ウクライナ情勢80

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 537d-nzt1 [210.165.162.237])
垢版 |
2022/03/07(月) 21:52:32.74ID:XSkTJt0F0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646483818/
ウクライナ情勢70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646492002/
ウクライナ情勢71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646516428/
ウクライナ情勢72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646534951/
ウクライナ情勢73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646548765/
ウクライナ情勢74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646562181/
ウクライナ情勢75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646573524/
ウクライナ情勢76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646586819/
ウクライナ情勢77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646621386/
ウクライナ情勢77(実質78)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646629032/
ウクライナ情勢77(実質79)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646621980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/07(月) 21:52:56.66ID:iBRt1BoQM
(´・ω・`)
2022/03/07(月) 21:52:57.15ID:XSkTJt0F0
建てた
2022/03/07(月) 21:53:27.32ID:mtpgg52z0
>>1
乙乙

ロシアかなり苦しんでるな、こんな停戦案は飲めない飲む必要もないww
2022/03/07(月) 21:53:34.96ID:llFyhzsj0
>>1
1乙
6名無し三等兵 (ワッチョイ 5768-a64B [182.165.2.111])
垢版 |
2022/03/07(月) 21:53:36.65ID:Ec6wrFUw0
さて、無茶苦茶な要求を出してきた訳ですがみなさんどうですか
2022/03/07(月) 21:53:48.47ID:J0evtO+u0
たぶんロシア的には要求からゼレンスキー政権の退陣を外したことで歩み寄ったつもりなんだろうけど
飲むわけないしロシア苦しくなってきたのが表に出てきただけだな
2022/03/07(月) 21:54:30.62ID:5NFN1tAoM
>>6
プーチンさんやっぱ無理ッス
スンマセン!!
2022/03/07(月) 21:54:55.51ID:Cx9ysy8h0
>>6
いつものことでロシア軍が圧倒的に優勢に戦争を進めてる証拠かと
2022/03/07(月) 21:55:01.25ID:5YknpH0t0
非ナチ化も外れたの?ナチ化ってなんだろう
2022/03/07(月) 21:55:13.35ID:o2knN0sH0
ウクライナは主権国家ではないと言い続けてるのに、憲法変えただけで中立化できた扱いでいいのだろうか
2022/03/07(月) 21:55:15.67ID:mtpgg52z0
>>6
ロシアの敗北はだいぶ近いと思う。軍事的勝利すら得られない可能性大(核除く)
2022/03/07(月) 21:55:19.30ID:y996MNg2d
ウクライナはプーチンは他国に亡命ぐらいの条件突き付けてやれ
2022/03/07(月) 21:55:22.26ID:wcVTPsFl0
これはロシアがウクライナに戦争を仕掛けたのではありません
独裁者ウラジミール・プーチンが、
民主主義陣営に対して宣戦布告したのです!
 
これはウクライナ人の戦争ではありません。
すべての民主主義者の戦争です!
これは我々の戦い、我々の戦争です!
 
戦い抜きましょう 勝ちましょう
あなたの家族、あなたの国家、あなたのアイデンティティのために
それ以外に、人類の光を消さない術はないのです
 
同じ旗に集い、励まし合い、この時代を生き抜きましょう
のちに人々がこの時代を語るとき、
彼らは決して逃げずに勇気を示したと!
我々1人1人が戦士です!
 
(2022年 ドワイト・E・パットン)

【このスレに出入り禁止の方】
●赤旗講読者などコミンテルン
●民主主義より東側陣営を愛してやまない方(ようはパヨク)
●ネットで知った真実に目覚めてる陰謀論大好き系(とくにキチガイの集まりである、れいわ新撰組の支持者)
●イタル・タス通信が西側メディアより真実を言ってると思ってる方
●スプートニクはメジャーメディアより真実を言ってると思ってる方
●民主主義が嫌いな方
●ロシア工作員の皆様、露助(死ね)
●反日活動家、反米活動家の皆様(躊躇なく公安に情報提供します
 
以上の皆さんは、抹殺されるのを覚悟してください。
西側からロシア連邦及びプーチン支持者は切り離されました。あるいは完全に切り離されつつあります。このスレでも、ロシア側の人間は徹底的に排除をします。
プーチン支持者、専制主義支持者は覚悟してください。後ろに気をつけて夜道は歩いてください。本気ですよ?
15名無し三等兵 (ワッチョイ d701-kwzF [60.119.137.210 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/07(月) 21:55:22.64ID:C5o5bWUq0
サンイチ
2022/03/07(月) 21:55:22.97ID:CZdskiQ8M
ようは無条件降伏
ウクライナも憲法9条クラブ仲間入りかな
いい憲法だよな
2022/03/07(月) 21:55:36.39ID:Y7Opl6Aa0
ロシア潰さんと世界が終わるでこんなん。
18名無し三等兵 (スップ Sd3f-j+PY [1.66.97.45])
垢版 |
2022/03/07(月) 21:55:40.03ID:O1hWNWPsd
>>6
一旦要求を呑んで、自衛隊を持てばいいんじゃない。
2022/03/07(月) 21:55:49.02ID:9fRX+enF0
>>6
ことここに至っては抗戦もやむ無し
2022/03/07(月) 21:55:54.73ID:58iNUpCS0
最新型のM240を持つベラルーシ義勇兵
https://twitter.com/Mukhtarr_MD/status/1500812227867197445
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
21名無し三等兵 (ワッチョイ bf4b-bfGZ [183.176.84.79])
垢版 |
2022/03/07(月) 21:56:05.39ID:FENPl9430
昨日くらいからブリカス(ブリティッシュとブリンケン)がイキりだしたのはなんでなん
2022/03/07(月) 21:56:05.96ID:P390lv7l0
>>1
柏葉付き鉄十字章
23名無し三等兵 (ワッチョイ 5768-a64B [182.165.2.111])
垢版 |
2022/03/07(月) 21:56:21.19ID:Ec6wrFUw0
もう誰かプチンに鉄十字勲章送ってこいよ
2022/03/07(月) 21:56:40.05ID:2FjsmMN70
>>17
ロシア潰しても結果的に世界終わりかねない
巨大な国ってそういうもん
25名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-4NGs [153.231.130.97])
垢版 |
2022/03/07(月) 21:56:40.63ID:XBNctpGI0
しっかしその停戦案、呑むわけないでしょw

まぁクリミア半島は行きがかり上仕方がないとはいえ、”非軍事化”するならドネツク共和国だろうw
あとはウクライナ国内に居る親露派ネットワークの支援停止。

非軍事化と引き換えに欧州連合軍駐留もありかな(笑)
そっちの方がかえってヤブヘビだが。
2022/03/07(月) 21:56:48.49ID:5hvCGsV5M
>>18
そうやね
自衛のための最低限の戦力であって、軍隊ではないと言えば
2022/03/07(月) 21:57:09.30ID:JMG5zlKn0
派手に大攻勢をかけた後に一方的に勝利宣言して意気揚々と帰ってくれるのが一番良いんだけどな
2022/03/07(月) 21:57:33.37ID:CZdskiQ8M
条件は単毎日増えてくんだよ
これすらわからないから
ゼレンスキーは馬鹿なんだよ
29名無し三等兵 (ワッチョイ 175f-y3vW [14.10.59.65])
垢版 |
2022/03/07(月) 21:57:44.33ID:zlpDC2VS0
メダカ師匠やん
2022/03/07(月) 21:57:53.63ID:BEykg0oC0
>>20
前に動画で見たな
2022/03/07(月) 21:58:03.46ID:wcVTPsFl0
ロシアがキエフを占領できる可能性はゼロ
ただし、キエフを更地にする可能性は五分五分
あと、キエフを更地にするならハリコフに向けてる兵力使わないとアカンので、ハリコフは山場は過ぎたかも?
2022/03/07(月) 21:58:06.42ID:iBRt1BoQM
日本は自衛反撃のために仕方なく原潜とSLBMを整備します
2022/03/07(月) 21:58:19.81ID:Y7Opl6Aa0
>>24
こんなん放置したら世界から秩序無くなってまうぞ。
曲がりなりにも落ち着いてたのに。
2022/03/07(月) 21:58:32.82ID:CZdskiQ8M
条件は明日も増えまるでしょう
2022/03/07(月) 21:58:43.37ID:5hvCGsV5M
>>31
マジかよ
300万市民を全滅させるのか
2022/03/07(月) 21:58:44.11ID:OLOlRhz70
>>10
ロシアが言うところのナチというのは「反ロシア」ぐらいの意味。なので親露政権作れってこった
2022/03/07(月) 21:58:51.32ID:Dc7kT9WZ0
退陣は要求しないけどある日突然ポロニウムで死ぬんですね、わかりますw
38名無し三等兵 (スップ Sd3f-j+PY [1.66.97.45])
垢版 |
2022/03/07(月) 21:58:57.65ID:O1hWNWPsd
>>26
厳密には言い張る。
日本が有事が起きるたびにアメリカに言い訳しているように、ロシアに言い訳すれば。
2022/03/07(月) 21:59:10.31ID:iNh/WKOS0
非軍事化、非ナチス化の要求も撤回してるんだから大幅な譲歩でしょ
2022/03/07(月) 21:59:36.41ID:Cs82AceT0
>>36
トロツキストみたいなもんか
2022/03/07(月) 21:59:53.41ID:k1g+BPef0
プーチン、敵国リストを公開 [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646654509/

■非友好国リストに記載された国および地域
・アメリカ
・カナダ
・EU諸国
・イギリス
・ウクライナ
・モンテネグロ
・スイス
・アルバニア
・アンドラ
・アイスランド
・リヒテンシュタイン
・モナコ
・ノルウェー
・サンマリノ
・北マケドニア
・日本
・韓国
・オーストラリア
・ミクロネシア
・ニュージーランド
・シンガポール
・台湾
2022/03/07(月) 21:59:59.00ID:XeMPuZSya
どっちにしろ飲めないから無意味な譲歩
2022/03/07(月) 22:00:01.65ID:y996MNg2d
前線にいる通信機器を持たないロシア兵達は大本営の戦果を伝えられて鼓舞されてるのかな
2022/03/07(月) 22:00:02.88ID:DRGL/nWm0
ロシア・プーチン大統領

『公務員の貯蓄額が3年間の給与額を超え、正当な説明がなされない場合は収賄の疑いがあるとして差押えすることができる』

法律にサインしたとのこと
2022/03/07(月) 22:00:14.15ID:C9KZZrWea
ウクライナからすればまだまだこれからだろって意識は強そう。
どうせキエフ包囲したところでスカスカだろうし。
46名無し三等兵 (ワッチョイ 5768-a64B [182.165.2.111])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:00:16.77ID:Ec6wrFUw0
>>41
シレッと台湾国
2022/03/07(月) 22:00:19.17ID:wcVTPsFl0
>>35
今日、ロシアはキエフの人道的回廊を提案したからな
2022/03/07(月) 22:00:25.17ID:CZdskiQ8M
そもそも君達何で今日も条件増えないと思ったの?
ああ今日も予定通り増えましたねという話だと思うが
2022/03/07(月) 22:00:25.65ID:P390lv7l0
>>41
なお台湾歓喜(おそらく
2022/03/07(月) 22:00:28.07ID:BfOZ5+LY0
士気の低さがあったとしてもロシア軍がここまでポンコツだったとはなぁ
2022/03/07(月) 22:00:37.15ID:J0evtO+u0
無茶苦茶っていうか大半は以前と変わってないんだけど
ゼレンスキーの退陣とか政権有力者の処罰とかの条件消えてるから微妙に譲歩してるのがロシア苦しいんだろうなってだけだな
2022/03/07(月) 22:01:14.18ID:wcVTPsFl0
>>41
台湾を国と認めてて草wwww
2022/03/07(月) 22:01:14.95ID:C9KZZrWea
ゼレンスキーはこの条件飲むと思う?
お前ら専門家なら分かるはずよね
54名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-4NGs [153.231.130.97])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:01:24.44ID:XBNctpGI0
>>36

…つうか、これで”親露政権”の目は半永久的に潰れたと思うけどね。

ベラルーシもロシアと心中した場合の後先考えたら、うまいこと西側ダッシュする方法を考え始めるんじゃない?
まぁ長引けば長引くほどロシアには不利。
半年もやったらハイパーインフレと物資不足でエライことになるんかないか?
現状だと。
55名無し三等兵 (ワッチョイ 577f-dyLI [150.31.26.106])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:01:47.70ID:i72aRPja0
ウクライナ飢饉で国民の3人に1人死んで1000万人死んだってことは残りの2人は人肉食えたってことだろ?
食糧事情では絶対負けないだろこの国
2022/03/07(月) 22:01:57.91ID:wiqkyY2AM
ポーランド上空で早期警戒機が飛んでるだろうけど

実際、どれくらいの範囲カバーできるの?
2022/03/07(月) 22:02:00.94ID:9fRX+enF0
ここでロシアの出す条件呑んだらゼレンスキーが吊るされそう
2022/03/07(月) 22:02:02.75ID:FnMKVkCm0
>>53
飲まんでしょ。
ただ、ロシアの動きが不気味だけど、
2022/03/07(月) 22:02:08.33ID:qsqDuQfr0
ここらで手を打ったところで流した血に見合う妥協をロシアから引き出せるかというと微妙
客観的に軍事的に敗北する以上はきつい要求が飛んでくるのは当たり前
とは言え、ロシアに大勝利は無いかもしれないけどもうウクライナには破滅しかない
ロシアの国土は物理的には傷ついてないけどウクライナはどんどん瓦礫になっていく
元々の産業構造がロシアやベラルーシにも依存してたのに戦後はどうなるんだろうね
60名無し三等兵 (ワッチョイ bf4b-bfGZ [183.176.84.79])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:02:32.40ID:FENPl9430
>>41
でっていう

ところでモルドバとかやばそう
ウクライナ全土を占領しきれるのかは知らないけど
2022/03/07(月) 22:02:45.28ID:YOi/Rw0HM
ロシア、キエフ包囲!勝ち!

停戦条件軟化

???
2022/03/07(月) 22:03:17.07ID:efCXJet+0
あーあ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1500817771453689857/pu/vid/1280x720/lTVSryQsM0_bftYp.mp4
2022/03/07(月) 22:03:20.06ID:BEykg0oC0
むしろNATOの出口戦略というか今後よね、ウ軍はこのままだとジリ貧だし。
あくまで補給支援にとどめるのか、手出させて参戦するか。
この体たらく見てやってやらあと思ってる軍人も多そうだが。やはり核がネック
2022/03/07(月) 22:03:21.06ID:+jQEGm5v0
欧州では自分の気に入らない団体や人物はナチスと言っておけという文化がある
65名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:03:30.06ID:XYFKO4Dh0
>>56
ルーマニア上空も
2022/03/07(月) 22:03:47.52ID:J0evtO+u0
割とガチでロシア軍の息切れ近づいてきてるんじゃね?
ここにきて要求を軟化させたってことは
2022/03/07(月) 22:03:59.81ID:wcVTPsFl0
>>59
逆に考えたら良い
戦争で勝ってモスクワを占領したら良い
2022/03/07(月) 22:04:18.70ID:CZdskiQ8M
プーチンはわかりやすく無条件降伏だよって
教えてあげてるんだわ
これがわからないからゼレンスキーは馬鹿なんだよ
これが政治家失格の理由
2022/03/07(月) 22:04:33.84ID:C9KZZrWea
だから言ったろ?
ロシア軍は最初から全力でこのお粗末さですでに死にそうになってるって
70名無し三等兵 (ワッチョイ d74b-QPUU [220.208.25.135])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:04:39.09ID:rlyKUGS80
体制維持できるだけでもマシでしょ
ここは折れるべきでは
2022/03/07(月) 22:04:51.64ID:OLOlRhz70
>>56
相手が高空を飛んでいるならキーフあたりまで見えるらしい
で、見られるのを嫌がって低空飛行するとスティンガーでドカン
2022/03/07(月) 22:04:53.74ID:DTYvZU1r0
正直ここでウラジミール潰さないと、今後どんどんヤバくなるだけ。未来を考えたら、NATOは覚悟決めるしかないんだけどな。
これをよしとしたら、核保有国にひたすら脅され続けるだけ。
2022/03/07(月) 22:04:54.03ID:5XnB6yUKM
ロシアもウクライナ全土の制圧なんて考えてないやろ。
主要インフラと首都キエフだけ抑えれば実質勝利や
2022/03/07(月) 22:05:12.23ID:wcVTPsFl0
>>68
お前は偏差値35だったけどね 出身校バカさかいないじゃん笑
75名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.128.39.174])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:05:23.78ID:n7nPxChza
>>55
日本も東北は…
76名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-6iqn [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:06:04.94ID:q46ASYd50
ゼレンスキーに親を殺されたやつがいるな
2022/03/07(月) 22:06:12.40ID:C9KZZrWea
ゼレンスキー政権転覆のつもりがほぼ開戦前の状況に戻っただけか
しばらく経済制裁続くしロシアはどうなるやら
2022/03/07(月) 22:06:20.64ID:CZdskiQ8M
ウクライナ擁護派は今回も条件増えると予想出来なかった時点で

また低脳集団だと証明されたな
ウクライナ擁護派はこれからの先の展開を読めない無能集団
2022/03/07(月) 22:06:23.52ID:uKtrkvTC0
最初からお前のせいで死んでるだろ

ゼレンスキー大統領「NATOのせいで死ぬ」…“飛行禁止空域”巡り痛烈批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/44faa5fafd16a62247e1f76e482cdb6a7e3b976a
80名無し三等兵 (ワッチョイ bf4b-bfGZ [183.176.84.79])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:06:28.21ID:FENPl9430
>>44
意味不明すぎるwww
2022/03/07(月) 22:06:43.38ID:tJZAKz8A0
>>72
プーチンの寿命は長くないと思うけどな。
次と勝負してもいいんじゃないかという気もする。
2022/03/07(月) 22:06:57.88ID:+jQEGm5v0
米軍のデフコンも上がってないよな?
米にしてみれば露軍はこんなもんかって感想なんだろう
2022/03/07(月) 22:07:02.08ID:o2knN0sH0
リヴィウに逃げて徹底抗戦するとか、ポーランドに亡命政権を建てるとかも手ではあると思うけど、
ウクライナ側からそういう動きは見えないあたり、歴史的な何かなのか分からんけど、首都防衛が決定的な要素なのかね
2022/03/07(月) 22:07:11.86ID:CZdskiQ8M
ウクライナ擁護派と逆の展開になる事で確定
85名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.128.39.174])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:07:18.34ID:n7nPxChza
>>66
息は絶え絶えだよなぁ
2022/03/07(月) 22:07:20.79ID:FHtsxyAf0
むしろロシアが東部から撤退するからクリミアだけはこっちにくれよと言うべきタイミング
このままだと全部失う
2022/03/07(月) 22:07:32.33ID:BEykg0oC0
>>71
空飛ぶE3スティンガーすげえなや連携プレーやわ
88名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-6iqn [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:07:37.36ID:q46ASYd50
>>84
わかったよ
すごいね
89名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-4NGs [153.231.130.97])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:07:40.99ID:XBNctpGI0
>>63

NATOとしては参戦しないでしょ。
そもそもウクライナはNATO非加盟国だし。

ただ、英独仏伊蘭西葡白諾瑞芬有志国連合軍で介入するということはあっても不思議ではないな。
なぜかF-35やF-16が保有数よりも増えていてもそれは関知しないがw
2022/03/07(月) 22:07:46.29ID:HHBciYfI0
>>83
仮に西に逃げるとしても東の主要都市が落ちる前にやるのはまずい
2022/03/07(月) 22:07:57.03ID:C9KZZrWea
そもそもキエフ周辺なんて5万人おるかどうかも怪しいし包囲(したように見せかける)のが限界やろ
2022/03/07(月) 22:08:05.85ID:y996MNg2d
64kは5日目だけどまだ温存してるのか
2022/03/07(月) 22:08:11.10ID:Gshm2qab0
>>44
地方公務員の老後を刈り取りに来てる
2022/03/07(月) 22:08:24.46ID:IrXosoNC0
>>62
どっちの何が落ちたん
2022/03/07(月) 22:08:29.82ID:wcVTPsFl0
【偏差値35の童貞にはレス禁止】
2022/03/07(月) 22:08:29.96ID:tJZAKz8A0
>>83
米に梯子を外されたんじゃないの。
先日の訪米で、リヴィウに逃げて最後まで頑張りたいって主張に、
キエフで耐えろと一蹴されたんじゃないのかね。
2022/03/07(月) 22:08:32.86ID:QEjohitT0
>>79
べつにロシアシンパでもないけど
ゼレンスキーって交渉能力ゼロじゃね?
2022/03/07(月) 22:08:42.64ID:OLOlRhz70
>>82
どうもロシアの核兵器を扱ってる部隊に動きが無いらしいね。最初からハッタリなのか、現場がサボってるのか知らんけど
2022/03/07(月) 22:08:43.25ID:5hvCGsV5M
>>92
キエフ攻撃に備えている
100名無し三等兵 (ワッチョイ 5768-a64B [182.165.2.111])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:08:56.97ID:Ec6wrFUw0
>>92
もう中でカチコチなってはるわ
スキップしながら見に行っても大丈夫やろ
101名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-Djfv [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:09:10.76ID:uEKmWU+S0
>>41
半分宣戦布告では
102名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-WNbN [180.7.16.83])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:09:14.84ID:jzQm/al+0
Tim Mak @timkmak
ウクライナのNPR調査特派員。

доброго ранку - おはようございます - ウクライナから米国の読者の皆様へ。

キエフは依然としてウクライナの支配下にあります。

それだけでなく、米国防省高官によると、ロシア軍は編成した部隊の95%近くを投入したにもかかわらず、大きな進展はないようだ。

https://twitter.com/timkmak/status/1500819143997726720?s=20&;t=HfkdzGVjExB2qmXpiPm4ZQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 22:10:25.87ID:+jQEGm5v0
>>94
多分ロシア軍のフランカーかと
104名無し三等兵 (ワッチョイ bf4b-bfGZ [183.176.84.79])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:10:26.67ID:FENPl9430
>>72
同感
105名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-YIbk [106.146.98.133])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:10:46.96ID:YeZ8psbYa
ネトウヨだつお!

【テレビ】東国原英夫 ウクライナ停戦へ中国の仲裁に期待「習近平さんにとってもチャンス」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646642667/

そもそもこのプーチンのウクライナ攻撃は、中国共産党が関わっているのか???

プーチンが中国共産党の支持に従うのか???

ウクライナは無条件降伏しろ、では話にならんぞ???

過大評価
ドイツ・中国
過小評価
ロシア・日本
(バグラチオン作戦と大陸打通作戦!)

ドイツフランスが調停した「ミンスク合意」が御破算なのに、中国に何が出来る???
2022/03/07(月) 22:11:01.38ID:J0evtO+u0
もう補給部隊とか除いた全部隊投入済みで予備兵残ってないし長期戦になったらロシア辛いんやろな
107名無し三等兵 (ワッチョイ 5768-a64B [182.165.2.111])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:11:06.66ID:Ec6wrFUw0
>>94
Su-27
ウクライナも持ってたはずやからどっちのかはワカンネ
108名無し三等兵 (ワッチョイ d74b-QPUU [220.208.25.135])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:11:18.08ID:rlyKUGS80
かなりロシア譲歩しただろ
政権転覆も断念してるし
これだけ制裁されたから領土は欲しいんだろうな
2022/03/07(月) 22:11:45.59ID:5XnB6yUKM
プーチンはブレないし、ゼレンスキーも曲げないな。
双方どこかで折れないと日々国民が死んでいくのに。
2022/03/07(月) 22:12:01.49ID:C9KZZrWea
むしろもっと強気に出ても良いのではウクライナ
西側からの補給は全然断たれてないし
111名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-4NGs [153.231.130.97])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:12:22.09ID:XBNctpGI0
>>108

でも領土は持っても、維持費がな…
それにウクライナから叩き出されてくるであろう親露派も養わなきゃいけん。

ま〜辛いわな。
2022/03/07(月) 22:12:40.69ID:Gshm2qab0
まぁロシアも侵攻までして得るもの無しで帰りますって訳にもいかんからなぁ
2022/03/07(月) 22:12:57.29ID:wcVTPsFl0
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1500821272829345801?t=SExO5NQePS3m-gcIGfZ60w&;s=19
 
ということですわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 22:13:06.59ID:mtpgg52z0
>>29
全く同じこと思ったわw プーチンも日本の話芸に親しんでたんだなって
115名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-4NGs [153.231.130.97])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:13:07.46ID:XBNctpGI0
>>112

今のところは得るどころか大損じゃない?
2022/03/07(月) 22:13:08.46ID:C9KZZrWea
国外に預けた資産60兆円蒸発して得たのは2州だけはかなり厳しいな
117名無し三等兵 (ワッチョイ 5768-a64B [182.165.2.111])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:13:09.40ID:Ec6wrFUw0
今後、ウクライナって国土が西半分とかになりそうやな。壁作らなきゃね
2022/03/07(月) 22:13:20.74ID:CZdskiQ8M
交渉でウチゲバ起こさせて
閣僚の一人を仲間内で吊るしあげ

プーチン交渉だけでこんだけ成果だしてるとかスゲぇ
ゼレンスキー交渉でやり込められて仲間われ起こすとな
感情的になり過ぎだろ
2022/03/07(月) 22:13:22.34ID:r4k9Wz/Za
>>27
いよいよとなったらやると思う
漏れ聞く話を見る限り、それでロシア国内のプーチンの威信が低下するわけでもなさそうだしな
国際社会がそれでなかったことにするかはわからんし
ウクライナがクリミアを取り戻そうとするかもしれないが
2022/03/07(月) 22:13:37.47ID:BfOZ5+LY0
ウクライナが戦闘機の支援を受けて制空権取ればロシア軍はもう終わりだな
2022/03/07(月) 22:13:47.16ID:J0evtO+u0
>>108
最初は政権放棄した上で反ロシアの政治家を死刑にしろとかだったのにな
122名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-4NGs [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:13:54.63ID:2c7DaG4M0
>>115
もとなんか取れんやろ
2022/03/07(月) 22:13:56.48ID:V/FHUpy50
ウクライナ人はホント戦闘民族だな
住民が強い!
https://twitter.com/nexta_tv/status/1500818255727972353?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 22:13:58.76ID:IrXosoNC0
>>103
フランカー落ちちゃったかー
ありがとう
2022/03/07(月) 22:14:06.10ID:d41IqAwZM
ロシおじがウキウキで貼り付けてくるキエフの包囲具合がどこまでガチなのかだな

ほぼ全軍投入でそんな動けるものなのか?

