ウクライナ情勢104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/12(土) 17:51:33.17ID:iVylTMnB0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646824931/
ウクライナ情勢91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646840007/
ウクライナ情勢92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646875059/
ウクライナ情勢93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646890862/
ウクライナ情勢94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646904446/
ウクライナ情勢95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646915278/
ウクライナ情勢96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646928664/
ウクライナ情勢97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646963779/
ウクライナ情勢98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646979324/
ウクライナ情勢99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646994932/
ウクライナ情勢100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647006399/
ウクライナ情勢101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647022998/
ウクライナ情勢101 (重複再利用102)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647023162/
ウクライナ情勢103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647052083/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/12(土) 20:11:56.75ID:pN7FZ0d10
>>725
これ、ロシア軍なの?
頭にカメラ載せてるんやね。
2022/03/12(土) 20:12:21.23ID:6t4yn1Xpr
ロシアの運用思想は戦車で突貫して歩兵送り込む。ヘリや火砲は行軍支援用で止まってるがそれやるには数が少なすぎるから詰んでる
2022/03/12(土) 20:12:37.66ID:NGk9hehP0
>>410
https://www.bbc.com/news/world-europe-60693166
これの動画の1分47秒から映ってるのならNLAWかな。
2022/03/12(土) 20:12:46.05
>>738
ポーランドやルーマニアを移動中の車両を狙うってことか?
NATOへの宣戦布告やんけ
746名無し三等兵 (スッップ Sd03-cZrb [49.98.136.172])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:12:47.44ID:KyxEPfk9d
>>725
制空権が危ういのにどうやって撤収するんかな?
装備も少ないような気がする。
2022/03/12(土) 20:12:48.80ID:IY1tsuS30
アメリカの諜報機関の情報があまりに正確だったからね
いざとなれば核使用止めれるほど奥に入りこめてるのでは
2022/03/12(土) 20:13:11.27ID:e+JcqrIc0
>>738
絶対告知したこと後悔するぞ
2022/03/12(土) 20:13:20.08ID:KHfRU5AC0
>>687
福島のとき小沢一郎は大慌てで逃げたらしい
側近に暴露され後に今度は女房に逃げられたけどなw
2022/03/12(土) 20:13:23.15
>>746
それ、その後に地上軍が間に合わずにそのまま全滅した部隊だよ
2022/03/12(土) 20:13:25.89ID:nPBgT3VJd
エリトリアは軍隊派遣するのかな?
2022/03/12(土) 20:13:50.38ID:dFizXzOh0
>>642
https://twitter.com/JominiW/status/1502529222656638979
> The Russians are assessed not to have enough combat power to seize Mariupol,
> they will continue to shell the city into submission.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 20:13:51.12ID:0a9E+Qqm0
>>739
そうね。ベラルーシ軍の存在理由はルカシェンコ体制の護持なんだから
2022/03/12(土) 20:13:59.62ID:eEd26UfR0
>>741
むちゃくちゃだな
2022/03/12(土) 20:14:15.76ID:bHCTUNQCa
多分空挺部隊全滅→ウクライナ軍がカメラ接収→公開やろうな

ISISの時によくあったやつ
2022/03/12(土) 20:14:28.39ID:eEd26UfR0
>>749
あれで地元の人から匙投げられた感はある
2022/03/12(土) 20:15:01.43ID:6t4yn1Xpr
>>738
兵員輸送ダンプカー攻撃されても知らんぞ
2022/03/12(土) 20:15:09.65ID:EqHeM4fr0
>>710
素人目線だけど
ジャベリンと飛行軌跡もちがうよね

ジャベリンはぐいーんと上がって目標近くでけっこう垂直近い角度で突入する感じ
一方01式は山なりに斜め上から目標に突入する感じ
2022/03/12(土) 20:15:26.05ID:iVylTMnB0
頭にアルミホイル巻いてどうぞ

ウクライナ戦争の一因はプライドパレード、ロシア正教会トップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a82e7cc3f412333d4e75147f07f6df3bed41212
性的少数者らが性の多様性を訴えるプライドパレードが「ウクライナの戦争」
の原因の一つになったとの認識を示した。
760名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:15:29.35ID:KHY5IfER0
>>749
原発については逃げてもいいだろう。原発に詳しいと言って下手に現場に
行かれても迷惑。ウクライナの原発2基は適切に管理されているのだろうか。
何か事故が起きないといいけどね。もし事故ったらNATO介入すべき。
2022/03/12(土) 20:15:29.58ID:81T7FG+n0
>>738
NATO軍からすれば狙える能力あるならどうぞご隋意に
ただし当方の手荒な歓待にお気をつけください だな
2022/03/12(土) 20:16:04.09ID:8CWutGK90
海という水堀最強過ぎるな。島国で良かったよ
2022/03/12(土) 20:16:11.32ID:Tkgw6O3t0
ゆっくり解説】現代のチャーチル?ウクライナ大統領ヴォロディミル・ゼレンスキー
https://www.youtube.com/watch?v=hF40ys_fLQA

