ウクライナ情勢77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ ff3a-l04n)
垢版 |
2022/03/07(月) 13:57:12.76ID:uyqBEwSg0
ウクライナ情勢62 (63)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374956/
ウクライナ情勢64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646403649/
ウクライナ情勢65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646433804/
ウクライナ情勢66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646448924/
ウクライナ情勢67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646459496/
ウクライナ情勢68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646471271/
ウクライナ情勢69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646483818/
ウクライナ情勢70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646492002/
ウクライナ情勢71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646516428/
ウクライナ情勢72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646534951/
ウクライナ情勢73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646548765/
ウクライナ情勢74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646562181/
※前スレ
ウクライナ情勢75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646573524/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646586819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/07(月) 17:14:49.48ID:oYICYAp1r
そういや丸山穂高は外国にいるって言ってたな。まさか一人で北方領土を奪還…
2022/03/07(月) 17:14:55.61ID:yQKyaJqfM
謎の戦況図通りならそろそろキーフ終わるな
どうなることやら
2022/03/07(月) 17:15:11.94ID:HHBciYfI0
>>297
双方相手の非道アピールに忙しい中で糾弾しないってことは目立つ程ではないんじゃない
敷くとすればウクライナ側のが数は多くなりそうではある
2022/03/07(月) 17:15:26.31ID:H9Usy28Up
キエフもハリコフも毎日落ちてるし東部はずっと包囲が完成してるしアゾフは100回ぐらい全滅して蘇るたびに民間人殺してる
2022/03/07(月) 17:15:34.47ID:FnMKVkCm0
>>361
モルドバかー
2022/03/07(月) 17:16:03.18ID:D0J9fZeW0
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-japan-companies-idJPKBN2L403X
2022年3月7日11:26 午前
アングル:日本企業がロシア事業に苦慮、欧米勢撤退で焦り募る

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-oil-idJPL3N2VA24F?il=0
2022年3月7日5:07 午後
英国、ロシア産原油の輸入禁止を検討へ=欧州担当相
2022/03/07(月) 17:16:34.29ID:n8iXtepP0
今までのはお遊戯みたいなもんだからな
ぎり口喧嘩で止まれるか否かの瀬戸際だよ
2022/03/07(月) 17:16:35.57ID:xncPw9oXM
今回の戦争で一体何本の映画が作られるのか

題材になるようなネタが多すぎる
2022/03/07(月) 17:16:44.83ID:44FL4Ov/M
ここで悪戯にキエフの兵力ぶっ込みまくるのが
最後に馬鹿だな
都市防衛一本槍でジリ貧過ぎる
あの挟まれたの重砲とロケットでバーベキューなんやろ
2022/03/07(月) 17:16:52.47ID:UkPuqgCm0
プー帝「我われはあしたのジョーである」
2022/03/07(月) 17:16:57.47ID:vMfh7Ph7a
真面目に日本がエーゲ海、地中海あたりに空母出してやればいいのにな
日本はNATO関係ないし
373名無し三等兵 (スップ Sdbf-j+PY)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:16:58.93ID:O1hWNWPsd
>>289
一日でずいぶん包囲が進んだ感じがするけどほんとかな。
2022/03/07(月) 17:17:22.28ID:bmjEjeMr0
日本企業はロシア撤退に及び腰だねえ。どうせ撤退することになるのにサンクコストってやつだなあ。
2022/03/07(月) 17:17:46.36ID:rlyKUGS80
キエフ包囲だけは避けないとね
何とか阻止してほしい
2022/03/07(月) 17:18:00.44ID:UkPuqgCm0
>>369
キエフのゴースト一択
377名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:18:04.32ID:+1yNNKUJ0
>>359
アメリカが戦闘機供給言い出したってことは
入ってる義勇軍って空軍なんじゃないかと思ってる
2022/03/07(月) 17:18:09.78ID:QEjohitT0
ウクライナ側写真使いまわしてない?ここ最近見たことあるやつが多いんだけど
379名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-KM0w)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:18:09.99ID:n7nPxChza
>>310
今ロシアが侵略戦争してるの知ってる?
2022/03/07(月) 17:18:32.95ID:gjN+vLXh0
>>374
政府が「民間機飛んでるウチに逃げとけよー」って言い出したな
2022/03/07(月) 17:18:36.79ID:5Pvsg24or
アメリカ義勇兵は何らかの勝算があってあの規模なんだろうけど秘密兵器は何かな。
2022/03/07(月) 17:18:37.03ID:WIDhqV2A0
>>374
ダメージ負いたくないのはわかるけど
毎回こういう時に判断が遅い!してる気がするわ日本企業って
383名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-dyLI)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:18:45.23ID:KmMDsH940
不謹慎だけど、ロシア海軍歩兵によるオデッサ上陸作戦が見たい。
384名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:18:48.13ID:fZjix5n50
>>274

