ウクライナ情勢110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/13(日) 19:19:48.49ID:hkc018gVM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647022998/
ウクライナ情勢101 (重複再利用102)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647023162/
ウクライナ情勢103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647052083/
ウクライナ情勢104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647075093/
ウクライナ情勢105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647087263/
ウクライナ情勢106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647096891/
ウクライナ情勢107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647126145/
※前スレ
ウクライナ情勢108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647141423/
ウクライナ情勢109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647154146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/13(日) 23:31:42.98ID:lw+zoAv2d
>>197
パチンコも禁止だ 制裁が捗るな
2022/03/13(日) 23:31:45.03ID:EjqnFfZZ0
>>248
ウクライナは本土決戦

アタマ大丈夫?
2022/03/13(日) 23:31:45.50ID:tJaSZTlc0
>>262
ベトコンなら念入りにブービートラップ仕込んでそうだがなw
2022/03/13(日) 23:32:08.18ID:or11hUxv0
>>268
RPG自体が、対戦車ロケット
ATMとは違う
2022/03/13(日) 23:32:09.70ID:hkc018gVM
>>256
プーチン独裁で決定権何もない外交団がプーチンのお伺いもなく、進展とか言うんだろうか
2022/03/13(日) 23:32:25.11ID:EHEfleTU0
停戦するためには
片一方が徹底的にやられるか、
国内で反乱起きる可能性あるので切り上げるか
ここまでしないと停戦でなく一時休戦にしかならない。
287名無し三等兵 (ワッチョイ 55f0-0tfH [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:32:51.00ID:/dF79Tl/0
>>229
ウクライナはドンバス奪還できないと経済回復
できないぞ。だからゼレンスキーは無茶な
博打したんだぞ。
ウクライナ問題は経済問題だからなww
だからもともとクリミア半島なんか大した
問題にはなってない。
対してドンバス代表をウクライナは最初の2/27の
交渉空から出してきている。

これがわからんやつにはウクライナ問題はわからない。
ウクライナ内戦とはドンバス攻防戦だよ。
2014年もそれから始まったしミンスク合意もそれを決めたもの。
ミンスク合意の内容は殆どがドンバスに関すもの。
2022/03/13(日) 23:32:52.81ID:fHIN401Y0
人は受け入れがたい現実を受け入れるために、4つのステップを踏む。
先ず信じようとしない、次に怒る、そして取引を試みる、それも駄目だと分かると諦める。
マクロン先生のお電話カウンセリングで、プーも諦めの境地へ達したのだろうか。
2022/03/13(日) 23:33:05.06ID:1ckpauhM0
あんま話題になってなかったから今日知ったけど不肖宮嶋ウクライナ入りしてたんだな
2022/03/13(日) 23:33:27.92ID:tcTfzE7Fa
一時休戦ぐらいが関の山かなこりゃ
その間にヘルソン共和国とか既成事実化できるっしょっていう甘い考え
2022/03/13(日) 23:33:34.85ID:2/d+3Ho20
>>209
まぁ、非ナチ化=現政府の構成員大量逮捕だからなぁw
ウクライナ側交渉団に「お前らの逮捕を要求する!」って言ってるようなもんwwwwww

ただ、南部では偽装分離独立工作が進行中なんで、ロシアの真意は微妙。
292名無し三等兵 (ワッチョイ 3b7c-abRX [223.223.210.140])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:33:38.00ID:8LasbVun0
>>197
ゲームなんてロシア人いっぱいいたけど
293名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:34:03.32ID:XbeV8IND0
>>285
取り巻きのシロビキの誰かが、プーチンに一服盛って取り敢えず邪魔出来ないようにしたとか? いや、無理か
2022/03/13(日) 23:34:07.66ID:6Twl4JTTd
>>288
プーチンくん係のマクロン君もそろそろ限界か
295名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-afWF [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:34:16.48ID:T/sLScNy0
キエフまでたどり着いたら完全にロシアの勝ちでしょう
もう時間の問題や
2022/03/13(日) 23:34:19.35ID:UoSsQESFa
>>285
事実だとすればロシア側はプーチンを排除できる見込みがあるんだろうな
2022/03/13(日) 23:34:22.25ID:or11hUxv0
>>285
ウクライナ側は『ロシア側が現実を認識したようで、進展した』
と言ってる。
プーチンが認識なんて、最初からしてるわけで、言葉が合わない。
298名無し三等兵 (ワッチョイ 6d6e-pPbi [150.147.127.172])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:34:25.32ID:phGFJT1A0
今のなりふり構わないお粗末な情報戦を見てると
このまま東部と南部の住人はロシア軍を歓迎したって事にして解放者として占領しそう
2022/03/13(日) 23:34:57.89ID:hkc018gVM
>>271
選挙って、今から議員を決める選挙するの?
2022/03/13(日) 23:35:02.84ID:GLaqbNiZ0
>>286
ロシアはもう反落が起きまくってて収拾つかんよ
ここには貼らんけど写真付きのツイがそれはもうバリエーション豊かに大量にあがっている