平時では無能だが有事で有能型な人みたいにも言われるが、職業政治家で無い
素人出身の大統領がもはややけくそでやってう感もあるな
2022/03/12(土) 20:16:18.23ID:M5CknaF00
>>738
これニュアンスが分からないんだけど、
輸送機は敵って言ってるでいいのかな?輸送してる奴らは敵って言ってるわけではなくて
2022/03/12(土) 20:16:32.90ID:U3MejhQd0
雪に書いた反戦メッセージで有罪、ロシア市民に広がる自主規制

コトワさんはシベリア地方の街クラスノヤルスクで、ソ連の初代指導者
レーニンの銅像の足元に積もった雪に、「戦争反対」というメッセージを
ハートマークを添えて書き込んだ。それが罪状だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64dc2f56ebd2ce077c6d3d907c0b78d4b982f22a
2022/03/12(土) 20:17:31.78ID:ZW4UpApT0
ぷう様の名言
「テロリストはな、便所にいてもぶっ殺す!」

彼の政策に反対する者は全員、テロリスト認定。
2022/03/12(土) 20:17:49.02ID:Xw4qXXLr0
>>356
成仏させてはダメでしょw
2022/03/12(土) 20:17:55.71ID:XxjhEI6U0
開戦から一週間が重要だったと思うけど。制空権で拮抗できたのがほんとに大きかったな
2022/03/12(土) 20:18:19.11ID:s365Xo8qM
>>741
何でもありやね
力こそ正義
良い時代になったな
2022/03/12(土) 20:18:35.09ID:Dt/SWsnoa
>>738
結局ここがウクライナの命綱なんだよな
ロシアとしては西側の軍事拠点ミサイルで狙いながら、ベラルーシ使って西側に攻勢掛けたいところだろう
2022/03/12(土) 20:18:37.84ID:L2jFHigj0
>>755
https://www.youtube.com/watch?v=jlIQPza9z50

ロシア国防省ソースみたいだぞ
2022/03/12(土) 20:19:00.29ID:6t4yn1Xpr
ロシアの通告を逆に取ればロシア軍の兵站部隊をアメリカ軍も攻撃できることになる。
2022/03/12(土) 20:19:02.80ID:mzRYy7pq0
なんというかいよいよ惨めなやり口に陥ってきたなロシア
774名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-XDZj [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:19:11.75ID:1vFCgfED0
プーチンって自分で人◯しだことあるのかな?
証拠はないけど絶対やってると思うんだよね
2022/03/12(土) 20:19:17.37ID:ch+tSjova
>>760
ザポロジェのはロシア軍の原発攻撃でかなりヤバかったらしい
2022/03/12(土) 20:19:18.34ID:Bm4co56Id
>>741
歴史は繰り返すなぁ