あたおかとしか言いようがない

次から次へと敵来襲が予想される中での軍事行動と、
ほとんど二次的な被害がない状態での救援活動とでは全然違う
2022/03/07(月) 17:18:52.75ID:D0J9fZeW0
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60636313
【解説】 ロシアのウクライナ侵攻、ニュースに不安を感じたら? 子供にどう伝える?

https://www.bbc.com/japanese/60643330
ロシアの体操選手、戦争支持のシンボルを胸にウクライナ選手と表彰台に 懲戒手続きへ

https://www.bbc.com/japanese/60636440
ロシアの60以上の都市で反戦デモ、当局は4千人超を拘束 ウクライナ侵攻
2022/03/07(月) 17:19:01.09ID:vgxNk//LM
謎の戦況図通りならそろそろキーフ終わるな
どうなることやら
2022/03/07(月) 17:19:05.79ID:oYICYAp1r
>>374
そうは言ってもイギリスなんか撤退する(撤退するとは言ってない)が発生するんですよ
2022/03/07(月) 17:19:20.04ID:uKtrkvTC0
何の音だ?
2022/03/07(月) 17:19:27.44ID:QCJexhL7M
>>195
>>225
俺はまだ本気出してない

って、ズタボロの姿で言うのは吉本新喜劇かよ
2022/03/07(月) 17:19:33.06ID:rXXkBGfdM
>>360
それは沿ドニエストル共和国という、ロシアに併合される日を待ち望んでるモルドバの分離主義勢力やぞ
2022/03/07(月) 17:19:49.79ID:D0J9fZeW0
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60636619
【解説】 ウクライナでの戦争の結末は 5つのシナリオ
ジェイムズ・ランデイル、BBC外交担当編集委員

シナリオその1 「短期決戦」
シナリオその2 「長期戦」
シナリオその3 「欧州戦争」
シナリオその4 「外交的解決」
シナリオその5 「プーチン氏失脚」
2022/03/07(月) 17:19:50.82ID:44FL4Ov/M
前の橋の取り合い映像みたけど
ウクライナ側が純粋に歩兵同士の戦いで弱い
浸透線を作られると一回も取り返せないのがここまで
2週間弱の流れ
2022/03/07(月) 17:20:09.16ID:iNh/WKOS0
アメリカはサービス業がおおいだけで製造業のGDPが中国がアメリカの2倍だもんなぁ
もう国力では明確に差が付いている
単に中国はアメリカみたいに殴りに来ないから舐められてるだけ
394名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:20:15.70ID:fZjix5n50
>>372

出すなら黒海だろが

報復で新潟にミサイル打ち込まれてもいいのか??
2022/03/07(月) 17:20:37.96ID:wcVTPsFl0
キエフをロシアが落とせる可能性はゼロ
ただし、暗殺隊がゼレンスキーを殺せる可能性は、かなり高い
2022/03/07(月) 17:20:53.67ID:6jM5EmgH0
>>370
Makarivで包囲壊そうとぶつかってるけど、
さっさと航空支援こないとどうにもならんぞ。
ここから北に北上する作戦なんだろうけど。
397名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-QVjw)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:21:13.04ID:yACZ6yiXa
>>380
欧米から「日本もロシア機の領空入るの禁止して」と要望あったからな
多分後に続くんだろう
お返し考えたらそりゃロシアから出るよう言ってくる
2022/03/07(月) 17:21:42.62ID:QEjohitT0
>>387
「開発から撤退した!」だが買わないとは言っていない
399名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:21:55.17ID:FbbhhF8h0
>>393
中国は世界中のあらゆる耐久消費財・半耐久消費財の生産を牛耳ってるのがでかいよなw
中国が本気になって輸出止めたら明日にも世界経済は崩壊するかんなぁw

