韓国新型戦闘機 KF-21 Part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ a779-JxOY)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:50:23.40ID:i/7GPfFY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれをいっぱい書いて下さい。

韓国新型戦闘機 KF-21 Part45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643108626/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/14(月) 16:58:13.09ID:DUqPfqOWr
「2035韓日戦争」

突如として全世界に卑劣な奇襲攻撃をかけ、世界征服を開始した邪悪な日本。
核兵器、生物兵器、化学兵器、サイバー攻撃、ありとあらゆる人道を無視し、一般市民を人質に取る卑劣な日本軍の攻撃にアメリカ、中国、ロシア、インド、ヨーロッパその他全世界が為す術もない。
ことごとく撃破されてゆく世界各国軍。
戦犯旗を掲げ怒涛の勢いで世界各国を侵略し占領する日本。
日本に占領された国では、民族精気を断つための呪いの鉄杭が国中に打ち込まれ、全国民が強制的に創始改名させられて日本風の名前にされ、言葉も日本語以外が全て使用禁止され、女性は全員が従軍慰安婦として強制連行されてしまうのだ。
このまま全世界は悪の日本の手に落ちてしまうのか?
だが、世界には唯一の希望が残されていた!!
人類を救えるのは我らが韓国軍の最新鋭空母「盧武鉉」だけだ!!

第1章 卑劣なる暁の急襲(日本軍が全世界に卑劣な奇襲攻撃開始)
第2章 滅びゆく世界秩序(アメリカ、中国、ロシア、インド、ヨーロッパ、他世界各国軍壊滅)
第3章 襲い来る獣欲(日本が全世界民族女性を従軍慰安婦として強制連行開始)
第4章 反撃の楔(各地の日本軍前線基地が謎の航空機の攻撃により次々と壊滅)
第5章 魔封じの盾、見参(攻撃型強襲揚陸イージス秘密軽空母「盧武鉉」見参)
第6章 1vs330‼︎新世紀鳴梁海戦(「盧武鉉」搭載KF-X全機発艦、驕れる日本海軍連合艦隊330隻全隻撃沈、韓国軍完全大勝利)
第7章 光復軍結成(北朝鮮軍を始め、米露中世界各国軍残存勢力全てが韓国軍の指揮下に入り対日参戦、韓国を宗主国として国際連合光復軍結成)
第8章 暴日膺懲(「盧武鉉」支援による韓国軍精鋭兵50万人を中核とした国際連合光復軍による東京強襲上陸作戦開始)
第9章 悠久の平和(日本陸軍を完全撃破して東京占領、日王はアベ土下座像横で三跪九叩頭の礼で無条件降伏条約調印、日本は韓国に併合される)
第10章 世界最優秀民族(人類は満場一致で、選ばれた優良種たる韓国国民に管理運営されて永久に生き延びて繁栄する道を選んだ。)
2022/03/14(月) 19:15:34.79ID:JoYLbmZBd
>>4
さび止め塗装だね
2022/03/14(月) 19:22:48.45ID:EwUQd9Of0
>>6
ジンククロメートの下地塗ってこれぬって、更にロービジのトップ塗って仕上げにクリア?
そんなにゴテゴテ塗るモンなのかしら、塗装だけで結構重そうな
2022/03/14(月) 20:04:13.19ID:WKvXKNKt0
これ錆止め塗装なのか
セルロイドのキューピー人形みたいな質感だ
2022/03/14(月) 21:47:45.85ID:oAhQD7wo0
ウォン暴落でこんなゴミ作ってマスターベーションしてる場合じゃないでしょ
2022/03/14(月) 22:44:12.92ID:EwUQd9Of0
ユンユンがアメリカに尻尾振ったら助けてもらえる可能性が微レ存…?ミョンミョンだったら確実にトドメ刺されてた
2022/03/15(火) 00:44:01.97ID:v696QVnn0
>>1
いちょつ!
2022/03/16(水) 01:03:51.26ID:xau2dpWg0
ウクライナの状況に対する「統一ロシア」の訴えは、世界の25以上の政党によって支持されました
ttps://tass.ru/politika/14075023
中国、シリア、キューバ、アルメニア、アゼルバイジャン、ブルガリア、ベトナム、モンゴル、
インドネシア、カンボジア、ラオス、および多くのアフリカ諸国の主要政党が支持を表明したと、統一ロシアの報道機関が報じた。

