X



ウクライナ情勢80

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 537d-nzt1 [210.165.162.237])
垢版 |
2022/03/07(月) 21:52:32.74ID:XSkTJt0F0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646483818/
ウクライナ情勢70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646492002/
ウクライナ情勢71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646516428/
ウクライナ情勢72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646534951/
ウクライナ情勢73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646548765/
ウクライナ情勢74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646562181/
ウクライナ情勢75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646573524/
ウクライナ情勢76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646586819/
ウクライナ情勢77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646621386/
ウクライナ情勢77(実質78)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646629032/
ウクライナ情勢77(実質79)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646621980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/08(火) 00:46:36.52ID:YRBee1XK0
ロシアの渋滞した車列どうなった?
補給出来てなきゃ死んでるだろ
2022/03/08(火) 00:46:40.17ID:McMy18PX0
>>826
ヨブ・トリューニヒト?
2022/03/08(火) 00:46:51.14ID:EXC0wLQf0
>>816
進軍先の民間人射殺なんてアメリカみたいなことはせんだろう
なんせ大義名分は人民の人権保護wwwwww
民間人しかいなければ攻撃せずスルーが基本で、その民間人が武装して襲ってくるからアホな損害出してるんだろうな
それでも民間人攻撃しないところがロシアの偉いところ

というか兵士の命を軽く見すぎwww

さもロシアの非人道的無差別攻撃によってウン千人の民間人死んでるような報道されてるが現実は350人だからな
2022/03/08(火) 00:46:53.46ID:8Ne1Hved0
装甲列車とか冗談だろ……ロシアは物持ちいいなぁ……
まさかとは思うがどっからか列車砲持ち出してこないでしょうね
2022/03/08(火) 00:47:08.53ID:1qqRVs8T0
2週間くらい側面つけないの?孤立しないの?って毎日連呼して毎回外してるだろ
明日も同じ事連呼してまた外すんだろうけど
今まで当たった事あった?
2022/03/08(火) 00:47:19.53ID:RfFBJ/Ogd
>>804
というかこの作戦考えた人は無事なのだろうか
そろそろシベリア森林資源庁長官に栄転になるのでは?
2022/03/08(火) 00:47:44.77ID:pOcpXXSO0
>>843
凍結期が過ぎたら路外はぐじゃぐじゃになるから案外役に立つのかな
858名無し三等兵 (ワッチョイ 9f97-feM9 [157.107.45.193])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:48:08.81ID:Y+zEH0nh0
ルーブル1/2逝ったな
そろそろウクライナ事変が起こる悪寒
予備動作は既にいくつかあるよね
2022/03/08(火) 00:48:22.12ID:6Yb5fJbp0
中国が日和らずにウクライナ進行に呼応して中国軍を台湾に侵攻させてれば素直に東側の天下になれたのに
ロシアはパートナーに恵まれなかったな
860名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:48:44.02ID:Nw4GtzoN0
浸透戦術でも電撃戦でもなんでもいいけどそいつらは何も切先が独断専行するわけじゃなく,トンネルのシールドマシンがよろしく敵の攻撃を跳ね除けて補給線を支える為の側面を支える部隊あっての仕事だよ?
空挺降下だってそうだよ
それに失敗したからマーケットガーデン作戦は失敗した訳で
2022/03/08(火) 00:48:44.55ID:6peR+ZZ70
>>855
ロシア側は何を狙ってるの?
各拠点に兵力貼り付けてるからキエフに到着できるの5万もないでしょ
862名無し三等兵 (ワッチョイ 1736-84yK [14.133.118.43])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:49:02.22ID:OJsUkRpE0
ウクライナ、仮にこの戦争乗り切ったら大国になる可能性あるよな
ロシアから賠償金取れるだろうし、全世界から同情集めたから復興支援物凄いことになる

