ウクライナ情勢77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ ff3a-l04n)
垢版 |
2022/03/07(月) 13:57:12.76ID:uyqBEwSg0
ウクライナ情勢62 (63)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374956/
ウクライナ情勢64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646403649/
ウクライナ情勢65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646433804/
ウクライナ情勢66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646448924/
ウクライナ情勢67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646459496/
ウクライナ情勢68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646471271/
ウクライナ情勢69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646483818/
ウクライナ情勢70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646492002/
ウクライナ情勢71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646516428/
ウクライナ情勢72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646534951/
ウクライナ情勢73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646548765/
ウクライナ情勢74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646562181/
※前スレ
ウクライナ情勢75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646573524/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646586819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/07(月) 17:52:10.91ID:6jM5EmgH0
>>490
NATOが義勇軍にショボい装備しか渡さないので鹵獲するしかない
2022/03/07(月) 17:52:28.42ID:wpEjnT9H0
>>477
これ西側がもっと報酬出したらロシア終わりじゃん
2022/03/07(月) 17:52:34.24ID:TKTusnuqd
>>517
そういう宣伝がロシアは下手だからな
ソ連初期はそういう宣伝戦の本家だったのに
2022/03/07(月) 17:52:36.46ID:H6PzjDxrp
>>500
イラク戦争……
2022/03/07(月) 17:52:41.87ID:OirDAcJS0
>>515
まぁそこが一番丸いよな。ドル共周辺の土地を管轄下に置けば「悪は去った!」宣言もできるし
526名無し三等兵 (ワッチョイ 7b7d-kpC5)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:53:02.98ID:mcHMDRrR0
>>499
大規模戦闘の収束と戦線の整理によって、シリア軍は戦時動員を解除できるほど今は落ち着いてるけど、
その一方で国内は深刻な失業問題と外貨不足が生じてるからねえ
後方警備員でいいなら、出稼ぎに行きたいって手合いは多いだろう
527名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:53:03.47ID:FbbhhF8h0
>>517
逆だよ
ウクライナ人の感情を逆なでしたくないから初日から戦果報告をほとんどしてこなかった
おそらく相当なウクライナ兵が死んでるだろうw
2022/03/07(月) 17:53:09.80ID:yjsGRng4M
>>487
微妙な言い方だな

これまでは100/1でロシア有利だったけど、8/2か、ことによると7/3まで盛り返したかな?みたいな表現。決して「ウクライナ優勢」とは言ってない。
2022/03/07(月) 17:53:11.73ID:g7MkrFE+0
>>511
戦略核って一回撃ったら弾切れになるか発射能力が失われるかまで応酬が続くから世界滅亡なんでしょ
交戦国以外の漁夫の利防ぐために関係無い国にも撃つからアフリカの僻地でも無ければみんな死ぬとかどっかで見たけど
2022/03/07(月) 17:53:25.62ID:85ZsAOwM0
弾道ミサイルは沿ドニエストル共和国・トランスニストリアから発射 ウクライナ ヴィーンヌィツャ空爆

https://twitter.com/wildgees8/status/1500724528871542791?s=20&;t=NLeQvYVAJqURKCW9cW_vQw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 17:53:26.31ID:FCwpp9uv0
第三次世界大戦勃発
アメリカもアジアに手が回らなくなって、その隙に中華が台湾占領
ついでに尖閣も占領ってとこだろうな
2022/03/07(月) 17:53:33.42ID:+7nhRcIrx
>>499
7か月ってのはなんなんだろうな
ロシア国内で編成に1か月、ウクライナで実働半年ということなのか
2022/03/07(月) 17:53:40.13ID:wcVTPsFl0
>>508
逆襲してモスクワ進撃まで温存している
534名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-KM0w)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:53:43.27ID:n7nPxChza
>>486
軍板なんだから重火器といいなさい
2022/03/07(月) 17:53:56.10ID:vMfh7Ph7a
>>515
プーチンの狙いはウクライナ全土掌握だよ
多分これは曲げない
2022/03/07(月) 17:54:07.71ID:XSfXe3L+d
>>495
敗戦国に賠償金を払わせた例はここ数十年ではないのでは?

