ウクライナ情勢 133 IPナシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2022/03/17(木) 15:20:20.52ID:GNTDPRGV
前スレ
ウクライナ情勢 122 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647341054/
2022/03/18(金) 00:21:42.69ID:5xtzPnO+
>>296
伝え聞く通りなら、プーチン主導の核はないのでは?
少なくとも家族が無事なうちは家名が(プーチン的に)汚れる手段には出ないと思う
ちょっと問題なのは、その条件を西側、特にアメリカが理解するか不明なところ
もっとも交渉相手にマクロンを立てた意図がそこにあるなら心配はいらないのかなと
2022/03/18(金) 00:22:59.97ID:MieBTs90
https://i.imgur.com/g2MwprH.png
2022/03/18(金) 00:23:12.60ID:UVoqVd3+
>>300
>これで通貨の信用が保たれると本気で思ってるの?
想っていないので、どうやってロシア側が発言したかを考えている。金価格10倍でもだめで30-100倍にする必要がある。
もう一つは、まだ発掘していない推定埋蔵量を金保有にする。
油田の価値が推定埋蔵量で決まるように、国家の金保有量は現物の金地金と推定埋蔵量(毎年の産金実績の換算係数は必要)で決める・・とかを考えているのかもしれない
308名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 00:23:16.98ID:lMq1rG6l
>>302

蛇叩くために入れたマングースが、蛇いなくなった後
増えすぎて困る状態なんじゃないのか?

てか、アメリカとロシア、中国、3つでプロレスやっててもらうぐらいが
一番、その他大勢の国にとっては平和なんじゃないのか?
309名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 00:24:08.83ID:dAiaU/1g
アメ公の殺人ドローンもなかなかえぐいな。
2022/03/18(金) 00:25:47.96ID:FdTQAwdv
チュグエフをロシアが制圧

https://mobile.twitter.com/RWApodcast/status/1504410459012800517
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 00:26:29.72ID:baa/0f3z
>>307
自分で考えてエライね
兌換率を10%にするだけで俺の資産の半分をそれに替えるよ

何なら石油とガスのバスケットにしてくれてもいい。レアメタルも入れればさらに良い
312名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 00:27:03.73ID:lMq1rG6l
>>296

プーの人柄とか分かる立場じゃないが
自分は、プーにはプーなりのプライドとか美学がある
彼は愛国者だし、人間として尊敬できる部分があると思っている
結構マヌケだし、今回はバカな選択したけどね

なので死に際に核で世界破滅を…とかは考えないだろう
と思う

習近平については微塵も尊敬できる点はないが
2022/03/18(金) 00:27:44.12ID:vecCyUH4
>>309
あれどうやって敵味方識別してるんだろうね
端末側で一つずつ動目標に敵か味方か指定するんだろうか
314名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 00:31:21.29ID:dAiaU/1g
誰かおせーて。
315名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 00:32:01.03ID:lMq1rG6l
なんでトルコってアメリカに大量にTB2売りつつ、ロシアから敵国認定うけないんだよ?
316名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 00:33:28.33ID:lMq1rG6l
>>314

区別できないだろ

だれがどこで操作するか?てのがヒントなんじゃないか
317名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 00:34:29.33ID:7Yvsiom6
>>311
あの発言はたんある揺らいでるドルに対する揺さぶりだと思ったけど違うんか
2022/03/18(金) 00:34:40.31ID:5xtzPnO+
AIっしょ、顔認識技術とか本当にヤバいレベルになってるし
むしろ実地で通用するか試したくてウズウズしてそう、ゲロゲロだよ
319名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 00:36:04.11ID:dAiaU/1g
歩兵にもIFFみたいなの持たせてるとか。
320名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 00:38:37.32ID:lMq1rG6l
>>314

たとえば、あるマーカーを持ってる人には攻撃しない
みたいなのはありるな
2022/03/18(金) 00:40:07.08ID:FdTQAwdv
https://en.wikipedia.org/wiki/AeroVironment_Switchblade