記事がガセであってもネシアがこの報道を否定するかしないかでKF-21の旗色が一気に悪くなる恐れが浮上
2022/03/16(水) 11:18:26.85ID:uL8JsFmP0
>>12
イチイチ否定する程のこともないと思うよ。
現状、国際的に信用されてない扱いだから、ロシアメディアは。
2022/03/16(水) 14:52:14.35ID:MG2np48EM
>>12
よく読め、25の政党が、、だぞ
日本だって立憲民主党と維新が支持してるだろ…コレで二つだ、、でも日本政府は否定も謝罪もしないだろ
2022/03/16(水) 17:25:00.00ID:sZlQCo7n0
インドのロシア対応のせいでテジャスMK.2が不安になってきた
仮にチェックメイトやテジャスが失敗してもポラメは関係なく売れなさそうだが
2022/03/16(水) 17:41:27.99ID:wmvZiFxa0
1日で人口の1%が感染するような状況下だし、開発陣でもクラスターとか起きてて遅延してたりして
2022/03/16(水) 20:18:57.59ID:vgZfN4r60
実質第5世代とか言い始めてるから配備される頃には第5.5世代扱いくらいになってそう
18名無し三等兵 (ワッチョイ e9ad-6HtI)
垢版 |
2022/03/16(水) 22:45:34.37ID:yLtWVHdx0
実際は第三世代にも届かないんだっけ?
10式のように指揮車から目標を割り振る事は出来のか?
2022/03/16(水) 22:55:38.72ID:Vh0O/Btv0
3genには届くだろう
4.5genと言えるかどうかは出来てみないと何とも
2022/03/16(水) 23:10:46.73ID:klszVMV10
K-実質かw
21名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-6HtI)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:28:07.68ID:t6RNPJ06a
戦闘機も第五世代とか言い出してるからなあ。
2022/03/17(木) 00:32:40.11ID:9cxnROl20
言ったもんがちな側面は否定せんけど、エンジンがF414初期型相当で最初からオチついとるやんて
2022/03/17(木) 02:01:26.13ID:NQH0d+Kb0
こいつ↓を第1世代にカウントして世代数を水増しすれば大丈夫ニダ。

.        ↑
.        ○
「 ̄l二ニ=-┃
|  {     .┃
L_二ニ=-┃
.        .┃
.        .┃ .∧_∧ ウェーッハハハハw
     _  ┃<`∀´ / >     ____
   /  ヽ⊂       )__/´   /
 ∠     //⌒ヽ   )/|   /
    \ | ̄ ̄ ̄ ̄  ∧∧ /
   <∧|____<〃マヽ>
   <{{><}}>  <{{><}}>
   <ヽ.ムノ' >  <ヽ.ムノ'>
      ∨∨       ∨∨
2022/03/17(木) 13:39:04.29ID:xYSom5LH0
>>5
2035年韓国に戦争やる国力はない
日本戦できる軍事力を得たのは2005-2015年
経済的に支えられたのは2010-2019年
2025-2035年は少子化で新兵激減で正規も新兵も減る

2035年頃の想定戦力は
徴兵可能年齢人口わずか150万、うち男性75万、そこから必要な労働者とガイジ控除で残5-10万が動員可能
2045年には半減

正規兵の数は20代で2万、30代4万、40代6万、50代4万のわずか16万
2035年戦力20-25万、2045年正規12万徴兵5万

これで空海能力全滅で
陸軍北方警備4師団→2師団1軍団
その他4師団→警備用2師団に統合
正規4師団6万
ミサイル防空兵など5000を軸に戦闘機は100-150の総員15000
海兵旅団→連隊、護衛艦は総勢15000
これくらいに戦力収縮するのが2035-2045年

たいし2045年の周辺武力は
ロシア軍が弱体化してる
中国軍は空母8隻打撃群を持ち海兵8-11旅団に随伴する8個の主力艦隊群を持ち空母8+強襲揚陸艦16+DDG32+DD32+FF64の戦力を有する
雑魚JAPですら揚陸艦軽空母輸送艦11、DDG16、DD32-40を持つ