小麦で馬鹿みたいに儲かるし人口も十分だ
2022/03/08(火) 00:49:05.21ID:EXC0wLQf0
>>841
ロシアは懐古の宝庫だから楽しませてくれるよなぁ
2022/03/08(火) 00:49:08.40ID:rnTyBSv00
線路は攻撃されそうだけど大丈夫なのかな?
破壊とか簡単そうだけど
2022/03/08(火) 00:49:17.44ID:xdXbLPD9d
>>859
もうそれWW3でしょう
866名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:49:40.87ID:Nw4GtzoN0
>>841
こんなのまだあったの!?
2022/03/08(火) 00:49:51.12ID:NRCcsZ0aa
浸透信者はキエフの攻撃プランを早く教えておくれ
それが戦略ってものだ
誰も浸透戦術が悪いとは言ってない
2022/03/08(火) 00:50:09.71ID:luWcBJg60
アメリカは天然ガスの輸出国だから高騰してウハウハなんだっけ?
2022/03/08(火) 00:50:25.47ID:FsUi5DGq0
>>841
うわぁw
困難まで出してきやがったw
870名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:50:58.01ID:Nw4GtzoN0
装甲列車にもzマーク書いてるね
2022/03/08(火) 00:51:04.55ID:ov2tikPh0
これって線路破壊したら立ち往生ですよね?
2022/03/08(火) 00:51:10.95ID:hpnOvKpo0
メリトポリみたいな結構入り込んだ場所によく装甲列車なんて持っていくな
鉄道は完全に掌握してるってことか?
2022/03/08(火) 00:51:17.52ID:6Yb5fJbp0
>>841
装甲列車の何がすごいのか全然理解できん
線路という予め敷設して置かなかったら移動すら満足にできないのに
2022/03/08(火) 00:51:18.87ID:1qqRVs8T0
>>861
ソース無しな上にいろいろ前提間違ってる
その程度の知識だと理解不能だろうね
875名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-2Bqt [133.106.89.219])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:51:38.86ID:guh2OQrlM
義勇軍って組織的に動けるのかな
1匹狼の集まりみたいな感じ思える
どういう指揮系統で動くんだろ
2022/03/08(火) 00:51:41.94ID:xdXbLPD9d
>>862
完全に露助を国内から駆除できたらいいけどなぁ
首都攻略されて泥沼化したら10年戦乱続きそう
2022/03/08(火) 00:51:56.21
マルチドメイン戦争!
ハイブリット戦争!
電子戦!

装甲列車が走り回る


戦争はやっぱり変わらなかったよ
2022/03/08(火) 00:51:58.97ID:pOcpXXSO0
列車砲はロマン
2022/03/08(火) 00:52:00.01ID:h/qLPWoS0
ロシア軍の装甲列車か、しかしこれは輸送時の自衛と士気の鼓舞が目的で、前線に投入されるわけじゃないだろう
880名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:52:10.12ID:Nw4GtzoN0
ウクライナはソ連規格のゲージだからロシアから問題なく鉄道乗り入れできるんだよな
2022/03/08(火) 00:52:20.61ID:eOaonzyP0
よわっちい国相手と違って人口4200万のそれなりのでかい国相手にしたら苦戦するって話よな
2022/03/08(火) 00:52:25.67ID:5BvC4Ht70
>>873
鉄オタ+ミリオタの浪漫枠
2022/03/08(火) 00:52:44.89ID:6peR+ZZ70
>>874
いやだから講釈してくれっていうのw
こっちは理解不可能なんだから
2022/03/08(火) 00:52:57.16ID:0UHZi2Ze0
>>864
WW1の頃には結構あったけど、その通りに線路が破壊されると使えなくなるから
次第に廃れていった
2022/03/08(火) 00:52:57.89ID:pOcpXXSO0
>>880
ポーランド国境から変わるらしいね
886名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:53:05.57ID:e3MaNwOL0
>>848
デフォルトってのは債務不履行のことだが、
ロシアは何年も前から金の保有高増やして
来ているから数週間程度では起きないぞw
2022/03/08(火) 00:53:09.21ID:KQj1onhed
>>877
泥濘で苦しんでるしな
2022/03/08(火) 00:53:17.04ID:OJsUkRpE0
ハリコフ方面から突進してきた第一親衛戦車軍になんの助攻もついてないの訳わかんねえ
側面支援の概念を放棄したのか?
2022/03/08(火) 00:53:44.80ID:hpnOvKpo0
>>873
完全に掌握した地域でパレードするくらいしか使い道がないから
メリトポリみたいなわりと前線に近い場所に持って来るのが驚き
まあデマ多いからほんとにメリトポリか分からんけど
2022/03/08(火) 00:53:49.44ID:nGUhAjbb0
21世紀の戦争なのに、漏れ出るレトロ感
2022/03/08(火) 00:54:19.45ID:697fZNnV0
>>862
賠償金が取れるわけないし
同情で復興できるわけないだろ
2022/03/08(火) 00:54:32.43ID:ov2tikPh0
軍ヲタにはたまらんすね
2022/03/08(火) 00:54:57.51ID:nZG6P8QZ0
>>860
フランス侵攻時のドイツ軍は、割とその辺考えていなかったりするけどな
2022/03/08(火) 00:55:14.01ID:OJsUkRpE0
今回ロシア軍からしたら4000万人の監視カメラに包囲されてるような物なのが酷いな
みんなスマホ構えてtwitterやfacebook、tiktokに動画をアップロードしてるんだから
895名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:55:18.34ID:Nw4GtzoN0
装甲列車、これか?