SwitchbladeはAIなんか実用化前の化石UAV

wikiにも戦果らしい戦果は無く

UAVと呼ばれず徘徊弾薬と呼ばれている

何故かというと
一度起動したら、再利用不可能の糞兵器だから

使えない在庫セールだな

米軍以外買い手もついた事が無い糞UAVモドキ
2022/03/18(金) 00:40:45.49ID:NJMj9bbq
オデッサってガンダムで有名なあのオデッサだよな?この資源でジオンはあと10年は戦える ← 100年たっても戦ってるんですがそれは
2022/03/18(金) 00:42:32.91ID:baa/0f3z
>>317
ロシアの生存がかかってるわけだから次のステージに進んだら何らかのリーズナブルなシステムを宣言すると思うよ

元々ドル基軸の信用経済からハブられてるんだから失うものは何もない。実はむしろロシアはめちゃくちゃ強くなれる、ついていけるのは資源国とせいぜいアメリカ。ただしいくからアメリカでもとてもとても今の信用経済を維持できないから大幅に縮小するだろう

ヨーロッパは確実に死亡する、日本と
324名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 00:45:05.91ID:r0Chz1Lx
https://twitter.com/mohamejjjj/status/1504458375031099404/photo/1


IPスレはイルピンの攻防戦で大勝利したと思い込んですっかり戦勝ムードだけど
キエフ包囲網に加わる援軍が南東方面からも伸びてきてんね・・・
あと南部戦線は、オデッサで海軍が陽動で引き付けてる間に陸軍がクリヴィー・リフ方面に向かうっぽいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 00:45:13.68ID:5xtzPnO+
なんなの、そのオンボロマシーン
使えなくても問題ないだろ大セールスか
2022/03/18(金) 00:47:19.61ID:b/JvDH3y
>>312
Xアニキは旧日本軍の工作員に訓練されたのかというくらい日本に有利な状況を作ってくれてるのに…
2022/03/18(金) 00:48:20.35ID:FdTQAwdv
Switchbladeの誘導方法はようは操縦者がモニタで見るんだよ
んで、ターゲットとか民間人巻き込みそうなら自爆させて誤爆を防げる

ミサイルよりいいのはそれだけ
それだけのコンセプト

民間人殺していいとか、誤爆オッケーなら
ミサイル使えばいい
2022/03/18(金) 00:50:59.95ID:b/JvDH3y
>>323
自前で技術を持ってるならその論理は成り立つが、資源依存の経済では世界からの搾取の対象にしかならない。

今までは軍事力とソ連からの威信を盾に交渉できたけど、その軍事力の担保が駄目になった。
329名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 00:51:14.78ID:r0Chz1Lx
悲報 ウ軍砲兵陣地壊滅・・・

https://mobile.twitter.com/DNR_online_/status/1504467415148621825?cxt=HHwWgsCrgZTJ-OApAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 00:51:38.56ID:FdTQAwdv
そもそも重さが2.5 kgしかないから
これ対戦車とかに使えるもんじゃないな

あくまで対人用だね
2022/03/18(金) 00:52:08.52ID:NJMj9bbq
>>312
まともな人間は「ロシアが存在しない世界には何の価値もない」とかしらふで言いませんえん、これ基地外の顔だわ
2022/03/18(金) 00:52:08.65ID:baa/0f3z
>>328
噛み合ってない
自分の頭で考えて下さい
2022/03/18(金) 00:52:59.18ID:b/JvDH3y
>>332
確実の根拠を示してみ?
2022/03/18(金) 00:53:42.01ID:yj+girfh
>>321
なんとも言えない諸元だけどMPADSレンジ外狙ってく感じ、なのか・・・?
2022/03/18(金) 00:54:26.58ID:lmd/R0bT
>>321
人工無脳とか市街地で使って民間人に被害出たらどうすんのアメさんよ
そもそもアフガンでタリバン相手に無双してたらあんな撤退せずに済んだ筈だが・・・
2022/03/18(金) 00:55:18.37ID:b/JvDH3y
>>334
あれかな。
前線に出てきて指揮車から小便か愛人に電話しに出てきた少将を、とか。
2022/03/18(金) 00:55:29.82ID:5xtzPnO+
プーチンからしたら、腐れた資本家や成金が出て行って、清貧のロシア民族国家にくらいの考えがあるんじゃない?
その意味では西側資本が出てくのも好都合といったところでさ