日本統治時代に建設した水豊ダム
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/水豊ダム

1945年 (昭和20年)8月9日、ソ連軍の侵攻により発電機5台が略奪された。略奪された発電機は、カザフスタン共和国、イリティッシュ川(エルティシ川)上流のダムで確認されている。
2022/03/12(土) 20:19:20.95ID:eEd26UfR0
>>760
でも地元に何の貢献もしないのはな
鳩山さんもあの時は見事なステルス決めてた思い出
死亡説流れてたよね
778名無し三等兵 (ワッチョイ a32b-pPbi [115.177.204.225])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:19:32.52ID:2JrcHDMo0
>>763
このチャンネルの日本海軍の残念な補給に付いての動画は面白かった
2022/03/12(土) 20:20:15.14ID:iVylTMnB0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1502603594629005313
#Kharkivの軍事施設と民間施設を爆破することを計画していた妨害工作員が拘留されました。武器と爆発物が見つかりました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 20:20:27.02ID:6t4yn1Xpr
>>770
ベラルーシは防空部隊は立派だが戦車がT-72しかない弱兵だぞ。
781名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-Ogoe [124.211.210.31])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:20:39.47ID:udJxkkWh0
>>774
そりゃあるだろ
元諜報機関職員だぞ
2022/03/12(土) 20:20:52.21ID:s365Xo8qM
>>754
知的財産権も商標も特許も全て無視出来ると言ってるし、ロシアで決めた法律が国際法よりも優先される時代やな
783名無し三等兵 (スッップ Sd03-cZrb [49.98.136.172])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:20:55.08ID:KyxEPfk9d
>>738
トラックで輸送するものはそんなのとっくに織り込み済みだと思うけど。
784名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:21:10.61ID:KHY5IfER0
>>777
土建とか鉄道とか功績もあるね。2Fも土木とか農業土木のドンだから力
がある。ウクライナも復興利権で大変だな。もちろん費用はロシア持ちでね。
785名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-1af1 [60.70.67.61])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:21:25.22ID:1g/tVitE0
防空システムのレーダーは切っていて、一部レーダーのみ稼働していた。ロシアがレーダー誘導ミサイルを発射し、防空システムを無効化したと思ったが、隠していた防空システムに蜂の巣にされた。
2022/03/12(土) 20:22:08.17ID:bHCTUNQCa
ベラルーシはもうロシア軍に攻められても動かないと思う
ロシア軍がボロボロになってるのでかなり強気にでられるようになった
2022/03/12(土) 20:22:40.68ID:eEd26UfR0
>>782
蛮族だよね最早
>>784
ここでも名前出てる鈴木さんもそうだが、日本の政治家は地元に貢献してなんぼよね
788名無し三等兵 (ワッチョイ 43bd-pPbi [133.201.224.97])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:22:50.84ID:qg3rrKsR0
>>761
ネトウヨは妄想ほどほどにね
バイデン自身、今日も念を押すかのように
ロシアとの戦争はおっかないならやらないと宣言してんだからさぁ・・・
いい加減に現実みようよ


バイデン米大統領、ウクライナのために第3次大戦は戦わない
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-11/R8LFLBDWX2PS01
2022/03/12(土) 20:23:15.83ID:81T7FG+n0
>>784
ロシアへのウクライナの賠償請求権を債権化して売り飛ばすのどうかね
ザ・植民地に
2022/03/12(土) 20:23:34.50ID:0a9E+Qqm0
>>738
「ポーランド等への越境攻撃」の脅迫なのか、ウクライナ国内での輸送が対象なのか不明確
791名無し三等兵 (ワッチョイ 43bd-pPbi [133.201.224.97])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:23:49.44ID:qg3rrKsR0
第3次大戦は「何としても避ける」…軍事介入への慎重姿勢を貫くバイデン氏
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220312-OYT1T50085/


やられても反撃しない可能性あるぞこれw
2022/03/12(土) 20:24:19.89ID:bHCTUNQCa
外務副大臣ってのがミソだな
外務大臣が言うのは怖いんだろ
アメリカに喧嘩売るから
793名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:24:55.21ID:KHY5IfER0
>>791
第二次世界大戦の時のルーズベルトの例もあるから分からないな。何か911とか
パールハーバーみたいなことがあれば分からないね。
2022/03/12(土) 20:24:58.41ID:81T7FG+n0
>>788
攻撃されれば反撃くらいするだろ
MATO加盟国にミサイル攻撃ならミサイルを、戦闘機で来たら戦闘機を地対空ミサイルではたき落とすのは当然のこと
2022/03/12(土) 20:25:25.78ID:iVylTMnB0
https://twitter.com/spectatorindex/status/1502586400784683012
速報:ワシントンポスト紙は、米国が「より洗練された」防空システムをウクライナに送ることを検討していると報告している
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 20:25:28.90ID:7SAIPTru0
アントノフ空港でのロシア空挺攻撃を示すビデオ。

https://twitter.com/COUPSURE/status/1502602300308824067?s=20&;t=HnP6XLcfpltnHJ-zmANfew
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 20:27:06.10ID:s365Xo8qM
マリウポリやハリコフの状況がよく分からないね
2022/03/12(土) 20:27:09.33ID:KMjrXP/hp
ボルノバーハはウクライナ軍撤退?
2022/03/12(土) 20:27:23.95ID:VrhuekxF0
正直西側からの物資その物より偵察衛星とポーランド国境に張り付いてる早期警戒機の方がよっぽど厄介じゃね
この情報提供に何で脅し文句付けてこないんだろうか
2022/03/12(土) 20:27:44.55ID:Tm47jrjsd
いま政治将校って部隊にくっついてないのかな

最前線でやる気失った将兵たちにプーチンの愛やプーチンの描く夢、
プーチンの身長について熱く語ったりしてないのかな
何してんだ政治しょこたん
801名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-W4zD [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:28:17.33ID:5UuimRe80
Su-57っぽい?

https://twitter.com/WW3Unbiassed/status/1501652244369915910/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 20:28:18.88ID:0a9E+Qqm0
>>765
♪侯爵は 雪の上に署名する♪