武力による領土の切り取りはイスラエルやトルコなどがやってるけど、今の現状でウクライナやその他がやれば、おまゆうだろう

北方領土も日本はどうするのかな
2022/03/07(月) 17:54:56.74ID:FENPl9430
機動戦闘車って大丈夫なんだろうか・・
2022/03/07(月) 17:54:59.73ID:rlyKUGS80
自動車修理工場従業員全てが志願兵らしい

「最後の橋」に爆薬、ロシア軍阻止へ 緊迫のキエフ西郊
https://www.afpbb.com/articles/-/3393630?pid=24282943
 キエフ市民の抵抗の意志は固いが、表情は険しさを増している。ゲリラ戦に備える人もいる。
自動車修理工場を営むオレクサンドル・フェドチェンコ(Oleksandr Fedchenko)さん(38)もその一人だ。
 テレビで人気の自動車関連番組の司会を務めたこともあるフェドチェンコさんは、武器が著しく不足している
義勇軍を支援するため、自らの工場で武器の修理や改造を始めた。
「うちで働く一般レベルの自動車整備士でも武器を製造できることが分かった。
火炎瓶の作り方を知っている従業員もいる。できることは何でもやっている」
 フェドチェンコさんの工場では、従業員全員が義勇軍に志願した。整備士の通称「クロス」さん(28)は、
ウクライナ軍が奪ったロシア軍戦車から取り外した大口径機関銃を、
訓練を受けていない志願兵でも使える市街戦用の携行武器に改造していた。
 工場はキエフ西端の道路沿いにあり、ロシア軍のミサイル攻撃に対して無防備だ。「
いつ攻撃されてもおかしくないと皆分かっている」と、フェドチェンコさんは涙を浮かべて言った。
「きょうが人生最後の日になるかもしれないと、覚悟の上だ。それでも皆やってくる」
2022/03/07(月) 17:55:06.97ID:wcVTPsFl0
具体的に言えば、ウクライナに不足しているのはFH-70な
制圧射撃に用いる
2022/03/07(月) 17:55:11.41ID:JGkpMVpNd
道路で車列作ってるような状況で
よくもまあランチェスターだの粋がれるな
2022/03/07(月) 17:55:52.57ID:YQLSd/aT0
>>536
で?ロシアは勝てるの?( 一一)
2022/03/07(月) 17:57:00.03ID:+7nhRcIrx
>>518
戦術核を使う時点で作戦は失敗でしたと認めるようなもんだからなあ
基本的には守勢で使うものなんだし
NATOだってウラーが攻めこんできたら自国領を焼いてでも止めるんだって兵器だ
2022/03/07(月) 17:57:20.06ID:T7OUyxhw0
>>391
不謹慎と言われかねんからさすがにドームズデーは想定しないのね
2022/03/07(月) 17:57:28.65ID:Y7Opl6Aa0
第三次になったら、もう中露vs日米欧印の全面対決だよ。
尖閣とか台湾どころの話じゃねえ。
どっちかの陣営が完全に潰れるまで続くわ。
2022/03/07(月) 17:57:57.30ID:85ZsAOwM0
ロシアのカリブル巡航ミサイルが着弾したウクライナ西部ヴィーンヌィツャ空港

