が反ワクチン関連ツイートを拡散」
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20220307-00285312
2022/03/07(月) 15:40:46.90ID:IiKHGdKfM
とりあえずゼレンスキーをプーチンに差し出してみれば
態度は変わるのでは?
2022/03/07(月) 15:42:24.41ID:XSkTJt0F0
>>9
だから薩英戦争とは全く状況が異なる、薩摩藩は民主主義国家じゃないし、英国の最終目標は薩摩藩全土の征服じゃないし、全く異なる事象を同じようには語ることはできない。
15名無し三等兵 (スップ Sdbf-j+PY)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:43:04.09ID:O1hWNWPsd
ニュースを見たが、占領したヘレソンですらウクライナの国旗持った市民が集会しているのに統治なんて無理やわ。
2022/03/07(月) 15:43:05.01ID:XSkTJt0F0
>>11
動画はあったりなかったりメッセージ多めだな
17名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-3H+a)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:43:34.01ID:FBWMnn3Id
>>14
民主主義国家は関係ない

あとイギリスは薩摩藩の征服を狙っていたと当時の薩摩藩は思うだろインドも香港もイギリスの領土だ、薩摩もそうなると危惧したはず
2022/03/07(月) 15:43:39.65ID:OexlS3iKa
ロシアはルーブル1円で買い支えてたのに.0.7円まで逝ったか
クリミア前は3円以上あったのにね

プーチン最初は有能っぽかったのにクリミア以降ケチつきっぱなしだな
最終的には1ロシアドル紙幣で1億ルーブルの価値がある新通貨ロシアドルとか作るのかな
2022/03/07(月) 15:43:44.04ID:P390lv7l0
メディア "1週間足らずの間に、米国とNATOはジャベリンミサイルを含む17,000以上の対戦車兵器をポーランドとルーマニアの国境に押しやった。"
@liveuamap

ルーマニアからの兵站線もあるっぽい
20名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:45:07.09ID:oqdIkbqk0
ロシア人ついにパニクって数字も数え間違ったか。
21名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:45:24.94ID:+1yNNKUJ0
日本は昔から愛国心がないから住民が逃げないで戦う理由は分からんと思うよ
薩英戦争もそうだけど
太平洋戦争なんて本土決戦が始まる前にさっさと止めてしまった
22名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:46:04.41ID:2c7DaG4M0
>>19
ロシアの車両より多くね
2022/03/07(月) 15:46:18.12ID:wcVTPsFl0
これはロシアがウクライナに戦争を仕掛けたのではありません
独裁者ウラジミール・プーチンが、
民主主義陣営に対して宣戦布告したのです!
 
これはウクライナ人の戦争ではありません。
すべての民主主義者の戦争です!
これは我々の戦い、我々の戦争です!
 
戦い抜きましょう 勝ちましょう
あなたの家族、あなたの国家、あなたのアイデンティティのために
それ以外に、人類の光を消さない術はないのです
 
同じ旗に集い、励まし合い、この時代を生き抜きましょう
のちに人々がこの時代を語るとき、
彼らは決して逃げずに勇気を示したと!
我々1人1人が戦士です!
 
(2022年 ドワイト・E・パットン)

【このスレに出入り禁止の方】
●赤旗講読者などコミンテルン
●民主主義より東側陣営を愛してやまない方(ようはパヨク)
●ネットで知った真実に目覚めてる陰謀論大好き系(とくにキチガイの集まりである、れいわ新撰組の支持者)
●イタル・タス通信が西側メディアより真実を言ってると思ってる方
●スプートニクはメジャーメディアより真実を言ってると思ってる方
●民主主義が嫌いな方
●ロシア工作員の皆様、露助(死ね)
●反日活動家、反米活動家の皆様(躊躇なく公安に情報提供します
 
以上の皆さんは、抹殺されるのを覚悟してください。
西側からロシア連邦及びプーチン支持者は切り離されました。あるいは完全に切り離されつつあります。このスレでも、ロシア側の人間は徹底的に排除をします。
プーチン支持者、専制主義支持者は覚悟してください。後ろに気をつけて夜道は歩いてください。本気ですよ?
2022/03/07(月) 15:46:47.07ID:XSkTJt0F0
>>17
そこを関係ないと切り捨てるお前は全く論評に値しない。それくらいの時代背景と局地戦と国と国同士の侵略戦争を混同してしまうのなら今後話しても無駄無駄。
2022/03/07(月) 15:46:47.73ID:DfIcPtBf0
>>15
アメリカもイラクで経験したが新型戦争とか言って少数精鋭で戦争しても結局国家統治ができないんだよな。

ウクライナのように傀儡作っても国民が言うこと聞かないぐらい国民国家意識が発達しているところではなおさら無理がある。
2022/03/07(月) 15:47:02.86ID:P390lv7l0
https://twitter.com/CaitlinDoornbos/status/1500586879774777360
ロシアが侵攻のために集めた戦闘力の95%近くは、現在ウクライナにある。北部のロシア軍進攻路に目立った動きはない。"主要な要素はこれらの都市中心部の外に残っている。具体的な距離は不明です"
40マイルの輸送隊は停滞したままです。

64 km動いてない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 15:47:05.78ID:qmFFoe550
>>13
狂った独裁者を調子に乗らせて好転するわけないぞ
2022/03/07(月) 15:47:16.11ID:wcVTPsFl0
またロシア女が3000円で買える時代になるのか…
いや、今度は1000円かもな?笑
2022/03/07(月) 15:47:36.44ID:BuoqUM7RM
https://mobile.twitter.com/jpg2t785
西側諸国はウクライナに対戦車火器1万7000発を供与。サイバー部隊もロシア軍の活動を妨害、情報収集しているとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
30名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:48:12.89ID:oqdIkbqk0
普通に固定相場制に移行するだろ。ソビエトみたいにw
2022/03/07(月) 15:48:55.68ID:eHJR5FEk0
>>22
シリアでもTOWを対人に使う動画が沢山出てたし、対戦車以外にもガンガン使ってそう
32名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:48:56.70ID:edVWuLI40
>>21
陸続きで逃げる国があるウクライナと航空機と船でしか外国に逃げることが
できない日本では違うけどね。しかも戦争だと航空機と船も運行中止だろうから
日本国内で無防備都市を作って非戦闘員はそこに逃げるしかない。国民保護とか
原発攻撃のリスク、経済制裁の効果と限界とか色々日本にも教訓はあるね。
33名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-4ugy)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:49:19.70ID:wAWHj2jS0
>>13
ハシゲさん乙です
34名無し三等兵 (ワッチョイ 6bd2-WNbN)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:49:42.92ID:jzQm/al+0
>>23
出禁にQアノンも追加
2022/03/07(月) 15:50:27.40ID:CKCiUOn1a
ロシアは戦略爆撃機を出して無差別爆撃くるかな

衛星とかの監視でバレバレだが、やるかも
2022/03/07(月) 15:50:50.89ID:OexlS3iKa
>>30
中国も庇えなくなりそう
すでに中国から物買うならルーブルじゃなくて人民元かドルにしろって言ってるだろうけど
37名無し三等兵 (ワッチョイ 0b6e-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:52:16.70ID:YA/kNTdn0
こっから数日でキエフ落とすなんてそれこそ焦土にしないと無理でしょ
つかハリコフがいまだに落ちないの無能すぎ
2022/03/07(月) 15:53:05.85ID:f8eHW0Ox6
>>35
対空兵器機能してるから無理やろ
2022/03/07(月) 15:53:36.25ID:n8iXtepP0
ついにウクライナにボロが出始めたか
今度はNATOに噛みつきはじめたぞ・・・
だから言ったろNATOやアメリカは焚きつけてるだけだと
ウクライナは自分が蒔いた種だぞ、自国民を盾にしてないで
さっさと交渉進めたほうがいい
2022/03/07(月) 15:54:17.72ID:bmjEjeMr0
>>25
2020年代になっても、やっぱり占領するには泥臭い地上戦が必要だし、
被占領側の心が折れない限り占領統治なんてのはとんでもなく大変なんだよね。

一時期ハイテク兵器が戦争のあり方を決定的に非対称にするみたいな議論があったけど、
ハイテク機器が広く一般に行き渡るようになると、
それらはむしろゲリラ側の戦い方ともそれはそれで相性が良いことが分かってきて、そう単純ではなかったという。
2022/03/07(月) 15:54:33.20ID:/SnpG4+v0
中国-ロシア間の取引なら、人民元でいけるから。資源があるから売るものも困らない
栄光の大ルーシ再現どころか、ロシアは中華帝国の二級市民扱いされそう
42名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:54:46.03ID:+1yNNKUJ0
>>35
落とされまくってるのに低空を止めないのは
高高度に不安な要素がまだあるんじゃないかな
2022/03/07(月) 15:55:03.64ID:P390lv7l0
Sumyとか国境から20~30kmの26万人の都市で抵抗し続けてんのはすごい
この戦争は郷土防衛隊がなにげに活躍してる
44名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2b-kpC5)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:55:09.08ID:9HS+JgxN0
ウラル山脈以東の東シベリア管区・極東管区の
2800万人は独立して中国と日本にエネルギー売ってくれんかのう
45名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:55:19.89ID:edVWuLI40
>>39
仕方ないだろう。ロシアに言いがかりをつけられたら戦う。当然のことだ。
ロシアにも言い分はあるだろうが、聞くのは停戦してから平和条約の段階
だな。
2022/03/07(月) 15:55:25.53ID:XeMPuZSya
一応今日停戦交渉するんだよね
どうせ何も進まんだろうけども
2022/03/07(月) 15:55:34.95ID:066HFyJB0
ねずみ男無能岸田は日本人をどれだけ貧しくするんだ?

何の意思も無く、下向いてメモを読んでるだけの醜い顔のカス
2022/03/07(月) 15:55:41.71ID:b7unpuGO0
>>30
闇ドルとウォッカが通貨の世界が
2022/03/07(月) 15:55:44.01ID:2FjsmMN70
ついにとか今度はとかセンセーショナルでも何でもないことで騒いでるのはなんなんだ
50名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:56:10.91ID:oqdIkbqk0
焦土作戦したとこで、建物ごとに制圧する段階で兵力枯渇しそう。総動員でもしてりゃ別だけど。
2022/03/07(月) 15:56:31.15ID:9uPrXTUUa
欧米は長期戦を目論んでいる
支持率の低い各国のリーダーが起死回生のチャンス
コロナやワクチンの話を有耶無耶にしたい勢力
ロシア経済が一番早く干上がるからプーチンを消し去る戦略なのかな
2022/03/07(月) 15:57:27.20ID:SxGwlPhQM
ウクライナはロシアにやられる前に
内紛で殺される閣僚が何でこんなに多いのだろうか?
2022/03/07(月) 15:58:00.71ID:nHbRsfXO0
>>41
モスクワ大公国はモンゴルの属国としてスタートしたし
古のロシアを復活させたいプーチンとも噛み合ってるやろ()
2022/03/07(月) 15:58:11.26ID:bmjEjeMr0
ゼレンスキーがNATOや欧米に噛み付いてプレッシャーを与えてるのは、ある程度まではプロレスなんだなあ。

ゼレンスキーの立場としてはそうするしかないし、そこは欧米側も織り込み済みで、ゼレンスキーが強くアピールしてくれないと出来ることも出来ないのよ。
よっぽど礼を欠いた理不尽なことを言い続けでもしない限り、基本的に欧米の世論は親ゼレンスキーで変わらんよ。
55名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-3H+a)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:58:50.84ID:FBWMnn3Id
>>24
5chで何を本気になってるんだ

薩英戦争を局地戦だという頭じゃ議論は無理だな
2022/03/07(月) 15:58:52.10ID:yjsGRng4M
JSFがこれリツイートしてるけど、ちょっとアホすぎん?
ウクライナは圧倒的に冬小麦地帯で、冬小麦は播種も発芽ももう済んでこれから成長するのに、そこで冠水したら全滅に決まってるじゃん
完全に東アジア稲作農業脳でしかもの考えてねーだろw



JSFさんがリツイート
黒猫亭💉💉ワクチン接種完了@chronekotei・3時間
ウクライナの水攻めがちょっと特殊なのは、どうやらあの辺はほっといても春になると凍土が解けて泥濘になって、水が退くまで作付けできないんだけど、今回は水門を開いて逆に水を入れて泥濘にしているから土地に対するダメージがあまりないみたいなんだよね。
引用ツイート
はうざー@yahou5 ・ 3時間
堤防を破壊して敵軍の足止めをする方法は古今東西よくある話で、日中戦争では国民党軍が日本軍を妨害する為に黄河を決壊させている。
この方法は現地の住民への被害が甚大であり穀物生産も困難になる為、追い詰められた状況で行う焦土作戦の一つである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E6%B2%B3%E6%B1%BA%E5%A3%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
2022/03/07(月) 15:58:58.95ID:d5zqvHfM0
もうすぐ16時
2022/03/07(月) 15:59:05.28ID:SxGwlPhQM
停戦交渉の閣僚一人粛正してるし
ウクライナ内からは
融和派はもう出てこないだろ
2022/03/07(月) 15:59:25.25ID:wcVTPsFl0
これはロシアがウクライナに戦争を仕掛けたのではありません
独裁者ウラジミール・プーチンが、
民主主義陣営に対して宣戦布告したのです!
 
これはウクライナ人の戦争ではありません。
すべての民主主義者の戦争です!
これは我々の戦い、我々の戦争です!
 
戦い抜きましょう 勝ちましょう
あなたの家族、あなたの国家、あなたのアイデンティティのために
それ以外に、人類の光を消さない術はないのです
 
同じ旗に集い、励まし合い、この時代を生き抜きましょう
のちに人々がこの時代を語るとき、
彼らは決して逃げずに勇気を示したと!
我々1人1人が戦士です!
 
(2022年 ドワイト・E・パットン)

【このスレに出入り禁止の方】
●赤旗講読者などコミンテルン
●民主主義より東側陣営を愛してやまない方(ようはパヨク)
●ネットで知った真実に目覚めてる陰謀論大好き系(とくにキチガイの集まりである、れいわ新撰組の支持者、Qアノン支持者)
●イタル・タス通信が西側メディアより真実を言ってると思ってる方
●スプートニクはメジャーメディアより真実を言ってると思ってる方
●民主主義が嫌いな方
●ロシア工作員の皆様、露助(死ね)
●反日活動家、反米活動家の皆様(躊躇なく公安に情報提供します
 
以上の皆さんは、抹殺されるのを覚悟してください。
西側からロシア連邦及びプーチン支持者は切り離されました。あるいは完全に切り離されつつあります。このスレでも、ロシア側の人間は徹底的に排除をします。
プーチン支持者、専制主義支持者は覚悟してください。後ろに気をつけて夜道は歩いてください。本気ですよ?
2022/03/07(月) 15:59:40.99ID:TKTusnuqd
>>51
ロシア自ら侵略者の汚名を着てくれたんだから、こんなチャンスをみすみす逃す手はないだろ
しかしロシアって宣伝が本当に下手だな あの駐日ロシア大使なんて喋れば喋るほどロシア嫌いを増やすだろうに
61名無し三等兵 (スップ Sdbf-j+PY)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:59:42.45ID:O1hWNWPsd
日中戦争の時の蒋介石と同じやな。
2022/03/07(月) 15:59:57.82ID:XeMPuZSya
Zがハーケンクロイツみたいにタブーになりそう
63名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:01:05.64ID:+1yNNKUJ0
>>53
そういやロシアも中国も
もともとはモンゴルか
64名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2b-kpC5)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:01:12.82ID:9HS+JgxN0
>>52
もともと一枚岩じゃないけど
侵略されたから団結してた
それがほころぶと大変だろうな
2022/03/07(月) 16:01:20.22ID:dTNtHCVEp
>>56
元々近いうちに水浸しになる地域に水撒いてるだけだから土壌へのダメージは無いって事じゃないの
2022/03/07(月) 16:01:20.27ID:uKtrkvTC0
>>17
自己都合主義者みたいだから相手にしなさんな
民主主義を維持する為には民兵まで許容すんだろうから
2022/03/07(月) 16:01:36.99ID:5Pvsg24or
Zはモモクロ信者の工作の成果だよ
2022/03/07(月) 16:01:48.42ID:lnS6W0lQ0
>>62
アニキ涙目
2022/03/07(月) 16:02:17.28ID:2UDYsO9oa
つーか当初のスケジュールでは三月十日までにウクライナ全土占領なんだろ
あと三日しかないよ。どうすんだよ
70名無し三等兵 (ワッチョイ ab59-6iqn)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:02:29.57ID:5YknpH0t0
イギリスのウキウキっぷりがやばい
2022/03/07(月) 16:02:41.52ID:Rx3g6wVu0
サトテルが今年ホームラン打ってもZポーズできないし、水木一郎もできない
2022/03/07(月) 16:02:55.20ID:XSkTJt0F0
>>55
本気になってるのはお前やんけ、そんな薩英戦争がどうこう言いたいなら、渋谷駅前でデモやって来れば?たまに1人でデモやってるやつおるし、サツエイセンソウガーってやれば友達できるかもしれんぞ。
2022/03/07(月) 16:03:12.16ID:pgUyNLjxd
>>50
焦土作戦の意味くらい理解しろよ
軍板だぞ、ここ
74名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:03:20.09ID:edVWuLI40
Zはガンダムのジオンだろう。行動がよく似ている。NATOとロシアでは
国力の差は30倍はあるね。
2022/03/07(月) 16:03:24.67ID:5Pvsg24or
>>41
巨大な北朝鮮になるんだな。そうなる前に蟹食べ放題に行きたい。
2022/03/07(月) 16:03:35.88ID:WIDhqV2A0
>>60
あの大使は汚名どころかもう相当舐められてる
最早糖質電波が何か言っとるわくらいのノリだもんTwitterも
2022/03/07(月) 16:03:57.24ID:uKtrkvTC0
中国が羨ましいぜ・・・ロシア産カクヤス原油ゲットだろ

サウジ、4月のアジア向け原油販売価を大幅引き上げ
https://jp.reuters.com/article/saudi-crude-osp-idJPKBN2L402A
2022/03/07(月) 16:04:33.69ID:fdQlR4Jz0
>>70
きっちりプーチンにも紅茶送ってそうw
2022/03/07(月) 16:05:13.84ID:WIDhqV2A0
>>77
いやーロシア以外の産油国は稼ぎ時ですな
2022/03/07(月) 16:05:22.83ID:nHbRsfXO0
ベラルーシからも進軍してキエフやハリコフが落ちてない現状は開戦前からは予想外だった
チェルニヒウやスムイすら落ちてないのはもっと予想してなかった
2022/03/07(月) 16:05:32.41ID:uKtrkvTC0
どこかドイツに融通してやれよ

対ロ禁輸に後ろ向き 「電気なくなる」―ドイツ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030700557
2022/03/07(月) 16:05:38.09ID:62BKVIBxM
>>64
そうだっ戦前のゼレンスキーの支持率が絶望的なのを忘れていた
2022/03/07(月) 16:05:58.02ID:NvpB6Bu9M
つか、今日なにか進展あったか?
2022/03/07(月) 16:06:04.58ID:rm9BYP2EM
ロシアのランチ円で例えると

侵攻前1000円で今4500円

うん、国民死んでしまうわ
2022/03/07(月) 16:06:05.58ID:c+33uLRD0
SWIFTもエネルギー資源取引の決済に関わる銀行は外してんだから結局ロシアにとって買い手が中国しかいない!なんてことにはならないと思うけどね
86名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:06:10.54ID:edVWuLI40
>>79
しかも産油国で謎の火事とかね。偶然だがね。
2022/03/07(月) 16:06:26.79ID:bmjEjeMr0
イギリスはもうロシアのプレゼンスに不可逆的なダメージ与えようとしてるねえ。

根本的なところで信用できない国だから、ドイツとかにもう少し動いてもらった方が良いんだけど。
2022/03/07(月) 16:07:14.82ID:Y7Opl6Aa0
ドイツにロウソクでも送ろうか?
2022/03/07(月) 16:07:23.35ID:6jM5EmgH0
>>77
さすが商売下手なサウジ。ヘイト貯めてどうする。
90名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-3H+a)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:07:30.60ID:FBWMnn3Id
>>61
ゼレンスキーを相手にせず
東欧新秩序
91名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:07:35.58ID:7FEQ09uB0
シェールガスブームで大変だったから産油国はかき入れどきだろうな
92名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:07:36.14ID:edVWuLI40
イギリスのEU離脱もロシアの工作だろうね。トランプ当選もロシアの工作かな。
あくまで憶測だけどね。
2022/03/07(月) 16:07:41.20ID:WIDhqV2A0
>>84
自称結婚してロシアに居る人が間に書き込んでたが
ガソリンは変わらんが水道は5倍の値段になるそうな
まあ眉唾程度に
2022/03/07(月) 16:07:43.69ID:uKtrkvTC0
>>88
木炭の方が喜ばれると思う
2022/03/07(月) 16:08:19.98ID:/KgPee4KF
>>9
武士は武力による支配階級だから、領民を守れない支配階級に存在価値はない。
2022/03/07(月) 16:08:37.94ID:wzKZgjYD0
>>89
サウジは西側ベッタリじゃないだろ
2022/03/07(月) 16:09:04.47ID:XSkTJt0F0
>>83
相変わらず膠着状態だな、テレグラムによるとウクライナ軍がチュグエフを奪回して中佐2人くらいぶっ殺したらしい。
2022/03/07(月) 16:09:11.87ID:yjsGRng4M
>>65
泥濘と冠水はちゃうやろ

それに、もとのツイートは「水が引くまで作付けできない」とか書いてるんだから、春蒔き秋刈の日本農業の常識を何も考えずにウクライナに適用しているのは明らか
2022/03/07(月) 16:10:08.22ID:6jM5EmgH0
>>96
白人はこういう時の恨み忘れないからヘイト稼ぐのが良くないって話。
普通に商売しても儲かる時期なのに意味が無い
100名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:10:10.08ID:oqdIkbqk0
>>77
お前が理解して投稿しろよw
2022/03/07(月) 16:10:20.03ID:/i3X5Iq6F
まさかイスラエルの特殊部隊とアゾフが共闘するのか?
2022/03/07(月) 16:10:21.13ID:uKtrkvTC0
大本営 特別軍事作戦でキエフ地方に展開された戦車部隊

https://www.youtube.com/watch?v=z9jZBA8sAwg
2022/03/07(月) 16:10:27.58ID:2UDYsO9oa
ウクライナ軍は壊滅状態で何もできないってロシア派の奴らがこのスレでドヤ顔していたが
う軍ってもう戦車とか全然残ってないのん?
2022/03/07(月) 16:10:34.02ID:ETO+5DC8M
ナルト三国に侵攻されるねか?
2022/03/07(月) 16:10:36.48ID:nHbRsfXO0
>>82
いうて支持率5%とかになってた今までの大統領に比べれば
落ちて20%前後はウクライナ人の感覚としてはそこまで低く無かったらしいけどな
106名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:11:00.97ID:+1yNNKUJ0
>>96
サウジはアメリカの傀儡ってイメージだったけどな
どちらにしても世界最大の産油国のアメリカは大儲け
2022/03/07(月) 16:11:07.82ID:c+33uLRD0
ナルト三国って何だってばよ……
2022/03/07(月) 16:11:19.90ID:N93DHyv10
  

ロシア、3月5日の戦闘で10機の航空機を失う。 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646636873/

プーチン露大統領の屈辱…5日に戦闘機10機墜落

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220307-00000011-cnippou-000-2-view.jpg
 
2022/03/07(月) 16:11:20.58ID:2UDYsO9oa
>>101
ハーケンクロイツつけたイスラエル軍って頭おかしくなる組み合わせになるからやめて(呆
2022/03/07(月) 16:11:58.70ID:wzKZgjYD0
>>105
誰がなってもボロボロになるのがウクライナ大統領か
2022/03/07(月) 16:12:07.93ID:2UDYsO9oa
>>104
つまりどういう事だってばよ
112名無し三等兵 (ワッチョイ ef25-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:12:15.28ID:t4/dl6gp0
>>107
ワロタ
113名無し三等兵 (ワッチョイ 9f06-G+Hd)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:12:15.90ID:KGaeRpxi0
第二次世界大戦の機数に例えるとどれくらい戦闘機は撃墜された?
2022/03/07(月) 16:12:17.67ID:n8iXtepP0
本気で占領するつもりなんてないだろ、それこそパフォーマンスだったと思う
NATOなんて最初からやばくなったら梯子外す気まんまんだったし
ロシアと話が出来るうちに交渉纏めないと全てが無駄になるかもね
別にロシアが正しいと言ってるのではなく、ウクライナの経験不足が露呈し
簡単に踊らされてるように思う、ウクライナは交渉済ませてトップ変えたほうがいい
115名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:12:21.33ID:oqdIkbqk0
>>73
お前が理解して投稿しろよw
2022/03/07(月) 16:12:55.73ID:5Pvsg24or
NATOの空の西はともかく東が地獄。ナメック星編の地球チームは悟空待ちだが悟空果たして間に合うのか!!
2022/03/07(月) 16:13:22.79ID:XSkTJt0F0
>>110
ロシアも含めてだけどあの辺の地域まだ民主主義はじめて数十年とかやしな、まだまだ安定した民主主義体制をつくるには時間がかかる。
2022/03/07(月) 16:14:01.25ID:c+33uLRD0
>>21
7年も総力戦体制で戦ってたんじゃもう本土決戦するまでもなく十分生活犠牲にして戦ってたからね
2022/03/07(月) 16:14:08.55ID:bmjEjeMr0
>>105
そうそう。
向こうが専門の学者さんなんかの解説聞いてても、
開戦前もゼレンスキーの支持率は(全体としては)高かった、という認識なんだよね。

支持率に対する感じ方って、国や文化や制度によって大きく違うし、一点切り取ってみるのと長期的に見るのとでも全然違う。
120名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:14:12.39ID:2c7DaG4M0
>>116
悟空は行かない言うてるよ
2022/03/07(月) 16:14:17.59ID:uKtrkvTC0
>>100
安価ミスだったのか
2022/03/07(月) 16:14:28.53ID:EU5Lntp1M
>>97
ありがとう
2022/03/07(月) 16:14:45.00ID:dTNtHCVEp
>>98
ウクライナ農業は9割冬小麦だけどキエフらへんは春小麦らしいっすよ
まあ元ツイがそれ知ってるようには思えんけど
2022/03/07(月) 16:15:02.23ID:/KgPee4KF
>>30
固定相場制にするという事は、通貨の売り圧力に対して、保有外貨を売却して
買い支える行為が必要。そして、保有外貨には限界があるので、外貨不足が
見えだしたら、売り方は確実に利益が上がる事から、外貨が枯渇してレートの
維持ができなくなるまで売り浴びせる事になる。最後は大暴落でハイパーインフレ。
トリガーは弾かれるために存在する。