https://arablog.militaryblog.jp/e146815.html
2022/03/08(火) 00:55:35.79ID:R1VcTfs40
そもそも浸透戦術にしろ補給が追随できなくて息切れするのが常やろ
2022/03/08(火) 00:55:51.01ID:h/qLPWoS0
普通に輸送だけならペイロードの低い装甲列車を使う利点はほとんどない、普通の列車の方が積載量で有利。自衛目的にしても装甲列車の火力は限定的。これは間違いなく味方の士気を鼓舞するためのロシアの苦肉の策だろうよ。
2022/03/08(火) 00:55:58.34ID:c6ILafFyM
>>888
95%も全力投入したら連携や補給なんて崩れちまうのでは?

全軍とつげきー!みたいな状況と思うのだが
2022/03/08(火) 00:56:21.30ID:1SSqSAuj0
>>891
他国が封鎖したロシアの資産、特に中央銀行の外貨準備なんか、
賠償金としてそのまま没収じゃね?
2022/03/08(火) 00:56:37.08ID:pOcpXXSO0
>>893
電撃戦はあまり側面のことは考えない
前進し移動することが安全という考え方だもんな
2022/03/08(火) 00:56:47.49ID:/+tTeZH+0
もうわかったわこれ
ロシア軍は不要になった兵器を廃棄するためにわざと無謀に突っ込んで破壊されている
粗大ごみを捨てに行ってるんだよ
2022/03/08(火) 00:57:05.00ID:NRCcsZ0aa
ロシアの凍結された外貨預金60兆ぐらいだっけ
これどうなんの
ポッケナイナイするにはデカすぎる
2022/03/08(火) 00:57:08.01ID:oGsElg+p0
>>891
NATOの盾としてのそれなりに手厚いバックアップはあるだろう
904名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-4NGs [124.140.244.189])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:57:12.92ID:697fZNnV0
>>886
一部の国に対してルーブルで支払うとか言い出してるし
それやったらばデフォルトと扱われる

それに上記の通りで故意にデフォルト起こす可能性もあるし
2022/03/08(火) 00:57:16.05ID:1qqRVs8T0
>>883
後方浸透って書いたのに浸透戦術とか間違えて捉えるし
浸透戦術の解釈自体間違てる
間違いと誤解が多過ぎて
何を何処から説明していいのかわからんレベルなんだわ

