ウクライナ情勢77

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ ff3a-l04n)
垢版 |
2022/03/07(月) 13:57:12.76ID:uyqBEwSg0
ウクライナ情勢62 (63)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374956/
ウクライナ情勢64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646403649/
ウクライナ情勢65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646433804/
ウクライナ情勢66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646448924/
ウクライナ情勢67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646459496/
ウクライナ情勢68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646471271/
ウクライナ情勢69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646483818/
ウクライナ情勢70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646492002/
ウクライナ情勢71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646516428/
ウクライナ情勢72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646534951/
ウクライナ情勢73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646548765/
ウクライナ情勢74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646562181/
※前スレ
ウクライナ情勢75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646573524/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646586819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/07(月) 18:55:01.08ID:245gdMQD0
キーウと南部が同時に落ちたら流石に降伏かな
867名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:55:24.16ID:fZjix5n50
>>858

我先に台湾に対する経済制裁しそうだな

特にドイツw
2022/03/07(月) 18:55:30.56ID:ygwEZvUx0
>>806
おおむね信頼性はある。裏切られるという意味でだが
869名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:55:31.87ID:q23IJkPk0
>>859
まぁあれこれ理由付けて 延期し続けると思うよ
特にキエフとハリコフはな
市民居なくなったら更地にされるだろうし
870名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-6iqn)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:55:48.00ID:q46ASYd50
やっぱ白人が白人と戦争してるとすごく異質に見える。
自分が生まれたあとおきた戦争はだいたい対中東とかいわゆる紛争地帯だったから
街がこんなにボロボロになるのなんて初めて見たわ
ユーゴスラビア内戦もこんなかんじだったの?
2022/03/07(月) 18:55:51.38ID:3HHhXtTV0
>>842
それで、モトール・シーチという航空機エンジンの技術を持ってるウクライナの会社を買おうとして失敗した。2019年か2020年かな。
872名無し三等兵 (ワッチョイ ef4b-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:55:58.50ID:FENPl9430
>>864
いっっけええええええ!!!
873名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:56:04.88ID:Yjqi+MM00
>>843
今の円ドルレートだよww
2022/03/07(月) 18:56:26.77ID:wVVZxdkT0
>>869
ロシア人が入植するから問題ない
2022/03/07(月) 18:56:36.74ID:hKiVqO8ga
>>172
戦術核使ったら中国まで見放して寝返るだろ
876名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:56:37.78ID:avT1b0530
英国参謀総長「ロシア軍が深刻な打撃」…「ウクライナに敗北する可能性も」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb2cd6b45413039d2dcae72707d060fb3ee66351
2022/03/07(月) 18:56:42.54ID:FHRVnZ8l0
>>869
せめてキーウと書こうプーチン信者でないのならば
2022/03/07(月) 18:57:16.45ID:bmjEjeMr0
降伏って誰がするの問題が。降伏する前にそれこそ亡命政権になりそう。
2022/03/07(月) 18:57:24.12ID:qblONHRB0
まあ、核戦争覚悟ならロシアを滅ぼせるよw

間違いない。
2022/03/07(月) 18:57:27.17ID:FENPl9430
>>872
あぁでも
ブタペスト覚書反故 ⇒ 日米同盟反故 ⇒ 日本核武装やむなし
を目論んでるワイとしては困るか
881名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe4-K/40)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:57:57.26ID:i+/MtKL10
日本メディアも健闘してるが
CNNやBBCは現地からリアルタイムの情報が圧倒的に多いな
日本もアジアでコトが起きたら地の利なのだろうが
2022/03/07(月) 18:58:01.66ID:I3PYBN7z0
降伏なんて誰もせんだろうに
2022/03/07(月) 18:58:15.09ID:wcVTPsFl0
アメリカの国防総省の計算では、露助の核は10発中9発は不発になるらしい。
もう、NATOが軍事介入しても良いかもしれない
2022/03/07(月) 18:58:27.27ID:NeaLZ4j7a
>>492
ないんだよそれが
885名無し三等兵 (ワッチョイ 0fcf-Y1c3)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:58:27.53ID:zNn1cbn90
人道回廊て言葉が平和に溢れた言葉と思ってた。
調べたら不穏過ぎてわろた
886名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:58:27.99ID:Yjqi+MM00
>>811
そうかよ、1980年代はまだインターネットも
ねーよwww
887名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:58:28.32ID:q23IJkPk0
この戦いは最終フェーズに入ってるという予測も当たった

