前スレ
ウクライナ情勢 122 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647341054/
探検
ウクライナ情勢 133 IPナシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2022/03/17(木) 15:20:20.52ID:GNTDPRGV166名無し三等兵
2022/03/17(木) 21:36:39.50ID:1BXTe0qO 海上封鎖頑張ってるでしょ
あとウクライナの撃沈大本営で何回も復活してる
あとウクライナの撃沈大本営で何回も復活してる
167名無し三等兵
2022/03/17(木) 21:38:28.91ID:/tNAF3qg 陰謀論が盛んでなによりだ
168名無し三等兵
2022/03/17(木) 21:38:59.94ID:K2eVwafS ウ対露で見たら兵力的にはウクライナが弱いかもしれないけど今後考えたらウクライナじゃないか?
ロシアが勝ったとしても武器おろした方をひたすら懲らしめた過去あるしシベリア送りみたいな結末しか見えないな
ロシアが勝ったとしても武器おろした方をひたすら懲らしめた過去あるしシベリア送りみたいな結末しか見えないな
170名無し三等兵
2022/03/17(木) 21:44:41.74ID:1BXTe0qO ゼレンスキーの乞食根性と他国への思いやりのなさ
失言だらけ、身勝手な言動
他国ヘイト、他国が意味もなく巻き込れまくり
うーん、戦後これじゃまた問題起こすんじゃない?
戦争だけ終わりゃいいってもんじゃない
失言だらけ、身勝手な言動
他国ヘイト、他国が意味もなく巻き込れまくり
うーん、戦後これじゃまた問題起こすんじゃない?
戦争だけ終わりゃいいってもんじゃない
171名無し三等兵
2022/03/17(木) 21:45:14.02ID:jxxxAtNo172名無し三等兵
2022/03/17(木) 21:45:23.75ID:oBI44ntF >>165
何度も書くが、デフォルトっていう言葉は
理解した上で使ってくれ
デフォルトはするし、したところでそれ自体は大したことじゃない
国家の破綻とは違う
デフォルト何度か繰り返しても、ロシアが経済的に破綻するまでには至らない
何度も書くが、デフォルトっていう言葉は
理解した上で使ってくれ
デフォルトはするし、したところでそれ自体は大したことじゃない
国家の破綻とは違う
デフォルト何度か繰り返しても、ロシアが経済的に破綻するまでには至らない
173名無し三等兵
2022/03/17(木) 21:46:23.53ID:5y85q9ax ウォロディミル・ゼレンスキー大統領
「真珠湾を思い出してほしい。1941年12月7日、あの悍ましい朝のことを。あなた方の国の空が、攻撃してくる戦闘機で黒く染まった時のことを... 」
https://twitter.com/ChiakiAsami/status/1504261930110046210?s=20&t=uOAl9kzrj_6hv7NKpO8q1Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「真珠湾を思い出してほしい。1941年12月7日、あの悍ましい朝のことを。あなた方の国の空が、攻撃してくる戦闘機で黒く染まった時のことを... 」
https://twitter.com/ChiakiAsami/status/1504261930110046210?s=20&t=uOAl9kzrj_6hv7NKpO8q1Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
174名無し三等兵
2022/03/17(木) 21:47:10.96ID:oBI44ntF175名無し三等兵
2022/03/17(木) 21:47:47.51ID:1BXTe0qO ユダヤはやっぱ自分勝手だな
と改めて思い知らされた
チョビ髭さんがキレた気持ちが理解できたかんじ
と改めて思い知らされた
チョビ髭さんがキレた気持ちが理解できたかんじ
176名無し三等兵
2022/03/17(木) 21:48:29.78ID:/tNAF3qg178名無し三等兵
2022/03/17(木) 21:51:03.81ID:oBI44ntF179名無し三等兵
2022/03/17(木) 21:51:10.04ID:gLi9JTdm とりえあず国会でゼレンスキーに一度話させてみてどういうこと言うか見てみればいいんじゃないかな
そのスピーチ聞いて助けるかどうか自分たちで判断したらいいわけでさ
過去掘り返されたくらいでイライラしたるなって向こうも支援取り付けようと必死なんだから
そのスピーチ聞いて助けるかどうか自分たちで判断したらいいわけでさ
過去掘り返されたくらいでイライラしたるなって向こうも支援取り付けようと必死なんだから