説明長くかかりそうなのでパス
2022/03/08(火) 00:57:42.65ID:cYD7Bymu0
いやいや、パルチザンとか輸送列車を狙ってくるでしょ、装甲列車は必要      だったらいいな
907名無し三等兵 (ワッチョイ f763-Jb3F [114.164.79.153])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:57:44.44ID:cDFOQyCm0
金の保有とかどこでなにと交換するのかと
あ人民元かw
908名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-a1qQ [153.238.192.7])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:58:18.83ID:uJDlpHtV0
いつの間にかロシアのプロパガンダだらけになってるけど何で?
変なとこで宣伝されたのかな
2022/03/08(火) 00:58:22.37ID:X9SK0Z0Z0
ミノフスキー粒子みたいな
両方の陣営が制空権が取れない(取らない)という
不思議な状況下なので一理ある?
910名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:58:33.59ID:e3MaNwOL0
>>907
米国の外貨は金なんだけどねww
2022/03/08(火) 00:58:38.16ID:NRCcsZ0aa
突っ込んでもキエフという壁に当たっちゃうからな
ウクライナ軍を包囲殲滅してるわけでもないし
2022/03/08(火) 00:59:01.61ID:6peR+ZZ70
>>905
5行も使うなら少しはロシア軍が何したいのか解説してけよw
軍事専門家さんよ
913名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:59:40.64ID:Nw4GtzoN0
ロシア、チェチェン紛争の時にも装甲列車使ってんだな
2編成あるみたいだ
知らなかった……
2022/03/08(火) 01:00:09.81ID:nZG6P8QZ0
>>875
そこを訓練によってキチンと出来てるのが軍として強いわけで
正直なところ、義勇軍は構成員との長によって質はバラバラだと思うよ
だが逆に元米海兵隊員だけで構成された義勇軍なんかは統制が取れすぎて都市防衛では最後まで崩れんだろう
2022/03/08(火) 01:00:23.40ID:oGsElg+p0
開戦前もプーチンのところにまともな評価報告なんか上がってなかったんだろうな
2022/03/08(火) 01:00:45.20ID:J2Edc7o/M
観覧注意
https://www.reddit.com/r/ThatsInsane/comments/t8m0a7/russian_mortars_target_a_market_killing_innocent/
上からの画像
https://twitter.com/ukrainesinger/status/1500423748796702721
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
917名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:00:53.35ID:e3MaNwOL0
>>912
先ずは東部ドンバス地方の確保。
なぜならウクライナが一番欲しいものだから。
918名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-GvNC [106.72.176.129])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:01:16.42ID:C8NiS1mV0
停戦合意が叶ったとして、これやっぱ最終的にプーチンの負けだよなぁ
傀儡できてもすぐぶっ倒されて、また東部を奪還しようとする繰り返しになるのかね〜
2022/03/08(火) 01:01:59.15ID:hpnOvKpo0
クリミアから鉄道で輸送できるとなると輸送力は段違いだし
兵士の疲労も減るから南部では有利になるな
920名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:02:03.64ID:Nw4GtzoN0
>>875
なんか使える奴選別して2000人ぐらいを直轄部隊として編成して遊兵部隊として運用するって今日みた
2022/03/08(火) 01:02:21.91ID:6peR+ZZ70
>>917
いやそういう第一歩の話じゃなくて重要拠点を制圧しないでキエフに向かわせてることとか
2022/03/08(火) 01:02:26.59ID:oYvJ7Ia80
装甲列車って適当に線路にダイナマイト仕掛けたら終わりじゃね?
923名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:03:02.52ID:e3MaNwOL0
>>914
ウクライナ内戦のために訓練してればなw
2022/03/08(火) 01:03:05.85ID:KQj1onhed
>>916
何がうつってんの
925名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:03:37.17ID:Nw4GtzoN0
ここでウクライナとウクライナと同じゲージのロシアの鉄道網をどうぞ


https://i.imgur.com/y1Gfds9.jpg
https://i.imgur.com/PhrgOwc.jpg
2022/03/08(火) 01:03:55.09ID:1qqRVs8T0
>>912
そういう人の話を聞かない所が無理だな、説明が長くなりそう
間違った予想をしてる自覚だけ持っていてくれ
2022/03/08(火) 01:03:55.38
>>922
今の時代なら遠距離からジャベリンぶち込むだけで止まるが
ゲリラ攻撃が頻発してるからなりふり構ってられないんだろう
2022/03/08(火) 01:03:57.39ID:6peR+ZZ70
ウクライナ軍の動きは情報統制されてるからわからない