そもそも外貨資産の売買が難しいロシアは、固定する事すら不可能。
ドル持ってるやつが勝ちな世の中になるだろうね。

そういや、昔、ロシアンバーでベラルーシ人のお姉ちゃんに1ドル札見せたら、
ものすごい勢いで「くれくれ」言われた。1000円札は無視だったw
2022/03/07(月) 16:15:31.57ID:5Pvsg24or
>>120
そしてクリリンが断末魔
2022/03/07(月) 16:15:52.20ID:B298kBVY0
>>102
例の車列が前進し始めてるのかな・・・?
2022/03/07(月) 16:16:08.31ID:Ut7vfd3h0
>>89
嫌ならイランからでも買えばぁ(半笑い)
くらいのノリよ
2022/03/07(月) 16:16:14.03ID:qmFFoe550
>>104
Raikageに陵辱されちまう
129名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:16:19.36ID:oqdIkbqk0
>>114
>本気で占領するつもりなんてないだろ、それこそパフォーマンス

共産工作員ども、ついに妄想世界に逃避し始めたかw
130名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-wW7c)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:16:59.86ID:qXbWsB3zd
出たよまたクソみたいな正義心で国境越えしようとしてるやつ
https://i.imgur.com/4enbMDf.png
2022/03/07(月) 16:17:15.67ID:wzKZgjYD0
>>129
パフォーマンスで死んでいった戦友が報われないぞ
132名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:17:39.04ID:sYpAyJ6k0
ロシアは去年にでもウクライナに攻めこみたかったけど、強毒コロナウィルスの
蔓延とオリンピックがあったから今にずれ込んだと予想
戦争の時期が今になったのは主に中国の影響だと思う
2022/03/07(月) 16:17:45.31ID:uKtrkvTC0
>>126
戦車解説頼む
134名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:18:41.45ID:oqdIkbqk0
さっさと最寄りの警察署に自首しろよw>共産工作員ども

今ならカツ丼食わせてもらえるかもよ?w
2022/03/07(月) 16:18:44.27ID:cyi/xLJ10
キエフ検問所での兵士同士の結婚式
https://twitter.com/Vitaliy_Klychko/status/1500436067891269633
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 16:18:50.82ID:0y+TCHa80
tu95で首都を廃墟にする事は出来ると思うが
プーチンが嫌がってるんだろ
流石に同じスラブ人の上に絨毯爆撃はさ
2022/03/07(月) 16:19:04.93ID:c+33uLRD0
いや普通に占領でなくウクライナに要求呑ませることが狙いだと思うけどね
2022/03/07(月) 16:19:55.24ID:uKtrkvTC0
>>135
ここ狙えよ露介
2022/03/07(月) 16:20:08.55ID:mvWYwL9e0
日本のワクチン接種は過大評価。
人口が半分のイギリスで1日70万接種しているのに日本の100万接種の何が凄いのか分からない。
2022/03/07(月) 16:20:15.41ID:5Pvsg24or
スペイン内戦のゲルニカ空襲やるとコンドル軍団の親分と同列になれるぞ
2022/03/07(月) 16:20:33.60ID:g7MkrFE+0
アメリカの推計でロシア側の死者4500人程度らしいけど

これ大戦後のロシアが行った他の侵攻で被った被害と比べてどのくらいヤバいの
2022/03/07(月) 16:20:47.97ID:B298kBVY0
>>133
悪いあんま戦車詳しくないし、ロシアの戦車ってカッコは似たりよったりだから、すまんね><;
143名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:20:48.84ID:oqdIkbqk0
>ウクライナに要求呑ませる

ムリ。
2022/03/07(月) 16:21:42.55ID:iNh/WKOS0
ロシアのIT業界はアメリカに支配されずに独立してるから
ツイッターやFBの論調なんて全く当てにならんぞ
2022/03/07(月) 16:21:49.70ID:c+33uLRD0
プーチンは無理じゃないって思ってるんだろ
2022/03/07(月) 16:22:29.37ID:wzKZgjYD0
>>143
非武装化要求をさげることから交渉スタートなのに
2022/03/07(月) 16:23:18.68ID:2UDYsO9oa
https://i.imgur.com/r9CGDew.jpg
これ今公開中なんだなw

すげータイミングw
2022/03/07(月) 16:23:45.19ID:n8iXtepP0
非武装化と中立化の内容次第なんだろうな
2022/03/07(月) 16:24:12.09ID:bmjEjeMr0
>>136
それもあるし、絨毯爆撃ってのは国際世論的に印象が最悪だからね。
民間人の死者がうなぎのぼりになり、キエフが見た目廃墟にでもなったら、その情報と映像のインパクトは計り知れない。

プーチンのやっていることがホロコーストだ、という印象になってくると、西側からはこれまで以上の強い圧力がやってくる
2022/03/07(月) 16:24:36.68ID:nHbRsfXO0
>>147
コロナで延期したせいで乗ってる文脈が重くなりすぎてるなw
2022/03/07(月) 16:24:58.59ID:wzKZgjYD0
>>148
アゾフ連隊の解散ならウクライナもドウゾドウゾと
152名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:25:06.31ID:edVWuLI40
非武装化と中立化とか9条信者が大喜びだな。アメリカが日本にはめた
かせだがね。
153名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:25:08.66ID:oqdIkbqk0
湾岸戦争も一次二次があったように、
東西冷戦も、今回が二回目なのさ。

次で仕留める算段だろ。
2022/03/07(月) 16:25:11.55ID:O1PzZcZFp
中立化なんて無理でしょ
ロシアがその気になったらいくらでも破れる条約なんてウクライナ側からしたら意味がない
155名無し三等兵 (スププ Sdbf-9ijD)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:25:12.10ID:VdP7xHH/d
実際問題ロシアにまともに使える核ってどのくらいあるんだろう
今回露呈したハリボテ具合からして、ほとんどがまともにメンテされてなさそう
156名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:25:25.18ID:2c7DaG4M0
要は傀儡政権作りたいんやろ
不満分子一掃せんと出来んよ
出て行った国民も帰ってこんし
2022/03/07(月) 16:26:12.91ID:Y7Opl6Aa0
ウクライナはもう終わりかな?
機動兵器が圧倒的に不足してるから絶望感がある。
2022/03/07(月) 16:26:43.99ID:9nB7+Eb+0
今回の紛争で、機雷の話はオデッサで出たけど、地雷の話は全然でてないよね
ウ・露双方、それなりに敷設したり、処理したりしてると思うんだが?
2022/03/07(月) 16:27:21.33ID:HHBciYfI0
地雷ならオデッサ沿岸部にウクライナが設置してたでしょ
2022/03/07(月) 16:27:24.41ID:uKtrkvTC0
>>102
誰かこの動画の戦車教えてください

>>142
俺も兵器は全くわからん
スホイは美しいから好きだが
2022/03/07(月) 16:27:59.56ID:rlyKUGS80
ばれたか

ウクライナ機「受け入れるな」 ルーマニアなどに警告―ロシア
https://twitter.com/jijicom/status/1500727898172702721
「ルーマニアなどにウクライナの軍用機が飛来しているのを知っている。軍用機を駐留させたり、
ロシア攻撃のため空域を使用させたりすることは参戦と見なす」と述べました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 16:28:15.57ID:MCs/9Kj50
>>155
どうせ使わないし、使っても脅しの1発で十分って考え方は無くもない
163名無し三等兵 (ワッチョイ ef25-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:28:36.97ID:t4/dl6gp0
キエフはルーシの古都
奈良や京都みたいなもんだろ
空爆にはとくに慎重になるわな
ゼレンスキーきらい早く幸福しろカス
2022/03/07(月) 16:29:00.71ID:2UDYsO9oa
>>150
公開時期があまりにも悪すぎ!
公開開始日が2022/3/4w
小学館はプーチン以上にはよ戦争終わってくれと思ったんじゃねえのw
2022/03/07(月) 16:29:01.05ID:D0J9fZeW0
https://www.afpbb.com/articles/-/3393662
TikTok、ロシアでの動画投稿停止 ネトフリも事業停止
2022年3月7日 15:45 発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国 北米 ロシア ウクライナ ロシア・CIS ]

https://www.cnn.co.jp/business/35184525.html
ウォッカ「ストリチナヤ」改め「ストリ」に、ロシア軍事侵攻に抗議
2022.03.07 Mon posted at 15:30 JST

https://jp.reuters.com/article/russia-humanitarian-corridors-idJPKBN2L40EQ
2022年3月7日3:01 午後
ウクライナ「人道回廊」、7日に首都などで開設 攻撃停止へ
166名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:29:25.88ID:7FEQ09uB0
>>161
気づくのだいぶかかったな
167名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:29:49.71ID:oqdIkbqk0
ロシアが停戦交渉を持ち出して来たら、西側は総出で骨の髄まで吸い尽くすつもりなんだろ。
168名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:29:54.38ID:edVWuLI40
>>162
脅しで海の上とか無人地帯で使うとの説もあるが、使って欲しくないな。
今後核兵器を使いやすくなるからな。
2022/03/07(月) 16:29:58.36ID:D0J9fZeW0
https://www.cnn.co.jp/world/35184532.html
米欧、ウクライナの亡命政権を検討
2022.03.07 Mon posted at 14:39 JST
2022/03/07(月) 16:30:03.57ID:gKiFg6F20
ウクライナは終わり毎日聞いてるけど一向に終わらない
キエフぐらいは落ちてからイキった方が良くない?
ロシア親派さん
2022/03/07(月) 16:30:22.29ID:kveSMgMR0
>>102
タンク先に行かせる為に車線守ってたのか
2022/03/07(月) 16:30:23.04ID:bmjEjeMr0
この状況で戦術核使ったところで、ウクライナもNATOも引かないどころか、
国際世論はますます反ロシアで結束するので使っても状況は悪くなるだけなんだけど、今のプーチンは合理的思考をする保証が全然ないからなあ
173名無し三等兵 (スップ Sdbf-jLu0)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:31:11.64ID:sx2aap4Sd
NATO加盟憲法やめて中立条項入れますぐらいならありえるだろう
ゼレンスキーが中立化については話し合う余地があるって言ったのはそういう事やろ
まぁプーチンはそんなんじゃダメだから停戦しないんだけど
2022/03/07(月) 16:31:14.56ID:vlKA4lH1a
【悲報】プーチン情報戦で完勝、戦争でも勝利へ

佐藤優「『プーチンの精神状態は異常』という報道は、
西側が情報戦で負けている証拠である」
https://news.yahoo.co.jp/articles/49384bedfd2fd8f9fea4d4de8dc815692195fe03
残念ながらこの戦争はロシアが勝つことになるでしょう。
2022/03/07(月) 16:31:18.19ID:TPYntKON0
Su-34が2機も落されてるけど、攻撃機みたいに使われてんのかな
なんとなく爆撃機ってイメージだけどな
2022/03/07(月) 16:31:20.24ID:JGkpMVpNd
義勇兵やばいだろ
もっと絞らないとベイルート化するぞ
2022/03/07(月) 16:31:47.56ID:5Pvsg24or
腐敗や利権のない綺麗なウクライナ臨時政府作るのは知ってた。
2022/03/07(月) 16:32:20.57ID:JGkpMVpNd
>>175
ガイドなしボムを外さないように低空で使った時にスティンガーか短samにやられたんだろう
179名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:32:24.41ID:q23IJkPk0
民間人に避難勧告→人道回廊→絨毯爆撃

キエフもこの手順になると予想したが
当たりそうだな

昼のニュースでハリコフキエフでも停戦すると報道されてた
2022/03/07(月) 16:32:31.56ID:/KgPee4KF
>>139
そもそも100万回/日なんて無理!とか言っていた人たちは、
インフルエンザ予防接種で毎年70万回/日くらい打ってるの
見ないふりしてたんだろうな。
2022/03/07(月) 16:32:55.47ID:Y7Opl6Aa0
そもそも主権侵害だからなあ。
2022/03/07(月) 16:33:14.76ID:FnMKVkCm0
>>133
BMP2とT90かな?
2022/03/07(月) 16:33:37.25ID:Dk+MI6FL0
例の法案でロシアから出国したジャーナリストを集めて雇って、ポーランドあたりからロシア語放送流せば効くかも。
2022/03/07(月) 16:33:46.30ID:9nB7+Eb+0
>>159
やっぱり敷設するよね。でもあまり、大規模地雷原敷いて防衛してるとか
地雷原処理して、進軍とか報道がない

地雷敷設場所は極秘だし、報道にはあまりでないのかな?
2022/03/07(月) 16:34:19.36ID:5Pvsg24or
>>175
航法士付きの長距離爆撃機だよ。ウクライナ西側に侵入して2機落とされたのだろうからAWACSのいる西側は守りが硬い
2022/03/07(月) 16:34:36.98ID:rlyKUGS80
英国防省最新情報

https://twitter.com/DefenceHQ/status/1500727508014088192
ウクライナの状況に関する最新の国防情報参謀部の最新情報-2022年3月7日英国政府の対応について詳しく知る

ロシアは、信頼できるニュースや情報へのウクライナ市民のアクセスを減らすために、
おそらくウクライナの通信インフラストラクチャをターゲットにしています。
伝えられるところによると、ロシアは昨日ハリコフのテレビ塔を攻撃し、放送出力を停止した。
これは、2022年3月1日のキエフのテレビ塔に対する同様のストライキに続くものです。
ウクライナのインターネットアクセスも、ロシアのインフラストラクチャへの攻撃による巻き添え被害の結果として中断されている可能性が高いです。
過去1週間に、マリウポリ、スミー、キエフ、ハリコフでインターネットの停止が報告されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 16:34:41.00ID:gZaZBO3KH
>>11
動画チャンネルもある
t.me/nexta_live

https://i.imgur.com/nYZKJ9r.jpg
パイロットの尋問北
2022/03/07(月) 16:35:00.37ID:WIDhqV2A0
>>170
毎日が閉店セールの店みたいだよな
2022/03/07(月) 16:35:03.61ID:XKJaaiYaa
義勇兵今週ぐらいに本格的に活動してくれんかな
190名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:36:12.05ID:sYpAyJ6k0
時間が経つにつれて武器援助と経済制裁でロシアの優勢が弱くなっていく
ここ数日、ロシア航空機が撃墜が多くなってるのは不利になる前に損害覚悟で
無理攻めしてるせいだろ
2022/03/07(月) 16:36:42.81ID:JGkpMVpNd
俺は西側派だけど
流石にこのプレスのお爺ちゃんは演技しすぎだろ
https://www.bbc.com/news/av/world-europe-60641873
2022/03/07(月) 16:36:43.21ID:5Pvsg24or
アメリカ義勇兵が精密誘導兵器の観測員だとしたら3000人いればロシア陸軍壊滅までいけるだろう。
2022/03/07(月) 16:37:41.03ID:JGkpMVpNd
なんかこれロシア兵に尋問しても
なんも出てこない気がする
なんも知らんだろ
194名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:37:45.98ID:+1yNNKUJ0
>>174
人格が変わってるって言われるくらいだから
本当にキチガイになってるんだと思うよ
薬物の影響か加齢が原因かは知らないけど
2022/03/07(月) 16:38:05.72ID:Oh5jBBdK0
ロシア軍が意図的に手を抜いてるのも見抜けないバカばっかり
2022/03/07(月) 16:38:35.45ID:z8SzQN4gp
>>174
リンク先、支離滅裂で理解できん。
197名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:39:16.33ID:2c7DaG4M0
>>195
本気出すとどーなんの
2022/03/07(月) 16:39:39.20ID:HHBciYfI0
>>184
合理性や有効性、敷設時間の有無抜きにしてそも地雷は受けが悪い類の兵器だからどうだろなぁ
2022/03/07(月) 16:39:58.56ID:5Pvsg24or
半導体禁輸されたからイスカンデルMみたいな精密兵器はもう使いたくないのだろう。撃ったら在庫限りだ。
2022/03/07(月) 16:39:59.12ID:NeaLZ4j7a
外務省のラスプーチンが語るロシアのことは信用できない
2022/03/07(月) 16:40:22.65ID:Oh5jBBdK0
>>197
ウクライナが降伏する
202名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:40:29.29ID:q23IJkPk0
>>197
民間人が死にまくり
全土が焦土になる
2022/03/07(月) 16:40:31.00ID:/KgPee4KF
>>197
無残様による下弦粛清みたいな感じでロシア軍の上層部が消えてなくなる
2022/03/07(月) 16:40:47.44ID:hippUScdd
>>144
顧客も全部国内で成立するのか?
2022/03/07(月) 16:41:03.88ID:wVVZxdkT0
3月7日、キエフ近郊のHostomelで、コミューンの長であるYuriyPrylypkoがロシアの兵士の手によって亡くなりました。彼は、ホストメルの住民にパンと薬を配っている間に、他の2人と一緒に殺されました。
2022/03/07(月) 16:41:51.31ID:Dk+MI6FL0
>>195
本気出さず戦力の逐次投入での被害拡大はバカのすることぞ。
2022/03/07(月) 16:42:00.82ID:o2xzmYjod
ソビエトロシアでは全力があなたを出す!
208名無し三等兵 (スップ Sdbf-j+PY)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:42:07.88ID:O1hWNWPsd
>>195
独ソ戦みたいに街を瓦礫の山にした後、強制収容所に入れたり、家に村人全員閉じ込めて外から火をつけるとかできたら楽だわな。
209名無し三等兵 (ワッチョイ 9f31-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:42:16.27ID:e5/shfm70
ウクライナもロシアも信用できねぇ
どこどこが制圧されたとかの情報しか意味ないわこれ
2022/03/07(月) 16:42:20.65ID:aLpo/Q/80
>>194
紅茶か添え物のジャムになんか入ってると思う
2022/03/07(月) 16:42:31.33ID:2SMzDo3iF
アップルもナイキもIKEAもマーヴェルもディズニーも全部なくなって若い衆は耐えられるのか?
2022/03/07(月) 16:42:36.85ID:XeMPuZSya
>>197
100キロの渋滞
2022/03/07(月) 16:43:02.22ID:NeaLZ4j7a
たまにでてくるソビエト式倒置法
214名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:43:17.08ID:+1yNNKUJ0
アメリカが提供するって言ってる機体はなんだろう
2022/03/07(月) 16:43:29.45ID:OirDAcJS0
今回の交渉でキエフの回廊設定
数日後に爆撃+キエフハリコフ大行進
結果の如何によって停戦へ動く

ってのが現実的な流れなんかね。ロシアが慌ててるところを見るに、タイムリミット近そうだし
2022/03/07(月) 16:43:45.23ID:Jgl7tz0Ud
>>212
GWかな?
217名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:43:59.69ID:q23IJkPk0
ロシアの大本営みたいな動画やが
とうとう 60キロの隊列動き出したか
南下してきた連中と合流するんやろな
218名無し三等兵 (ワッチョイ fbfb-sKbI)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:44:03.27ID:OeiYRz6I0
>>161
まともな戦線の布告もなくベラルーシから侵攻開始した奴が言ってるのがまたね
2022/03/07(月) 16:44:10.08ID:HB8clwVta
チェチェンとかでまた紛争起きるんじゃね?
ジョージアも南オセチア奪還狙ってるかも
2022/03/07(月) 16:44:13.94ID:Oh5jBBdK0
あのロシア軍でも実戦になったらこの程度なんだから
自衛隊なんて戦争になったらもっと酷い惨状を晒すだろう
2022/03/07(月) 16:44:45.82ID:XSkTJt0F0
戦線が全く持って膠着が続いとるな
2022/03/07(月) 16:44:45.96ID:gZaZBO3KH
中国赤十字ウクライナ支援
2022/03/07(月) 16:44:52.04ID:wVVZxdkT0
キエフのグリーンゾーンはベラルーシにしか繋がらない

ハリコフはロシア行きのみ
2022/03/07(月) 16:44:59.94ID:Y7Opl6Aa0
しかしまあ、こんなギリギリのキチンレースを生きてる間に経験するとは。
このままロシアの脅迫が続くと、ロシアへの先制核攻撃があるやもしれん…!
2022/03/07(月) 16:45:22.84ID:XKJaaiYaa
つーかロシア軍は常に本気しか出してないはずなんすよね

これまでのパターンなら、遅くてもパラリンピックがはじめる3月6日には戦争終わらせるつもりだったはずだから(結局間に合わなくてパラから選手が追放されちゃったし)

末期の清帝国を「眠れる獅子」って言って過大評価してるようなもんなんですわ
2022/03/07(月) 16:45:47.41ID:vNaaTeEt0
てかあの北の渋滞は何なんだろうな
2〜3日なら軍事作戦の待機中って説明つくけど
さすが1週間もあの状態だと、なんかトラブルがあったとしか思えない
227名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:45:51.76ID:FbbhhF8h0
大迷惑…「プーチンが起こした戦争」が、日本経済に与える「ヤバすぎるダメージ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ce9dccc0e4e97f93c90e7b33c2eb46d32bad2f6?page=1


プーチンが音を上げるか、ゼレンスキーが音を上げるか、

それとも日本経済が爆死するか、いずれが先か状態になったなwww

中国応援団の俺としては日本の衰退はメシウマ展開だがw
2022/03/07(月) 16:45:52.46ID:qzpKfqS00
ロシアがキエフを落としても
ゲリラ戦が継続されるだろう
それに対処するには、民間人の大量虐殺が
必要になる。
これは、パルチザン掃討や朝鮮戦争など見ているとわかる
もし実行すれば、ロシアの未来は無くなる
2022/03/07(月) 16:45:53.76ID:Wwy1ZbAJd
>>184
>地雷原処理して、進軍とか報道がない
キエフの北では、橋をかなり爆破して落としている。
あれに失敗していたら今頃は大統領府周辺で市街戦だよ。
南方では重要な橋を落とさずに戦って、更に簡単に降伏したのでクリミアから北西にも東にも300kmぐらい進撃されている。
2022/03/07(月) 16:46:05.46ID:uKtrkvTC0
>>182
T90とは今回宇軍に鹵獲されて軍板のみんなが悲しみに包まれた機体だね
2022/03/07(月) 16:46:23.26ID:NeaLZ4j7a
いきなりぷーちん突然死とかじゃないと終わらなさそう
2022/03/07(月) 16:46:46.78ID:cyi/xLJ10
>>158
地雷源になったからオデッサの海岸は立ち入り禁止になってるよ
233名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:47:10.98ID:7FEQ09uB0
短期講和目的で全力出さない作戦とは……
2022/03/07(月) 16:47:14.45ID:NeaLZ4j7a
UJ32の戦かはまだですか?
2022/03/07(月) 16:47:26.15ID:cmDCQTFA0
>>169
いよいよウクライナ軍が限界なんだろう
例の車列も動き出したそうだし
2022/03/07(月) 16:47:33.43ID:FnMKVkCm0
>>230
ウクライナ国旗のはT80Uだった気がする。
T90も鹵獲してたかもね。
2022/03/07(月) 16:47:42.56ID:NeaLZ4j7a
>>233
まるでニートみたいじゃないか!
2022/03/07(月) 16:48:18.31ID:PtCgHXzG0
>>160
戦車はT-80BVM。T-90ではない
あとはBMP-2
2022/03/07(月) 16:48:33.20ID:bmjEjeMr0
プーチンが開戦前に精神的に異常な状況だったかはわからんけど、
現状、どんなに冷静な人間だったとしても、まともな精神状態を保つのが極めて困難な状況じゃないのかねえ。

独裁者のポジションでこの状況だよ。周りはイエスマンばかりだが、誰が裏切り者かはわからない。誰に撃たれるかわからない。
それでなくても一人で下すには一つ一つが重すぎる判断。自らの集大成となるはずの大きな仕事だったウクライナはどうも戦況は芳しくないらしい。
国内でも反戦の声が異例に高まっている。

無理でしょ。まともな判断。
2022/03/07(月) 16:48:33.64ID:D0J9fZeW0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030700647
義勇兵、2万人に到達 欧州各国からウクライナ入り
2022年03月07日14時31分

https://www.afpbb.com/articles/-/3393672
ロシア、市街戦経験豊富なシリア兵募集 米紙
2022年3月7日 13:50 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ロシア ロシア・CIS シリア 中東・北アフリカ ]
2022/03/07(月) 16:48:39.28ID:wVVZxdkT0
イルペンは3日以上電気、水、熱がなく、食料も水も供給されておらず、市民は家を出ることが禁止されています。
242名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:48:39.32ID:q23IJkPk0
速報 キエフハリコフで人道回廊
明日の日本時間午後2時から

これは絨毯やわ
2022/03/07(月) 16:48:44.15ID:OirDAcJS0
と思ったらもう発表されてたな。回廊の設置
そろそろライブカメラに空爆の様子が映るか

ttps://www.afpbb.com/articles/-/3393697
244名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:49:18.62ID:FbbhhF8h0
>>169
こりゃアメリカの諜報機関は戦況を正確に把握してる証拠だなぁw

ここのネトウヨ軍師様はウクライナが勝てると思ってるらしいけどw
2022/03/07(月) 16:49:36.51ID:g7MkrFE+0
毎年色んな機関が各国の軍事力ランキングみたいなの公開してて

No1・・・アメリカ
No2・・・ロシア
No3・・・中国
No4・・・インド
No5・・・イギリスかフランスか日本

大体こんな感じだけど5年後くらいはどうなってるんだろ
ロシアは間違いなく2位からは落ちるよね?
2022/03/07(月) 16:49:37.91ID:uKtrkvTC0
>>236
ウクライナみたいな広い農場持ってたらトロフィーとしてT90を飾っておきたいわ
2022/03/07(月) 16:49:48.59ID:rlyKUGS80
ロシア軍狙撃部隊がエレベーターで移動中、ウクライナ市民が電源オフし「閉じ込め作戦」=韓国報道
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0307/10338438.html
 兵士らがエレベーターに乗り込んだとの情報を掴んだウクライナ市民が、このエレベーターを「停止」させるため電源をオフ。よって、内部に閉じ込められたと伝えられた。