180名無し三等兵
2022/03/17(木) 21:53:03.69ID:7IGuQ1A0 人は感情の生き物だから
感情で訴える人に共感を持つ人も大多数いる
そこに理論的論理的な思考が組み合わされれば大体正義になるんだな
感情で訴える人に共感を持つ人も大多数いる
そこに理論的論理的な思考が組み合わされれば大体正義になるんだな
181名無し三等兵
2022/03/17(木) 21:53:23.44ID:oBI44ntF182名無し三等兵
2022/03/17(木) 21:55:04.99ID:gLi9JTdm 戦後落ち着いたときあんときは真珠湾引き合いに出してスマンかったわって言ってもらえればそれでいいじゃん
助けない場合スマンの一言は無いだろうな
助けない場合スマンの一言は無いだろうな
183名無し三等兵
2022/03/17(木) 21:56:44.82ID:MvhhnnOL リスクが大きすぎ
184名無し三等兵
2022/03/17(木) 21:59:10.86ID:68bLBn5n >>145
おおドネツクのアレッポ陥落かww
おおドネツクのアレッポ陥落かww
185名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:02:25.26ID:m4EWpoWr186名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:02:39.51ID:FGVOUmAD ロシアがデフォルトすれば、アルゼンチン祭り
187名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:03:34.71ID:PHds3MGT >>172
165に書いたデフォルトというのは、世界経済が受ける影響を意識してるんだけど、それでもおかしかった?
当然、ゼレンスキーを暗殺するのは、ロシアのデフォルトを避けたい西側ということになる(この陰謀論では)
165に書いたデフォルトというのは、世界経済が受ける影響を意識してるんだけど、それでもおかしかった?
当然、ゼレンスキーを暗殺するのは、ロシアのデフォルトを避けたい西側ということになる(この陰謀論では)
188名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:04:29.25ID:FGVOUmAD 日本のリスクを改めて考え直さないとな
中華はまだ台湾・韓国があるけど
ロシアは緩衝地帯なしで、北方領土と
隣接している
中華はまだ台湾・韓国があるけど
ロシアは緩衝地帯なしで、北方領土と
隣接している
189名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:05:49.52ID:/tNAF3qg ドイツの連邦議会演説ではドイツの対応を批判したそうだから、日本でも「9条なんて捨てなさい」くらい言うかもなw
しかし米国の無人機供与、オンラインでも講習可能とか言ってるがさすがに嘘だろ
しかし米国の無人機供与、オンラインでも講習可能とか言ってるがさすがに嘘だろ
190名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:05:52.79ID:sa2lRoGA192名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:08:39.31ID:PHds3MGT アレッポって石鹸で有名なアレッポだよな
昔、使ったことがあるわ
昔、使ったことがあるわ
193名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:09:59.59ID:hs+J+Be2194名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:13:58.34ID:68bLBn5n 次はサポリージャ州が落ちるのかな。
東部落としたらウクライナには未来はなくなるなw
東部落としたらウクライナには未来はなくなるなw
197名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:16:37.88ID:dLj/iCJb あれも欲しいこれも欲しいもっともっと欲しい
米国とともにこの世界から消えてくれ
相変わらずメディアはモザイクかけてんなー
なんか問題でもあるんかー?
ステパーンパンデーラもモザイクかー
なんか問題でもあるんかー?
バカらしいにも程がある
C14の会見映像をTVにて全世界に発信すれば?
米国とともにこの世界から消えてくれ
相変わらずメディアはモザイクかけてんなー
なんか問題でもあるんかー?
ステパーンパンデーラもモザイクかー
なんか問題でもあるんかー?