そこに今回ロシアの天然ガス・原油の供給増が結びついたw
もう無敵国家よ
2022/03/07(月) 17:21:57.87ID:Ry4YCiEYr
アドルフプーチン率いるナチスロシア帝国はいつ爆誕するの?
2022/03/07(月) 17:22:20.11ID:iNh/WKOS0
ロシアはクソでかいから領空通過禁止合戦やるとアジアの国が一方的に被害受けるっていう
2022/03/07(月) 17:22:22.21ID:UkPuqgCm0
緒戦でロ軍が迫力なかったのは
戦勝後のことを考慮してのことだと思ったけどなあ
ただ、東部を削り取ってドンバスとクリミアを
陸路でつなげれば大勝利だろうと予測したのに
キエフを攻めだしたのが意外だった
2022/03/07(月) 17:22:51.67ID:AAzcd3l5a
>>356
ないっすー
2022/03/07(月) 17:22:53.08ID:2FjsmMN70
>>385
若いのにも戦争支持とかいるんだな
ソビエトへのノスタルジーもないだろうし自分は何も得しないのに何の根拠があって支持するんだ?
2022/03/07(月) 17:23:10.48ID:FnMKVkCm0
>>390
ありがとう。
モルドバに駐留してんのかと思ったわ。
なるほどねー
2022/03/07(月) 17:23:28.08ID:JGkpMVpNd
>>326
あれ進めてるの英国だぞ
2022/03/07(月) 17:23:36.74ID:MCs/9Kj50
>>351
長期政権の方が国は安定するっしょ、変なやらかしさえしなければだが
あんまころころ変わられると、国内はともかく外交で困るし
2022/03/07(月) 17:23:51.14ID:FnMKVkCm0
>>404
大ロシアの復活なんじゃね?
それか付けないと身が危ないか。
2022/03/07(月) 17:24:15.80ID:JGkpMVpNd
>>405
モルドバだよ
規模は3BTG
2022/03/07(月) 17:24:31.77ID:D0J9fZeW0
https://www.bbc.com/japanese/video-60642830
ロシア軍、ウクライナ首都近郊で市民の脱出ルート砲撃 避難する家族が犠牲に
22分前
(注意:きわめてショッキングな映像が含まれます)
2022/03/07(月) 17:24:33.91ID:oYICYAp1r
>>404
ロシア人のスポーツ選手って税金ジャブジャブじゃん
メダル取ったら悠々自適
嫌でも政府に忠誠誓うよ
2022/03/07(月) 17:25:43.33ID:JGkpMVpNd
ウクライナ部隊の配置分からんよね
マインスイーパより難しいパズルだと思うわ
答え合わせもできないし
2022/03/07(月) 17:25:56.82ID:gjN+vLXh0
>>411
プーチン「スポーツ選手、いわゆる公務員!」
2022/03/07(月) 17:26:09.16ID:OUk8M15o0
>>326
でも役に立つ国が英入れて7ヶ国ぐらいしかないぞ
後は技術的に遅れてたり経済力に難がある国ばかり
2022/03/07(月) 17:26:27.82ID:2FjsmMN70
>>411
そういやあちらさんのスポーツ選手ってそっちとズブズブだったな
ドーピングとかもあるしもうロシアは向こう50年くらいスポーツ界から追放でよくね
2022/03/07(月) 17:26:49.24ID:NG/xrDUE0
>>374
怒られてから撤退でもいいじゃない
2022/03/07(月) 17:26:50.80ID:1uuo6CLn0
>>395
もう何度も失敗してますやん
2022/03/07(月) 17:27:03.24ID:rlyKUGS80
ウクライナ危機人道支援寄付先

ウクライナ大使館(人道支援)
https://twitter.com/UKRinJPN/status/1497100158693416961
三菱UFJ 銀行
広尾支店 047
普通
口座番号0972597
エンバシーオブウクライナ
3月2日現在20億円

