ウクライナ情勢114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/14(月) 15:31:45.28ID:X6kec+u60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647126145/
ウクライナ情勢108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647141423/
ウクライナ情勢109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647154146/
ウクライナ情勢110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647166775/
ウクライナ情勢110(重複再利用111)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647166788/
ウクライナ情勢112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647201146/
ウクライナ情勢113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647224883/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/14(月) 16:39:56.37ID:EV7OK5Vo0
ノヴォロシスクでいいじゃんって声が多数だったわけでプーチンの独断でセヴァストポリのためにクリミアへ侵攻したが
あれのせいでウクライナは態度を硬化させ軍拡へ動いた
そして今回の侵攻でロシア軍は全滅と言っていいほどの大被害
つまり将校のほうが正しかったなセヴァストポリなんてどーでもよかった
2022/03/14(月) 16:40:00.49ID:WTxEeUjD0
>>301
皇室御物とか皇室所有の物品の評価額じゃないのかな
正倉院の中身も皇室の所有物じゃないっけ?
2022/03/14(月) 16:40:05.74ID:Og7uoIPS0
>>330
コメを食うんだ
2022/03/14(月) 16:40:18.16ID:8W+PPQYea
>>311
電気代公費だもの。ファミコンで遊ぶために予算くれと国会に予算提出すると後々のレジェンドになる。
2022/03/14(月) 16:40:22.16ID:avmcNR7Fd
>>325
攻撃 攻撃 攻撃戦だ
336名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:40:27.13ID:+hi0l0So0
>>330
一番困るのは中国かなあ
あそこもとにかくあの人口の食糧を確保するのに苦労してるし
原発攻撃から明らかにトーン変わったのはそのせい
2022/03/14(月) 16:40:45.75ID:VjdiqSdtM
>>307
なるほど

しかし後者の事例は、アラビア語の定冠詞との混同かと思ってたよ
338名無し三等兵 (オイコラミネオ MM39-bc/S [150.66.117.68])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:41:01.21ID:4B3ntqwGM
プーチンは自分から攻めてさんざん人を殺しといてゴメンナサイは絶対出来ないだろう。
本当にどうするつもりなんだ?
2022/03/14(月) 16:41:04.19ID:TJ8yj08ea
>>321
日本の天皇家は貧しい時代が長かったから
使える金の範囲が狭い。
2022/03/14(月) 16:41:15.02ID:E29XTc4h0
>>313
マジで欧州人の半分以下の食糧で一日中行軍するぞ
東アジア人は節約型だから
2022/03/14(月) 16:41:16.32ID:c29V7Ldi0
コンスタンチンくんのコメント聞きたい
2022/03/14(月) 16:41:17.23ID:RrloL3p30
プ「はい。こちらプーチン」
???「私だ」
プ「……!! 偉大なる空に輝く白頭山の星にして――」

これが現実で起きるようになるのか。胸が熱くなるな。
2022/03/14(月) 16:41:18.81ID:DP737zxT0
何でウクライナの都市を、ロシア語でもなく英語の音のルールで読もうとするのか。
2022/03/14(月) 16:41:23.32ID:Og7uoIPS0
>>338
勝ったことにする
345名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.153.162])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:41:27.84ID:rSWsFoXTa
>>293
えっ
違うの?
2022/03/14(月) 16:41:29.93ID:K6Ip11480
>>325
ロシアは北朝鮮の外貨獲得手段の重要な国なんだよね
ロシアが倒れたら北朝鮮も死ぬ。世界中誰も気にしてないけど。必死にもなる
2022/03/14(月) 16:41:48.62ID:2i01U0WA0
ルーブルが急反発してるな、市場はもう停戦折込済の動きだが…?
2022/03/14(月) 16:42:01.86ID:EV7OK5Vo0
なんであんなにクリミアの港にこだわったんだ?
戦略的には無意味だろ
確かに西側の船があそこに入ると致命傷だがそもそもトルコが完全に敵に行くと黒海艦隊なんてゴミなわけで
349名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:42:27.65ID:+hi0l0So0
>>346
…誰も気にしてないね草
中国はこれも頭が痛いだろうな
流石に緩衝地帯がなくなるのは困るからもっと将軍様に支援しないといけなくなる
2022/03/14(月) 16:42:29.25ID:Og7uoIPS0
>>345


同志よ!

