ウクライナ情勢114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/14(月) 15:31:45.28ID:X6kec+u60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647126145/
ウクライナ情勢108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647141423/
ウクライナ情勢109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647154146/
ウクライナ情勢110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647166775/
ウクライナ情勢110(重複再利用111)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647166788/
ウクライナ情勢112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647201146/
ウクライナ情勢113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647224883/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/14(月) 17:52:23.93ID:LIR0YGfba
プーチンは粛清なんてしないよ
暗殺するだけや
704名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/14(月) 17:53:04.18ID:lGLhMNd30
>>702
知ってるの高齢の人だけだろ
2022/03/14(月) 17:53:18.77ID:tAiml3x/0
マクロンはもちろん選挙アピールはあるだろうけど
ウクライナ危機が無くても優勢とは言われたぞ
ガチでやばかったのはボリス
2022/03/14(月) 17:53:21.14ID:Og7uoIPS0
>>703
ロシア名物言い換えですか

特殊軍事作戦!
707名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.152.219])
垢版 |
2022/03/14(月) 17:53:21.15ID:xCyxhkpya
>>629
平坦な森の中から100メートル位で対戦車戦闘してるよ
物凄く勇敢なんだと思うよ
2022/03/14(月) 17:54:01.82ID:jE8ONMlO0
>>701
イギリスのロシアへの敵意は異常
なんでなんだろう
2022/03/14(月) 17:54:23.59ID:xxlO3wyS0
ウクライナ国産のStugna-P対戦車ミサイル

https://twitter.com/nexta_tv/status/1503289062735716353
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/14(月) 17:54:26.57ID:JdanmV+aa
EU抜けて弱りきっているUKにとって
今回の地殻変動はガラガラポンだな。
711名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/14(月) 17:54:34.56ID:+hi0l0So0
>>708
大昔からロシアのことはずーっと敵と認識
2022/03/14(月) 17:54:40.41ID:hWGwUaPOd
>>705
イギリスはEUの連中ほど制裁の返り血浴びないしそりゃノリノリにもなれるわな
2022/03/14(月) 17:54:53.08ID:EV7OK5Vo0
「ゼレンスキーを殺せ!権力をつかみ取れ」

これプーチンが一生懸命考えたんだろうな
これで落ちるって確信してたんだろうな
渾身のギャグが滑ったみたいな
2022/03/14(月) 17:54:58.19ID:Og7uoIPS0
>>708
昔からそうですね

大陸に強い国家を作らないというのが一貫した英国の戦略
と習った
2022/03/14(月) 17:55:25.45ID:i9lLW30jr
>>708
グレートゲームの頃からの宿敵でしょ?
まあ片方は最早デカい帝国を持ってないが。
2022/03/14(月) 17:55:37.87ID:4bRTO0Vd0
>>690
アメリカ基準だと3%程度の遅配誤配紛失はOKなんだよ。
2022/03/14(月) 17:56:05.72ID:H3ZY/CSC0
>>708
イギリス国内で亡命ロシア人暗殺されてるし
718名無し三等兵 (ワッチョイ 637c-9pEf [221.246.163.98])
垢版 |
2022/03/14(月) 17:56:08.56ID:4lfVfKhr0
ハリコフマップガイド

https://youtu.be/WTOGp4D9StY
2022/03/14(月) 17:56:19.56ID:LIR0YGfba
結局今日一日西側への空襲なかったのかしょぼすぎる
2022/03/14(月) 17:56:33.72ID:Og7uoIPS0
レーガン大統領はサウンドチェック中に冗談を飛ばすことで知られていた