>>776
原子炉解体してロシアに運搬・・ は無理だろさすがにww
講和談判の時に「あれはロシアのだ! 代金払え!!!」とか口走ったら世界大爆笑w
2022/03/12(土) 20:28:31.82ID:eiSMWUH2d
バイデンが冷静なのを感謝した方がいいくらいだよ
トラなら調子こいて虎の尾を踏みかねない
2022/03/12(土) 20:28:45.29ID:85GJxC4j0
>>800
一応今は共産党が支配する国家ではないから政治将校っていないだろう
2022/03/12(土) 20:29:25.87ID:vZu3loD1d
今日は総攻撃なしか
2022/03/12(土) 20:29:44.38ID:0ygKoOPu0
無能の外相じゃなくて、数人ずつでやってる停戦交渉って、継続してるの?
2022/03/12(土) 20:30:07.43ID:Dt/SWsnoa
>>790
普通に考えたら右だろうけど、敢えて曖昧にすることで左の含みも持たせてるね
これでポーランドが日和ってウクライナへの物資協力から手を引けば儲け物
ただでさえ大量の難民でそろそろポーランドの堪忍袋の緒が切れてもおかしくない頃だしね
2022/03/12(土) 20:30:07.75ID:6WBuWZ4a0
日本としては核がなければさっさとWW3になって欲しいんじゃないの?
809名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:30:31.00ID:KHY5IfER0
>>806
今はやっていない。戦況が落ち着いたらするだろうね。
2022/03/12(土) 20:30:44.44ID:yHVoxcMmr
ロシア軍の弱さみれば過度の介入は必要ないと判断するだろ
戦争が長期化すればロシアなんて北朝鮮よりマシな程度の経済力しかなくなるのは目に見えてる
バイデンにしてみればロシアが徐々に死ぬのを待つだけ
ロシア国民を団結させない為にはウクライナは支援にとどめるのが得策
2022/03/12(土) 20:30:56.52ID:Y+diYL1q0
01式軽対戦車誘導弾 投げ遣り
2022/03/12(土) 20:31:03.74ID:C/bvlqZg0
>>799
NATOとの接触戦闘はロシア側も全力で避けなければならんだろうよ
2022/03/12(土) 20:31:16.98ID:ch+tSjova
バイデンの判断は妥当だろう
ただでさえ米露直接対決となればちょっとしたミスから核戦争に発展しかねないのに、さらにはプーチンが頭おかしいっぽいからな
2022/03/12(土) 20:31:20.87ID:Xw4qXXLr0
>>509
松山千春はなんか言ってる?
2022/03/12(土) 20:32:10.75ID:s365Xo8qM
>>807
元々ウクライナが核を放棄するときに、その代わりに安全を守ると約束してた訳で、安全の危機に物資送るのになんの問題もないなあ
2022/03/12(土) 20:32:40.55ID:0a9E+Qqm0
>>782
知財無視した商品は輸出不可能になる

>>786
参戦謀略を先取りでウクライナに発表されて頓挫しちゃったのかな?

今回、こういうの多いね。開戦直前のバイデンの「ロシアは●日以内に攻めて来る!!」とか。
2022/03/12(土) 20:32:41.96ID:btV3Sf1U0
>>799
AWACSに弱いって自ら認めることになるやんか
2022/03/12(土) 20:33:27.18ID:81T7FG+n0
>>812
NATO軍と接敵したら一方的に虐殺されて終わるだろうし、そんな真似はしないだろ
2022/03/12(土) 20:33:31.62ID:WF//afPk0
>>799
ロシアもベラルーシでA-50飛ばしてるし
2022/03/12(土) 20:33:35.81ID:bHCTUNQCa
はよ来いよ露助