https://twitter.com/usamR/status/1500569603080359936?s=20&;t=zi9bVM74viTHI_gF363o4Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
546名無し三等兵 (ワッチョイ 2b1f-ZNXd)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:58:04.38ID:BZitGdlH0
最終的にロシアは戦争に勝つだろうけどその後統治出来ずに撤退でしょ
エネルギーの制裁だけは解除される
2022/03/07(月) 17:58:08.28ID:HlJhFmChM
対戦車戦闘以前に
歩兵同士の打ち合いでウクライナが負けてる
歩兵戦でジャベリンは使いにくい
結構不器用な兵器だ
2022/03/07(月) 17:58:11.78ID:5YknpH0t0
1月の段階で米軍が10万くらい入ってれば戦争防げたよね?
2022/03/07(月) 17:58:42.22ID:Z0YRU4M5a
キエフは流石にもうアカンやろうがリヴィウまで落とせる気が全くせんのよなあ
そもそもロシア国内がもう戦時体制がっつり入っとるし仮にウクライナすんなり落とせたとして次がないとは言い切れなさそう
2022/03/07(月) 17:58:47.43ID:+XVbyQRza
義勇兵が短期間で集まったとはとても思えない数だから、事前にNATO側で準備
を進めていたんだろうな。
2022/03/07(月) 17:59:20.40ID:ZvCnG6uZ0
>>538
重機関銃を歩兵携帯に改造してんのかよ
2022/03/07(月) 17:59:21.67ID:fg4AZ1Gzd
>>458
損失率と損失を混同してる恥ずかしい奴w
2022/03/07(月) 17:59:52.84ID:XSfXe3L+d
>>541
わからん
けど、ウクライナが勝ったとしても、
東部2国、クリミアを取り戻すのが限界では?

○○も元はウクライナの領土だったで第二次世界大戦以降のラインの領土を切り取れるかな?
やるかもしれないけど、そうなったら世界はどう変わっていくのか?
2022/03/07(月) 18:00:01.31ID:wcVTPsFl0
1発2億する巡航ミサイルを600発撃ったから、もう巡航ミサイルは大して残ってない可能性がある。
今の段階で空港制圧されてなければ、制空権はウクライナ
2022/03/07(月) 18:00:05.82ID:066HFyJB0
ねずみ男・岸田ショックで日本の経済も完全に死んだな〜


この究極の無能ねずみは早く辞めろや
2022/03/07(月) 18:00:15.99ID:FnMKVkCm0
>>533
補給が持ちまへん(/ _ ; )
2022/03/07(月) 18:01:31.30ID:oYICYAp1r
投石機でも作ってビルの上からクレイモアでも飛ばしてみたらどうだろう
2022/03/07(月) 18:01:52.55ID:uKtrkvTC0
>>549
西に行かないでしょ
西からの補給がえぐいことになるし偶発的にポーランド領内から出立した戦闘機を撃墜したらポーランド領内で爆発とかあるし
2022/03/07(月) 18:01:55.44ID:YQLSd/aT0
>>546
そこまでいくのに、数十年続きそうですね( 一一)
2022/03/07(月) 18:02:19.10ID:wVVZxdkT0
自称ルハンシク人民共和国の指導者は、その領土のほぼすべてが「解放」された
2022/03/07(月) 18:02:27.08ID:qmFFoe550
>>553
賠償金代わりに油田の使用権を持ってくとかはあるかもね
562名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-4ugy)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:02:40.71ID:wAWHj2jS0
>>529
今はどうか知らんが、大量報復戦略の頃のアメリカは反ソのユーゴにもイキるだけの弱小アルバニアにも核を使う予定だった
ちょこっとでもソ連に付きそうな国は中立だろうと構わず撃つつもりだった
当時ソ連とモメ始めていた中国も攻撃対象にして滅ぼす気マンマンだった
2022/03/07(月) 18:02:47.06ID:7Mz1+fTna
  

キエフなど4つの都市で日本時間の7日午後4時から一時停戦、プーチンクン係のマクロンが説得 [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646643225/