これで海上面では四面楚歌でおそらくせいしゅうの中国駐留や台湾侵攻は2035-2045年確実視される
2022/03/17(木) 13:41:21.86ID:k3nxcADr0
>>24
中国なんてLRHWで滅茶滅茶にすればええやん
26名無し三等兵 (ワッチョイ e9ad-6HtI)
垢版 |
2022/03/17(木) 20:41:01.62ID:cq+m4NjE0
チャイナの軍拡はもう終わりなのに、空母8隻とか夢見すぎ。不動産バブルから崩壊が始まってるよ。
2022/03/17(木) 23:55:45.94ID:r350H67IF
もう終わりかはわからんけど、ピーク近いというのが米の分析だったね
あとはこちらがハイテク化推し進めれば。
2022/03/18(金) 01:23:14.87ID:ITrANOBB0
久々に来たけど進展あった?
2022/03/18(金) 01:37:04.58ID:3HHxS20I0
>>28
>>4
2022/03/18(金) 09:25:50.45ID:aqTd7VU60
817 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 4d11-0End) [sage] :2022/03/17(木) 21:10:06.68 ID:ZW2KtTJr0
韓国型戦闘機の「目」AESAレーダー、国内飛行試験開始=韓国報道

防衛事業庁とハンファシステムは4日、韓国型戦闘機(以下KF-21)AESAレーダーの性能を
事前に検証し補完するための試験航空機(FTB)の国内飛行試験に着手する予定だと明らか
にした。

AESAレーダーはアンテナに約1000個の小型送受信モジュールを装着し、電波位相を調整し
て電子的にレーダービームを操舵するレーダーである。機械式回転による方式ではなく、
レーダー前面部に固定された小さな送受信統合モジュールを電子的に制御することで、高速
ビーム操舵が可能である。これにより、広い領域の探知とマルチミッションの遂行、マルチター
ゲットと同時交戦することができる。

国防科学研究所(ADD)とハンファシステムはこれに先立ち、南アフリカで民間航空機
「ボーイング737-500」を改造し、AESAレーダーを装着した試験航空機を開発し試験飛行を進
めてきた。2021年11月から12月までの計10回の飛行試験により、レーダーの核心性能である
最大検出距離など基本的なレーダー機能と性能を試験した。

続いてB-737航空機を改造した試験航空機を通じて、国内で来年上半期まで飛行試験を行う。
飛行試験は計50回の飛行を通じて約62個の項目をテストする。AESAレーダーに実装された
全ての開発要求機能と性能を検証する予定である。
https://i.imgur.com/pJ5l1eD.jpg
31名無し三等兵 (ワッチョイ e9ad-6HtI)
垢版 |
2022/03/18(金) 09:52:09.79ID:WhsBdLPp0
>>30
ポラメに搭載可能なぐらい小型なの?
2022/03/18(金) 09:53:39.96ID:DssOW6070
>>29
ありがとう
なんか着実に進んでるな
2022/03/18(金) 13:54:38.92ID:Gq2BPACx0
>>31
ポラメ専用品として開発しているものの大きさをポラメ搭載不可能なサイズで作る理由がないが。
研究試作なんて段階はとうに終えてる。
34名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-6HtI)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:01:10.00ID:tUToAapia
韓国人のやることだぞ。ロケットだって2020年には月へロケットを送り込む予定だったんだぞ。せっかく導入したピースアイだって、半数は腐らせてしまうんだぞ。
韓国の予定は信じられんよ。大邱級フリゲートも機関が欠陥品だし。
2022/03/18(金) 14:22:18.42ID:aqTd7VU60
>>31
レドームごとポラメちゃんのに変えてるように見える
36名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-6HtI)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:29:27.83ID:Sk4tX5TBa
韓国の出来たは既に戦車のPPで実証済み。そして肝心のソフトウエアはイスラエル企業が作るの?
予定されているミサイルとの統合は韓国がやるの?
いずれにしても問題山積みで韓国単体では2026年なんて絶対に間に合わないよ。
韓国単体では経験が圧倒的に不足してる。
外国人雇うのかね?
2022/03/18(金) 14:35:10.07ID:Gq2BPACx0
>>34
金欠で試作を経ず最初から完成品目指してるプロジェクトで完成品以外を作るというキミの考えのほうが信じられんよ。
何の理由も説明出来ず、ただ韓国だからというだけであれば、それは最早キミのイデオロギーでしかないので心の内に秘めといてくれ。