 なお、韓国メディア「ソウル新聞」は、エレベーターに閉じ込められたロシア兵士らがこの後どうなったのか、現時点では把握されていないと伝えた。
2022/03/07(月) 16:49:56.97ID:D0J9fZeW0
https://www.afpbb.com/articles/-/3393640
カザフ、ウクライナ支持デモを許可 ロシアから距離
2022年3月7日 13:23 発信地:アルマトイ/カザフスタン [ カザフスタン ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]
2022/03/07(月) 16:50:02.86ID:FnMKVkCm0
>>238
おお、ありがとう。BMP-2しか合って無かった。判定難しいなぁ。
2022/03/07(月) 16:50:04.35ID:/xILL3Bf0
64キロの粗大ごみは
もしかして、ロシアの作戦なの?
2022/03/07(月) 16:50:09.67ID:zGWUlMhG0
>>186
打撃をストライキと翻訳しちゃう、そんな機械翻訳の西側の能天気な事よ
252名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:50:20.02ID:7FEQ09uB0
プーチンだけでなくクレムリンの合理的帰結としてこの戦争を始めたとして、その根拠はプーチンが去年出した論文になる訳だが
その論文の中身をどう見ても狂ってるとしか出てこないんだけどプーチンが狂ってるのではなくクレムリンが狂ってるになるだけでは?
2022/03/07(月) 16:50:20.55ID:uKtrkvTC0
>>238
ありがとうございます
254名無し三等兵 (ワッチョイ ef90-S71m)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:50:25.78ID:lcxGxJZU0
>>102
これキエフの東側のことでは?
255名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:50:31.13ID:2c7DaG4M0
>>246
耕すのに使えないかな
2022/03/07(月) 16:50:31.51ID:Ut7vfd3h0
>>204
テレグラムは今回の件でだいぶ知られるようになったけど、
フコンタクテとかアドナクラースニキなんて聞いたこともないって人かなり多いでしょ
こういうのがロシア国内だとFacebookの倍くらいのシェア持ってるし、
ベラルーシとか旧ソ連圏にもかなり浸透している
2022/03/07(月) 16:50:33.58ID:nIEIgNxv0
>>174
害務省の元官僚じゃんw
こんな「逆張りする俺カッコいい」でオナニーするだけの奴が主任分析官とかやってるから日本の外交はクソなんだよ
258名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:51:24.36ID:7FEQ09uB0
>>244
亡命政権は開戦当時から話あったけどね
2022/03/07(月) 16:51:36.51ID:uKtrkvTC0
T-80BVM
2017年にロシアで発表されたT-80シリーズの最新改修試作型。レリークトと思われる爆破反応装甲装備し、T-14やT-90MSで導入された技術をキックバックさせている。寒冷地におけるガスタービンエンジンの即応性が再注目され、主に北極圏での運用を視野に入れているとされる。
2022/03/07(月) 16:51:44.89ID:rlyKUGS80
>>248
ロシアにデモ鎮圧してもらったのに
裏切ってて草
2022/03/07(月) 16:51:45.50ID:r5OV82gJd
>>250
キエフに人道回路設置したから
これから強襲する
2022/03/07(月) 16:52:10.48ID:+7nhRcIrx
>>169
ポーランドに亡命政権って、危ない気がするw
フランスあたりに置いときなよ
2022/03/07(月) 16:52:23.45ID:uKtrkvTC0
>>243
検問の前で草
https://www.youtube.com/watch?v=ex5HS_63Hb4
2022/03/07(月) 16:52:29.16ID:XSkTJt0F0
>>247
Twitterでは捕虜になったと聞いたけど
2022/03/07(月) 16:52:39.93ID:gjN+vLXh0
>>261
陸上でキエフ制圧したところで絨毯爆撃か・・・・
2022/03/07(月) 16:52:46.75ID:y996MNg2d
シリアもまたトルコが介入してムスリム同胞団が政権取るんじゃね
267名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:52:48.95ID:sYpAyJ6k0
戦争程度では世界への経済の影響はさほど大きくないが金融危機だと影響は絶大
戦争よりリーマンブラザーズ一社が潰れる方が影響が大きい
SWIFTからの除外と経済制裁で一国だけ金融危機が発生してる阿呆な国があるけどね
2022/03/07(月) 16:52:51.89ID:uKtrkvTC0
>>255
土を固めるのには使えるはず
2022/03/07(月) 16:53:00.51ID:WIDhqV2A0
>>256
https://www.infocubic.co.jp/blog/archives/10070/
ここで紹介されてるね
2022/03/07(月) 16:53:32.36ID:AAzcd3l5a
義勇兵早く助けてくれー
2022/03/07(月) 16:53:45.84ID:uKtrkvTC0
>>254
DeepLで大本営発表を翻訳したので詳しくはわかりません
2022/03/07(月) 16:53:46.71ID:vNaaTeEt0
てかゼレンスキーがキエフで討ち死にした方が士気が上がるよな
2022/03/07(月) 16:53:50.51ID:o2xzmYjod
>>239
難しいこと考えなくても降りてくれさえすればええんやで
2022/03/07(月) 16:54:04.82ID:Dk+MI6FL0
>>220
東日本大震災がほぼ実戦。

10万人の兵力が継続して補給を切らさず被災地支援、復旧活動を行える。
275名無し三等兵 (ワッチョイ ef9c-xqt9)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:54:05.22ID:EM1mYAap0
>>147
この時期に空気読めないのか
また、テロ朝と言われるぜ
2022/03/07(月) 16:54:07.34ID:FHRVnZ8l0
サウジ「アジア向け値上げするわ」

ガソリン200円超えそうやな
277名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-QVjw)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:54:13.37ID:yACZ6yiXa
>>119
ああそれ、世論調査のやり方が日本のやり方違っていたんだそうだ
何人か候補を出して、今なら誰に投票しますか、で20%
候補の中ではトップだった
2022/03/07(月) 16:54:27.35ID:MCs/9Kj50
>>245
大体その手のって、予算・兵員数・兵器数 くらいの"数"だけで見てて
中身の"質"は一切考慮されないからな (主観を省くにはそうするしかないってのは分かるが)
279名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:54:47.38ID:FbbhhF8h0
>>245
普通に中国が世界2位だよ
核戦力が低いから3位になってるんだと思うけどね


mssn65
中国海軍が進水させた艦艇の排水量は8年連続でアメリカ海軍を越えた。
中国海軍は今年からの5年で100万トンの艦艇を進水させる予定だという…。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1345433494978134016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 16:55:02.22ID:FnMKVkCm0
>>246
世界とウクライナが残ってたら、もしかしたら売りに出るよ。
戦争前から古い軍用車両をかなり安く売ってたから。

サイト探したんだけど、流石に今は他の情報が上に来てでてこないけど。
2022/03/07(月) 16:55:08.17ID:2HHj0GqE0
>>147
これ子供が戦車の上でニッコリしてるけど、ぐんくつが何とかな人たちはOKなの?
2022/03/07(月) 16:55:20.23ID:72c5eEITd
>>267
しかも以前潰れた時と違って、IMFその他諸々からの援助も期待できないからねぇ
2022/03/07(月) 16:55:29.07ID:BEykg0oC0
T-64KM
284名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:55:55.58ID:7FEQ09uB0
>>279
戦時中の生産体制ですらないのにこの量
すごいね
2022/03/07(月) 16:56:20.90ID:9o1iUAJDM
>>11
チャンネルによってはドギツイのも多いから
苦手だったらそこは気を付けて
2022/03/07(月) 16:56:39.02ID:oYICYAp1r
本土防衛戦の為に日本もはやく電柱埋めた方がいいな
2022/03/07(月) 16:56:55.90ID:XSkTJt0F0
>>279
明らかに台湾侵攻や尖閣占領を見据えた数だよなあ。
2022/03/07(月) 16:56:56.58ID:bmjEjeMr0
>>277
あーなるほど。それだとそもそも日本の支持率とは全然単純比較できないし、「支持率は割と高く推移してた」という解説も納得。
2022/03/07(月) 16:57:05.34ID:rlyKUGS80
キエフ周辺の戦況図
https://twitter.com/nagato1941/status/1500729727148978177
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
290名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:57:17.74ID:+1yNNKUJ0
>>270
アメリカがようやっと戦闘機の提供を検討しだしたところだから
それからじゃね
まだ兵器がない状態だから
2022/03/07(月) 16:57:34.90ID:MCs/9Kj50
>>284
開戦準備なんだろう
今時の高度兵器は、戦争始まってから生産してたんじゃ間に合わんし
292名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:57:46.36ID:L3Pmjy/90
>>227
中国が何のダメージも無いと思ってるのか、酷いお花畑だな

キチガイプーチンのせいで世界がピリピリして本当なら政治的工作で台湾奪えるはずだった中国が何もできなくなるし
中国製品も不買い運動されるというのに
2022/03/07(月) 16:57:46.40ID:D0J9fZeW0
https://jp.reuters.com/article/ukraine-discrimination-students-idJPKBN2L40H8
2022年3月7日4:47 午後
焦点:ウクライナ脱出図る留学生、立ちはだかる人種差別や資金難

アデビシさんは、トムソンロイター財団に対し「賄賂をゆすり取られるので、ぼくらが避難するには大金が必要だ」と語った。

「ウクライナ西部にたどり着くのに600ドル払わされた学生たちもいる。国境では人種差別もあると聞いた。
それは戦闘が始まる前からぼくらが経験していたことだ。黒人への態度は違う」と述べた。

アデビシさんの送金アプリは機能しなくなり、クレジットカードは引き出し限度額に達してしまったという。
2022/03/07(月) 16:57:53.34ID:0y+TCHa80
>>279
プーチンはこれに圧倒されてノヴォロシアに乗り出したのだ…
2022/03/07(月) 16:58:07.64ID:NeaLZ4j7a
第一目標は台湾だからな
2022/03/07(月) 16:58:09.08ID:XSkTJt0F0
>>277
全然日本とはやり方が違ってたのね
2022/03/07(月) 16:58:18.34ID:9nB7+Eb+0
>>198 >>232
やはり、危険だから地域住民には告知するよな
でも、あまり報道されないってことは、ウ・露双方とも
今回の紛争では、一部地域除いて、大規模な地雷敷設はしてないのかな?

セオリーだと、砲兵陣地作って、地雷原設置しし、
車両が通れる通路限定した上で、攻撃するのが基本だから
陣地戦やってるところには、結構な数の地雷が敷設されていると思うんだが?
298名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:58:37.99ID:q23IJkPk0
これが最終警告だな
キエフとハリコフが含まれてるということは
明日の人道回廊で逃げなかった奴は兵士とみなして
絨毯爆撃か 待機してる隊列は制圧とその補給だろう
2022/03/07(月) 16:59:01.52ID:BEykg0oC0
>>287
いや、世界征服を見据えた数
300名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:59:02.25ID:7FEQ09uB0
>>289
いよいよかなぁ
301名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:59:20.73ID:FbbhhF8h0
>>284
なにしろ一年間で「3.7兆円」も軍事予算が増える国だからねw
2021年は22兆6000億円で、今年は26兆3000億円w
https://www.provej.jp/column/china/military2021/

しかもSIPRI曰く隠された軍事予算があるw
来年には隠された軍事費を除外しても30兆円突破やでwwww
2022/03/07(月) 17:00:13.10ID:OirDAcJS0
ただここを乗り切ればもうロシアに余力なくなりそうだけどな。ターニングポイントかねぇ
303名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:00:37.71ID:2c7DaG4M0
>>301
不動産バブル逝ってるのに金あんのか
2022/03/07(月) 17:00:41.00ID:g7MkrFE+0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1500446249459535873/pu/vid/576x1024/67mMFHt3z_lfUcEm.mp4

ロシアが普通のトラックとかミニバンに軍の識別記号?みたいなの描いて列車輸送してる動画

これウクライナ側のプロパガンダじゃなかったら何か合理的な理由があってこれしてるの?
2022/03/07(月) 17:00:43.38ID:FnMKVkCm0
>>289
ウクライナ軍ヤバくない?

というかこんな詳細な戦況図どっから出てきたの?
2022/03/07(月) 17:00:45.68ID:NOtj8YWZM
ベルリン攻防戦みたいだ
307名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:01:15.70ID:sYpAyJ6k0
>>279
軍拡の増大やトルコのドローンの活躍を見ると中国の軍事力は上方修正せざるを得ない
今の戦争を見るに、核を抜かせばロシアは中国よりかなり下だな
2022/03/07(月) 17:01:20.17ID:FHRVnZ8l0
亡命政権とな
2022/03/07(月) 17:02:10.40ID:NeaLZ4j7a
>>289
もうキエフに対する補給線が切られそう
2022/03/07(月) 17:02:49.50ID:5YknpH0t0
ソ連崩壊以降もNATOが残ってたのはなぜ?
311名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:02:57.39ID:FbbhhF8h0
>>289
せっかくやってきたアメ公轢き殺されちゃうwwwww
2022/03/07(月) 17:03:00.01ID:wVVZxdkT0
ウクライナ南西部
ヴィーンヌィツャ空港
攻撃を受けて崩壊

戦闘機を飛ばせる空港がもうなさそう
2022/03/07(月) 17:03:00.12ID:MCs/9Kj50
>>307
すぐスクランブルで戦闘機が飛んでくる空自相手に、対地攻撃しか出来ないドローンなんぞ何に使うつもりだ
2022/03/07(月) 17:04:01.59ID:xncPw9oXM
うむ
2022/03/07(月) 17:04:23.42ID:tJZAKz8A0
>>298
逃げられたらいいけどな、ネオナチに妨害されるんだろうな。
2022/03/07(月) 17:04:32.99ID:8Jmws7e80
亡命政府計画が実行されるなら
すでにゼレンスキーは国外へ脱出しているだろ
2022/03/07(月) 17:04:37.67ID:XSkTJt0F0
>>310
今のロシア見てれば残ってたのは納得だろう
2022/03/07(月) 17:05:05.38ID:JGkpMVpNd
なんか空港ぶっ壊してるよな
占領考えてない
2022/03/07(月) 17:05:09.53ID:YQLSd/aT0
>>310
今の状況を予期していたから( 一一)
320名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:05:35.63ID:FbbhhF8h0
>>313
BVR戦闘が可能な機体が100機+F35しかない空自でイキるのはやめとけwwwみじめになるだけだぞw
2022/03/07(月) 17:05:43.93ID:+7nhRcIrx
>>316
本人が当初から拒否ってるんだよ
2022/03/07(月) 17:05:48.48ID:WIDhqV2A0
>>316
逆だと思う
もう次の候補は指名してあったはずだからあとはもう華々しく殉職が仕事じゃないかな悲しいけどね
2022/03/07(月) 17:05:52.55ID:CKCiUOn1a
ロシアがデフォルトでジンバブエドルみたいなハイパーインフレになるのが早いか

キエフが無差別爆撃で攻め落とされるのが早いか

でもウクライナは、首都は移転出来るし、大統領は代わりを用意してるだろう

つまりはロシアは泥沼はまって自滅決定済み
2022/03/07(月) 17:05:59.99ID:5YknpH0t0
NATOがなかったらロシアもここまで過敏にならなかったかもしれない
2022/03/07(月) 17:06:10.31ID:QHuQMA4xM
>>289
東側もう少しで包囲網完成か
ウクライナは西から来てる部隊以外はもう装備無いだろ
2022/03/07(月) 17:06:33.52ID:D0J9fZeW0
https://www.jiji.com

【速報】 中国外相は、米国のインド太平洋戦略について
「真の目的はインド太平洋版のNATOをつくるたくらみだ」と批判した
(北京時事)
2022/03/07(月) 17:07:13.09ID:6jM5EmgH0
>>326
今更何をいってるのか。ビビってるな
2022/03/07(月) 17:07:13.91ID:bmjEjeMr0
「自分が死んでも代わりはいる」って本人が言ってたからなあ。

死んで英雄になってウクライナの祖国愛のアイコンになることが最後の仕事だと思ってる可能性あるね。
329名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:07:23.44ID:Yjqi+MM00
>>289
普通に包囲されてるよなw
2022/03/07(月) 17:07:26.92ID:vNaaTeEt0
>>324
そう思いたいけど、プーチンのいかれた野望を聞くと
NATOの有り無しはあんまり関係ないかも
2022/03/07(月) 17:07:44.84ID:FHRVnZ8l0
>>324
なければもっと圧力かけてたわ
2022/03/07(月) 17:07:49.91ID:YQLSd/aT0
>>324
ロシアがいなかったら、NATOがここまで過敏にならなかったかもしれんな( 一一)
2022/03/07(月) 17:07:59.13ID:g7MkrFE+0
華々しく散って後継者が亡命政権のリーダーやる方が士気上がるし国際的にも支持が集まるだろうから本人そのつもりじゃないの
2022/03/07(月) 17:08:00.41ID:WIDhqV2A0
>>326
今の国際情勢を見ると中国が言うならインド太平洋版のNATO作るべきってノリになりそうだな
335名無し三等兵 (ワッチョイ 0f69-1aSK)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:08:27.76ID:2Vd330KG0
いきなり亡命じゃなくて、ポーランド国境に近いリヴィウに移転じゃないの。
日本やイギリスの大使館もリヴィウに移転してる。
亡命政権にするなら、核保有国のロンドンかパリあたりになるかも。地理的にはポーランドなんだろうが、ロシアから攻撃食らうかもしれん。
336名無し三等兵 (スププ Sdbf-a64B)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:08:50.71ID:sJ4TKmmEd
あかんわ。NATO見すぎてNARUTOにミエテキタ
2022/03/07(月) 17:08:56.37ID:FHRVnZ8l0
>>326
当たり前やん
なんやと思ってたんやむしろ

日米はなんなら中国がそれに加わるのは問題ないよ
338名無し三等兵 (ワッチョイ efe5-N5jT)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:09:01.03ID:ht+f23Mk0
オデッサ付近の黒海沿岸を警備中のウクライナ兵
https://twitter.com/uafreesky/status/1500437112377782273/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 17:09:07.63ID:FnMKVkCm0
>>324
外務省のラスプーチンさんの言う通り、一定数は大ロシアの復活を望む人も居んるでしょ。若者は付いてきて無いかもだけど。
2022/03/07(月) 17:09:20.59ID:wVVZxdkT0
>>318
ポーランドからの戦闘機譲渡を潰したいんだろな
2022/03/07(月) 17:09:22.81ID:WIDhqV2A0
>>330
ソ連というか大ルーシ再興が野望ならNATOとか邪魔とは思っていてもあんま関係ないっすね
無くてもやった可能性は高い
2022/03/07(月) 17:09:48.51ID:FHRVnZ8l0
>>339
ここまで若者人気ない奴も珍しいぞプーチン
2022/03/07(月) 17:10:07.48ID:VQNmWpDx0
プーチンなんかもう駄々をこねてる子供みたいだな
これをしたら何々する!って
自分の思惑がはずれそうになったら後出しで条件追加しまくって何なんだ
2022/03/07(月) 17:10:11.99ID:WIDhqV2A0
>>336
ナルト三国
2022/03/07(月) 17:10:27.23ID:rlyKUGS80
ウクライナ全土の戦況図
https://twitter.com/JominiW/status/1500686525436149761/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
346名無し三等兵 (ワッチョイ efe5-N5jT)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:10:34.80ID:ht+f23Mk0
ウクライナ賛歌を演奏中のウクライナ軍軍楽隊
https://twitter.com/uafreesky/status/1500590549186850818?cxt=HHwWhMC52e3JldMpAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 17:10:42.32ID:o2xzmYjod
だって若者から見て魅力的な要素何かある?
せめてフサフサなら将来の希望にもなったかもしれんが
2022/03/07(月) 17:10:45.26ID:FHRVnZ8l0
>>343
年寄りなると幼児化するからな
2022/03/07(月) 17:11:10.35ID:QHuQMA4xM
キエフのウクライナ側兵士
民兵レベルの装備だから
畑から生えた新鮮な兵隊を毎日出荷してるだけでは?
2022/03/07(月) 17:11:44.45ID:oYICYAp1r
じっちゃばっちゃはボケると幼児退行するから
2022/03/07(月) 17:12:11.58ID:XSkTJt0F0
>>342
若い奴からすればもうプーチンは20年も国家元首やしな、飽きてるだろ。安倍が8年やった時もぶっちゃけ後半は飽きてたし。為政者なんてそんな長い間同じ顔でいるべきじゃないわ。
352名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:12:34.80ID:Yjqi+MM00
包囲殲滅は時間の問題だなw 南無ww
353名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-QVjw)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:12:44.06ID:yACZ6yiXa
リヴィウに最高会議議長がいるそうだから、キエフ陥ちて大統領死んだら議長がトップになるんじゃないかな
2022/03/07(月) 17:13:08.85ID:updxQ+Uy0
>>334
むしろその方向へ向けて動きが加速するやろな
2022/03/07(月) 17:13:10.20ID:Y7Opl6Aa0
ウ軍、耐えられるのん?これ。
キーウを枕に討ち死に?
356名無し三等兵 (ワッチョイ efe5-N5jT)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:13:17.60ID:ht+f23Mk0
ロシア軍の補給車両から武器弾薬を確保したウクライナ軍の画像
https://twitter.com/uafreesky/status/1500519321663160327/photo/3
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 17:13:37.26ID:XSkTJt0F0
キエフ陥落は毎日聞いてるけど実現したらことは今まで一回もない
2022/03/07(月) 17:13:52.83ID:YQLSd/aT0
ロシアに渡航中止勧告、在留邦人の安全確保に万全期す=官房長官
https://jp.reuters.com/article/russia-idJPKBN2L408R

最終段階に近づいてるな( 一一)
2022/03/07(月) 17:14:24.93ID:6jM5EmgH0
結局義勇軍が砲兵持ってこないと押し返せない
しかもNATO規格の
2022/03/07(月) 17:14:34.88ID:FnMKVkCm0
>>345
ありがとう。
オデッサの先に居るソ連軍って、補給どうしてんのかね?
2022/03/07(月) 17:14:37.31ID:5Pvsg24or
>>345
モルドバ国境北上してる3個師団と義勇兵がぶつかるくさい。織田軍3000vs今川軍27000みたいだな
2022/03/07(月) 17:14:49.48ID:oYICYAp1r
そういや丸山穂高は外国にいるって言ってたな。まさか一人で北方領土を奪還…
2022/03/07(月) 17:14:55.61ID:yQKyaJqfM
謎の戦況図通りならそろそろキーフ終わるな
どうなることやら
2022/03/07(月) 17:15:11.94ID:HHBciYfI0
>>297
双方相手の非道アピールに忙しい中で糾弾しないってことは目立つ程ではないんじゃない
敷くとすればウクライナ側のが数は多くなりそうではある
2022/03/07(月) 17:15:26.31ID:H9Usy28Up
キエフもハリコフも毎日落ちてるし東部はずっと包囲が完成してるしアゾフは100回ぐらい全滅して蘇るたびに民間人殺してる
2022/03/07(月) 17:15:34.47ID:FnMKVkCm0
>>361
モルドバかー
2022/03/07(月) 17:16:03.18ID:D0J9fZeW0
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-japan-companies-idJPKBN2L403X
2022年3月7日11:26 午前
アングル:日本企業がロシア事業に苦慮、欧米勢撤退で焦り募る

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-oil-idJPL3N2VA24F?il=0
2022年3月7日5:07 午後
英国、ロシア産原油の輸入禁止を検討へ=欧州担当相
2022/03/07(月) 17:16:34.29ID:n8iXtepP0
今までのはお遊戯みたいなもんだからな
ぎり口喧嘩で止まれるか否かの瀬戸際だよ
2022/03/07(月) 17:16:35.57ID:xncPw9oXM
今回の戦争で一体何本の映画が作られるのか

題材になるようなネタが多すぎる
2022/03/07(月) 17:16:44.83ID:44FL4Ov/M
ここで悪戯にキエフの兵力ぶっ込みまくるのが
最後に馬鹿だな
都市防衛一本槍でジリ貧過ぎる
あの挟まれたの重砲とロケットでバーベキューなんやろ
2022/03/07(月) 17:16:52.47ID:UkPuqgCm0
プー帝「我われはあしたのジョーである」
2022/03/07(月) 17:16:57.47ID:vMfh7Ph7a
真面目に日本がエーゲ海、地中海あたりに空母出してやればいいのにな
日本はNATO関係ないし
373名無し三等兵 (スップ Sdbf-j+PY)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:16:58.93ID:O1hWNWPsd
>>289
一日でずいぶん包囲が進んだ感じがするけどほんとかな。
2022/03/07(月) 17:17:22.28ID:bmjEjeMr0
日本企業はロシア撤退に及び腰だねえ。どうせ撤退することになるのにサンクコストってやつだなあ。
2022/03/07(月) 17:17:46.36ID:rlyKUGS80
キエフ包囲だけは避けないとね
何とか阻止してほしい
2022/03/07(月) 17:18:00.44ID:UkPuqgCm0
>>369
キエフのゴースト一択
377名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:18:04.32ID:+1yNNKUJ0
>>359
アメリカが戦闘機供給言い出したってことは
入ってる義勇軍って空軍なんじゃないかと思ってる
2022/03/07(月) 17:18:09.78ID:QEjohitT0
ウクライナ側写真使いまわしてない?ここ最近見たことあるやつが多いんだけど
379名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-KM0w)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:18:09.99ID:n7nPxChza
>>310
今ロシアが侵略戦争してるの知ってる?
2022/03/07(月) 17:18:32.95ID:gjN+vLXh0
>>374
政府が「民間機飛んでるウチに逃げとけよー」って言い出したな
2022/03/07(月) 17:18:36.79ID:5Pvsg24or
アメリカ義勇兵は何らかの勝算があってあの規模なんだろうけど秘密兵器は何かな。
2022/03/07(月) 17:18:37.03ID:WIDhqV2A0
>>374
ダメージ負いたくないのはわかるけど
毎回こういう時に判断が遅い!してる気がするわ日本企業って
383名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-dyLI)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:18:45.23ID:KmMDsH940
不謹慎だけど、ロシア海軍歩兵によるオデッサ上陸作戦が見たい。
384名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:18:48.13ID:fZjix5n50
>>274

あたおかとしか言いようがない

次から次へと敵来襲が予想される中での軍事行動と、
ほとんど二次的な被害がない状態での救援活動とでは全然違う
2022/03/07(月) 17:18:52.75ID:D0J9fZeW0
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60636313
【解説】 ロシアのウクライナ侵攻、ニュースに不安を感じたら? 子供にどう伝える?

https://www.bbc.com/japanese/60643330
ロシアの体操選手、戦争支持のシンボルを胸にウクライナ選手と表彰台に 懲戒手続きへ

https://www.bbc.com/japanese/60636440
ロシアの60以上の都市で反戦デモ、当局は4千人超を拘束 ウクライナ侵攻
2022/03/07(月) 17:19:01.09ID:vgxNk//LM
謎の戦況図通りならそろそろキーフ終わるな
どうなることやら
2022/03/07(月) 17:19:05.79ID:oYICYAp1r
>>374
そうは言ってもイギリスなんか撤退する(撤退するとは言ってない)が発生するんですよ
2022/03/07(月) 17:19:20.04ID:uKtrkvTC0
何の音だ?
2022/03/07(月) 17:19:27.44ID:QCJexhL7M
>>195
>>225
俺はまだ本気出してない

って、ズタボロの姿で言うのは吉本新喜劇かよ
2022/03/07(月) 17:19:33.06ID:rXXkBGfdM
>>360
それは沿ドニエストル共和国という、ロシアに併合される日を待ち望んでるモルドバの分離主義勢力やぞ
2022/03/07(月) 17:19:49.79ID:D0J9fZeW0
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60636619
【解説】 ウクライナでの戦争の結末は 5つのシナリオ
ジェイムズ・ランデイル、BBC外交担当編集委員

シナリオその1 「短期決戦」
シナリオその2 「長期戦」
シナリオその3 「欧州戦争」
シナリオその4 「外交的解決」
シナリオその5 「プーチン氏失脚」
2022/03/07(月) 17:19:50.82ID:44FL4Ov/M
前の橋の取り合い映像みたけど
ウクライナ側が純粋に歩兵同士の戦いで弱い
浸透線を作られると一回も取り返せないのがここまで
2週間弱の流れ
2022/03/07(月) 17:20:09.16ID:iNh/WKOS0
アメリカはサービス業がおおいだけで製造業のGDPが中国がアメリカの2倍だもんなぁ
もう国力では明確に差が付いている
単に中国はアメリカみたいに殴りに来ないから舐められてるだけ
394名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:20:15.70ID:fZjix5n50
>>372