冷戦真っただ中の1984年、ロナルド・レーガン米大統領のジョークがソヴィエト連邦との関係を悪化させた。

毎週行っていたラジオ演説のサウンドチェック中、レーガン大統領はスタッフ相手にこんな冗談を言った。

「アメリカ国民の皆さん、私はきょう、ロシアを永遠に非合法化する法案に署名しました。5分後に爆撃を開始します」
2022/03/14(月) 17:56:43.11ID:jvQemTNcd
>>211
ロシアの報道官が言ってるような事を定期的に書き込むやつ増えたけどなんなの?
ロシアシンパ?
2022/03/14(月) 17:56:48.29ID:8W+PPQYea
>>708
バルチック艦隊がローヤルネイビーの仮想敵だよ
2022/03/14(月) 17:56:55.03ID:tAiml3x/0
あえて言うならルペンが脱極右しようとして
支持が流れてた極右のゼムールがロシア支持者だったせいで打撃を受けてる
2022/03/14(月) 17:56:55.81ID:lZeU4HZNM
イギリスは伝統的にロシア絶対殺すマンじゃん
2022/03/14(月) 17:57:00.95ID:2i01U0WA0
カディロフがマリウポリのアゾフへ降伏勧告
拒否すれば5000人のチェチェンの兵士が待っているぞと
停戦見込みのブラフなのか本気なのかどっちなんだろうな
2022/03/14(月) 17:57:05.70ID:Og7uoIPS0
開始してくれ
727名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.175.130])
垢版 |
2022/03/14(月) 17:57:25.38ID:mx70W6vfa
>>685
それ以外の動機でプーチンの話を聞くとかないからね
まああいつが普段バカにしているであろう介護職員は何倍も苦労して
大統領の椅子の何千分の一の価値もない報酬だから泣き言こいちゃいかんよねえ
2022/03/14(月) 17:57:38.85ID:EV7OK5Vo0
>>725
チェチェンに今それほどの脅威は無いよ
スペツナズですらゴミだったのに
2022/03/14(月) 17:57:48.23ID:8W+PPQYea
イギリスからみたおフランスはうざい隣人だが敵ではない
730名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.152.219])
垢版 |
2022/03/14(月) 17:58:08.76ID:xCyxhkpya
>>663
じゃあなんで空挺アホみたいに出してんだよ
2022/03/14(月) 17:58:38.65ID:iI2aNMm00
>>723
ルペンもプーチン好きだったけどね、どっちにしろ決戦投票では勝てないんだから侵攻とか関係なくマクロンの勝ちが決まってるよ
2022/03/14(月) 17:58:58.90ID:Og7uoIPS0
>>730
あれは歩兵を空中から投げただけ
733名無し三等兵 (ワッチョイ e37c-lWiN [59.158.17.210])
垢版 |
2022/03/14(月) 17:59:00.39ID:8ktFIhQ80
SS髑髏部隊は髑髏要員が戦死して不足したら別な髑髏要員を補充して部隊を維持してたから、普通に降伏とか論外だろ。
734名無し三等兵 (ワッチョイ e3e4-pPbi [219.121.138.126])
垢版 |
2022/03/14(月) 17:59:07.31ID:cUjdiRP+0
そもそもマクロンの対抗馬はみんな多かれ少なかれ相対的には親露なんだよね
いわゆる極右はもとより、決選投票本命のペクレスは日本語だけじゃなくロシア語もうまい
だからプーチンがマクロンに恥かかせるのも当然と言えるが、
まあこんな情勢だと大統領変えられないという世論に今は傾くだろう 
735名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/14(月) 17:59:10.85ID:lGLhMNd30
>>729
過去の因縁は凄そうだけど
2022/03/14(月) 17:59:14.06ID:EV7OK5Vo0
>>663
素晴らしいな長期戦を想定してるのに飯がドッグフードなのか
2022/03/14(月) 17:59:24.87ID:sIHgwpu2a
さ、どうなるんだろうな

まさか開始5分で決裂だなんて言わんだろ
2022/03/14(月) 17:59:26.66ID:4bRTO0Vd0
今テレビで、リビウのサバゲ施設で市街戦訓練しているとやってた。
大学生がAKもってる。
2022/03/14(月) 17:59:27.39ID:4Xb40NX20
部隊の強さは
アゾフ>スペツナズ>チェチェン>ロシア兵
740名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.175.130])
垢版 |
2022/03/14(月) 17:59:31.52ID:mx70W6vfa
>>690
ここではマクロの話をしているのだろうから
おそらく話の性質が違う
2022/03/14(月) 17:59:38.87ID:LIR0YGfba
正直核兵器使うこともなさそうな感じだな
アメリカが一度もデフコン引き上げてないし
はったりすら通じない
2022/03/14(月) 17:59:59.86ID:WO91+Ggp0
>>712
この戦争で当事者以外で一番苦渋を飲んだのはドイツだからイギリスは余計意気揚々。
2022/03/14(月) 18:00:02.26ID:5oMukbeMa
>>694
肉を切らせて骨を断つったわけだなウクライナは。
2022/03/14(月) 18:00:04.56ID:cIP4o+6o0
プーチンがインターネットしてないのヤバイよな
仮に将棋とかチェスの天才でも20年間もネット対戦もソフト解析もしてこないで取り巻きの接待プレイに浸かってたら棒銀だけの化石ジジイになっちまう
2022/03/14(月) 18:00:06.09ID:EV7OK5Vo0
そもそも防衛はSASが入ってるんだろ?
チェチェンが勝てる相手じゃないよ
746名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:00:12.22ID:c8aYb+H40
>>693

