ウクライナ情勢77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ ff3a-l04n)
垢版 |
2022/03/07(月) 13:57:12.76ID:uyqBEwSg0
ウクライナ情勢62 (63)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374956/
ウクライナ情勢64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646403649/
ウクライナ情勢65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646433804/
ウクライナ情勢66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646448924/
ウクライナ情勢67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646459496/
ウクライナ情勢68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646471271/
ウクライナ情勢69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646483818/
ウクライナ情勢70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646492002/
ウクライナ情勢71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646516428/
ウクライナ情勢72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646534951/
ウクライナ情勢73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646548765/
ウクライナ情勢74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646562181/
※前スレ
ウクライナ情勢75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646573524/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646586819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
42名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:54:46.03ID:+1yNNKUJ0
>>35
落とされまくってるのに低空を止めないのは
高高度に不安な要素がまだあるんじゃないかな
2022/03/07(月) 15:55:03.64ID:P390lv7l0
Sumyとか国境から20~30kmの26万人の都市で抵抗し続けてんのはすごい
この戦争は郷土防衛隊がなにげに活躍してる
44名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2b-kpC5)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:55:09.08ID:9HS+JgxN0
ウラル山脈以東の東シベリア管区・極東管区の
2800万人は独立して中国と日本にエネルギー売ってくれんかのう
45名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:55:19.89ID:edVWuLI40
>>39
仕方ないだろう。ロシアに言いがかりをつけられたら戦う。当然のことだ。
ロシアにも言い分はあるだろうが、聞くのは停戦してから平和条約の段階
だな。
2022/03/07(月) 15:55:25.53ID:XeMPuZSya
一応今日停戦交渉するんだよね
どうせ何も進まんだろうけども
2022/03/07(月) 15:55:34.95ID:066HFyJB0
ねずみ男無能岸田は日本人をどれだけ貧しくするんだ?

何の意思も無く、下向いてメモを読んでるだけの醜い顔のカス
2022/03/07(月) 15:55:41.71ID:b7unpuGO0
>>30
闇ドルとウォッカが通貨の世界が
2022/03/07(月) 15:55:44.01ID:2FjsmMN70
ついにとか今度はとかセンセーショナルでも何でもないことで騒いでるのはなんなんだ
50名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:56:10.91ID:oqdIkbqk0
焦土作戦したとこで、建物ごとに制圧する段階で兵力枯渇しそう。総動員でもしてりゃ別だけど。
2022/03/07(月) 15:56:31.15ID:9uPrXTUUa
欧米は長期戦を目論んでいる
支持率の低い各国のリーダーが起死回生のチャンス
コロナやワクチンの話を有耶無耶にしたい勢力
ロシア経済が一番早く干上がるからプーチンを消し去る戦略なのかな
2022/03/07(月) 15:57:27.20ID:SxGwlPhQM
ウクライナはロシアにやられる前に
内紛で殺される閣僚が何でこんなに多いのだろうか?
2022/03/07(月) 15:58:00.71ID:nHbRsfXO0
>>41
モスクワ大公国はモンゴルの属国としてスタートしたし
古のロシアを復活させたいプーチンとも噛み合ってるやろ()
2022/03/07(月) 15:58:11.26ID:bmjEjeMr0
ゼレンスキーがNATOや欧米に噛み付いてプレッシャーを与えてるのは、ある程度まではプロレスなんだなあ。

ゼレンスキーの立場としてはそうするしかないし、そこは欧米側も織り込み済みで、ゼレンスキーが強くアピールしてくれないと出来ることも出来ないのよ。
よっぽど礼を欠いた理不尽なことを言い続けでもしない限り、基本的に欧米の世論は親ゼレンスキーで変わらんよ。
55名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-3H+a)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:58:50.84ID:FBWMnn3Id
>>24
5chで何を本気になってるんだ

薩英戦争を局地戦だという頭じゃ議論は無理だな
2022/03/07(月) 15:58:52.10ID:yjsGRng4M
JSFがこれリツイートしてるけど、ちょっとアホすぎん?
ウクライナは圧倒的に冬小麦地帯で、冬小麦は播種も発芽ももう済んでこれから成長するのに、そこで冠水したら全滅に決まってるじゃん
完全に東アジア稲作農業脳でしかもの考えてねーだろw