>>35
ポラメと正確に同じかは分からんが、確かに戦闘機用のレドームになっているね。
他国でも同じような感じで試験する姿はみられる。
2022/03/18(金) 14:43:26.94ID:Gq2BPACx0
>>36
計画に間に合うなんて話は誰一人していない。
そもそも昨今の戦闘機計画なんて韓国に限らず遅延だらけなんだから、遅延して当然レベルの話でしかない。
2022/03/18(金) 16:10:03.88ID:t5+Fz1Z20
AESAの試作を飛行機の載せて試験を行ったのか。
ハンファシステム+イスラエルはハードだろう、ソフトはLIGネクスワン+サーブになるのじゃなかったか。
AESAの肝はソフトだからな。対空モードは簡単だけど対艦対地はノイズをどう取り除くかに苦労するだろう。
40名無し三等兵 (ワッチョイ e9ad-6HtI)
垢版 |
2022/03/18(金) 20:47:13.22ID:WhsBdLPp0
それは韓国開発力を見誤ってないか?
20年たっても戦車一つ開発出来なかったんだぜ。
唯一の成功がK9。これはまあ外国製のライセンスと韓国が粘り強く開発続けたからだけどね、
同じことがポラメで出来るとは思えない。戦車はK1で経験積んだが、戦車はわあ。
2022/03/18(金) 20:48:28.55ID:L7HOJNVaF
まあ飛びはするんじゃないの
レーダーも探知距離度外視すればできるでしょ
2022/03/18(金) 21:00:04.84ID:aqTd7VU60
表面を取り繕うことはできるし、K-2ちゃんだって心臓病を克服できなかっただけで生きてはいるんだ
肝心の部品は外国製なんだから組み合わせて飛ばすことは出来るよ、期待したような出来からは遥かに下回るだろうが知ったことではない
2022/03/18(金) 21:03:21.43ID:t5+Fz1Z20
安定的な機体設計なら飛ぶけど、F22とX2を混ぜたような形状の機体だから不安定だろう。
CCVの基礎的な知識や試験もしてないから離陸即墜落と思うけどな。
44名無し三等兵 (ワッチョイ e9ad-6HtI)
垢版 |
2022/03/18(金) 21:57:08.87ID:WhsBdLPp0
俺も同じ意見。墜落すると思う。
あの形は普通に飛ばない設計になってる。
とても跳び部とは思えないでね。
45名無し三等兵 (ワッチョイ d24b-lWiN)
垢版 |
2022/03/18(金) 22:03:51.24ID:cgeTrgIn0
これって、f35の修理ができる日本とここまでもめてなかったら、新型戦闘機自体いらない気がするんやけどどうなん?
46名無し三等兵 (ワッチョイ d24b-lWiN)
垢版 |
2022/03/18(金) 22:06:28.01ID:cgeTrgIn0
てかなんでインドネシアなんや?インドとの協力のほうが良い希ガス
47名無し三等兵 (ワッチョイ d24b-lWiN)
垢版 |
2022/03/18(金) 22:07:31.49ID:cgeTrgIn0
>>44
これ飛ぶように安定させたらステルス性ほとんどなくなるとか、なりそうで怖い
2022/03/18(金) 22:15:57.20ID:GOdCUIRzr
>>45
F-5の大量退役を控えてるから必要っちゃ必要、韓国の経済力ではF-35で全面更新なんて不可能だからね……
49名無し三等兵 (ワッチョイ d24b-lWiN)
垢版 |
2022/03/18(金) 22:24:29.76ID:cgeTrgIn0
>>48
f16 15 辺りじゃだめ?
2022/03/18(金) 22:46:56.21ID:IQfvGXzu0
>>44
甘いわ、滑走路上でバク転すると見たね
2022/03/18(金) 22:52:00.71ID:boHh2paJ0
左右エンジンのアンバランスで蛇行するかスピンするくらいで勘弁してあげて
2022/03/18(金) 22:53:39.93ID:DIQbaxWM0
>>48
普通にローはF-16でいいとはおもうけどね。
53名無し三等兵 (ワッチョイ e9ad-6HtI)
垢版 |
2022/03/18(金) 23:04:25.83ID:WhsBdLPp0
インドみたいにすればよかったと思う。
いきなり4.5世代機はハードルが高いから、インドがやったように金払って、F-16の韓国型のKF-21もアリだったと思う。
KF-Eなんて構想も自体が無駄だった。T-50だって亜音速で充分だったと思う。無駄に高いし、今だってどこも買わないじゃん。当初見通しの3000機なんてどう見ても無理だったのに、国民と政治家を騙した。
54名無し三等兵 (ワッチョイ e9ad-6HtI)
垢版 |
2022/03/18(金) 23:07:47.33ID:WhsBdLPp0
>>50
池上滑走すら無理だったBF109の後継って309だっけ?
アレはメッサーにジェット機開発全力出させて、フォッケにレシプロを開発させてればもっとなんとかなったと思う。
技術力が違うけど何と無く韓国はヒトラー政権下のナチに似ている。
金も技術もないのに潜水艦、宇宙開発とか馬鹿げた計画が多い。
2022/03/18(金) 23:13:48.69ID:xoOEIrib0
>>49
>>52
せやな()
15だとこれもコスト的に厳しそうだが、F-16の改良型でいいよね、ってなる
2022/03/19(土) 01:03:20.99ID:CfAcHrT/M
どうせポラメも欠陥だらけで事故とか不具合が多発しそうだけど
韓国はそんな事気にせず使い続けるよ
だってそれがKクオリティだもの
2022/03/19(土) 01:19:47.91ID:QLuWQACS0
朝鮮戦争でも実際に戦ったのは国連軍だし韓国は戦う気ないんじゃね
2022/03/19(土) 02:32:34.99ID:QbnlWdzh0
戦場では供与された武器を捨てて逃げる
大統領と高官は列車を仕立てて市民を置き去りに逃げて米軍軍人に叱責される
そのくせ38度線での停戦は嫌だ、韓国は半島全土であるべきと「休戦反対! さっさと戦え!」とデモ隊まで仕立てて国連軍に戦わせようとしたクズ民族がいたよなあ
2022/03/19(土) 08:32:35.84ID:nbn0gO670
新型コロナ新規感染者、60万→40万7017人「ピークアウト」か=韓国
2022/03/19(土) 08:37:38.22ID:+S4x2zRt0
ピークアウトもクソもねぇ…
2022/03/19(土) 09:53:02.75ID:+mpktpJtd
60万の前日が40万なんだよね。
上がって下がってだから確かにピークアウトw
2022/03/19(土) 19:56:25.47ID:eMUCX50v0
韓・UAE国防長官会談開催、KAI訪問KF-21施設など見学
ttps://news.v.daum.net/v/20220318172218729