もう増兵も見込めない
負けるしかない
2022/03/13(日) 23:35:19.18ID:AB3ENph60
>>279
病院とか無差別攻撃してるし、
何よりアゾフ生き残ってるのにネオナチ掃討完了とかもう意味不明だよね。
2022/03/13(日) 23:35:24.61ID:BpG6Lpcg0
>>189
停戦成立したとして、西側は対露経済制裁緩めず有形無形のウクライナ支援を継続するだろう、形式だけでも露ウ両国間で外交的妥結に持っていかないと、ロシア側の体力だけ削られる形になる
となると前交渉の停戦協定の時点でギリギリ露側の判定勝ちと取れる内容を国内喧伝用に入れておかないといけないので、そんなに簡単に行きそうもないよなあ

侵攻前既成事実(クリミア、ド・ル人共)の放棄だけじゃ満足しないだろうから、ドンバス全域とヘルソンまで入れてくるか、ウクライナの武装解除か
この2つとも欠けてたら国内世論を抑えきれないだろう
303名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.187.175])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:35:30.76ID:FanaQShVa
>>286
ロシアが経済制裁をどう捉えているか
軍事的勝利も達成まで数ヶ月はかかりそうでしょ?
少し離れてロシアを俯瞰すれば「持たない」って感じ
2022/03/13(日) 23:35:36.17ID:tcTfzE7Fa
ゼレンスキーからすれば寸土も渡せないっしょ
国民に吊るされるよ
やっぱ適当な条件出して一時休戦かなぁ
2022/03/13(日) 23:35:53.52ID:or11hUxv0
16日までプーチン生きてるとデフォルトだからなwww
306名無し三等兵 (ワッチョイ cd4b-4X87 [220.208.25.135])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:35:56.33ID:zrCwEIBQ0
最前線で取材とか無茶しやがって


https://mobile.twitter.com/KyivIndependent/status/1502995797314621446

ロシアの占領者は、イルピンでニューヨークタイムズのジャーナリストを殺害します。キエフ州警察の長であるアンドリー・ネビトフによれば、ビデオジャーナリストのブレント・ルノーは、キエフ郊外の衛星都市であるイルピンで3月13日に殺害された。他の2人のジャーナリストが負傷し、入院した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/13(日) 23:36:05.94ID:rX507tRM0
ロシア本国からウクライナに増援が向かっているって報道と、増援は確認されてないって記事と両方見たんだが、どっちが正しいんだろうな
308名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.187.175])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:36:14.71ID:FanaQShVa
>>289
キエフに入ったね
2022/03/13(日) 23:36:19.97ID:wr8DUUK1d
>>114
お前が降参して命を絶てよwww
2022/03/13(日) 23:36:40.70ID:tcTfzE7Fa
ロシアの政治システムがあたおかすぎて予測できないわ
何してくるかわかんない
2022/03/13(日) 23:36:57.17ID:M7FQ9zyf0
>>306
頑張ったな
RIP
2022/03/13(日) 23:37:08.98ID:tclS2w1F0
>>171
それって要するにロシアとウクライナが共倒れするってことだよな
プーチン曰く兄弟民族らしいけどそれでいいのか
313名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:37:16.53ID:XbeV8IND0
>>302
ロシアを判定勝ちさせる?そんな選択肢は西側にはないよ ロシアの国内世論に配慮する理由もな
314名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:37:25.36ID:3UiXDN9Q0
>>307
まだ着いてないってだけでは?
2022/03/13(日) 23:37:28.09ID:or11hUxv0
まず、プーチンの目の黒いうちは停戦はない。
壮大なフェイクだろうな。
316名無し三等兵 (ワッチョイ 55f0-0tfH [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:37:37.79ID:/dF79Tl/0
ここにいる多くはお客さんだろww