JSFさんがリツイート
黒猫亭💉💉ワクチン接種完了@chronekotei・3時間
ウクライナの水攻めがちょっと特殊なのは、どうやらあの辺はほっといても春になると凍土が解けて泥濘になって、水が退くまで作付けできないんだけど、今回は水門を開いて逆に水を入れて泥濘にしているから土地に対するダメージがあまりないみたいなんだよね。
引用ツイート
はうざー@yahou5 ・ 3時間
堤防を破壊して敵軍の足止めをする方法は古今東西よくある話で、日中戦争では国民党軍が日本軍を妨害する為に黄河を決壊させている。
この方法は現地の住民への被害が甚大であり穀物生産も困難になる為、追い詰められた状況で行う焦土作戦の一つである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E6%B2%B3%E6%B1%BA%E5%A3%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
2022/03/07(月) 15:58:58.95ID:d5zqvHfM0
もうすぐ16時
2022/03/07(月) 15:59:05.28ID:SxGwlPhQM
停戦交渉の閣僚一人粛正してるし
ウクライナ内からは
融和派はもう出てこないだろ
2022/03/07(月) 15:59:25.25ID:wcVTPsFl0
これはロシアがウクライナに戦争を仕掛けたのではありません
独裁者ウラジミール・プーチンが、
民主主義陣営に対して宣戦布告したのです!
 
これはウクライナ人の戦争ではありません。
すべての民主主義者の戦争です!
これは我々の戦い、我々の戦争です!
 
戦い抜きましょう 勝ちましょう
あなたの家族、あなたの国家、あなたのアイデンティティのために
それ以外に、人類の光を消さない術はないのです
 
同じ旗に集い、励まし合い、この時代を生き抜きましょう
のちに人々がこの時代を語るとき、
彼らは決して逃げずに勇気を示したと!
我々1人1人が戦士です!
 
(2022年 ドワイト・E・パットン)

【このスレに出入り禁止の方】
●赤旗講読者などコミンテルン
●民主主義より東側陣営を愛してやまない方(ようはパヨク)
●ネットで知った真実に目覚めてる陰謀論大好き系(とくにキチガイの集まりである、れいわ新撰組の支持者、Qアノン支持者)
●イタル・タス通信が西側メディアより真実を言ってると思ってる方
●スプートニクはメジャーメディアより真実を言ってると思ってる方
●民主主義が嫌いな方
●ロシア工作員の皆様、露助(死ね)
●反日活動家、反米活動家の皆様(躊躇なく公安に情報提供します
 
以上の皆さんは、抹殺されるのを覚悟してください。
西側からロシア連邦及びプーチン支持者は切り離されました。あるいは完全に切り離されつつあります。このスレでも、ロシア側の人間は徹底的に排除をします。
プーチン支持者、専制主義支持者は覚悟してください。後ろに気をつけて夜道は歩いてください。本気ですよ?
2022/03/07(月) 15:59:40.99ID:TKTusnuqd
>>51
ロシア自ら侵略者の汚名を着てくれたんだから、こんなチャンスをみすみす逃す手はないだろ
しかしロシアって宣伝が本当に下手だな あの駐日ロシア大使なんて喋れば喋るほどロシア嫌いを増やすだろうに
61名無し三等兵 (スップ Sdbf-j+PY)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:59:42.45ID:O1hWNWPsd
日中戦争の時の蒋介石と同じやな。
2022/03/07(月) 15:59:57.82ID:XeMPuZSya
Zがハーケンクロイツみたいにタブーになりそう
63名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:01:05.64ID:+1yNNKUJ0
>>53
そういやロシアも中国も
もともとはモンゴルか
64名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2b-kpC5)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:01:12.82ID:9HS+JgxN0
>>52
もともと一枚岩じゃないけど
侵略されたから団結してた
それがほころぶと大変だろうな
2022/03/07(月) 16:01:20.22ID:dTNtHCVEp
>>56
元々近いうちに水浸しになる地域に水撒いてるだけだから土壌へのダメージは無いって事じゃないの
2022/03/07(月) 16:01:20.27ID:uKtrkvTC0
>>17
自己都合主義者みたいだから相手にしなさんな
民主主義を維持する為には民兵まで許容すんだろうから
2022/03/07(月) 16:01:36.99ID:5Pvsg24or
Zはモモクロ信者の工作の成果だよ
2022/03/07(月) 16:01:48.42ID:lnS6W0lQ0
>>62
アニキ涙目
2022/03/07(月) 16:02:17.28ID:2UDYsO9oa
つーか当初のスケジュールでは三月十日までにウクライナ全土占領なんだろ
あと三日しかないよ。どうすんだよ
70名無し三等兵 (ワッチョイ ab59-6iqn)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:02:29.57ID:5YknpH0t0
イギリスのウキウキっぷりがやばい
2022/03/07(月) 16:02:41.52ID:Rx3g6wVu0
サトテルが今年ホームラン打ってもZポーズできないし、水木一郎もできない
2022/03/07(月) 16:02:55.20ID:XSkTJt0F0
>>55
本気になってるのはお前やんけ、そんな薩英戦争がどうこう言いたいなら、渋谷駅前でデモやって来れば?たまに1人でデモやってるやつおるし、サツエイセンソウガーってやれば友達できるかもしれんぞ。
2022/03/07(月) 16:03:12.16ID:pgUyNLjxd
>>50
焦土作戦の意味くらい理解しろよ
軍板だぞ、ここ
74名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:03:20.09ID:edVWuLI40
Zはガンダムのジオンだろう。行動がよく似ている。NATOとロシアでは
国力の差は30倍はあるね。
2022/03/07(月) 16:03:24.67ID:5Pvsg24or
>>41
巨大な北朝鮮になるんだな。そうなる前に蟹食べ放題に行きたい。
2022/03/07(月) 16:03:35.88ID:WIDhqV2A0
>>60
あの大使は汚名どころかもう相当舐められてる
最早糖質電波が何か言っとるわくらいのノリだもんTwitterも
2022/03/07(月) 16:03:57.24ID:uKtrkvTC0
中国が羨ましいぜ・・・ロシア産カクヤス原油ゲットだろ