今週終わっちまうぞ
泥濘が来る前にキエフを落とすんだろ?
821名無し三等兵 (ワッチョイ 3b7c-abRX [223.223.210.140])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:33:43.08ID:eJAjYPqA0
支持率低迷で11月に選挙だし
2022/03/12(土) 20:34:26.82ID:0a9E+Qqm0
>>788
ポーランドやルーマニアが攻撃されてもアメリカが黙って撃たれてるって考える方がよほど非現実的ではないだろうか
823名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:35:03.94ID:KHY5IfER0
NATOとロシアの限定的軍事衝突はあるかもだが、核戦争にはならない。
これだといいだろう。
2022/03/12(土) 20:35:04.62ID:6t4yn1Xpr
泥沼タイムきたら郊外でテクニカル使った反撃が来そうだがどうすんだろ
825名無し三等兵 (スッップ Sd03-cZrb [49.98.136.172])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:35:24.69ID:KyxEPfk9d
>>414
これを大掛かりにやればいいと思うけど数が多すぎて手が回らないの?
2022/03/12(土) 20:35:26.99ID:0a9E+Qqm0
>>791
それだったら中間選挙前に暗殺される。
2022/03/12(土) 20:35:45.82ID:Xw4qXXLr0
>>543
その時はプーチンもSVRの言う事を聞いていたんじゃね?
828名無し三等兵 (ワッチョイ bb90-M+WH [119.83.194.181])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:35:53.81ID:EjI+/GtO0
>>798
撤退してる。
無茶な命令出されたウクライナ兵が文句言ってる動画もうpされてる
2022/03/12(土) 20:36:09.50ID:Tm47jrjsd
>>793
ルーズベルト大統領のときはリンドバーグなんかも書き残してるところによると米国内でも介入したいのがバレバレだったようだけど

>日本の(真珠湾)奇襲攻撃は別に驚くに当たらぬ。われわれは何週間にもわたり、彼らを戦争に駆り立てていたのだから。

バイデンの場合その節はないからどうだろ
前に口にしたとおり関心は低そう
2022/03/12(土) 20:36:11.58ID:z3SJ55410
>>804
ソ連時代に逆戻り? 政治将校を復活させるロシア
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54202
今年9月はじめ、ロシアの有力紙『イズヴェスチヤ』が、ロシア軍の各部隊に政治担当補佐官(ザムポリト)が復活する予定であると報じた。
831名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-XDZj [133.106.154.160])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:36:19.29ID:0iJOnG+KM
>>661
hostomelの初日だから
その後の経緯も示すべきだ
とか書かれてるな
2022/03/12(土) 20:36:28.37ID:s365Xo8qM
>>823
いや、いろいろ挑発して、化学兵器がどうの、核開発がどうのと言ってる辺り、核攻撃をするための布石を打ってるとしか思えない
2022/03/12(土) 20:36:36.80ID:Tm47jrjsd
>>804
ウィキペディアによるとびっくりしたことにまだいるらしい
政治しょこたん
2022/03/12(土) 20:37:03.95ID:yHVoxcMmr
ウクライナだってロシアという国民共通の敵がいるから団結して勇敢に戦う
逆にロシア国内で戦うとかになれば今のよいに勇敢には戦えない
下手にロシアに米欧が全面戦争しかけたらロシア国民が団結してしまうかもしれない
大義なき戦争によれ疲弊と厭戦気分を蔓延させる方が確実にプーチンには効く
疲弊と厭戦気分はプロパガンダではなかなか解消はできない
バイデンの判断は現時点では妥当
2022/03/12(土) 20:37:55.76ID:h3sHPLsX0
>>788
>>791
これ「自分達から挑発しない・WWIIIを引き起こさない」ってだけで「殴られても殴り返さない」って訳では無いと思うんだが
早くから「ウクライナでは戦わない」って宣言してたのは法律的にも道義的にもウクライナに行くわけにはいかず、
さりとて、ロシアが大義名分与えてくれれば比例原則に従って喜んで殴りにいくと思うぞ
836名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:38:21.47ID:KHY5IfER0
>>832
ロシアが核攻撃したらロシアは崩壊だな。憲法9条を輸出するチャンスだな。
連合国軍総司令官がいないのが残念だがね。
2022/03/12(土) 20:40:02.73ID:Fg9sZbqm0
プーチンにはどういう報告がいってるのかな
ほんとのこというと粛清だから報告も嘘ばっかなのかな
自分でネットもやらないぽいし
2022/03/12(土) 20:40:06.71ID:C/bvlqZg0
>>822
アメリカとしてはww2と同じ戦略でロシアにパリあたりまで侵攻させて補給線が伸びきったところで
ようやく反攻作戦決め込むのが一番効率がいいと考えていそうだけどな
2022/03/12(土) 20:41:13.05ID:s365Xo8qM
ロシアはこのまま膠着状態で長期戦に耐えられる物資も金もないのだろう
ゼレンスキーが降伏しなければ、どんな卑劣な手段でも正当化して攻撃してくるはず
2022/03/12(土) 20:41:15.58ID:KsHF/Fm6M
>>798
基本的にロシア軍の新占拠部を奇襲でダメージ与えてさっさと撤退してるんじゃないか
2022/03/12(土) 20:41:39.93ID:yHVoxcMmr
>>830

中国で後漢末期や唐の時代に宦官が軍の目付してたのと同じだね
宦官は讒言して有能な将軍を処刑した
どうせ作戦にアホな口出しして損害増やすだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況