出すなら黒海だろが

報復で新潟にミサイル打ち込まれてもいいのか??
2022/03/07(月) 17:20:37.96ID:wcVTPsFl0
キエフをロシアが落とせる可能性はゼロ
ただし、暗殺隊がゼレンスキーを殺せる可能性は、かなり高い
2022/03/07(月) 17:20:53.67ID:6jM5EmgH0
>>370
Makarivで包囲壊そうとぶつかってるけど、
さっさと航空支援こないとどうにもならんぞ。
ここから北に北上する作戦なんだろうけど。
397名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-QVjw)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:21:13.04ID:yACZ6yiXa
>>380
欧米から「日本もロシア機の領空入るの禁止して」と要望あったからな
多分後に続くんだろう
お返し考えたらそりゃロシアから出るよう言ってくる
2022/03/07(月) 17:21:42.62ID:QEjohitT0
>>387
「開発から撤退した!」だが買わないとは言っていない
399名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:21:55.17ID:FbbhhF8h0
>>393
中国は世界中のあらゆる耐久消費財・半耐久消費財の生産を牛耳ってるのがでかいよなw
中国が本気になって輸出止めたら明日にも世界経済は崩壊するかんなぁw

そこに今回ロシアの天然ガス・原油の供給増が結びついたw
もう無敵国家よ
2022/03/07(月) 17:21:57.87ID:Ry4YCiEYr
アドルフプーチン率いるナチスロシア帝国はいつ爆誕するの?
2022/03/07(月) 17:22:20.11ID:iNh/WKOS0
ロシアはクソでかいから領空通過禁止合戦やるとアジアの国が一方的に被害受けるっていう
2022/03/07(月) 17:22:22.21ID:UkPuqgCm0
緒戦でロ軍が迫力なかったのは
戦勝後のことを考慮してのことだと思ったけどなあ
ただ、東部を削り取ってドンバスとクリミアを
陸路でつなげれば大勝利だろうと予測したのに
キエフを攻めだしたのが意外だった
2022/03/07(月) 17:22:51.67ID:AAzcd3l5a
>>356
ないっすー
2022/03/07(月) 17:22:53.08ID:2FjsmMN70
>>385
若いのにも戦争支持とかいるんだな
ソビエトへのノスタルジーもないだろうし自分は何も得しないのに何の根拠があって支持するんだ?
2022/03/07(月) 17:23:10.48ID:FnMKVkCm0
>>390
ありがとう。
モルドバに駐留してんのかと思ったわ。
なるほどねー
2022/03/07(月) 17:23:28.08ID:JGkpMVpNd
>>326
あれ進めてるの英国だぞ
2022/03/07(月) 17:23:36.74ID:MCs/9Kj50
>>351
長期政権の方が国は安定するっしょ、変なやらかしさえしなければだが
あんまころころ変わられると、国内はともかく外交で困るし
2022/03/07(月) 17:23:51.14ID:FnMKVkCm0
>>404
大ロシアの復活なんじゃね?
それか付けないと身が危ないか。
2022/03/07(月) 17:24:15.80ID:JGkpMVpNd
>>405
モルドバだよ
規模は3BTG
2022/03/07(月) 17:24:31.77ID:D0J9fZeW0
https://www.bbc.com/japanese/video-60642830
ロシア軍、ウクライナ首都近郊で市民の脱出ルート砲撃 避難する家族が犠牲に
22分前
(注意:きわめてショッキングな映像が含まれます)
2022/03/07(月) 17:24:33.91ID:oYICYAp1r
>>404
ロシア人のスポーツ選手って税金ジャブジャブじゃん
メダル取ったら悠々自適
嫌でも政府に忠誠誓うよ
2022/03/07(月) 17:25:43.33ID:JGkpMVpNd
ウクライナ部隊の配置分からんよね
マインスイーパより難しいパズルだと思うわ
答え合わせもできないし
2022/03/07(月) 17:25:56.82ID:gjN+vLXh0
>>411
プーチン「スポーツ選手、いわゆる公務員!」
2022/03/07(月) 17:26:09.16ID:OUk8M15o0
>>326
でも役に立つ国が英入れて7ヶ国ぐらいしかないぞ
後は技術的に遅れてたり経済力に難がある国ばかり
2022/03/07(月) 17:26:27.82ID:2FjsmMN70
>>411
そういやあちらさんのスポーツ選手ってそっちとズブズブだったな
ドーピングとかもあるしもうロシアは向こう50年くらいスポーツ界から追放でよくね
2022/03/07(月) 17:26:49.24ID:NG/xrDUE0
>>374
怒られてから撤退でもいいじゃない
2022/03/07(月) 17:26:50.80ID:1uuo6CLn0
>>395
もう何度も失敗してますやん
2022/03/07(月) 17:27:03.24ID:rlyKUGS80
ウクライナ危機人道支援寄付先

ウクライナ大使館(人道支援)
https://twitter.com/UKRinJPN/status/1497100158693416961
三菱UFJ 銀行
広尾支店 047
普通
口座番号0972597
エンバシーオブウクライナ
3月2日現在20億円

ウクライナ人道危機 緊急支援募金(ウクライナ大使館、日本ユニセフ)
https://corp.rakuten.co.jp/donation/ukraine202202_ja/ukraine202202_ja.html
楽天ポイント(期間限定ポイントも可)、クレジット
3月7日現在7億2457万円

ヤフー募金(ADRA Japan)
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5186015
 T-ポイント、PAYPAY、クレジット
3月7日現在9270万円
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 17:27:25.72ID:X2YFpg480
なんか
ライブカメラ
バタバタしてたな
420名無し三等兵 (ワッチョイ efe5-N5jT)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:28:08.47ID:ht+f23Mk0
義勇軍の外国籍兵は戦闘時には、それぞれの母国のパッチを方に付けて戦闘参加するらしい
2022/03/07(月) 17:28:13.73ID:lnS6W0lQ0
>>260
あの時すぐ帰ってくれたことに今になって胸をなで下ろしてるはず
2022/03/07(月) 17:28:17.55ID:g7MkrFE+0
万が一NATOがここからの飛行禁止空域設定で事実上の介入ってなったらどうなるの?

核戦争で人類滅亡?
2022/03/07(月) 17:28:24.55ID:Sdw5wCxsM
ウクライナよりロシアのエネルギー資源が大事
そうして各国がロシア包囲網解くのも時間の問題
2022/03/07(月) 17:28:29.54ID:FnMKVkCm0
>>409
ありがとう。なるほどね。
待機してんだね。戦線が上がってくるのを。
2022/03/07(月) 17:29:21.32ID:XrrGgo8yM
マルチドメイン戦争!
ハイブリッド戦争!
ネットSNS戦略!
電子戦!
ゲームチェンジャードローン!

泥の中にマキビシばらまくでござるニンニン

戦争は変わらなかったよ
426名無し三等兵 (ワッチョイ bbe0-J/JS)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:29:27.92ID:RmVdVWcd0
アメリカの空中給油機ってウクライナ機に使えるの?
427名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:29:51.52ID:Yjqi+MM00
>>345
ロシアお得意の包囲殲滅戦かなw
2022/03/07(月) 17:30:18.00ID:rlyKUGS80
ウクライナへの戦闘機供与厳しそうだね
使える空港もないし
2022/03/07(月) 17:30:32.27ID:LxT41s2r0
スティンガーミサイルって昔のアフガンゲリラの話では百発百中みたいなイメージあったけど実際は数%の撃墜率だったらしいな
当たってる動画を公開してるだけで実際には外してるのも相当あるんだろうか
430名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:31:37.89ID:sYpAyJ6k0
>>402
キエフを落とさないと援助物資がEUから入り込んでくるから、介入を
避けるためにはキエフを落としてEU国境沿いの西側の都市も落とすしかない
西側を占領したら東部なんてなんとでもなる
2022/03/07(月) 17:32:06.19ID:XSkTJt0F0
>>429
ロシアがスティンガーを供与するなって言ってるぐらいだしだいぶ戦果あげてんじゃね?
2022/03/07(月) 17:32:32.20ID:NeaLZ4j7a
>>429
時代にもよるんじゃないかな
433名無し三等兵 (ワッチョイ efe5-N5jT)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:32:46.68ID:ht+f23Mk0
モルドバにいるロシア軍は
在モルドバ共和国沿ドニエストル地域ロシア軍作戦集団
2022/03/07(月) 17:32:56.14ID:Ut7vfd3h0
>>392
西側に供与された新型兵器で消極的なロシア軍に対して散発的に戦果を挙げて、
それをSNSで拡散することで素人に奮戦してるように錯覚させてるだけだからなあ
実態としては練度も火力も低いし、人員も物資も全く足りんのだろう
被害報告は全く公開しないし、淡々と南部を押し上げられて打つ手なしだからな
地力の差からして当然としか言いようがない
435名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-QVjw)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:33:07.05ID:yACZ6yiXa
>>422
プーチン次第かな
普通に考えたら通常戦力でNATOに勝てないのは確実だから、理性があれば大声あげることくらいしかできないよ
理性無ければNATO諸国に侵攻、負けて国内占拠されて核使う、とかかなぁ

NATOというかアメリカが禁止やればロシアには手の打ちようがない
2022/03/07(月) 17:33:24.44ID:bmjEjeMr0
>>422
no-fly zone の設定は相当ハードル高いから、まず実現しないというのは大前提として、
仮に万が一設定されたとして、いきなり核戦争には実際にはならないだろうね。

普通に通常戦力で落とし合うだけ。もちろんテンションはどんどん高まっていくけど、核戦争までのハードルはさらに高い。
2022/03/07(月) 17:33:33.42ID:XSkTJt0F0
>>407
まあその辺バランスやな。長くて8年短くても4年くらいが理想かと、一年毎に変わるのは困るしただ長いと飽きるわ。
2022/03/07(月) 17:33:50.62ID:n8iXtepP0
ドイツがいち早く抜けるぽいな

【フランクフルトAFP時事】ウクライナ侵攻を受けたロシアからの
石油や天然ガスといったエネルギー禁輸について、ドイツの閣僚からは6日
相次ぎ否定的見解が示された。ベーアボック外相は公共放送に対し
「禁輸開始から3週間で残り数日で電気がなくなると自覚することになる。
制裁破りしか道はなくなる」と断言した。リントナー財務相も
独紙ビルトに、エネルギー禁輸よりも「プーチン体制で利益を得てきた人々
ロシア国民の富を盗んできた人々が欧米の繁栄を享受できないようにすることだ」
と主張。先進7カ国(G7)で協調しロシア新興財閥(オリガルヒ)を
追い詰めるよう呼び掛けた。
439名無し三等兵 (ワッチョイ efe5-N5jT)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:33:59.03ID:ht+f23Mk0
>>422
NATOがたとえ参戦してもプーチンは
核兵器の発射ボタンを押すわけない
440名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-Djfv)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:34:06.56ID:CpiT9i370
今回のウクライナ戦争の帰結
・戦勝国 アメリカ、中国
・??? ロシア、ウクライナ
・敗戦国 欧州、日本

日本と欧州は、エネルギー価格高騰、食糧価格高騰によって敗戦することが決定してる
もはや負けが決まってるのに、必死でロシア叩いてウクライナ応援してる人が多い
敗戦のダメージをどうやって軽くするかが重要なのに、政治家や官僚は敗戦ダメージを大きくする方向に動いてる

中国は、エネルギー価格高騰と食料価格高騰ではダメージ受けるが、
ロシアとの資源・穀物の有利な取引や、イランとの取引、ドルリスク回避、準基軸通貨化がその影響を相殺しプラスになるでしょう

アメリカは、エネルギーも食料も自国で調達できるので影響は限定的、日本や欧州に高く資源や食料売って儲かる
441名無し三等兵 (ワッチョイ 7b7d-kpC5)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:34:10.25ID:mcHMDRrR0
>>356
これは補給車輛じゃないよ
兵員用の座席が荷台左右に設えられてる、兵員輸送トラックだ
中身もほぼ兵隊の個人装備類だね
ここで手に入るのは1個分隊ぶんの個人装具と小銃弾や手榴弾、あと携行食料くらいでしょ
騒ぐようなこっちゃない
2022/03/07(月) 17:34:21.26ID:yjsGRng4M
>>353
憲法上の継承順位一位はその人みたい
2022/03/07(月) 17:34:25.12ID:5YknpH0t0
アゾフ司令官、BTCの募金も募集してるよ
https://www.youtube.com/watch?v=dZ8KFqQWRbY
444名無し三等兵 (ワッチョイ 0f69-1aSK)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:34:25.53ID:2Vd330KG0
>>430
リヴィウ落とせるの?
安全だと思って(アメリカなどの情報で)日英などの大使館が移転してる。
2022/03/07(月) 17:34:30.71ID:FnMKVkCm0
>>430
多分、西部は落とさないんじゃないかな?
キエフ、オデッサ、ハリコフ、ヘルソンの4つ押さえれば後は要らんってなりそう。
2022/03/07(月) 17:35:26.44ID:QEjohitT0
>>430
ガレキにするくらいの勢いで攻撃しないとキエフ占領なんて無理でしょ…
占領したと思った側からどこかしらから民兵や義勇兵入ってくるし
2022/03/07(月) 17:35:33.19ID:NeaLZ4j7a
ウクライナは例え勝っても(ロシア軍が外に出てっても)敗戦といって差し支えないだろ
2022/03/07(月) 17:35:47.35ID:bmjEjeMr0
ゼレンスキーが繰り返し no-fly zone を要求しているのは、それ自体が実現すると考えてるんじゃなくて、無理を承知で求めて、その代わりに色々やってもらうことを計算してる。
役者だよあれは。
449名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:36:07.71ID:edVWuLI40
>>445
西部に政府が残ると西部はNATO、東部はロシアとの同盟だな。
ただ東部の親露派も肩身が狭いから東部政権は安定しないな。
2022/03/07(月) 17:36:14.68ID:r4k9Wz/Za
>>402
目標が、全土制圧と、それと不可分(だと思う)な現政権排除なんだから
そらキエフ狙うだろうと思うよ
それに純粋な侵略だから、どれだけ加害を減らそうとこじつけだろうと
政治面のストーリーが欲しいだろうから、必要な地面取ったら終わりとはならないだろね
2022/03/07(月) 17:36:20.45ID:YQLSd/aT0
>>438
ポーランド抜けたら、次はドイツなのに
余裕ですね( 一一)
2022/03/07(月) 17:36:25.03ID:zBLhVu6pr
Tu-160はまだか
俺はお前が見たいんじゃ!
はよ爆弾ばらまいてこい!
2022/03/07(月) 17:36:32.69ID:vMfh7Ph7a
>>394
ボスポラス海峡通れんだろ
さすがにロシアの軍艦いるとこに行くのはね
ロシアの戦力では日本に喧嘩は売れん(笑)
航空自衛隊の飛行機が攻撃したのではないんだから訓練だったとか空母貸しただけだとかで言えば宣戦布告にならんだろ
2022/03/07(月) 17:36:44.43ID:JGkpMVpNd
ロシア、ベラルーシ、ドイツコネクションやばいな
2022/03/07(月) 17:36:53.10ID:Dk+MI6FL0
>>384
あーせやな。徹底的な交通網の破壊も加わるんである意味、戦争よりキツイわ。
456名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:36:56.88ID:fZjix5n50
ロシアの停戦条件

1.東側2州の独立承認
2.中立
3.非武装

1.はもういいんじゃないか、地域住民がそれを受け入れるかどうかは別として
2.NATO加盟しないっていう意味なら、現状維持なんだから、いいんじゃないか、プーチンが死んだら
見直せばいい
3.武装解除後、戦闘員を処刑するとかじゃないなら、むしろ、ロシアが駐留する、で、NATOの侵入を防ぐ
っていうならそれもアリかも

あれれ、
あとは政権運営をどうするかだが、傀儡立てまーす、じゃムリだろ今どき、カタチでも選挙しないといけないし
それを国連監視団の下でやる、っていうなら悪い話じゃないし、プーチンが正義のために始めたっていう
大義名分である以上、「いやいや、選挙じゃなくて、こっちで見繕った首長で」ってわけにはいかんだろう

ウクライナ側としてもそんなに悪い話じゃないんじゃないのか?
2022/03/07(月) 17:37:05.71ID:zBLhVu6pr
>>447
賠償請求と謝罪要求のプロ韓国人を雇うから問題ない
458名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:37:37.63ID:q23IJkPk0
攻める方は3倍の法則があって
損失もより多く受けるはずなのに損失率が4.8%で
守り側が11%だった時点でね
2022/03/07(月) 17:37:54.11ID:rlyKUGS80
アルマータの鹵獲が見られれば本望
2022/03/07(月) 17:38:16.11ID:FnMKVkCm0
>>449
西部は元々反露エリアだし、反露的な人間は全部そっちに行って頂くってやるんじゃないかな?

丸ごと抱え込むと大変だから。
461名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:38:16.12ID:edVWuLI40
>>456
3の非武装だけはないな。1と2は交渉次第。2が一番妥協できる。3を強制すれば
徹底抗戦だな。
2022/03/07(月) 17:38:22.71ID:HHBciYfI0
>>449
東に比べればましってだけで西も安定しないだろうね
自活出来ないのに東からの流入で人口は過剰
当然格差は広がるし西側とは避難民問題で徐々に摩擦も増えるだろうし
2022/03/07(月) 17:38:24.43ID:5YknpH0t0
>>456
非ナチ化というのが無理です
2022/03/07(月) 17:38:25.52ID:ZvCnG6uZ0
イルピン方面からロシア軍が攻めていてウクライナ軍は守りきれていない状況か
465名無し三等兵 (ワッチョイ 7b7d-kpC5)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:38:27.11ID:mcHMDRrR0
>>440
アメリカという国は大丈夫でも、与党民主党はこのままだと中間選挙必敗でしょ
バイデン政権がインフレ問題に全然対応できなくて支持率落してたところへ、
今回のウクライナ危機で間違いなくインフレに拍車が掛かる
金持ちだけが高笑いして、貧乏人が塗炭の苦しみを味わうアメリカの病理がさらに加速する
2022/03/07(月) 17:38:43.65ID:Y7Opl6Aa0
ウクライナ側が折れなきゃならん理由が無いからねえ。
国際社会も容認できないだろうし。
2022/03/07(月) 17:38:59.12ID:xQbsMoFe0
これキエフ陥落したら戦争終わりなの?
むしろ始まりくさいんだけど
2022/03/07(月) 17:39:04.60ID:CpiT9i370
ロシアはウクライナで投入したミサイルが少ない
ミサイルの在庫があまり多く無いので、もっと大きな戦争に備えて温存してるんでしょう

賞味期限切れミサイルの在庫処分変わりに戦争ができるアメリカとは別

湯水のようにミサイル投入できるアメリカや中国なら、開戦初期にもっと効果的に破壊できたでしょう
2022/03/07(月) 17:39:07.87ID:XSkTJt0F0
>>456
何言ってんだよ、全部呑むのは事実上降伏勧告だろ。国の主権、国家の生殺与奪権を他国に握らせる行為で全く容認できるわけない。
470名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:39:11.04ID:fZjix5n50
>>438

あ、負けだ!

日本の…

もうダメ
2022/03/07(月) 17:39:25.17ID:g7MkrFE+0
>>436
>>437
そうなのか
及川幸久とかいうおっさんがYoutubeでNATO軍がロシア軍とぶつかりあったら蹴散らされるし
パイプライン止められるから戦えるわけがないと言ってた
472名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:39:39.11ID:Yjqi+MM00
>>439
いやロシアは確か戦術核は通常兵力で
劣勢の場合の選択肢として組み込んでいた
はずだけどな。
戦略核兵器だけだぞロシアが制限に応じているのは。
2022/03/07(月) 17:39:52.60ID:ZvCnG6uZ0
>>458
兵士17万の約5%が損失なら8500人死んでるわけだが
2022/03/07(月) 17:40:14.35ID:Ut7vfd3h0
>>451
ドイツレッドチーム入りは普通にあり得るシナリオだな
どうせ旧枢軸国のお味噌であって、EUなんぞドイツの経済植民地でしかない
価値観なんぞ一切共有してない国
2022/03/07(月) 17:40:37.35ID:r4k9Wz/Za
>>434
頭ロシアブーイモに同意するなんてどうかしてるわ
そいつウクライナの戦果は全てデマ、ロシアの勝利は全て真実で正義な頭Qなのに
2022/03/07(月) 17:40:46.71ID:bmjEjeMr0
>>467
全くその通りで、陥落した後が大変で、ロシアにとって地獄絵図(当然ウクライナにとってもだけど)ってのがコンセンサスなんだけど、
そもそもいつまでたっても陥落しないんで、本当に陥落させる能力があるか怪しくなってる。
2022/03/07(月) 17:41:11.53ID:3CWwnGgC0
『シャルク・アウサト』:シリア人2万3000人あまりがウクライナでロシア軍とともに戦闘に参加する準備(2022年3月5日)

『シャルク・アウサト』(3月5日付)は、シリア人2万3000人あまりが、ウクライナでロシア軍とともに戦闘に参加する準備ができているとする記事を掲載した。

記事は、イドリブ県出身の著名なシリア人記者イブラーヒーム・ハミーディー氏によるもの。

記事によると、複数のシリア人仲介業者が、シリア駐留ロシア軍司令部が設置されているラタキア県フマイミーム航空基地の名のもとに
首都ダマスカスや政府支配地域で、ウクライナでロシア軍とともに戦闘に参加することを取り決めた契約を若者と交わし、その数は2万3000人に達しているという。

彼らは、アサド大統領のいとこで、2020年に粛清されたビジネスマンのラーミー・マフルーフ氏が運営していたブスターン慈善協会傘下の民兵の元メンバーや国防隊メンバーなど。

2020年3月にシリア国内で大規模な戦闘が収束して以降は戦闘には参加していなかった。

ウクライナでの戦闘に参加する若者には、「戦争成金」が7カ月間で7,000米ドルが支給される予定。

任務はウクライナでの「施設防衛」だが、7カ月間シリアに戻らないこと、シリア政府が本件に関与しないこと、が契約の条件だという。
http://syriaarabspring.info/?p=89489
478名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:42:01.30ID:edVWuLI40
>>474
むしろイギリスはEUに残ってドイツを牽制した方が良かったな。イギリスの
EU離脱派はロシアのスパイでジョンソンはプーチンのスパイかもな。
ジョンソンのピンチでウクライナ進行で支持率アップ。ジョンソンはうまく
やったな。
2022/03/07(月) 17:42:03.40ID:H6PzjDxrp
>>458
ウクライナとロシアの戦力差なんて3倍どころじゃないぞ
ランチェスターの法則的に戦力差が開くほど損失の差は指数関数的に開いてく
そう考えるとようやってる方よ
480名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:42:23.63ID:Yjqi+MM00
>>456
1を呑んだ時点でウクライナが独立している価値は
なくなるなw経済的な自立はもうできない。
2022/03/07(月) 17:42:36.75ID:ZvCnG6uZ0
>>476
しかしウクライナ側が歩兵戦しかできていないのはやはり厳しい
車両や航空機が不足している
特に強力な戦車
2022/03/07(月) 17:42:41.00ID:YQLSd/aT0
>>474
ロシアが崩壊したら、あるかもね(笑)( 一一)
2022/03/07(月) 17:43:31.44ID:wcVTPsFl0
>>440
いろいろ必死すぎて滑稽ww
484名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:43:33.17ID:q23IJkPk0
>>473
俺はウクライナ軍1万4000 ロシア軍3800だと踏んでる
485名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:43:57.52ID:sYpAyJ6k0
>>444
キエフの電撃占領を失敗してリヴィウまで落とすのはもう無理だから戦争は長引くと思う
長引かせれば制裁と援助でウクライナ側が有利になることはわかってるし
2022/03/07(月) 17:43:58.40ID:Y7Opl6Aa0
兵器数の違いがね、痛いよね。
特に大掛かりな兵器の数がね。
2022/03/07(月) 17:44:01.56ID:qblONHRB0
英国参謀総長「ロシア軍が深刻な打撃」…「ウクライナに敗北する可能性も」

英国軍の国防参謀総長は「ウクライナに侵攻しているロシア軍の主要戦力が打撃を受けていることから、
ウラジミール・プーチン ロシア大統領がウクライナ戦争で敗北する可能性もある」と分析した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb2cd6b45413039d2dcae72707d060fb3ee66351

ロシアがウクライナに敗北、ワロタw
2022/03/07(月) 17:44:05.21ID:gjN+vLXh0
>>477
7か月駐留の予約付き?
2022/03/07(月) 17:44:39.05ID:9KBy8JX80
>>456
全てがウクライナの主権を無視しているのに何が悪い話ではないだよ
2022/03/07(月) 17:44:39.51ID:wcVTPsFl0
>>481
戦車なんていらないわ
必要なのは榴弾砲だ
2022/03/07(月) 17:45:12.88ID:rlyKUGS80
>>487
www
2022/03/07(月) 17:45:33.34ID:vMv/DCsr0
西側の援助物資がどういう経路でデリバリーされているのか記事ないですか?
2022/03/07(月) 17:45:42.69ID:FB/WKGwTa
ルーブル払いじゃないのが笑えるな
2022/03/07(月) 17:45:50.11ID:ps133hOEa
>>456
武装解除って全面降伏だからな。
2022/03/07(月) 17:45:50.51ID:YQLSd/aT0
>>487
戦後の賠償金が大変そうですね( 一一)
2022/03/07(月) 17:45:56.24ID:CPKkpEMZ0
ゼレンスキーの、NATOの所為で死ぬ死ぬ詐欺がひどくなってきたな
そろそろメッキがはがれるか?
2022/03/07(月) 17:46:19.29ID:/kPA3TJC0
ジャベリンがーと言うがまともにぶつかったら歩兵側が圧倒的不利なのが対戦車戦闘だからな
しかもよりにもよって平地とかきつすぎる
2022/03/07(月) 17:46:20.25ID:rlyKUGS80
義勇兵で反転攻勢だ
499名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:47:15.15ID:Yjqi+MM00
>>477
10万円/月か。
ガルフニュースに以前シリア民兵の
日給が100円と出ていたなw

破格の報酬だろw
500名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:47:25.24ID:q23IJkPk0
>>479
損失率はキルレ
絶対数 一人当たりどれだけ殺しましたか
壊しましたか だから 総数は関係ないよ
武器の性能に差があっても やはり攻める方が圧倒的に
不利で損失も大きくなるはずなんだよ
2022/03/07(月) 17:47:27.94ID:yjsGRng4M
>>472
もしNATO対ロシアで直接戦闘になったとして、では戦術核をどこで使うのか。ポーランドの空軍基地とか?
その場合のNATOの対抗措置はどうなるだろう
502名無し三等兵 (ワッチョイ ef4b-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:47:41.17ID:FENPl9430
>>440
参戦してないのに敗戦もなにもないです
2022/03/07(月) 17:47:41.48ID:XSkTJt0F0
>>497
戦車の弱点が増えただけでまだ使いようはあると思うで、ただもう大規模な戦車戦が行われる事はないやろな。
2022/03/07(月) 17:48:09.62ID:mJeHwo4j0
>>497
泥で進めないじゃん
2022/03/07(月) 17:48:15.19ID:bmjEjeMr0
ここ2日くらいなんだよね。西側の要人が「ウクライナ側の勝利の可能性」について現実的に示唆し始めたのって。それまではそういう声はほぼなかった。
506名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-nM7f)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:48:17.56ID:i3XkRpd70
https://youtu.be/5P1q3IDjBaI