サウジ、4月のアジア向け原油販売価を大幅引き上げ
https://jp.reuters.com/article/saudi-crude-osp-idJPKBN2L402A
2022/03/07(月) 16:04:33.69ID:fdQlR4Jz0
>>70
きっちりプーチンにも紅茶送ってそうw
2022/03/07(月) 16:05:13.84ID:WIDhqV2A0
>>77
いやーロシア以外の産油国は稼ぎ時ですな
2022/03/07(月) 16:05:22.83ID:nHbRsfXO0
ベラルーシからも進軍してキエフやハリコフが落ちてない現状は開戦前からは予想外だった
チェルニヒウやスムイすら落ちてないのはもっと予想してなかった
2022/03/07(月) 16:05:32.41ID:uKtrkvTC0
どこかドイツに融通してやれよ

対ロ禁輸に後ろ向き 「電気なくなる」―ドイツ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030700557
2022/03/07(月) 16:05:38.09ID:62BKVIBxM
>>64
そうだっ戦前のゼレンスキーの支持率が絶望的なのを忘れていた
2022/03/07(月) 16:05:58.02ID:NvpB6Bu9M
つか、今日なにか進展あったか?
2022/03/07(月) 16:06:04.58ID:rm9BYP2EM
ロシアのランチ円で例えると

侵攻前1000円で今4500円

うん、国民死んでしまうわ
2022/03/07(月) 16:06:05.58ID:c+33uLRD0
SWIFTもエネルギー資源取引の決済に関わる銀行は外してんだから結局ロシアにとって買い手が中国しかいない!なんてことにはならないと思うけどね
86名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:06:10.54ID:edVWuLI40
>>79
しかも産油国で謎の火事とかね。偶然だがね。
2022/03/07(月) 16:06:26.79ID:bmjEjeMr0
イギリスはもうロシアのプレゼンスに不可逆的なダメージ与えようとしてるねえ。

根本的なところで信用できない国だから、ドイツとかにもう少し動いてもらった方が良いんだけど。
2022/03/07(月) 16:07:14.82ID:Y7Opl6Aa0
ドイツにロウソクでも送ろうか?
2022/03/07(月) 16:07:23.35ID:6jM5EmgH0
>>77
さすが商売下手なサウジ。ヘイト貯めてどうする。
90名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-3H+a)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:07:30.60ID:FBWMnn3Id
>>61
ゼレンスキーを相手にせず
東欧新秩序
91名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:07:35.58ID:7FEQ09uB0
シェールガスブームで大変だったから産油国はかき入れどきだろうな
92名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:07:36.14ID:edVWuLI40
イギリスのEU離脱もロシアの工作だろうね。トランプ当選もロシアの工作かな。
あくまで憶測だけどね。
2022/03/07(月) 16:07:41.20ID:WIDhqV2A0
>>84
自称結婚してロシアに居る人が間に書き込んでたが
ガソリンは変わらんが水道は5倍の値段になるそうな
まあ眉唾程度に
2022/03/07(月) 16:07:43.69ID:uKtrkvTC0
>>88
木炭の方が喜ばれると思う
2022/03/07(月) 16:08:19.98ID:/KgPee4KF
>>9
武士は武力による支配階級だから、領民を守れない支配階級に存在価値はない。
2022/03/07(月) 16:08:37.94ID:wzKZgjYD0
>>89
サウジは西側ベッタリじゃないだろ
2022/03/07(月) 16:09:04.47ID:XSkTJt0F0
>>83
相変わらず膠着状態だな、テレグラムによるとウクライナ軍がチュグエフを奪回して中佐2人くらいぶっ殺したらしい。
2022/03/07(月) 16:09:11.87ID:yjsGRng4M
>>65
泥濘と冠水はちゃうやろ