てーと8年前のこのスレでドンバス地方の鉱工業地帯の
分布や炭田の分布図までPDFファイルで引用されていたのも
知らないなww

それが今回の問題の最重要なテーマなんだよ相変わらずww
ロシアがここを返還しない限りは何も変わらない。
2022/03/13(日) 23:37:53.56ID:tJaSZTlc0
>>302
ロシア世論はウクライナとかどうでも良いから制裁を解除させろじゃないかな
で、どう転んでもプーチンは氏ねと
318名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.175.130])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:37:59.47ID:dMMnRFZxa
>>185
何をもって「勝つ」というかはわからんが
2014以前の状況に戻ることを狙ってはいそうだな
果たして実現できるかはおいといて
2022/03/13(日) 23:38:01.56ID:BpG6Lpcg0
>>287
日本で言ったら太平洋ベルト取られてるようなもんだからね
ここなしで経済復興はつらいものがあるな
2022/03/13(日) 23:38:08.92ID:hkc018gVM
>>280
親露派住民はモスクワなりそれなりに受け入れてくれるんじゃないの?
元々、親露派住民助けるための平和維持軍の派遣やった訳でしょ?
2022/03/13(日) 23:38:29.18ID:EjqnFfZZ0
実はロシア国内で既にクーデター起きたとか?
プーチン監禁されてたら笑うぞw
2022/03/13(日) 23:38:57.44ID:CFWsiXyi0
一時停戦してウクライナ側の要求を認めたふりをしつつ、
実際の履行は出来る限り遅らせて、その間にミサイルを量産して再度反抗、はさすがに無理か
2022/03/13(日) 23:38:57.80ID:/43zikzT0
ロシアの未来が暗い理由ってウクライナに負けそうなことじゃなくて経済制裁解除されるかどうか分からない点なんだよな
相当ウクライナ側に賠償金支払わないと経済制裁解除されんやろ
324名無し三等兵 (ワッチョイ cd4b-4X87 [220.208.25.135])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:39:15.52ID:zrCwEIBQ0
ゼレンスキーも中立化ドンバスとクリミアは妥協するだろう
ここはロシアが妥協するわけないし
2022/03/13(日) 23:39:24.26ID:Bpsg0y6r0
>>192
だよな
https://twitter.com/JominiW/status/1502915584496971778
> The Ukrainians continue to harass Russian supply routes & prepare for offensive action.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/13(日) 23:39:27.97ID:tcTfzE7Fa
プーチン一人処分できないとロシア国民全体の汚名になるなぁ
まあプルシェンコとか見てると「俺らは兄弟と1つになりたかったのに邪魔された!」とか被害妄想を募らせそう
2022/03/13(日) 23:39:40.40ID:B72Jzlgi0
全世界ウクライナファンの皆さんには残念だが
恐らく地力に勝るロシアが押し切ってウクライナの
敗北に終わるのではなおでしょうか・・・
328名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.175.130])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:39:49.00ID:dMMnRFZxa
>>190
わかるよ
昭和20年の腐れ日本軍上層部の理屈だよね
結局本当に本土決戦になりそうで手前らの命が危うくなったら
かすり傷一つ負う前に土下座したがな、ゴミが
2022/03/13(日) 23:39:50.16ID:Xpdi1dEO0
欧米、35兆円超の資産凍結 ロシア財務相

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac7aade23449131f5ea7e09efd6d6caf29abc1fb


ロシアってまじでアホなの?