会談に続き、両大臣は韓国航空宇宙産業(KAI)を訪問し、
UAE側が関心を表明したT-50、KF-21、小型武装ヘリコプター(LAH)など主要武器システムの生産施設と次世代衛星関連開発・組立現場を見学した。
国防部は今回の行事をきっかけに両国長官は先端武器体系協力に対する深い意見を共有し、将来の航空宇宙産業分野でも防散協力をさらに強化していくことにした。

明博から育ててきた数少ない顧客だから本契約まで進めば念願のちゃんとした売り先となる
2022/03/19(土) 19:58:53.71ID:2nDGPqdz0
>>62
UAEは今回米国の要請に応じて石油増産に動いたので米国機導入になるんでないかなあ?
2022/03/19(土) 21:55:28.55ID:hyKGJPmxF
>>46
韓国、インド、インドネシアの三カ国ともエンジン持ってないんだからどの組み合わせでも大した違いはない
2022/03/19(土) 22:36:31.38ID:AR2A7kub0
>>63
バイデンが軟化するかね。
バイデンは選挙の時からUAEへのF-35売却に反対してて、就任後の最初期にやった仕事がトランプが出してたF-35売却許可の停止だからな。
2022/03/19(土) 22:37:46.05ID:AR2A7kub0
まぁF-35が買えなかったところで、F-35の代わりどころか欧州機の代わりも厳しいKF-21に傾くのはあり得ないんだけど。
2022/03/20(日) 01:10:15.67ID:em2Agi/W0
人もどきポンコツ馬鹿エベンキ戦
2022/03/20(日) 01:10:47.69ID:em2Agi/W0
ジャベリンの餌食、ポンコツ戦
2022/03/20(日) 01:12:17.00ID:dRS6k/TE0
こいつ何で軍板にいるんだろう
ATGMで戦闘機なんて狙わねーよ
2022/03/20(日) 01:26:00.40ID:em2Agi/W0
>>69
バーカ
ポンコツエベンキ機だからこそ
やられるんだろ
2022/03/20(日) 01:26:52.56ID:em2Agi/W0
>>69
おまえは馬鹿で釣れたチョンコだ
2022/03/20(日) 01:28:29.66ID:em2Agi/W0
JAVELIN以前にこんなポンコツ戦入れるアホなんて
世界におるかつーの
半頭馬鹿エベンキのおまエラ以外に
2022/03/20(日) 01:34:25.88ID:dRS6k/TE0
飛翔速度が足りないわ (ヘリくらいの低速目標ならギリギリ狙えなくもないが)
射程だってそんなに無いのでそもそも高空目標には届かん