ウクライナ人道危機 緊急支援募金(ウクライナ大使館、日本ユニセフ)
https://corp.rakuten.co.jp/donation/ukraine202202_ja/ukraine202202_ja.html
楽天ポイント(期間限定ポイントも可)、クレジット
3月7日現在7億2457万円

ヤフー募金(ADRA Japan)
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5186015
 T-ポイント、PAYPAY、クレジット
3月7日現在9270万円
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 17:27:25.72ID:X2YFpg480
なんか
ライブカメラ
バタバタしてたな
420名無し三等兵 (ワッチョイ efe5-N5jT)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:28:08.47ID:ht+f23Mk0
義勇軍の外国籍兵は戦闘時には、それぞれの母国のパッチを方に付けて戦闘参加するらしい
2022/03/07(月) 17:28:13.73ID:lnS6W0lQ0
>>260
あの時すぐ帰ってくれたことに今になって胸をなで下ろしてるはず
2022/03/07(月) 17:28:17.55ID:g7MkrFE+0
万が一NATOがここからの飛行禁止空域設定で事実上の介入ってなったらどうなるの?

核戦争で人類滅亡?
2022/03/07(月) 17:28:24.55ID:Sdw5wCxsM
ウクライナよりロシアのエネルギー資源が大事
そうして各国がロシア包囲網解くのも時間の問題
2022/03/07(月) 17:28:29.54ID:FnMKVkCm0
>>409
ありがとう。なるほどね。
待機してんだね。戦線が上がってくるのを。
2022/03/07(月) 17:29:21.32ID:XrrGgo8yM
マルチドメイン戦争!
ハイブリッド戦争!
ネットSNS戦略!
電子戦!
ゲームチェンジャードローン!

泥の中にマキビシばらまくでござるニンニン

戦争は変わらなかったよ
426名無し三等兵 (ワッチョイ bbe0-J/JS)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:29:27.92ID:RmVdVWcd0
アメリカの空中給油機ってウクライナ機に使えるの?
427名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:29:51.52ID:Yjqi+MM00
>>345
ロシアお得意の包囲殲滅戦かなw
2022/03/07(月) 17:30:18.00ID:rlyKUGS80
ウクライナへの戦闘機供与厳しそうだね
使える空港もないし
2022/03/07(月) 17:30:32.27ID:LxT41s2r0
スティンガーミサイルって昔のアフガンゲリラの話では百発百中みたいなイメージあったけど実際は数%の撃墜率だったらしいな
当たってる動画を公開してるだけで実際には外してるのも相当あるんだろうか
430名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:31:37.89ID:sYpAyJ6k0
>>402
キエフを落とさないと援助物資がEUから入り込んでくるから、介入を
避けるためにはキエフを落としてEU国境沿いの西側の都市も落とすしかない
西側を占領したら東部なんてなんとでもなる
2022/03/07(月) 17:32:06.19ID:XSkTJt0F0
>>429
ロシアがスティンガーを供与するなって言ってるぐらいだしだいぶ戦果あげてんじゃね?
2022/03/07(月) 17:32:32.20ID:NeaLZ4j7a
>>429
時代にもよるんじゃないかな
433名無し三等兵 (ワッチョイ efe5-N5jT)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:32:46.68ID:ht+f23Mk0
モルドバにいるロシア軍は
在モルドバ共和国沿ドニエストル地域ロシア軍作戦集団
2022/03/07(月) 17:32:56.14ID:Ut7vfd3h0
>>392
西側に供与された新型兵器で消極的なロシア軍に対して散発的に戦果を挙げて、
それをSNSで拡散することで素人に奮戦してるように錯覚させてるだけだからなあ
実態としては練度も火力も低いし、人員も物資も全く足りんのだろう
被害報告は全く公開しないし、淡々と南部を押し上げられて打つ手なしだからな
地力の差からして当然としか言いようがない
435名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-QVjw)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:33:07.05ID:yACZ6yiXa
>>422
プーチン次第かな
普通に考えたら通常戦力でNATOに勝てないのは確実だから、理性があれば大声あげることくらいしかできないよ
理性無ければNATO諸国に侵攻、負けて国内占拠されて核使う、とかかなぁ