バカらしいにも程がある
C14の会見映像をTVにて全世界に発信すれば?
199名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:18:47.17ID:y3xtQkXr ki
201名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:22:17.67ID:eCUdckGl202名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:23:23.96ID:FGVOUmAD 国債の利払い実施、デフォルト回避 ロシア財務省
https://news.yahoo.co.jp/articles/df1018b5f54bc0f74b3ae43843b3d5c4faa5d80d
回避しやがったぜ…
https://news.yahoo.co.jp/articles/df1018b5f54bc0f74b3ae43843b3d5c4faa5d80d
回避しやがったぜ…
203名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:23:31.80ID:e4bWDKuQ マリウポリ東側の最終防衛ラインだったアゾフスタル工場が突破されたの確かなようだな
これでいよいよ市庁舎のある中心部の戦いへ
これでいよいよ市庁舎のある中心部の戦いへ
204名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:26:03.99ID:FGVOUmAD ロシア著名ピアニスト、キエフの電力遮断呼び掛け
https://news.yahoo.co.jp/articles/949113bcf9c8e9a820f9a6a742a10e131590e673
戦場のピアニストが、最も有効な手段を提案…
https://news.yahoo.co.jp/articles/949113bcf9c8e9a820f9a6a742a10e131590e673
戦場のピアニストが、最も有効な手段を提案…
205名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:27:41.29ID:sYJRfnWR >>186
>ロシアがデフォルトすれば
ロシア経済は、国際金融市場と距離があるし・・
ロシア経済が何かを輸入しないと死ぬ(輸入に外貨が必要)と言う事はない
アルゼンチンは消費財を輸入しすぎで貿易収支赤字でIMF常連な訳で、今回のロシアは消費財を欧米が輸出しないと「正反対」の対応になり一方で天然ガス輸出・小麦輸出は続く == 年10兆円(100億ドル)の貿易黒字は更に拡大するだけ、外貨は無限に貯まる。
今回の国債デフォールトさせても、困るのは国債保有者とロイズぐらい。ロシアは困らない(国際金融市場をロシアに開けば、国債は簡単に返済できる)
>ロシアがデフォルトすれば
ロシア経済は、国際金融市場と距離があるし・・
ロシア経済が何かを輸入しないと死ぬ(輸入に外貨が必要)と言う事はない
アルゼンチンは消費財を輸入しすぎで貿易収支赤字でIMF常連な訳で、今回のロシアは消費財を欧米が輸出しないと「正反対」の対応になり一方で天然ガス輸出・小麦輸出は続く == 年10兆円(100億ドル)の貿易黒字は更に拡大するだけ、外貨は無限に貯まる。
今回の国債デフォールトさせても、困るのは国債保有者とロイズぐらい。ロシアは困らない(国際金融市場をロシアに開けば、国債は簡単に返済できる)
209名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:31:54.26ID:oBI44ntF >>187
民間の個人や企業のデフォルトと国家のデフォルトは似てるけど違う
デフォルトとは、支払不能を言う
民間個人企業の支払不能は、銀行の取引停止、さらには裁判所の破産手続開始を意味し
経済活動がほとんどできないことになり、企業なら
精算後解散もありうる
国家のデフォルトも、国債の支払不能を意味する、ココまでは一緒
だけど、だからといって、銀行は預金を凍結したりはしない
また、起債もできる、できるが投資家を集めにくいだけ
債権者、つまり既発債が直ちに期限の利益を失うわけでもないし
国土を差し押さえるわけでもない、
ただ、事実上不利な条件が発動する債券もあったりするかもだが
ロシアの場合そういうのも考えにくい
なのでデフォルトしても「大したこと」はない
債券の支払不能以外の意味でデフォルトを使ってはいけない
混乱するだけだし、そんな用例もない
国家の破綻なら曖昧な表現だから多義的でありうる
民間の個人や企業のデフォルトと国家のデフォルトは似てるけど違う
デフォルトとは、支払不能を言う
民間個人企業の支払不能は、銀行の取引停止、さらには裁判所の破産手続開始を意味し
経済活動がほとんどできないことになり、企業なら
精算後解散もありうる
国家のデフォルトも、国債の支払不能を意味する、ココまでは一緒
だけど、だからといって、銀行は預金を凍結したりはしない
また、起債もできる、できるが投資家を集めにくいだけ
債権者、つまり既発債が直ちに期限の利益を失うわけでもないし
国土を差し押さえるわけでもない、
ただ、事実上不利な条件が発動する債券もあったりするかもだが