それに、もとのツイートは「水が引くまで作付けできない」とか書いてるんだから、春蒔き秋刈の日本農業の常識を何も考えずにウクライナに適用しているのは明らか
2022/03/07(月) 16:10:08.22ID:6jM5EmgH0
>>96
白人はこういう時の恨み忘れないからヘイト稼ぐのが良くないって話。
普通に商売しても儲かる時期なのに意味が無い
100名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:10:10.08ID:oqdIkbqk0
>>77
お前が理解して投稿しろよw
2022/03/07(月) 16:10:20.03ID:/i3X5Iq6F
まさかイスラエルの特殊部隊とアゾフが共闘するのか?
2022/03/07(月) 16:10:21.13ID:uKtrkvTC0
大本営 特別軍事作戦でキエフ地方に展開された戦車部隊

https://www.youtube.com/watch?v=z9jZBA8sAwg
2022/03/07(月) 16:10:27.58ID:2UDYsO9oa
ウクライナ軍は壊滅状態で何もできないってロシア派の奴らがこのスレでドヤ顔していたが
う軍ってもう戦車とか全然残ってないのん?
2022/03/07(月) 16:10:34.02ID:ETO+5DC8M
ナルト三国に侵攻されるねか?
2022/03/07(月) 16:10:36.48ID:nHbRsfXO0
>>82
いうて支持率5%とかになってた今までの大統領に比べれば
落ちて20%前後はウクライナ人の感覚としてはそこまで低く無かったらしいけどな
106名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:11:00.97ID:+1yNNKUJ0
>>96
サウジはアメリカの傀儡ってイメージだったけどな
どちらにしても世界最大の産油国のアメリカは大儲け
2022/03/07(月) 16:11:07.82ID:c+33uLRD0
ナルト三国って何だってばよ……
2022/03/07(月) 16:11:19.90ID:N93DHyv10
  

ロシア、3月5日の戦闘で10機の航空機を失う。 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646636873/

プーチン露大統領の屈辱…5日に戦闘機10機墜落

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220307-00000011-cnippou-000-2-view.jpg
 
2022/03/07(月) 16:11:20.58ID:2UDYsO9oa
>>101
ハーケンクロイツつけたイスラエル軍って頭おかしくなる組み合わせになるからやめて(呆
2022/03/07(月) 16:11:58.70ID:wzKZgjYD0
>>105
誰がなってもボロボロになるのがウクライナ大統領か
2022/03/07(月) 16:12:07.93ID:2UDYsO9oa
>>104
つまりどういう事だってばよ
112名無し三等兵 (ワッチョイ ef25-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:12:15.28ID:t4/dl6gp0
>>107
ワロタ
113名無し三等兵 (ワッチョイ 9f06-G+Hd)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:12:15.90ID:KGaeRpxi0
第二次世界大戦の機数に例えるとどれくらい戦闘機は撃墜された?
2022/03/07(月) 16:12:17.67ID:n8iXtepP0
本気で占領するつもりなんてないだろ、それこそパフォーマンスだったと思う
NATOなんて最初からやばくなったら梯子外す気まんまんだったし
ロシアと話が出来るうちに交渉纏めないと全てが無駄になるかもね
別にロシアが正しいと言ってるのではなく、ウクライナの経験不足が露呈し
簡単に踊らされてるように思う、ウクライナは交渉済ませてトップ変えたほうがいい
115名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:12:21.33ID:oqdIkbqk0
>>73
お前が理解して投稿しろよw
2022/03/07(月) 16:12:55.73ID:5Pvsg24or
NATOの空の西はともかく東が地獄。ナメック星編の地球チームは悟空待ちだが悟空果たして間に合うのか!!
2022/03/07(月) 16:13:22.79ID:XSkTJt0F0
>>110
ロシアも含めてだけどあの辺の地域まだ民主主義はじめて数十年とかやしな、まだまだ安定した民主主義体制をつくるには時間がかかる。
2022/03/07(月) 16:14:01.25ID:c+33uLRD0
>>21
7年も総力戦体制で戦ってたんじゃもう本土決戦するまでもなく十分生活犠牲にして戦ってたからね
2022/03/07(月) 16:14:08.55ID:bmjEjeMr0
>>105
そうそう。
向こうが専門の学者さんなんかの解説聞いてても、
開戦前もゼレンスキーの支持率は(全体としては)高かった、という認識なんだよね。