一方のウクライナも、アメリカが支援に乗っ込んだということは、もはや継戦か敗北の選択肢しかないのでは?
2022/03/18(金) 00:55:59.77ID:baa/0f3z
>>333
示してみじゃねーんだよ馬鹿
馬鹿に何言っても無駄なんだよ頭空っぽなんだから
脳ミソ詰めてから出直して来い低能
2022/03/18(金) 00:56:52.90ID:NJMj9bbq
夢想してたけどお金がなくて撤退とか恥かしい、亜米利加は恥かしい
2022/03/18(金) 00:59:17.20ID:b/JvDH3y
>>321
これ、全然アップグレードしてないんだろうか。
AIチップとかこの間に超絶高性能小型省電力になってるので。
2022/03/18(金) 01:00:25.46ID:b/JvDH3y
>>338
噛み合ってない
自分の頭で考えて下さい
342名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 01:00:45.94ID:r0Chz1Lx
https://mobile.twitter.com/EugeneVarf/status/1504486320621514767

マリウポリから脱出できた民間人曰く
アゾフが脱出を妨害してたとのこと
しかも銃撃も加えてきたと証言している

これは・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 01:01:08.88ID:b/JvDH3y
偉そうに長文書いてる奴ほど大したことないな。質問一つでブチギレとか。
2022/03/18(金) 01:01:39.99ID:NJMj9bbq
>>321
いうても無人kamikazeっていうだけでも威圧感凄くね?戦争は数だよ兄貴!
2022/03/18(金) 01:02:10.14ID:sB+Zu9zV
ロシアは覚悟を決めてウクライナからの輸出を止めればインフレ圧力をかなり高めて
西側に揺さぶりをかけられるだろうがそこまでする気はないんだろうか
2022/03/18(金) 01:03:01.62ID:NJMj9bbq
>>343
しまむらいだーにぶち切れしたZUN神主みたいなもんすな
これまで版権フリーみたいな寛容さだったのになぜ・・・
347名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 01:03:56.92ID:lMq1rG6l
通貨の件だけど、いちおう、ルーブルと人民元の統合通貨を考えてるってことになってる

だけど、実質的には、元にペッグされたルーブルになるんじゃないかって以前書いた
外に開かれてるのが元だからそうならざるを得ない
348名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 01:05:44.47ID:dAiaU/1g
長文書くのは長文書ける人か統合失調。
2022/03/18(金) 01:08:47.90ID:9K7+4Vkc
>>347
勉強不足な人が多いよね、このスレ。
人民元に計り知れない影響って考えに及ばないのかしら?
大損するのは何処の国?
2022/03/18(金) 01:09:49.71ID:yl0QhuXs
・ウクライナの中立化
・東部のロシア人が多い地域を実質ロシア配下にする
・クリミアまでの陸路を確保
・アゾフやらのネオナチの抹殺
・ウ軍の兵器をなるべく破壊して無力化

プーチンが狙ってるのはこのあたりか?
351名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 01:10:56.63ID:lMq1rG6l
>>349

ドルとかユーロペッグしてる国けっこあるけど
別に破綻してないんだが

で、荒れ気味なんでもう少し表現を考えた方がいいかも
352名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 01:12:03.30ID:lMq1rG6l
>>349

で、オファーしたのは中国ね

キミが中国にとって損だって思うなら中国に言ってみてね
2022/03/18(金) 01:12:53.52ID:NJMj9bbq
・東ウクライナからの撤退
・クリミア半島からの撤退
・ロシア複数国家に分割
・ロシア完全非核化
・プーチンの引渡し
・海外資産35兆円の譲渡

ウクライナの落としどころはこんな感じかな
2022/03/18(金) 01:12:57.30ID:yj+girfh
www.bloomberg.com/news/articles/2022-03-16/u-s-is-sending-dive-bombing-switchblade-drones-to-ukraine
100発提供ってあるけど300なのか600なのかで随分と用途変わりそうね

>>336
目の前に急に降ってきてぬかるんだ地面に突き刺さったらおしっこちびりそうだ
355名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 01:13:26.92ID:lMq1rG6l
>>349

あ、あとインドもオファーしたから
同じようなスキームは、ただロシアは無視した

インドにも言ってみたら?
356名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 01:14:25.54ID:r0Chz1Lx
>>347
それ興味深いな、ソースある?