ロシアの場合そういうのも考えにくい
なのでデフォルトしても「大したこと」はない
債券の支払不能以外の意味でデフォルトを使ってはいけない
混乱するだけだし、そんな用例もない
国家の破綻なら曖昧な表現だから多義的でありうる
210名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:34:22.46ID:uck/+Qx1 IPありより気持ち悪い基地外が集まってるって聞いたので来ました
211名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:35:28.99ID:oBI44ntF212名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:36:16.82ID:oBI44ntF214名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:40:06.44ID:/tNAF3qg216名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:42:14.02ID:/dgRxurb ハリコフ落とせんように見える
ウクライナ側ロシア側両方の戦況図で共通してるのがハリコフの堅さだし
ウクライナ側ロシア側両方の戦況図で共通してるのがハリコフの堅さだし
218名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:44:41.25ID:oBI44ntF221名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:48:16.99ID:oBI44ntF アルゼンチンなんぞ、何度もデフォルトしてて、
何度も起債して、この前の100年債とか結構人気だったが
たしかそれも利払いでデフォルトしたはずw
何度も起債して、この前の100年債とか結構人気だったが
たしかそれも利払いでデフォルトしたはずw
222名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:49:13.81ID:+9RpgzE0223名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:50:25.41ID:gLi9JTdm >>211
スネる意味がわからんのだが実際動き早いし援助もしっかりしてるアメリカ優先して当然でしょ
命かかってる状態で動き鈍い日本構えよって態度は違うんじゃないか?
向こうはそれでも話したいって言ってるんだからまず聞いてみたらいいと思うわ
そのあとこっちでどうしていくか考えたらいい
スネる意味がわからんのだが実際動き早いし援助もしっかりしてるアメリカ優先して当然でしょ
命かかってる状態で動き鈍い日本構えよって態度は違うんじゃないか?
向こうはそれでも話したいって言ってるんだからまず聞いてみたらいいと思うわ
そのあとこっちでどうしていくか考えたらいい
224名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:50:37.08ID:oBI44ntF225名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:52:00.94ID:/tNAF3qg >>218
あなたが金融マンだったり富豪だったり年金生活者だったりとして、ロシア国債いまから買うか?
もしくはロシアに投資するか?
ロシアは最低限の自活はできるんだろうが、西側の価値観を味わった若者は耐えられんよ
なにもない商店に寒空の下、彼ら彼女らは数時間も並ぶ生活をどう思うのか
あなたが金融マンだったり富豪だったり年金生活者だったりとして、ロシア国債いまから買うか?
もしくはロシアに投資するか?
ロシアは最低限の自活はできるんだろうが、西側の価値観を味わった若者は耐えられんよ
なにもない商店に寒空の下、彼ら彼女らは数時間も並ぶ生活をどう思うのか
226名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:52:06.41ID:oBI44ntF227名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:52:49.97ID:jeXho3cK ゼレンスキーとその身内のやらかしで風向き変わって来て草生える
ウクライナは元から韓国みたいな煽り全開のクソ国家なのに
ウクライナは元から韓国みたいな煽り全開のクソ国家なのに
228名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:53:50.24ID:eCUdckGl 韓国っちゅうか維新の会みたいな連中だろ
橋下みたいな奴
橋下みたいな奴
229名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:54:07.66ID:MvhhnnOL 地政学的条件は似ているな
230名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:55:14.89ID:KjhkRH0g >>226
プロパガンダだろうが何だろうが聞いてみて判断するしかないんじゃない?