つか、ハリコフどーなったん?
2022/03/07(月) 22:14:08.11ID:aXptnrro0
>>94
昨夜ハリコフで落とされたSu-34 RF-95070
パイロット一名捕虜 もう一人は不明
2022/03/07(月) 22:14:15.65ID:YyYYNWz90
>>41
ロシアって韓国の事好きだと思ってた
128名無し三等兵 (オイコラミネオ MMeb-Tykd [150.66.79.127])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:14:17.96ID:EOAMhZNcM
https://i.imgur.com/t90dTeh.jpg

これは絶対にジャベ(ry
サンドイッチと水筒だな
129名無し三等兵 (ワッチョイ d74b-QPUU [220.208.25.135])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:14:33.20ID:rlyKUGS80
ウクライナに反攻できるかといえば疑問符だし
この条件飲むのもやむなしじゃないか
2022/03/07(月) 22:14:43.33ID:5XnB6yUKM
西ウクライナ、東ウクライナに分断される可能性はあるな。
西側とかロシアもいらんだろうし
131名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-84yK [125.11.113.184])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:14:57.32ID:jdQ+HkPG0
ゼレン助は、ウクライナと自分を危うくしたら必ずNATOが助けてくれると思ってたんじゃね?
2022/03/07(月) 22:15:04.10ID:YyYYNWz90
>>41
習近平「あのボケエ何台湾を国と認めてんだハゲエ!」
2022/03/07(月) 22:15:41.77ID:C9KZZrWea
冬戦争みたいな幕切れになりそうすね
134名無し三等兵 (オイコラミネオ MMeb-Tykd [150.66.79.127])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:15:42.65ID:EOAMhZNcM
現状のキルレやとロシアは何しにきたのか
占領なんて絶対無理だ
2022/03/07(月) 22:15:43.67ID:wVVZxdkT0
ジャーナリストのKhristoGrozevは、ウクライナとの交渉でロシアが要求していると述べた。

ユリ・ボイコを首相に任命する。
「L / DPR」を認識し、クリミアを一時的に併合します。
NATOを放棄します。

ユリボイコは新ロシア派の野党プラットフォーム党首
136名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-4NGs [153.231.130.97])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:15:51.79ID:XBNctpGI0
>>125

ガチだったとしても、投入兵力から見てかなりスカスカでない?

まぁスターリングラード攻防戦やベルリン攻囲戦なんかのレベルの戦闘はさすがに今どきはないだろうけど。
137名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-dyLI [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:16:05.24ID:KmMDsH940
北方領土在住のロシア人の大多数は日本への返還には反対だったけど(当たり前か)
今回のプーチン戦争や経済制裁によるダメージで日本への返還も前向きになるロシア人住民も増えるかも?
2022/03/07(月) 22:16:08.57ID:qblONHRB0
米「軍事的関与」に転換か ウクライナ周辺で戦略爆撃機が演習 

ロシアのウクライナ侵攻に対し、ジョー・バイデン米政権が「軍事的関与」へとかじを切りつつある。米軍爆撃機がウクライナ周辺で
演習を行ったほか、米国とポーランドが「ウクライナへ戦闘機供与」の可能性を検討している。民間人も巻き込む無差別攻撃を続ける
ロシア軍に対し、世界的な批判が高まっていることも理由のようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8a2e89808567329fd291ad9e9654fb83878a7b5

脅しがスグに効いてきたな。
露助、弱すぎだなw
2022/03/07(月) 22:16:11.75ID:K7Lccx0U0
ウクライナが頑張ってるのか、ロシアが見かけ倒しのヘタレなのか
いっそのこと義勇兵で押し戻してクリミアも奪っちゃってくれ
2022/03/07(月) 22:16:16.18ID:o2knN0sH0
>>119
ウクライナが経戦を選んだ場合の腹案がそれかもね
インターネット切断云々は撤退の下準備
2022/03/07(月) 22:16:32.38ID:qDOzCR3Ad
>>114
めだか師匠はボコボコにされて強がっているのだから戦術的に優勢なロシアにはあてはまらない
あえて例えるなら島木譲二
2022/03/07(月) 22:16:49.72ID:k1g+BPef0
>>41
スイスって中立国じゃないのか
143名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-U5pU [219.204.94.135])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:16:53.06ID:i7f2YirN0
ウクライナが1台しかない試作の最新型歩兵戦闘走行車両を投入したのジオングみがあっていいね

https://twitter.com/Mukhtarr_MD/status/1497637375521931265

https://pbs.twimg.com/media/FMsMC5ZaAAIMwdh?format=jpg&;name=medium
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 22:17:07.59ID:YyYYNWz90
>>78
普通増えるなんてどんな賢者でも思わんかったと思うで
2022/03/07(月) 22:17:12.16ID:rpHyXfJoM
【悲報】マクロン、プーチンと5時間を超える電話 [839071744]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646657188/
2022/03/07(月) 22:17:15.80ID:y996MNg2d
パラリンピック観てる人いる?
147名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:17:21.72ID:XYFKO4Dh0
>>84
頭がQさんに聞くが、トランプは、再選したかな?パーフェクトストームはきたかい?
2022/03/07(月) 22:17:43.38ID:b7unpuGO0
>>97
いやここは「口ばっかりで支援が足りない」って言うタイミング。
だってバイデン、ここでウクライナが尻すぼみに降伏とかなったら中間選挙惨敗よ?
2022/03/07(月) 22:17:52.27ID:J0evtO+u0
ぶっちゃけこれウクライナが飲んだとしてもロシアはまるで得はしてないからな
ロシアが得るものはクリミアドネツクルガンスクだけで
失ったものは凍結4000億ドル+多数の戦車や戦闘機+莫大な戦費+制裁で国内経済ウルトラ大ダメージ+世界の評判

でもウクライナは受ける必要ないね
2022/03/07(月) 22:17:58.07ID:QEjohitT0
>>123
ロシア人って揉め事にこんなちんたら向かっていくような国民性だったっけ?
どうなってんだかさっぱり理解できない
2022/03/07(月) 22:18:14.72ID:BEykg0oC0
>>142
非難したからじゃないの?
152名無し三等兵 (スップ Sd3f-j+PY [1.66.97.45])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:18:22.00ID:O1hWNWPsd
>>123
ひと昔まえだったら全員立たされて銃殺とか、納屋に閉じ込められて火をつけれるレベル。
2022/03/07(月) 22:18:28.11ID:wVVZxdkT0
ウクライナのヴィクトル・ヤヌコビッチ元大統領がミンスクに到着
2022/03/07(月) 22:18:37.63ID:oW6dk9E9M
マクロン頑張ってんな
停戦条件軟化はマクロンのお陰だな

マクロンを捧げよ
2022/03/07(月) 22:18:41.90ID:P390lv7l0
ところでオデッサに上陸するする詐欺は海軍のボイコットの匂いがするな
死ににいくようなもんやからな
2022/03/07(月) 22:18:44.57ID:IrXosoNC0
>>126
シリアで戦ってたとされるパイロット捕虜にしたやつ?
157名無し三等兵 (ワッチョイ d74b-QPUU [220.208.25.135])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:18:50.52ID:rlyKUGS80
やはり支援なしでの反攻は不可能なの?
158名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-6iqn [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:18:51.22ID:q46ASYd50
マクロンの支持率爆上げだな
2022/03/07(月) 22:19:03.00ID:5hvCGsV5M
>>125
ハリコフはもう少しで陥落する
160名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:19:05.00ID:XYFKO4Dh0
>>149
ドネツク、ルガンスクは、地下資源が
2022/03/07(月) 22:19:10.26ID:Cx9ysy8h0
なんだかんだで東側全部とキエフと沿岸部すべてぐらいはロシアがかっさらいそう
162名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-WNbN [180.7.16.83])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:19:19.04ID:jzQm/al+0
既出だろうけどムィコラーイウ空港を奪還したのか
2022/03/07(月) 22:19:19.29ID:YyYYNWz90
>>149
戦争が終われば制裁も緩和される
2022/03/07(月) 22:19:27.02ID:OLOlRhz70
>>145
マクロンさんはほんと不憫。ボケ老人の繰り言を何時間も聞かされるなんて福祉の本職の人でもキツイって言ってたなあ
165名無し三等兵 (オイコラミネオ MMeb-Tykd [150.66.79.127])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:19:29.19ID:EOAMhZNcM
オデッサは砲撃と空爆やろね
2022/03/07(月) 22:19:30.98ID:zGWUlMhG0
>>145
プーチンを5時間拘束できただけで有能
167名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-4NGs [153.231.130.97])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:19:37.04ID:XBNctpGI0
>>153

国に帰れば即暗殺コースだろによく表に出ようという気になるよ。

大丈夫なんかねぇ?
2022/03/07(月) 22:19:53.02ID:mtpgg52z0
>>156
あのデブ司令官はもっと前に落ちてた、フルバックですら3機落ちてるからな
2022/03/07(月) 22:20:06.05ID:jcBiX0pE0
スイスは銀行口座を凍結したからな。
2022/03/07(月) 22:20:07.54ID:uKtrkvTC0
>>150
露は糞
北方領土にロシア人ウクライナ人で攻め込んで散々蹂躙したくせに身内意識のあるウクライナ侵攻の時は紳士的に侵攻しやがってさ
2022/03/07(月) 22:20:18.05ID:J0evtO+u0
>>163
領土奪っといて軟化はせんだろ
クリミアの時も言ってなかったか
172名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:20:18.27ID:XYFKO4Dh0
>>167
傀儡政権樹立に向けてスタンバイ
173名無し三等兵 (ワッチョイ 17e6-bQ3U [14.3.152.108])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:20:19.98ID:1uuo6CLn0
>>159
それ毎日聞いてる気がするが、いつ落ちるんだい?
2022/03/07(月) 22:20:21.22ID:3AEH4WhvM
>>144
>>147
無能共また予想が外れたか
本当に馬鹿だな
毎回予想外しててワロタ
2022/03/07(月) 22:20:33.14ID:WFs1S1JE0
>>142 >>151
非難だけでなく金融制裁しとる
2022/03/07(月) 22:20:45.50ID:2FjsmMN70
>>145
マクロンもはや理解のある彼くんだろ
2022/03/07(月) 22:20:57.52ID:IrXosoNC0
>>168
それとは違うのがさらに落ちてんのか
ありがとう
2022/03/07(月) 22:21:05.47ID:MWW6q28b0
マクロンはほんと可哀想
ボケ老人に訳の分からない言い分何度も聞かされるんだろ?
179名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-OVBC [118.159.35.105])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:21:10.58ID:xR/j9QOR0
義勇兵がいるって事で泣けてくる…

アメリカもイギリスも特殊部隊潜り込ませてくれよ〜
2022/03/07(月) 22:21:25.67ID:2NpXqiHE0
ウクライナがクリミアの帰属変更を公式に認めることはありえない。北方領土みたいな実効支配のみ西側は辛うじて黙認するのみ。
クリミア、ドンバス以外からのロシア軍の撤退。停戦協定の合意。ウクライナ側境界に国連平和維持軍の駐留。これでようやく22年制裁の一部緩和。
2022/03/07(月) 22:21:27.38ID:9X2qKt/x0
>>126
あの爆発でよく脱出できたな
あーミサイル来てるーってタイミングで
あきらめて脱出なのかな
2022/03/07(月) 22:21:34.06ID:K7Lccx0U0
>>147
トランプは「中国マークを付けた航空機でロシアを爆撃して中露間に戦争を起こせ」とか、完全にキ印なことを言ってたなw
次期大統領に返り咲きの可能性も高いみたいだけど、プーチンとトランプとか揃い踏みしたらもう何やらかすかわからんな
2022/03/07(月) 22:22:06.45ID:BEykg0oC0
そういや中立だけでなく某口座があったか、すっかり忘れとった
184名無し三等兵 (ワッチョイ 5768-a64B [182.165.2.111])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:22:15.35ID:Ec6wrFUw0
マクロンさん自国内でも可哀想って思われてそう
つかマクロンまでまいっちゃいそうで心配やな
185名無し三等兵 (ワッチョイ d74b-QPUU [220.208.25.135])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:22:20.37ID:rlyKUGS80
ゼレンスキーは中立化は初めから飲むつもりだったし
あとはドネツク、ルガンスク全州
ロシアはこれは絶対折れないでしょ
これだけの損害で手ぶらはプーチン殺される
反攻できないし、ウクライナは妥協しても良いのでは
2022/03/07(月) 22:22:21.61ID:5hvCGsV5M
>>149
東部二州は個々まで犠牲払ってまで、取る価値あるものなん?
187名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:22:26.95ID:q23IJkPk0
今報ステ見てるけど
戦闘機の提供って
何日前のニュースだよ
ポーランドが拒否してグダグダになってるのも知らんのか? 電波返せ 何の価値もない 5ch以下のクソ左翼
188名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.128.39.174])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:22:33.07ID:n7nPxChza
>>157
機動兵力なきゃ無理だろ
兵站確保もできないだろうから拠点防御が精一杯
2022/03/07(月) 22:22:39.09ID:P390lv7l0
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb2cd6b45413039d2dcae72707d060fb3ee66351
英国参謀総長「ロシア軍が深刻な打撃」…「ウクライナに敗北する可能性も」
2022/03/07(月) 22:22:48.54ID:b7unpuGO0
>>145
もしかするとマクロンは世界を全面核戦争から救ったのかもしれんなww
2022/03/07(月) 22:22:52.72ID:iNh/WKOS0
みんな忘れ去ってるけどキエフ政府はクーデター後に抗議する東部の民衆に
戦闘爆撃機で空爆加えてるからな?
自国民に空爆するとかどんだけキチガイって話だよ
当然無誘導爆弾で無差別爆撃してた
2022/03/07(月) 22:23:27.17ID:czH8IVoGM
バイデンはもうダメだけどトランプが再選するのも無理だよ
193名無し三等兵 (ワッチョイ d7f0-6iqn [124.44.43.230])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:23:28.77ID:9KBy8JX80
既にロシア軍による包囲状態なのに自国の首都に留まっているゼレンスキーと比べてウラル山脈の秘密基地まで逃亡したされるプーチンの負けだろう
独裁者って小心者が多いのも事実
2022/03/07(月) 22:23:28.96ID:o2knN0sH0
>>189
イギリスが心底ウクライナをけしかけたいのが良くわかる
195名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-4NGs [153.231.130.97])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:23:33.39ID:XBNctpGI0
>>163

でも”約束破りの常習犯”にそんな手ぬるいことすると思う?

クリミア併合→『行きがかり上しょうがないか』
ドネツク共和国成立→『おまえ話が違うじゃないか』
ウクライナ侵攻→『もう頭来たお前の金〇潰してやる!』
…って状態だから、少なくともクリミア併合時点まで線を戻さないとどうもならんと思うよ。
2022/03/07(月) 22:23:34.85ID:Gshm2qab0
マクロン プーチンの世迷い言聞く係
ポーランド 難民と物資押し付けられる係
ウクライナの次の被害者ここら辺だよな
2022/03/07(月) 22:23:39.43ID:J0evtO+u0
>>180
ぶっちゃけウクライナとだけ合意してもその境界変更は国際社会では認められないよね戦争吹っ掛けて屈服させただけだし

だからこの条件実はロシアにまったく意味がない
198名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:23:41.78ID:XYFKO4Dh0
>>182
仲良しだよ、トランプとプーチン 
ロシアから多額の金がトランプ企業に流れてる トランプはガッチリ握られてるから、大統領選にロシアが介入した
2022/03/07(月) 22:24:07.51ID:BEykg0oC0
>>187
いやそこからまたF-16絡めて話が持ち上がったのよ、これもどうなるかわからんけど
2022/03/07(月) 22:24:19.98ID:bzCGEQ/E0
>>191
それは知らない素人だがウクライナに寄付する日本人は頭おかしいと思う。
どちらも人殺ししてるのに
2022/03/07(月) 22:24:35.30ID:wcVTPsFl0
>>191
童貞低偏差値の、れいわ新撰組支持者は出入り禁止な
2022/03/07(月) 22:24:39.97ID:mtpgg52z0
>>185
プーチンを失脚の危機から救い出す理由はウクライナには全くない
キーウやハルキウ落ちたわけでもなくマリウポリすら残ってるのに譲歩してきたロシアの足元を見るよ
203名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-4NGs [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:24:45.71ID:2c7DaG4M0
>>191
ロシアの送り込んだ工作員じゃないの
204名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:25:10.90ID:q23IJkPk0
今回の戦争で改めて分かった
テレビはもうアカン
バラエティやドラマだけでなく
ニュースも見る価値も無し
2022/03/07(月) 22:25:12.35ID:iE/T+r/60
前スレ  >>371
プーチンは負けた――ウラジーミル・プーチンがすでにこの戦争に敗れた理由
https://web.kawade.co.jp/bungei/34777/

歴史的視点からのコメントは興味深いですね

 ウクライナは真の国家ではないとプーチンは言うが、それはまっ赤な?
 ウクライナは1000年以上の歴史を持つ国家であり、キエフはモスクワがまだ小さな村でさえなかったときに、すでに主要都市だった
 ウクライナの人々は渾身の力を振り絞って抵抗しており、全世界の称賛を勝ち取っている
 ロシアがウクライナ全土を征服することはありうるが、ロシアがウクライナを支配下に置き続けることをウクライナ人が許さない
 プーチンがロシア帝国を再建するためには、あまり流血を見ずに勝利し、あまり憎しみを招かないような占領につなげる必要がある
 それなのにプーチンは、ますます多くのウクライナ人の血を流すことによって、自分の夢が実現する可能性を自ら確実に消し去っている
 ロシア帝国の死亡診断書に死因として記される名前は「ミハイル・ゴルバチョフ」ではなく「ウラジーミル・プーチン」となるはずだ
 ウクライナの人々が、この先の暗い日々だけではなく、今後何十年も何世代も語り続けることになる物語が、日を追って積み重なっている
 ウクライナ人の抵抗こそが国家を形作るもの。長い目で見れば、こうした物語のほうが戦車よりも大きな価値を持つ。
 この戦争は長引きそうだが、最も重要な問題にはすでに決着がついている
 ウクライナが正真正銘の国家であり、ウクライナ人が正真正銘の民族であり、彼らが新しいロシア帝国の下で暮らすのを断じて望んでいないことを、この数日の展開が全世界に立証した


つまりッ、プーチン・ロシアよ「お前はもう、死んでいる」 ということッ!
206名無し三等兵 (ワッチョイ d701-urPX [60.70.67.61])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:25:13.24ID:KNhsQzhV0
ウクライナ進行前に中露会談行ってるんだけどさあ、全てが中国の手の平だったら恐いよね
2022/03/07(月) 22:25:42.65ID:aXptnrro0
>>168
これで4機目だって
2022/03/07(月) 22:25:51.17ID:rm6lWqZU0
ん、ポーランドがミグ29提供してくれんの?
209名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-WNbN [180.7.16.83])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:25:51.36ID:jzQm/al+0
軍隊はロシア軍からニコラエフの空港を奪還しました-OVAの議長
https://twitter.com/radiosvoboda/status/1500821486138966017?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 22:26:10.50ID:J5Xndu250
ロシアはハリコフも落とさんで停戦とか有り得ないだろ

何しにきたんだ?
211名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-YIbk [106.146.98.133])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:26:11.07ID:YeZ8psbYa
ネトウヨだつおだが、

「市民デモ」なんてお里が知れてるぞ!

スターリングラード攻防戦で市民デモ?

沖縄戦で市民デモ??

いや目指すは第二のワルシャワ蜂起か??る

ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵@nippon_ukurainaメリトポーリ市でも不法占領に抗議するデモが続く。市民がウクライナ国歌を歌い、ロシア軍に帰ることを訴える。繰り返すが、これは超東部です。例えキエフを落として親露派政権を作ろうとしても、国民の90%が反露で、親露派支持率が一桁程度の国を統治するのは不可能。ゲリラと大規模デモ終わらない
2022/03/07(月) 22:26:27.02ID:2UDYsO9oa
>>187
テレ朝は絶賛崩壊中だよ
社長は会社の金勝手に使ってクビ
部長はコロナ支援金詐欺で逮捕
社員はコロナ禍なのに飲み会して二階から落下
などなど
2022/03/07(月) 22:26:45.39ID:rpHyXfJoM
フランス人「マクロンはよーやっとる」→支持率上昇
https://www.newsweekjapan.jp/yamada/2022/03/post-13.php

>そうした中で、精力的にプーチン大統領と会談を行うなど、大国の指導者としての存在感を示しているマクロン大統領に対する国民の信任は厚い。
Haris Interactiveの最近の世論調査によれば、マクロン大統領が、このような危機に対処・対応できる能力と資質を有していると考えるフランス人は58%に上る。
一方、右翼候補のゼムールについてそう考えるフランス人は21%、ルペンについては28%にとどまる。
https://i.imgur.com/4vybzLe.png
https://i.imgur.com/hCraJVu.png
2022/03/07(月) 22:26:49.77ID:iNh/WKOS0
イラン核交渉がらみで余計に話はややこしくなるだろうな
アメリカは制裁解除なんて絶対する気ないから検証作業がまだ続いてる
イランが査察を妨害してるって難癖付け続けて履行しないのが分かり切ってるから
戦争が長引くと数か月後にはイランへの空爆話まで持ち上がって収集不能になるぞ
2022/03/07(月) 22:26:56.35ID:QEjohitT0
マクロンはメンヘラ女に捕まった彼氏味がある
プーチン「マクロンは私が核攻撃してもいいんだ?」
216名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:27:05.53ID:q23IJkPk0
>>199
アメリカがポーランドに最新戦闘機やる代わりに
旧式のミグをウクライナにあげたってくれないかって
話じゃないん?
2022/03/07(月) 22:27:06.78ID:0EsJEwaY0
>>200
ロスケが困るなら福沢さん一人くらいなら募金しちゃう
218名無し三等兵 (ワッチョイ d74b-QPUU [220.208.25.135])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:27:07.55ID:rlyKUGS80
まあ、非ナチ化、非軍事化とか狂った要求下げたのは一歩前進
219名無し三等兵 (ワッチョイ 1763-k8By [180.23.199.19])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:27:10.89ID:I3PYBN7z0
しかしロシアが台湾名指しでわろた
中国の煮え切らない対応で怒ったかww
220名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-duMD [123.220.240.163])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:27:17.89ID:2XPRlOjf0
>>186
大きな炭田がある
2022/03/07(月) 22:27:32.71ID:HB8clwVta
ティモシェンコは何してるんだろ?
222名無し三等兵 (オイコラミネオ MMeb-Tykd [150.66.79.127])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:27:41.13ID:EOAMhZNcM
>>179
https://www.mirror.co.uk/news/world-news/crack-team-sas-veterans-joining-26350789

義勇軍だ
2022/03/07(月) 22:27:45.17ID:uKtrkvTC0
>>201
完全に偏ったお前が出入りすんなキチガイ
調子こいてると泣かすぞゴミ
2022/03/07(月) 22:28:00.04ID:RxHm4vwO0
単純な塗り絵だと錯覚も多いしこういった部隊配置のある図を見ようぜ
https://pbs.twimg.com/media/FNOCaZeXoAArzQy.jpg
2022/03/07(月) 22:28:02.55ID:0dI51G3Hd
しかしネオナチ政権打倒が大義名分だった筈なのに政権の存続は許してクリミアと東部2州は条件に残すってもう領土的野心を隠さなくなってきたな
226名無し三等兵 (ワッチョイ d74b-QPUU [220.208.25.135])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:28:06.27ID:rlyKUGS80
>>213
この軟化はマクロンの説得もあったのかもな
2022/03/07(月) 22:28:09.58ID:5hvCGsV5M
>>191
本当なの?
めちゃくちゃやな
2022/03/07(月) 22:28:15.34ID:k1g+BPef0
本当にヤバくなったらブラジルに逃げたら助かる?
2022/03/07(月) 22:28:19.58ID:jcBiX0pE0
MiGを供与する話はウクライナとの国境を超えるように臨時の滑走路作って
実戦に参加してもうちからは離陸してませんけどってすっとぼけてたらいいよ。
ポーランドにしてもMiG-29なんて要らんだろ?
2022/03/07(月) 22:28:26.08ID:iE/T+r/60
ちなみに作者のユヴァル・ノア・ハラリはユダヤ人
2022/03/07(月) 22:28:50.39ID:iBRt1BoQM
マクロンは奥さんと二人でいるよりまだプーチンと話してたほうが息がつまらないと、カナダの首相に漏らしたとか
232名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-4NGs [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:28:51.67ID:2c7DaG4M0
>>220
輸出出来るといいけど
2022/03/07(月) 22:29:14.79ID:Qpq+UdM00
バイデンは本日3月7日、マクロン、ショルツ、ジョンソンとのビデオ会議を通じて#Ukraineの状況について話し合う予定です-ホワイトハウス。
2022/03/07(月) 22:29:18.63ID:DTYvZU1r0
>>185
本当にそれだけで終わるとは思えないけどな。
無理な要求突きつけてハードル上げて、少し譲歩されて喜ぶようじゃダメだろ。
しかもその条件飲んだ時点で、ウクライナは半分死んだようなもん。
2022/03/07(月) 22:29:22.54ID:E6uqrwjFM
ウクライナ東部は元々紛争してたんだろ?
東側の一部とクリミアはロシアにあげれば良いけどダメなの?
236名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-4NGs [124.145.138.157])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:29:45.07ID:QgvYDI1G0
>>6
実際に侵攻してるのにNATOとEUに入るなとか無理な要求
本気でそれを要求するなら「もう今後はロシアがウクライナに軍事侵攻は絶対にしません」
という平和条約でも結ばない限りは無理
2022/03/07(月) 22:29:45.08ID:+WYZHuhW0
>>191
だからといってロシアが侵攻してもいいと言うことにはならん。

この戦争はロシアが悪い。
238名無し三等兵 (スップ Sd3f-j+PY [1.66.97.45])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:30:01.60ID:O1hWNWPsd
バンデーラを祖国の英雄から象徴ぐらいに落とす、アゾフをヤクザまがいの右翼に格下げすれば非ナチ化は完了じゃない?
2022/03/07(月) 22:30:02.36ID:iNh/WKOS0
そもそもロシア語とウクライナ語の違いなんて東京弁と関西弁の違いより少ないから
ウクライナ人を別人種とするのは政治的理由(ウクライナとロシアを分離したり)から来る相当人為的な考え方
ソ連初期には人為的に人種を作るべきではないという批判があったがウクライナ出身者が支配する
ソ連上層部が押し切って民族教育を推し進めてウクライナを作り上げてきた歴史がある
2022/03/07(月) 22:30:06.30ID:3AEH4WhvM
何でプーチンが交渉の条件増やしたか
わからない馬鹿の為に説明すると

何を落としたとか何がやられたとか
大喜びしてる馬鹿がいるけど
勝った側が何倍にもして
請求書に載せてくる

ウクライナの戦果はウクライナ人が将来払うツケなだけ
241名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:30:14.91ID:q23IJkPk0
そんなにソリが合うんやな
フランスの対露制裁はどんな感じなん?
他の欧米各国と比べて 厳しいのか緩いのか
242名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-4NGs [153.231.130.97])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:30:17.85ID:XBNctpGI0
>>214

イランの場合はなんといってもテヘラン米大使館人質事件が効いているよな。

しかも事もあろうにこの時の主役(主犯?)の学生が英雄扱いされて国の要職に就いているw

イランが制裁解除されて国際石油市場のプレーヤーに復帰するには最低最悪こいつらをアメリカに差し出さないと不味いだろ。
ま〜陰険といえば陰険だが、さすがにあれはダメよ。
2022/03/07(月) 22:30:21.92ID:wcVTPsFl0
https://twitter.com/AlexandruC4/status/1500825303538708481?t=2AhBia9KecDbB21HyYDj4w&;s=19
 
露助の小隊を壊滅させたおー(死体苦手な人は見ないでね)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 22:30:32.86ID:czH8IVoGM
>>205
良いわね(´・ω・`)
2022/03/07(月) 22:30:43.59ID:I3PYBN7z0
親露さんは給料なんぼなん?
まさかルーブル支払いですか?
246名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-6iqn [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:31:10.10ID:q46ASYd50
>>243
画質が悪いせいで助かった
2022/03/07(月) 22:31:21.20ID:p3Q0g0VH0
>>221
ポロシェンコと同じくウクライナに帰ってきて銃もってた映像以来でてこないな
2022/03/07(月) 22:31:26.56ID:mtpgg52z0
>>213
まあ、プーチンと話せるだけでも米英とは違いを出せてるから、結果次第だけど西側MVPもありえるわな
2022/03/07(月) 22:31:29.40ID:wcVTPsFl0
>>223
鼻削ぐぞお前 IP入りだぞ 舐めんなよカスが
2022/03/07(月) 22:31:31.06ID:BEykg0oC0
>>216
Migの代替えというか穴?にF-16って話で再び持ち上がったようだけど。よく知らんがF-35は発注済なのだとか
2022/03/07(月) 22:31:40.35ID:C9KZZrWea
まあこれで終わればウクライナの勝利でいいだろ
ロシアがどう言おうが歴史書には「ロシアは莫大な資金と人命を浪費してほとんど得るものがなかった」とかかれるさ
2022/03/07(月) 22:31:45.15ID:2UDYsO9oa
>>215
外野から見てもせっかくフランス大統領になったのによりによってロシアが対外戦争おっぱじめやがって
50年に一度の有事に出会したマクロンが気の毒に感じて好感度を覚えるレベルだ

競馬で言ったら池添騎手臭がする
253名無し三等兵 (ワッチョイ 572f-V2SF [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:31:53.02ID:mg8hjMGD0
>>135
カルマルより使えるそいつ?
2022/03/07(月) 22:32:02.51ID:qsqDuQfr0
ちょっと前はイランやベラルーシやリビアが問題だといってフルボッコにし
一年前は中国に対応すると言ってロシアとの安定した関係構築を試みて
今度はロシアが問題だというからイランやベラルーシに制裁解除をちらつかせる

欧州はクリミア危機後もロシアから天然資源買い続けて産業機械や半導体を輸出し続けたのに
今になってアパレルまで撤退しろという

これが国際社会だと言われればそれまでだが
こいつらの言うことをいちいち真に受けるのもアホらしくなるよな
2022/03/07(月) 22:32:13.42ID:V/FHUpy50
ウクライナ軍かっけぇ
戦車撃ち落として満面の笑み
https://twitter.com/global_mil_info/status/1500558958288908288?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
256名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-YIbk [106.146.98.133])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:32:14.84ID:YeZ8psbYa
ネトウヨだつおからみてこの戦いは、

      第 二 の ワ ル シ ャ ワ 蜂 起

となる見通しだか、お前らどう思う?
257名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:32:16.06ID:XYFKO4Dh0
>>229アメリカがもっといいのをくれるから どうせただ同然のを東ドイツから貰ったんだから
2022/03/07(月) 22:32:27.34ID:FLE2ALKK0
既出だったら申し訳ないが『ロシアを決して信じるな (新潮新書)』の著者の動画。
1年前の動画で、長めの動画だが、ウクライナ進行を予言しているような内容…。

https://www.youtube.com/watch?v=1gyUgvQ2oPQ
2022/03/07(月) 22:32:32.56ID:1uuo6CLn0
憲法改正してうんぬんがなければ検討の余地はあるかもな
中立化はまだしも非武装化は有り得ない、議論の余地なしで却下だと思われ
2022/03/07(月) 22:32:40.02ID:0Rt8y1O2M
キーフ南西のヴァスィリキーウ空軍基地とか

開戦当初は空挺に急襲されたり、ミサイルで滑走路の一つに大穴空けられたりしてたけど
ここ一週間襲撃なしなんだが?

