自衛隊吉田陸幕長の分析
兵站の悪さと士気低下の問題を上げてるね
逆にウクライナ軍が士気が高いと
吉田陸幕長「無形戦闘力はウクライナに利」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b06abd3ed456a5e8ab400781de982989e8983529
吉田圭秀陸上幕僚長は10日の記者会見で、ロシア軍に侵攻されたウクライナ軍の兵力差について、「兵士の士気や国民の支持などの目に見えない『無形戦闘力』はウクライナ軍に利がある」との見方を示した。
ロシアがウクライナ軍の防衛力や国民の抵抗を過小評価したため戦況の長期化を招き、糧食や燃料などの後方支援に苦慮しているとも分析した。
吉田氏はロシアが侵攻を開始したタイミングについて「十分に対空戦力を制圧した後に侵攻するのが常套(じょうとう)だが、
不十分なまま侵攻した」と指摘。ロシアが制空権を掌握しないまま、4正面全てから侵攻したことから、当初は短期戦を想定していたとみる。
その上で吉田氏は戦況が長期化した要因について、ロシア軍がウクライナ国境付近に数カ月前から長期間滞留していたことで疲弊した上、
「大義のない侵略戦争が兵員たちに及ぼす影響も見ておかないといけない」として兵士の士気低下があると分析。「全体の後方支援、
兵站(へいたん)を支えるのは非常に大きな問題がある」とも述べた。
探検
ウクライナ情勢104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
229名無し三等兵 (ワッチョイ cd4b-ZwAA [220.208.25.135 [上級国民]])
2022/03/12(土) 18:38:31.03ID:iVylTMnB0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- ドラえもん
- おほぉ///
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- 力士になった時に名乗りたい四股名
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【日本一決定戦】静岡県民ちょっと来いkskすっぞ【富士山は静岡】