決定下す連中はそこまで馬鹿じゃないから安心していいと思うよ
日本の中だけで憶測に基づいて決定するほうがよっぽど危ないし
それを情報統制の対象にでもするならお隣やロシアと変わらない国になる
プロパガンダだろうが何だろうが聞いてみて判断するしかないんじゃない?
決定下す連中はそこまで馬鹿じゃないから安心していいと思うよ
日本の中だけで憶測に基づいて決定するほうがよっぽど危ないし
それを情報統制の対象にでもするならお隣やロシアと変わらない国になる
231名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:55:31.54ID:oBI44ntF >>225
書いてあることに同意する
ロシア国債を買うかどうかは、まさにリスクベネフィットに寄る
アルゼンチン100年債も買うやつがいた
投資するかどうかも、ルーブルすら買う選択もありうる
その上で、ロシアが西側との協調を失えば
物不足、ルーブルの低下、人材流出、人口減少、社会の硬直化、
ということになるのも同意する
で?
書いてあることに同意する
ロシア国債を買うかどうかは、まさにリスクベネフィットに寄る
アルゼンチン100年債も買うやつがいた
投資するかどうかも、ルーブルすら買う選択もありうる
その上で、ロシアが西側との協調を失えば
物不足、ルーブルの低下、人材流出、人口減少、社会の硬直化、
ということになるのも同意する
で?
232名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:56:24.01ID:oBI44ntF233名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:58:15.06ID:oBI44ntF 国連で、ラブロフの演説を退席したのは、まずかったと思う
なんでマスコミは言論の自由侵害だって批判しないのか?
なんでマスコミは言論の自由侵害だって批判しないのか?
234名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:58:30.09ID:MvhhnnOL 決定下す連中も信用ならないしさらに信用できない決定下さない連中が勢い付いても困る
決定がどうだとしても国会で変なことを言われたら国の威信に関わる
決定がどうだとしても国会で変なことを言われたら国の威信に関わる
236名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:59:11.15ID:osOVgwx7 Metabiotaでバイデン涙目www
237名無し三等兵
2022/03/17(木) 22:59:48.13ID:+9RpgzE0238名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:00:12.32ID:dRBfU+gi >>224
アルゼンチンとかより厳しいのでは。
別にアルゼンチンは海外からの製品の輸入ができないわけではないので。
まあ、飛行機なんかも最近はあまり落ちない我らがツポレフがあるし。
(中身の電子製品がどこ製かは知らん)
昔は乗るときに機材がツポレフだったら、タラップやボーディングブリッジから空港に引き返せと言われたが。
アルゼンチンとかより厳しいのでは。
別にアルゼンチンは海外からの製品の輸入ができないわけではないので。
まあ、飛行機なんかも最近はあまり落ちない我らがツポレフがあるし。
(中身の電子製品がどこ製かは知らん)
昔は乗るときに機材がツポレフだったら、タラップやボーディングブリッジから空港に引き返せと言われたが。
239名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:02:29.82ID:eCUdckGl 電子機器は中国から輸入できれば問題ない
240名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:02:36.68ID:6oJUsXcj 通貨が紙くずになって困るのは日本や韓国などの加工貿易国や米英などの金融国家だろ
元々安い国が下がった所で何も変わらない
何だったら物々交換でもいい
それはそうとマリウポリ陥落したら兵力不足や補給体制の負担も減るだろうな
元々安い国が下がった所で何も変わらない
何だったら物々交換でもいい
それはそうとマリウポリ陥落したら兵力不足や補給体制の負担も減るだろうな
241名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:03:09.49ID:oBI44ntF242名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:04:10.87ID:gLi9JTdm243名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:04:25.00ID:dRBfU+gi >>233
別に喋るなと言ってるわけではない。
聞くか聞かないかは各自の判断。
中国とて喋るまでは自由である。
話した内容に基づき、その後に裁判無しで労働教養所に4年までぶち込めたり、それが何クール続いたり、刑務所に入って、入る前は五体満足だったのが半身不随や盲目やガンや精神病や死体になって出てくるだけの違い。
大したことはない。
別に喋るなと言ってるわけではない。
聞くか聞かないかは各自の判断。
中国とて喋るまでは自由である。
話した内容に基づき、その後に裁判無しで労働教養所に4年までぶち込めたり、それが何クール続いたり、刑務所に入って、入る前は五体満足だったのが半身不随や盲目やガンや精神病や死体になって出てくるだけの違い。
大したことはない。
244名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:07:05.08ID:bUUpB8Zi 日本国民より海外からの日本語を理解する不定三国人のカキコが多いスレですなぁw
去年2月と今回の地震の震源海域、深さ、マグニチュード規模、発生メカニズムはほぼ同じで
日本国内世論動向は海外なんぞどうでも良く日本国内の自然災害天変地異に対する都市防災と
国土強靭化へと焦点が移ったことに気付いてるかい?