NATOというかアメリカが禁止やればロシアには手の打ちようがない
2022/03/07(月) 17:33:24.44ID:bmjEjeMr0
>>422
no-fly zone の設定は相当ハードル高いから、まず実現しないというのは大前提として、
仮に万が一設定されたとして、いきなり核戦争には実際にはならないだろうね。

普通に通常戦力で落とし合うだけ。もちろんテンションはどんどん高まっていくけど、核戦争までのハードルはさらに高い。
2022/03/07(月) 17:33:33.42ID:XSkTJt0F0
>>407
まあその辺バランスやな。長くて8年短くても4年くらいが理想かと、一年毎に変わるのは困るしただ長いと飽きるわ。
2022/03/07(月) 17:33:50.62ID:n8iXtepP0
ドイツがいち早く抜けるぽいな

【フランクフルトAFP時事】ウクライナ侵攻を受けたロシアからの
石油や天然ガスといったエネルギー禁輸について、ドイツの閣僚からは6日
相次ぎ否定的見解が示された。ベーアボック外相は公共放送に対し
「禁輸開始から3週間で残り数日で電気がなくなると自覚することになる。
制裁破りしか道はなくなる」と断言した。リントナー財務相も
独紙ビルトに、エネルギー禁輸よりも「プーチン体制で利益を得てきた人々
ロシア国民の富を盗んできた人々が欧米の繁栄を享受できないようにすることだ」
と主張。先進7カ国(G7)で協調しロシア新興財閥(オリガルヒ)を
追い詰めるよう呼び掛けた。
439名無し三等兵 (ワッチョイ efe5-N5jT)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:33:59.03ID:ht+f23Mk0
>>422
NATOがたとえ参戦してもプーチンは
核兵器の発射ボタンを押すわけない
440名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-Djfv)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:34:06.56ID:CpiT9i370
今回のウクライナ戦争の帰結
・戦勝国 アメリカ、中国
・??? ロシア、ウクライナ
・敗戦国 欧州、日本

日本と欧州は、エネルギー価格高騰、食糧価格高騰によって敗戦することが決定してる
もはや負けが決まってるのに、必死でロシア叩いてウクライナ応援してる人が多い
敗戦のダメージをどうやって軽くするかが重要なのに、政治家や官僚は敗戦ダメージを大きくする方向に動いてる

中国は、エネルギー価格高騰と食料価格高騰ではダメージ受けるが、
ロシアとの資源・穀物の有利な取引や、イランとの取引、ドルリスク回避、準基軸通貨化がその影響を相殺しプラスになるでしょう