MANPADSじゃねーんだぞ
2022/03/20(日) 02:23:01.67ID:em2Agi/W0
戦闘機ようでないのはわかっとるわい
それでもこのポンコツはやられかねないエベンキ製で、ポンコツチョンコの、お前共々死ねや
2022/03/20(日) 02:30:39.69ID:dRS6k/TE0
前々から思ってたけど、お前さん軍事関連の話が全く出来ない人だよな
ただ電波を垂れ流したいだけなら、軍板じゃなく別の所にいった方が幸せになれるんじゃないか
2022/03/20(日) 02:35:30.98ID:em2Agi/W0
馬鹿チョンコのれすはいらんわ
悪いがこんなほんまにに技術もクソもない
わかってても書かないわな
おまエラホルホルエベンキと違って
なんに期待をしてんのこんな廃棄物に、片腹痛いわ
2022/03/20(日) 02:37:05.34ID:em2Agi/W0
こんなポンコツはスホイ27にさえやられるだろうな
馬鹿チョンコの脳内どうナットんだろうな
2022/03/20(日) 02:40:57.96ID:dRS6k/TE0
>>76
ところでKF-21と全く関係ない話をするけど
6gen機の要件について、重要視される要素は何だと思う? 個人的な意見を聞かせてくれ
2022/03/20(日) 03:52:08.99ID:em2Agi/W0
そりゃ
レールガンの実装
ステルス、スマートスキンレーダ、電子戦装置、大容量発電、無人子機運用能力、全方位探査能力だろ
2022/03/20(日) 04:12:40.90ID:gLdo/RIeM
ポラメもせめてラファールやタイフーン並みの完成度に出来たら
発展途上国向けの需要が見込めるんだろうけど
あと韓国お得意のバーゲンプライスも必要だな
2022/03/20(日) 05:08:00.89ID:em2Agi/W0
誰が買うんや
こんな鉄屑
2022/03/20(日) 07:27:59.76ID:1AWM8jVtp
>>72
ジャベリンをこんな屑戦闘機に使うのがもったいなくて、逆に生存率が高くなるかもなw
2022/03/20(日) 09:15:14.63ID:MBaFF7NB0
>>80
考えるまでもなくムリ
2022/03/20(日) 09:43:56.52ID:em2Agi/W0
>>82
勝手に爆発するしな
85名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-2D2o)
垢版 |
2022/03/20(日) 11:24:47.40ID:Z+Rc/1zQ0
>>78

戦闘機の終焉だな
で、ドローンの時代

朝鮮もトルコのTB2が売れに売れてるのみて
こっちに鞍替えするだろ

戦艦が過去の遺物になったのと同様に、
今回のウクライナ戦争で、戦車と戦闘機の時代の
終わりがはっきりした
2022/03/20(日) 15:01:57.91ID:dRS6k/TE0
>>79
必死にググってきたんかね
航空機にレールガンとかお話にならんぞ