去年2月と今回の地震の震源海域、深さ、マグニチュード規模、発生メカニズムはほぼ同じで
日本国内世論動向は海外なんぞどうでも良く日本国内の自然災害天変地異に対する都市防災と
国土強靭化へと焦点が移ったことに気付いてるかい?
245名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:07:17.95ID:dRBfU+gi247名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:08:39.96ID:6oJUsXcj 悪いがゼレンスキーは西側諸国の常識を語っただけだと思うよ
248名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:08:46.94ID:oBI44ntF >>243
ちがうな
相手の言うことを聞くことが大事なんだろが
自衛隊の官舎に反戦ビラ配るのが表現の自由だっていうヤツは
俺の話を聞け、それが言論の自由だって言ってる
それと同じなら、聞いてあげる義務があることになるだろ
ちがうな
相手の言うことを聞くことが大事なんだろが
自衛隊の官舎に反戦ビラ配るのが表現の自由だっていうヤツは
俺の話を聞け、それが言論の自由だって言ってる
それと同じなら、聞いてあげる義務があることになるだろ
249名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:09:52.47ID:sa2lRoGA ロシアの信用力は本質的にルーブルじゃ無い
資源大国で無限になんでも湧いてくるところだ
やる気を出したら製造力もある。今の時代、弱点は中国製部品で補える
資源大国で無限になんでも湧いてくるところだ
やる気を出したら製造力もある。今の時代、弱点は中国製部品で補える
250名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:10:48.03ID:dRBfU+gi251名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:11:34.29ID:oBI44ntF252名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:11:46.32ID:sYJRfnWR >>225
>あなたが金融マンだったり富豪だったり年金生活者だったりとして、ロシア国債いまから買うか?
ロシアは、天然ガス・小麦が売れる間は、外貨建て国債を発行する必要が無い。(以前はオリガルヒが外貨を独占し、ロシア政府に外貨が不足したが、オリガルヒ国有化でそれは解消した)
「金本位制と言う、ちょっと理解出来ない宣言」も、ロシア政府の金を担保に無制限のルーブル建て国債を国内発行=政府紙幣の印刷、をすると言う意味だろう。ロシアが金輸出を停止する(欧米はロシア金を買うことを禁止する)と、国際市場の金価格が高騰する(暴騰する)。
>あなたが金融マンだったり富豪だったり年金生活者だったりとして、ロシア国債いまから買うか?