ロシア、ホントに攻めてんのか?
2022/03/07(月) 22:32:49.62ID:kxRs21c50
>>178
プーチンからマクロン指名で電話はしてこないだろうからマクロンが自分から電話してるんだろう
何か使命感でやってるんだろうけど効果があるとは思えんな
2022/03/07(月) 22:32:59.21ID:P390lv7l0
ぶっちゃけドニエプルぐらいまでは押して、そこからレンドリースで反攻やろうと思ってたけど
2022/03/07(月) 22:33:04.06ID:vNaaTeEt0
非軍事化とか抽象的すぎて交渉材料にはならんよな
無茶言ってわざと決裂させてる感じ

NATO入が嫌なら30年間NATO加入は停止みたいな
判りやすい条件を提示するべきなのに
264名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.128.39.174])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:33:17.34ID:n7nPxChza
>>245
ドルなわけないでしょう
2022/03/07(月) 22:33:26.70ID:iNh/WKOS0
>>254
欧米は襲い掛かる敵が欲しいだけだからな
2022/03/07(月) 22:33:29.85ID:uKtrkvTC0
>>249
ガチでやってみろ
メールアドレス交換して電話番号交換しよや
前からお前気に食わんかったんじゃヘタレ引き籠りが
2022/03/07(月) 22:34:00.20ID:C9KZZrWea
このまま帰ったロシア兵は驚愕やろうな・・・
自分の貯金が半分ぐらいになってるんだぜ
2022/03/07(月) 22:34:19.00ID:HB8clwVta
テレビだとキエフ陥落は避けられない言ってるな
2022/03/07(月) 22:34:23.14ID:OswwlKAHa
>>44
まずプーチンやメドベージェフは真っ先に該当だなw
2022/03/07(月) 22:34:25.69ID:QEjohitT0
>>224
南部の左側に突出したロシアの軍隊は何者?
もともといたっけ?
271名無し三等兵 (スップ Sd3f-j+PY [1.66.97.45])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:34:33.23ID:O1hWNWPsd
>>222
フォークランド紛争みたいに、徴兵された新兵が北アイルランドや中東で鍛えられた熟練兵にフルボッコにされるのか
272名無し三等兵 (ワッチョイ d701-urPX [60.70.67.61])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:34:43.15ID:KNhsQzhV0
進行前
ロシア「友よ、いざとなったらよろしく」
中国「おk(いいシュミレーションだわ)」
進行後
ロシア「助けて!」
中国「仲介ならやってあげるわww
(アメリカは動かないけど、結構キツイもんやな。台湾攻めるのは止めとこ)」

こうして平和は保たれるのであった
2022/03/07(月) 22:34:47.92ID:rZ4bGwod0
>>54
ベラルーシはルカ子の首差し出さないとね。

>>141
プーチンがウクライナ攻めるかわりにパチパチパンチする世界なら平和なんだけどなぁ
274名無し三等兵 (ワッチョイ d74b-QPUU [220.208.25.135])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:34:50.51ID:rlyKUGS80
ゼレンスキーがこの条件飲むと国民から批判が大きいかな
でもジリ貧だしロシアもこれ以上譲るとは思えない
275名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-4NGs [153.231.130.97])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:34:52.65ID:XBNctpGI0
>>260

そこまで出せる戦力がないんじゃない?
元々ソ連の版図だったから土地勘はあるだろうけど、そこに行くまでに携帯SAMのつるべ撃ちに遭うのは目に見えているしな。
怖くて行けんわ。
2022/03/07(月) 22:35:02.74ID:0EsJEwaY0
スレじゃ罵りあいが過熱してるがウクライナの戦況って今どうなってるのよ?
277名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:35:02.84ID:q23IJkPk0
>>260
ウクライナ空軍は壊滅してる
飛ばす戦闘機も人員も居ない
わざわざトドメを刺す必要もないと考えるのが妥当
2022/03/07(月) 22:35:04.03ID:HHBciYfI0
>>270
沿ドニエストル共和国
2022/03/07(月) 22:35:18.55ID:J0evtO+u0
>>267
すでに半分だけど明日には3分の1になってそう
280名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:35:23.40ID:XYFKO4Dh0
>>263
非軍事化ってのは、領空はロシアが管理して非武装中立 数年したらまた言いがかりをつけて今度こそ併合する
2022/03/07(月) 22:35:34.86ID:iNh/WKOS0
緩衝国を無理やり引っぺがそうとするとこうなるから
昔は大人の知恵で中立地帯を積極的に作っていたのに
支持率しか考えない政治屋ばかりになった結果がこのザマよ
2022/03/07(月) 22:36:13.79ID:OswwlKAHa
>>83
ロシア軍の底が知れたから
アメは支援してやればキエフで耐えられると踏んでる
2022/03/07(月) 22:36:19.78ID:p3Q0g0VH0
>>268
日本の番組だと軍事研究のプロも大体そう言ってるな

ネットで情報集めてると全然そんな風には見えないけどな
2022/03/07(月) 22:36:22.05ID:uKtrkvTC0
>>249
俺の鼻削ぐんちゃうんかいガキ
はよやってみろや
285名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:36:23.67ID:q23IJkPk0
>>276
市民避難させて絨毯爆撃したいロシア側と
最後の砦である市民を失いたくないウクライナ側での
チキンレースになってる

ここ数日、戦況にイマイチ進展が無いのはそれが理由さ
2022/03/07(月) 22:36:43.95ID:XSkTJt0F0
>>276
絶賛膠着してるな、ウクライナ軍が小さな自治体を奪還したり逆にロシアが制圧したり大勢には特に影響はないが。
2022/03/07(月) 22:36:44.15ID:5Pvsg24or
アメリカのマルチロール機は1990年代にはナビゲーターを航法支援装置に置き換えて単座化したんだがロシアのSu-34はいまだに複座で人間のナビゲーターがいるくらいローテクなんだよ。
2022/03/07(月) 22:37:14.33ID:qsqDuQfr0
イランやベネズエラへの対応では日本は遅い緩いと叩かれ続けたのに
インフレに耐えられないからってこいつらは勘弁してやりましょうって

こういうことばかりやってるからロシアや中国につけこまれるんだよなあ
289名無し三等兵 (ワッチョイ 572f-V2SF [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:37:19.27ID:mg8hjMGD0
>>281
だーってロシアに付いたってろくなことないからしゃーない
EUか中国になびくよ
一帯一路の構成国だったし>ウクライナ
2022/03/07(月) 22:37:20.84ID:jpHqjqR8a
ウクライナ空軍は先制攻撃で機体だけ破壊されたから
ルーマニア経由で機体が補充されたら復活する
ロシアはパイロットが溶けてるから当分補充なし
291名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-4NGs [153.231.130.97])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:37:23.41ID:XBNctpGI0
>>280

それが目に見えているからウクライナ側も乗れない。

血を流しながらの殴り合いでどっちが先にギブアップするか…だよねぇ。
2022/03/07(月) 22:37:25.33ID:wcVTPsFl0
https://twitter.com/nicholadrummond/status/1500825638562942977?t=_aPzSSpvGK3NqpsKGBpuCQ&;s=19
 
露助弱っwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
293名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:37:26.25ID:q23IJkPk0
ウクライナ空軍が機能しているのであれば
64キロの隊列に攻撃を加えてるはず
294名無し三等兵 (ワッチョイ 5768-a64B [182.165.2.111])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:37:36.23ID:Ec6wrFUw0
>>276
ウクライナ側は今日も戦闘機落としただの小隊壊滅させただのあるけどぐんの損害はそんなにない用な感じ
ロシアの車列はまだテントしててロシア側からは結構な停戦要求飛ばしてきた
ザルではあるがキエフは包囲されたと行ってもいいのか?ぐらいかな
2022/03/07(月) 22:37:50.43ID:FntockXBa
>>213
認知症のおじいちゃんの話を聞くだけで支持率アップとは
2022/03/07(月) 22:37:58.86ID:uKtrkvTC0
>>292
逃げんなやクソガキ
俺の鼻削いでみろや引き籠り
2022/03/07(月) 22:38:10.72ID:K7Lccx0U0
芸能人まで戦死してるな…合掌

ウクライナ高麗人俳優のパシャ・リーさん、ロシアとの交戦中に戦死
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e2ca60d15de193190142a1494839438b19e63c8
298名無し三等兵 (ワッチョイ d74b-QPUU [220.208.25.135])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:38:30.35ID:rlyKUGS80
中国が仲裁で終わりじゃないか
あいつら大国の振る舞いしたいだろうし
2022/03/07(月) 22:38:35.30ID:RxHm4vwO0
>>270
トランスニストリア(沿ドニエストル共和国)のことか?
モルドバ共和国のドニエストル川東岸側からなるロシア系が多数派の地域だ
一部は西岸の沿ドニエストル支配地域、逆に東岸のモルドバ共和国支配地域もあるぞ
2022/03/07(月) 22:38:48.87ID:b7unpuGO0
https://grandfleet.info/us-related/u-s-department-of-defense-impressed-by-ukrainian-troops-fighting-effectively-with-supported-weapons/

>ウクライナ軍はキエフに迫る大軍の南下を妨害するためドニエプル川の水門を破壊、
>キエフ北の広範囲が水浸しになっているためロシア軍の装甲車輌がキエフに向かうには西に迂回する必要があり、
>首都キエフを取り巻く状況は更に複雑化している。
2022/03/07(月) 22:38:49.18ID:C9KZZrWea
まあはっきり言ってゼレンスキーじゃなくて西側が決めることっすよね
西側が「独立は保てたしもうやめたら?戦後復興はうちで金出すから」って言えば終わる
西側が「ロシアなんて大したことなさそうだしやっちゃえよ。うちも金出すよ」って言ったら続く
2022/03/07(月) 22:38:53.75ID:5XnB6yUKM
実際当事者のプーチンからしたらほぼ勝利を確信してるんやろ。
だとら無茶な要求も出来てるのだと思う。
国際世論なんか屁の河童。勝てば官軍、負ければ賊軍が戦争やで。
303名無し三等兵 (オイコラミネオ MMeb-Tykd [150.66.79.127])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:38:57.59ID:EOAMhZNcM
今回の1件で分かったこと

結局ロシアも核頼み
デカい北朝鮮
2022/03/07(月) 22:39:19.68ID:Cx9ysy8h0
ロシアが先日にウクライナのフランカー一日で4期撃墜したって声明出したが、そもそもウクライナに飛ばせる戦闘機ほとんどいないだろって突っ込まれてたなw
305名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-6iqn [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:39:20.36ID:q46ASYd50
高麗人もかわいそうだよな〜
国境付近に住んでたらいきなりとんでもないところに移住させられてしまった
2022/03/07(月) 22:39:23.94ID:YLZRF7br0
>>293
あれはネタになるから放置でいいんじゃね
307名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-WNbN [1.75.202.132])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:39:41.91ID:WjDQej5Kd
>>296
そろそろ寝た方がええで
2022/03/07(月) 22:39:55.80ID:0EsJEwaY0
>>286
ありゃ〜停滞してる状況になっちゃってる感じか
2022/03/07(月) 22:40:06.88ID:iE/T+r/60
>>224
さんきゅー塗り絵より分かりやすい

右上文ではウクライナ軍は装甲旅団6個になってるけど、地図上のシンボルでは2つしか無い
 大隊以下にバラして分散配置してるのだろうか
 冷戦期のシミュレーションゲームにあった、陸自の第七装甲師団による反撃みたいなのは無理かな
2022/03/07(月) 22:40:09.35ID:YLZRF7br0
>>292
ウクライナの損害は貼れない無能かね
311名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-4NGs [153.231.130.97])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:40:21.85ID:XBNctpGI0
>>302

まぁ受けるとも思ってないだろうしな。

受けなかったらウクライナが悪者だ(爆)

次の交渉では『より寛大な要求』になっていたりしてな。
2022/03/07(月) 22:40:46.37ID:wcVTPsFl0
https://twitter.com/UKRINFORM/status/1500828257117253635?t=qrMcsd-CRYuaGQP3nr6_Dw&;s=19

かなり電波は苦しいか…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 22:40:59.48ID:0dI51G3Hd
>>274
今現在ではこれ以上譲らないだろうけど(プーチン的にはこれでもめちゃくちゃ譲歩したつもりだと思う)
16日にはロシア国債がデフォルトするし更に後になればなるほど経済制裁が効いてきて財界からの突き上げも強まる、ロシア兵の戦死者も増えていって国内世論の反発も増えていくとなると
結局もっと譲歩することになると思うよ
多分今回はウクライナは蹴る
2022/03/07(月) 22:41:06.17ID:jQED0BDxM
ウクライナ、ロシアとベラルーシへ向かう人道回廊を拒否 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646658386/

https://www.bbc.com/news/live/world-europe-60635927?ns_mchannel=social&;ns_source=twitter&ns_campaign=bbc_live&ns_linkname=6225b26e980bea49f4b7b71b%26Some%20humanitarian%20corridors%20lead%20to%20Belarus%20or%20Russia%262022-03-07T07%3A23%3A34.953Z&ns_fee=0&pinned_post_locator=urn:asset:6feee16c-9f43-402d-b0a8-b2cad8253f4f&pinned_post_asset_id=6225b26e980bea49f4b7b71b&pinned_post_type=share

https://i.imgur.com/HrdvZSH.jpg

People in Kyiv will be offered safe passage to Russia's ally Belarus, while those in Kharkiv will have a corridor leading only to Russia itself
2022/03/07(月) 22:41:10.31ID:iNh/WKOS0
シリア軍は最初は伝統的な戦車を歩兵が支援する戦い方していたけど
欧米サウジトルコが無限に供給するATGMと無数の自爆テロ車両に甚大な被害を出した結果
戦車で疾走する槍騎戦術に転換して劇的に装甲車両の損害は減少した
要はイスラエルのオールタンクドクトリンと同じなわけだけど
2022/03/07(月) 22:41:19.45ID:YLZRF7br0
>>283
ロシア専門家はウクライナ侵攻はないがコンセンサスだったな
2022/03/07(月) 22:41:39.75ID:o2knN0sH0
>>301
西側と言っても、東欧諸国とイギリス、アメリカ(兵器業界)はまだやれってノリな感じがする
2022/03/07(月) 22:41:43.65ID:Dc7kT9WZ0
>>301
結局はそうなりそうだな
2022/03/07(月) 22:41:47.50ID:wcVTPsFl0
>>310
低偏差値だったお前にいわれたくないわwww
2022/03/07(月) 22:42:29.93ID:qsqDuQfr0
ロシア側はゼレンスキー政権の正統性は数日前から認めてるから
ここはかなり譲歩したはず

ただ、終戦が成ってからゼレンスキーの身の安全が保証されるかどうかは…
321名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:42:43.53ID:q23IJkPk0
16日になったら終わりとか言ってるけど
それ先月の28日や昨日だって言ってたよな

どんどんゴールポストずらしてるけど
今回は本当なんだろうな?
2022/03/07(月) 22:43:07.30ID:57NC9KAj0
>>301
西側はロシアの力削げるならいつまでもやれって感じやろ
2022/03/07(月) 22:43:08.26ID:C9KZZrWea
ここでゼレンスキーが蹴ったら面白いんだが
そろそろ核兵器の心配が出てくるからなぁ
324名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.128.39.174])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:43:19.22ID:n7nPxChza
>>310
お前が貼れ
2022/03/07(月) 22:43:30.12ID:efCXJet+0
これは外人部隊か
https://pbs.twimg.com/media/FNPzOH4XEAE_p0S?format=jpg&;name=large
326名無し三等兵 (ワッチョイ bf4b-bfGZ [183.176.84.79])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:43:59.55ID:FENPl9430
>>277
占領したら露が使えるんじゃないん?
2022/03/07(月) 22:44:01.27ID:YLZRF7br0
>>319
で、貼れないのは事実だろ?
なんで貼れないの?
無能だから?
顔真っ赤だぞ偏差値30君
2022/03/07(月) 22:44:14.99ID:BEykg0oC0
>>305
ソ連の被害者の子孫がまたこんなことでってことか
329名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:44:15.50ID:q23IJkPk0
ゼレンスキーは間違いなく殺されるか
シベリア行きやな

ナワリヌイ以上やと思う
330名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-6iqn [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:44:17.18ID:q46ASYd50
ブラジル国旗みたいな部隊章つけてんな
2022/03/07(月) 22:44:17.30ID:Zoa7NXUe0
戦況地図 英国国防省情報部発表 2022-3-7
https://pbs.twimg.com/media/FNP0Q8rWQAULyPA.jpg
2022/03/07(月) 22:44:18.71ID:kLWWIiEv0
ロシア兵は仕事としてウクライナ侵攻したのに
貯金で買えるもんが半分になってるとかお笑いだよな
2022/03/07(月) 22:44:32.44ID:C9KZZrWea
ただロシアが息切れする中ウクライナは続々と支援が入りつつあるって言う面白くなりそうな展開ではあるんだよな
まあ当事者じゃないから言えることだけど
2022/03/07(月) 22:44:44.71ID:YLZRF7br0
>>324
探す気もねぇよアホ
ロシアの損害だけ貼って印象操作しようとしてる中卒をおちょくってるだけだボケ
2022/03/07(月) 22:44:50.52ID:xtCfisVtM
大局観的にはプーチンの思惑通りなんやろね。
結局グダグダ抜かしても西側の直接介入を阻止した、あるいは高確率で介入されないと見て侵攻したプーチンの戦略眼が優ったと思える。
2022/03/07(月) 22:44:51.41ID:0dI51G3Hd
>>321
別に終わりでもゴールポストでもないよ
デフォルトで更にインフレが加速してロシア国民が苦しむだけで別に継戦能力が無くなる訳じゃない
ただ色々な影響はあるだろうね
2022/03/07(月) 22:44:53.06ID:puAPJC00d
https://www.sankei.com/article/20220306-DBQ66SD6W5LBNI542LPV2FUP4I/
> ロシアのプーチン大統領は5日、米欧などによる対露制裁は「宣戦布告のようなもの」だと警告した。ロイター通信などが報じた。
>
> プーチン氏の発言は、露国有航空大手アエロフロートの客室乗務員と行った会合でのもの。プーチン氏は、「神のご加護で、まだその事態に至っていない」と付け加え、米欧とは戦争状態ではないと主張した。

プーチン「つまり私が神だ」
338名無し三等兵 (ワッチョイ d74b-QPUU [220.208.25.135])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:45:03.11ID:rlyKUGS80
善戦してるけど、反攻に至ってないし
膠着に持ち込めてもない
ロシアからこれ以上譲歩引き出すのは厳しいよ
ボールはゼレンスキーにあると思う
2022/03/07(月) 22:45:11.39ID:E6uqrwjFM
>>332
石油株買ってれば鼻ほじってても儲かるからなw
340名無し三等兵 (スップ Sd3f-j+PY [1.66.97.45])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:45:14.28ID:O1hWNWPsd
>>326
スティンガーのいい的
2022/03/07(月) 22:45:16.62ID:wcVTPsFl0
https://twitter.com/BabakTaghvaee/status/1500829230606827525?t=LVbo69KwBbn7Ndp0dxZeLg&;s=19

逝った露助戦車(安かろう悪かろう弱かろう)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 22:45:41.48ID:p3Q0g0VH0
人的物的全ての被害を負うのはウクライナだから欧米的にはロシアが完全に自滅してくれるまで続けてくれても問題ないわな

ゼレンスキーもそれがわかってるからヒステリックに訴えてるんだケロうけど
343名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.128.39.174])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:45:43.63ID:n7nPxChza
>>325
義勇兵は国旗つけるそうだからそうだろう
ブラジル人だね
2022/03/07(月) 22:45:57.26ID:qsqDuQfr0
ウクライナは
ロシア以上に腐敗してて
ロシアから経済的に独立できてなくて
ソ連崩壊後からまるで発展の兆しが無く
クリミア危機でも正規軍が醜態さらしまくった国

そりゃ余裕で勝てるとプーチンが思ってもおかしくない
ただ流石に自分の家に爆弾が降ってきたらウクライナ人も本来備わってる民族主義が燃え上がったわけやね
その火が消えるまで続けるかどうかの話
2022/03/07(月) 22:46:33.34ID:KVygC/fZd
>>191
街に築かれたバリケードでBMPがジャンプしたの覚えてる
2022/03/07(月) 22:47:10.36ID:y996MNg2d
任務完遂予定は2週間で期日は10日な
それ以降の予定は未定
2022/03/07(月) 22:47:12.17ID:uKtrkvTC0
こいつ前もちょっと説教したらすぐに黙ってスルー逃げするんやわ
どんだけヘタレやねん
引き籠りのヘタレ

ドワイト・パットン次期NATO元帥 ◆l5.DEKS6AAgY
2022/03/07(月) 22:47:39.71ID:b7unpuGO0
>>302
まぁ、奴には前線が泥濘と補給難で停滞してるなんて報告上がってないだろうし
349名無し三等兵 (ワッチョイ d701-urPX [60.70.67.61])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:48:10.93ID:KNhsQzhV0
>>344
ジャベリンやらスティンガーやら持ってたら、2日じゃ進行無理なことぐらい素人でも分かるけどね
2022/03/07(月) 22:48:15.48ID:wcVTPsFl0
>>344
ルーター切り換えお疲れ様
2022/03/07(月) 22:48:20.29ID:C9KZZrWea
さっさとキエフ占領するつもりが泥沼になってるの見てプーチンが優勢確信してたらもう完全にボケてるよ
2022/03/07(月) 22:48:46.03ID:OswwlKAHa
>>97
ここはロシアとの交渉のタイミングではない
ここで今人口が半減してもただひたすらにロシアの圧迫に耐える事で、将来のウクライナの方向性を一つに纏める事ができる
そのためには西中欧に支援を募り、士気をキープし続けるのが仕事だとゼレンスキーは理解している
現時点で交渉下手だと煽っているのは、ロシアこそ現在時点がMAXだと分かっているからこそだな
2022/03/07(月) 22:49:17.38ID:9LFSiyH/0
>>301
アメリカが求めてるのはソ連時代のアフガンだからな
2022/03/07(月) 22:49:22.36ID:uKtrkvTC0
珍しく大本営 車両戦果動画

https://www.youtube.com/watch?v=oKxg40wjH-s
2022/03/07(月) 22:49:34.33ID:J0evtO+u0
>>349
ロシア的にはウクライナ国内の親ロが結構いる予定だったんちゃうか
まさか国民総武装で抵抗されると思ってなかったんじゃね
2022/03/07(月) 22:49:43.17ID:o2knN0sH0
報道されてる情報を見た上で、俺らがそろそろ手仕舞いかな?って判断しているということは、ロシア上層部の手元資料にはウクライナ軍壊滅くらいの情報が書かれてるんじゃないかな
357名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-4NGs [153.231.130.97])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:49:44.79ID:XBNctpGI0
>>336

そしてウクライナを降伏に追いやったとしても、その後始末の費用をどうするか?って問題がある。

それを考えたら、クリミアと、いいところドネツク獲ったところで我慢しておけばいいものを…
まぁ、今までが(親露派の手引きがあったんだろうけど)うまく行ったんで、もっと大きな獲物を欲しがって失敗した…