???→『現地民から略奪はするな!したら重営倉か銃殺なw』
???→『腹減った…何日も飯食ってねぇ…でも目の前に居るうまそうな山羊に手出しは出来ん…』
2022/03/14(月) 18:00:12.31ID:+b4Gd2Lia
>>725
キエフに向かってるんでないのかい
2022/03/14(月) 18:00:24.42ID:8W+PPQYea
プーチンみたいな武断政治に郷愁を感じる右翼は普通にいるけど肝心の武力が西側の軟弱な民主主義陣営以下だったのだ。
2022/03/14(月) 18:00:40.91ID:Og7uoIPS0
>>739

英国兵>アゾフ>スペツナズ>チェチェン>ロシア兵


21世紀に銃剣突撃する先進国
750名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.175.130])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:01:44.03ID:mx70W6vfa
>>704
40ならギリ知ってると思う
それより下は藤岡弘だな
2022/03/14(月) 18:01:48.21ID:LIR0YGfba
資源売って得た金でITなり再生可能エネルギーなりに投資すればよかったのに
ばくち打ってロシア連邦の30年はすべてパーか
2022/03/14(月) 18:01:51.72ID:2i01U0WA0
傀儡政権軍と合わせて50万の兵力を投入したのにまともな武器を持たない
イスラムゲリラに負けた超大国があってだな…
2022/03/14(月) 18:01:58.27ID:5oMukbeMa
>>739
スペツナズって全滅させられたのに強かったの?
2022/03/14(月) 18:02:10.60ID:8W+PPQYea
>>749
陸自も銃剣突撃するぞ
2022/03/14(月) 18:02:16.50ID:kWIQE7fwa
>>662
盤外に送って、何ターンか経つと盤面の端に戻ってくるやつ
しかしそこで消費する補充ポイントが無いから、ニコイチすることになるな
756名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:02:33.01ID:+hi0l0So0
>>754
イギリスもしてた
757名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-lWiN [221.37.234.13])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:02:37.84ID:XR+tnsGP0
トランプもウクライナ関係での発言を出さなくなったしな
流石にプーチンは天才と言ってしまったのはアウト
バイデンの人気は上がらなくてもトランプ自体がアウトになってしまった
しかもプーチンの失敗が明らかになると天才と賞賛したトランプの立場が無くなる
一部のアホな支持者だけでは大統領にはなれんからトランプもプーチンと共に終わったな
2022/03/14(月) 18:02:38.87ID:Og7uoIPS0
>>745
SASは画期的戦法を開発しているからな

どんな恐怖の戦闘機も地上にいる間はゴミだと
759名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:02:46.68ID:c8aYb+H40
>>750

そんなあなたには嘉門達夫で検索ぅ!ww

しっかしこれ、よくご本人もこんな曲OKしたな…
2022/03/14(月) 18:02:59.50ID:Og7uoIPS0
>>754
実戦で、を忘れてた
2022/03/14(月) 18:03:00.03ID:BA6Jasb/0
ロシア『牟田口ドクトリンでロシア帝国復活を目指ーす!』
2022/03/14(月) 18:03:07.05ID:jE8ONMlO0
領土保全を保証したブタペスト合意で
イギリスも、アメリカも支援に回ってるからなあ
侵略してるロシアは論外
763名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:03:08.44ID:lmZimxvl0
毎日再編してるからな
毎日損失が出てるので、部隊をくっつけて即席部隊錬成してるって事だもん
会社で毎日部に紐作り課が変わってるって考えたらやばいってわかるやろ
2022/03/14(月) 18:03:29.72ID:5oMukbeMa
>>751
ウクライナはミサイルや航空機の技術者がIT産業に転身したのにな。そこにイスラエルの投資が入り割と栄えていた
2022/03/14(月) 18:04:00.88ID:2i01U0WA0
>>751
ロシアにはクリミア前から厳格な制裁があって特に技術移転が禁止されていた
またエリツィン時代に巨額の債務を負わされ毎年の1000-1500億ドルほどの経常黒字は
その大半が欧米への債務の返済やライセンス支払いで吸い取られていた
だから20年間も1000-1500億ドルほどの入超続けたのに対外資産が6000億ドルほどしかない
2022/03/14(月) 18:04:12.32ID:pMJH13dg0
>>762
カスみたいな支援しかしてない中国よ
約束守らない国ロシア中国
767名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:04:34.27ID:c8aYb+H40
>>753