ヘルソンの北で訓練中の大隊が武器を捨ててすぐ撤退したというロシア軍の報告的に南側にはちゃんとした戦力は向けてなさそうだが
2022/03/08(火) 01:04:10.53ID:NRCcsZ0aa
>>924
スーパーマーケットの屋根を爆弾がぶち抜いて中の人血まみれ
Twitterのやつは遠目なのでさほどぐろくない
2022/03/08(火) 01:04:20.08ID:0UHZi2Ze0
>>924
子供の死体
たぶんクラスター爆弾にやられたっぽい
2022/03/08(火) 01:04:26.04ID:eOaonzyP0
>>924
ロシア軍のロケット弾がウクライナのスーパーマーケットの入口に着弾してお子様が死んでる
2022/03/08(火) 01:04:38.66ID:cYD7Bymu0
>>924
攻撃された民間人。血の海
2022/03/08(火) 01:04:50.02ID:6peR+ZZ70
>>926
短くざっくりでもいいよ
ここ見てる人で理解できる人だけ理解したらいいんだから
934名無し三等兵 (ワッチョイ d7f0-6iqn [124.44.43.230])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:04:50.33ID:YOCIP0Hk0
列車は待ち伏せ攻撃の絶好の票的だな
935名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-4NGs [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:05:02.98ID:Nzq5Utn80
ヒットラーが泥沼にハマってくときってこんな感じだったのかな
2022/03/08(火) 01:05:07.31ID:nZG6P8QZ0
>>886
まだ辛うじてルーブルが紙屑になっていないロシア国内で金を買う
これが一番確実
ルーブルを現在金本位にする法律に署名したから国は公定価格で金を払い出す必要がある
2022/03/08(火) 01:05:13.71ID:KQj1onhed
>>929
>>930
うわ…
かわいそうだなあ子供は
どうにもならねえからなあ
ウクライナの民間人の冥福を祈りたい…
2022/03/08(火) 01:05:16.02ID:oYvJ7Ia80
>>927
すいません、それって今走ってる装甲列車がカモだし
物資が無駄になったり奪われる可能性高い気がするんですがどうでしょうか・・・
939名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:05:36.99ID:e3MaNwOL0
>>921
どの重要拠点だ??
具体的に。
2022/03/08(火) 01:05:41.79ID:nZG6P8QZ0
>>888
側面を守る道路がない
2022/03/08(火) 01:05:54.46ID:0UHZi2Ze0
爆弾ってよりクラスター弾頭のロケット弾か
どちらにしろ鬼畜の仕業
2022/03/08(火) 01:06:43.21ID:t07GkQ1e0
>>841
懐かしの列車砲かな??
2022/03/08(火) 01:07:03.37ID:1SSqSAuj0
>>886
今時危ないので大量の金をやりとりしないので、帳簿上保有しているけど現物は外国の
中央銀行の地下金庫にあったりする事も多い。

ならば、当然それらは資産凍結の対象となっている。
944名無し三等兵 (ワッチョイ 1728-kpC5 [116.83.6.107])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:07:06.75ID:oGBjnD/i0
これぞ戦争
945名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-2Bqt [133.106.89.219])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:07:28.62ID:guh2OQrlM
元米兵でも、ヤバくなったら支援要請でb1が飛来して山ほど爆弾の雨を降らしてくれる訳でもなし、敗色濃厚でも統制がとれるのかしら
2022/03/08(火) 01:07:30.97ID:NRCcsZ0aa
ドンバスにしろクリミアにしろロシアの経済援助なくなって地獄だと思うんだよなぁ・・・
確かクリミアは支配を正当化するために税金じゃぶじゃぶしてたらしいし
住民はもはやウクライナにも戻れんし大変やろうな・・・
2022/03/08(火) 01:07:46.96ID:6peR+ZZ70
>>939
ハリコフ、オデッサなどは重要拠点と思うんだがあとアゾフ連隊のマウリポリ
ヘルソンも重要拠点だったのだろうけど

もしそれらは重要でないというなら理由が知りたい
948名無し三等兵 (ワッチョイ 37f0-4NGs [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:08:37.00ID:e3MaNwOL0
>>943
ロシアの金の年間生産量は300トンだぞ。
2022/03/08(火) 01:09:32.30ID:nKuyftAI0
>>948
ロシアって純金もあるし石油もあるし天然ガスもあるのに
なぜにこんなに貧乏なんだ?本来ならもっと豊かな国になってたろうに
2022/03/08(火) 01:09:32.35ID:NRCcsZ0aa
攻めたい拠点が多すぎるわ
南部の軍勢も戦争に勝利しなかったら遊兵だし
オデッサに向かっても蚊帳の外感が
2022/03/08(火) 01:09:35.99ID:1qqRVs8T0
>>933

説明は以下ループ
>>874
>>905
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。