市民を避難させて絨毯やりたいロシアと
市民の盾で少しでも時間を稼ぎ西側の支援を受けたい
ウクライナのチキンレースだってな
2022/03/07(月) 18:58:39.19ID:2HHj0GqE0
>>443
けっこう英語喋れるじゃないか
2022/03/07(月) 18:58:39.77ID:3HHhXtTV0
>>864
ロシア軍の相当数がウクライナに集まったところで片付ければ、核を使われても100年単位で再起不能なくらいに確実に葬れるもんな。
2022/03/07(月) 18:58:55.30ID:T52/dtGIH
アゾフはその場で皆殺しか捕虜後死刑だろうな
2022/03/07(月) 18:58:55.78ID:ygwEZvUx0
>>869
延期とかいう前に論外だから
> ロシアは、行き先がベラルーシかロシアなら避難を認めると提案した。
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-refugees-idJPL3N2VA2GC
892名無し三等兵 (ワッチョイ 6b63-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:58:58.14ID:I3PYBN7z0
軍師様の予想は悉く外れてるからなwww
2022/03/07(月) 18:59:00.36ID:FB/WKGwTa
>>870
世界史的にはWW2まで年中戦争しまくってた西欧が
EUとか作って70年近く平和ごっこできてる方が異質
2022/03/07(月) 18:59:03.88ID:HHBciYfI0
>>866
西で続けるだけじゃないの
東は経済崩壊と反露で政情不安定
西は経済崩壊と東部避難民による過剰人口及び現地民との摩擦で政情不安定
EUは大量の避難民アタックで政治問題化、とかだろうか
895名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe4-K/40)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:59:12.40ID:i+/MtKL10
戦闘機供与の話か
2022/03/07(月) 18:59:15.22ID:NeaLZ4j7a
>>885
アジア的な優しさみたいなもものだな
2022/03/07(月) 18:59:15.32ID:FHRVnZ8l0
>>881
というかCNNやBBCなんて米英情報員の隠れ蓑やし
日本ならメディアよりもJICAやなその手の類は
2022/03/07(月) 18:59:17.51ID:5YknpH0t0
>>841
まじで安定してクズだからすごいな
いやそれでも優秀な兵士たちなのか?<アゾフ
2022/03/07(月) 18:59:21.23ID:+7nhRcIrx
>>872
落ち着けよ
なんの意味もない記事だ、情報が古いし
2022/03/07(月) 18:59:44.09ID:Rx8QATcf0
>>891
ああこりゃウクライナ人はシベリア送りだな
2022/03/07(月) 18:59:51.23ID:FnMKVkCm0
>>786
ウクライナ兵もロシア語喋ってるもんね。
2022/03/07(月) 19:00:09.89ID:vNaaTeEt0
>>881
日本のメディアに戦場で取材するような気骨あるジェーナリストって居るのかね

ツイートした情報を札束で買って、自分たちで取材したように加工してTV放映するのが精一杯だろうw
2022/03/07(月) 19:00:20.53ID:bmjEjeMr0
日本メディア健闘してるかなあ?CNNとかの1日単位遅れの後追いだったりするし。
昭和の時代と違って今の日本のマスコミに独自取材する余力無いような。

今回圧倒的に情報速いのはCNNで、普段のCNNと比べてもめちゃくちゃ速い。ものすごいリソース使ってると思う。
2022/03/07(月) 19:00:29.76ID:LE4XMYP50
人道回廊はロシアかベラルーシにつれてかれるとか人質やんけ
分かって行っても経済崩壊しそうで良いこと無さすぎる
905名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:00:29.93ID:q23IJkPk0
>>881
日本のマスコミ
CNNか5chに書いてあるような事をコピペして
垂れ流してるだけだぞ

それも1日遅れぐらいで 真意も確かめずにな

今回の戦争で一番感じたのはマスメディアの劣化やわ
2022/03/07(月) 19:00:49.69ID:FHRVnZ8l0
>>885
どんぱちやってる連中にとっては一方には人間の盾でありある一方には敵を誘き寄せる餌やからな
2022/03/07(月) 19:00:52.45ID:wcVTPsFl0
https://twitter.com/AlexandruC4/status/1500772832392974336?t=XkdJ6Pq3-xwxevHDPtJOSA&;s=19
 
ロシア負けたなwww
17000のATI届けたとかwww
露助は小便漏らしてるだろwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
908名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:01:19.08ID:2c7DaG4M0
>>902
行って人質になったよな
2022/03/07(月) 19:01:21.02ID:oRtwer3Q0
>>885
信長が宗教勢力をまるごと焼いた手段みたいなもんだ。
910名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-6iqn)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:01:28.26ID:q46ASYd50
>>893
そりゃそうだよね
2022/03/07(月) 19:01:32.75ID:FB/WKGwTa
>>881
BBCとかCNN、SKYみたいに戦地で取材し続けられる方が異端
912名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:01:37.66ID:Yjqi+MM00
>>492
決まっているだろ、勇敢な西側の
精神の中にww

後に人はこれをバイデンルートと呼ぶことになる。

「通行止め?」
「そう、バイデンルートw」
2022/03/07(月) 19:01:43.04ID:FHRVnZ8l0
>>905
本当にNHKは情けない
何の為に受信料払ってんだか
914名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:01:46.23ID:fZjix5n50
>>905