ロシア国営テレビによりますと、ロシア国防省は首都キエフなど4つの都市で日本時間の7日午後4時から一時停戦し、
市民の避難を認めると発表しました。

この措置はプーチン大統領とフランスのマクロン大統領の電話会談の合意に基づいて決定されたとしています。
  
2022/03/07(月) 18:03:17.63ID:FB/WKGwTa
現状回復と独立の維持がウクライナ側の勝利条件でしょ
2022/03/07(月) 18:03:21.17ID:wcVTPsFl0
>>560
壮絶に毎日露助兵からレイプされてるという噂
2022/03/07(月) 18:03:41.38ID:gjN+vLXh0
>>563
まーたマクロン激怒の結末の予感いかしない
2022/03/07(月) 18:04:47.25ID:qagvI6Mpa
>>558
普通ならそうだろうけどプーチンの異様な執着心がそれ許すのかなあと
中国が仲裁入るらしいけどめちゃくちゃ大変だろこの仲裁
2022/03/07(月) 18:05:27.35ID:+7nhRcIrx
>>566
マンツーマンで貴重な歴史講義を聞けるんだから安いものよ
2022/03/07(月) 18:05:37.71ID:uKtrkvTC0
>>567
世界一面子を気にする国の面子潰しをしたらロシアはもたないでしょ
2022/03/07(月) 18:06:22.66ID:2FjsmMN70
またマクロンの貴重な五時間が無駄になるってマジ?
2022/03/07(月) 18:06:24.08ID:HlJhFmChM
そもそも2014からずっとお互い停戦合意破ってるし
今さら上手く行くとは思えない
572名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-4ugy)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:06:31.07ID:wAWHj2jS0
>>553
ウクライナが勝って東部とクリミアを取り戻しても、親露派は果てしのないゲリラ戦、テロ戦を仕掛けてくる
住民感情がロシアマンセーのところは今更取りかえしても重荷になるだけのような気が
むしろあそこはロシアにやるから、代わりにウクライナのNATO加盟を認めれで手打ちをするのでは?
2022/03/07(月) 18:06:37.63ID:XSfXe3L+d
>>561
それも無理ではないかな

敗戦したロシアの非核化とかは出来るかもだけど、軍事基地造ったり、資源の採掘権をゲットは、それ植民地化だよね

で、アメリカなどもの国民が許さないかもしれない
イラク、アフガンでも結局駄目だった
2022/03/07(月) 18:06:46.13ID:3CWwnGgC0
ロシア軍支配下のヘルソン国際空港で戦闘
ウクライナ特殊部隊が襲撃したと言われてる
https://twitter.com/sentdefender/status/1500757450278023171
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
575名無し三等兵 (ワッチョイ ef4b-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:07:30.54ID:FENPl9430
停戦明けの戦術核という夢を見た
2022/03/07(月) 18:07:57.48ID:OirDAcJS0
>>570
カウンセリングするだけで支持率上がるからね
2022/03/07(月) 18:08:06.29ID:rlyKUGS80
>>567
仲裁できるとしたら、中国くらいしかないね
ウクライナともつながりあるらしいし
578名無し三等兵 (スプッッ Sd4f-3uiR)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:08:15.23ID:ROzaqCLWd
https://president.jp/articles/-/55331

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻は激化している。元外交官で作家の佐藤優さんは「モスクワの与党幹部から得た情報によると、ロシアのプーチン大統領はすでにウクライナ戦勝利を見据えて、アメリカがドイツと日本で行った戦後処理について深く研究している」という――。

ウクライナにおける戦闘は終局面に近づいてきた
2022/03/07(月) 18:08:22.53ID:mvWYwL9e0
>>180
なるほど そこまでコロナは異常事態でもなかったんか
2022/03/07(月) 18:08:29.10ID:wh7f9xL+M
ロシアは16日の各種お支払い日までに
この膠着状況を何とか動かさないとならないからな
不あたりデフォルトが分岐のダメな方でさ
2022/03/07(月) 18:08:36.86ID:JGkpMVpNd
>>570
いやマジでプーチン長電話が世界を救ってるんだよ
あれずっと聞いてやったらスッキリして侵攻止まるまであるぞ
ちょっとレポートまとめようかなこれで
2022/03/07(月) 18:08:37.86ID:yuafn4dq0
岸田粘着アンチの安倍信者口汚くて笑う
安倍じゃできないこと岸田が颯爽とやり遂げてイライラしてんだなw
2022/03/07(月) 18:08:43.01ID:QCJexhL7M
https://news.yahoo.co.jp/articles/60131b478ed451f5fee69e7a0db01faf230ae2bb