ロシアは、天然ガス・小麦が売れる間は、外貨建て国債を発行する必要が無い。(以前はオリガルヒが外貨を独占し、ロシア政府に外貨が不足したが、オリガルヒ国有化でそれは解消した)
「金本位制と言う、ちょっと理解出来ない宣言」も、ロシア政府の金を担保に無制限のルーブル建て国債を国内発行=政府紙幣の印刷、をすると言う意味だろう。ロシアが金輸出を停止する(欧米はロシア金を買うことを禁止する)と、国際市場の金価格が高騰する(暴騰する)。
253名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:12:46.21ID:oBI44ntF254名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:14:01.67ID:eCUdckGl こんにちは、ウクライナ大使です。改めて5分間の地震は大丈夫でしたか?こっちはずっと苦しんでますが [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647523604/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647523604/
255名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:15:28.33ID:dRBfU+gi 日本で売ってる外資や外資の部品を集めて台湾系EMSが作ってるスマホが中国製の本質と思ってるなら、まあ使えばいいと思う。
相当に痛い目見るけど。
アマゾンで中国から右左して品質で叩かれてるようなヤバいのが、本土で普通のものにより近い。あれでも中国にいたことがある人間からすると高品質品の部類だけど。
相当に痛い目見るけど。
アマゾンで中国から右左して品質で叩かれてるようなヤバいのが、本土で普通のものにより近い。あれでも中国にいたことがある人間からすると高品質品の部類だけど。
256名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:15:58.29ID:/tNAF3qg >>247
それ以上でもそれ以下でもない
こっちにすれば気分は若干悪いが、そんなものよ
米国では飛行禁止区域設定を要求も拒否、ドイツでは噛みついた
日本で何言うか楽しみ
スピーチライターだってそんな日本のこと知らないと思うけど、必死でネットサーフィンでもしてるのかな
それ以上でもそれ以下でもない
こっちにすれば気分は若干悪いが、そんなものよ
米国では飛行禁止区域設定を要求も拒否、ドイツでは噛みついた
日本で何言うか楽しみ
スピーチライターだってそんな日本のこと知らないと思うけど、必死でネットサーフィンでもしてるのかな
257名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:16:28.88ID:qNVV0QNZ >>233
国連という場ですら、もはや言論の自由など存在しないからでは?民主主義的ではあるのかもしれんが
その民主主義の極北にナチスは誕生したのに、なぜ民主主義に対する警戒感を放棄出来るのかと、とても不思議
国連という場ですら、もはや言論の自由など存在しないからでは?民主主義的ではあるのかもしれんが
その民主主義の極北にナチスは誕生したのに、なぜ民主主義に対する警戒感を放棄出来るのかと、とても不思議
258名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:16:37.53ID:2uefV74o 知らんUAVが出てきた
https://twitter.com/spriter99880/status/1504453750085279745
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/spriter99880/status/1504453750085279745
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
259名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:16:47.67ID:xq41Xee8 欧州諸国だけでなくロシアからほとんど原油購入してなかったインドまで顧客の仲間入り
だいたいデフォルト繰り返してるアルゼンチンなんて国体変わってないだろ
だいたいデフォルト繰り返してるアルゼンチンなんて国体変わってないだろ
260名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:16:49.90ID:HtEi363k ウクライナ=東欧の韓国
これ常識な
草w
これ常識な
草w
261名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:17:24.61ID:oBI44ntF262名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:17:55.91ID:dRBfU+gi >>253
マスコミは正義の味方ではない。
大抵は広告で食ってる。
広告を取れなくなるような報道なんて自爆はしない。
NHKみたいな実質の税金で食えるところも受信料一斉不払いや海外からの制裁もありうるような事はなかなかやらんよ。
マスコミは正義の味方ではない。
大抵は広告で食ってる。
広告を取れなくなるような報道なんて自爆はしない。
NHKみたいな実質の税金で食えるところも受信料一斉不払いや海外からの制裁もありうるような事はなかなかやらんよ。
263名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:18:17.55ID:jeXho3cK もうどっちも潰しあってくれ。
俺はシルカ乱れ撃ち画像が見れたら嬉しい
俺はシルカ乱れ撃ち画像が見れたら嬉しい
264名無し三等兵
2022/03/17(木) 23:18:19.78ID:2uefV74o オリオンの事だったか失礼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 【悲報】高市早苗「レアアースは中国の代わりにアフリカから買うわよ!」 [685821185]
- 政府高官「かなりのスピードで各国と関係を強化している。高市総理ならではだ」と言い始める [256556981]