0:37〜
暗殺されかけたらしい
2022/03/07(月) 17:49:27.15ID:D0J9fZeW0
https://www.cnn.co.jp/business/35184531.html
老舗レストラン「ザ・ロシアン・ティー・ルーム」、ウクライナ侵攻後に苦境 米NY
2022.03.07 Mon posted at 16:30 JST

ニューヨーク(CNN Business) ザ・ロシアン・ティー・ルームはニューヨーク市で100年続く老舗レストラン。
長らく地元民はもちろん、観光客からも愛されてきた。
全盛期には振付師のジョージ・バランシンや芸術家のサルバドール・ダリ、
作曲家のレナード・バーンスタインといった著名人も足を運び、映画「トッツィー」や「マンハッタン」の撮影も行われた。

ニューヨーク市ローワーイーストサイドの雰囲気はまるで正反対だ。
人々はウクライナ料理店ベセルカの前に行列を作って並んでいる。
オーナーのジェーソン・バーチャードさんによれば、わずか1週間で客足は75%以上も増加。
ロシア軍に包囲されるウクライナを支援する活動拠点にもなっているそうだ。
2022/03/07(月) 17:49:30.49ID:FnMKVkCm0
>>503
ウクライナもT64の近代改修版結構持ってる筈なんだけどね。戦闘してるの見ないよね。
2022/03/07(月) 17:49:41.45ID:gjN+vLXh0
>>505
見えないとこでつぎ込んでるだろか
2022/03/07(月) 17:49:53.74ID:w2qh9NY20
>>437
まあ、八年政府の首班やるならその間に信用できる後継を作れよって話だよな

大体が最高権力者の地位に就くのは早くて40歳以上、普通で50代、遅けりゃ60歳以上も当たり前なのだから
その年齢でクソ激務の権力者を8年も続けりゃおおよそ体力も使い果たす。
終わるころには体も頭もグダグダになって当たり前。

その期間内で権力移譲の準備が出来ないってのは個人としての能力の優劣はともかく
国家と言う永続すべき組織の運営者としてはしっかくだわな。
2022/03/07(月) 17:50:04.25ID:HlJhFmChM
ロシアと戦ったら戦術核なんか意味ないよ
戦略核で一気に終わる
2022/03/07(月) 17:50:07.96ID:YQLSd/aT0
>>501
ポーランドに核配備しかないね( 一一)
2022/03/07(月) 17:50:22.49ID:uKtrkvTC0
空襲警報鳴らないのに爆発音がするんだが榴弾か何かかね
https://www.youtube.com/watch?v=ex5HS_63Hb4
2022/03/07(月) 17:50:32.29ID:+7nhRcIrx
>>497
だから都市に籠ってるわけで
自分がロシア兵だったら絶対にキエフ市内に入りたくない
2022/03/07(月) 17:50:37.89ID:rlyKUGS80
自分もこのツイ主と同じ意見でこのライン占領したら
ロシアも停戦に応じるのでは

https://twitter.com/nagato1941/status/1500714680502800384
ウクライナ全土への侵攻・占領は無理だろうというのが大方の軍事屋の開戦前からの見方だったと思いますが、
やはりドニエプル川東岸+オデッサ沿岸部の占領とキエフ包囲の達成が今のロシア軍に実現しうる限界のような気がする
露側もこれが達成されれば停戦したいのではないだろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 17:50:57.31ID:ZvCnG6uZ0
ロシアが予備兵力を使い果たしたから勝利の可能性が出てきたんだよな
2022/03/07(月) 17:51:17.35ID:mJeHwo4j0
ウクライナ軍が大量に死んでればロシアが宣伝に使うって
起きてるのは正規軍同士の戦闘じゃないよ
ロシア軍とウクライナ対装甲車戦闘ハンターの戦いだよ
518名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:51:53.21ID:Yjqi+MM00
>>501
だから劣勢はねのける場合だろ。
2022/03/07(月) 17:52:04.80ID:bmjEjeMr0
>>509
ものすごい勢いで物量突っ込んでるし、色々掴んでるんだと思う。

米国のブリンケンが「ウクライナが敗北することが避けがたいということはない」と言いだし、
英国のトラスが「ロシアをウクライナで敗北させる」と言いだし、
>>487のような分析が出始め、どうもフェーズが変わってきている。

逆にロシアが暴発する可能性も高まってるけど。
520名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:52:05.27ID:q23IJkPk0
>>517
平和維持目的で入ってるんだから
そんな事出来るわけないやろ
2022/03/07(月) 17:52:10.91ID:6jM5EmgH0
>>490
NATOが義勇軍にショボい装備しか渡さないので鹵獲するしかない
2022/03/07(月) 17:52:28.42ID:wpEjnT9H0
>>477
これ西側がもっと報酬出したらロシア終わりじゃん
2022/03/07(月) 17:52:34.24ID:TKTusnuqd
>>517
そういう宣伝がロシアは下手だからな
ソ連初期はそういう宣伝戦の本家だったのに
2022/03/07(月) 17:52:36.46ID:H6PzjDxrp
>>500
イラク戦争……
2022/03/07(月) 17:52:41.87ID:OirDAcJS0
>>515
まぁそこが一番丸いよな。ドル共周辺の土地を管轄下に置けば「悪は去った!」宣言もできるし
526名無し三等兵 (ワッチョイ 7b7d-kpC5)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:53:02.98ID:mcHMDRrR0
>>499
大規模戦闘の収束と戦線の整理によって、シリア軍は戦時動員を解除できるほど今は落ち着いてるけど、
その一方で国内は深刻な失業問題と外貨不足が生じてるからねえ
後方警備員でいいなら、出稼ぎに行きたいって手合いは多いだろう
527名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:53:03.47ID:FbbhhF8h0
>>517
逆だよ
ウクライナ人の感情を逆なでしたくないから初日から戦果報告をほとんどしてこなかった
おそらく相当なウクライナ兵が死んでるだろうw
2022/03/07(月) 17:53:09.80ID:yjsGRng4M
>>487
微妙な言い方だな

これまでは100/1でロシア有利だったけど、8/2か、ことによると7/3まで盛り返したかな?みたいな表現。決して「ウクライナ優勢」とは言ってない。
2022/03/07(月) 17:53:11.73ID:g7MkrFE+0
>>511
戦略核って一回撃ったら弾切れになるか発射能力が失われるかまで応酬が続くから世界滅亡なんでしょ
交戦国以外の漁夫の利防ぐために関係無い国にも撃つからアフリカの僻地でも無ければみんな死ぬとかどっかで見たけど
2022/03/07(月) 17:53:25.62ID:85ZsAOwM0
弾道ミサイルは沿ドニエストル共和国・トランスニストリアから発射 ウクライナ ヴィーンヌィツャ空爆

https://twitter.com/wildgees8/status/1500724528871542791?s=20&;t=NLeQvYVAJqURKCW9cW_vQw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 17:53:26.31ID:FCwpp9uv0
第三次世界大戦勃発
アメリカもアジアに手が回らなくなって、その隙に中華が台湾占領
ついでに尖閣も占領ってとこだろうな
2022/03/07(月) 17:53:33.42ID:+7nhRcIrx
>>499
7か月ってのはなんなんだろうな
ロシア国内で編成に1か月、ウクライナで実働半年ということなのか
2022/03/07(月) 17:53:40.13ID:wcVTPsFl0
>>508
逆襲してモスクワ進撃まで温存している
534名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-KM0w)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:53:43.27ID:n7nPxChza
>>486
軍板なんだから重火器といいなさい
2022/03/07(月) 17:53:56.10ID:vMfh7Ph7a
>>515
プーチンの狙いはウクライナ全土掌握だよ
多分これは曲げない
2022/03/07(月) 17:54:07.71ID:XSfXe3L+d
>>495
敗戦国に賠償金を払わせた例はここ数十年ではないのでは?

武力による領土の切り取りはイスラエルやトルコなどがやってるけど、今の現状でウクライナやその他がやれば、おまゆうだろう

北方領土も日本はどうするのかな
2022/03/07(月) 17:54:56.74ID:FENPl9430
機動戦闘車って大丈夫なんだろうか・・
2022/03/07(月) 17:54:59.73ID:rlyKUGS80
自動車修理工場従業員全てが志願兵らしい

「最後の橋」に爆薬、ロシア軍阻止へ 緊迫のキエフ西郊
https://www.afpbb.com/articles/-/3393630?pid=24282943
 キエフ市民の抵抗の意志は固いが、表情は険しさを増している。ゲリラ戦に備える人もいる。
自動車修理工場を営むオレクサンドル・フェドチェンコ(Oleksandr Fedchenko)さん(38)もその一人だ。
 テレビで人気の自動車関連番組の司会を務めたこともあるフェドチェンコさんは、武器が著しく不足している
義勇軍を支援するため、自らの工場で武器の修理や改造を始めた。
「うちで働く一般レベルの自動車整備士でも武器を製造できることが分かった。
火炎瓶の作り方を知っている従業員もいる。できることは何でもやっている」
 フェドチェンコさんの工場では、従業員全員が義勇軍に志願した。整備士の通称「クロス」さん(28)は、
ウクライナ軍が奪ったロシア軍戦車から取り外した大口径機関銃を、
訓練を受けていない志願兵でも使える市街戦用の携行武器に改造していた。
 工場はキエフ西端の道路沿いにあり、ロシア軍のミサイル攻撃に対して無防備だ。「
いつ攻撃されてもおかしくないと皆分かっている」と、フェドチェンコさんは涙を浮かべて言った。
「きょうが人生最後の日になるかもしれないと、覚悟の上だ。それでも皆やってくる」
2022/03/07(月) 17:55:06.97ID:wcVTPsFl0
具体的に言えば、ウクライナに不足しているのはFH-70な
制圧射撃に用いる
2022/03/07(月) 17:55:11.41ID:JGkpMVpNd
道路で車列作ってるような状況で
よくもまあランチェスターだの粋がれるな
2022/03/07(月) 17:55:52.57ID:YQLSd/aT0
>>536
で?ロシアは勝てるの?( 一一)
2022/03/07(月) 17:57:00.03ID:+7nhRcIrx
>>518
戦術核を使う時点で作戦は失敗でしたと認めるようなもんだからなあ
基本的には守勢で使うものなんだし
NATOだってウラーが攻めこんできたら自国領を焼いてでも止めるんだって兵器だ
2022/03/07(月) 17:57:20.06ID:T7OUyxhw0
>>391
不謹慎と言われかねんからさすがにドームズデーは想定しないのね
2022/03/07(月) 17:57:28.65ID:Y7Opl6Aa0
第三次になったら、もう中露vs日米欧印の全面対決だよ。
尖閣とか台湾どころの話じゃねえ。
どっちかの陣営が完全に潰れるまで続くわ。
2022/03/07(月) 17:57:57.30ID:85ZsAOwM0
ロシアのカリブル巡航ミサイルが着弾したウクライナ西部ヴィーンヌィツャ空港

https://twitter.com/usamR/status/1500569603080359936?s=20&;t=zi9bVM74viTHI_gF363o4Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
546名無し三等兵 (ワッチョイ 2b1f-ZNXd)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:58:04.38ID:BZitGdlH0
最終的にロシアは戦争に勝つだろうけどその後統治出来ずに撤退でしょ
エネルギーの制裁だけは解除される
2022/03/07(月) 17:58:08.28ID:HlJhFmChM
対戦車戦闘以前に
歩兵同士の打ち合いでウクライナが負けてる
歩兵戦でジャベリンは使いにくい
結構不器用な兵器だ
2022/03/07(月) 17:58:11.78ID:5YknpH0t0
1月の段階で米軍が10万くらい入ってれば戦争防げたよね?
2022/03/07(月) 17:58:42.22ID:Z0YRU4M5a
キエフは流石にもうアカンやろうがリヴィウまで落とせる気が全くせんのよなあ
そもそもロシア国内がもう戦時体制がっつり入っとるし仮にウクライナすんなり落とせたとして次がないとは言い切れなさそう
2022/03/07(月) 17:58:47.43ID:+XVbyQRza
義勇兵が短期間で集まったとはとても思えない数だから、事前にNATO側で準備
を進めていたんだろうな。
2022/03/07(月) 17:59:20.40ID:ZvCnG6uZ0
>>538
重機関銃を歩兵携帯に改造してんのかよ
2022/03/07(月) 17:59:21.67ID:fg4AZ1Gzd
>>458
損失率と損失を混同してる恥ずかしい奴w
2022/03/07(月) 17:59:52.84ID:XSfXe3L+d
>>541
わからん
けど、ウクライナが勝ったとしても、
東部2国、クリミアを取り戻すのが限界では?

○○も元はウクライナの領土だったで第二次世界大戦以降のラインの領土を切り取れるかな?
やるかもしれないけど、そうなったら世界はどう変わっていくのか?
2022/03/07(月) 18:00:01.31ID:wcVTPsFl0
1発2億する巡航ミサイルを600発撃ったから、もう巡航ミサイルは大して残ってない可能性がある。
今の段階で空港制圧されてなければ、制空権はウクライナ
2022/03/07(月) 18:00:05.82ID:066HFyJB0
ねずみ男・岸田ショックで日本の経済も完全に死んだな〜


この究極の無能ねずみは早く辞めろや
2022/03/07(月) 18:00:15.99ID:FnMKVkCm0
>>533
補給が持ちまへん(/ _ ; )
2022/03/07(月) 18:01:31.30ID:oYICYAp1r
投石機でも作ってビルの上からクレイモアでも飛ばしてみたらどうだろう
2022/03/07(月) 18:01:52.55ID:uKtrkvTC0
>>549
西に行かないでしょ
西からの補給がえぐいことになるし偶発的にポーランド領内から出立した戦闘機を撃墜したらポーランド領内で爆発とかあるし
2022/03/07(月) 18:01:55.44ID:YQLSd/aT0
>>546
そこまでいくのに、数十年続きそうですね( 一一)
2022/03/07(月) 18:02:19.10ID:wVVZxdkT0
自称ルハンシク人民共和国の指導者は、その領土のほぼすべてが「解放」された
2022/03/07(月) 18:02:27.08ID:qmFFoe550
>>553
賠償金代わりに油田の使用権を持ってくとかはあるかもね
562名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-4ugy)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:02:40.71ID:wAWHj2jS0
>>529
今はどうか知らんが、大量報復戦略の頃のアメリカは反ソのユーゴにもイキるだけの弱小アルバニアにも核を使う予定だった
ちょこっとでもソ連に付きそうな国は中立だろうと構わず撃つつもりだった
当時ソ連とモメ始めていた中国も攻撃対象にして滅ぼす気マンマンだった
2022/03/07(月) 18:02:47.06ID:7Mz1+fTna
  

キエフなど4つの都市で日本時間の7日午後4時から一時停戦、プーチンクン係のマクロンが説得 [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646643225/

ロシア国営テレビによりますと、ロシア国防省は首都キエフなど4つの都市で日本時間の7日午後4時から一時停戦し、
市民の避難を認めると発表しました。

この措置はプーチン大統領とフランスのマクロン大統領の電話会談の合意に基づいて決定されたとしています。
  
2022/03/07(月) 18:03:17.63ID:FB/WKGwTa
現状回復と独立の維持がウクライナ側の勝利条件でしょ
2022/03/07(月) 18:03:21.17ID:wcVTPsFl0
>>560
壮絶に毎日露助兵からレイプされてるという噂
2022/03/07(月) 18:03:41.38ID:gjN+vLXh0
>>563
まーたマクロン激怒の結末の予感いかしない
2022/03/07(月) 18:04:47.25ID:qagvI6Mpa
>>558
普通ならそうだろうけどプーチンの異様な執着心がそれ許すのかなあと
中国が仲裁入るらしいけどめちゃくちゃ大変だろこの仲裁
2022/03/07(月) 18:05:27.35ID:+7nhRcIrx
>>566
マンツーマンで貴重な歴史講義を聞けるんだから安いものよ
2022/03/07(月) 18:05:37.71ID:uKtrkvTC0
>>567
世界一面子を気にする国の面子潰しをしたらロシアはもたないでしょ
2022/03/07(月) 18:06:22.66ID:2FjsmMN70
またマクロンの貴重な五時間が無駄になるってマジ?
2022/03/07(月) 18:06:24.08ID:HlJhFmChM
そもそも2014からずっとお互い停戦合意破ってるし
今さら上手く行くとは思えない
572名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-4ugy)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:06:31.07ID:wAWHj2jS0
>>553
ウクライナが勝って東部とクリミアを取り戻しても、親露派は果てしのないゲリラ戦、テロ戦を仕掛けてくる
住民感情がロシアマンセーのところは今更取りかえしても重荷になるだけのような気が
むしろあそこはロシアにやるから、代わりにウクライナのNATO加盟を認めれで手打ちをするのでは?
2022/03/07(月) 18:06:37.63ID:XSfXe3L+d
>>561
それも無理ではないかな

敗戦したロシアの非核化とかは出来るかもだけど、軍事基地造ったり、資源の採掘権をゲットは、それ植民地化だよね

で、アメリカなどもの国民が許さないかもしれない
イラク、アフガンでも結局駄目だった
2022/03/07(月) 18:06:46.13ID:3CWwnGgC0
ロシア軍支配下のヘルソン国際空港で戦闘
ウクライナ特殊部隊が襲撃したと言われてる
https://twitter.com/sentdefender/status/1500757450278023171
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
575名無し三等兵 (ワッチョイ ef4b-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:07:30.54ID:FENPl9430
停戦明けの戦術核という夢を見た
2022/03/07(月) 18:07:57.48ID:OirDAcJS0
>>570
カウンセリングするだけで支持率上がるからね
2022/03/07(月) 18:08:06.29ID:rlyKUGS80
>>567
仲裁できるとしたら、中国くらいしかないね
ウクライナともつながりあるらしいし
578名無し三等兵 (スプッッ Sd4f-3uiR)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:08:15.23ID:ROzaqCLWd
https://president.jp/articles/-/55331

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻は激化している。元外交官で作家の佐藤優さんは「モスクワの与党幹部から得た情報によると、ロシアのプーチン大統領はすでにウクライナ戦勝利を見据えて、アメリカがドイツと日本で行った戦後処理について深く研究している」という――。

ウクライナにおける戦闘は終局面に近づいてきた
2022/03/07(月) 18:08:22.53ID:mvWYwL9e0
>>180
なるほど そこまでコロナは異常事態でもなかったんか
2022/03/07(月) 18:08:29.10ID:wh7f9xL+M
ロシアは16日の各種お支払い日までに
この膠着状況を何とか動かさないとならないからな
不あたりデフォルトが分岐のダメな方でさ
2022/03/07(月) 18:08:36.86ID:JGkpMVpNd
>>570
いやマジでプーチン長電話が世界を救ってるんだよ
あれずっと聞いてやったらスッキリして侵攻止まるまであるぞ
ちょっとレポートまとめようかなこれで
2022/03/07(月) 18:08:37.86ID:yuafn4dq0
岸田粘着アンチの安倍信者口汚くて笑う
安倍じゃできないこと岸田が颯爽とやり遂げてイライラしてんだなw
2022/03/07(月) 18:08:43.01ID:QCJexhL7M
https://news.yahoo.co.jp/articles/60131b478ed451f5fee69e7a0db01faf230ae2bb

これなら義勇兵って感じ
584名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:08:58.71ID:+1yNNKUJ0
>>568
ボケてて同じ話しかできない状態なのに
拷問でしかない
2022/03/07(月) 18:09:13.88ID:gjN+vLXh0
>>569
極東沿岸に人民解放軍が居並ぶ悪夢・・・・・
2022/03/07(月) 18:09:27.31ID:+7nhRcIrx
>>567
西に行けってプーチンがいっても余力ないでしょ
国境に張り付けていた予備戦力もあらかた投入したそうだし
陥落後のキエフではハラスメント攻撃すごいだろうから、スカスカにもできない
2022/03/07(月) 18:09:27.86ID:WWyYX+Vv0
>>560
セベロドネツクとか落ちてないのに?
知らん間に落ちたのか?
588名無し三等兵 (スップ Sdbf-j+PY)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:09:30.34ID:O1hWNWPsd
>>574
やはり穴だらけの包囲網。熟練の義勇兵が来たらどうなることやら。
2022/03/07(月) 18:09:37.99ID:nHbRsfXO0
人道回廊なんてどうせ今までと同じ結果だろ
ロシア軍は攻撃を止めず、避難できず、残った住民ごと市街地が破壊される
シリアからずっとそうでみんな分かってるけど倫理的に拒否もできない
2022/03/07(月) 18:09:53.63ID:MvwdZo5Va
>>561
賠償金は凍結されたロシアの資金回せばいい。復興費用と慰謝料込み
2022/03/07(月) 18:09:56.33ID:JGkpMVpNd
プーチン長電話きっついだろうな
あのなんかテンプレートみたいなやつを延々言うんだろうな
アカらしいといえばアカらしい
しかも聖書圏だし
2022/03/07(月) 18:09:56.87ID:FnMKVkCm0
>>574
CoDのウクライナウォーとか5年後ぐらいに出そう。
ウクライナのアルファ部隊かな?、すげーよね。
2022/03/07(月) 18:09:57.29ID:FB/WKGwTa
現代のスペイン内戦か?
ファシストプーチン軍対国際旅団
594名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:10:02.92ID:fZjix5n50
>>555

岸田自身が冴えない感じってのは認めるけど

じゃあどういう選択が日本にとってベストだと思う?

書いてみ
2022/03/07(月) 18:10:08.71ID:mJeHwo4j0
>>574
ウクライナ全域で、こういう戦闘が行われているんだと思う
正規軍の正面衝突じゃない
陸自みたいな遅滞戦術の反復
2022/03/07(月) 18:10:09.37ID:yjsGRng4M
「ロシアの敗北」って最大限に解釈してもウクライナからの全面撤退のことだろ

ロシア領土割譲とか賠償金とかは流石にありえない。
2022/03/07(月) 18:10:21.29ID:YQLSd/aT0
>>553
ウクライナが勝ったらNATO加盟だろうな
核配備もあるかも( 一一)
2022/03/07(月) 18:10:25.62ID:wcVTPsFl0
>>578
佐藤優は国家反逆罪で逮捕して吊って良い
2022/03/07(月) 18:10:29.87ID:Oh5jBBdK0
>>578
こいつ別の世界線にいるのかなってたまに思う
600名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-QVjw)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:10:36.22ID:yACZ6yiXa
>>578
むしろキエフ攻撃始めた時と同じで「良いことしか入ってきてない」状況じゃないかと不安
2022/03/07(月) 18:10:39.65ID:rlyKUGS80
自国のためならともかく、他国のために命を懸けられるとか
凄いなあ
2022/03/07(月) 18:10:49.93ID:XudLZToj0
>>471
及川?幸福の科学やってる電波だろ?
2022/03/07(月) 18:10:52.09ID:D9pv83Hed
親露といっても西側に入りたくない奴は
今時ほとんど居ないうえに
プーチンが下手うったから所謂親露地域を含め
ウクライナ国内ではもう駄目だろ
ロシアが民主化されたら別かも知れんけど
2022/03/07(月) 18:10:52.84ID:Ut7vfd3h0
>>514
とはいえ攻め側からすると淡々と包囲して締め上げればいい
既にライフラインに影響が出て住民が逃がせと暴れ出してるわけだ
退去期限を切ってしまえば、あとは砲兵が雨あられと砲撃食わせて瓦礫に変えるだけ

ウクライナ側からすると、砲撃を抑制するために打てる手が住民盾にして非難する以外ないから、そりゃ逃がさない
包囲網突破しようにも、歩兵でノコノコ出て行ったら自殺みたいなもんだからな
2022/03/07(月) 18:11:14.73ID:XSfXe3L+d
>>563
マクロンは顔を完全に潰されたのに頑張るね
本物の政治家というか尊敬する
2022/03/07(月) 18:11:16.28ID:nHbRsfXO0
ロシアの人道回廊作戦って嘘と分かってても相手側は拒否できないのがアレだよな
2022/03/07(月) 18:11:22.02ID:wVVZxdkT0
制空権無いと厳しいだろうね
2022/03/07(月) 18:11:37.35ID:g7MkrFE+0
マクロンがプーチンに気に入られてる理由は何だろ
親子くらい歳が離れてるし共通点もあんま無さそうだけど
2022/03/07(月) 18:11:40.93ID:6rScBhfJ0
ロシア連邦軍バンザイ!
2022/03/07(月) 18:11:45.29ID:bmjEjeMr0
人道回廊は、どうせまともに機能しないんだけど、ロシア側もウクライナ側も「人道的」に戦争を遂行しているという建前は必要だから持ち上がってるだけだよね。

仮に機能したとしても本当に限定的なものになると思う。
2022/03/07(月) 18:11:52.93ID:Fq8ZuXPKd
>>578
ウクライナの国民は大半は親ロシアで一部の極右が煽ってるだけというシナリオから抜けきれてないね、この人。
612名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:12:13.90ID:Yjqi+MM00
>>553
もうクリミアやドンバス返還は無いだろ。
ウクライナは独立後どうやって経済を
立て直すか考えないとならないが、不可能だろうな。

ウクライナは中世に戻る。
2022/03/07(月) 18:12:27.49ID:MvwdZo5Va
>>592
とりあえず大戦略でウクライナ戦マップくれ。誰か制作してくれんのだろうか。
614名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:12:50.80ID:q23IJkPk0
義勇兵は捕虜扱いされないんだろ?
間違いなく殺されるやろなぁ
2022/03/07(月) 18:12:51.57ID:/kPA3TJC0
なんにしても配慮して戦争してましたという言い訳は必要
2022/03/07(月) 18:13:02.42ID:6jM5EmgH0
佐藤優はもう妄想の世界で生きるしかない状態だし仕方ない。
しかしほんとアメリカとNATOは対戦車装備しか供与しないな。
重火力くれよ
617名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-wcfL)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:13:03.21ID:la8ZsJkc0
>>608
ロシアは伝統的にフランス文化が好き
あとプーチンは核兵器持ってない奴は人権ないと思ってるので人権あるのがEUじゃマクロンだけ
2022/03/07(月) 18:13:12.54ID:FB/WKGwTa
>>608
ロシアとフランスは伝統的な友好関係にある
2022/03/07(月) 18:13:38.76ID:HlJhFmChM
>>595
それならこの戦いは完全に無駄だな
こっち側で多少なんかあっても遅滞にはならない
2022/03/07(月) 18:13:39.40ID:Jg4ls3ku0
なんの戦利品のないまま停戦したら
戦争に負けた指揮官ということで自動的にプーチンは権力の座から引きずりおろされるから
自分がしぬのをわかってて、戦前の状態で停戦なんて彼が決断できるわけがない
実質自殺行為だ
621名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:13:45.81ID:fZjix5n50
>>584