これなら義勇兵って感じ
584名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:08:58.71ID:+1yNNKUJ0
>>568
ボケてて同じ話しかできない状態なのに
拷問でしかない
2022/03/07(月) 18:09:13.88ID:gjN+vLXh0
>>569
極東沿岸に人民解放軍が居並ぶ悪夢・・・・・
2022/03/07(月) 18:09:27.31ID:+7nhRcIrx
>>567
西に行けってプーチンがいっても余力ないでしょ
国境に張り付けていた予備戦力もあらかた投入したそうだし
陥落後のキエフではハラスメント攻撃すごいだろうから、スカスカにもできない
2022/03/07(月) 18:09:27.86ID:WWyYX+Vv0
>>560
セベロドネツクとか落ちてないのに?
知らん間に落ちたのか?
588名無し三等兵 (スップ Sdbf-j+PY)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:09:30.34ID:O1hWNWPsd
>>574
やはり穴だらけの包囲網。熟練の義勇兵が来たらどうなることやら。
2022/03/07(月) 18:09:37.99ID:nHbRsfXO0
人道回廊なんてどうせ今までと同じ結果だろ
ロシア軍は攻撃を止めず、避難できず、残った住民ごと市街地が破壊される
シリアからずっとそうでみんな分かってるけど倫理的に拒否もできない
2022/03/07(月) 18:09:53.63ID:MvwdZo5Va
>>561
賠償金は凍結されたロシアの資金回せばいい。復興費用と慰謝料込み
2022/03/07(月) 18:09:56.33ID:JGkpMVpNd
プーチン長電話きっついだろうな
あのなんかテンプレートみたいなやつを延々言うんだろうな
アカらしいといえばアカらしい
しかも聖書圏だし
2022/03/07(月) 18:09:56.87ID:FnMKVkCm0
>>574
CoDのウクライナウォーとか5年後ぐらいに出そう。
ウクライナのアルファ部隊かな?、すげーよね。
2022/03/07(月) 18:09:57.29ID:FB/WKGwTa
現代のスペイン内戦か?
ファシストプーチン軍対国際旅団
594名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:10:02.92ID:fZjix5n50
>>555

岸田自身が冴えない感じってのは認めるけど

じゃあどういう選択が日本にとってベストだと思う?

書いてみ
2022/03/07(月) 18:10:08.71ID:mJeHwo4j0
>>574
ウクライナ全域で、こういう戦闘が行われているんだと思う
正規軍の正面衝突じゃない
陸自みたいな遅滞戦術の反復
2022/03/07(月) 18:10:09.37ID:yjsGRng4M
「ロシアの敗北」って最大限に解釈してもウクライナからの全面撤退のことだろ

ロシア領土割譲とか賠償金とかは流石にありえない。
2022/03/07(月) 18:10:21.29ID:YQLSd/aT0
>>553
ウクライナが勝ったらNATO加盟だろうな
核配備もあるかも( 一一)
2022/03/07(月) 18:10:25.62ID:wcVTPsFl0
>>578
佐藤優は国家反逆罪で逮捕して吊って良い
2022/03/07(月) 18:10:29.87ID:Oh5jBBdK0
>>578
こいつ別の世界線にいるのかなってたまに思う
600名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-QVjw)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:10:36.22ID:yACZ6yiXa
>>578
むしろキエフ攻撃始めた時と同じで「良いことしか入ってきてない」状況じゃないかと不安
2022/03/07(月) 18:10:39.65ID:rlyKUGS80
自国のためならともかく、他国のために命を懸けられるとか
凄いなあ
2022/03/07(月) 18:10:49.93ID:XudLZToj0
>>471
及川?幸福の科学やってる電波だろ?
2022/03/07(月) 18:10:52.09ID:D9pv83Hed
親露といっても西側に入りたくない奴は
今時ほとんど居ないうえに
プーチンが下手うったから所謂親露地域を含め
ウクライナ国内ではもう駄目だろ
ロシアが民主化されたら別かも知れんけど
2022/03/07(月) 18:10:52.84ID:Ut7vfd3h0
>>514
とはいえ攻め側からすると淡々と包囲して締め上げればいい
既にライフラインに影響が出て住民が逃がせと暴れ出してるわけだ
退去期限を切ってしまえば、あとは砲兵が雨あられと砲撃食わせて瓦礫に変えるだけ

