>>825
いや逆で、まず日本海軍は米空母部隊のヒットエンドラン攻撃に対して対応不能だった

そこで「この問題を一挙に解決するため、積極策であるミッドウェー作戦が計画され、その準備にかかっていた矢先に(ドーリットル)空襲を受けた」
結果、「海軍部はこの空襲により・・・ハワイ攻略の考えを強めたとみられる」
 同書 P363-364 より

「ミッドウェー攻略後 ハワイ攻略までは、連合艦隊の主作戦正面は太平洋正面である」海軍部
 同書 P397

加えて始め反対だった陸軍も同意

(ハワイ攻略)「陸軍部は当初これに反対の意向が強かったが、ドーリットル空襲以後・・・三コ師団をこの作戦に使うことを予定」
 同書 P402 "ハワイ攻略に備える準備" より

つまり米空母の各種攻撃により日本のハワイ攻略案は一層強化されたわけ

ハワイ攻略の図演では空母12隻の集中運用を想定 同書P454

現実には上手く行かなかったが、仮に日本が山本五十六プランに一本化していればMO・AL攻略などの支作戦に
戦力を分割せず、全力でのミッドウェーおよびハワイ攻略作戦が実施できた