そんなところなんでyそうね。
358名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-Djfv [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:49:44.94ID:uEKmWU+S0
>>315
それが泥濘地でやれれば苦労はねぇよ
2022/03/07(月) 22:50:08.41ID:V/FHUpy50
ロシア捕虜捕まりすぎやろ
無抵抗降伏かな
https://twitter.com/girkingirkin/status/1500752441066893316?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 22:50:09.78ID:QEjohitT0
>>278
こんな国あるの初めて知った
なんかネット見ると割と良い国ぽいな
2022/03/07(月) 22:50:45.51ID:KboN7G0q0
>>297
まだ若いのに…悲しいねえ
2022/03/07(月) 22:51:02.05ID:FntockXBa
日本軍の大陸戦みたいになってるな
局地的には勝つのに全体で見たら消耗させられてるだけという
2022/03/07(月) 22:51:30.68ID:wcVTPsFl0
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1500829731608051714?t=uBtwK7vv01A0yemW1fHU4w&;s=19
 
放棄された露助戦車を鹵獲
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
364名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-6iqn [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:51:31.49ID:q46ASYd50
>>359
やっぱり士気低いんだな
住民にネット見せつけられたりとかしたのかね
2022/03/07(月) 22:51:35.32ID:Cx9ysy8h0
ウクライナ軍は自軍の被害を語らんし、ロシア軍は自軍の戦果を誇らんからね
ウクライナが圧勝してるように見えてもおかしくない

実際はウクライナ軍は崩壊寸前で民兵を捨てごまに粘ってるように思えるが
2022/03/07(月) 22:51:39.51ID:b7unpuGO0
>>315
まぁ、槍騎戦術って完全に消耗戦の戦い方で、一定の期間の継続を見込めないと効果も薄いんだけど
367名無し三等兵 (オイコラミネオ MMeb-Tykd [150.66.79.127])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:51:44.21ID:EOAMhZNcM
>>349
もう17,000以上キエフに入れたらしいぞ
2022/03/07(月) 22:51:47.24ID:K7Lccx0U0
ロシアが短期間で圧倒的優位に持ち込めるとしたら、もう戦術核か首都の無差別爆撃くらい?
369名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:51:58.97ID:q23IJkPk0
報ステが緊急速報みたいな感じで
何日も前のニュースを今入ってきたみたいに言ってるのが
滑稽やな ヤフーニュースや5chみたいなゴミのコピペに
成り下がって恥ずかしくないんかな 
2022/03/07(月) 22:52:13.31ID:SLZk5wGn0
【悲報】プーチン、和平交渉へ向けて大幅譲歩との情報、ロシア高官からのリーク。勝てないと悟ったか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646659554/

首相が親露派になったあと大統領を暗殺するんですね わかります
371名無し三等兵 (ワッチョイ d701-urPX [60.70.67.61])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:52:15.09ID:KNhsQzhV0
実際、プーチンはネットをほぼ見ず、情報源は側近というのは有名な話
2022/03/07(月) 22:52:18.26ID:b7unpuGO0
>>320
武装解除したら首ちょんぱでしょ
2022/03/07(月) 22:52:44.66ID:XQn4ymgG0
>>360
国旗を調べるんだ!
2022/03/07(月) 22:52:46.17ID:KboN7G0q0
>>348
ロシアに都合の悪い情報は上がってないんだろうな
375名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QVjw [106.128.56.12])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:52:54.75ID:yACZ6yiXa
>>351
一番厄介な疑惑が、実はプーチンは都合の良い情報しか入ってきてないという疑惑
この疑惑通りなら永遠に停戦なんて無理
実際キエフ攻撃自体、都合の良い情報だけで始めた臭いし
2022/03/07(月) 22:52:59.94ID:C9KZZrWea
ゼレンスキーが目指すのはアフガニスタンか、フィンランドか
ちんぽコメディアンが世界の命運を握ってる
2022/03/07(月) 22:53:11.74ID:OswwlKAHa
>>109
開戦2日目にはゼレンスキーはもう死んでも良いと覚悟してるだろ
プーチンにその覚悟があるかどうか?
このままロシアが兵を引かない状況で固定すれば、プーチンは確実にロシア国民から殺される上に歴史からも裁かれる
今引けばまだプーチンも寿命まで生きられると思う
2022/03/07(月) 22:53:13.83ID:p3Q0g0VH0
日本軍ならハリコフとスームイとチェルニヒウは占領してから道沿いに侵攻するから
379名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-4NGs [153.231.130.97])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:53:26.59ID:XBNctpGI0
>>362

結局補給の手間がありますからね。

東西の大洋を跨いだ補給線を構築して、自軍のみならず同盟国の兵站まで支援できる国は後にも先にも米帝だけでございます。
そのくらい補給ってのは大事、超大事。
380名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-duMD [123.220.240.163])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:53:27.16ID:2XPRlOjf0
>>355
それね
捕虜ロシア兵が「ウクライナ人に歓迎されると思ってた」って言ってたな

韓国に浸透した北の特殊工作員を思い出した
2022/03/07(月) 22:53:38.18ID:wcVTPsFl0
https://twitter.com/sumlenny/status/1500830018653597711?t=AdAt5zonvzqwXBdMrtd7qg&;s=19
 
って、ことですわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 22:53:59.41ID:C9KZZrWea
やっぱやたらキエフ攻略を急いだのが失敗やったな
東側を切り取るぐらいなら余裕だったろ
2022/03/07(月) 22:54:12.11ID:vNaaTeEt0
>>280
だろうね
アサルトライフル1丁でもあったら、お前は非武装化の約束破った!戦争だ!みたいな
大阪城の堀を埋めた滅亡したあの家みたいに
2022/03/07(月) 22:54:17.92ID:J0evtO+u0
ぶっちゃけロシアが速攻かけるなら雪があるうちじゃないと無理だったんじゃね
もうウクライナの大地泥まみれだし
2022/03/07(月) 22:54:35.15ID:Zoa7NXUe0
https://pbs.twimg.com/media/FNQDi-PaIAABkaF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNQDlUlaQAIsEbP.jpg
BM-21グラートの攻撃受けたロシア海軍Project 22160型哨戒艦ってタイトル付いてるんだけど
陸地からグラートでやられるとか、どんだけ・・・
386名無し三等兵 (オイコラミネオ MMeb-Tykd [150.66.79.127])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:54:45.49ID:EOAMhZNcM
武装解除したら一晩で外堀埋められるぞ
教会の鐘にプーさんのチンチンって書いてるとか言われて
387名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:54:57.75ID:q23IJkPk0
キエフの人道回廊がどうなるかやな
民間人が居なくなれば間違いなく絨毯爆撃や重砲による
攻撃を開始すると思う 
2022/03/07(月) 22:55:15.85ID:r4k9Wz/Za
>>130
それではNATOの東方拡大を止められないじゃん
2022/03/07(月) 22:55:27.66ID:9LFSiyH/0
>>282
北側がまだ空いてるし、西側支援があればまだ耐えられると言う読みだろうね。
ほんにんはどう考えてるかはわからんが、ロシア側がここで殺してしまったら守護英霊になってしまうからな。
2022/03/07(月) 22:55:35.34ID:y996MNg2d
>>371
ガラケーで近代戦に勝利するつもりだったのか
2022/03/07(月) 22:55:48.60ID:Cx9ysy8h0
>>385
本当にグラートが命中してたら木っ端微塵になるだろw
2022/03/07(月) 22:56:15.31ID:C9KZZrWea
まあこのまま行けばロシアは勝手に弱体化するしなぁ
ただ中立化とは怖くてでけへんやろ
せめてルーマニアにNATO軍の大部隊とか欲しいわ
393名無し三等兵 (ワッチョイ d74b-QPUU [220.208.25.135])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:56:30.97ID:rlyKUGS80
非武装化と傀儡化断念したから
ロシアとしてはかなり譲歩したつもりだろう
2022/03/07(月) 22:56:45.31ID:tJZAKz8A0
>>320
良くて幽閉、悪ければ失踪か。
まぁ最後の晩餐ぐらいは用意してもらえるかもしれない。
395名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.128.39.174])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:56:45.77ID:n7nPxChza
>>368
砲兵でバカスカ撃ちまくってこそ赤軍
2022/03/07(月) 22:57:07.94ID:J0evtO+u0
>>387
避難先がロシアとベラルーシな時点で誰も使わないやろあんなの
ただでさえクリミアの人道回廊待ち伏せ虐殺とチェチェンの人道回廊地雷作戦で信用ないのに
397名無し三等兵 (ワッチョイ 572f-V2SF [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:57:21.08ID:mg8hjMGD0
>>263
ヤーパンの憲法9条
2022/03/07(月) 22:57:28.68ID:OLOlRhz70
oryxが計上しているだけでロシア戦車135両が破壊・鹵獲されてる。実際には200両ぐらいの損失が出ているんではないか。
これもう投入戦力の1割越えてるだろ
2022/03/07(月) 22:57:38.28ID:koJaLdRza
ウクライナ勝てそうだから寝るわw
2022/03/07(月) 22:58:13.59ID:DTYvZU1r0
>>393
正直メディア向けに譲歩した感出してるだけで、実際の交渉ではわけわからん条項山ほど付けてくんじゃねーかと思う。
2022/03/07(月) 22:58:18.93ID:OLOlRhz70
>>385
これどうなんだろうね。ウクライナが言ってるだけでちゃんと確認取れてないはず
402名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-4NGs [153.231.130.97])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:58:23.79ID:XBNctpGI0
>>393

でも、ウクライナにしてみれば最低でも今展開している兵は引かせたい、出来れば(自称)ドネツク共和国奪還まで出来ればいいが。

しっかし、ロシア軍に継戦を断念させるほどの大打撃を与えられる戦力がないのがねぇ…
2022/03/07(月) 22:58:34.99ID:lMNnNCPwM
もう2週間ずっと寝不足で俺の頭皮がヤバい件について
2022/03/07(月) 22:58:45.80ID:iNh/WKOS0
まずは主要道路を抑えて交通を掌握し都市部はジワジワ包囲するって
シリアで常套手段だった戦術だからなぁ
2022/03/07(月) 22:58:52.74ID:Zoa7NXUe0
>>341
https://pbs.twimg.com/media/FNP3uG7XMAAOsFM.jpg
多分同じ場所の残骸かな
なんか作りかけで壊したプラモデルみたいだし
トーションバーがこんなに散らばるとか、鋼板が開封失敗したダンボールみたいに裂けるとか
こういう画像は見てて飽きないわ
2022/03/07(月) 22:59:00.97ID:xtCfisVtM
人道回廊作ったという事実が重要なんや。
それを使うかどうかはウクライナ次第。
例えロシアに続く道だったしてもな
407名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-6iqn [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:59:26.84ID:q46ASYd50
もっと撃破された写真見せてくれ
気分いいから
2022/03/07(月) 22:59:29.96ID:C9KZZrWea
まーフィンランドとかもww2で工業地帯ロシアに取られたけど元気だし
言うて炭田とかでしょ?
2022/03/07(月) 22:59:39.80ID:bzCGEQ/E0
プーチンがマクロンと長電話したらしいですがアメリカは居場所特定できないの?
バンカーバスターでやっちゃえばいいのに
2022/03/07(月) 23:00:18.72ID:KboN7G0q0
>>403
気持ちはわかるが寝ろw
肌にも髪にも脳にも悪いし禿げるぞ
2022/03/07(月) 23:00:25.90ID:b7unpuGO0
https://grandfleet.info/us-related/more-than-17000-anti-tank-missiles-shipped-to-ukraine-by-the-west-in-6-days/

>ウクライナ国防相は「武器や弾薬の供給についても大きな進歩があった」と明かしたが、
>ニューヨーク・タイムズ紙は6日間で1万7,000発以上の対戦車ミサイルをウクライナに輸送したと報じている。

>追記:米国とNATOは6日間でウクライナに輸送したスティンガーは2,000発。
412名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:00:28.13ID:q23IJkPk0
そもそもさ
交渉前にそんな大事な条件内容が漏れるわけないやん?
西側のメディア CNNとかBBCが予想したのを
日本のメディアがいつものようにコピペして報道してるだけなんじゃないの?ネットニュースも含めて
2022/03/07(月) 23:00:30.67ID:KVygC/fZd
>>385
えー
これまた珍戦果きちゃったな

たまにあるよな、戦艦大和とエイブラムスが戦ったらどうなりますか!みたいな質問
2022/03/07(月) 23:01:07.03ID:wcVTPsFl0
>>405
これさ、したからATM撃ったと思わない?
カモフラした塹壕みたいな
415名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-bfGZ [153.232.122.24])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:01:32.69ID:7DKD+Aix0
>>385
ユーゴ紛争の時にクロアチアの戦車対ユーゴ海軍が
港で撃ち合ったらしいが、
それ以来かな、海軍対陸軍の熱い戦いは
2022/03/07(月) 23:01:54.61ID:d6Qhk1yb0
>>387
どこまで信じていいかわからんが人道回廊に地雷が見つかったらしい

https://mobile.twitter.com/EliotHiggins/status/1500774596076871681

でもロシア軍にこれやるメリットあるか??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
417名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-4NGs [153.231.130.97])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:02:03.21ID:XBNctpGI0
>>409

特定できてると思うよw
国際電話の交換手が有能なスパイだったら猶更(苦笑)

ある日特殊加工されたトマホークがやってきて、プーチン邸にドカン…ってことがあってもおかしくはないんじゃない?
418名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QVjw [106.128.56.12])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:02:39.14ID:yACZ6yiXa
ティーガーTと駆逐艦が戦ったことだってあったし…
419名無し三等兵 (スップ Sdbf-jLu0 [49.96.47.60])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:02:39.53ID:sx2aap4Sd
>>404
相手に正面装備が無いからこそ時間がかかってもローリスクで勝てる民兵相手の戦術を
正規軍相手にやって夥しい被害を垂れ流してる訳だな
2022/03/07(月) 23:02:50.15ID:C9KZZrWea
正直今のロシア軍が帰ってきてウクライナでの惨状語ったらやばいやろな
それを見越してプーチンもベトナム帰還兵並みに冷遇しそうだけど
421名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-6iqn [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:03:01.50ID:q46ASYd50
>>416
そんなもんだろ露助なんて
422名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.128.39.174])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:03:15.06ID:n7nPxChza
>>417
今交換手なんかいないでしょ
2022/03/07(月) 23:03:18.44ID:J0evtO+u0
>>416
ウクライナ軍じゃなくて赤十字の主張だし信じていいんじゃね?

ロシア軍には前科何度もあるし
2022/03/07(月) 23:03:29.04ID:cmDCQTFA0
これウクライナが飲んだら
ロシアがドンバス紛争勝利になるな
ウクライナは何も得るものがなく削られた領土と瓦礫の国土しか残らん訳 だ
ま、飲まないと思うが
2022/03/07(月) 23:03:57.00ID:wcVTPsFl0
>>416
プーチンの『ウクライナには主権がない』でしょうね
ホロコーストよ
2022/03/07(月) 23:04:09.42ID:C9KZZrWea
誰だよボイコって
こりゃあかんわ

1.当面はゼレンスキーを形式的な大統領として据え、首相としてユリ・ボイコをロシアが任命する
2.ルガンスク・ドンバス人民共和国を認め、クリミア半島の一時的な併合
3.NATOに加盟しないこと
2022/03/07(月) 23:04:16.72ID:I3PYBN7z0
露助なんてそんなもん
こいつらの言うこと間に受けたらアホ
2022/03/07(月) 23:05:09.59ID:HHBciYfI0
赤十字の主張は両軍共に人道回廊構築に積極的じゃないし協議で合意された経路には地雷あるような有様ってだけだけどね
ここ数日ずっと両軍もっと前向きに回廊やれって言い続けてる
2022/03/07(月) 23:05:32.87ID:gPQbmz710
ウクライナは対案として
ロシア首相をゴルバチョフにしろ
くらい言ってもいいかもな
2022/03/07(月) 23:05:37.28ID:BjkeW8f1r
ゼレンスキー「迷ったら望みに進むのが気持ちのいい人生だって本で読んだ」
2022/03/07(月) 23:05:57.60ID:wcVTPsFl0
プーチンというかKGBって、基本的に恐怖で人を支配するってベースの考え方だから、
今回もいろいろやると思うよ
サダム・フセインやアサドにはサリンやVXをプレゼントして、『これ使ってみたら?』みたいに使わせたくらい
432名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:06:03.22ID:7FEQ09uB0
>>41
台湾って国なのか
433名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:06:07.24ID:q23IJkPk0
この停戦交渉では間違いなく
キエフハリコフの人道回廊の提案があるだろうね
それはウクライナ側の条件でも飲むと思うよ

ヒゲの隊長が言ってた通りになるだろうな
2022/03/07(月) 23:06:11.49ID:I3PYBN7z0
まあ露助には人道回廊の前科あるから誰も信用しないんですけねwwwww
2022/03/07(月) 23:06:34.07ID:b7unpuGO0
>>385
た、多連装ロケットで戦闘艦を攻撃してしかも命中???
珍戦史入りだなww

>>391
まぁ一発なら122mmロケットだからそこそこぐらいの損傷
散布界兵器だからそんなに弾着集まらんし
2022/03/07(月) 23:06:39.40ID:KboN7G0q0
>>409
逆探知して暗殺の糸口にしてほしいよな
2022/03/07(月) 23:07:21.01ID:C9KZZrWea
あくまでもウクライナの主権を認めないのはもう妄執に近いな
ソ連時代は付き合いのあったウクライナ人とかもおったろうに
2022/03/07(月) 23:07:33.78ID:O1hWNWPsd
>>420
それをやると誰も軍隊に入りたがらない。
439名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-4NGs [153.231.130.97])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:07:35.20ID:XBNctpGI0
>>422

(日本も含め)西側だったらほとんど自動だろうけど、東側だったら構内電話とかで居たりしてもおかしくないんじゃない?
知らんけどw

まぁ、確実に盗聴はされてるとは思うよ。
C〇Aとかモ〇ドとかM〇6とか…
2022/03/07(月) 23:07:48.51ID:57NC9KAj0
>>435
携帯型のかもしれんぞ
441名無し三等兵 (ワッチョイ 9fca-Jkx9 [61.115.254.162])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:08:43.34ID:TLGt0sA30
真面目な話、プーチンは都市を砲爆撃までして民間人ガシガシ死んでるから戦争犯罪人として逮捕、国際法廷で裁かれる未来しか無いと思うんだが…
2022/03/07(月) 23:09:07.20ID:PUCTSOVB0
>>406
ロシアに続く道 つまり 地獄へ続く道
絶対使わない
2022/03/07(月) 23:09:32.07ID:OLOlRhz70
全裸中年男性に詳しい丸の内OLの本によると、ロシアにとって、軍事的に他所の国頼りになる国には主権は無いんだと
この定義によると、世界に主権のある国は1ダースも無い
2022/03/07(月) 23:09:33.64ID:Y7Opl6Aa0
>>441
勝てば裁かれないと思ってるんだろう。
2022/03/07(月) 23:09:34.99ID:J0evtO+u0
そもそもキエフの方の人道回廊がロシア行きな時点でマリウポリの方もお察しやろ
そら地雷もあるわ
2022/03/07(月) 23:09:37.26ID:SLWll7jl0
人道回廊はゼレンスキーがぶち壊す。自国民は盾だから逃がさない。盾がないとキエフはすぐに落ちる。
2022/03/07(月) 23:09:38.39ID:KboN7G0q0
>>416
シリアやチェチェンの人道回廊のこと考えたらまあそうでしょうねとしか
2022/03/07(月) 23:09:41.35ID:nHbRsfXO0
ロシアの非人道的な人道回廊作戦についてロシアがやる意味がないってスレでも良く見るけど
ロシアはもともと相手国の民間人の命なんて毛ほどにも気にかけて無いから(批判も実際には気にしてない)
殺して相手が動揺すれば儲けものってぐらいの感じだぞ
2022/03/07(月) 23:10:04.35ID:sc21woZza
ロシア人には人道とか人権とかそういう考え方はないだろう
日本人は誰よりも良く知ってるはず
2022/03/07(月) 23:10:34.98ID:1FwmDXui0
ポーランドがミグなどをウクライナに供与する代わりに
米国が米国の戦闘機をポーランドに供与するとの話もあったが
ポーランド側がここに来てびびっているな
ロシア側から相当の圧力を受けたらしい
もうポーランドも敵国と見なすくらいのことを言ったそうで
NATO加盟国のポーランドに攻撃を仕掛ければNATOはもちろん
アメリカ同盟国の全てを敵に回すだけに、ロシアもそこまでは出来ないと思うが
何等かの制裁は充分に考えられるわな
451名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-4NGs [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:10:39.58ID:2c7DaG4M0
>>403
とっくに陥落してるだろ
2022/03/07(月) 23:10:48.87ID:o2knN0sH0
>>441
ロシアだよ?そもそも戦争でも侵略でもないんだよ
特殊作戦だよ
453名無し三等兵 (ワッチョイ 572f-V2SF [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:10:55.71ID:mg8hjMGD0
>>426
アミンを殺してカルマルを据えるのとにたような話だな
たぶんこの傀儡はカルマル以上に使えない
2022/03/07(月) 23:11:10.51ID:wcVTPsFl0
16日までウクライナが降伏したうえで、ウクライナ銀行の外貨を奪わないと、ロシアはデフォルトだからなー
455名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-kpC5 [123.225.135.136])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:11:21.60ID:lrjszhXp0
ロシア国防部が開設する動画にコメント爆弾を投下しましょう。
https://www.youtube.com/channel/UCQGqX5Ndpm4snE0NTjyOJnA
※右クリックで日本語を選択すれば変換できます。
※現在ロシア軍に対する応援コメントが殆どです。
2022/03/07(月) 23:11:41.70ID:bzCGEQ/E0
>>430
本・・だと
2022/03/07(月) 23:12:22.73ID:b7unpuGO0
>>426
祭り上げてってか宙釣りにして傀儡政権、でしかないわな。

「ロシアが任命する首相」とか、結局ウクライナを主権国家と認めていない。
458名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:12:38.17ID:q23IJkPk0
そうかなぁー
ロシア側としては民間人は邪魔だからとっとと居なくなってもらって 大規模な空爆や砲撃をしたいと思ってるやろ
2022/03/07(月) 23:12:48.85ID:bzCGEQ/E0
>>440
コマンドーで見た。
2022/03/07(月) 23:12:49.39ID:3+mSZITdd
>>409
有線電話は、スパイが線特定して線繋げない限り無理w無線もデジタルスクランブル掛けてたら、プログラムから解析しないと傍受出来ても会話までは判明出来ないw
461名無し三等兵 (ワッチョイ 175f-sKbI [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:12:53.70ID:BIznqHNx0
どっかのスレで
マクロンはプーチンくん係
って書かれてて草
2022/03/07(月) 23:13:08.79ID:vNaaTeEt0
>>416
メリットも何もチェチェンで同じことやってるよねw
2022/03/07(月) 23:13:13.78ID:wcVTPsFl0
公務員の貯金を差押えするくらい、本当にカネなくて追い込まれてると思うよ
プーチン一派は
たぶん、今月の公務員の給与は払えないでしょ
ソ連末期も半年遅れとかだったし
2022/03/07(月) 23:13:38.61ID:J0evtO+u0
>>458
そんな気があったらロシア行きとか明らかに使わせる気のないルート設定しないだろ
2022/03/07(月) 23:14:22.66ID:HHBciYfI0
そりゃまぁハリコフとかの北東部以外は西にも回廊あるし
全部まとめて蹴られただけで
2022/03/07(月) 23:14:50.76ID:wcVTPsFl0
https://twitter.com/verkhovna_rada/status/1500835938292965379?t=VQdm7zUxxLzFNT0JXomu0Q&;s=19
 
ウクライナは、リヴィウを落とされない限り、かなり物資は潤沢
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 23:15:23.08ID:b7unpuGO0
>>443
真性ブリタニア帝国皇帝の「生きている人間の定義」みたいだなww
2022/03/07(月) 23:15:32.15ID:iNh/WKOS0
資産を泥棒した国に一方的に自分たちだけで債務返済しないといけない理由がない
デフォルトじゃなくて単なる対抗措置に過ぎないな
2022/03/07(月) 23:15:33.11ID:nHbRsfXO0
ロシアにとって民間人を殺すデメリットが無い(国際批判も殆ど気にしてない)から
心理的ダメージでも与えられればそれで充分やる理由になるし
だからシリアなんかでもそうしてきた実績がある
470名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-4NGs [153.231.130.97])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:15:42.92ID:XBNctpGI0
>>457

しかも名前が出た時点で親露派決定。

明日には死体になって川に浮かんでいたりしてな…

なんてことすんでしょうねぇ。
2022/03/07(月) 23:16:29.96ID:ntU6yNjT0
>>44
馬鹿がトップだと
酷いな
クーデター起きろよ
472名無し三等兵 (ワッチョイ 9f31-4NGs [219.125.11.114])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:16:32.28ID:e5/shfm70
民間人殺すデメリットないならもう数万人は死んでると思うけど
473名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:16:59.71ID:q23IJkPk0
>>466
本当にそんなに物資あるなら
都市部の市民は何故、水や電気や食糧がなくて
困ってるんだい?包囲されてて送れないなら
無いのと一緒やぞ
474名無し三等兵 (ワッチョイ 1728-kpC5 [116.83.6.107])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:17:05.69ID:Cx9ysy8h0
>>469
どっちかというとウクライナが民間人ならいくら死んでも構わんという戦術とってる可能性
成人男性の国外脱出禁止とか、絶対に使い捨ての人間ミサイルにするつもりだし
475名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-pLhX [125.52.74.46])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:17:25.21ID:J0evtO+u0
>>468
いやデフォルトってロシアがデフォルトじゃないって言えばデフォルトじゃないみたいなものじゃないから・・・
ルーブルが死ぬのは変わらないから
2022/03/07(月) 23:17:26.94ID:wcVTPsFl0
https://twitter.com/iingwen/status/1500835834693439488?t=pE3OSN-zQEIPAD4TGqIpJQ&;s=19
 
【悲報】 台湾さん、韓国より多くの寄付
(チョンのケチぶりが目立つ)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 23:17:42.09ID:N/M85umcd
>>44
汚職撲滅か
ウラジミールは凄いな
478名無し三等兵 (スップ Sdbf-jLu0 [49.96.47.60])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:17:58.55ID:sx2aap4Sd
>>472
殺すなら効果的に殺さないとな
2022/03/07(月) 23:18:11.37ID:58iNUpCS0
パーンツィリ-S1もよく落ちてるな
https://twitter.com/UAWeapons/status/1500836012712411138
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 23:18:21.01ID:ralGBrNB0
>>274
これまでのパフォーマンスが無に帰するからゼレンスキーは突っ張るしかない
例え暗殺されても突っ張る事で残るものがある
一方プーチンはこの状況が続けば続くほど状況が悪化する
481名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:18:44.08ID:7FEQ09uB0
地雷の話多分ロシアが埋めたんじゃないと思う
キエフ回廊はロシアにつながってる
で、ウクライナがロシアからの侵攻を防ぐために地雷埋めてて、ロシアはそれを知っていてわざとその上を回廊に設定したんじゃね?