情報が洩れていたらどんな精鋭でも太刀打ちできん。
仮にグリーンベレーやSEALsだったとしても結果は同じだったろうねぇ。
2022/03/14(月) 18:04:44.96ID:JdanmV+aa
>>756
グースグリーンか。
769名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.152.219])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:04:54.00ID:xCyxhkpya
>>732
なるほど
2022/03/14(月) 18:05:02.80ID:C2lZO2Bh0
ウクライナの国立バレエ団にいるバレリーナ
いまだに帰国していない
キエフにいるのに大丈夫かっての
ロシア軍は略奪や暴行のやりたい放題で有名だよ
771名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.152.219])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:05:19.77ID:xCyxhkpya
>>733
なんか怖い
2022/03/14(月) 18:05:46.25ID:I/EBHwfpM
しかしロシア軍がこんなに弱いとはね
773名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-BWzj [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:05:48.30ID:VfJ4VB0j0
@プーチンが部下に国民へのプロパガンダを指示
Aロシア国民がプロパガンダを信じる
Bそれを見たプーチンがプロパガンダを信じる
774名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:06:13.92ID:+hi0l0So0
>>773
それ香港の習近平と同じw
2022/03/14(月) 18:06:15.54ID:LIR0YGfba
もはや被征服民族のチェチェン人部隊以外は何やってるかもわからんロシア軍
ローマ帝国末期と被るないろいろ
776名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.152.219])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:06:35.49ID:xCyxhkpya
>>749
ウクライナ兵も今回白兵戦やってんぞ
2022/03/14(月) 18:06:39.77ID:5oMukbeMa
>>767
あの襲撃は事前に漏れてたのか?やり口がアフガン侵攻の最初と似てるからアメリカ側も予想して構えてたようにも見えるが。

ゼレンスキー殺害し傀儡政権作る→傀儡政権の要請でロシア軍進駐

とアフガンのやり方とまるっきり同じ
778名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.175.130])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:06:40.46ID:mx70W6vfa
>>721
このスレの当初からだよ、Qアノンの延長線上にいる奴らでしょ
それでもIPつきで減った方だと思う
2022/03/14(月) 18:06:58.09ID:Og7uoIPS0
BBC

キーヴで大規模空爆
2022/03/14(月) 18:06:59.07ID:EV7OK5Vo0
新しい世界が目の前に誕生しています。
ロシアのウクライナでの軍事作戦は、新しい時代の幕開けとなった。
しかも、3つの次元で同時に。そしてもちろん、4つ目のロシア内部の次元でも。ここで、社会経済システムのイデオロギーとモデルそのものに新しい時代が始まるのだが、これについては後で別々に話そう。
ロシアはその統一性を取り戻しつつある。
1991年の悲劇、我々の歴史におけるこの恐ろしい大惨事、その不自然な混乱は克服されたのである。そう、大きな犠牲を払って、そう、実際の内戦という悲劇的な出来事を通して、今なお、ロシア軍とウクライナ軍に分かれて、互いに撃ち合う兄弟がいるのですから?
しかし、反ロシアとしてのウクライナは、もはや存在しないのです。
ロシアは、ロシア世界、ロシア人、つまりヴェリコロス人、ベラルーシ人、小ロシア人の総体を集めて、その歴史的全体性を回復しているのです。
もし、これを放棄して、一時的な分裂を何世紀も放置するならば、先祖の記憶を裏切るだけでなく、子孫から呪われることになるだろう?ロシアの国土を崩壊させたのだから、と。