ウクライナ側からすると、砲撃を抑制するために打てる手が住民盾にして非難する以外ないから、そりゃ逃がさない
包囲網突破しようにも、歩兵でノコノコ出て行ったら自殺みたいなもんだからな
2022/03/07(月) 18:11:14.73ID:XSfXe3L+d
>>563
マクロンは顔を完全に潰されたのに頑張るね
本物の政治家というか尊敬する
2022/03/07(月) 18:11:16.28ID:nHbRsfXO0
ロシアの人道回廊作戦って嘘と分かってても相手側は拒否できないのがアレだよな
2022/03/07(月) 18:11:22.02ID:wVVZxdkT0
制空権無いと厳しいだろうね
2022/03/07(月) 18:11:37.35ID:g7MkrFE+0
マクロンがプーチンに気に入られてる理由は何だろ
親子くらい歳が離れてるし共通点もあんま無さそうだけど
2022/03/07(月) 18:11:40.93ID:6rScBhfJ0
ロシア連邦軍バンザイ!
2022/03/07(月) 18:11:45.29ID:bmjEjeMr0
人道回廊は、どうせまともに機能しないんだけど、ロシア側もウクライナ側も「人道的」に戦争を遂行しているという建前は必要だから持ち上がってるだけだよね。

仮に機能したとしても本当に限定的なものになると思う。
2022/03/07(月) 18:11:52.93ID:Fq8ZuXPKd
>>578
ウクライナの国民は大半は親ロシアで一部の極右が煽ってるだけというシナリオから抜けきれてないね、この人。
612名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:12:13.90ID:Yjqi+MM00
>>553
もうクリミアやドンバス返還は無いだろ。
ウクライナは独立後どうやって経済を
立て直すか考えないとならないが、不可能だろうな。

ウクライナは中世に戻る。
2022/03/07(月) 18:12:27.49ID:MvwdZo5Va
>>592
とりあえず大戦略でウクライナ戦マップくれ。誰か制作してくれんのだろうか。
614名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:12:50.80ID:q23IJkPk0
義勇兵は捕虜扱いされないんだろ?
間違いなく殺されるやろなぁ
2022/03/07(月) 18:12:51.57ID:/kPA3TJC0
なんにしても配慮して戦争してましたという言い訳は必要
2022/03/07(月) 18:13:02.42ID:6jM5EmgH0
佐藤優はもう妄想の世界で生きるしかない状態だし仕方ない。
しかしほんとアメリカとNATOは対戦車装備しか供与しないな。
重火力くれよ
617名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-wcfL)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:13:03.21ID:la8ZsJkc0
>>608
ロシアは伝統的にフランス文化が好き
あとプーチンは核兵器持ってない奴は人権ないと思ってるので人権あるのがEUじゃマクロンだけ
2022/03/07(月) 18:13:12.54ID:FB/WKGwTa
>>608
ロシアとフランスは伝統的な友好関係にある
2022/03/07(月) 18:13:38.76ID:HlJhFmChM
>>595
それならこの戦いは完全に無駄だな
こっち側で多少なんかあっても遅滞にはならない
2022/03/07(月) 18:13:39.40ID:Jg4ls3ku0
なんの戦利品のないまま停戦したら
戦争に負けた指揮官ということで自動的にプーチンは権力の座から引きずりおろされるから
自分がしぬのをわかってて、戦前の状態で停戦なんて彼が決断できるわけがない
実質自殺行為だ
621名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:13:45.81ID:fZjix5n50
>>584

受話器置いたまま、書類の山にサインしまくっていればいいじゃん

長電話魔対策ってそんな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況