進むのは勝手、民間人が地雷原除去してくれて侵攻ルートが安全に
生き残った奴はロシアに運ばれてどうなるかは不明

街に生き残ったやつは全員軍人認定されてシリアの例に取れば爆撃や化学兵器により殺害
482名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:18:59.35ID:q23IJkPk0
民間人の死者が数千人の時点で気にしてないわけない
優しさで手を抜いてるのか 国際世論を気にしてるのかは
知らんが 

現にアメリカはイラク戦争の時
絨毯爆撃など容赦なくやって
7万人以上の民間人を殺してる
2022/03/07(月) 23:19:04.29ID:Y7Opl6Aa0
ロシアにとっても総力戦、
これで万が一負ければ国が滅ぶからな。
ここまで非人道的行為やってると、ロシアと取引する国は世界の敵にされちゃいそうだ。
484名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-4NGs [153.231.130.97])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:19:16.99ID:XBNctpGI0
>>473

300万都市に物資を送るのって大変ですからねぇ。
ロシア軍にそのルートを抑えられてたらそりゃそうなる。

だから、キエフ市民が限界になる前に包囲網を突破したいが、ウクライナ軍も各戦線で手一杯だから厳しいんじゃないですかねぇ…
2022/03/07(月) 23:19:27.45ID:YLZRF7br0
義勇兵とはつまり
合法的に人を撃ち殺したいだけの連中
2022/03/07(月) 23:19:44.53ID:Dc7kT9WZ0
>>397
憲法の有効性なんてロシア人当人は信じてないような気がする
なにせ今のロシア連邦憲法には報道の自由があるらしいしな
2022/03/07(月) 23:19:58.23ID:nHbRsfXO0
チェチェン・シリア・南オセチア・クリミアで何回でもやって来た実績があるのはロシア側だからな
ロシアは逃がしたいと思ってると本気で思ってる奴は無知なだけやろ
2022/03/07(月) 23:20:00.27ID:iNh/WKOS0
EUの天然ガス価格1年前の20倍w
経済制裁の効果スゲーな
2022/03/07(月) 23:20:16.10ID:wcVTPsFl0
今日読んだ一番アホな記事は、ロシアは最精鋭部隊をモスクワに温存している!
だったな笑
どんだけアホかと笑
普通、独裁者は最精鋭は動かせないんだよ
スターリンも親衛2は出したけど1は動かせなかった。
2022/03/07(月) 23:20:17.44ID:0dI51G3Hd
>>482
優しさとかある訳ないだろ
国際世論もロシアには関係ないよ
元々は傀儡政権樹立する予定だったからその後の宣撫を容易にするためだろう
2022/03/07(月) 23:20:39.85ID:YyYYNWz90
ここからは西側諸国と中国によるスピード勝負だ
ぼろぼろになったロシアにいち早く内政干渉して傀儡政権を作ったほうが今後の覇権を握る
492名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-pLhX [125.52.74.46])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:20:43.67ID:J0evtO+u0
>>481
赤十字が地雷埋まってるって言ってる人道回廊はマウリポリの
キエフのはたぶん埋まってはいないんじゃねロシア行きって時点でどっちみち死だけど
2022/03/07(月) 23:20:57.01ID:iNh/WKOS0
>>482
イラク戦争初日のバクダット市街地への無差別大量ミサイル攻撃を
メデイアは拍手喝采で応援してたな
494名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:20:58.90ID:7FEQ09uB0
>>466
今日、日本の外務省はリヴィウの事務所を閉鎖、職員を全員国外退避させた
何か情報掴んだみたいだね
2022/03/07(月) 23:21:11.82ID:toZYOZaNp
野良対空ミサイルシステムが現れる季節となって来ました
2022/03/07(月) 23:21:37.11ID:Qpq+UdM00
プーチン大統領に感謝します。これからも頑張っていきます!

【ロシアは「不親切な国」のリストを発表し、台湾も含まれていました! 】
497名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-4NGs [153.231.130.97])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:21:51.55ID:XBNctpGI0
>>488

ロシアを付けあがらせた(笑)ツケとしか…

これに懲りて、あちこちに自前のガス資源権益を確保するようにするしかないでしょうなぁ。
2022/03/07(月) 23:22:05.73ID:vNaaTeEt0
大体街に多連装ロケット撃ってる時点、民間人の命なんて考えてないだろ
ロシアシンパが鬼畜とか言ってるアメリカでさえMLRSを街に向けて撃ってないし
2022/03/07(月) 23:22:06.76ID:C9KZZrWea
300万都市を3〜4万程度で包囲!と言っても形だけだろ
数十万のドイツに900日包囲されたレニングラードもあらゆるルートからほぼ末期まで物資が完全に途切れることはなかったぞ
まあそれでも人肉食だったけど
2022/03/07(月) 23:22:13.94ID:wcVTPsFl0
>>494
いや、日本は遅い方で、もうとっくに英米仏は逃げちゃってる
501名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-4NGs [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:22:27.57ID:2c7DaG4M0
>>484
300万餓死寸前になれば
NATOも動くんじゃね
2022/03/07(月) 23:22:35.52ID:2CtWC7CO0
SNSでリアルタイムに情報出てるのに
双方の軍人合わせて2万人以上が一週間の戦闘で死亡した事実は欧米しか報道してないのがな・・
日本はなんで報道しないのかが謎

原発攻撃でムキー!ってなってる話題しかないよ
503名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:22:56.69ID:7FEQ09uB0
人道回廊を設置して、誘い出して虐殺
退避しない奴(そもそも銃弾が飛び交ってて退避できない)は全員テロリスト認定して爆撃で虐殺


ロシアのいつもの手口
504名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.128.39.174])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:23:06.03ID:n7nPxChza
>>482
絨毯爆撃なんかしたら撃墜祭りになっちゃう
2022/03/07(月) 23:23:35.09ID:IrXosoNC0
プーチンの不自然な病死はまだ早いんじゃないかね
西側の条件が整ってないんじゃね
2022/03/07(月) 23:23:58.87ID:wX0L1zis0
東大の小泉さんは連日テレビ出演で
降伏させてしまえば細かい交渉などどうとでもなると考えなので…
と言ってるから
ゼレンスキー政権退陣要求を出さなくても屁理屈つけて断首だろ

本当にロシアのやり方汚い
だから世界中で敵を作る
2022/03/07(月) 23:24:03.78ID:ralGBrNB0
>>298
仲裁にはもう少し状況が煮詰まってからの方が利益が大きいと考えていそう
508名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-WNbN [1.75.202.132])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:24:05.52ID:WjDQej5Kd
ルハンシク地域では、 #Ukrainian軍隊が40回の反撃に成功し、 #UkraineRussiaWarでほぼ50人の侵略者を排除しました。

https://twitter.com/trrebooted/status/1500839162005622785?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
509名無し三等兵 (ワッチョイ bf4b-bfGZ [183.176.84.79])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:24:17.59ID:FENPl9430
>>340
ウに使わせないだけでもいいやん
2022/03/07(月) 23:24:26.72ID:FHRVnZ8l0
>>492
プーチン信者でなければキエフでなくキーウと言おう



今日までに170万以上難民出てんだって
ヤバいよな福岡市の人口超えてんだぜ
寝床や飯用意するだけでも大変やからなぁ
しかも子供が多いんだぜ
涙出るわ
511名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:24:48.01ID:7FEQ09uB0
そもそもロシアとウクライナは同じ民族だからを理由に始めた侵略戦争(この時点で謎だが)でなんで民間人沢山いる街に砲爆撃してるんだって話だが
2022/03/07(月) 23:24:48.10ID:C9KZZrWea
つーか人道回廊にせよオリンピックシーズンの開戦にしろ流石に同じこと繰り返しすぎじゃないかなプーチン
成功体験に酔いすぎたおじいちゃんって評価はピッタリだろ
513名無し三等兵 (ワッチョイ 175f-sKbI [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:25:20.29ID:BIznqHNx0
>>506
個人的に小泉さんが一番分かりやすい
2022/03/07(月) 23:25:31.35ID:J5Xndu250
ウクライナ軍がハリコフとスームィからキーウに向かう巨大なロシア軍のグループを撃破

https://twitter.com/AlexandruC4/status/1500813508925140992?s=20&;t=23KvUxELTEhseq4hwoj2xA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
515名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:25:36.79ID:Yjqi+MM00
>>457
ドンバスがなくなったら主権なんてあっても
意味ねーぞww万年極貧決定だからなww

むしろめちゃくちゃにされて西側に逃げるしかなくなって
生活できたほうがいいぞ。文字通り都市全部破壊されれば
いやでもEUは受け入れるしかない。10倍以上の収入で
生活できる。ドンバスなくなったウクライナなんて半永久的に
極貧のままだからなw
516名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:25:47.55ID:7FEQ09uB0
>>512
オリンピックに開戦は絶対ジンクスにしてるよな
気持ち悪い
2022/03/07(月) 23:26:08.78ID:Y7Opl6Aa0
同じ小泉でももう1人の方はアホなんだが。
2022/03/07(月) 23:26:33.00ID:FHRVnZ8l0
>>506
クソだよなぁプーチン
流石KGBなだけあって陰険でクソだわ

ソ連時代より外交下手ぢわ
519名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:26:35.11ID:7FEQ09uB0
>>506
相手から武器さえ奪えば後でどうとでもなるからな
520名無し三等兵 (ワッチョイ 1728-kpC5 [116.83.6.107])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:26:40.08ID:Cx9ysy8h0
>>484
手一杯というか、各地で包囲されて放置されたまま動けない状況のような気がする
2022/03/07(月) 23:26:47.07ID:koJaLdRza
>>492
非人道回廊w
2022/03/07(月) 23:26:49.91ID:oR8igWdL0
ロシア地上軍を逆に殲滅するマンシュタイン元帥が必要だ
2022/03/07(月) 23:27:08.55ID:UG8RGg7G0
西側はもっと地対空と対戦車砲を量産して提供しろ!!
ウクライナが使い切れないほど提供しろ!!
日本はしゃーないけど北方領土の代金だと思って金出せ!!
2022/03/07(月) 23:27:14.48ID:FHRVnZ8l0
>>511
その言い訳が
プーチン「俺に逆らう奴はネオナチ」
やからな

頭おかしい
2022/03/07(月) 23:27:19.69ID:iNh/WKOS0
EUの2月の物価上昇率5.8%、ユーロ導入後の過去最高記録を更新
3月はどんなんことになるんだろうな
世界中の貧しい国に経済制裁して餓死させまくって来た連中だから正直いい気味
526名無し三等兵 (ワッチョイ bf4b-bfGZ [183.176.84.79])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:27:30.57ID:FENPl9430
人道支援の空輸機くらいは飛ばせるんじゃないの
527名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:27:38.73ID:7FEQ09uB0
あんま言いたかないけどちょび髭が殲滅してくれてたらよかったのに
2022/03/07(月) 23:27:45.27ID:V/FHUpy5a
正直IP表示ありにすると毎回毎回陰謀論なりのNG再びやらないといけないからめんどい
2022/03/07(月) 23:28:05.80ID:B5k6GP1S0
>>525
諦めて参戦するしかねえんだよなあ
2022/03/07(月) 23:28:13.12ID:FHRVnZ8l0
>>525
ドイツのガス切れそうやしなぁ
531名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.129.157.49])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:28:22.33ID:SP1ZLPPQa
北方領土攻めたい
2022/03/07(月) 23:28:30.81ID:b7unpuGO0
>>482
鮮やかで綺麗な戦争をやって世界に自慢したかったんじゃね?
ま、雑な露助には最初っから無理なんだが

8年前のドリフみたいな楽勝が無ければこんなことには…
禍福は糾える縄の如し
533名無し三等兵 (ワッチョイ d7b9-k8By [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:28:33.86ID:edVWuLI40
>>516
でも去年の東京五輪では何もしなかったね。ただ2030年に札幌五輪が
あればロシアという国が残っていたらロシアは必ず何かしてくるね。
2022/03/07(月) 23:28:37.75ID:ralGBrNB0
>>335
大局観w
2022/03/07(月) 23:29:04.45ID:BEykg0oC0
>>525
まあロシアは50パーセントなんですけどねw
2022/03/07(月) 23:29:10.17ID:vNaaTeEt0
>>530
まずEUはCO2排出制限を止めるべきだな
2022/03/07(月) 23:29:21.79ID:C9KZZrWea
東部から急きょキエフに向かってた部隊も激しい抵抗にあってるのかな。
あいつら「とりあえずキエフ包囲すれば交渉が成立するぞ!」的なノリで急いで来てる感あったから、いずれは停滞すると思う。

速報:🇺🇦軍はキエフに向かう🇷🇺軍の「巨大なグループ」を破壊しました。ハリコフ&スミーは、POの責任者の顧問であるOleksiyArestovychが言った。
@EuromaidanPress経由
538名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:29:31.80ID:Yjqi+MM00
>>510
いいじゃねーかよ西側に脱出できてw
どうせ破綻した国なんかEUが加盟させるわけない。
戦時難民なら受け入れるよ。
残ってももうウクライナには何もねーぞ。
鉱工業だけでなく唯一の資源たる石炭まで
なくなるからいるだけ無駄。
ずぅっーーーーとデフォルトした破綻国家のまま。
そんな国で生きてても意味ねーぞ。
医療もなにもいずれは破綻するww
2022/03/07(月) 23:29:47.24ID:Y7Opl6Aa0
これがプーチンの思惑通りならプーチンはゼレンスキーよりもアホなんだろう。
2022/03/07(月) 23:29:48.49ID:ralGBrNB0
>>338
だな
ロシアは撤退以外何も取る手が残されていない
核を使ったらもう国としては存続できないだろう
2022/03/07(月) 23:30:13.89ID:FHRVnZ8l0
>>536
ドイツ人なら理想の為に自らを犠牲にするさ(鼻ほじ

どうせポーランドに火力発電もっとやれと言うてるやろな
2022/03/07(月) 23:30:32.94ID:m4wSXQ130
>>511
ウクライナ人は同じ民族と思ってないんだが
2022/03/07(月) 23:31:03.32ID:FHRVnZ8l0
>>539
もう世界は知っている
知らないのはプーチンとプーチン信者だけ
2022/03/07(月) 23:32:16.31ID:FENPl9430
>>509
使えないってかいてたな >>509は取り消す
2022/03/07(月) 23:32:27.47ID:gysR9LwG0
EUが露助のガス買えなくなったから世界中でエネルギー資源の需要が急増するんだから
日本もその煽り食らってガソリン価格とか電気代がさらに跳ね上がるだろ
対岸の火事じゃないぞこれ
2022/03/07(月) 23:32:32.34ID:C9KZZrWea
ボイコとかいうおっさんは嫌われてるっぽいので交渉決裂やろうな
ただ、例のFSBのリークとされる文書に名前があった(あそこでも酷評されてた)から、アレの信憑性が多少増したと思う

民間人に対する暴力の規模が議論であることを真剣に認識しているので、hvilinのスプラットについては、国の代表者と話す必要があることがよくあります。何が悪いのか見てみましょう。ロシアの愚かさを引っ張るような、kshtalt Yanukovych、Boyko、Muraevに異なる有毒な名前を尊重しないでください。
547名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:32:37.92ID:7FEQ09uB0
欧州天然ガスの値上がりはすごいね
小麦先物はまだまだいけるな

https://i.imgur.com/4hqQved.jpg
https://i.imgur.com/7Kax69u.jpg
2022/03/07(月) 23:32:41.06ID:J0evtO+u0
>>539
というか現実的にプーチンにメリットがないやろって識者達の予想をぶっちぎって発狂した結果が今だから・・・
549名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:32:44.70ID:Yjqi+MM00
>>527
おおネオナチ発見ww

やっぱシンパだったんだww
550名無し三等兵 (ワッチョイ 175f-sKbI [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:34:12.03ID:BIznqHNx0
>>545
今更なにを。。
ちな、サウジもアジア向け原油価格値上げ。
551名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:34:31.58ID:7FEQ09uB0
>>548
みんなの予想を超えてサプライズやろ?どやぁ
2022/03/07(月) 23:34:34.21ID:b7unpuGO0
>>514
スムイ北からキエフ東側面に向かってた一個師団強のアレを? まさかぁwww
そりゃ進撃路は田舎道二本きりで脆弱そうではあるけどさw
553名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.129.157.49])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:35:23.72ID:SP1ZLPPQa
>>538
小麦があるだろう
2022/03/07(月) 23:35:24.96ID:922E9g7I0
>ウクライナ国防省は、2万人以上の外国人志願者の中から2000人を選び、豊富な戦闘経験を持つ特殊部隊を編成した。
>この特別部隊は正式に運用が開始された。
>特別部隊は正式に発足し、反撃部隊として活動しています。
555名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:35:25.78ID:q23IJkPk0
今回の停戦交渉でキエフでの人道回廊の話があるなら
それは「これからキエフ火の海にするけど 逃げたい奴は逃げてええぞ 残った奴は戦闘員だとみなす」って事やな
556名無し三等兵 (ワッチョイ d7f0-6iqn [124.44.43.230])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:35:58.04ID:9KBy8JX80
捕虜を見てもロシア軍はまだ鼻の赤い子どもみたいなのばっかりだから負けるのは当然
557名無し三等兵 (スップ Sdbf-jLu0 [49.96.47.60])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:36:16.88ID:sx2aap4Sd
比較としてイラクの自由作戦の大規模戦闘終結(40日)までに
死んだ民間人は最小5640人〜最大7288人らしいぞ
https://web.econ.keio.ac.jp/staff/nobu/iraq/memo/memo_ibc.htm
2022/03/07(月) 23:36:23.04ID:O1hWNWPsd
ウクライナの戦況報告や動画を見るに、戦車は主に前線の背後で撃破しているのかな?
2022/03/07(月) 23:36:33.56ID:Y7Opl6Aa0
>>550
アブラ出る国は楽でええのう。
560名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:36:40.24ID:Yjqi+MM00
>>553
農業だけで豊かになれるならどこの国も
近代化なんかするかアホwwww
2022/03/07(月) 23:36:57.85ID:zq7hoB1A0
>>488
一般家庭でガス代電気代がそれぞれ月1000ユーロ以上
なおフランス人は冬はシャワーもしないためガス代は関係ない模様
2022/03/07(月) 23:37:15.46ID:C9KZZrWea
今テレビで交渉まとまったってさ
563名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-kpC5 [27.81.114.120])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:37:22.54ID:AabSMpRN0
今のうちに北方領土取り返せ!
2022/03/07(月) 23:38:36.26ID:1OfGtlvk0
>>562
マジ?結果は?
565名無し三等兵 (ワッチョイ 1728-kpC5 [116.83.6.107])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:39:18.95ID:Cx9ysy8h0
NHKは異常なし
2022/03/07(月) 23:39:26.77ID:C9KZZrWea
速報だけだからわからん
ベラルーシで発表されたとかなんとか
2022/03/07(月) 23:39:47.37ID:FF4qaaqgM
>>432
国及び地域 だそうだ
568名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:40:04.65ID:q23IJkPk0
そういえば外相同士で会談するって話もあったな
569名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.154.159.223])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:40:16.19ID:C9KZZrWea
ごめん

多分はじまったの間違いだわ
今のテレビ遠いし
570名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:40:20.90ID:Yjqi+MM00
>>488
さぁチキンゲームだww
おもころくなって来たねww

謂わば国民総力戦、消耗戦だなww
さてどこの国がこれに強く耐え抜くのか???

マスクをしない自由なんてほざいているバカの居る国は厳しいだろうなww
2022/03/07(月) 23:40:24.87ID:J5Xndu250
ハリコフとスムイの間に、キエフに行くことになっていたロシア軍の巨大なグループが形成されました。大統領府の長官の顧問であるオレクシー・アレストビッチ氏は、彼はもういないと述べた。

アレストビッチの直接演説:「巨大な工作員グループがハリコフとスミーの間で解散しました。現在はなくなっています。一部は殺され、一部はハリコフに移送され、そこで停止し、一部は撤退し、傷口をなめました。

「恐れる必要はありません。ロシア軍は強くなく、ただ長いだけです。サラミのようにゆっくりと食べます。」

https://www.pravda.com.ua/news/2022/03/7/7329096/
2022/03/07(月) 23:40:37.62ID:4XUWPc2Qd
マクロン大統領選中じゃなかったっけ?
まあプーチン係として降りちゃ困るし普通に再選されるだろうけどな
2022/03/07(月) 23:40:47.11ID:9fRX+enF0
>>569
ドンマイ!
574名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:41:34.63ID:q23IJkPk0
さっき始まったのにもう終わったのか
な訳あるかw

前々回は3時間
前回は5時間

今回もそれぐらいやろ
2022/03/07(月) 23:41:37.38ID:b7unpuGO0
>>569
君にシベリアで木を数える権利をやる。
2022/03/07(月) 23:41:43.08ID:Zptt2oIs0
チャンネルCNNにしたけど特に何も言ってないな
BBCも特に言ってない
577名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:41:46.58ID:7FEQ09uB0
>>562
え???
578名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.129.157.49])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:41:51.59ID:SP1ZLPPQa
>>569
お前釜掘るぞこのやろう
579名無し三等兵 (ワッチョイ 1728-kpC5 [116.83.6.107])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:41:53.59ID:Cx9ysy8h0
>>570
イギリスと産油国は笑いが止まらんだろうな
2022/03/07(月) 23:42:04.94ID:ralGBrNB0
>>362
中国の歴史教科書ではどう書かれているかは知らんが、日中戦争はまだ牧歌的なところはあった様だ
住民全てが反日本軍的な状況になったのは、大陸よりも寧ろフィリピンが近い
581名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-sKbI [116.64.144.89])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:42:05.95ID:bc/ZMiLq0
いつも思うんだが核持ってる国が他国の核保持を認めないのはどこが正義なんだよと
2022/03/07(月) 23:42:06.05ID:QEjohitT0
昨日か一昨日にロシア軍人が町の名前のモニュメントバックに〜到着。
みたいな映像の動画保存した筈なのに見つからない。たまにスレでも上がってたロシア側の従軍記者ぽかったが
583名無し三等兵 (ワッチョイ d7b9-k8By [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:42:12.91ID:edVWuLI40
東部とクリミアのロシア系住民をどうするかが問題だな。ほぼ全員をロシアで
引き取って、ウクライナに忠誠を誓う住民をウクライナに残すのがいいだろう。
ジョージアとモルドバの自治州もこの方式で解決したらいいだろうね。
むしろロシア国内の方が住みやすいだろう。もちろん希望者は現地に残って
いいがね。
2022/03/07(月) 23:42:13.30ID:89jExdppM
>>556
そのへんどうなんだろ
若い兵士を映した方がプーチン悪いに世論を持っていきやすいしね
どちらにせよ負けだ
2022/03/07(月) 23:42:17.87ID:3CWwnGgC0
>>562
まとまったじゃなくて始まったでは?
ロシア公式が10分前にツイートしてる
586名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:42:22.66ID:7FEQ09uB0
始まったやろ


23:34
Ukraine arrives for third round of talks with Russia
2022/03/07(月) 23:42:41.87ID:O1hWNWPsd
>>556
徴兵された新兵 vs ベテラン兵士の構図って、フォークランド紛争と同じやな。

今回は攻守が逆だけど。
588名無し三等兵 (ワッチョイ 175f-sKbI [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:42:42.61ID:BIznqHNx0
交渉は日本時間11時開始みたいやね。
まーどっちも飲めん条件やし、大した成果は期待できん。
2022/03/07(月) 23:43:21.10ID:Ut7vfd3h0
>>18
「警察予備隊」
まずこれからいこ
2022/03/07(月) 23:43:29.72ID:FHtsxyAf0
>>581
既得権益というものはどこの文明でも一番重いからな
2022/03/07(月) 23:43:32.83ID:qDOzCR3Ad
今回の戦争に関しては
テレビニュースしか見ない老人はロシアは強い勝ってる怖い
ネットの情報を見てるだけの奴はロシア弱い負けてる
ネットニュース見て客観的に考えてるとロシア思ったより弱いが勝ってる

情報リテラシーと認識が比例していない
592名無し三等兵 (ワッチョイ d701-sKbI [60.109.50.82])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:43:47.19ID:yWBT62Xq0
>>583
ドネツクルガンスクはともかくクリミアはもうウクライナが取り戻すのは無理では?
クリミアは住民も殆どがロシア支持だし
2022/03/07(月) 23:44:01.40ID:IrXosoNC0
サラミの様にゆっくり食べます
ってまた煽るのう
594名無し三等兵 (ワッチョイ 1790-ej7A [116.254.54.66])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:44:02.26ID:2FjsmMN70
>>569
5時間電話の刑
595名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.129.157.49])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:44:03.74ID:SP1ZLPPQa
>>560
IT産業もあるだろう
小麦は戦略物資だからな
2022/03/07(月) 23:44:08.12ID:9fRX+enF0
>>589
兵営人民警察を希望
597名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.129.157.49])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:44:55.11ID:SP1ZLPPQa
>>570
おもしろくねえよバカ野郎
598名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp0b-dyLI [126.166.15.154])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:45:06.19ID:IBMecdErp
SU-30撃墜
OSAで
599名無し三等兵 (ワッチョイ d7b9-k8By [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:45:09.33ID:edVWuLI40
>>592
そうだな。クリミアはウクライナの主権を認めて、ロシアが租借するという
形が穏便かもね。
600名無し三等兵 (ワッチョイ 7f84-YIbk [49.128.139.7])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:45:12.96ID:DvXT3rSF0
ネトウヨだつお!

【ロシア】仲裁に前向き ウクライナ問題で軌道修正―中国外相 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646647480/

もう遅くね???

つかNATOでも国連でも止められない暴走プーチンを、中国が止める???
2022/03/07(月) 23:45:20.29ID:o2knN0sH0
万一リヴィウに立てこもられたら、今まで以上に点と線でしか制圧できなくなるし、今度は何キロの渋滞になるのだろう
2022/03/07(月) 23:45:39.17ID:Zptt2oIs0
間違いかw
CNNは隣国国境付近の避難民受け入れやってるけど
子供だけ連れてきて避難させて、親はウクライナに引き返すってケースが
結構あるみたいだなあ
2022/03/07(月) 23:46:02.18ID:4HKlJR3n0
>>41
台湾を認めたことで近平激怒で、参戦!・・・なわけないか?
2022/03/07(月) 23:47:02.41ID:C9KZZrWea
いよいよキエフがやばくなったらゼレンスキーは後継者指名してリビウに政権立てた後自分はキエフに残ると思うわ。
もはや命はさほど惜しくないだろうし
2022/03/07(月) 23:47:11.49ID:lZFTv6BT0
父親は出れないからな…
2022/03/07(月) 23:47:11.85ID:O1hWNWPsd
>>589
武器も日本製で揃えれば侵略の意図を疑われないはず。
あくまでも自衛のため道具ということで。
607名無し三等兵 (ワッチョイ 9f31-4NGs [219.125.11.114])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:47:41.39ID:e5/shfm70
ゼレンスキーは死ぬのが最後の仕事みたいになってるかもな
2022/03/07(月) 23:47:45.24ID:89jExdppM
>>603
原文はしらんがそこには国および地域って書いてあるよ
台湾は地域じゃね
2022/03/07(月) 23:47:59.44ID:4tVbhujZM
やっぱり露軍は攻勢限界に陥ってて、ウ軍の巻き返しはじまってんじゃねーの?