みなも唱えるのだ

「町田は神奈川県!」
2022/03/14(月) 16:42:33.12ID:EV7OK5Vo0
>>347
買戻しと二番底を想定せよ
2022/03/14(月) 16:42:42.16ID:avmcNR7Fd
>>347
実際いい返事貰ったみたいだから停戦に向けての動きはあると思っていいんじゃないか
353名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-0tfH [111.239.255.155])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:42:48.21ID:kHOZ/jb+a
>>312
なるほど。そういう考え方もあるか。オレとしては
ゼレンスキーを殺害すればウクライナの志気が一気に下がる
ことを期待してロシアが血眼になって探していると思っていたが。
2022/03/14(月) 16:42:56.14ID:BQPwxj3T0
>>206
ロシアもサラザール式でプーチン幽閉すればいいんじゃね?
クレムリンの執務室とそっくりの執務室作って
どんどん偽の命令書書かせて
2022/03/14(月) 16:43:03.72ID:Og7uoIPS0
>>347
昨日から急上昇でござる
2022/03/14(月) 16:43:05.08ID:jE8ONMlO0
金正恩騎乗スキル高いのなww
https://twitter.com/PokersonT/status/1492455298338271234
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/14(月) 16:43:10.27ID:t7s1pC4NF
>>197
平和維持軍として入れるまともな軍隊なんて、NATO軍くらいだからな。

ウクライナのNATO加盟を認めない代わりに、NATO軍が駐留しちゃいましたって
状態になったらプーチン激おこだろうな。
358名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:43:15.98ID:AeMbMoM60
>>302
天皇陛下が乗っていたという価値はあるが、B16A搭載ではないから市場価値はほぼない。
低走行距離、2枚なら新車価格では売れたのだが…。
2022/03/14(月) 16:43:25.50ID:WTxEeUjD0
キエフの郊外の住宅街に砲撃で2人死亡だって@CNN
360名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-BWzj [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:43:32.22ID:VfJ4VB0j0
>>332
宮内庁が管理してるので国有財産
2022/03/14(月) 16:43:44.47ID:TJ8yj08ea
>>348
黒海艦隊がステータスみたいなもんだから。
362名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:43:58.24ID:+hi0l0So0
>>354
病室にクレムリン執務室つくったチェルネンコみたい草
2022/03/14(月) 16:43:58.73ID:2i01U0WA0
セヴァストポリを失えるわけがないしネオナチに追われた人達が
クリミアに大量に亡命してきて国家親衛隊が侵攻してくるのを座視できる状況ではなかったよ
あれ以外どうしろっていうんだよって話だな
2022/03/14(月) 16:43:58.77ID:Og7uoIPS0
>>354
それがいいと思うんだ。。。
2022/03/14(月) 16:44:00.85ID:E29XTc4h0
>>357
インドも良いかも
2022/03/14(月) 16:44:05.06ID:XhBMESEPp
>>205
オデッサかね?
あそこぐらいしか使うとこないでしょ
2022/03/14(月) 16:44:17.11ID:9A83ETHw0
>>356
そこは暴れん坊将軍のBGMだろ!
368名無し三等兵 (スップ Sdc3-jJev [1.75.0.78])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:44:18.94ID:7L9AuD/Wd
兵器については北朝鮮から買い戻したがいいと思う。
中国製兵器なんかもらったって使えんでしょ。
2022/03/14(月) 16:44:24.64ID:yll1zoC30
>>350
では八王子は東京ですか?
2022/03/14(月) 16:44:34.50ID:RNQX/6Pp0
>>347
終わった気になってるプレイ…
なにかのフラグっぽくてすごい怖いんですけど。。。
2022/03/14(月) 16:44:42.53ID:avmcNR7Fd
>>353
ヒロインを殺されて真の力に目覚めるヒーローとかわりとありふれてますし
欧米がこの悲劇を利用して世論を鬼のように盛り立てるだろ
もちろん自分の支持率アップ狙い込みで
2022/03/14(月) 16:44:47.84ID:LIR0YGfba
いまさら頭プーチンとちゃんとした交渉なんてできるのかしらね
2022/03/14(月) 16:44:49.27ID:EV7OK5Vo0
>>363
その結果がこれだが?
2022/03/14(月) 16:44:54.07ID:OklKnsMh0
>>5
> ウラジオストクから派遣された第155独立海軍歩兵旅団(30926駐屯地)