アメリカは、エネルギーも食料も自国で調達できるので影響は限定的、日本や欧州に高く資源や食料売って儲かる
441名無し三等兵 (ワッチョイ 7b7d-kpC5)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:34:10.25ID:mcHMDRrR0
>>356
これは補給車輛じゃないよ
兵員用の座席が荷台左右に設えられてる、兵員輸送トラックだ
中身もほぼ兵隊の個人装備類だね
ここで手に入るのは1個分隊ぶんの個人装具と小銃弾や手榴弾、あと携行食料くらいでしょ
騒ぐようなこっちゃない
2022/03/07(月) 17:34:21.26ID:yjsGRng4M
>>353
憲法上の継承順位一位はその人みたい
2022/03/07(月) 17:34:25.12ID:5YknpH0t0
アゾフ司令官、BTCの募金も募集してるよ
https://www.youtube.com/watch?v=dZ8KFqQWRbY
444名無し三等兵 (ワッチョイ 0f69-1aSK)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:34:25.53ID:2Vd330KG0
>>430
リヴィウ落とせるの?
安全だと思って(アメリカなどの情報で)日英などの大使館が移転してる。
2022/03/07(月) 17:34:30.71ID:FnMKVkCm0
>>430
多分、西部は落とさないんじゃないかな?
キエフ、オデッサ、ハリコフ、ヘルソンの4つ押さえれば後は要らんってなりそう。
2022/03/07(月) 17:35:26.44ID:QEjohitT0
>>430
ガレキにするくらいの勢いで攻撃しないとキエフ占領なんて無理でしょ…
占領したと思った側からどこかしらから民兵や義勇兵入ってくるし
2022/03/07(月) 17:35:33.19ID:NeaLZ4j7a
ウクライナは例え勝っても(ロシア軍が外に出てっても)敗戦といって差し支えないだろ
2022/03/07(月) 17:35:47.35ID:bmjEjeMr0
ゼレンスキーが繰り返し no-fly zone を要求しているのは、それ自体が実現すると考えてるんじゃなくて、無理を承知で求めて、その代わりに色々やってもらうことを計算してる。
役者だよあれは。
449名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:36:07.71ID:edVWuLI40
>>445
西部に政府が残ると西部はNATO、東部はロシアとの同盟だな。
ただ東部の親露派も肩身が狭いから東部政権は安定しないな。
2022/03/07(月) 17:36:14.68ID:r4k9Wz/Za
>>402
目標が、全土制圧と、それと不可分(だと思う)な現政権排除なんだから
そらキエフ狙うだろうと思うよ
それに純粋な侵略だから、どれだけ加害を減らそうとこじつけだろうと
政治面のストーリーが欲しいだろうから、必要な地面取ったら終わりとはならないだろね
2022/03/07(月) 17:36:20.45ID:YQLSd/aT0
>>438
ポーランド抜けたら、次はドイツなのに
余裕ですね( 一一)
2022/03/07(月) 17:36:25.03ID:zBLhVu6pr
Tu-160はまだか
俺はお前が見たいんじゃ!
はよ爆弾ばらまいてこい!
2022/03/07(月) 17:36:32.69ID:vMfh7Ph7a
>>394
ボスポラス海峡通れんだろ
さすがにロシアの軍艦いるとこに行くのはね
ロシアの戦力では日本に喧嘩は売れん(笑)
航空自衛隊の飛行機が攻撃したのではないんだから訓練だったとか空母貸しただけだとかで言えば宣戦布告にならんだろ
2022/03/07(月) 17:36:44.43ID:JGkpMVpNd
ロシア、ベラルーシ、ドイツコネクションやばいな
2022/03/07(月) 17:36:53.10ID:Dk+MI6FL0
>>384
あーせやな。徹底的な交通網の破壊も加わるんである意味、戦争よりキツイわ。
456名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:36:56.88ID:fZjix5n50
ロシアの停戦条件

1.東側2州の独立承認
2.中立
3.非武装

1.はもういいんじゃないか、地域住民がそれを受け入れるかどうかは別として
2.NATO加盟しないっていう意味なら、現状維持なんだから、いいんじゃないか、プーチンが死んだら
見直せばいい
3.武装解除後、戦闘員を処刑するとかじゃないなら、むしろ、ロシアが駐留する、で、NATOの侵入を防ぐ
っていうならそれもアリかも

あれれ、
あとは政権運営をどうするかだが、傀儡立てまーす、じゃムリだろ今どき、カタチでも選挙しないといけないし
それを国連監視団の下でやる、っていうなら悪い話じゃないし、プーチンが正義のために始めたっていう
大義名分である以上、「いやいや、選挙じゃなくて、こっちで見繕った首長で」ってわけにはいかんだろう

ウクライナ側としてもそんなに悪い話じゃないんじゃないのか?
2022/03/07(月) 17:37:05.71ID:zBLhVu6pr
>>447
賠償請求と謝罪要求のプロ韓国人を雇うから問題ない
458名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:37:37.63ID:q23IJkPk0
攻める方は3倍の法則があって
損失もより多く受けるはずなのに損失率が4.8%で
守り側が11%だった時点でね
2022/03/07(月) 17:37:54.11ID:rlyKUGS80
アルマータの鹵獲が見られれば本望
2022/03/07(月) 17:38:16.11ID:FnMKVkCm0
>>449
西部は元々反露エリアだし、反露的な人間は全部そっちに行って頂くってやるんじゃないかな?

丸ごと抱え込むと大変だから。
461名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:38:16.12ID:edVWuLI40
>>456
3の非武装だけはないな。1と2は交渉次第。2が一番妥協できる。3を強制すれば
徹底抗戦だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況