それともクリミアみたいに許してもらえると勘違いした?
330名無し三等兵 (ワッチョイ cd4b-4X87 [220.208.25.135])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:40:01.86ID:zrCwEIBQ0
>>322
やりそうだな体制整える時間稼ぎかも
331名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:40:12.52ID:XbeV8IND0
>>321
プーチン最側近のシロビキとやらが、最早プーチンについていけないと判断したら可能だと思うが
2022/03/13(日) 23:40:13.47ID:H3+MenEU0
プロの方に聞きたいんだけど現代でも車両に「Z」とか「V」とか付けてないと誤射の心配ってあるもんなの?
2022/03/13(日) 23:40:14.56ID:O1/OdQKr0
>>329
これを賠償金としてウクライナにぶっこむか
2022/03/13(日) 23:40:28.05ID:GLaqbNiZ0
というか、ルカはどうなったんだ?
まさかルカ政権爆誕とかないよな?
335名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:40:31.31ID:3UiXDN9Q0
戦場ジャーナリストの根性の凄さには脱帽だわ
336名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:40:34.17ID:sdf9FH9P0
一時停戦してウクライナ西側の兵器でガチガチに固めて
第二ラウンドもありかな
2022/03/13(日) 23:40:34.68ID:2/d+3Ho20
>>242
メリトポリに立てられた傀儡の、顔色最悪おばさんの運命やいかに?

>>249
16日がデフォルト危機なんだっけ
もう、15日に勝手に勝利宣言して開戦前の国境と接触線に撤退するしか
2022/03/13(日) 23:40:39.86ID:VWXUmYya0
チェチェン紛争を見る限り、ロシアの停戦や撤退の約束は一筋縄では信用できない
仮に一時停戦が成立したとしても非武装地域を設定した途端にまた攻めてくると思う

クリミア・ドンバスの3州をウクライナから完全に切り離した上でのNATO即時加盟が
ウクライナにとって一番安全だと思うけど、武力で国境線が動いた実績は残るんだよなぁ

ウクライナは兵士・兵器・物資無限のチートモード入っているけど、それでもドンバス・クリミアを
取り戻すのは難しいと思うので、やっぱり妥協せざる得ないと思う
また、NATO非加盟とか約束してもロシアは信じないし、
ウクライナも情勢が落ちついた途端に即時加盟を求めると思う
2022/03/13(日) 23:40:45.60ID:or11hUxv0
>>322
たんにゼレンスキーにロシアのデフォルトだけは回避するように、先進国に働きかけするためのフェイクだと思うよ?
ミサイルなんてどうでも良くて、いまの最大の懸案は16日の支払いなわけだから
2022/03/13(日) 23:40:49.60ID:15S+VaJ+0
>>303
今、産油国は石油価格の高騰とアメリカの飴とムチで裏で大増産体制に動いてる。
もう少ししたらロシアの石油は不要な世界になってしまう。但しドイツのパイプラインガスは除く。

つまり、この戦争の敗者はロシアとドイツ
341名無し三等兵 (ワッチョイ 55f0-0tfH [58.98.160.245])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:41:02.00ID:/dF79Tl/0
>>189
甘いよ。
ロシアは一度獲得した領土は容易には
返還しない。
日本人のくせにそんなこともわからないのか?
2022/03/13(日) 23:41:14.98ID:tcTfzE7Fa
まあ一時停戦とかで誤魔化しを図るならウクライナをもっと支援してガチガチに強化するだけやな
次再戦〜の頃にはパトリオットでガチガチの防空網組まれてそう
343名無し三等兵 (ワッチョイ 6d6e-pPbi [150.147.127.172])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:41:23.80ID:phGFJT1A0
>>299
ドネツクみたいにウクライナからの分離独立を支持するって選挙らしいよ
344名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-wr7m [14.12.112.1])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:41:24.99ID:Q41vAqHd0
まあ現状での停戦なら戦略的敗北は勿論のこと戦術的成果も上がらずに実質的に戦術面でもロシアの敗北かな
2022/03/13(日) 23:41:25.48ID:+XguldKW0
今のロシアがウクライナとの交渉に応じるようになる状況って
ウクライナにNATO非加盟を要求できるほどの余裕あるか?
2022/03/13(日) 23:41:27.80ID:tJaSZTlc0
>>329
35兆円でウクライナの復興に足りるだろうか
足りない気がするな
もちろん人命はいくら金積んでも戻ってこないし
2022/03/13(日) 23:41:36.24ID:dEwR+iqF0
>>295
将来、Last 10 milesという名前の映画になりそうだねw
348名無し三等兵 (スッップ Sd03-cZrb [49.98.136.172])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:41:42.77ID:hb4Zc3LId
>>262
↓はどうなったんだろ。