受話器置いたまま、書類の山にサインしまくっていればいいじゃん

長電話魔対策ってそんな感じ
2022/03/07(月) 18:13:50.60ID:Oh5jBBdK0
>>608
親子くらい歳が離れてるのがいいんじゃないか
歳を取ると若い奴は若いってだけで可愛く思えてくる
2022/03/07(月) 18:13:56.72ID:N93DHyv10
  

『イヤァァァ――ッ!』ロシア軍の機銃掃射 絶叫する母親の前で幼児が血まみれで死亡 この世の地獄 [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646643959/

https://www.j15.org/Democracy/Picturebook-Two/11.jpg
  
2022/03/07(月) 18:14:01.81ID:bmjEjeMr0
>>600
戦況が正確に伝わってるかどうかも怪しいんだよね。失敗を報告すれば良くて日陰者に、悪ければパージされるわけだから。
2022/03/07(月) 18:14:13.78ID:FHRVnZ8l0
フランコ「独裁者の見本は俺やぞ」

内戦を終結させ独裁体制しき第二次世界大戦は中立を維持
後継者にボルボン朝による王政復興へ道筋をつけ
帝王学を叩き込んだカルロス一世につなぐ
カルロス一世は時代に合わせ立憲君主制へ移行

色々あるが見事やな
626名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-ZqaA)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:14:22.64ID:vIVIVzLi0
迫撃してんのってこの前列車で運んでたやつか?
627名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-wcfL)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:14:31.91ID:la8ZsJkc0
みんながハッピーになるのはプーチンが心臓発作で急死することだよ
2022/03/07(月) 18:14:34.99ID:yuafn4dq0
>>598
安倍もな
2022/03/07(月) 18:14:45.88ID:HHBciYfI0
>>610
毎回赤十字に両方やる気ないと避難される程度だからなぁ
まぁ行政の現場責任者はインタビューとか見てると降伏言い出せない板挟み感があるけど
2022/03/07(月) 18:14:53.07ID:yuafn4dq0
>>594
そいつ安倍信者だよ
ずっと岸田に粘着してる
2022/03/07(月) 18:15:13.65ID:OirDAcJS0
まぁどうせ実際は、表に出せない話をおじいちゃんの妄想に付き合ってるってことにしてんだろうけどな
ほんとヨーロッパ人はよ
632名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-wcfL)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:15:38.84ID:la8ZsJkc0
岸田の外交は伝統的な自民党ハト派なので
めちゃくちゃ安心して見てられる
2022/03/07(月) 18:15:41.95ID:rlyKUGS80
中国でもいいから、停戦に持ち込んでほしい

仲裁に前向き ウクライナ問題で軌道修正 中国外相
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe57cf88289d545abf9ca8c89b8e5ccba80ba90
2022/03/07(月) 18:15:42.77ID:iNh/WKOS0
朝鮮戦争以降の米軍は複数都市での市街戦を同時にしたことは一度もない
市街戦というのはそれだけ困難なもの
2022/03/07(月) 18:15:43.00ID:IsqE9A2M0
損失率が単なる総数の割合ならウクライナ軍3万近く死んでるじゃん…
2022/03/07(月) 18:16:13.89ID:vNaaTeEt0
>>619
一種のゲリラ戦だけど、その戦法は守る方に有利だからな
戦力劣るほうが正面対決で戦力削るほうがアホだわ
2022/03/07(月) 18:16:25.62ID:066HFyJB0
日本経済を完全に殺したねずみ男岸田を擁護する勢力(笑)

メモ読み無能岸田を擁護するのはシナ・チョンと売国極左だけ〜
2022/03/07(月) 18:16:48.78ID:nta05zdP0
岸田は安倍に警戒と不信感持ってたというからな
ただしい感覚の岸田が総理になってよかったよ


Hirano Takashi / 平野高志@hiranotakasi
岸田さん、話に聞くと、北海道新聞社の消えた四島返還の本の中で、安倍の親プーチン外交を当時批判的に見ていた記述が複数回あるそう(私はまだ読めていません)。
2014年に外相として対露制裁発動発表したのも、MH17撃墜当日にキーウ訪問していたのも、岸田さん。
2022/03/07(月) 18:16:52.62ID:FB/WKGwTa
>>625
あれだけドイツとイタリアに助けてもらいながら
WW2の参戦を断り負け組にならずに済んだという外交感覚の持ち主だからな
640名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:17:04.27ID:Yjqi+MM00
キエフなんて包囲されてんだから後は戦争ではなくて飢餓との戦いだよw
都市なんて毎日トラックの輸送があるから生きていけるんだよ。
2022/03/07(月) 18:17:16.32ID:FHRVnZ8l0
>>633
キンペーにその能力はねーわ
あるんなら香港をあんな風にせんでもっと上手くやれとる
2022/03/07(月) 18:17:17.59ID:9KBy8JX80
>>620
周囲にプーチンの暴走を止められる人間がいない
だから独裁は駄目なんだよな
643名無し三等兵 (ワッチョイ ef4b-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:17:28.85ID:FENPl9430
>>608
あなたは自分自身に嘘をついているとか訳解んないこと言ってて
与し易いとおもったんじゃない
2022/03/07(月) 18:17:32.56ID:wVVZxdkT0
ロシアが10時から沈黙の体制を宣言し、人道的回廊を開くことを提案する手紙を送ったと言った-キエフからベラルーシを通ってロシアへ、ハリコフ、マリウポリ、スミーからロシアへ

スミーとマリウポリからポルタヴァとザポリージャにそれぞれ1つの回廊を提案

シベリア送り?
2022/03/07(月) 18:17:45.46ID:6jM5EmgH0
>>633
ポーズだけだろう。ほんとに手を出すと両方からたかられる
2022/03/07(月) 18:17:53.46ID:D0J9fZeW0
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-refugees-idJPL3N2VA2GC
2022年3月7日6:07 午後
ウクライナ、民間人避難措置に関するロシア提案を非難
647名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:18:01.42ID:2c7DaG4M0
バイデンがヘタレじゃなかったら
核で殴り合ってやるくらいの気買いが合ったら
キューバ危機見たいに止められたかな
648名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:18:01.56ID:fZjix5n50
>>625

今回のEU総反発のモデルになってる

大量の「義勇軍」の犠牲があったわけだが、それでも見事って言えるか?
2022/03/07(月) 18:18:05.44ID:rlyKUGS80
プーチンの計画通り

ルーブルが過去最安値更新
https://jp.reuters.com/article/russia-markets-idJPKBN2L40RP?feedType=RSS&;feedName=special20
650名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:18:10.86ID:q23IJkPk0
中国が仲介したら
台湾侵攻できなくなるやん
するわけねー
2022/03/07(月) 18:18:40.14ID:AAzcd3l5a
>>574
ばんざーい
2022/03/07(月) 18:18:58.28ID:FHRVnZ8l0
>>645
もうゼレンスキーも中国相手にしとらんからな
2022/03/07(月) 18:19:06.85ID:D0J9fZeW0
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-corridor-idJPL3N2VA2EI
2022年3月7日6:07 午後
ウクライナに6つの人道回廊設置へ=ロシア国防省

[ロンドン 7日 ロイター] - ロシア国防省報道官は7日、ウクライナ市民の退避を可能にするため、
ウクライナの都市に6つの人道回廊を設置すると述べた。
詳細情報は事前にウクライナ側に通知したとしている。

報道官は、ロシアがウクライナのSuー27戦闘機3機、Suー25型機1機、ヘリコプター2機、複数のドローンを撃墜したとも発表した。
発表内容の信憑性は確認できていない。
2022/03/07(月) 18:19:15.85ID:mJeHwo4j0
>>640
キエフ市民を飢餓から救うのはプーチンの責任でしょ?
何やってんの?アホか
655名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:19:34.26ID:Yjqi+MM00
>>608
ミンスク合意のオブザーバーの国。
2022/03/07(月) 18:20:00.90ID:066HFyJB0
「あべがー」「あべがー」以外何も言えない 

メモ読み醜悪ねずみ男無能・岸田擁護勢(笑)(笑)(笑)
657名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:20:02.74ID:fZjix5n50
>>633

ほらほら、中国の雲行きが怪しくなってきた

自らブレるような国、指導者には仲裁なんてできない

インドならアリだが、中国はムリ
2022/03/07(月) 18:20:35.65ID:nta05zdP0
>>647
バイデンは今回狡猾にやってると思うが
2022/03/07(月) 18:20:38.72ID:FHRVnZ8l0
もうキエフと言わずにキーウと言おうぜ
ロシア表記はロシア支持者だけにしてさ
2022/03/07(月) 18:20:50.59ID:Y7Opl6Aa0
プーチンは全ての業を背負って死ぬ覚悟なんだろうけど、傍迷惑過ぎるぞ。
ロシア人がその後苦労するんやでー!
2022/03/07(月) 18:20:59.07ID:YQLSd/aT0
>>596
お互い降伏しないで、ロシアが撤退した場合はどうなるんだろうな
裁判で賠償を決めるのか( 一一)
2022/03/07(月) 18:21:07.81ID:5FXMT4ad0
ロシアが民主化されたら
世界はどうなっていきますか
2022/03/07(月) 18:21:12.86ID:XSfXe3L+d
>>627
まあ、俺が見てる限りは、
ロシア皆殺し、経済壊滅するまで経済制裁と言ってる人もいるが、
※日本でも有名なウクライナ人がそういうのを言ってたような・・・

政治家は基本、プーチンが悪いと言ってる気がする
世界もロシアもプーチンが悪いが落としどころになってる気がする

ロシア
プーチンが悪いのです
徹底します
東部とクリミアは話し合いしましょう
国民困ってるので経済制裁解除して

世界
しょうがないなー
特にインドと中国は経済制裁解除に賛成だろう

ウクライナ
東部とクリミアは絶対取り返す
で、戦争継続ーかな
2022/03/07(月) 18:21:23.29ID:JGkpMVpNd
>>616
世界を把握する方法が腐ってるからな
実際の世界を見ない
脳内にあるゴールとトートロジーなレベルでしか言及できない
665名無し三等兵 (スップ Sdbf-jLu0)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:21:28.77ID:sx2aap4Sd
>>629
毎回両方を非難してるってどれ?
2022/03/07(月) 18:21:48.21ID:FHRVnZ8l0
>>654
プーチン「ロシア軍を歓迎しないキエフ市民はネオナチ」
やぞ

だからキーウ市民なんてプーチンからすれば皆ネオナチやから敵
2022/03/07(月) 18:21:59.64ID:D0J9fZeW0
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60643319
「ツイッターも戦争努力の一つ」 ウクライナ防衛を支える31歳のデジタル相
30分前
ジョー・タイディー、サイバー記者

ウクライナではロシア軍の侵攻を受けて、軍も市民も戦っている。そしてウクライナは、新しい前線を開いた。
テクノロジーの専門能力を活用してシリコンバレーの支援を集め、敵を揺るがそうという作戦だ。
先頭に立つのは31歳のデジタル相、ミハイロ・フェドロフ氏。
しかし、フェドロフ氏の戦術には、賛否両論の声が出ている。

https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/10FE0/production/_123500696_fe2f0b1f-1cf3-4f0b-a244-ac3edf845e7f.jpg
668名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:22:20.09ID:Yjqi+MM00
>>662
既に民主化されてますがww
2022/03/07(月) 18:22:35.88ID:UJP770ijM
アメリカとかイギリスが
相手の弱体化のためにやるのは
自分たち以外の相手とのゲリラ戦に引きずり込む

第一次のロシアフランス
第二次のロシアフランス、中国
今回はウクライナやね

相手が疲れ切ったときに
騎兵隊ばりに出てきて
美味しいとこさらってくねん
2022/03/07(月) 18:22:48.07ID:vNaaTeEt0
>>658
ていうかバイデンはそんな乗り気じゃない気もする
今回の対ロシア強行路線はブリンケンが黒幕だろう
671名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:23:18.94ID:XBNctpGI0
>>634

つうか、現代の米軍をもってしても市街戦、攻城戦は至難の業。

イラク戦争の時にバグダッド突入が躊躇われたののはそれも大きかったのだが、ふたを開けてみればあっさりとw

ウクライナ軍がそこここの都市を要塞化して、一般市民を疎開させて置き、そこで頑強な抵抗をやったら、ロシア軍の被害は現状以上だったんじゃあるまいか?

とりあえず、本格的な野戦をやらない現行の方針は”今のところは”間違っていないと思う。
672名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:23:21.56ID:fZjix5n50
>>664

専門家はパンピーと違う意見を持ってるはず

っていう枠から、

パンピーと違う意見を言えば専門家だ、にすり替わってるだけ
2022/03/07(月) 18:23:25.97ID:FHRVnZ8l0
>>660
そんな思いねーぞ
ただ単に大ロシア復活を妄想しとる誇大妄想に取り憑かれたジジイで
ロシアや世界がどうなろうが知ったこっちゃねーよ

大ロシアが存在しない世界なんてプーチンにとってはクソでしかない
674名無し三等兵 (ワッチョイ ef4b-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:23:26.71ID:FENPl9430
シナの国営銀行もロシア制裁に加わってるらしいからな
今の中共には制裁(2次制裁)が効くw
2022/03/07(月) 18:23:32.86ID:PUCTSOVB0
>>660
そんな聖人なら暗殺逃れるために
郊外に移ったりしない
676名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-QVjw)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:23:42.20ID:yACZ6yiXa
>>659
SLGのマップで地形覚えた俺にはキツいなぁ
まぁいずれそう言わないといけないんだろうけど
2022/03/07(月) 18:23:42.21ID:huX8/MVBM
包囲を解くためにとりあえず国籍不明の戦爆で夜間空襲すればいいんじゃね?
2022/03/07(月) 18:23:58.68ID:Y7Opl6Aa0
今考えるとバルト3国って、よく加盟できたね。
2022/03/07(月) 18:24:05.42ID:HHBciYfI0
>>665
大体CNN経由なのは少し気になるけど双方人道回廊の告知に力を入れていないとか
ロシア側の拡声器告知は罠扱いされて効果薄いけどウクライナ側も開始時刻になっても民衆に伝えてないとか
そも双方で合意してないとかちょくちょく言ってる
2022/03/07(月) 18:24:11.59ID:bmjEjeMr0
>>670
バイデンは、最初 minor incursion なら西側のレスポンスはそこまでじゃない、みたいな馬鹿なことを言って炎上して、速攻引っ込めてたからなあ。
2022/03/07(月) 18:24:25.34ID:5YknpH0t0
https://oki.ismcdn.jp/mwimgs/7/8/-/img_78194f62716898a454c08c599abb3a84891249.jpg

血まみれの毛布に包まれた幼子の遺体を前に、母親が泣き崩れた。
ロシア軍がウクライナでの攻勢を強め、住宅地が爆撃を受けている。
病院や学校も被害に遭い、絶望で立ち尽くす医療関係者。
「この光景をプーチン(ロシア大統領)に見せろ」と人道危機に激しく憤る。

ロイター通信によると、英軍情報当局はロシア軍が人口密集地を狙っていると分析。ロシア軍が包囲し、
集中砲火を浴びている南東部マリウポリでも死傷者が続出している。
現地からの報道などによると、4日に1歳半の男児キリルちゃんが病院に運び込まれたが、
手の施しようがなく、亡くなった。涙を流す母親のマリーナさん。
治療に当たった医療従事者は床にへたり込み、ぼうぜんと宙を見つめた。
マリウポリで何度も繰り返されている場面だという。(共同)
https://www.sankei.com/article/20220306-CQY6D35YXFM2TKH5VS23RYLEPM/
682名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Gkbl)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:24:25.52ID:9mMbVJSAM
>>528
ここの見立てよりは重みがあるんじゃね?w
683名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:24:36.50ID:Yjqi+MM00
>>663
経済制裁なんか効かない。
イラク戦争前10年間も原油禁輸しても
効かなかった。天然ガスも禁輸できないで
効くわけないw
2022/03/07(月) 18:24:46.29ID:YQLSd/aT0
>>674
マジで?もう意味わからない展開になってきたな( 一一)
685名無し三等兵 (ワッチョイ ef7c-2Bqt)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:24:57.81ID:ZHKcu7eT0
>>673
なんでわかるの?
2022/03/07(月) 18:25:13.31ID:+7nhRcIrx
>>604
瓦礫に変えてもそこは遮蔽物の山みたいなものだし
キエフは地下鉄も発達しているから人員や個人携帯火器なら退避も容易
市内に入って至近からRPGくらいたくないよ
制圧しても制圧しても湧いて出てきかねん
2022/03/07(月) 18:25:20.28ID:wVVZxdkT0
ロシア政府のメディアは、ロシアの代表団がウクライナとの第3ラウンドの会談のためにベラルーシに飛んだと報じています。
2022/03/07(月) 18:25:20.46ID:NeaLZ4j7a
>>678
時期的なものだろ
689名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-sKbI)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:25:33.77ID:nGq2NQA+p
遠くから戦争を見てるのって楽しいな。
2022/03/07(月) 18:25:53.29ID:wvh60ltT0
ユニクロ通常営業で草
https://twitter.com/IiyamaAkari/status/1500746689245683713?t=JzAwVeVPZ86zEUqT2BO5vQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 18:25:58.77ID:2FjsmMN70
>>689
経済的にはとっくに日本も巻き込まれとんのやぞ
2022/03/07(月) 18:26:04.50ID:D0J9fZeW0
>>675

あのスターリンはドイツ軍が
モスクワまで迫ってもとどまったんだよね
2022/03/07(月) 18:26:06.78ID:nHbRsfXO0
まぁ開戦前は開戦したら速やかに東部は制圧され
西部で粘れるのかどうかもワンチャンみたいな論調だったからな
2022/03/07(月) 18:26:23.51ID:XSfXe3L+d
>>659
そういうことやってると、世界中からそのうち反発食らうぞ

ウクライナにはロシア語しか読めない人もいる
ウクライナは開戦前に、ロシア語の本の出版を禁じたりした

ウクライナが2014年からさして発展してないのはそういうところでは?

一国一民族一言語の国はそうはない
日本も昔は、日本は単一民族国家だ、領土も日本固有の領土だと言ってたが、いつしか言わなくなった
2022/03/07(月) 18:26:31.49ID:5FXMT4ad0
>>668
独裁とばかり
ありがとう
2022/03/07(月) 18:26:41.63ID:g7MkrFE+0
経済発展させて周りの国に優しくしてればソ連とは言わないまでも大ロシア圏くらい作れたと思うんだけど
なんでプーチンはそんなにあせちゃったの

欧米からの制裁→抜け道は中国→経済的に中国に隷属

これソ連復活の夢とはむしろ真逆の結果になると思うんだけど
2022/03/07(月) 18:26:46.23ID:/0gK8aA6a
>>613
システムソフトβがなんかタイムリーに出して無かったけ?
698名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-sKbI)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:26:48.42ID:XXT6/DwRp
スラブ人同士の殺し合い
バカじゃない。
2022/03/07(月) 18:26:55.92ID:Y7Opl6Aa0
>>683
とりあえず当面の軍事力は削げそうだけどね。
国民の生活はどうなるのかなあ。
ルーブルも証券も紙屑だし、共産主義みたいに総公務員になるのかなあ。
2022/03/07(月) 18:27:03.81ID:IMINiGKEF
>>692
スターリンなら他国に逃げるよりモスクワにいた方が安全やろ
701名無し三等兵 (ワッチョイ 9f31-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:27:07.74ID:e5/shfm70
飯も電気もないって考えると現場は地獄だな
2022/03/07(月) 18:27:08.62ID:yjsGRng4M
>>616
重火器は潤沢な弾薬補給がないと意味ないでしょ。たしかフォークランドでは砲と砲兵運ぶのに4ソーティ、弾薬運ぶのに30ソーティみたいな比率だったはず。

そういう意味では重量あたりパフォーマンスの高い高性能対戦車火器に絞るのは意味がある。
2022/03/07(月) 18:27:08.98ID:bmjEjeMr0
>>659
今回のことで kyiv って綴りと発音を覚えることになったなあ

グルジアもジョージアで少しずつ定着しつつあるし「キーウ」も悪くないかもねえ
(日本人にはどうしても「キエフ」が馴染み深いけど)
2022/03/07(月) 18:27:14.46ID:FHRVnZ8l0
>>687
もうタブレット持ち込んでプーチンに喋らせろよ
あー歴史講義聞かされるからダメか
いやロシア政府はITに弱いからそんなこと無理か
2022/03/07(月) 18:27:33.77ID:PUCTSOVB0
>>696
今後は近平様ははー
ってしないとダメよね
2022/03/07(月) 18:27:53.61ID:YQLSd/aT0
>>690
渡航中止言ってんのに、どうかしてるな( 一一)
2022/03/07(月) 18:27:57.82ID:FHRVnZ8l0
>>694
はいプーチン信者釣れた
708名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:28:15.91ID:fZjix5n50
全然関係ないけど、BLMってどうなったんだろな…

アメリカって熱くなって、すぐに冷めるんか

ウクライナ問題もあっという間に、はしご外しそうな気がする、てかバイデン、途中からだろ、熱心になりだしたの
2022/03/07(月) 18:28:31.85ID:5YknpH0t0
アゾフ連隊、イスラム兵士用に弾丸に豚の油塗ってるらしいけどどういう意味があるの?
2022/03/07(月) 18:28:50.45ID:QEjohitT0
マクロンの忍耐だけが試される戦争
2022/03/07(月) 18:28:53.49ID:LD2LSgS80
バイデンはウクライナを贄にしてロシアを叩き潰し、中国を孤立無援にさせる策士よ。
712名無し三等兵 (スップ Sdbf-jLu0)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:28:54.33ID:sx2aap4Sd
>>679
露軍と同じように宇軍も砲撃を続けてるとかそういうレベルでは無いのね
2022/03/07(月) 18:28:54.85ID:wVVZxdkT0
キエフ、ミンスクは軍板的に変えちゃいけない
2022/03/07(月) 18:29:01.09ID:bmjEjeMr0
>>694
西側のメディアはもう kyiv と書いて、キーフみたいに発音することで統一されつつあるんだが…

世界中ってどこだ。
2022/03/07(月) 18:29:09.23ID:wcVTPsFl0
ウクライナの外相にマクドナルドとコカ・コーラは、ロシアを支援していると名指しで批判されたから、早々にヘタるだろうな。
猛烈な抗議を受けてると思うわ。
マクドナルドとコカ・コーラがロシアから撤退すれば、日本企業に批判がまわってきて、ユニクロも無事では済まない
2022/03/07(月) 18:29:14.41ID:HHBciYfI0
>>696
親露政権もあっただけでクラフチュクから始まり支持率に翳りのない内はほぼ反露+西側接近
2022/03/07(月) 18:29:19.44ID:FHRVnZ8l0
>>703
そう現地読みでええのよ
それにプーチン信者はキエフ読みに固執するやろから識別するのも容易になるしな
2022/03/07(月) 18:29:26.65ID:IMINiGKEF
>>696
自分の代にそれは無理だからじゃないの?自分が為政者の地位にある時に大ロシア帝国を実現したかったんだろ。
2022/03/07(月) 18:29:44.79ID:FnMKVkCm0
>>670
バイデンがまともだと思うよ。
アメリカの国防族が冒険的なのは、キューバー危機の時からそうだからね。あん時も爆撃しろとかメチャクチャ言ってたやん。
2022/03/07(月) 18:29:44.92ID:yjsGRng4M
>>648
独裁者の視点から見れば、な

反共独裁者から見れば国際旅団なんて「死んで当然のアカ」だろうし
721名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:29:45.08ID:q23IJkPk0
>>696
もう寿命で時間が無いのと
不景気や少子化で軍も弱体化するのが確定してるから
最後にひと暴れしたかったんじゃない?
722名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:29:50.11ID:fZjix5n50
>>694

竹島は日本固有の領土であり、日本海は国際的に承認定着している呼称である、

って言ってみ

言えんだろw
2022/03/07(月) 18:30:04.25ID:FHRVnZ8l0
>>710
マクロン「プーチンの長電話のあとは嫁の長話か」
2022/03/07(月) 18:30:34.58ID:oYICYAp1r
>>709
イスラム教は豚食べない
ヒンズー教は牛食べない
2022/03/07(月) 18:30:53.98ID:Zoa7NXUe0
戦況地図 2022-3-6 2300Z (2020-3-7 0800JST)
https://pbs.twimg.com/media/FNM6o8WXwAADfHd.jpg

キエフとハリコフ付近の白い部分は「ロシア軍勢力の存在が極めて多大」な地帯
24時間前には無かったのが出現
726名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:31:01.91ID:XBNctpGI0
>>702

それに重火砲、MBTは隠蔽するのが難しい。
だから大量の軽火砲を用意して、ヒットエンドラン戦法に徹するのは”弱者の戦術”として結構有用…

つうか、米軍もベトナム戦争やWWUの比島戦でそれに苦しんでいる。
ウクライナ軍が地の利を生かしてどこまで粘れるか…によっては、戦局が転換することも不可能じゃない。
727名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:31:07.89ID:fZjix5n50
>>715

ニュースぐらい見ろよ

古いぞお前の知識
2022/03/07(月) 18:31:14.30ID:85ZsAOwM0
ウクライナ国防省情報総局が、ロシア軍の士官向け公式手引きと思われるものを入手。

手引きには「ロシア軍は悪魔的な新世界秩序と立ち向かう最後のとりでである」と書いてあるとの事。

https://twitter.com/Eimi1003/status/1500764861793726469?s=20&;t=zi9bVM74viTHI_gF363o4Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 18:31:20.54ID:QEjohitT0
>>690
別にいいだろ、衣料品をほしがるロシア人に罪はないし
2022/03/07(月) 18:31:25.52ID:oolDQhVEa
>>709
(イスラム教で汚れたとされる)豚の脂食らって死ね!
でも本当にラード塗るかなあ
石油から作るグリースが安くて便利じゃないかな?
2022/03/07(月) 18:31:37.68ID:wcVTPsFl0
ロシアは、もう北朝鮮にまっしぐらだから、来年の今頃はガラス張りの綺麗なショッピングビルなんて無くなってるよ。
恐喝と売春だらけの、20年前の糞貧民ロシアに戻る
2022/03/07(月) 18:31:45.13ID:NeaLZ4j7a
ジョージアはいまだにグルジアの?みたいな確認してしまう
2022/03/07(月) 18:31:51.67ID:WIDhqV2A0
>>718
もうプーチン69歳だしなあ
ロシアは貧乏人も含めてだけど男の平均寿命68歳くらいだろ
91歳のゴルビーが寿命長すぎるくらいだな
2022/03/07(月) 18:31:54.51ID:iNh/WKOS0
ソ連の素材関連の技術が外部に持ち出されたことで西側が発展した側面は結構ある
半導体製造に使われる稀ガスの殆どが旧ソ連製なとこなんかは代表的
ロシアにしたら美味しいとこだけ持っていかれてだまされた感は当然あるだろう
2022/03/07(月) 18:31:55.35ID:3HHhXtTV0
>>709
コーランで、ムハンマドが豚肉を絶対禁忌にしている、というロクにコーランを読んでないイスラム教徒も信じてる伝説を信じて油を塗ってるのでは。

天国に行けないはずと。
2022/03/07(月) 18:32:03.30ID:sug7U3qi0
>>574

https://twitter.com/hochu_dodomu/status/1500727892808024064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
737名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-6iqn)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:32:07.27ID:q46ASYd50
お尋ねしたいんですけど今回露軍は相当大々的に戦争やってドクトリン?みたいの全部明かすことになってないんですかね?
そんなもの冷戦期に散々研究し尽くされてるとは思うけどそれの答え合わせというかかなり米軍とNATOに有利な状況じゃないですか?
わかる方いたら教えてください
738名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:32:18.24ID:Yjqi+MM00
>>671
有志連合が60-70か国で全面支援していた
反政府組織の牙城アレッポを僅か1年ちょいで
陥落させたロシア軍の実力からしてそれは幻想だなw

アレッポは確かトルコからわずか50キロの都市だ。
2022/03/07(月) 18:32:31.85ID:Yz099Mcsa
降伏論見て思うのはロシアに降伏して経済が戻るわけない、投資もないってこと
故郷や母国ぶち壊されて外交握られて軍事制限されて貧乏なまま
アメリカに降伏るのと全く違うの根本的に認識してないだろ
740名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2b-kpC5)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:32:36.33ID:9HS+JgxN0
>>683
インターネット FacebookなどのSNS
外国製の車(ロシア車なんてない)
マクドナルド他外食チェーン
ネットフリックス アップルペイなどの
インターネットサービス
ウクライナ侵攻が始まる前までロシア人が享受していた
開かれた世界の資本主義的サービスだ
そして今後は手に入らないか極めて入手が困難になる

イラク人はこんなもの知らなかったが
ロシア人はそれらの利便性や快適性を知っている
2022/03/07(月) 18:32:48.06ID:FHRVnZ8l0
>>728
ソ連時代から変わってないんじゃね?そもそもの内容がさ
ただ表記がロシアに変わってるだけで
2022/03/07(月) 18:32:55.75ID:QnisWJf+0
>>732
缶コーヒーのだよ
2022/03/07(月) 18:33:20.03ID:rlyKUGS80
ウクライナ民兵に配られたNLAW対戦車ミサイル。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1500763016102436867
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 18:33:26.17ID:yjsGRng4M
>>717
現地って言うけど、キエフで圧倒的に使われてるのはロシア語だろ?