>>85
今回のウクライナ戦争は、ロシア軍の実態が酷過ぎて全く参考にならんだろうよ
戦闘機vs戦闘機の制空戦なんてロクに発生してないし、「対地攻撃UCAVがあったら制空戦闘機は不要」なんて馬鹿げた話はないよ
2022/03/20(日) 15:21:17.63ID:em2Agi/W0
>>86
いや、即興
レールガンはお遊びだがレーザーは普通に射程内な
ロスケのポンコツ戦闘機が使いものならんのはがちやろうな
2022/03/20(日) 15:30:09.87ID:dRS6k/TE0
レーザーはアリだね
つか、普通に会話出来るんなら普段から普通に喋りなさいよ
89名無し三等兵 (ワッチョイ 8b1f-8yjF)
垢版 |
2022/03/20(日) 15:37:51.75ID:SAsajiAC0
>>87
レールガンは誘導砲弾との組み合わせになるだろうからお遊びにはならんぞ
そしてレーザーの欠点は射程距離の短さと雨だと使い物にならない点
命中率は高いけど対策立てられてたら対応時間の短さから簡単に突破される
レーザーだけでは信用出来ない多層構造が1番
2022/03/20(日) 15:40:21.46ID:Xjeqtn2Yd
戦闘機のレーザーは大きさ的にも電力的にも相手の光学センサーを潰す程度の出力がいいところでしょ
2022/03/20(日) 15:47:58.20ID:dRS6k/TE0
>レールガンは誘導砲弾との組み合わせになるだろうから
地上施設や艦載用には良いと思うが、航空機はペイロードの制限が大き過ぎるからなあ ましてや戦闘機ではね
レーザーはあくまで防御用っしょ
92名無し三等兵 (ワッチョイ 8b1f-8yjF)
垢版 |
2022/03/20(日) 15:54:53.11ID:SAsajiAC0
>>91
あぁっそうか!ここKF-21のスレだったw
戦闘機にレールガンはいらないね俺が完全に間違ってたわ
ごめんなさい
2022/03/20(日) 16:04:33.55ID:dRS6k/TE0
や、元々スレ違いの話を振ったのであんま気にしないでくれ

KF-21だと、レーザー搭載は無理だろうなー
米軍が4gen機向けのレーザーポッドを作ってはいるが、KF-16・F-15K用に売って貰えるかどうか くらいだろう
2022/03/20(日) 17:03:07.40ID:em2Agi/W0
>>89
だから載せるのがお遊びで
案が出てるのはレーザーまでだ
頭のイカれとんのかお前
2022/03/20(日) 17:03:51.29ID:em2Agi/W0
>>92
そのうちそんな時代が半頭以外には来るわな
2022/03/21(月) 03:40:57.11ID:sJR83UKKM
>>81
ボンビーな国だったら爆安価格にすれば
買うところもあるんじゃないかね
2022/03/21(月) 04:48:03.53ID:clHTbMf40
中華のレーザーポインターを付ければ目潰しにはなるんじゃね?
2022/03/21(月) 04:49:28.06ID:rHUgsKs80
>>97
国際条約違反だろそれ
2022/03/21(月) 07:57:34.06ID:UttCyHZd0
>>96
テツクズとしてならな
2022/03/21(月) 11:56:45.74ID:iErydTtt0
>>98
恒久的な視力低下や失明を引き起こす強度のブラインディングレーザーウェポンは禁止だが
低出力な(一時的に眩しさで目潰しする程度の)レーザーダズラーやフラッシュグレネードならギリギリOK

しかし航空機操縦士用のサングラスという物があってだな
(今時は戦闘機だったらHMDで調光するだろうが)
2022/03/21(月) 12:12:24.31ID:UttCyHZd0
意地汚い半頭なら普通にやるだろ、それ
2022/03/21(月) 12:17:54.95ID:iErydTtt0
おめー普通に喋れるんだから普通に喋れよ

第一に、狙いを付けるレーザーターレット作るのだってそれなりには大変だぞ
第二に、そもそも民生用レーザーが相手パイロットの顔面まで届くほどの距離に接近しねーわ 今時ドッグファイトでも無かろう
2022/03/21(月) 12:25:21.71ID:UttCyHZd0
バルカン代わりくらいにはなるやろ
パワーズ半導体、ちくでんキャパシタとか日本なら越えられる可能性がある
なんでエンジンの発電容量アップに挑戦や
ネライなんてすぐにつくやん
レーザーは砲身短いんじゃね
其処も有利やな
2022/03/21(月) 12:27:18.23ID:UttCyHZd0
レールガン、レーザー共々これからの兵器や
レールガンは小型化しないとそりゃ積めんわな
TMD,艦船、航空機と発展していくはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況