露軍が各個撃破されてるように見えるのは、オレが脳味噌ウクライナだからか?
610名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:48:16.95ID:q23IJkPk0
舐めプと縛りプレイしてるだけで弱くないやろ
攻める方が3倍の法則から言っても
最低60万人必要な所
16.7万でやってんだから

アメリカのイラク戦争の時みたいにやってたら
民間人は10万人以上死んでだと思うし
全土が瓦礫になってるぞ

まぁそれが本来の目的(無血で政権妥当&傀儡政権樹立)になるとは思えんが
2022/03/07(月) 23:48:26.74ID:O1hWNWPsd
リヴィウ=重慶
2022/03/07(月) 23:48:34.17ID:b7unpuGO0
>>600
反米仲間がウクライナ如きに惨めな醜態じゃあ、中国は単独でvs米帝だぜ?
そりゃ必死でしょ
2022/03/07(月) 23:48:50.99ID:0w437D9Jd
>>416
もう今のプーチンならありえるレベル
以前なら?だったけど
事実だろうね
614名無し三等兵 (ワッチョイ bf4b-bfGZ [183.176.84.79])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:48:53.34ID:FENPl9430
>>569
絶対に許さない
2022/03/07(月) 23:49:06.81ID:YyYYNWz90
何でもう一回ミサイルやロケットによる飽和攻撃やらないの?
ずっとあれやってれば歩兵の錬度関係なく絶対勝てたじゃん
616名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-4NGs [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:49:23.52ID:2c7DaG4M0
今回のはグダグダ過ぎて面白いな
軍オタが期待してたのと違うけど
617名無し三等兵 (ワッチョイ 175f-sKbI [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:49:32.39ID:BIznqHNx0
>>600
きんぺー動かんでしょ。中国からしたら東欧に関わるメリットないし、プーチンもきんぺーには貸しを作りたくないだろう。
2022/03/07(月) 23:49:53.72ID:Zptt2oIs0
>>605
今祖母が残ってるから母親が戻ったってインタビューやってた
寝たきりとか大病患ってなくても、お年寄りなんて足が多少悪くても普通なんだから、脱出難しいわな…
619名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:50:19.08ID:q23IJkPk0
そういえば今回のオリンピックの開閉式で
台湾の扱いどんなだった?
現地の中継で何て言われたんだろw
2022/03/07(月) 23:50:27.06ID:C9KZZrWea
でも2003年のイラク戦争の時もアメリカ国連軍20万人だぞ

3月20日〜5月1日のスピード展開で兵士100万人いるイラクを粉砕した
その後のゲリラ戦は…まあ置いとくとして、ロシアさんにもそれぐらいはできてほしい所でしたね
621名無し三等兵 (ワッチョイ 7f84-YIbk [49.128.139.7])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:51:21.12ID:DvXT3rSF0
>>580
日本はフィリピンには賠償したが中国にはしていないからな!

それから米軍だって頼りにしていた抗日軍は専らフィリピンであって中国では無かった。
だから米軍はフィリピン抗日軍と合流できるフィリピンを重視して攻略した。
2022/03/07(月) 23:51:21.36ID:b7unpuGO0
>>593
気分はもうスオムサルミ
2022/03/07(月) 23:51:35.22ID:BEykg0oC0
イラク戦争は有志連合じゃなかった?
2022/03/07(月) 23:51:44.32ID:YLZRF7br0
役に立たないロシア製軍用車より兵士二人に1台ジムニー用意してれば今頃キエフは落ちていた
2022/03/07(月) 23:51:54.61ID:wcVTPsFl0
https://twitter.com/RALee85/status/1500797331255570438?t=NlVsIwMWtzSTW4Fh1C7BWA&;s=19

【ロシア第7親衛空挺師団】のジゼフスキー大佐、討ち死にぃ〜(*^^*)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
626名無し三等兵 (ワッチョイ 17d2-/obZ [180.33.108.210])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:51:59.17ID:Meu4FIhP0
東からキエフに迫ってたロシア軍壊滅したん??
627名無し三等兵 (ワッチョイ d701-sKbI [60.109.50.82])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:52:08.32ID:yWBT62Xq0
>>599
それも厳しくないか
クリミアがウクライナに戻ってくるのは、北方領土が日本に戻ってくるレベルの無理ゲーかと
ロシア連邦が分裂解体でもされるくらいの出来事が起こらないと
2022/03/07(月) 23:52:24.38ID:k1g+BPef0
キエフが陥落した場合

ゼレンスキーが拘束されるもしくは殺害される

ロシア側がウクライナ新政府設立を宣言

NATO加盟国に逃れたウクライナの大臣達が暫定政府を設立

ウクライナ解放戦線がカルパチア山脈でゲリラ戦を展開して第二のアフガンになり泥沼化

ぐらいですかね?
2022/03/07(月) 23:52:28.23ID:vYNFpuup0
西欧諸国からすればウクライナは正直どうでもよくて
こういった無茶苦茶な戦争を起こした国が得する前例を作っちゃいけないよねってのが
一番なんだよな

逆にロシアからすればこれだけ無茶して開戦した以上何らかの利益を形にしないと引けないっていう
ここの対立が和平の壁かな
2022/03/07(月) 23:52:37.86ID:lZFTv6BT0
ロジでアメリカに敵う軍はないでそ…
2022/03/07(月) 23:52:51.46ID:2FjsmMN70
結論出るのこっち時間で朝四時くらいかね
2022/03/07(月) 23:52:55.14ID:YyYYNWz90
>>627
仮にロシア解体されて内戦になったら北方領土って今以上にはれもの扱いになりそう
633名無し三等兵 (ワッチョイ 9f06-G+Hd [219.100.108.173])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:53:00.70ID:KGaeRpxi0
イスラム国が使ってたテクニカルで攻めた方がキエフ落とせそう
2022/03/07(月) 23:53:07.26ID:C9KZZrWea
>>626
さっきウクライナの大本営発表で大きな損害を受けたと発表された
まあもう物資やばいだろうし足止めぐらいはされても不思議じゃなさそう
2022/03/07(月) 23:53:14.59ID:Cc+ewJX/0
英語wikiより

Hostomel市長 殺害
Irpin市長 捕縛
2022/03/07(月) 23:53:21.64ID:KboN7G0q0
>>618
プーアノンがウクライナは民間人を避難させないようにしてる!とかほざいてたけど
させないんじゃなくて子供があまりに小さいとか高齢の親がいたら
長距離移動は普通にめちゃくちゃ難しいってだけなんだよなあ
2022/03/07(月) 23:53:40.64ID:vYNFpuup0
>>627
99年の租借なんでしょ
2022/03/07(月) 23:53:43.93ID:IrXosoNC0
>>627
ソ連解体しても北方領土戻ってこなかったしな
ロシア連邦崩壊が今世紀最大のチャンスっぽいがそこまでいくかねえ
639名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:53:57.37ID:Yjqi+MM00
ロシアに追い出されたほうがウクライナは楽できるぞw
とどまった連中は永久に極貧だぞ。
今ならEUに無理やり押し込めるチャンスだぞ。
もう一生ねーよ。
ドンバス無いウクライナなんて永久に極貧だからな。
アフリカよりひどいよ。
破壊されたインフラもそのまま放置だと思うぞ。
2022/03/07(月) 23:54:28.95ID:oEV43L9cd
プーアノンは頭おかしいから何言っても無駄
プーチンとトランプが神様だと思ってんだから
2022/03/07(月) 23:54:33.49ID:mZCLt5BL0
>>612
ウクライナは広大な国土を有し軍事的にもウクライナは中堅国家であり、それでも欧米の大規模な支援があってもロシアの侵攻自体が優勢であることは変わらない
軍板にはびこるロシア贔屓から見たら期待外れだったり、侵攻自体がずさんな計画で始められた感があって占領政策どうなってるんだろってのはまた別問題
2022/03/07(月) 23:54:45.42ID:Y7Opl6Aa0
ロシアが無条件敗北してごめんなさいして、
100年ぐらい賠償金払い続けて、
プーチン自殺して核廃棄して9条装備すれば綺麗に収まるのに、なんでプーチンはしないの?
2022/03/07(月) 23:54:49.46ID:XSkTJt0F0
>>638
ここまで行ったらロシア崩壊か大ロシア爆誕どっちかやろ。二つに一つだと。
2022/03/07(月) 23:55:04.34ID:ralGBrNB0
>>366
そうか?
イラク戦争の時の第7軍団なんかは、騎兵的な機動力を活かした、衝撃力による効率的な破壊で短期間で戦闘を終結させる様にしていたと思うが
騎兵の持ち味は持続力ではなく機動でしょ
645名無し三等兵 (ワッチョイ 1728-kpC5 [116.83.6.107])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:55:11.63ID:Cx9ysy8h0
原発はロシアが取ると思うのよね
ただでさえ天然ガスが唯一の武器とも言えるんだし電力は大事
あとアルミニウムの精錬にも電力がいるし
646名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:55:20.50ID:q23IJkPk0
>>620
絨毯爆撃や無差別なミサイル攻撃で
民間人殺しまくってだけどな

それでも1ヶ月もかかっちまったと見るべきやろ

今回は平和維持という名目やSNSの発達による国際世論の目があって 縛りプレイを強いられてるわけだ

アメリカ軍が同じ作戦を展開しても大した変わらんはずや
戦力差分は決着が早まるかもしれんが
2022/03/07(月) 23:55:24.30ID:C9KZZrWea
ああ有志連合だったか
ともかく1990年の湾岸戦争で5〜60万動員したアメリカ軍は、約10年後には約半数でイラク打倒できるぐらい進化したわけや
そっからさらに20年弱経ったので、ロシア軍も少しはスマート戦争を成し遂げると思ったが・・・
648名無し三等兵 (スップ Sdbf-jLu0 [49.96.47.60])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:55:36.46ID:sx2aap4Sd
イラクの自由作戦(3/20から5/1終結)で死んだ民間人は最大7288人
https://web.econ.keio.ac.jp/staff/nobu/iraq/memo/memo_ibc.htm
これも当時は無差別攻撃が非難されてたがロシア軍は今回何人殺すんだろうね
649名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:56:21.47ID:Yjqi+MM00
>>636
そんなものバスでは運べばいいんだよ。
シリアでもそうしてたんだから。
残ったって医療なんか当分は回復しねーぞ。
2022/03/07(月) 23:56:23.42ID:5YknpH0t0
上で和解成立した(*´∀`*)とかボケたアホのせいで、速攻インした日経cfdロングが損切りされたんだけど、どうしてくれるの?
2022/03/07(月) 23:57:05.23ID:13UkEB7/M
>>626
戦線伸びきったとこでゲリラれてあぼん
ハリコフ抜けない時点でお察し
2022/03/07(月) 23:57:36.70ID:5YknpH0t0
もう米英はプーチン殺るモードになってる
2022/03/07(月) 23:57:51.44ID:jy7z5yAU0
ロシア側の侵攻がのろのろなのは交渉前で攻勢に出てないだけなのか頭数が足りてないのか分からんな
交渉にしても条件からして纏める気はないんだろうけど
654名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:57:58.47ID:7FEQ09uB0
ISWのマップで見る限り12時間前だがキエフのロシア軍は全部歩兵なのか
戦車は逆に危なすぎて使えないのかな


https://i.imgur.com/4ajxIQh.jpg
2022/03/07(月) 23:58:31.79ID:ralGBrNB0
>>368
どちらにしても一時的なものだな
一番短期間で戦略的な成功を収めようとするならば、交渉なしに勝手に撤兵して、それでも経済封鎖をする欧州を非難する事だな
2022/03/07(月) 23:58:42.08ID:DOvU3I3Hd
今のロシアは、滅亡への道を進む大日本帝国のよう

世界中から批判され、経済制裁
中国を制圧しようとアジア大陸に侵攻する制圧できず
日本国内では言論統制、鬼畜米英、欲しがりません勝つまでは

いや、ロシアでは大規模な反戦デモがある分、大日本帝国よりマシな状況なのか?

アメリカが参戦するのが近いかもしれない
2022/03/07(月) 23:58:46.28ID:qdowiTNga
>>642
核廃棄するぐらいなら反米国家に核売るだろ
ゴミクズルーブルじゃ何も買えんしな
2022/03/07(月) 23:58:48.46ID:C9KZZrWea
ロシア軍だって初手はイスカンダル撃ちまくったんですが…なお

米情報機関の初期分析では、ロシア軍は1万1000個の爆弾とミサイルを撃ち、うち照準点に命中したのは820個で、命中率は7%程度だった(2003年の米軍のイラク侵攻では80%を超えた)。
2022/03/07(月) 23:58:50.41ID:FENPl9430
>>614
↑は冗談だから 年のためいっとこ
ガチでなんか損した人もいるみたいだし
2022/03/07(月) 23:59:14.71ID:nHbRsfXO0
イラク戦争で分かった事は時代が進んでも敵地占領戦はスマートさとは無縁で必要なのは頭数ってことやろ
2022/03/07(月) 23:59:39.18ID:iE/T+r/60
>>648
それより2桁多くなるんじゃないかな
2022/03/07(月) 23:59:58.72ID:Jgl7tz0Ud
今すぐこの無益な戦争を終わらすにはどうしたらいい?
プーチンが寿命を迎えるしかないのか?
2022/03/08(火) 00:00:02.79ID:6Yb5fJbp0
>>660
頭数揃えて醜態されしてるのが今回のウクライナ戦争か
2022/03/08(火) 00:00:04.14ID:74UIb7ED0
>>615
在庫が無くて補給もうまく行ってないんじゃないの。散発的に行われてるってことは補給が来るそばから撃ってるんじゃない? 知らんけど
2022/03/08(火) 00:00:12.41ID:t07GkQ1e0
米英仏独首脳会談の主な議題は、北海油田とシェールオイル、イランの制裁解除に伴う原油の融通具合だろうな。
今のところドイツとオランダがブロックしていて、経済制裁の最後のツメが出来ていないから。
それと、リヴィウに火砲と対空砲の提供だと思う。
666名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:00:13.53ID:Nw4GtzoN0
>>653
どっちもだったりして
補給するための時間稼ぎに交渉利用してるだけな気が
667名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:00:37.41ID:e3MaNwOL0
バカだなウクライナ人はw
本音ではない綺麗ごとほざいているバカEUの偽善につけ込む
チャンスなのに。30年で1000万人もにげている国なんだから
未練なんかある連中なんかそんなにいるわけねーよ。
今でも対戦しているロシアに一番出稼ぎしてんだからww
EUに出稼ぎできた方がいいだろ??
どんどん逃げてEUで生活したほうがいいぞ。
バカドイツが綺麗ごとたっぷりほざいてくれたんだからチャンスだぞ。
2022/03/08(火) 00:00:57.91ID:74UIb7ED0
>>646
イラク戦争で最初の一ヶ月に絨毯爆撃なんかしてねーよ
2022/03/08(火) 00:01:21.61ID:MyUsC9tE0
>>658
他の一万発はどこ行ったんだ
2022/03/08(火) 00:01:23.97ID:7ZuzB38qd
ISWのマップとか見るとところどころ無茶している。
横から襲撃してくれと言われんばかり。
2022/03/08(火) 00:01:31.81ID:ov2tikPh0
ウクライナをプーチンの墓場にするつもりだぜやつらは
2022/03/08(火) 00:01:33.34ID:1qqRVs8T0
>>654
槍機戦術知らんの?
2022/03/08(火) 00:01:51.18ID:7YFBKA0A0
市街戦になれば練度の差はあまり影響しなくなる
民兵を動員するウクライナが有利

そもそもスターリングラードで田舎歩兵をドイツの精鋭工兵と交換して
勝ったロシアがをれを一番よく知ってるはずなんだが
2022/03/08(火) 00:02:10.84ID:luWcBJg60
>>662
プーチンに聞いてくれよ
誰もわかんないぞ
2022/03/08(火) 00:02:25.26ID:ov2tikPh0
エレベーターに閉じ込められた連中、ガチで新兵って感じね
676名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.129.157.49])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:02:48.12ID:o0pM5jlsa
>>645
お米炊くにも電力いるしな
2022/03/08(火) 00:02:55.72ID:NRCcsZ0aa
というかあの線以外は泥濘で進めないんだろ確か
わずかな田舎の一本道を頼りに進むしかない
ウクライナ全土でプチ64キロ車列みたいな状態
678名無し三等兵 (ワッチョイ 7f84-YIbk [49.128.139.7])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:03:31.54ID:4vsW/KcU0
もともと自分は村山内閣支持の謝罪外交派だった!

小野田寛郎だってフィリピンで住民虐殺してるのに、「東亜解放」なんて図々しいと思ってた!

それが執拗な慰安婦性奴隷キャンペーンとザ・レイプ・オブナンキンで、ネトウヨに急転させられた!

サンフランシスコ講和条約と日韓基本条約で国際法上解決した問題を蒸し返すのは「反日」としか思えなくなった!

戦争に負けて無条件降伏した日本が東京裁判で断罪されて、それでもう償いは済んだはずなのに!

しかしながら日本が戦争に巻けて無条件降伏したというのも、半分本当で半分嘘ではないか?

大陸打通作戦を初めて知ったのはS・シーグレーブ「宋王朝」!

バグラチオン作戦を初めて知ったのはP・カレル「焦土作戦」!

1990年代は、日中戦争や独ソ戦の本が僅かしか無かった!
679名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.129.157.49])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:03:32.16ID:o0pM5jlsa
>>654
戦車いらないでしょ
2022/03/08(火) 00:03:34.58ID:hpnOvKpo0
>>668
米軍のイラク侵攻では初手から絨毯爆撃しまくってるぞ
681名無し三等兵 (ワッチョイ 572f-V2SF [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:03:43.56ID:MDtFgiqC0
>>662
ブレジネフが死んでもアフガニスタン侵攻が終わるまで老人2人必要だった
2022/03/08(火) 00:03:43.96ID:dGf+zPNGp
毎日のように無駄話に付き合わされたら誰でもこうなるわな
https://twitter.com/nexta_tv/status/1500834100457918466?s=21

https://i.imgur.com/BLFQkNe.jpg
https://i.imgur.com/eraumNv.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/08(火) 00:03:51.16ID:xs4Q7cKm0
>>629
ほんとこれ
ロシアの内戦と同じ
2022/03/08(火) 00:03:53.24ID:UQPFVvH00
チー牛デブは捕虜になってもおちょくられるのか…
ttps://twitter.com/XyKyiv/status/1500798895768621059?t=bW92-pDUUCvbbaWI9FDwDQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/08(火) 00:04:31.10ID:7Q2tkTEm0
つーか、まだハリコフを落とせないのかよ・・・

こんなんじゃ、首都キエフ落とすのに数ヶ月はかかるな。
2022/03/08(火) 00:04:35.98ID:74UIb7ED0
>>680
お前はたぶん絨毯爆撃という言葉を辞書とは違う意味で使っているようだな
687名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:04:48.79ID:e3MaNwOL0
ロシアはな、もうドンバス地方は返す気ないよ。
てーと炭田も鉱工業地域も返ってこない。外貨も稼げないし
仕事もない。インフラの破壊も元には戻らない。
ウクライナはもちろんロシアも欧米もカネなんか出さないよ。
実際ここ8年間ほとんど出してねーだろ。
半永久的に経済破綻とインフラ不在と極貧のままだぞ。
2022/03/08(火) 00:05:12.57ID:Aj3iUah5d
>>638
>ロシア連邦崩壊が今世紀最大のチャンスっぽいがそこまでいくかねえ

ソ連邦崩壊は、簡単に言えば、
ロシア系が一杯のロシアと、ロシア系も多いが多数派でない国に別れた
ロシアは国としては分裂しようがない

仮に極東がウラジオ共和国として独立宣言して、アメリカ、日本が承認・支援しだしたら世界はどうみるのだろう
2022/03/08(火) 00:05:33.86ID:ILAm+4u30
ハッタリと脅しだけで生きてきたのがロシア人なのかな?
北も人種は違うが同じ?
2022/03/08(火) 00:05:39.95ID:6P6plRfo0
ロシおじがOryxをクソblogとか言ってて草
反ワク多いそうだしやっぱ馬鹿なんだな
2022/03/08(火) 00:05:57.18ID:1H6nCuXk0
>>682
ちょっとヒュージャックマンに見えるw
2022/03/08(火) 00:06:05.09ID:Nvk99gfa0
>>658
この命中率の基準ってなんだ?
まさか基地狙ってたら隣の畑に着弾したとかそんなレベルじゃねぇよな?
どっからどこまでが命中なんだよ。

イスカンデルってそんな精度悪かったか?
2022/03/08(火) 00:06:11.48ID:t07GkQ1e0
巡航ミサイル、高いから撃てないぽいな
貧乏なのに600発以上撃ったからな〜
2022/03/08(火) 00:06:22.52ID:HCeaJ8Jd0
>>682
しわっしわで寿命縮まっとる
695名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.129.157.49])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:06:35.84ID:o0pM5jlsa
>>671
それを言うならロシア軍の墓場な
2022/03/08(火) 00:06:42.38ID:yZEfGcMq0
イラク戦争も市街地戦で民間人に〜ってあったけど
絨毯爆撃てw
697名無し三等兵 (ワッチョイ 9fca-Jkx9 [61.115.254.162])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:06:44.77ID:7NO6FYh70
プーチンはよっぽどマクロンを気に入ってるんだな
基本的に他人は全員敵と見なしてるけど、ちょっと優しく真面目に話聞いてくれる奴は勝手に親友認定して過剰に絡んでいくとか俺かよ!
2022/03/08(火) 00:06:46.24ID:NRCcsZ0aa
中国がロシアに見切りつけて旧清帝国の領地だった場所を中心に侵攻
シベリア地方にいくつか傀儡政権を樹立
ってのはいつかありそう
今じゃないけど
699名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:06:48.77ID:e3MaNwOL0
>>629
バカだなwww
シリア内戦で大敗した復讐以外あるわけねーだろww
だからわざわざゼレンスキーのバカに挑発させたんだよw
2022/03/08(火) 00:06:53.47ID:gZTvy5yA0
>>649
バスでも列車でもどんどん運んでるよ
それでも全然おっついてないんだろうし、
死ぬなら故郷で死にたいとか、座席は若い人にとか
避難に積極的じゃないお年寄りも大勢いるだろうね
2022/03/08(火) 00:06:53.84ID:luWcBJg60
悲惨な話だ
ウクライナ国民もロシア国民もどっちも悲惨
702名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:07:06.41ID:Nw4GtzoN0
東部戦線なんかほとんど変化してない気がするけど気のせいだよな
703名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:07:14.22ID:qRSpvILm0
マクロン凄え老けたな
心労ヤバそう
嫁もプーチンと喋ってる方がマシだと言われるぐらい
ヤバいらしいし
2022/03/08(火) 00:07:56.41ID:oGsElg+p0
https://twitter.com/Vorspiel2/status/1500677895957925895?t=cSJj_MOB-FY9rc46C8QTkg&;s=19
FSB分析官のこれエグいな
混乱と悲観に溢れてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/08(火) 00:08:19.66ID:NRCcsZ0aa
もうキエフを形だけ包囲するのが攻勢限界っぽい
そっから先は長期戦になるけどまずロシア経済がそこまで耐えられるはずがないし
2022/03/08(火) 00:08:31.07ID:ILAm+4u30
ロシアが自分の国にロシア系の人を引き取ればなんの問題もなかったように思える。
2022/03/08(火) 00:08:32.47ID:2AlChqFm0
キエフ攻防戦のシミュレーション
リアルです

KYIV ASSAULT - UKRAINE JAVELIN vs T-72 SIMULATION
https://www.youtube.com/watch?v=KA6QPCiisTk
708名無し三等兵 (ワッチョイ 175f-sKbI [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:08:50.15ID:mbHXfTAN0
>>682
プーチンくん係、もう疲れたお(;ω;)
709名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:08:50.22ID:e3MaNwOL0
そもそもな、ウクライナでクーデターおこした理由こそシリア内戦で
アサド側の外交していたロシアへの牽制なんだよww

裏目に出たけどなwww
2022/03/08(火) 00:08:58.36ID:9zZy6UVq0
今回のウクライナの件がどうなるかとは関係なく、もうプーチン自身が疲労で限界みたいに見えるん
今後のロシアを誰がどうやって差配していくのやら
2022/03/08(火) 00:09:01.87ID:xs4Q7cKm0
>>697
euはドイツとフランスの天下
ドイツは嫌い
2022/03/08(火) 00:09:28.66ID:1H6nCuXk0
>>706
それじゃウクライナ侵攻する口実がなくなっちゃう><
2022/03/08(火) 00:09:53.59ID:5BvC4Ht70
>>668
やっぱりそうだよな?
2022/03/08(火) 00:10:16.55ID:1H6nCuXk0
>>710
暗殺怖くて眠れなさそうだしな
715名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:11:14.68ID:e3MaNwOL0
>>700
そんな甘茶は死ぬしかない。
戦時にぜいたくは言えないよ甘えるな。
西側に行けば天国だぞww

天国に行くには努力しろ。
2022/03/08(火) 00:11:21.84ID:NRCcsZ0aa
例のFSBの内部告発、今回の交渉に出てきたボイコは協力を拒んだって書いてるからちょっと怪しくなってきた
まあ脅されたのかもしれんが
とにかく親露派には人材がおらんらしい

ウクライナの親露派野党は協力を拒んだ。メドベドシュクの臆病者は逃げた。席次2位のボイコは我々との連携を拒んだ。ボイコ派の人々ですら彼を理解できないだろう。
2022/03/08(火) 00:11:32.85ID:oGsElg+p0
ウクライナの親露派にそっぽ向かれて傀儡すら作れないとか
2022/03/08(火) 00:12:07.01ID:yZEfGcMq0
経済が耐えられなくても最低限の実物供給がある限りは戦争は続ければ続けられるぞ
2022/03/08(火) 00:13:24.84ID:NRCcsZ0aa
2人に1つライフル持つ時代に逆戻りか
2022/03/08(火) 00:13:36.90ID:7ZuzB38qd
イスラエルのレバノン侵攻も似たような動機だったけど結果は悲惨だったな。
2022/03/08(火) 00:13:43.37ID:L7XciN7l0
ウクライナがロシア軍戦闘機の残骸売るよ!
って言ったら買う国あるんかな?
722名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:14:02.07ID:Nw4GtzoN0
一番最近の市街地戦であるだろうシリアのアレッポの戦いが参考になるかも知れん
アレッポの戦いは4年続いた
ロシア軍が正式に関与してから完全に終了するまで2年ほどかかった


アレッポは250万人都市だならキエフよりちょっと小さいぐらいのサイズ
723名無し三等兵 (スップ Sdbf-jLu0 [49.96.47.60])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:14:13.99ID:6f3F7HXcd
火縄銃持たせ始めたら流石に続けられないらしいぞ
2022/03/08(火) 00:14:17.57ID:x+jnBlvL0
>>705
数万の義勇兵がキーウに向かって進軍中だろ
側面つかれたロシア軍は崩壊するぞ
2022/03/08(火) 00:14:58.69ID:HwCPbGPQ0
首都キエフどころかハリコフ包囲さえ出来ないのが致命的なんだよな
開戦前ロシア軍を評価してた評論家も、どうやって擁護しようか困ってるだろw
2022/03/08(火) 00:15:37.43ID:7ZuzB38qd
>>721
津波にさらわれたF-2は六割ぐらいリストアできたがどうだろう?
2022/03/08(火) 00:15:53.46ID:nZG6P8QZ0
>>604
アメは死なせたくないらしいが、逃げて生き残ってもゼレンスキーには緩慢な政治的死亡の道しか残されていないから、ゼレンスキーは首都に留まるだろうね
2022/03/08(火) 00:15:57.67ID:j4jq5BYh0
>>625
ホント英語苦手なんやな
そんなんじゃNATO元帥にはなれないかな