これまで投稿されてきたウクライナ側動画だってほとんどはロシア語喋ってたし
2022/03/07(月) 18:33:30.87ID:6jM5EmgH0
>>702
ぬう、自分の見識が浅かったありがとう。
数絞った方が確かに集めやすいしいいか
2022/03/07(月) 18:33:32.04ID:HHBciYfI0
>>712
少なくともロシアは攻撃してるがウクライナ側はわからんってのが正直なところ
マリウポリなんかは市長が都市を守るのは無理で人道回廊がいま唯一やるべきことと言ってたのに
周知すら怪しいあたり正規軍なのか民兵なのか知らんけど風通しが良いとはあまり言えなさそう
2022/03/07(月) 18:33:38.79ID:FnMKVkCm0
>>725
チェリノブから上の国境近くのウクライナ軍、実質包囲されてんだな。道路が繋がってないね。
2022/03/07(月) 18:33:50.90ID:r4k9Wz/Za
>>685
そのレスは>>660に向けた方がいい
やつの発言をそのまま受け取ったら>>673が妥当
2022/03/07(月) 18:34:10.21ID:3HHhXtTV0
>>734
ソ連はテレビから自動車から何でも世界初で作ったことになってるしね。
750名無し三等兵 (ドコグロ MM7f-1aSK)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:34:32.42ID:FVjsZVHkM
>>700
いざとなれば、シベリアまで後退可能だったしな。
751名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:34:44.65ID:2c7DaG4M0
>>739
ロシアに復興出来る金無いよな
752名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:34:46.78ID:fZjix5n50
>>696

プーチンとしては、我慢に我慢を重ねてきたわけ

原油低め誘導で、さんざ嫌がらせされて、経済が縮小していくばかり、

周辺国にもドイツと中国に乗っ取られる…

その我慢が限界に来たっていう感じ

クリミアで味をしめて、こんどは、ってのが失敗した
2022/03/07(月) 18:35:02.93ID:X2YFpg480
マリウポリからって、脱出したい市民は
逃げられるものなのかね
2022/03/07(月) 18:35:03.92ID:FHRVnZ8l0
>>735
ホンマにあれ変よなぁ
豚肉はよく火を通せ、腹壊しやすいから食べないこと推奨
振る舞われた料理はありがたくいただくことがマナー
というてるのに
イスラム法学者が豚肉禁止しとるというね
2022/03/07(月) 18:35:27.33ID:FHRVnZ8l0
>>744
はいミスリード
2022/03/07(月) 18:35:51.49ID:r4k9Wz/Za
>>700
いや政府機関はクイビシェフだかに移転とやってたから
それにスターリンは軽々に乗らなかった、と言いたいのだろう
2022/03/07(月) 18:36:44.31ID:wcVTPsFl0
https://twitter.com/_charisma_doll/status/1500732768669806593?t=WY-0cBZbw3PYnnsL4fBAAA&;s=19
 
ざまぁああwwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 18:36:53.70ID:wVVZxdkT0
ウクライナ代表団のメンバーであるDavid Arahamiyaは、ウクライナ代表団と侵略国の代表団との間の第3ラウンドの会談が3月7日に行われることを先に発表しました。
2022/03/07(月) 18:37:16.98ID:XSfXe3L+d
>>744
それを解ってない人が多いのよ

ウクライナでロシア語を話す人と、
親ロシア派は=ではない
760名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:37:27.59ID:Yjqi+MM00
>>699
削げないよw
ロシアはもともと財務内容が極めて健全www
外貨も豊富で困らない。
天然ガス禁輸できないと大したダメージには
ならない。
761名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:37:41.13ID:XBNctpGI0
>>751
つうか、US$決済が出来なければ何もできないw

まぁ、スターリン時代…新しくてもブレジネフ時代の設備でなんとかしよう、つうんなら止めはしませんけど…ですよねぇ。
それに人々が我慢できるかってぇと…厳しいだろうな。
2022/03/07(月) 18:38:15.47ID:nHbRsfXO0
>>753
市当局によれば脱出用に手配した車やバスも攻撃されつづけてるらしいから
本気で脱出したくても難しい
2022/03/07(月) 18:38:16.59ID:YQLSd/aT0
>>760
いつまで強がりが続くか見ものですね( 一一)
2022/03/07(月) 18:38:35.79ID:bmjEjeMr0
まあ最初はムズムズするもんだけど、俺もキーウ呼びにするかな。

そのうち「キエフ」って言ってると若い人に旧人類扱いされそうだし。
2022/03/07(月) 18:38:42.04ID:mvWYwL9e0
地政学にきょうみがわいた

いい本ある?えいごでもよい
2022/03/07(月) 18:38:42.12ID:3HHhXtTV0
>>754
まあ、宗教屋さんたちは聖典を守ってないしな。

豚肉とて、仕方ないときは食っても神は許すと言ってるのに、ロクに読んでないから絶対禁忌ってことになってる。
2022/03/07(月) 18:39:00.46ID:yjsGRng4M
>>695
かんたんに騙されるなよw

中国ほどの独裁ではないけど、民主主義と呼べる水準じゃないよ
2022/03/07(月) 18:39:10.60ID:FnMKVkCm0
>>761
外貨凍結されてるから、債務不履行ってなるけどこんなの初めてじゃない?
どういう扱いになるんだろうね?
769名無し三等兵 (スップ Sdbf-j+PY)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:39:17.35ID:O1hWNWPsd
>>743
手慣れた釣り道具を扱う感覚だな
2022/03/07(月) 18:39:31.41ID:oWx7Ynk40
>>734
ソ連の技術で西側より優れてたのなんて
ミサイル技術ぐらいじゃないか?

民生品系はほとんどゴミだし
2022/03/07(月) 18:39:45.89ID:wVVZxdkT0
月曜日の午後3時に会談を開始予定
日本時間午後10時
2022/03/07(月) 18:39:55.49ID:wcVTPsFl0
ロシア語話すのはキエフじゃなくオデッサじゃないっけ?
2022/03/07(月) 18:40:02.98ID:wvh60ltT0
プーチン、謎の地下都市に逃げていた

プーチン大統領の家族はすでに地下壕に避難?
ロシアの政治学者の発言を海外メディア報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/02fde6f7f4550e373379c2a5750efd089c62a363

「この週末(2月26日の週末か)、プーチン大統領の家族は核戦争を想定した地下壕に避難しました」
「この地下壕は、山深いアルタイ共和国にあります」
「地下壕と言ってもそれは、地下都市で最新の設備で運営されています」
「これが何を意味するか、お分かりですね?」
「プーチン大統領は、家族をこの地下壕に避難させたのです」


https://i.imgur.com/7JvOlfN.jpg
774名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:40:03.68ID:q23IJkPk0
マウリポリはもう落ちたも同然だから
大規模な砲撃や無差別ミサイル攻撃は行われないと思う
アゾフ大隊がまだ少し残ってるってだけなんだろ?
2022/03/07(月) 18:40:17.71ID:psGfCbGP0
ロシアは金本位性にするみたいだから、これから欧米の株式が目も当てられない事になりそうだぞ。
2022/03/07(月) 18:40:24.93ID:yjsGRng4M
>>682

もちろんそのとおりだが?
777名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2b-kpC5)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:40:35.12ID:9HS+JgxN0
>>760
ルーブル建ての債務が飛んで
外資が撤退してるんじゃなかった?
企業イメージ以前に商売が成り立たない土地になった
778名無し三等兵 (スップ Sdbf-jLu0)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:40:35.41ID:sx2aap4Sd
経済戦争にロシア人は耐えれてもソ連が耐えられなかったように
今回もロシア人が耐えられてもロシア連邦が耐えられるかは不透明だな
2022/03/07(月) 18:40:57.05ID:3HHhXtTV0
>>744
単に宣伝の都合かと。
伝統的にロシア語を話せる人が多いからロシア語で(ロシア人への呼びかけや宣伝も含めて)発信してる感じ。

ゼレンスキーもロシア語で呼びかけてる。
西側への発信は英語を話せる人は英語で発信してるし。

翻訳しやすい言語で発信するのは大事。
2022/03/07(月) 18:41:03.68ID:5FXMT4ad0
>>767
はい。
ありがとうございます
781名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:41:16.47ID:Yjqi+MM00
>>751
どこの国がいくら出そうがドンバス地方が
返還されないとウクライナの復興なんかできない。
だから8年間も経済破綻したままなんだよw

もはやウクライナ経済の復興は永遠にない。
782名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:41:24.63ID:XYFKO4Dh0
>>570
マクロンの方のメンタルが心配だ
783名無し三等兵 (ワッチョイ 0fcf-Y1c3)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:41:30.78ID:zNn1cbn90
https://youtu.be/jvdZj_b7iwE
ここ最近でいちばん精神にきた。
女性の叫びはキツいわ‥この人再生数増えたら削除されるやつ
2022/03/07(月) 18:41:43.21ID:FHRVnZ8l0
まぁこれまで築いたプーチンのイメージは崩壊よ

今は

変な歴史観に囚われた誇大妄想のジジイ
俺の考えた最高のキーウ陥落プランとかいうの考えたアホ
ゼレンスキーと違いビビって引きこもってる臆病者
現代において20世紀の情報戦と心理戦展開してるITオンチ
日本のアホどものおもちゃにされる滑稽な道化

やからな

かっこよくて恐ろしくて強そうでユーモアも時にはあるそんなプーチンが築き上げたイメージは崩壊よ
2022/03/07(月) 18:42:00.90ID:nvb3M4Hyd
>>782
マクロンの愚痴を聞いてくれる奴が必要だな
2022/03/07(月) 18:42:01.37ID:uycefZff0
>>744
ウィキペディアだとこう書いてるね

独立後は、それまでのロシア語優遇政策が改められ、市内の表記も広告等ふくめ全てウクライナ語に制限されるようになった。テレビ放送は放送法により、外国語の放映に関してはウクライナ語字幕をかぶせなければならなくなった。そのためロシアで製作されたロシア語番組はウクライナ語字幕つきロシア語放送となっている。地下鉄もウクライナ語のみのアナウンスとなっている。
ただ、母語調査ではロシア語ではなくウクライナ語が7割と大半を占めているものの、キエフ市民の間では日常的な会話には公用語ではないロシア語が主に用いられている。2003年の調査によると、日常生活でロシア語を主に使う人が52%、ロシア語とウクライナ語の両方が32%、主にウクライナ語が14%、大半がウクライナ語は4.3%に過ぎなず、ウクライナ語のみで生活している人はむしろ圧倒的に少数派である[20]。そのため、街中で見られる表記はウクライナ語であるものの、聞こえる言語はむしろロシア語の方が多くなっている。
2022/03/07(月) 18:42:08.84ID:FENPl9430
>>684
わいも詳しくはわからないが小規模ながらの制限はしてる模様
news.yahoo.co.jp/articles/6a7b9aa79eeb17337924043d68a237df92c2f844
2022/03/07(月) 18:42:21.18ID:Ych1kveQ0
ロシアの国民一人あたりのGDPは、かなりひくいし…
石油とかの資源売った儲けは、輸入でトんでるはずだし
その中で軍備優先という、貧国強兵路線なんだよなぁ
そして露呈した軍の弱体化。核もってなきゃ、三流国(その核が厄介なんだが…)
789名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-IxGF)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:42:23.11ID:kgUZ+QV/0
>>644
核戦争やるための人質だろ。
2022/03/07(月) 18:42:48.95ID:bmjEjeMr0
>>779
英語でインタビュー受けてた人多いね。ウクライナ側に避難しようとして疲れきってる人たちが、たどたどしくても頑張って英語で答えてた。
ゼレンスキーもカジュアルな場では英語で受け答えしてたし。
791名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:43:05.28ID:fZjix5n50
>>770

宇宙関連技術は、アメリカよりも数段上

あと、航空関係も

デカイとか早いだけ、かもしれんが

地味なとこだと哲学とかかな

霞食って生きていくところがあって、

マイケルサンデルみたいな、くだらない処世術みたいのしか居ないアメリカとは違う
2022/03/07(月) 18:43:15.41ID:nHbRsfXO0
ゼレンスキーも東部育ちでメインはロシア語、ウクライナ語は勉強して喋ってるっていう
2022/03/07(月) 18:43:20.09ID:vNaaTeEt0
>>781
西側の力を借りて農業や畜産業に全振りでいいんじゃね
先進国はどこも農業比率を減らしてきてるから需要が減ることは無いとも
794名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:43:25.15ID:Yjqi+MM00
>>778
ソ連の経済は1960年代から停滞が
続いていたと言われている。
崩壊までは何十年もかかるよww

経済音痴ばっかだなww
2022/03/07(月) 18:43:28.26ID:XmDhuBReM
>>681
俺が幼児の親なら、どんな犠牲を払っても妻と子供は国外へ逃がす
死んだら全て終わりなんだ
この残ってる奴らはどんな覚悟で残ってるのだろうか
2022/03/07(月) 18:43:30.80ID:wcVTPsFl0
プーチン『我輩の辞書には正直という言葉はない』
 
スターリン『人を信じることは素晴らしい。信じないことは、もっと素晴らしい。』
797名無し三等兵 (ワッチョイ ef9c-xqt9)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:44:05.88ID:EM1mYAap0
>>696
だよなぁ
資源も有るし食料自給率もいいし技術もあるんだから
平和に周りと上手くやって行った方がいいんだけど
歴史的にも地政学的にも周りがそれを許さないんだろうな
798名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:44:13.03ID:Yjqi+MM00
>>793
だから中世に戻ると言っているwww
2022/03/07(月) 18:44:28.39ID:bmjEjeMr0
>>790は誤記
ウクライナ側じゃなかった、ポーランド側。あんな状態で、慣れない英語で必死に訴えてて、心が痛んだわ。
2022/03/07(月) 18:44:30.06ID:FHRVnZ8l0
>>696
優しくすると舐められるからな
2022/03/07(月) 18:44:50.31ID:PUCTSOVB0
>>760
> 外貨も豊富で困らない。
ルーブル暴落
外貨準備使用制限
市中で取り付け騒ぎまがいの騒動発生中

こんな国が財務内容健全といえるの?
2022/03/07(月) 18:44:54.62ID:85ZsAOwM0
国際原子力機関(IAEA)は3月6日、ロシア軍がザポリジャー原子力発電所で外部との通信を制限し、モバイルネットワークとインターネットへのアクセスを遮断したと発表しました。

同原発の職員のすべての業務には、ロシア軍司令官の承認が必要になります。

https://twitter.com/JapanKyivIndep/status/1500768668807876608?s=20&;t=zi9bVM74viTHI_gF363o4Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
803名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:45:06.92ID:XYFKO4Dh0
>>612
賠償を請求する権利があるな 凍結し差し押さえた資産から、さっぴけるかな?
2022/03/07(月) 18:45:07.76ID:d4UtEjaqM
確かにもう10年位経ったらキエフとかハリコフって言ってる冷戦ジジイ乙とかいわれそうだなw
2022/03/07(月) 18:45:31.13ID:PyiqesXP0
ロシア軍事的には勝つと思ってたけどそれすら怪しくなってきたな
ヘタしたら途中で尻尾巻いて引き下がって事実上の敗北の線も出てきた
806名無し三等兵 (ワッチョイ 0fcf-Y1c3)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:45:33.20ID:zNn1cbn90
無知ですまん
人道回廊てどのくらい信頼性あるの?
807名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:45:46.34ID:fZjix5n50
>>778

ちょと面白い言い方、

つ座布団1枚
2022/03/07(月) 18:46:03.71ID:HHBciYfI0
>>793
まぁ欧州の一部には都合のいい経済だろうけど…
2022/03/07(月) 18:46:04.24ID:FHRVnZ8l0
>>804
もうプーチン信者しかキエフと言わん時代が日本でも来るよ
キーウよキーウ
2022/03/07(月) 18:46:07.13ID:XmDhuBReM
>>725
マリウポリってどれくらいの戦力でウクライナ側は立て籠もってるんだ?
2022/03/07(月) 18:46:07.47ID:vNaaTeEt0
>>794
今回の戦争見てる限り
ロシアは科学技術って点は相当遅れてるよ
1980年代の戦い方してるし
812名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-6iqn)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:46:11.85ID:q46ASYd50
>>806
ロシアを信頼してんのかお前は
2022/03/07(月) 18:46:35.42ID:wvh60ltT0
うーんこれは一般人ボランティア
https://i.imgur.com/avzI05y.jpg
2022/03/07(月) 18:47:04.07ID:wcVTPsFl0
>>806
ないよ 3日連続で一般人を狙撃している
露助と約束なんて無駄
2022/03/07(月) 18:47:12.47ID:YQLSd/aT0
ロシア民は、ウクライナなんか知らない、今日も肉と酒がうまいと( 一一)
816名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-QVjw)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:47:29.13ID:yACZ6yiXa
ソ連の頃はコメコン作って経済回して衰退を長引かせていたけど、今のロシアはなぁ
中国の経済的植民地になるならかなり保つと思うけど
2022/03/07(月) 18:47:32.08ID:6jM5EmgH0
>>806
おもっくそ砲撃されて虐殺してるのをBBCが動画上げてた
2022/03/07(月) 18:47:47.54ID:wcVTPsFl0
露助は人間ではない。
露助という類人猿
2022/03/07(月) 18:47:51.71ID:wvh60ltT0
>>806
これ。
https://i.imgur.com/s4uI5ri.jpg
https://i.imgur.com/UqMGgGB.jpg
2022/03/07(月) 18:47:53.98ID:oWx7Ynk40
>>791
宇宙といっても先進性があったのはスプートニク前後じゃね?
後は技術は古いが使い捨てできてコストも安いソユーズを使い古してただけだし
メリケンみたいに民間ロケット会社もない

軍事系も今回のウクライナで戦車はジャベリンに破壊されスホーイ系列は落とされまくりと
相当セールスを落とすだろう
2022/03/07(月) 18:47:56.95ID:WIDhqV2A0
>>813
強キャラ感凄い
2022/03/07(月) 18:48:06.33ID:9KBy8JX80
>>770
ソ連時代の過去の栄光にしがみ付いているだけで現在では全く駄目だよな
2022/03/07(月) 18:48:15.64ID:bmjEjeMr0
>>806
全然ないよ。
ブリンケンはロシア側が批判をそらすために人道回廊を使ってるって言ってたし、それはその通りだけど、
同じことはウクライナ側にもある程度言えて、ゼレンスキーとて「全員玉砕しろ」と言い出せばそれはそれでまずいので、妙なところで利害が一致してる。
2022/03/07(月) 18:48:24.51ID:YQLSd/aT0
>>813
ボランティアの目つきじゃねーぞ( 一一)
2022/03/07(月) 18:48:24.85ID:S4Pe+lz2d
>>806
マラソン一緒に走ろうね!とか好きな人教えて!絶対ばらさないから!以下
2022/03/07(月) 18:48:39.13ID:wVVZxdkT0
>>810
包囲内に戦力はなし
民間人
市側は40万人
赤十字は20万人と言ってる
827名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:48:48.03ID:XYFKO4Dh0
>>621
いや、ひょっとしたら精神異常かもって相手だから、刺激しないように、側でやりとりを一緒に聴いている精神科医のアドバイスを筆談で受けながら対応してると思うぞ
828名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:48:50.43ID:Yjqi+MM00
>>788
外貨準備高が60兆円くらいあるから
輸入額2-3年分はあるよww

まぁ内戦だ、数カ月-1年くらいは最低は
見とかないとなww
2022/03/07(月) 18:48:53.68ID:ygwEZvUx0
>>659
いいね
サイゴンもホーチミンだし、ラングーンもヤンゴン、ボンベイだってムンバイさ

>>703
ジョージアはサカルトヴェロで良かったやん…
2022/03/07(月) 18:48:54.54ID:w1dwj5BsM
>>813
この人もミンチになるんだよな
2022/03/07(月) 18:49:00.00ID:FHRVnZ8l0
エンジン技術だけはあるぞ
そこがイランや北朝鮮や中国に流れたら厄介よ
2022/03/07(月) 18:49:01.58ID:BQg1CdTJ0
今月のフォーリンアフェアー来たから読んだら、スラブ民族が民主主義に馴染み、西欧型の政治経済軍事体制を築くことはロシアの脅威。だからウクライナを破綻国家にすることが目的の軍事侵攻。このままだとロシアが先に破綻しそうだけど
2022/03/07(月) 18:49:24.34ID:wcVTPsFl0
ぶっちゃけ、文化的にも文明的にも、ナチスが露助を半分くらい殺戮して、半分ドイツ領土になった方が良かったと思うよ?
834名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2b-kpC5)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:49:24.83ID:9HS+JgxN0
>>813
義勇兵って母国に居場所がない人がやるんだよなぁ
835名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-6iqn)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:49:27.97ID:q46ASYd50
マクロンも大変だけど通訳も頭おかしくなりそうだな
836名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:50:05.60ID:XYFKO4Dh0
>>835
プーチン多分フランス語話せるんじゃないか 諜報出身だから
2022/03/07(月) 18:50:09.20ID:wVVZxdkT0
マリウポイはもう
インフラ死んで7日目
氷点下で何人死んでるのかわからない
838名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:50:25.21ID:f7yAOB7X0
>>814
映画「ウクライナ・クライシス」(2020年の映画)

あらすじ
クリミア併合問題を巡り、ウクライナとロシアが対立。
ウクライナ軍と、親ロシア派の反政府軍による内戦が勃発した。
ウクライナ義勇兵で構成されたドンバス大隊は、反政府軍に占領されたイロヴァイスク市を攻撃。
激しい市街戦の果て奪還に成功するが、ロシア軍の参戦により、逆に包囲され窮地に陥ってしまう。
停戦が合意され、戦闘停止区域「人道回廊」を通って、撤退を開始したウクライナ軍。
だが約束は守られず・・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=wKjLg92h7Yo
人道回廊は攻撃されやすいらしい
839名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:50:45.91ID:fZjix5n50
>>820

いまでも、衛星を安く安定的に打ち上げるってのはロシア

日本は、安定的だけど、安くはない、経験値も少ない

アメリカは、経験値はあるし、金かけてはでなプロジェクトはできるけど

実は安定的ではないし安くはない

安いってのは大事なこと、技術の一種でもある
840名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:50:48.32ID:q23IJkPk0
やっぱり人道回廊拒否したな
絨毯爆撃されたくないからw
2022/03/07(月) 18:50:48.94ID:AztntvpaH
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1500222966617026562
アゾフが悪いことしてんね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 18:51:07.19ID:oWx7Ynk40
>>831
確かに、中華ステルス戦闘機もエンジンが国産化できなくて
しばらくロシア頼りだったからなぁ

そのうちルーブル安とともに人材も技術も投げ売り状態になって
中国が買い占めしそう
2022/03/07(月) 18:51:09.36ID:PUCTSOVB0
>>828
その60兆円はいつのレート?
2022/03/07(月) 18:51:18.69ID:3HHhXtTV0
>>795
戦争は起きないか、ロシア支配地だけだろと思ってたのでは。
あとは市街地攻撃はないはずとか。

そのうちに戦争がはじまって外にいるとミサイルや弾が飛んてくるので、出るに出られなくなった感じかなと。

あと、赤子連れて難民になるのはキツイ。
オムツとかミルクとか医療とか手にはいらんと簡単に死なすことになる。

常時、戦争に備えてる人はあまりいないので。
845名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:51:33.32ID:2c7DaG4M0
>>831
何年前の技術かな
2022/03/07(月) 18:51:43.60ID:6jM5EmgH0
明日が実質最終日だがどうするのか。
航空機尽きたのかサイレンならなくなったが
人海戦術で突撃するんだろうか
2022/03/07(月) 18:51:47.81ID:bmjEjeMr0
>>829
なるほど、ジョージアはそのとおりだね。そこは正直無知だった。
2022/03/07(月) 18:51:52.45ID:ajnlZtex0
>>765
つべの動画でも十分勉強になる

https://www.youtube.com/watch?v=opInSC8vFsY

この人の解説はわかりやすい
ちなみに元海上自衛隊三佐だそうです
今回のウクライナについて詳しく解説した動画もある
2022/03/07(月) 18:51:53.59ID:g7MkrFE+0
ロシアの人口ピラミッド見たら20歳前後がごっそり抜けてるんだけど
こんな状態で若年層を消耗させるような戦争やって大丈夫なの
出生率自体もここ30年くらいの平均が1.5くらいみたいだから仮に今から強権で多産奨励とかやっても効果が出るまで2〜30年かかるし
というかそもそもこれから子供産む若年層がそもそも自国のプロパガンダに乗ってないみたいだけど