なんか変だなあと感じたのにスルーしてしまったから後出しじゃんけんします。
この訳の中で「30926駐屯地」は完全な誤訳。第155独立海軍歩兵旅団の旧称が
軍事ユニットNo30926(Войсковая часть 30926、または в/ч 30926)です
だから駐屯地なんて要らないよ。

しかしこれで沿海州の防備がまた弱くなってしまった。ロシア太平洋艦隊には海兵隊が2つしかないのに。
下手したら戦後のロシア連邦は切り取り自由になるかもしれんな。自業自得だ。
375名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.153.162])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:44:56.44ID:rSWsFoXTa
>>340
んなこたぁない
滅茶苦茶米を食う
宮沢賢治だって4合半っていってんだろ
2022/03/14(月) 16:44:59.17ID:Og7uoIPS0
>>365
そこでルカシェンコですよ!
2022/03/14(月) 16:45:18.73ID:zRfTvXwIa
米インドパキスタン中国ロシアって関係がこんがらがっててもうわからん
2022/03/14(月) 16:45:28.29ID:OusJvY4e0
>>337
>しかし後者の事例は、アラビア語の定冠詞との混同かと思ってたよ
それについてはそう
Alを定冠詞と理解して外したので最終的にこの形で落ち着いた
ただ、その前に音位転換が起こってんだな
定冠詞を外すだけだと、イクサンドルになるっしょ
2022/03/14(月) 16:45:55.26ID:Og7uoIPS0
>>369
八王子は差し上げます
380名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-BWzj [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:45:56.65ID:VfJ4VB0j0
セヴァストポリとか要らないんだよな
黒海艦隊という名のスクラップ軍団のためにさ
2022/03/14(月) 16:45:57.12ID:2i01U0WA0
ゼレンスキーが米の後押しで強気一辺倒な今停戦するなら
ロシアの降伏に等しいような条件でしか合意成立しないだろうけどね…
どういう条件なのかマジで謎だな
2022/03/14(月) 16:46:04.62ID:LIR0YGfba
結局停戦は実現するの?しないの?