https://youtu.be/eD60LFzDgMM
2022/03/13(日) 23:41:43.51ID:Kl2JhjxQ0
米欧は常に核戦争へのエスカレートを危惧してるから、停戦合意で開戦前の境界に戻るなら御の字。
クリミアとドンバスは両国で長々と話し合ってくれ。
もともと、早期に首都陥落の親ロ派傀儡政権樹立、米欧が亡命政権を支援する長期のゲリラ戦を想定してたぐらいだから、むしろずっと早く終わってくれたぐらい。
2022/03/13(日) 23:41:58.65ID:M7FQ9zyf0
>>338
クリミアはともかくドンバス2州はウクライナの経済的生命線だからねぇ
譲れないと思うね
2022/03/13(日) 23:42:25.42ID:ybiFg5TB0
>>337
ロシア軍が出ていったら、100%市民に吊るされるだろうからロシア軍と一緒に逃げるでしょ
2022/03/13(日) 23:42:31.22ID:B1+jorpa0
ウクライナは1年は継戦できるけどロシアは3ヶ月で終わりだろうよ
2022/03/13(日) 23:42:38.39ID:TeM3ahYI0
>>139
将軍全交換したのはあるいはそのせいかもね
俺はキエフ諦めてフェイドアウトする戦力にシフトしたのかなと思ってるけど
354名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:43:02.45ID:3UiXDN9Q0
米軍だと誤射防止のためのセーフティビーコンつけてたりするけどロシアの軍隊は化石だからなぁ
2022/03/13(日) 23:43:39.64ID:tcTfzE7Fa
なんにせよロシア人は信じちゃいかん
まあその辺はゼレンスキーも分かってるしアメリカのもちゃんとファローしてくれるだろう
2022/03/13(日) 23:43:54.14ID:dEwR+iqF0
>>321
ルカシェンコが実は謎のコックだったとかか?
357名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.175.130])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:44:43.70ID:dMMnRFZxa
>>322
無理だと思う、そんな余力があるのか非常に怪しい
まあロシアは頭が悪いとしか言いようがないから現実無視してそれを狙ったりするかもしれないが
2022/03/13(日) 23:44:53.29ID:EzJF0zHr0
>>301
うん。。。とても無理なごまかしが必要になる。。。
死者・事実の改ざんが必要でみんな納得しないかもだし、
これでは、侵攻スタート状況に戻るだけ?
対話のための時間稼ぎなればどう?って弱い分岐だね
2022/03/13(日) 23:44:54.72ID:CFWsiXyi0
>>355
ロシアの信用云々は、アメリカはまだしも欧州はたぶん分かってないし理解しない(イギリスは除く)
2022/03/13(日) 23:44:59.37ID:BpG6Lpcg0
>>317
ロシア国内の世論調査なんで当然話半分に聞くとしても、プーチンの支持率は上昇、街はZで溢れかえってるわけで、ロシア正義を煽りまくるメディアに洗脳されて言論統制までされている以上、継戦中は不穏な動きはそう出てこない
ただ、正義だったはずの自軍がビミョーな条件を飲んで戦争やめてきたら民衆は引っ込みつかなくなる、日比谷焼き討ち事件がその好例
2022/03/13(日) 23:45:19.16ID:PnbkWwd30
>>352
FSB「タイムリミットは6月までだ、それ以上は国が持たない」