Lieutenant Colonelは中佐やないか
2022/03/08(火) 00:16:00.61ID:0UHZi2Ze0
>>713
そもそもイラク戦争ではアメリカは爆撃機を使ってないからな
爆撃を担当したのはF-15Eで使った爆弾もJDAMだし

軍板だけどこのスレはお客さんが多いみたいだからイラク戦争を知らないやつも多いのだろう
2022/03/08(火) 00:16:01.74ID:WyZplXRK0
既出?

https://twitter.com/christogrozev/status/1500728148996018176

ロシア軍将校のハンドブック

"ロシア軍は悪魔の新世界秩序に対抗する最後の砦である。"
"ロシア軍は、古代エジプトに始まる世界政府の覇権の前線における「守り手」「最後の壁」である"と言われている(!)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/08(火) 00:16:04.74ID:NRCcsZ0aa
流石に目標が分散しすぎてる
20万人でキエフハリコフオデッサは欲張りすぎだろ

と思ったらキエフは道一本に集中しすぎて勝手に壊滅だし
732名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:16:14.14ID:Nw4GtzoN0
そもそもウクライナの親ロシア派ってウクライナからは独立したいんだろうけどロシアと一緒になりたいんだろうかね
2022/03/08(火) 00:16:36.87ID:nrXPaoM70
EUに入りたいなら望み通り身一つで欧州へ行けばいい!という感じらしいぞ
2022/03/08(火) 00:16:58.79ID:hpnOvKpo0
そもそもウクライナで最初に親米政権が出来たときも
親米派首相によるジャーナリスト暗殺疑惑が持ち上がったら何故か関係ない大統領がメディアの攻撃で辞任させられて
当の暗殺犯である親米首相が大統領追い落として権力握るという訳わからんクーデターみたいなもんだったからな
2022/03/08(火) 00:18:02.62ID:1qqRVs8T0
東部戦線で大きいのは

Iziumへの準備砲撃が終わって市街戦になったよだね
https://mobile.twitter.com/nowakkmichal/status/1500836254509932549

これで交通要衝を抑えれる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/08(火) 00:18:07.81ID:Nvk99gfa0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1500773996715028482?t=M1ocb0tB-jYnKYnpg4ty0w&;s=19

ロシア軍の装甲車をトラクターで牽引するウクライナ農民の編集動画。
思いっきりおちょくってて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/08(火) 00:18:09.07ID:rCtxhogfH
>>682
おじいちゃんの介護乙
2022/03/08(火) 00:18:25.29ID:NRCcsZ0aa
ゼレンスキーはもう死んだ方が楽そうやわ
死ねば自動的にちんぽコメディアンからウクライナの歴史教科書に載る英雄の仲間入りだし
2022/03/08(火) 00:19:07.73ID:5BvC4Ht70
>>729
あまりにも自信たっぷりだから俺の記憶が間違っているのかと思った…
2022/03/08(火) 00:19:17.84ID:x+jnBlvL0
>>627
消耗しきったロシア軍が総崩れになれば奪還出来るだろ
予備兵力もないみたいだし
2022/03/08(火) 00:19:27.65ID:nrXPaoM70
>>722
アレッポ市域完全平定に至るまではそこからさらに2年かかったぞ
2022/03/08(火) 00:19:29.86ID:yZEfGcMq0
>>732
在住日本人が書いてたけど
マジで全面侵攻すら喜んでる親露派もいるにはいるらしい
2022/03/08(火) 00:19:47.88ID:cYD7Bymu0
もう20年近く前になるのか、知らない人いても当然だな。
本当に占領統治には失敗してしまったな、一時はIS国とか
744名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:20:07.39ID:e3MaNwOL0
もともとは経済破綻から始まった。
これ自体は欧州が悪いわけでもロシアが悪いわけでもない。
ウクライナ自身が悪いんだよ。そこ忘れるな。
もともとは自らまいた種だ、自分で拾うしかない。

西欧に行けるチャンスがあるならぐずぐすしなぃで逃げろ。
弱いものは切り捨てろ。それくらいでないと経済破綻した
内戦の国からなんて逃れられないからな、甘ったれたこと言ってんじゃない。
故郷なんか捨てないといけない決断もしないといけないのイザという時は。
故郷を捨てて故国が滅びた国なんか無数にあるんだからな。
それでも生き残りゃいいの。
2022/03/08(火) 00:21:06.22ID:Ls+gslmD0
>>629
前例なんかいくらでもあるしそんならイエメン介入国とかも本気出して制裁しろってんだよな
2022/03/08(火) 00:21:17.59ID:Z+udHGlD0
>>682
ほんとうにかわいそう
2022/03/08(火) 00:21:21.40ID:6Yb5fJbp0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1500782305308123137?s=20&;t=aKQ37ApvC3AbRC0Ds6KiuQ
たかがトラクターにこんな馬力があるんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
748名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:21:30.64ID:Nw4GtzoN0
>>741
ロシアさんこれから10年ほどウクライナに磔の刑だねぇ
2022/03/08(火) 00:21:31.77ID:NRCcsZ0aa
もう親ロシア派と親ウクライナ派の住民をそれぞれの国にきっぱりと移住させろよ
ww1後のギリシャとトルコみたいに
まあ今となってはロシアに行きたい奴が何人いるか知らんが
750名無し三等兵 (ワッチョイ 1736-84yK [14.133.118.43])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:21:31.98ID:OJsUkRpE0
今回の戦争、スマホが大きな役割を発揮しているという事がもっと語られるべき

ロシア軍の行動、損害、内実 ウクライナ軍の戦果、非戦闘員の犠牲
こういった情報がスマホ1台あればリアルタイムで世界に配信できる
都市を包囲されてプロパガンダを流されてもネットに繋がってさえいれば正しい情報をやり取りできる

老人でも子供でも、スマホ1台あるだけで優秀な偵察兵、スパイ、従軍記者、宣撫工作員となる
物凄い事だよこれは
2022/03/08(火) 00:21:36.59ID:hpnOvKpo0
米軍のイラク侵攻時はバクダッドにクラスター爆弾まで投下してるぞ
2022/03/08(火) 00:21:50.14ID:697fZNnV0
キエフの渋滞は一本しかない道に殺到してるからって書いてあったが
その一本の道すらなくしてしまえるようにしておくことってできなかったのかな
2022/03/08(火) 00:21:55.88ID:cYD7Bymu0
>>738
プーチンも死んだ方が楽だろうよ、文字通り精神含めた体力勝負になってきた??
2022/03/08(火) 00:22:15.09ID:Vl+wwX4WM
>>735
そこ開戦初日に落ちそうなとこだけど

そんなとこで油売っててええんか?
随分とゴールポスト後ろにずらしたみたいだけど
2022/03/08(火) 00:22:40.04ID:1qqRVs8T0
Iziumを抑えれば、ハリコフ近辺の支配地域と東部支配地域まで鉄道と幹線道路が繋がりそう
これでロジスティクスは良くなるのでは?
2022/03/08(火) 00:22:49.76ID:ov2tikPh0
ゼレンスキーはこのままいくと確実に紙幣になる
2022/03/08(火) 00:23:13.27ID:NRCcsZ0aa
「とりあえず粘るほどロシアは苦しくなりウクライナに物資は入ってくる」って認識はみんなあるだろうから戦意はなかなか落ちんやろうな
758名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:23:16.27ID:e3MaNwOL0
>>724
なにいつまでも夢みたいなコツほざいてんだよお前はww
759名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.129.157.49])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:23:19.58ID:o0pM5jlsa
>>721
ヤフオクでパーツ売りでお願い
2022/03/08(火) 00:23:49.36ID:5BvC4Ht70
>>730
ほぇ〜、またプー珍ポエムが発掘されたのか
新世界秩序に対する云々かんぬんとか、なんか五輪のキンプー共同宣言と似たようなこと言ってるな
761名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:24:55.18ID:Nw4GtzoN0
>>730
流石にネタだよね。ね?
762名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:25:02.15ID:e3MaNwOL0
>>757
ばか、都市が包囲されて物資が入らないのに
そんなこと起きるわけねーだろ、マヌケ。

毎日のように物資が入り成立している都市に
数日はいらないでも大変だよww
2022/03/08(火) 00:25:57.11ID:MyUsC9tE0
>>704
プーチンもう詰んでるじゃん
2022/03/08(火) 00:26:29.57ID:n+kZBORC0
戦況地図 2020-3-7 1500Z (2400JST)
https://pbs.twimg.com/media/FNQTC8GXsAQsrIc.jpg

東から伸びてきたロシア軍、ついにキーフの東側に到達
2022/03/08(火) 00:26:57.17ID:azkcn979M
【悲報】ロシア、まもなくデフォルトへ [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646663532/
2022/03/08(火) 00:27:03.27ID:THBG35OR0
親露さんゴールポスト動かしすぎでしょ
2022/03/08(火) 00:27:34.76ID:FsUi5DGq0
>>730
古代エジプトとかちょっと文化的や宗教的に繋がりなさすぎません?
2022/03/08(火) 00:27:40.92ID:j4jq5BYh0
>>764
ウクライナの発表によると、そいつら壊滅したらしいよ
2022/03/08(火) 00:29:09.34ID:NRCcsZ0aa
とりあえず何がなんでもキエフは包囲したいんだろうな・・・ここまでくると逆に固執しすぎなような気もする。南側は順調なんだし東側の切り取りに集中してもよくね?
2022/03/08(火) 00:29:47.18ID:OJsUkRpE0
>>764
こいつら都市を迂回して強引に突っ込んできたけど、どう考えても補給持たないだろ
キエフ北の部隊の二の舞になるだけでは
2022/03/08(火) 00:30:26.07ID:xdXbLPD9d
露助の企業ってデフォルトしたらちゃんと精算処理すんの?
中共は踏み倒してるよな
772名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:30:29.17ID:Nw4GtzoN0
>>764
キエフに東から伸びてる線って線じゃなくて点の軌跡なんじゃ
2022/03/08(火) 00:30:51.09ID:7ZuzB38qd
>>764
側面弱そうだけど大丈夫かな?
2022/03/08(火) 00:30:51.58ID:Ow/MXgs0d
>>730
ウリナラ教とかと変わらないし眉唾じゃのう ネタなら少し笑えるが
2022/03/08(火) 00:31:20.28ID:9zZy6UVq0
>>769
プーチンの早く終わらせろという指令に対して、誰かが首都を落とせば必ず終わるとか言った(言わせた)とかかな
2022/03/08(火) 00:31:23.39ID:NRCcsZ0aa
上司から「何としても目標を達成しろー!!!」って尻叩かれてデスマーチ状態やな
777名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.129.157.49])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:31:33.74ID:o0pM5jlsa
>>764
これはさすがにアンブッシュ天国でしょう
携帯ミサイルでぶっ殺されるよ
制空権無いのに一本道で数百キロって死ぬよ
2022/03/08(火) 00:31:34.16ID:2uAPkSwx0
ロシアとしてはNATO参戦や国土の防衛も可能性は考えないといけないからミサイルはある程度使わず残しておく方針かな
2022/03/08(火) 00:32:11.83ID:rnTyBSv00
もうウクライナの主要道路を破壊や封鎖したら、ロシア軍は入ってこれないんじゃないかな。
2022/03/08(火) 00:32:15.74ID:EXC0wLQf0
>>642
9条は最低最悪最狂の愚法だからどこも真似しない
2022/03/08(火) 00:32:19.52ID:0UHZi2Ze0
>>772
後から後続部隊や補給部隊が続かなきゃただの特攻だよな
こんな無謀な事マジでやったのかな
2022/03/08(火) 00:32:23.02ID:4rFXIBUWM
>>764
もしかして
これ自体がプー向けの大本営なんじゃないか?
2022/03/08(火) 00:32:41.74ID:KQj1onhed
これだけ鹵獲されたら軍事機密なんて流出しまくりなんだろね
2022/03/08(火) 00:32:57.40ID:wRoVzlOI0
隣国のロシアによるこうした侵略が現実に行われ
世論も激しく反応している
ウクライナ問題は世論を変化させる起爆剤になればよいが
さっさと降伏した方がよいとか、そういう平和ボケ意見がいまだに出ているのだから
そうもいかないか
2022/03/08(火) 00:33:19.90ID:1qqRVs8T0
後方浸透わからん人にはそう見えるかもね
この2週間ロシアの後方浸透がウクライナにやられた事が無いよ
ウクライナ側は戦術で負けてて対応できていない
2022/03/08(火) 00:34:31.05ID:NRCcsZ0aa
そう考えるとさっきのウクライナの撃破したって大本営発表も割と真実なのでは…?
もうヘトヘトだし燃料も無くなってそう

地図だけ見て勝てるとほくそ笑んでるプーチンの横で青ざめる高級将校の顔が目に浮かぶ
787名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:34:48.17ID:Nw4GtzoN0
キエフ包囲するにはチェルニヒウの部隊流し込めばいい気がするけどそこすら包囲完了できてないのは謎
2022/03/08(火) 00:35:02.71ID:pOcpXXSO0
まず敵野戦軍を殲滅し次に首都を攻略せよ
第二次大戦の戦闘教則に忠実だね
だからキエフにこだわる
2022/03/08(火) 00:35:16.27ID:EXC0wLQf0
>>783
どうでもいい兵器しか出してないから平気じゃね
最新兵器ねぇし
2022/03/08(火) 00:35:40.38ID:h/qLPWoS0
>>747
低速だが戦車でも牽引できるぞ、ウクライナは食料庫で大型トラクターをよく使うが、リヤカーで穀物や肥料や土砂を大量に牽引したりもする
2022/03/08(火) 00:36:02.24ID:R1VcTfs40
>>764
ジェーコフが見たら発狂しそう
2022/03/08(火) 00:36:05.30ID:EXC0wLQf0
>>784
橋下のツイに突撃してきたら?
2022/03/08(火) 00:36:06.95ID:luWcBJg60
こんなん逆包囲されないか?
どこもかしこも舗装道路頼りみたいでほっそいけど
2022/03/08(火) 00:36:11.26ID:KQj1onhed
>>789
su34とかは?
795名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:36:14.35ID:e3MaNwOL0
>>770
ロシア国境からキエフまで直線距離
300キロ強、そんなに長い補給路か?
2022/03/08(火) 00:36:24.12ID:NRCcsZ0aa
浸透しても補給路が伸びきって長期的に包囲できないと意味ないのでは
797名無し三等兵 (スフッ Sdbf-2Bqt [49.106.205.85])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:36:59.79ID:QW5IyowRd
爆発反応装甲って西側の対戦車兵器に全く役に立っていないの? あれだけゴテゴテついていると、どこを狙えばいいのやらと思っていたけれど
2022/03/08(火) 00:37:28.66ID:oGsElg+p0
国を一つ潰したいのか手に入れたいのかいまだに分からん
2022/03/08(火) 00:37:35.46ID:EXC0wLQf0
>>747
ギア数ハンパねぇしな
それに車輪の軍用車なら割と楽やろ
2022/03/08(火) 00:38:04.33ID:EXC0wLQf0
>>794
大して機密でもなくないかあれ
2022/03/08(火) 00:38:11.51ID:dGf+zPNGp
プーチンの横にいたCA風のおばさん側近かよ
そりゃ隣に座るわな

https://twitter.com/icextend/status/1500121179385995268?s=21

https://twitter.com/kevinrothrock/status/1500745072614293507?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/08(火) 00:38:19.25ID:4rFXIBUWM
ことごとく計画未達で戦術的に勝ってる力説されても
まるで分からん

泥沼の消耗戦に誘い込まれているだけではないのか?
2022/03/08(火) 00:38:20.43ID:h/qLPWoS0
>>779
攻略に時間かかりすぎて既に道路が鉄骨やマキビシやテトラポッドで封鎖されているし、周囲に塹壕が掘られて所定位置に砲撃の照準が向けられてる
2022/03/08(火) 00:38:21.71ID:KQj1onhed
軍のトップというか指導者も何考えてんだろね
10年後くらいにこの戦争はどう語られるのかが気になりますねぇ
2022/03/08(火) 00:38:27.87ID:OJsUkRpE0
ウクライナって予備役90万もいるんだろ?
そいつらに支援装備行き渡ったらロシア軍もう何もできないだろ
文字通り人海戦術に飲み込まれる
806名無し三等兵 (スフッ Sdbf-2Bqt [49.106.205.85])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:38:34.92ID:QW5IyowRd
>>798
瓦礫と死体の山を占領して一体どうするつもりなのかと思う
2022/03/08(火) 00:38:44.86ID:6peR+ZZ70
キエフに槍機戦術が通用するのか?

この程度戦力では包囲と言っても同じ国の中の紛争ではないから徹底抗戦の構えだろう
2022/03/08(火) 00:39:08.17ID:NRCcsZ0aa
やっぱ戦略が破綻してると個々の現場で頑張っても難しいところはあるか
4月は泥濘でさらに補給が難しくなるしあまり奥に入り込まない方がいいと思うけど
809名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:39:25.87ID:Nw4GtzoN0
>>796
はい
2022/03/08(火) 00:39:27.46ID:pOcpXXSO0
そういえばT-90ばっかりで無人砲塔の最新戦車がでてこないな
2022/03/08(火) 00:39:31.91ID:rnTyBSv00
インフラの許容範囲を超えて大規模部隊展開したから、補給が切れたのでは
2022/03/08(火) 00:39:33.93ID:KQj1onhed
>>800
そうなの?
今のロシアの最新鋭機ってpakfaとか?
2022/03/08(火) 00:39:34.44ID:1qqRVs8T0
ドイツのWW2の基本戦術
二つの鎌も知らないなら何でこういう戦術をするのかわからないかもね
まあこれが不利とか俺凄いしてるならまず理解不能だろう
814名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.129.157.49])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:39:34.69ID:o0pM5jlsa
>>795
長いよ
側面防御ないんだよ?
2022/03/08(火) 00:39:41.31ID:Aj3iUah5d
>>730
神国日本は神風無敵
大和は一億総火の玉の魁

これを思い出した
2022/03/08(火) 00:39:43.35ID:15odqp/y0
ウクライナの戦況図は基本的に「ロシア軍がここに現れた」っていう意味だから
そこにたどり着くまでの支配がどうなっているのか全く不明
元に民兵に補給車両が襲撃される問題が多発してるからマジで街から街へ突っ走ってるだけに見える
2022/03/08(火) 00:40:02.36ID:mjDGaKPH0
>>269
その辺は「正当な説明」でセーフです
2022/03/08(火) 00:40:14.72ID:5cOvquTJ0
>>420
死体は持って帰らないらしいな
819名無し三等兵 (ワッチョイ d7f0-6iqn [124.44.43.230])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:40:15.87ID:YOCIP0Hk0
>>797
本来の装甲が弱いから着けているのにそれすらも役立たずって終わってる
2022/03/08(火) 00:40:21.16ID:YRBee1XK0
義勇軍はどこに配置されんの?
2022/03/08(火) 00:40:40.78ID:nZG6P8QZ0
>>785
ロシアは戦略で負けてるから
まあ何やっても事態の好転はない
2022/03/08(火) 00:41:02.07ID:ATwTCIeda
>>772
あれだけ広大な土地に対しては少な過ぎる数だからなー
WWII北アフリカみたいな感じか?
しかしロンメルと違っていきなり敵後方に突っ込むなんて芸当は泥と人工衛星で出来なさそう
823名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.154.159.223])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:41:05.12ID:NRCcsZ0aa
>>813

キエフはどうやって攻撃するんだ
野砲とか持ってる?
2022/03/08(火) 00:41:14.54ID:7Q2tkTEm0
953 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2022/03/08(火) 00:30:34.74 ID:bFFfGUpAa [2/2]
ゼレンスキー死亡 ロシア発表は音沙汰なし
3/8(月) 0:28配信


市況板が大騒ぎになっとる!
これ、風説の流布だろ
825名無し三等兵 (ワッチョイ 9f92-LadQ [125.174.92.238])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:41:15.71ID:eOaonzyP0
>>798
2日で全土制圧であまり壊れてないウクライナを併合して手に入れたかった

バレてたこれが全てでそれ以後はもう単に引っ込みがつかなくなってるだけだな
2022/03/08(火) 00:41:25.89ID:rnTyBSv00
>>808
戦略の失敗は戦術では取り返せない
って先人が言ってた。
2022/03/08(火) 00:41:31.67ID:h/qLPWoS0
>>805
まだ戦争始まって10日そこらだから予備役が集まっていない、武器や衣類が揃ってない、訓練終えて前線に配置されてないだけなんだよなあ
時間がかかればウクライナ兵100万がロシア軍を揉み潰すぞ
2022/03/08(火) 00:41:36.20ID:0UHZi2Ze0
>>803
くわえて歩兵にもRGBやジャベリン、スティンガーを行き渡ってるだろうしな
槍機戦術が通用するとは思えない
829名無し三等兵 (スップ Sdbf-jLu0 [49.96.47.60])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:41:46.46ID:6f3F7HXcd
機密なんて知らんけど
T-80BVMとか一向に戦力化できてないハリボテT-14に代わってロシアの運用戦車の中では最新式なんだけどな
2022/03/08(火) 00:41:50.84ID:Y98RAqz10
これまでのパターンから軍人でないお偉いさんが
「とにかく包囲しろって言ってんだよ!」みたいな命令出してやらされてる可能性はないのだろうか
2022/03/08(火) 00:41:54.24ID:oGsElg+p0
一旦制圧したとしてもそこを維持するために兵員割かなきゃならんしな
2022/03/08(火) 00:41:58.48ID:OJsUkRpE0
>>797
そんなものはない
https://news.yahoo.co.jp/articles/961f17d7e8a7e6b5057bde40e8658df1b772151f

ウクライナが破壊したロシア戦車の外部のバッグからは卵箱のようなものが発見された。この空間は複合装甲用充填材が入るところだ。
複合装甲はセラミックなど非金属複合材で作られる装甲だ。ロシアは装甲が脆弱な部分に複合装甲バッグを付けて戦車の防御力を補強している。
食料が不足するロシア戦車兵がウクライナのスーパーマーケットで盗んだ卵を保管していたと考えられる。これに対し一部の西側ネットユーザーは「ショッピングバッグ装甲」などとコメントしている。
2022/03/08(火) 00:42:06.69ID:nZG6P8QZ0
>>796
その通り
浸透した方が各個に狩られる
2022/03/08(火) 00:42:17.14ID:waS3khv40
これマジで笑った
https://twitter.com/matsigh/status/1500271654710267911?s=20&;t=5LP3mqFPCOMrEg2ioPg4ow
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/08(火) 00:42:34.25ID:YRBee1XK0
タンデム弾頭だから
爆発反応装甲は意味ないんじゃ
2022/03/08(火) 00:42:58.86ID:EXC0wLQf0
>>798
政権潰して反ロシア勢力を一掃するつもりだったんだろうな
ウクライナを併合する気はないはずだ
なんせ住民に反ロが多いからな
東の2州が緩衝地帯になるからロシアとしてはそこの独立認めたらこの辺にしといてやると妥協は見込めるな
2022/03/08(火) 00:43:05.53ID:NRCcsZ0aa
あとウクライナのゲリラも各地に何万人とおるし、占領した街も抗議集会だらけだろ
やってられんなまじで
2022/03/08(火) 00:43:20.65ID:rnTyBSv00
>>803
ああ、すでに封鎖と待ち伏せをしているのか。
素晴らしい。
2022/03/08(火) 00:43:22.29ID:c6ILafFyM
>>820
秘密だとよ
調子コいて進軍してきた露助共をベトコンの如く夜な夜な襲撃してくと思うわ
840名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:43:36.09ID:e3MaNwOL0
>>814
そりゃ長さの問題じゃねーなw
2022/03/08(火) 00:43:42.14ID:15odqp/y0
装甲列車だと…
https://twitter.com/aldin_ww/status/1500838282829172742
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/08(火) 00:43:51.39ID:h/qLPWoS0
>>820
特殊部隊隊員がいるのでウクライナ軍の教育要員にもなりそうだ
CQBや対戦車戦闘や対空戦闘の知識は欲しがると思う
2022/03/08(火) 00:44:58.90ID:dHSmGaRRM
>>841
凄いな
まだこんなもの持ってたのか?!!
2022/03/08(火) 00:45:06.25ID:nZG6P8QZ0
>>804
何か考える能力のある人は皆粛清されたんでしょ
今生き残ってる指導者層は、完全なイエスマンだけ
2022/03/08(火) 00:45:12.49ID:6peR+ZZ70
浸透戦術ってイラクの米軍みたいな動きの方がまだ近いんじゃないの?