中国経済のけん引役は製造業だし、ルーブルと統合すれば人民元安は不可避となる
するとかなり良い効果が見込めるだろうね
トランプ時代は為替操作国だとレッテル貼ってなんとか人民元安にならないように誘導してたけどさw
357名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 01:16:56.28ID:r0Chz1Lx
あぁこれか
新東側経済圏プランってやつか
ちょっと読んでみるか
2022/03/18(金) 01:21:47.18ID:b/JvDH3y
>>356
製造業には有利だけど、石油買うのも食料買うのも輸入品も高くなる。

中国は資源を一国に依存しないように気をつけてるようだから(国策で主に国の四方から資源輸入するルートを開拓、実際は8方向とかもっと多いけど)、全部をロシアから買うわけにもいかず。
359名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 01:21:50.40ID:r0Chz1Lx
//www.tokyo-sports.co.jp/social/4047269/
>ロシア国内の通貨を人民元とし、中国の「大人民元構想」に参加。
>ロシアと中国のほかにインド、ブラジル、ベネズエラ、イランなどが参加すれば、
>新興5か国(BRICs=ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)のうち
>南アフリカを除く4か国が参加する東側経済圏が誕生する


これ予想される参加メンツといい興味深いな
360名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 01:24:15.85ID:dAiaU/1g
Mig29もS300もロシア製のものは洋梨なのでロシアにお返しします。
あ、ごめん。
途中で不時着しちゃったw
361名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 01:26:15.29ID:r0Chz1Lx
>>358
でもね、経済ってのはそーゆー単純な足し算では決まらないんだわ
通貨安は輸出促進以外にも、輸入製品が国産製品で代替されることになるから輸入も減る
たとえば日本人が円安になると、割高な北欧家具から割安な国産家具に切り替えたりね
そしてそれに使われる木材も外国産の木材から国産の木材に切り替わったりね
そしてそれは国産材の生産量の増加、つまり雇用の増加と、そのための設備投資の増加を促す
それゆえに通貨安の恩恵は輸出−輸入という単純な構図でなくなってしまうわけだ
そうしたことを総合的にシミュレーションしたのが内閣府によるマクロ計量モデルによる推計
結果はというと、あらゆる国家で自国通貨安はGDPを押し上げるという結果になっている
2022/03/18(金) 01:27:24.69ID:b/JvDH3y
>>359
これは眉唾すぎる。
中国を反米国家と書いてる。

米国老板のキツいパワハラにもめげず、涙ぐましい外構努力をして、アメリカからも超いっぱいモノ買ってるのに…。

まるで中国企業で解雇など人事権を振り回す人事部(たいていは老板の親戚とか)や老板に振り回され、怒鳴りつけられる従業員のごとく。
363名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 01:29:17.22ID:r0Chz1Lx
ちなみに円安で食料品が高くなると日本の食材が増えるので
国内雇用の促進と総国民所得の増加をもたらす

はいソース

王将ギョーザ「国産化」のワケ 円安で国内産と海外産の価格差が縮小
://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20141009/ecn1410091544010-n1.htm

多くの国では、エネルギーと鉱物資源以外はほぼ国産で代替できると思っていい
結局困るのは欧米ってことになる
だからトランプがあんだけ為替操作国だと発狂してたってわけさ
2022/03/18(金) 01:34:07.81ID:b/JvDH3y
>>361
まだ内需だけでやれるほどの人民の購買力も、国内だけで足りる資源もないし。これまでは国内に誘致した外資の生産で稼いでその金を内需にまわしてた。

順調に成長してたけどね。ただ、購買力を持つ中産が育ってない。上はすごい金持ちいるけど。

それで共同富裕とか言い出したわけだが、ほんと始めたばかりなので。
今のタイミングで西側に逆らってそれをやっても企業は戻ってこないかも。

もう警戒されちゃってるので。
365名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 01:34:12.29ID:r0Chz1Lx
>>362
中国は反米だよ
だって国家戦略が2049年までに米国主導の国際秩序を崩壊させて
中国を中心とした新国際秩序を打ち立てるってのが戦略なんだからwwww
そのための一帯一路であり、そしてそれを資金面から支援するAIIBなわけ
2022/03/18(金) 01:34:34.51ID:b/JvDH3y
>>362
米国→美国
2022/03/18(金) 01:36:51.24ID:b/JvDH3y
>>365
中から見てきてるのと、原文で新聞読んでるとそんな感じしないけどね。