プーチンさんこれからどうやって新冷戦を戦っていく予定なの
850名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-6iqn)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:51:57.91ID:q46ASYd50
>>836
耄碌ジジイのたどたどしいたわごとを聞かされるのもきついわ
851名無し三等兵 (ワッチョイ 0fcf-Y1c3)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:52:12.04ID:zNn1cbn90
>>812
うーん。
でもプーチンて狡猾で理性的な認識だったからなあ
最近人格変わりすぎじゃない?
2022/03/07(月) 18:52:21.37ID:FHRVnZ8l0
>>842
まぁ欧米も工作かけてると思うがな
今ロシアは各国工作員によるジェットエンジン技術者の争奪戦やってるやろし
2022/03/07(月) 18:52:49.67ID:HHBciYfI0
そもウクライナの収入中央値を考慮すると準備期間あったところで外に出られるかは…
2022/03/07(月) 18:52:54.07ID:FHRVnZ8l0
>>845
ロシアのジェットエンジン技術は今でも世界有数やぞ
855名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:53:05.95ID:q23IJkPk0
ウクライナ側は民間人の盾失いたくないから
絶対人道回廊受けないよな

ロシアもそろそろ容赦なく行くんじゃないかな
2022/03/07(月) 18:53:17.60ID:XmDhuBReM
>>826
流石にそれはないんじゃないの?
戦力がいるから包囲されてるわけで
2022/03/07(月) 18:53:19.83ID:3HHhXtTV0
>>812
絶対に約束を破るという意味ではロシアは信頼できるよな。

もし、ロシアが約束を守ってるという情報があれば、無条件で嘘だとわかる。
2022/03/07(月) 18:53:30.28ID:NG/xrDUE0
台湾有事になったら欧州は今のような経済制裁をするだろうか
2022/03/07(月) 18:53:34.30ID:wVVZxdkT0
>>840
人道回路
北部はロシア行きだから

スムイとマリウポリだけ西に向けての設定がある
2022/03/07(月) 18:53:40.91ID:NeaLZ4j7a
>>849
知ってていってるだろうけど大丈夫なわけない。
861名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:53:59.88ID:2c7DaG4M0
>>806
ロシアに連れてくってさ
2022/03/07(月) 18:54:44.29ID:Zptt2oIs0
>>795
他の家族が病気で動かせないとか
特に覚悟が無くても動けない、離れられなかった人達も大勢いると思うよ…
2022/03/07(月) 18:54:47.55ID:wVVZxdkT0
>>856
大虐殺になるから
殲滅戦をためらってるだけで
2022/03/07(月) 18:54:56.32ID:qblONHRB0
米「軍事的関与」に転換か ウクライナ周辺で戦略爆撃機が演習 

ロシアのウクライナ侵攻に対し、ジョー・バイデン米政権が「軍事的関与」へとかじを切りつつある。米軍爆撃機がウクライナ周辺で
演習を行ったほか、米国とポーランドが「ウクライナへ戦闘機供与」の可能性を検討している。民間人も巻き込む無差別攻撃を続ける
ロシア軍に対し、世界的な批判が高まっていることも理由のようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8a2e89808567329fd291ad9e9654fb83878a7b5

ついにヤル気かw
2022/03/07(月) 18:55:01.01ID:FHRVnZ8l0
>>857
ロシアは信用できないというのは信用できることやからな
2022/03/07(月) 18:55:01.08ID:245gdMQD0
キーウと南部が同時に落ちたら流石に降伏かな
867名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:55:24.16ID:fZjix5n50
>>858

我先に台湾に対する経済制裁しそうだな

特にドイツw
2022/03/07(月) 18:55:30.56ID:ygwEZvUx0
>>806
おおむね信頼性はある。裏切られるという意味でだが
869名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:55:31.87ID:q23IJkPk0
>>859
まぁあれこれ理由付けて 延期し続けると思うよ
特にキエフとハリコフはな
市民居なくなったら更地にされるだろうし
870名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-6iqn)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:55:48.00ID:q46ASYd50
やっぱ白人が白人と戦争してるとすごく異質に見える。
自分が生まれたあとおきた戦争はだいたい対中東とかいわゆる紛争地帯だったから
街がこんなにボロボロになるのなんて初めて見たわ
ユーゴスラビア内戦もこんなかんじだったの?
2022/03/07(月) 18:55:51.38ID:3HHhXtTV0
>>842
それで、モトール・シーチという航空機エンジンの技術を持ってるウクライナの会社を買おうとして失敗した。2019年か2020年かな。
872名無し三等兵 (ワッチョイ ef4b-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:55:58.50ID:FENPl9430
>>864
いっっけええええええ!!!
873名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:56:04.88ID:Yjqi+MM00
>>843
今の円ドルレートだよww
2022/03/07(月) 18:56:26.77ID:wVVZxdkT0
>>869
ロシア人が入植するから問題ない
2022/03/07(月) 18:56:36.74ID:hKiVqO8ga
>>172
戦術核使ったら中国まで見放して寝返るだろ
876名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:56:37.78ID:avT1b0530
英国参謀総長「ロシア軍が深刻な打撃」…「ウクライナに敗北する可能性も」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb2cd6b45413039d2dcae72707d060fb3ee66351
2022/03/07(月) 18:56:42.54ID:FHRVnZ8l0
>>869
せめてキーウと書こうプーチン信者でないのならば
2022/03/07(月) 18:57:16.45ID:bmjEjeMr0
降伏って誰がするの問題が。降伏する前にそれこそ亡命政権になりそう。
2022/03/07(月) 18:57:24.12ID:qblONHRB0
まあ、核戦争覚悟ならロシアを滅ぼせるよw

間違いない。
2022/03/07(月) 18:57:27.17ID:FENPl9430
>>872
あぁでも
ブタペスト覚書反故 ⇒ 日米同盟反故 ⇒ 日本核武装やむなし
を目論んでるワイとしては困るか
881名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe4-K/40)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:57:57.26ID:i+/MtKL10
日本メディアも健闘してるが
CNNやBBCは現地からリアルタイムの情報が圧倒的に多いな
日本もアジアでコトが起きたら地の利なのだろうが
2022/03/07(月) 18:58:01.66ID:I3PYBN7z0
降伏なんて誰もせんだろうに
2022/03/07(月) 18:58:15.09ID:wcVTPsFl0
アメリカの国防総省の計算では、露助の核は10発中9発は不発になるらしい。
もう、NATOが軍事介入しても良いかもしれない
2022/03/07(月) 18:58:27.27ID:NeaLZ4j7a
>>492
ないんだよそれが
885名無し三等兵 (ワッチョイ 0fcf-Y1c3)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:58:27.53ID:zNn1cbn90
人道回廊て言葉が平和に溢れた言葉と思ってた。
調べたら不穏過ぎてわろた
886名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:58:27.99ID:Yjqi+MM00
>>811
そうかよ、1980年代はまだインターネットも
ねーよwww
887名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:58:28.32ID:q23IJkPk0
この戦いは最終フェーズに入ってるという予測も当たった

市民を避難させて絨毯やりたいロシアと
市民の盾で少しでも時間を稼ぎ西側の支援を受けたい
ウクライナのチキンレースだってな
2022/03/07(月) 18:58:39.19ID:2HHj0GqE0
>>443
けっこう英語喋れるじゃないか
2022/03/07(月) 18:58:39.77ID:3HHhXtTV0
>>864
ロシア軍の相当数がウクライナに集まったところで片付ければ、核を使われても100年単位で再起不能なくらいに確実に葬れるもんな。
2022/03/07(月) 18:58:55.30ID:T52/dtGIH
アゾフはその場で皆殺しか捕虜後死刑だろうな
2022/03/07(月) 18:58:55.78ID:ygwEZvUx0
>>869
延期とかいう前に論外だから
> ロシアは、行き先がベラルーシかロシアなら避難を認めると提案した。
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-refugees-idJPL3N2VA2GC
892名無し三等兵 (ワッチョイ 6b63-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:58:58.14ID:I3PYBN7z0
軍師様の予想は悉く外れてるからなwww
2022/03/07(月) 18:59:00.36ID:FB/WKGwTa
>>870
世界史的にはWW2まで年中戦争しまくってた西欧が
EUとか作って70年近く平和ごっこできてる方が異質
2022/03/07(月) 18:59:03.88ID:HHBciYfI0
>>866
西で続けるだけじゃないの
東は経済崩壊と反露で政情不安定
西は経済崩壊と東部避難民による過剰人口及び現地民との摩擦で政情不安定
EUは大量の避難民アタックで政治問題化、とかだろうか
895名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe4-K/40)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:59:12.40ID:i+/MtKL10
戦闘機供与の話か
2022/03/07(月) 18:59:15.22ID:NeaLZ4j7a
>>885
アジア的な優しさみたいなもものだな
2022/03/07(月) 18:59:15.32ID:FHRVnZ8l0
>>881
というかCNNやBBCなんて米英情報員の隠れ蓑やし
日本ならメディアよりもJICAやなその手の類は
2022/03/07(月) 18:59:17.51ID:5YknpH0t0
>>841
まじで安定してクズだからすごいな
いやそれでも優秀な兵士たちなのか?<アゾフ
2022/03/07(月) 18:59:21.23ID:+7nhRcIrx
>>872
落ち着けよ
なんの意味もない記事だ、情報が古いし
2022/03/07(月) 18:59:44.09ID:Rx8QATcf0
>>891
ああこりゃウクライナ人はシベリア送りだな
2022/03/07(月) 18:59:51.23ID:FnMKVkCm0
>>786
ウクライナ兵もロシア語喋ってるもんね。
2022/03/07(月) 19:00:09.89ID:vNaaTeEt0
>>881
日本のメディアに戦場で取材するような気骨あるジェーナリストって居るのかね

ツイートした情報を札束で買って、自分たちで取材したように加工してTV放映するのが精一杯だろうw
2022/03/07(月) 19:00:20.53ID:bmjEjeMr0
日本メディア健闘してるかなあ?CNNとかの1日単位遅れの後追いだったりするし。
昭和の時代と違って今の日本のマスコミに独自取材する余力無いような。

今回圧倒的に情報速いのはCNNで、普段のCNNと比べてもめちゃくちゃ速い。ものすごいリソース使ってると思う。
2022/03/07(月) 19:00:29.76ID:LE4XMYP50
人道回廊はロシアかベラルーシにつれてかれるとか人質やんけ
分かって行っても経済崩壊しそうで良いこと無さすぎる
905名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:00:29.93ID:q23IJkPk0
>>881
日本のマスコミ
CNNか5chに書いてあるような事をコピペして
垂れ流してるだけだぞ

それも1日遅れぐらいで 真意も確かめずにな

今回の戦争で一番感じたのはマスメディアの劣化やわ
2022/03/07(月) 19:00:49.69ID:FHRVnZ8l0
>>885
どんぱちやってる連中にとっては一方には人間の盾でありある一方には敵を誘き寄せる餌やからな
2022/03/07(月) 19:00:52.45ID:wcVTPsFl0
https://twitter.com/AlexandruC4/status/1500772832392974336?t=XkdJ6Pq3-xwxevHDPtJOSA&;s=19
 
ロシア負けたなwww
17000のATI届けたとかwww
露助は小便漏らしてるだろwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
908名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:01:19.08ID:2c7DaG4M0
>>902
行って人質になったよな
2022/03/07(月) 19:01:21.02ID:oRtwer3Q0
>>885
信長が宗教勢力をまるごと焼いた手段みたいなもんだ。
910名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-6iqn)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:01:28.26ID:q46ASYd50
>>893
そりゃそうだよね
2022/03/07(月) 19:01:32.75ID:FB/WKGwTa
>>881
BBCとかCNN、SKYみたいに戦地で取材し続けられる方が異端
912名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:01:37.66ID:Yjqi+MM00
>>492
決まっているだろ、勇敢な西側の
精神の中にww

後に人はこれをバイデンルートと呼ぶことになる。

「通行止め?」
「そう、バイデンルートw」
2022/03/07(月) 19:01:43.04ID:FHRVnZ8l0
>>905
本当にNHKは情けない
何の為に受信料払ってんだか
914名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:01:46.23ID:fZjix5n50
>>905

東アジア、東南アジアが戦場になったら、
日本メディアが優位なんじゃないか、テキトーだがw
915名無し三等兵 (ワッチョイ 0fcf-Y1c3)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:01:49.02ID:zNn1cbn90
>>906
人間やってるのがいやになるわい
2022/03/07(月) 19:02:04.30ID:wVVZxdkT0
NHKもキエフにいけよ
2022/03/07(月) 19:02:04.72ID:NeaLZ4j7a
>>902
湾岸戦争時代くらいなら人の楯に志願して現地報道しようとしてた人はいたな
2022/03/07(月) 19:02:11.25ID:W/V9zwvIM
>>902
お前開戦1ヶ月前からウクライナ入りしてた田中龍作先生を知らんのか?ツイート見てる限り本当にキエフにいるみたいだが…
2022/03/07(月) 19:02:17.35ID:+7nhRcIrx
>>887
毎日そういってないか?w
2022/03/07(月) 19:02:49.86ID:FHRVnZ8l0
>>916
キエフじゃなくキーウな
プーチン信者ならキエフでいいけども
921名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:03:10.40ID:XYFKO4Dh0
>>834
そうか?プロフェッショナル義勇兵が多いと思うぞ イスラエルの元?特殊部隊も来てるし  
2022/03/07(月) 19:03:14.17ID:W/V9zwvIM
>>919
毎日聞いてるな、いい加減パターン増やせと
923名無し三等兵 (ワッチョイ ef90-S71m)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:03:38.46ID:lcxGxJZU0
>>608
同級生の母親を15歳の時にロックオンする位だからね
年寄りの扱いはお手の物
2022/03/07(月) 19:03:45.70ID:d6Qhk1yb0
イギリスすげーなw
難民アタック拒否か

https://mobile.twitter.com/johnsweeneyroar/status/1500731889652535297
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
925名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-6iqn)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:03:47.90ID:q46ASYd50
義勇兵たちってロシア側に寝返ったりしねーのかな
いらぬ心配?
2022/03/07(月) 19:03:54.51ID:XKJaaiYaa
まあまだキエフ包囲も完了してないのに陥落の話をしてもしょうがない 
スターリングラードからアレッポに至るまで都市の攻略は1年以上は確実にかかるよ

今のロシアが1年以上戦争し続けられるかかなり怪しい
2022/03/07(月) 19:03:55.65ID:wcVTPsFl0
国民『NHKもキーフ行けよ』
 
NHK『危険地手当てとして、受信料上げて良いですか?』
2022/03/07(月) 19:04:10.66ID:wVVZxdkT0
ロシアは、ウクライナでの大量虐殺に関するハーグの国際司法裁判所での公聴会に出席することを拒否した。
2022/03/07(月) 19:04:15.96ID:g7MkrFE+0
欧米経済制裁のバックラッシュとウクライナえの援助で経済的に相当キツイはずだけど
これ戦後(と呼べる物があったとして)どうやって回収するつもりなの

今はウクライナ支援で民意もまとまってるけど熱が冷めた時には国民の不満えらい事になるよね?
2022/03/07(月) 19:04:27.41ID:yjsGRng4M
>>828
その6割は既に凍結されててつかえなくなってるけどな
2022/03/07(月) 19:04:39.43ID:HHBciYfI0
>>924
そりゃそうよ
EU抜けた原因の一つだし
2022/03/07(月) 19:04:42.85ID:FHRVnZ8l0
>>924
そりゃそうよ
EU離脱してんやから
勿論在英ウクライナ人の家族は受け入れるだろうけども
2022/03/07(月) 19:04:52.15ID:3HHhXtTV0
>>911
諜報も兼ねてるんだろうな。
2022/03/07(月) 19:04:52.67ID:pPiFRbjY0
NHKはウクライナ在住の○○さんにリモート取材するだけでいいとかやる気なさすぎる
2022/03/07(月) 19:05:05.87ID:vMfh7Ph7a
>>828
つい一週間前は74兆円だったような
14兆目減りしたんだね
ルーブスは紙くず、外貨は一切使えない、金本位制(笑)でもやってなさい
物流からもハブられたからいくら金持ってても物が買えないのですけどね
2022/03/07(月) 19:05:16.59ID:bmjEjeMr0
CNNなんて、目の前で2つか3つ記事読んでる間に、目の前でもうどんどんと新しいアップデートが上がってくるからねえ。
しかもそれらが概ね正確なので(良い意味で)後からあまり訂正されない。

もう日本のメディアを見る気が無くなってくるよ。
937名無し三等兵 (ワッチョイ df32-h6BS)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:05:24.81ID:QkuwpgTI0
プーチンはうんこ
2022/03/07(月) 19:05:30.37ID:XKJaaiYaa
日本人が言っても言葉通じんし平和ボケしてるし死ぬか人質になるだけやと思う
一部の人を除き
少なくともテレビ局の普通の人間が行く必要はない
2022/03/07(月) 19:05:41.60ID:FHRVnZ8l0
>>927
本当にやる気あるならあげて構わんわ
2022/03/07(月) 19:05:48.06ID:llFyhzsj0
次スレ再利用
ウクライナ情勢77(実質79)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646621980/
2022/03/07(月) 19:05:49.44ID:3HHhXtTV0
>>925
寝返っても前線の一番危険なところで盾にされそう。
2022/03/07(月) 19:05:57.19ID:+7nhRcIrx
>>903
放送がどうかは知らないが、テレ朝のワシントン支局長の記事は独自取材もあって秀逸だった
前線の報道はあきらめろん
2022/03/07(月) 19:06:03.77ID:KTT0urOkd
>>722
鬼畜なレスに草
2022/03/07(月) 19:06:05.57ID:xncPw9oXM
どうすんのこれ・・・・

https://s.yimg.jp/images/news-cms/feature/visualize/2022/ukraine-crisis/img_04.jpg
2022/03/07(月) 19:06:11.17ID:yjsGRng4M
>>839
スペースXのファルコンロケットの連続打ち上げ成功記録はすでにソユーズを抜いてる
946名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:06:19.14ID:XYFKO4Dh0
>>864
生物兵器の研究所なんてたわごとの言いがかりつけられてるしな
2022/03/07(月) 19:06:24.13ID:JGkpMVpNd
>>765
ねーよ
あれは獣道であって
学ではない
2022/03/07(月) 19:06:36.99ID:JGkpMVpNd
>>848
なんだこれ
949名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-6iqn)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:06:39.48ID:q46ASYd50
>>941
懲罰大隊かよW
2022/03/07(月) 19:06:41.46ID:FHRVnZ8l0
中には元スペツナズで国外在住の連中も義勇兵になってるかもな
2022/03/07(月) 19:06:43.00ID:vNaaTeEt0
>>929
そもそもドイツはEU使って散々稼いできたんだから
今度はドイツがそのツケは払わないとな
2022/03/07(月) 19:07:08.78ID:245gdMQD0
>>891
人質にするつもりかな
2022/03/07(月) 19:07:10.58ID:3HHhXtTV0
>>929
ボッシュートしたロシアの資産を使うのでは。ロシアもそうするだろし。
2022/03/07(月) 19:07:18.92ID:FHRVnZ8l0
>>940
次の目標設定乙
955名無し三等兵 (ワッチョイ ef4b-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:07:27.43ID:FENPl9430
>>944
いつもロシアにスクランブルかけさせられてるんだから
仕返しに今、同じこと自衛隊にやってほしい所存
2022/03/07(月) 19:07:40.85ID:gjN+vLXh0
>>839
無保険だけどな
957名無し三等兵 (スップ Sdbf-j+PY)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:07:50.65ID:O1hWNWPsd
>>936
小学生の頃、CNNが撮影したフォークランド紛争の映像見たわ。
ミラージュがエグゾセ積んでイギリス艦隊を攻撃する奴。
目の前で船が沈んでいる
2022/03/07(月) 19:07:57.92ID:vMfh7Ph7a
>>894
こんなことならNATOは参戦しといた方が結果的に被害をマシに出来たんじゃないか
2022/03/07(月) 19:08:00.88ID:wcVTPsFl0
アメリカとイギリスとポーランドは、とりあえずベラルーシに宣戦布告したらどうなんだろ?
ロシアとの軍事同盟て、存在するのかな?
960名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:08:08.74ID:Yjqi+MM00
>>926
もしもしwスターリングラードの戦いは
8カ月くらいしか続いてませんが?
2022/03/07(月) 19:08:17.29ID:FHRVnZ8l0
>>955
既に三沢あたりの米機がやってんじゃねーの
2022/03/07(月) 19:08:50.08ID:3HHhXtTV0
>>949
そっちは散開して地雷原を突撃でないの。
2022/03/07(月) 19:09:19.81ID:yjsGRng4M
>>834
スペイン国際旅団には多くのケンブリッジ大学のエリートの若者が理想主義から参加したんだぞ
2022/03/07(月) 19:09:25.78ID:Jg4ls3ku0
ボーランドは戦闘機も空港も出しませんと日和ってるから
これ以上は足を踏みこまない
直接戦術核が飛んでくる距離だし
2022/03/07(月) 19:09:42.60ID:FHRVnZ8l0
>>959
CSTOあるやろ
2022/03/07(月) 19:09:44.94ID:3HHhXtTV0
>>955
そういうの大事なんだけど、Pとマスコミがうるさいだろね。
2022/03/07(月) 19:10:01.93ID:FB/WKGwTa
>>944
普通に考えればロシアが勝つのは当たり前
今回もウクライナ側は善戦はしてるが、押し返す事はできてない

ただし、国境線防衛のためロシアも全ロシア軍はウクライナに投入できない
968名無し三等兵 (ワッチョイ ef4b-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:10:15.01ID:FENPl9430
>>924
ブタペスト覚書履行しないわ、避難民受け入れないわ
さすがブリカス
2022/03/07(月) 19:10:15.06ID:wcVTPsFl0
>>965
あるのかよ
970名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:10:23.30ID:q23IJkPk0
同じスラブ民族だってのもあるし
下手に民間人に手出すと国際世論の目がよりキツくなるのもあって 舐めプしてるって何度言えば分かるんだ

大体、本格的な戦闘が行われていたら新聞記者が取材したり 市民が写真撮ってSNSに上げるなんて出来るわけないやん
971名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:11:17.20ID:XYFKO4Dh0
>>960
レニングラードは攻防900日だよ
2022/03/07(月) 19:11:27.42ID:+7nhRcIrx
>>955
なぜ憲法違反を推奨するのか
日本の価値を毀損するな
973名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:11:36.75ID:q23IJkPk0
ポーランドなんて移民毛嫌いして規制してたのに
今回大丈夫なのかね 内心めちゃくちゃ嫌がってそう
974名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:11:37.74ID:fZjix5n50
>>967

ロシアの戦車12000両のうち、10000両は、スクラップ同然っていう話もある
975名無し三等兵 (ワッチョイ df32-h6BS)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:11:59.78ID:QkuwpgTI0
な。
中国が日和りはじめたやろが?
2022/03/07(月) 19:12:09.46ID:HHBciYfI0
>>958
ゆうて避難民で苦しむのってそれを安価活用する余力すらない経済規模の国と
避難民と仕事取り合いになって困るブルーカラーの下の下と
治安悪化等で困ったよ〜ポーズがし辛い一部政党ぐらいだからなぁ
核戦争云々以前にポーランド以外まともに軍持ってないし金もかかるし派兵して死んだらやっぱり煩いし参戦してもいいことない
2022/03/07(月) 19:12:16.64ID:LkafBhDb0
>>936
ガセネタ満載パパラッチのCNNがどうしたって?
AFNのクラッシック音楽の垂れ流しを聴きながらのほうが冷静に読めるぞw
2022/03/07(月) 19:12:18.68ID:FHRVnZ8l0
>>969
てか軍板いるのにロシアの同盟関係知らんのかコテなのに

今一番ビビってるのはアルメニアよ
ロシア弱体化したらトルコとアゼルバイジャンに蹂躙されかねんからな

アルメニアはこの騒動後CSTO脱退するかもな
NATO入り目指すかもしれん
979名無し三等兵 (ワッチョイ ef90-S71m)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:12:27.43ID:lcxGxJZU0
みんな自家用車にZ書いてる?
980名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:12:37.71ID:fZjix5n50
>>973

白人だから、いい、らしいよw

つまり、イスラム教徒だから嫌だった、ってことかと
2022/03/07(月) 19:12:41.56ID:W/V9zwvIM
この人一日中ロシアの擁護してるけど金も貰ってないのにプーチンに尻尾振り続けてなんか得あんだろうか?
2022/03/07(月) 19:12:48.65ID:5YknpH0t0
アメリカが1月に何万も部隊置いとけば侵攻は防げた。
983名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:13:16.13ID:Yjqi+MM00
>>935
お前は外貨ってわかってねーだろww
2022/03/07(月) 19:13:19.54ID:FHRVnZ8l0
>>979
全学連の生き残りみたいでZ書いてるのホンマにダサいわロシア軍
2022/03/07(月) 19:13:39.13ID:biE0QE820
>>21
沖縄戦なんだと思ってんだ
しね
986名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:13:45.31ID:XYFKO4Dh0
>>977
トランプ信者か 大統領選の時は、CNNは潰れたとか大喜びしてたな?潰れてないな、残念だったね
2022/03/07(月) 19:13:56.03ID:mJeHwo4j0
>>944
戦車が仮に12000両でさ
乗員割り当てないで保管するにしてもメンテナンスとかどうすんのよ?
2022/03/07(月) 19:14:03.02ID:5YknpH0t0
メキシコマフィアみたいだな<Z
2022/03/07(月) 19:14:05.23ID:NeaLZ4j7a
>>979

> みんな自家用車にZ書いてる?

近所のホコリつもった車のボンネットにかいておいた
2022/03/07(月) 19:14:16.31ID:3HHhXtTV0
>>972
ロシアからしたら日本国内法なんてどうでもいいでしょ。

対ウクライナでもロシアは別にウクライナの法律なんか守ってないし…。
2022/03/07(月) 19:14:17.19ID:bzCGEQ/E0
>>979
ホンダZに乗ってます。殺さないで
2022/03/07(月) 19:14:24.73ID:TLVH9Hni0
>>944
ウクライナ国内で戦ってる地上軍の人数なら変わらんよ

ロシア陸軍総数28万人、そのうち20万人をウクライナに投入
ウクライナの陸軍正規兵+予備役、民兵合わせると20万人超える
西側がジャベリン、スティンガー始め歩兵用携帯兵器じゃぶじゃぶに供給してるから、防戦に徹したら五分には戦える
993名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-6iqn)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:14:40.15ID:q46ASYd50
>>984
それは革丸だろ
994名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:14:55.72ID:XYFKO4Dh0
>>981
陰謀論に全てを捧げてるのさ 家族や友達にドン引きされて、ぼっちになって、いよいよエコーチェンバー
2022/03/07(月) 19:14:55.99ID:FB/WKGwTa
>>974
定数と稼働実数は違うからね
ロシア軍は貧乏だった期間が長いし
2022/03/07(月) 19:15:02.73ID:K7Lccx0U0
>>982
それはむしろ侵攻を正当化させる理由になる
2022/03/07(月) 19:15:39.42ID:FHRVnZ8l0
>>993
だから革マルも全学連やん
全学連のZやぞ
2022/03/07(月) 19:15:57.37ID:3HHhXtTV0
>>981
もらってるんだろう、教祖様は。
書いてる本人は修行名目とかで。
999名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:16:17.25ID:Yjqi+MM00
1000
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:16:33.09ID:Yjqi+MM00
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 19分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況