専門家のお前らなら分かるはずやろ
2022/03/14(月) 16:46:05.56ID:zRfTvXwIa
>>375
昔の米って今より栄養無さそう
2022/03/14(月) 16:46:06.62ID:7hhYuQJxM
講和、制裁解除条件はプーチンの首しかなさそう
2022/03/14(月) 16:46:10.54ID:K1EFmk/YM
停戦が決裂ならまた売り浴びせるんでしょリーブルを
2022/03/14(月) 16:46:30.30ID:8W+PPQYea
>>358
あとは贈答用の特注モデルか次第だよ。車両原因の事故は嫌だろうから部品が試作品仕様のワンランク上はあり得る
2022/03/14(月) 16:46:57.56ID:yll1zoC30
>>348
プーチン「キャビア」
ゼレンスキー「えっ?」
プーチン「キャビアが好きだ」
388名無し三等兵 (アウアウアー Sacb-Nw3W [27.85.205.82])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:46:58.08ID:+ZIiLl7Pa
>>313
朝鮮戦争の時の中国軍みたいだなw
人海戦術は一定の効果あるんだよね
でも守る側はウクライナだから、無慈悲に北朝鮮人の大群をなぎ倒すだけか
389名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:47:03.62ID:+hi0l0So0
>>377
インドさんはロシア使って中国牽制してたのにロシアのせいでもうめちゃくちゃだ
2022/03/14(月) 16:47:14.42ID:Og7uoIPS0
>>387
ありそう。。。
2022/03/14(月) 16:47:35.54ID:E29XTc4h0
>>363
また肥料がたくさん出来ちゃったな、、、
2022/03/14(月) 16:47:50.32ID:EV7OK5Vo0
セヴァストポリをウクライナに返すと決めたのはエリツィンなわけで
それを覆すのは信義にもとる
国際社会に侵略とみられた時点で終わりなんだよ
クリミア住民が本当にロシア寄りだったかはともかくそれなら亡命を受け入れればいい
ノヴォロシスクでも黒海艦隊は維持できたわけで今回の件で完全に黒海艦隊はつぶれる
馬鹿としか言いようがない
2022/03/14(月) 16:48:03.90ID:tAiml3x/0
>>326
イギリスのインテリはWW2の時からそうや
開戦後もずっと負ける負ける言ってたらしいからな
2022/03/14(月) 16:48:07.71ID:8W+PPQYea
プーチンは係争地東ウクライナ以外への侵攻が侵略行為にあたるのだがどうすんだろ
2022/03/14(月) 16:48:15.30ID:jE8ONMlO0
>>384
プーチンが死ぬまで続きそうだね
2022/03/14(月) 16:48:25.24ID:E29XTc4h0
>>380
マジで温暖化したから要らなくなってきたな
397名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-pPbi [60.147.212.182])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:48:28.07ID:AU+Hrhgj0
プーチン資産22兆宮殿1200億
ロシア戦車:主力1億5千万〜最新だと9億
ジャベリン:一説2千万
ロシア兵月給:正規9万円、徴兵3千円程度
億もする戦車が2千万するミサイルにポンポンと標的にされながら
自分らの命の価値が月10万も満たない、徴兵に至っては3000円とかそら色々と士気なんて上がるわけがねえわな
2022/03/14(月) 16:48:32.09ID:LIR0YGfba
黒海艦隊

クリミアからダーダネルス海峡を抜けてエーゲ海や地中海に展開する。シリアを支援する際にも便利。



…だったのですが、トルコが今後はダーダネルス海峡の通過を許可しないことにしたので、ゴミに。
活動範囲は湖みたいな黒海だけ。

どうするんでしょうね今後は
399名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:48:39.30ID:+hi0l0So0
黒海っていうプールに浮かべるおもちゃが欲しかったんでしょ(知らん)
2022/03/14(月) 16:49:08.50ID:BA6Jasb/0
開戦3週間でのデフォルト見えてきたねww
今のところ16日に国債償還できる見込みはゼロ
2022/03/14(月) 16:49:12.21ID:EV7OK5Vo0
>>398
あほだよね馬鹿すぎて笑える
もはや湖に浮かぶ標的艦だよ
2022/03/14(月) 16:49:30.74ID:8W+PPQYea
インドはカースト制度と諸藩バラバラの社会体制だから国としてみるとカオスでしかない。
403名無し三等兵 (オイコラミネオ MM39-bc/S [150.66.117.68])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:49:32.32ID:4B3ntqwGM
>>382
開戦も予想出来なかったのにどうして停戦を予想できるのだ?
2022/03/14(月) 16:49:50.60ID:avmcNR7Fd
>>376
そもそもルカちゃんはいつベラルーシに帰ってくるんだよ
2022/03/14(月) 16:49:52.86ID:xtX7zUep0
首脳会談とカディロフがキエフの西にいるのが今日の出来事か
2022/03/14(月) 16:49:55.82ID:t4V8kkqma
ニュース見るまでもなく、暇そうなお前らの書き込み見ただけで
戦局に変化がない事が分かる
2022/03/14(月) 16:50:15.73ID:+NpLxafr0
>>347
ただのおもちゃ化してるんだろう
2022/03/14(月) 16:50:23.92ID:WTxEeUjD0
>>383
むしろ玄米食べてただろうから栄養価は今の白米より高いんじゃなかろうか
409名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:50:29.90ID:lGLhMNd30
>>397
ルーブル暴落だから
今なら徴兵2千円かもしれん
2022/03/14(月) 16:50:37.55ID:Og7uoIPS0
>>404
停戦したら開放されるんじゃ(知らん)
2022/03/14(月) 16:50:37.60ID:Mh4qN8ZCr
ロシアがめちゃくちゃ強いかめちゃくちゃ弱ければすぐ終わったのに中途半端に拮抗してるから死者が増える増える
412名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:50:46.64ID:+hi0l0So0
>>402
カースト制度のせいで国として見ると本当にバラバラなんだよね
今でも隣村で言葉通じないとかよくあるし
インド出身の先生がそれでめちゃくちゃ悩んでたわ
2022/03/14(月) 16:50:51.43ID:LK10aKii0
これまでもナワリヌイや反体制派がYouTubeや SNSを駆使してプーチンや取り巻きが豪邸やクルーザー、愛人やらを揃えて贅沢三昧の暮らしをしている事を暴露していたから若い世代はプーチン政権への反感が強い人もかなり多いだろうな
2022/03/14(月) 16:50:58.13ID:E29XTc4h0
>>404
今、改造中じゃない?
2022/03/14(月) 16:51:04.36ID:2i01U0WA0
カディロフ本人がキエフにまで乗り込んで来てるのに攻勢を一度も掛けずに
降伏に等しい停戦飲むなんてあり得るんだろうか
水面下でおかしな動きが進行しているような気がする
2022/03/14(月) 16:51:11.59ID:LIR0YGfba
ゼレンスキーの要求