粛清
2022/03/13(日) 23:45:28.44ID:2/d+3Ho20
>>262
一応ジャガイモの大袋も残ってるのに…

後方部隊に逃亡が広まってる???
ウクライナ軍の襲撃でも受けて遺棄???
2022/03/13(日) 23:45:37.68ID:tJaSZTlc0
>>357
あまり無茶やってるとウクライナにアメリカの核を貸すとかいう話が出て来ても文句は言えないな
2022/03/13(日) 23:45:56.01ID:rimWAiut0
>>287
そもそもロシアが敗戦した場合、ウクライナが条件で妥協する必要性が全く無い
東部は勿論ウクライナ返還だろう
クリミアに関してもゼレンスキーは今すぐにどうすることもできないから時間をかけて解決していきたいってミンスク合意の時は言ってた訳で、勝ったならクリミアも返せって普通にいうでしょ、要衝だし
365名無し三等兵 (ワッチョイ 3554-9aVa [138.64.199.183])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:46:16.12ID:LjqCi29v0
いきなり両サイドから「交渉の妥協点見つかった」とか言い出したけどぜってえ嘘だろwwww
そんな事言いだすような出来事有ったか?
2022/03/13(日) 23:46:16.75ID:tcTfzE7Fa
まあフィンランドも冬戦争や継続戦争で工場地帯取られたけどなんとかなってる
ドンバスはプーチン政権が崩壊するのを待つという手もあるし、今絶対取り戻すことにこだわらなくてもいい
とりあえず一度ウクライナ全土から出ればロシア軍は50年は再起不能なはずだ
367名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.187.175])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:46:19.63ID:FanaQShVa
>>347
遠すぎたキエフだろ
2022/03/13(日) 23:46:39.44ID:bJWGO5310
>>340
ガス依存率100%とかいうアタオカなハンガリーも入れてあげて
2022/03/13(日) 23:46:42.18ID:BpG6Lpcg0
>>313
あくまでロシア指導部側のツゴウの話
2022/03/13(日) 23:46:56.56ID:PnbkWwd30
>>362
伏兵か民兵に襲撃されたのではないか
2022/03/13(日) 23:47:21.56ID:2/d+3Ho20
>>271
戦後処理計画ではそうなってたんだろうね
372名無し三等兵 (ワッチョイ cd4b-4X87 [220.208.25.135])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:47:22.68ID:zrCwEIBQ0
>>366
ドンバスは諦めないと仕方ないね
2022/03/13(日) 23:47:30.03ID:or11hUxv0
ウクライナ、ロシアの合意した妥協点
『一緒に幕の内弁当でランチをします』
 
くらいだろうな笑
2022/03/13(日) 23:47:37.38ID:tJaSZTlc0
>>360
情報統制を強化したのが最近の話なんでぶっちゃけ大した刷り込みは出来てないだろう
街頭でスマホの履歴をチェック?お花畑過ぎて泣けてくる
2022/03/13(日) 23:47:43.21ID:hkc018gVM
>>315
そう。あのプーチンが負けを認める停戦の合意するとは思えない。
負けを覚悟したら、得意の偽旗作戦使って、生物科学兵器でも戦略核でも使って、相手を根絶やしにするはず。
バイデンが何をしても動かないのも分かってるし。
376名無し三等兵 (ワッチョイ 3d28-pPbi [116.83.6.107])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:48:07.91ID:JnBlut/n0
>>332
ロシアもウクライナも同じ装備してるし必須

湾岸戦争でもイラク戦争でもアフガニスタンでも米軍は誤射でそれなりの損害を出している
2022/03/13(日) 23:48:23.26ID:2/d+3Ho20
>>279
ロ助がカネ払うわけねーだろw
2022/03/13(日) 23:49:05.76ID:tcTfzE7Fa
まあフェイクならそれでもええわ
ロシア軍が泥濘に埋もれてる間にどんどん軍備を強化するだけ
今日みたいなしょぼいミサイル攻撃じゃどう考えても補給路絶てないし
2022/03/13(日) 23:50:22.22ID:ybiFg5TB0
ウクライナそのものが欲しいプーチンがそんな停戦受けるとは思えない

交渉決裂したら準備不十分なままキエフ特攻命令出して、凄まじい損害がでるんだろうな
380名無し三等兵 (ワッチョイ bdcc-SK1O [180.4.162.168])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:50:34.32ID:/43zikzT0
最低でもウクライナ全土を返還、日本に北方領土返還
この2つをゼレンスキーには要求して欲しい

岸田も要求を飲まなければ経済制裁解除しないように西側も団結するように呼び掛けて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況