支持率に対する感じ方って、国や文化や制度によって大きく違うし、一点切り取ってみるのと長期的に見るのとでも全然違う。
120名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:14:12.39ID:2c7DaG4M0
>>116
悟空は行かない言うてるよ
2022/03/07(月) 16:14:17.59ID:uKtrkvTC0
>>100
安価ミスだったのか
2022/03/07(月) 16:14:28.53ID:EU5Lntp1M
>>97
ありがとう
2022/03/07(月) 16:14:45.00ID:dTNtHCVEp
>>98
ウクライナ農業は9割冬小麦だけどキエフらへんは春小麦らしいっすよ
まあ元ツイがそれ知ってるようには思えんけど
2022/03/07(月) 16:15:02.23ID:/KgPee4KF
>>30
固定相場制にするという事は、通貨の売り圧力に対して、保有外貨を売却して
買い支える行為が必要。そして、保有外貨には限界があるので、外貨不足が
見えだしたら、売り方は確実に利益が上がる事から、外貨が枯渇してレートの
維持ができなくなるまで売り浴びせる事になる。最後は大暴落でハイパーインフレ。
トリガーは弾かれるために存在する。

そもそも外貨資産の売買が難しいロシアは、固定する事すら不可能。
ドル持ってるやつが勝ちな世の中になるだろうね。

そういや、昔、ロシアンバーでベラルーシ人のお姉ちゃんに1ドル札見せたら、
ものすごい勢いで「くれくれ」言われた。1000円札は無視だったw
2022/03/07(月) 16:15:31.57ID:5Pvsg24or
>>120
そしてクリリンが断末魔
2022/03/07(月) 16:15:52.20ID:B298kBVY0
>>102
例の車列が前進し始めてるのかな・・・?
2022/03/07(月) 16:16:08.31ID:Ut7vfd3h0
>>89
嫌ならイランからでも買えばぁ(半笑い)
くらいのノリよ
2022/03/07(月) 16:16:14.03ID:qmFFoe550
>>104
Raikageに陵辱されちまう
129名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:16:19.36ID:oqdIkbqk0
>>114
>本気で占領するつもりなんてないだろ、それこそパフォーマンス

共産工作員ども、ついに妄想世界に逃避し始めたかw
130名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-wW7c)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:16:59.86ID:qXbWsB3zd
出たよまたクソみたいな正義心で国境越えしようとしてるやつ
https://i.imgur.com/4enbMDf.png
2022/03/07(月) 16:17:15.67ID:wzKZgjYD0
>>129
パフォーマンスで死んでいった戦友が報われないぞ
132名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:17:39.04ID:sYpAyJ6k0
ロシアは去年にでもウクライナに攻めこみたかったけど、強毒コロナウィルスの
蔓延とオリンピックがあったから今にずれ込んだと予想
戦争の時期が今になったのは主に中国の影響だと思う
2022/03/07(月) 16:17:45.31ID:uKtrkvTC0
>>126
戦車解説頼む
134名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:18:41.45ID:oqdIkbqk0
さっさと最寄りの警察署に自首しろよw>共産工作員ども

今ならカツ丼食わせてもらえるかもよ?w
2022/03/07(月) 16:18:44.27ID:cyi/xLJ10
キエフ検問所での兵士同士の結婚式
https://twitter.com/Vitaliy_Klychko/status/1500436067891269633
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 16:18:50.82ID:0y+TCHa80
tu95で首都を廃墟にする事は出来ると思うが
プーチンが嫌がってるんだろ
流石に同じスラブ人の上に絨毯爆撃はさ
2022/03/07(月) 16:19:04.93ID:c+33uLRD0
いや普通に占領でなくウクライナに要求呑ませることが狙いだと思うけどね
2022/03/07(月) 16:19:55.24ID:uKtrkvTC0
>>135
ここ狙えよ露介
2022/03/07(月) 16:20:08.55ID:mvWYwL9e0
日本のワクチン接種は過大評価。
人口が半分のイギリスで1日70万接種しているのに日本の100万接種の何が凄いのか分からない。
2022/03/07(月) 16:20:15.41ID:5Pvsg24or
スペイン内戦のゲルニカ空襲やるとコンドル軍団の親分と同列になれるぞ
2022/03/07(月) 16:20:33.60ID:g7MkrFE+0
アメリカの推計でロシア側の死者4500人程度らしいけど

これ大戦後のロシアが行った他の侵攻で被った被害と比べてどのくらいヤバいの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況