うーん駄文
781名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-BWzj [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:07:25.31ID:VfJ4VB0j0
武装SSもそうだが
負けたら処刑される連中は死ぬまで戦うから
2022/03/14(月) 18:07:36.61ID:2e66Cr8f0
>>732
ハリコフだかでやった日中の少数パラシュート降下。
アレは無いわ。航空ショーかよ。
2022/03/14(月) 18:07:36.92ID:2i01U0WA0
今の時代世界の経済は完全にアメリカ政府と米企業が牛耳っており
技術移転や使用を禁止されればロシアでなくとも成すすべがない
航空機の製造ですら1%でも米の技術が使われていれば厳格な規制を受けて自由に販売が許されなかった
今の時代100%国産化出来る国なんてどこにもないからある意味今回のように手切れするしかなかったと言える
2022/03/14(月) 18:07:57.35ID:5oMukbeMa
>>770
大使館の支援ですでに帰国してたはず。
785名無し三等兵 (ワッチョイ e3e4-pPbi [219.121.138.126])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:07:57.56ID:cUjdiRP+0
日本でもやや微妙だが安倍氏の発言力などに影を落としそう
今の首相が外相時代から安倍対露外交に懐疑的だったのは周知で、首相としてこの事態を迎えるのも
巡り合わせか 
海外でもドイツほどではないが日本の転換と報じられる事が多い

>Japan's tough talk on Russia is really about China
2022/03/14(月) 18:08:03.67ID:EV7OK5Vo0
>>781
投降してロシアが崩壊すれば処刑されんよ
787名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.128.147.249])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:08:06.09ID:LHfcE5rwa
プーチンじゃなくてバトゥに指揮させたい
そもそもこんな足の悪い時期に戦争始めないか
788名無し三等兵 (ワッチョイ 43ed-bc/S [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:08:14.97ID:2tfYBEp60
>>779
ほんま?
789名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:08:35.16ID:c8aYb+H40
>>781

となるち”アゾフ連隊”と”ドネツク共和国軍”は最後まで退かないと。
双方ガチンコで勝負したら凄惨な戦場になるんでしょうねぇ…恐ろしい。
2022/03/14(月) 18:09:01.61ID:LIR0YGfba
>ロシアのウクライナでの軍事作戦は、新しい時代の幕開けとなった。

確かに新しい時代はやってきそうだわ
舞台の上にロシアは立ってないけど
2022/03/14(月) 18:09:03.08ID:pMJH13dg0
まぁ交渉前に攻撃激化すんのは普通のことやし
792名無し三等兵 (ワッチョイ e3e4-pPbi [219.121.138.126])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:09:10.78ID:cUjdiRP+0
大規模かどうか知らんが住宅への空爆があちこちヘッドラインにはなってる
2022/03/14(月) 18:09:35.26ID:EV7OK5Vo0
>>790
もう軍隊再建不能だしロシア製兵器なんかもう誰も買わないだろう
新しい時代が始まったわ
794名無し三等兵 (ワッチョイ a328-pPbi [115.177.74.207])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:09:48.11ID:w7nK5xUi0
大規模な空爆(ウクライナが軍事拠点にしてる民間施設をピンポイントで破壊)
795名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-XDZj [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:10:46.48ID:otlOb3iE0
ロシア海軍の潜水艦など6隻が宗谷岬付近の海域を航行
2022/03/14(月) 18:11:05.33ID:5oMukbeMa
>>787
バトゥならそれ以前にそんな無駄な戦いしてない。モンゴル人はあれでも大義名分得てから攻めてる。
チンギス・ハーンもホラズム攻撃したのは、外交使節団を殺害された復讐という名目あったし
2022/03/14(月) 18:11:24.69ID:EQZ2kzR80
AAは売れるだろ
あとはいらんけど
798名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:11:42.12ID:c8aYb+H40
しかしキエフに大規模空爆はいいが、参加した機体のいかほどが無事にお家に帰れたんだろう?

ウクライナ軍の各種SAMの残り弾数によっては、全力出撃はもうあと何回できるかどうかだったりして算えtン
2022/03/14(月) 18:11:49.13ID:LIR0YGfba
空挺 壊滅
海上歩兵 壊滅
パイロット 多数戦死
戦車乗り 多数戦死
将官 3人戦死

エリートが死にまくるとまじでウラー―――!しかできなくなるな
規模は10分の1もないけど
800名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:11:59.70ID:+hi0l0So0
>>795
潜水艦動きバレてるんだ
2022/03/14(月) 18:12:06.61ID:Dz2Bn/G+d
>>795
アピールに必死だなぁ
2022/03/14(月) 18:12:27.32ID:EV7OK5Vo0
というか少子化だしどうするんだろうなロシア兵の死体の山
遺族が反プーチンになるのだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況