即時停戦
ロシア軍の撤退
賠償金

いやー、これ頭プーチンでは無理だろ
今もヘルソン共和国とか言ってんのに
2022/03/14(月) 16:51:13.97ID:VjdiqSdtM
>>387
それはカスピ海・・・
2022/03/14(月) 16:51:29.08ID:EV7OK5Vo0
カディロフとか真っ先に狙われるだろうな
ドローンで
カディロフが死んだらウクライナの士気があほみたいに上がるしついでにロシア兵も喜ぶ
2022/03/14(月) 16:51:33.24ID:Og7uoIPS0
>>347
なんかめっちゃ流通量少ないから動きがめちゃめちゃらしいよ
2022/03/14(月) 16:51:33.86ID:nCdMDOYCM
>>397
艦隊の更新もしないでオリガルヒと一緒になって豪華ヨット作りまくってるからな

畑から兵隊収穫すりゃ勝てるわって思想だったのだろうな
2022/03/14(月) 16:51:55.31ID:+QuvRfvP0
>>148
あんた、権威主義の体制だったくせに、後継者の国王は立憲君主制への転換を行ったじゃないw
2022/03/14(月) 16:52:28.47ID:Og7uoIPS0
>>413

日本でも禿信者がいるから、禿に対するシンパシーはあるはず
423名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-BWzj [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:52:29.73ID:VfJ4VB0j0
和平協定調印の場でゼレンスキー暗殺とか
2022/03/14(月) 16:52:39.60ID:8W+PPQYea
>>412
これから豊かにはなるだろうけど覇権国家にはならないならまあ良くも悪くもインドでいいな。
2022/03/14(月) 16:52:54.41ID:EV7OK5Vo0
カディロフが戦死して悲しむやつは誰もいない
ロシア兵からしてもさっさとぶっ殺せって感じだろう
もう死亡確定じゃね
2022/03/14(月) 16:52:56.60ID:OIyyJZZya
>>414
427名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:53:06.26ID:+hi0l0So0
>>420
日清戦争の時の大清帝国みたい
428名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.153.162])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:53:47.87ID:rSWsFoXTa
>>408
白米で脚気は軍事板住人としては常識である
2022/03/14(月) 16:53:52.92ID:XR+tnsGP0
プーチンは20年以上前から戦争を計画してたと言う人がいるが
正確には戦争を妄想してたの間違いだろう
20年計画してた事がここまで杜撰な計画だと妄想と言われてもしょうがない
2022/03/14(月) 16:54:00.20ID:TEA8Ugoa0
素人から見ると海軍で歩兵て何や?
海軍は船にのって戦う部隊じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況