東アジア、東南アジアが戦場になったら、
日本メディアが優位なんじゃないか、テキトーだがw
915名無し三等兵 (ワッチョイ 0fcf-Y1c3)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:01:49.02ID:zNn1cbn90
>>906
人間やってるのがいやになるわい
2022/03/07(月) 19:02:04.30ID:wVVZxdkT0
NHKもキエフにいけよ
2022/03/07(月) 19:02:04.72ID:NeaLZ4j7a
>>902
湾岸戦争時代くらいなら人の楯に志願して現地報道しようとしてた人はいたな
2022/03/07(月) 19:02:11.25ID:W/V9zwvIM
>>902
お前開戦1ヶ月前からウクライナ入りしてた田中龍作先生を知らんのか?ツイート見てる限り本当にキエフにいるみたいだが…
2022/03/07(月) 19:02:17.35ID:+7nhRcIrx
>>887
毎日そういってないか?w
2022/03/07(月) 19:02:49.86ID:FHRVnZ8l0
>>916
キエフじゃなくキーウな
プーチン信者ならキエフでいいけども
921名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:03:10.40ID:XYFKO4Dh0
>>834
そうか?プロフェッショナル義勇兵が多いと思うぞ イスラエルの元?特殊部隊も来てるし  
2022/03/07(月) 19:03:14.17ID:W/V9zwvIM
>>919
毎日聞いてるな、いい加減パターン増やせと
923名無し三等兵 (ワッチョイ ef90-S71m)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:03:38.46ID:lcxGxJZU0
>>608
同級生の母親を15歳の時にロックオンする位だからね
年寄りの扱いはお手の物
2022/03/07(月) 19:03:45.70ID:d6Qhk1yb0
イギリスすげーなw
難民アタック拒否か

https://mobile.twitter.com/johnsweeneyroar/status/1500731889652535297
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
925名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-6iqn)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:03:47.90ID:q46ASYd50
義勇兵たちってロシア側に寝返ったりしねーのかな
いらぬ心配?
2022/03/07(月) 19:03:54.51ID:XKJaaiYaa
まあまだキエフ包囲も完了してないのに陥落の話をしてもしょうがない 
スターリングラードからアレッポに至るまで都市の攻略は1年以上は確実にかかるよ

今のロシアが1年以上戦争し続けられるかかなり怪しい
2022/03/07(月) 19:03:55.65ID:wcVTPsFl0
国民『NHKもキーフ行けよ』
 
NHK『危険地手当てとして、受信料上げて良いですか?』
2022/03/07(月) 19:04:10.66ID:wVVZxdkT0
ロシアは、ウクライナでの大量虐殺に関するハーグの国際司法裁判所での公聴会に出席することを拒否した。
2022/03/07(月) 19:04:15.96ID:g7MkrFE+0
欧米経済制裁のバックラッシュとウクライナえの援助で経済的に相当キツイはずだけど
これ戦後(と呼べる物があったとして)どうやって回収するつもりなの

今はウクライナ支援で民意もまとまってるけど熱が冷めた時には国民の不満えらい事になるよね?
2022/03/07(月) 19:04:27.41ID:yjsGRng4M
>>828
その6割は既に凍結されててつかえなくなってるけどな
2022/03/07(月) 19:04:39.43ID:HHBciYfI0
>>924
そりゃそうよ
EU抜けた原因の一つだし
2022/03/07(月) 19:04:42.85ID:FHRVnZ8l0
>>924
そりゃそうよ
EU離脱してんやから
勿論在英ウクライナ人の家族は受け入れるだろうけども
2022/03/07(月) 19:04:52.15ID:3HHhXtTV0
>>911
諜報も兼ねてるんだろうな。
2022/03/07(月) 19:04:52.67ID:pPiFRbjY0
NHKはウクライナ在住の○○さんにリモート取材するだけでいいとかやる気なさすぎる
2022/03/07(月) 19:05:05.87ID:vMfh7Ph7a
>>828
つい一週間前は74兆円だったような
14兆目減りしたんだね
ルーブスは紙くず、外貨は一切使えない、金本位制(笑)でもやってなさい
物流からもハブられたからいくら金持ってても物が買えないのですけどね
2022/03/07(月) 19:05:16.59ID:bmjEjeMr0
CNNなんて、目の前で2つか3つ記事読んでる間に、目の前でもうどんどんと新しいアップデートが上がってくるからねえ。
しかもそれらが概ね正確なので(良い意味で)後からあまり訂正されない。