単に重要拠点が堅くて落とせないからタイムリミットから逆算してむりやり首都に向かってるだけにしか見えない
2022/03/08(火) 00:45:49.83ID:8NJ0cEvm0
>>721
韓国辺りは買いそう
2022/03/08(火) 00:46:06.25ID:eOaonzyP0
>>841
ガチで装甲列車でワロ
2022/03/08(火) 00:46:09.82ID:697fZNnV0
正直ロシアがデフォルトしてもそれ自体はあまり意味がないと思う
個人や企業が破産した場合には残存資産が債権者によって分割されるけど
国家の場合にはデフォルトを起こしても、その国の資産が債権者に行くわけではない

ある意味払わないで済む分デフォルトし得ですらある

じゃあデフォルトでなにが失われるかと言えば信用なわけなんだけど
今回のケースではデフォルトの原因はウクライナ侵攻と経済制裁と原因が明白であるわけで
ここでデフォルトしようがしまいがロシアの信用にさして違いがあるとは思えない

結果としてここでロシアをデフォルトに追い込むことは西側諸国にとって返り血が大きいばかりであまり意味がない
2022/03/08(火) 00:46:30.92ID:NRCcsZ0aa
義勇兵はすでに2000人の部隊が編成されたらしいな
まあ義勇兵(グリーンベレー、マリーンズ、SAS)とかだろうけど
2022/03/08(火) 00:46:34.76ID:KQj1onhed
アグレッサー部隊に2機ぐらいどう?
自衛隊塗装のミグとかスホイとか
2022/03/08(火) 00:46:36.52ID:YRBee1XK0
ロシアの渋滞した車列どうなった?
補給出来てなきゃ死んでるだろ
2022/03/08(火) 00:46:40.17ID:McMy18PX0
>>826
ヨブ・トリューニヒト?
2022/03/08(火) 00:46:51.14ID:EXC0wLQf0
>>816
進軍先の民間人射殺なんてアメリカみたいなことはせんだろう
なんせ大義名分は人民の人権保護wwwwww
民間人しかいなければ攻撃せずスルーが基本で、その民間人が武装して襲ってくるからアホな損害出してるんだろうな
それでも民間人攻撃しないところがロシアの偉いところ

というか兵士の命を軽く見すぎwww

さもロシアの非人道的無差別攻撃によってウン千人の民間人死んでるような報道されてるが現実は350人だからな
2022/03/08(火) 00:46:53.46ID:8Ne1Hved0
装甲列車とか冗談だろ……ロシアは物持ちいいなぁ……
まさかとは思うがどっからか列車砲持ち出してこないでしょうね
2022/03/08(火) 00:47:08.53ID:1qqRVs8T0
2週間くらい側面つけないの?孤立しないの?って毎日連呼して毎回外してるだろ
明日も同じ事連呼してまた外すんだろうけど
今まで当たった事あった?
2022/03/08(火) 00:47:19.53ID:RfFBJ/Ogd
>>804
というかこの作戦考えた人は無事なのだろうか
そろそろシベリア森林資源庁長官に栄転になるのでは?
2022/03/08(火) 00:47:44.77ID:pOcpXXSO0
>>843
凍結期が過ぎたら路外はぐじゃぐじゃになるから案外役に立つのかな
858名無し三等兵 (ワッチョイ 9f97-feM9 [157.107.45.193])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:48:08.81ID:Y+zEH0nh0
ルーブル1/2逝ったな
そろそろウクライナ事変が起こる悪寒
予備動作は既にいくつかあるよね
2022/03/08(火) 00:48:22.12ID:6Yb5fJbp0
中国が日和らずにウクライナ進行に呼応して中国軍を台湾に侵攻させてれば素直に東側の天下になれたのに
ロシアはパートナーに恵まれなかったな
860名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:48:44.02ID:Nw4GtzoN0
浸透戦術でも電撃戦でもなんでもいいけどそいつらは何も切先が独断専行するわけじゃなく,トンネルのシールドマシンがよろしく敵の攻撃を跳ね除けて補給線を支える為の側面を支える部隊あっての仕事だよ?
空挺降下だってそうだよ
それに失敗したからマーケットガーデン作戦は失敗した訳で
2022/03/08(火) 00:48:44.55ID:6peR+ZZ70
>>855
ロシア側は何を狙ってるの?
各拠点に兵力貼り付けてるからキエフに到着できるの5万もないでしょ
862名無し三等兵 (ワッチョイ 1736-84yK [14.133.118.43])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:49:02.22ID:OJsUkRpE0
ウクライナ、仮にこの戦争乗り切ったら大国になる可能性あるよな
ロシアから賠償金取れるだろうし、全世界から同情集めたから復興支援物凄いことになる

小麦で馬鹿みたいに儲かるし人口も十分だ
2022/03/08(火) 00:49:05.21ID:EXC0wLQf0
>>841
ロシアは懐古の宝庫だから楽しませてくれるよなぁ
2022/03/08(火) 00:49:08.40ID:rnTyBSv00
線路は攻撃されそうだけど大丈夫なのかな?
破壊とか簡単そうだけど
2022/03/08(火) 00:49:17.44ID:xdXbLPD9d
>>859
もうそれWW3でしょう
866名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:49:40.87ID:Nw4GtzoN0
>>841
こんなのまだあったの!?
2022/03/08(火) 00:49:51.12ID:NRCcsZ0aa
浸透信者はキエフの攻撃プランを早く教えておくれ
それが戦略ってものだ
誰も浸透戦術が悪いとは言ってない
2022/03/08(火) 00:50:09.71ID:luWcBJg60
アメリカは天然ガスの輸出国だから高騰してウハウハなんだっけ?
2022/03/08(火) 00:50:25.47ID:FsUi5DGq0
>>841
うわぁw
困難まで出してきやがったw
870名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:50:58.01ID:Nw4GtzoN0
装甲列車にもzマーク書いてるね
2022/03/08(火) 00:51:04.55ID:ov2tikPh0
これって線路破壊したら立ち往生ですよね?
2022/03/08(火) 00:51:10.95ID:hpnOvKpo0
メリトポリみたいな結構入り込んだ場所によく装甲列車なんて持っていくな
鉄道は完全に掌握してるってことか?
2022/03/08(火) 00:51:17.52ID:6Yb5fJbp0
>>841
装甲列車の何がすごいのか全然理解できん
線路という予め敷設して置かなかったら移動すら満足にできないのに
2022/03/08(火) 00:51:18.87ID:1qqRVs8T0
>>861
ソース無しな上にいろいろ前提間違ってる
その程度の知識だと理解不能だろうね
875名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-2Bqt [133.106.89.219])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:51:38.86ID:guh2OQrlM
義勇軍って組織的に動けるのかな
1匹狼の集まりみたいな感じ思える
どういう指揮系統で動くんだろ
2022/03/08(火) 00:51:41.94ID:xdXbLPD9d
>>862
完全に露助を国内から駆除できたらいいけどなぁ
首都攻略されて泥沼化したら10年戦乱続きそう
2022/03/08(火) 00:51:56.21
マルチドメイン戦争!
ハイブリット戦争!
電子戦!

装甲列車が走り回る


戦争はやっぱり変わらなかったよ
2022/03/08(火) 00:51:58.97ID:pOcpXXSO0
列車砲はロマン
2022/03/08(火) 00:52:00.01ID:h/qLPWoS0
ロシア軍の装甲列車か、しかしこれは輸送時の自衛と士気の鼓舞が目的で、前線に投入されるわけじゃないだろう
880名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:52:10.12ID:Nw4GtzoN0
ウクライナはソ連規格のゲージだからロシアから問題なく鉄道乗り入れできるんだよな
2022/03/08(火) 00:52:20.61ID:eOaonzyP0
よわっちい国相手と違って人口4200万のそれなりのでかい国相手にしたら苦戦するって話よな
2022/03/08(火) 00:52:25.67ID:5BvC4Ht70
>>873
鉄オタ+ミリオタの浪漫枠
2022/03/08(火) 00:52:44.89ID:6peR+ZZ70
>>874
いやだから講釈してくれっていうのw
こっちは理解不可能なんだから
2022/03/08(火) 00:52:57.16ID:0UHZi2Ze0
>>864
WW1の頃には結構あったけど、その通りに線路が破壊されると使えなくなるから
次第に廃れていった
2022/03/08(火) 00:52:57.89ID:pOcpXXSO0
>>880
ポーランド国境から変わるらしいね
886名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:53:05.57ID:e3MaNwOL0
>>848
デフォルトってのは債務不履行のことだが、
ロシアは何年も前から金の保有高増やして
来ているから数週間程度では起きないぞw
2022/03/08(火) 00:53:09.21ID:KQj1onhed
>>877
泥濘で苦しんでるしな
2022/03/08(火) 00:53:17.04ID:OJsUkRpE0
ハリコフ方面から突進してきた第一親衛戦車軍になんの助攻もついてないの訳わかんねえ
側面支援の概念を放棄したのか?
2022/03/08(火) 00:53:44.80ID:hpnOvKpo0
>>873
完全に掌握した地域でパレードするくらいしか使い道がないから
メリトポリみたいなわりと前線に近い場所に持って来るのが驚き
まあデマ多いからほんとにメリトポリか分からんけど
2022/03/08(火) 00:53:49.44ID:nGUhAjbb0
21世紀の戦争なのに、漏れ出るレトロ感
2022/03/08(火) 00:54:19.45ID:697fZNnV0
>>862
賠償金が取れるわけないし
同情で復興できるわけないだろ
2022/03/08(火) 00:54:32.43ID:ov2tikPh0
軍ヲタにはたまらんすね
2022/03/08(火) 00:54:57.51ID:nZG6P8QZ0
>>860
フランス侵攻時のドイツ軍は、割とその辺考えていなかったりするけどな
2022/03/08(火) 00:55:14.01ID:OJsUkRpE0
今回ロシア軍からしたら4000万人の監視カメラに包囲されてるような物なのが酷いな
みんなスマホ構えてtwitterやfacebook、tiktokに動画をアップロードしてるんだから
895名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:55:18.34ID:Nw4GtzoN0
装甲列車、これか?

https://arablog.militaryblog.jp/e146815.html
2022/03/08(火) 00:55:35.79ID:R1VcTfs40
そもそも浸透戦術にしろ補給が追随できなくて息切れするのが常やろ
2022/03/08(火) 00:55:51.01ID:h/qLPWoS0
普通に輸送だけならペイロードの低い装甲列車を使う利点はほとんどない、普通の列車の方が積載量で有利。自衛目的にしても装甲列車の火力は限定的。これは間違いなく味方の士気を鼓舞するためのロシアの苦肉の策だろうよ。
2022/03/08(火) 00:55:58.34ID:c6ILafFyM
>>888
95%も全力投入したら連携や補給なんて崩れちまうのでは?

全軍とつげきー!みたいな状況と思うのだが
2022/03/08(火) 00:56:21.30ID:1SSqSAuj0
>>891
他国が封鎖したロシアの資産、特に中央銀行の外貨準備なんか、
賠償金としてそのまま没収じゃね?
2022/03/08(火) 00:56:37.08ID:pOcpXXSO0
>>893
電撃戦はあまり側面のことは考えない
前進し移動することが安全という考え方だもんな
2022/03/08(火) 00:56:47.49ID:/+tTeZH+0
もうわかったわこれ
ロシア軍は不要になった兵器を廃棄するためにわざと無謀に突っ込んで破壊されている
粗大ごみを捨てに行ってるんだよ
2022/03/08(火) 00:57:05.00ID:NRCcsZ0aa
ロシアの凍結された外貨預金60兆ぐらいだっけ
これどうなんの
ポッケナイナイするにはデカすぎる
2022/03/08(火) 00:57:08.01ID:oGsElg+p0
>>891
NATOの盾としてのそれなりに手厚いバックアップはあるだろう
904名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-4NGs [124.140.244.189])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:57:12.92ID:697fZNnV0
>>886
一部の国に対してルーブルで支払うとか言い出してるし
それやったらばデフォルトと扱われる

それに上記の通りで故意にデフォルト起こす可能性もあるし
2022/03/08(火) 00:57:16.05ID:1qqRVs8T0
>>883
後方浸透って書いたのに浸透戦術とか間違えて捉えるし
浸透戦術の解釈自体間違てる
間違いと誤解が多過ぎて
何を何処から説明していいのかわからんレベルなんだわ

説明長くかかりそうなのでパス
2022/03/08(火) 00:57:42.65ID:cYD7Bymu0
いやいや、パルチザンとか輸送列車を狙ってくるでしょ、装甲列車は必要      だったらいいな
907名無し三等兵 (ワッチョイ f763-Jb3F [114.164.79.153])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:57:44.44ID:cDFOQyCm0
金の保有とかどこでなにと交換するのかと
あ人民元かw
908名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-a1qQ [153.238.192.7])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:58:18.83ID:uJDlpHtV0
いつの間にかロシアのプロパガンダだらけになってるけど何で?
変なとこで宣伝されたのかな
2022/03/08(火) 00:58:22.37ID:X9SK0Z0Z0
ミノフスキー粒子みたいな
両方の陣営が制空権が取れない(取らない)という
不思議な状況下なので一理ある?
910名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:58:33.59ID:e3MaNwOL0
>>907
米国の外貨は金なんだけどねww
2022/03/08(火) 00:58:38.16ID:NRCcsZ0aa
突っ込んでもキエフという壁に当たっちゃうからな
ウクライナ軍を包囲殲滅してるわけでもないし
2022/03/08(火) 00:59:01.61ID:6peR+ZZ70
>>905
5行も使うなら少しはロシア軍が何したいのか解説してけよw
軍事専門家さんよ
913名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:59:40.64ID:Nw4GtzoN0
ロシア、チェチェン紛争の時にも装甲列車使ってんだな
2編成あるみたいだ
知らなかった……
2022/03/08(火) 01:00:09.81ID:nZG6P8QZ0
>>875
そこを訓練によってキチンと出来てるのが軍として強いわけで
正直なところ、義勇軍は構成員との長によって質はバラバラだと思うよ
だが逆に元米海兵隊員だけで構成された義勇軍なんかは統制が取れすぎて都市防衛では最後まで崩れんだろう
2022/03/08(火) 01:00:23.40ID:oGsElg+p0
開戦前もプーチンのところにまともな評価報告なんか上がってなかったんだろうな
2022/03/08(火) 01:00:45.20ID:J2Edc7o/M
観覧注意
https://www.reddit.com/r/ThatsInsane/comments/t8m0a7/russian_mortars_target_a_market_killing_innocent/
上からの画像
https://twitter.com/ukrainesinger/status/1500423748796702721
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
917名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:00:53.35ID:e3MaNwOL0
>>912
先ずは東部ドンバス地方の確保。
なぜならウクライナが一番欲しいものだから。
918名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-GvNC [106.72.176.129])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:01:16.42ID:C8NiS1mV0
停戦合意が叶ったとして、これやっぱ最終的にプーチンの負けだよなぁ
傀儡できてもすぐぶっ倒されて、また東部を奪還しようとする繰り返しになるのかね〜
2022/03/08(火) 01:01:59.15ID:hpnOvKpo0
クリミアから鉄道で輸送できるとなると輸送力は段違いだし
兵士の疲労も減るから南部では有利になるな
920名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:02:03.64ID:Nw4GtzoN0
>>875
なんか使える奴選別して2000人ぐらいを直轄部隊として編成して遊兵部隊として運用するって今日みた
2022/03/08(火) 01:02:21.91ID:6peR+ZZ70
>>917
いやそういう第一歩の話じゃなくて重要拠点を制圧しないでキエフに向かわせてることとか
2022/03/08(火) 01:02:26.59ID:oYvJ7Ia80
装甲列車って適当に線路にダイナマイト仕掛けたら終わりじゃね?
923名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:03:02.52ID:e3MaNwOL0
>>914
ウクライナ内戦のために訓練してればなw
2022/03/08(火) 01:03:05.85ID:KQj1onhed
>>916
何がうつってんの
925名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:03:37.17ID:Nw4GtzoN0
ここでウクライナとウクライナと同じゲージのロシアの鉄道網をどうぞ


https://i.imgur.com/y1Gfds9.jpg
https://i.imgur.com/PhrgOwc.jpg
2022/03/08(火) 01:03:55.09ID:1qqRVs8T0
>>912
そういう人の話を聞かない所が無理だな、説明が長くなりそう
間違った予想をしてる自覚だけ持っていてくれ
2022/03/08(火) 01:03:55.38
>>922
今の時代なら遠距離からジャベリンぶち込むだけで止まるが
ゲリラ攻撃が頻発してるからなりふり構ってられないんだろう
2022/03/08(火) 01:03:57.39ID:6peR+ZZ70
ウクライナ軍の動きは情報統制されてるからわからない

ヘルソンの北で訓練中の大隊が武器を捨ててすぐ撤退したというロシア軍の報告的に南側にはちゃんとした戦力は向けてなさそうだが
2022/03/08(火) 01:04:10.53ID:NRCcsZ0aa
>>924
スーパーマーケットの屋根を爆弾がぶち抜いて中の人血まみれ
Twitterのやつは遠目なのでさほどぐろくない
2022/03/08(火) 01:04:20.08ID:0UHZi2Ze0
>>924
子供の死体
たぶんクラスター爆弾にやられたっぽい
2022/03/08(火) 01:04:26.04ID:eOaonzyP0
>>924
ロシア軍のロケット弾がウクライナのスーパーマーケットの入口に着弾してお子様が死んでる
2022/03/08(火) 01:04:38.66ID:cYD7Bymu0
>>924
攻撃された民間人。血の海
2022/03/08(火) 01:04:50.02ID:6peR+ZZ70
>>926
短くざっくりでもいいよ
ここ見てる人で理解できる人だけ理解したらいいんだから
934名無し三等兵 (ワッチョイ d7f0-6iqn [124.44.43.230])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:04:50.33ID:YOCIP0Hk0
列車は待ち伏せ攻撃の絶好の票的だな
935名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-4NGs [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:05:02.98ID:Nzq5Utn80
ヒットラーが泥沼にハマってくときってこんな感じだったのかな
2022/03/08(火) 01:05:07.31ID:nZG6P8QZ0
>>886
まだ辛うじてルーブルが紙屑になっていないロシア国内で金を買う
これが一番確実
ルーブルを現在金本位にする法律に署名したから国は公定価格で金を払い出す必要がある
2022/03/08(火) 01:05:13.71ID:KQj1onhed
>>929
>>930
うわ…
かわいそうだなあ子供は
どうにもならねえからなあ
ウクライナの民間人の冥福を祈りたい…
2022/03/08(火) 01:05:16.02ID:oYvJ7Ia80
>>927
すいません、それって今走ってる装甲列車がカモだし
物資が無駄になったり奪われる可能性高い気がするんですがどうでしょうか・・・
939名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:05:36.99ID:e3MaNwOL0
>>921
どの重要拠点だ??
具体的に。
2022/03/08(火) 01:05:41.79ID:nZG6P8QZ0
>>888
側面を守る道路がない
2022/03/08(火) 01:05:54.46ID:0UHZi2Ze0
爆弾ってよりクラスター弾頭のロケット弾か
どちらにしろ鬼畜の仕業
2022/03/08(火) 01:06:43.21ID:t07GkQ1e0
>>841
懐かしの列車砲かな??
2022/03/08(火) 01:07:03.37ID:1SSqSAuj0
>>886
今時危ないので大量の金をやりとりしないので、帳簿上保有しているけど現物は外国の
中央銀行の地下金庫にあったりする事も多い。

ならば、当然それらは資産凍結の対象となっている。
944名無し三等兵 (ワッチョイ 1728-kpC5 [116.83.6.107])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:07:06.75ID:oGBjnD/i0
これぞ戦争
945名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-2Bqt [133.106.89.219])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:07:28.62ID:guh2OQrlM
元米兵でも、ヤバくなったら支援要請でb1が飛来して山ほど爆弾の雨を降らしてくれる訳でもなし、敗色濃厚でも統制がとれるのかしら
2022/03/08(火) 01:07:30.97ID:NRCcsZ0aa
ドンバスにしろクリミアにしろロシアの経済援助なくなって地獄だと思うんだよなぁ・・・
確かクリミアは支配を正当化するために税金じゃぶじゃぶしてたらしいし
住民はもはやウクライナにも戻れんし大変やろうな・・・
2022/03/08(火) 01:07:46.96ID:6peR+ZZ70
>>939
ハリコフ、オデッサなどは重要拠点と思うんだがあとアゾフ連隊のマウリポリ
ヘルソンも重要拠点だったのだろうけど

もしそれらは重要でないというなら理由が知りたい
948名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:08:37.00ID:e3MaNwOL0
>>943
ロシアの金の年間生産量は300トンだぞ。
2022/03/08(火) 01:09:32.30ID:nKuyftAI0
>>948
ロシアって純金もあるし石油もあるし天然ガスもあるのに
なぜにこんなに貧乏なんだ?本来ならもっと豊かな国になってたろうに
2022/03/08(火) 01:09:32.35ID:NRCcsZ0aa
攻めたい拠点が多すぎるわ
南部の軍勢も戦争に勝利しなかったら遊兵だし
オデッサに向かっても蚊帳の外感が
2022/03/08(火) 01:09:35.99ID:1qqRVs8T0
>>933

説明は以下ループ
>>874
>>905
2022/03/08(火) 01:09:40.56ID:nZG6P8QZ0
>>920
遊兵って、存在はしてるけど敵に対して圧迫になっていない兵の事を言う
2022/03/08(火) 01:10:13.26ID:eOaonzyP0
>>924
迫撃砲が2発着弾して1発はコンクリの天井で炸裂したけど
もう1発が入口の屋根をぶちぬいて着弾したのね
954名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:10:28.37ID:e3MaNwOL0
>>947
オデッサが落とせないとキエフに侵攻しては
いかんのか?
なんか網羅的に言っているだけかな?
955名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-4NGs [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:10:35.39ID:Nzq5Utn80
>>948
現物は外国の
中央銀行の地下金庫にあったりする事も多いって書いてあるな
資産凍結中だけどな
2022/03/08(火) 01:10:40.64ID:0RKNT+SRa
>>949
ガス原油以外にろくな産業がないから
人口が多いから
2022/03/08(火) 01:10:58.08ID:6peR+ZZ70
>>951
説明から逃げたってことですね
2022/03/08(火) 01:11:20.80ID:NRCcsZ0aa
とにかくウクライナは全部取りたい!感があるよね
支配とか考えてるんだろうか
2022/03/08(火) 01:11:28.88ID:AqyQ4l7Ca
ジューコフ流の数頼り脳筋スチームローラーが今の時代は出来ない

→ドイツ参謀本部流の少数で多数を食うような包囲戦を目指す
→→バカだから出来ません!!
2022/03/08(火) 01:11:30.79ID:nZG6P8QZ0
>>923
退役してつまんない日常に、アドレナリン噴出する場が用意されたんだ
やる気満々でしょ
2022/03/08(火) 01:11:36.21ID:qI7sEuTM0
>>946
ロストフに避難させて一時金も支給されたらしいが続報は見ないな
ロシア国籍ありだろうからロシアで頑張れということでは…
2022/03/08(火) 01:11:39.47ID:SnMpNnR/0
公務員の不正?蓄財没収って、プーチン自分の海外資産凍結された八つ当たりだろ
963名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:11:44.02ID:Nw4GtzoN0
>>952
遊撃だった…
2022/03/08(火) 01:11:45.08ID:cYD7Bymu0
実体経済がずっと大きなものになったので金本位制は廃れた。
正直、金を持ってたからって不換紙幣の価値は担保されない
2022/03/08(火) 01:11:56.80ID:/EvmqXh90
>>949
国土が広すぎるのと寒すぎるのがキツイのでは?
国境維持の軍に人手と金が取られるし、国内輸送も大変だし
966名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:12:27.76ID:e3MaNwOL0
>>949
別に世界的には貧乏じゃないなww
世界には200か国あり北朝鮮程度が
普通くらいに考えてた方がいいぞww
2022/03/08(火) 01:12:31.41ID:8Ne1Hved0
>>949
資源はあっても産業がないから国内市場が発展しないし
輸出も安定しない
資源がないから産業おこしてお国を豊かにしましょうって明治日本みたいにしてれば豊かになってたかもね
2022/03/08(火) 01:12:41.23ID:1SSqSAuj0
つか、マジでロシアが輸入代金で金現物払いとかするんなら、
金価格暴落するんじゃね?w
2022/03/08(火) 01:12:47.24ID:6peR+ZZ70
>>954
必要ないの?イラクのバスラみたいなもん?
970名無し三等兵 (ワッチョイ bf79-keS0 [111.232.240.42])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:13:02.13ID:42IQqm9a0
>>949
経済がまともに回ってないから

今いるオリガルヒなんか
プーチンの犬にならない限り生きていけない
そんな中で画期的なイノベーションとか産まれると思う?
2022/03/08(火) 01:13:16.68ID:gcaCWUZ60
少なくとも開戦当初はキエフだけ落として終わらせるつもりだったんじゃね
今はキエフ攻略を後回しにしているように見える

キエフ攻略したら本腰入れて講和交渉になるけど、それまでに土地を確保したいんだと思う
2022/03/08(火) 01:13:25.37ID:7YFBKA0A0
>>848
もう世界はロシアに投資しないから
この戦争に勝っても2,30年は経済成長できないのでは
その絶望感たるや想像を絶するね
2022/03/08(火) 01:13:33.75ID:ATwTCIeda
>>949
ソ連崩壊後、工業を興すことに失敗した
エネルギー資源を輸出するだけで稼ぐという、先進国から脱落した形に
2022/03/08(火) 01:13:39.08ID:NRCcsZ0aa
1.4億人の人口と韓国並みのGDPであの広大な領土を防衛しなければならない
周囲は大体敵か面従腹背の元構成国

やっぱこの時点で詰んでるわ
2022/03/08(火) 01:13:48.14ID:rnTyBSv00
ロシア国内の生産力も限界があるからすげーインフレになりそう
2022/03/08(火) 01:13:55.85ID:OJsUkRpE0
インフラ狙って各地の原発、発電所に進撃してるけど逆効果だろこれ
これ以上補給線増やしてどーすんだ
2022/03/08(火) 01:13:59.58ID:nZG6P8QZ0
>>949
オリガルヒが持っていってしまっている
2022/03/08(火) 01:14:26.60ID:nPbCHtls0
>>949
超絶腐敗と信じられないぐらいの富の独占があるからよ
2022/03/08(火) 01:14:40.70ID:eOaonzyP0
ウクライナ併合が本気だったならキエフだけじゃなく拠点全部制圧がふつーだと思うけど
それが2日か3日ってことはゼレンスキーが海外逃亡してウクライナ軍速攻白旗と思ってたんかな
2022/03/08(火) 01:15:01.51ID:8NJ0cEvm0
>>968
流通も制裁喰らってるから運ぶのがどうしようもないやろ
981名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:15:01.98ID:Nw4GtzoN0
>>968
ソ連崩壊に伴いそういう事が起きた
982名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:15:05.93ID:e3MaNwOL0
>>961
どうせウクライナもロシアへの出稼ぎだよww
今のウクライナ人の一番の出稼ぎ先はロシアw
2022/03/08(火) 01:15:34.06ID:KQj1onhed
>>979
対空装備もぜんぜん潰してないしあわよくば占領後使えるとか思ってたんかなあ
2022/03/08(火) 01:15:36.64ID:1qqRVs8T0
>>957
だから最初に理解不能だろうねって書いたでしょ
説明するなんて言ってないから。
2022/03/08(火) 01:15:44.83ID:NRCcsZ0aa
人民元使えよもう
第二次タタールのくびきの始まり
986名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:16:08.14ID:Nw4GtzoN0
>>949
BRICsの一角で安定成長してたよ
プーチンがグルジア侵攻、クリミア併合で経済制裁くらって停滞したけどね

https://i.imgur.com/UyXHjHy.png
2022/03/08(火) 01:16:11.45ID:6peR+ZZ70
>>984
はいはい脳内軍師様乙であります
988名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:16:22.49ID:e3MaNwOL0
>>972
中国は必ずする。
なぜなら資源が欲しいからww
2022/03/08(火) 01:16:38.43ID:eOaonzyP0
>>983
だろうなあ
見通しの甘さがわかっても引っ込みがつかなくなってるとしか思えない
2022/03/08(火) 01:17:14.90ID:/bXk7adj0
長期戦になってしまった時点でロシアの負けなんだよな
2022/03/08(火) 01:17:19.25ID:NRCcsZ0aa
対空装備はそもそも潰さなかったんだろ
命中率7%しかなかったし
まあ直前にアメリカから情報提供あったかもだけど
2022/03/08(火) 01:17:20.02ID:RfFBJ/Ogd
シルカとか謎の民間車両とか装甲列車とか…
後方から鉄道輸送されるものがここのところなんかいろいろおかしくないか??
993名無し三等兵 (ワッチョイ bf79-keS0 [111.232.240.42])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:17:45.65ID:42IQqm9a0
>>986
911以降の上昇と
リーマンショックとクリミア紛争での下降が顕著
2022/03/08(火) 01:17:46.76ID:ov2tikPh0
プーチン側近が殴って止めるべきだった
2022/03/08(火) 01:17:48.25ID:OJsUkRpE0
逆にあの国土で世界10位のGDPを持つ韓国はなんなのだ
996名無し三等兵 (ワッチョイ 1728-kpC5 [116.83.6.107])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:17:57.58ID:oGBjnD/i0
>>992
知るかは市街地でスゲー使えるぞ
ビルごと中の人間を蜂の巣にできる
2022/03/08(火) 01:18:10.04ID:NRCcsZ0aa
潰さなかった ×
潰せなかった ⚪︎
998名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:18:42.49ID:e3MaNwOL0
相変わらず経済弱いなww

ウクライナ問題は経済に始まり経済に尽きるからなww

その気で宣伝しろよww
2022/03/08(火) 01:18:44.77ID:KYUUzt6U0
シルカは市街戦で非常に有効だろうな。
2022/03/08(火) 01:19:42.81ID:6peR+ZZ70
ロシア軍がどうしたいのか全然見えてこない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 27分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況