もう日本のメディアを見る気が無くなってくるよ。
937名無し三等兵 (ワッチョイ df32-h6BS)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:05:24.81ID:QkuwpgTI0
プーチンはうんこ
2022/03/07(月) 19:05:30.37ID:XKJaaiYaa
日本人が言っても言葉通じんし平和ボケしてるし死ぬか人質になるだけやと思う
一部の人を除き
少なくともテレビ局の普通の人間が行く必要はない
2022/03/07(月) 19:05:41.60ID:FHRVnZ8l0
>>927
本当にやる気あるならあげて構わんわ
2022/03/07(月) 19:05:48.06ID:llFyhzsj0
次スレ再利用
ウクライナ情勢77(実質79)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646621980/
2022/03/07(月) 19:05:49.44ID:3HHhXtTV0
>>925
寝返っても前線の一番危険なところで盾にされそう。
2022/03/07(月) 19:05:57.19ID:+7nhRcIrx
>>903
放送がどうかは知らないが、テレ朝のワシントン支局長の記事は独自取材もあって秀逸だった
前線の報道はあきらめろん
2022/03/07(月) 19:06:03.77ID:KTT0urOkd
>>722
鬼畜なレスに草
2022/03/07(月) 19:06:05.57ID:xncPw9oXM
どうすんのこれ・・・・

https://s.yimg.jp/images/news-cms/feature/visualize/2022/ukraine-crisis/img_04.jpg
2022/03/07(月) 19:06:11.17ID:yjsGRng4M
>>839
スペースXのファルコンロケットの連続打ち上げ成功記録はすでにソユーズを抜いてる
946名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:06:19.14ID:XYFKO4Dh0
>>864
生物兵器の研究所なんてたわごとの言いがかりつけられてるしな
2022/03/07(月) 19:06:24.13ID:JGkpMVpNd
>>765
ねーよ
あれは獣道であって
学ではない
2022/03/07(月) 19:06:36.99ID:JGkpMVpNd
>>848
なんだこれ
949名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-6iqn)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:06:39.48ID:q46ASYd50
>>941
懲罰大隊かよW
2022/03/07(月) 19:06:41.46ID:FHRVnZ8l0
中には元スペツナズで国外在住の連中も義勇兵になってるかもな
2022/03/07(月) 19:06:43.00ID:vNaaTeEt0
>>929
そもそもドイツはEU使って散々稼いできたんだから
今度はドイツがそのツケは払わないとな
2022/03/07(月) 19:07:08.78ID:245gdMQD0
>>891
人質にするつもりかな
2022/03/07(月) 19:07:10.58ID:3HHhXtTV0
>>929
ボッシュートしたロシアの資産を使うのでは。ロシアもそうするだろし。
2022/03/07(月) 19:07:18.92ID:FHRVnZ8l0
>>940
次の目標設定乙
955名無し三等兵 (ワッチョイ ef4b-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:07:27.43ID:FENPl9430
>>944
いつもロシアにスクランブルかけさせられてるんだから
仕返しに今、同じこと自衛隊にやってほしい所存
2022/03/07(月) 19:07:40.85ID:gjN+vLXh0
>>839
無保険だけどな
957名無し三等兵 (スップ Sdbf-j+PY)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:07:50.65ID:O1hWNWPsd
>>936
小学生の頃、CNNが撮影したフォークランド紛争の映像見たわ。
ミラージュがエグゾセ積んでイギリス艦隊を攻撃する奴。
目の前で船が沈んでいる
2022/03/07(月) 19:07:57.92ID:vMfh7Ph7a
>>894
こんなことならNATOは参戦しといた方が結果的に被害をマシに出来たんじゃないか
2022/03/07(月) 19:08:00.88ID:wcVTPsFl0
アメリカとイギリスとポーランドは、とりあえずベラルーシに宣戦布告したらどうなんだろ?
ロシアとの軍事同盟て、存在するのかな?
960名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:08:08.74ID:Yjqi+MM00
>>926
もしもしwスターリングラードの戦いは
8カ月くらいしか続いてませんが?
2022/03/07(月) 19:08:17.29ID:FHRVnZ8l0
>>955
既に三沢あたりの米機がやってんじゃねーの
2022/03/07(月) 19:08:50.08ID:3HHhXtTV0
>>949
そっちは散開して地雷原を突撃でないの。
2022/03/07(月) 19:09:19.81ID:yjsGRng4M
>>834
スペイン国際旅団には多くのケンブリッジ大学のエリートの若者が理想主義から参加したんだぞ
2022/03/07(月) 19:09:25.78ID:Jg4ls3ku0
ボーランドは戦闘機も空港も出しませんと日和ってるから
これ以上は足を踏みこまない
直接戦術核が飛んでくる距離だし
2022/03/07(月) 19:09:42.60ID:FHRVnZ8l0
>>959
CSTOあるやろ
2022/03/07(月) 19:09:44.94ID:3HHhXtTV0
>>955
そういうの大事なんだけど、Pとマスコミがうるさいだろね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。