外交では米国の攻撃に対して人民の反発を避けるために強気な感じの論調は取るけど、頻繁に米国との関係は重要って言い続けてる。
368名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 01:36:57.45ID:r0Chz1Lx
中国ってのは最終的に米国を圧倒することを目標にしてるけど
それまでは徹底的に利用するんだよなぁ
つい4年前までODAを引き出されてた日本みたいにw
自分らの目標を達成するまで、敵だろうが何だろうがとことんしゃぶり尽くすよ、あいつら
369名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 01:37:23.52ID:dAiaU/1g
ウイグルとチベットを焚きつける
2022/03/18(金) 01:38:53.98ID:+jvtZ+db
>>362
内容はともかく美化しすぎじゃないかw
元々内部で汚職ひどい国でまとめ上げるために半日やら反米やらある種のイデオロギーとして使ってきたわけで・・・
国民がそのイデオロギーに染まり切ってるから余計抜けられなくなってるわけだけど、少なくとも同情するほど親日ではないと思うよ
2022/03/18(金) 01:39:21.76ID:yl0QhuXs
イエメンでなにが起こっても見て見ぬふり、ウクライナだけ大騒ぎ

まあ、イエメンまで問題にしたら、サウジとロシアの二正面作戦で日本がガチで終わるけどな
372名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 01:39:51.37ID:r0Chz1Lx
>>367
ガチガチのパンダハガーだったマイケル・ピルズベリーが『China 2049』で
俺はずっと中国に騙されてたぁ、こんなにも野心にまみれた国家だったとは!
と絶叫してるから読んでみるといいよ
2022/03/18(金) 01:40:01.06ID:b/JvDH3y
>>368
とても話がわかる人たちだよ。
金さえ払ったら何でもいける。

例え戦争になっても前線の兵士にこっそり大金渡したらその場で最新戦車を売ってくそうなくらい話がわかる。
374名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 01:42:23.60ID:NmTZrLq1
次は中国軍がハリボテさらす番かー
2022/03/18(金) 01:43:53.37ID:b/JvDH3y
>>370
んー、ネットでは人民の本音なんてわからないよ。
宣伝部がこういう方向性で世論があるように見せたいってのはわかるだけで。

直に話せればわかるけど、みんな考えはバラバラだもの。よく1つの国になってるなと思うくらいに。

そもそも政治ネタはアンタッチャブルなので触りたい人のが稀少。党のプロパガンダしか見れない人には多分わかってもらえないのは理解できてるけど。
376名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 01:43:54.58ID:ueRD+AAL
インスタをブロックできて
テレグラムをブロックできないのは何故なんだろう
技術的に難しいのかね
2022/03/18(金) 01:46:12.18ID:b/JvDH3y
>>372
そいつは素人。
強い相手にはへりくだる上向き、外向きの中国人しか知らなかったと言ってるようなもの。
2022/03/18(金) 01:48:14.17ID:b/JvDH3y
中国人の本質は上の立場と下の立場と金が関わる関係と関わらない関係、他人と親友関係、本地人と外地人、北方と南方、東西南北、とかいろいろ経験してみないとわからない。
2022/03/18(金) 01:51:26.90ID:DuWWIwvN
アメリカの民間シンクタンクとか信用出来るのか…
2022/03/18(金) 01:52:27.78ID:xwvAaxAV
>>375
昔仕事で何都市か住んだから言わんとしてることはわかるけどそれは彼らが信じてるだけの言い分なんだよね
個人間で表面上仲良くなることはできてもその上に国がある
国外に住んでる中国人の話なんかもあわせて実際踏み込んで政治の話ぶつけてみると簡単にその印象ひっくり返ると思うよ
んで、スレチごめん
2022/03/18(金) 01:52:57.46ID:FdTQAwdv
中ロ、銀行決済網の統合検討 欧米から排除で代替策
https://news.yahoo.co.jp/articles/17960cfdedc89280ba67c46ce959565dc6c1de11
2022/03/18(金) 01:57:41.48ID:b/JvDH3y
>>380
ちょっとあった人に政治で本音なんて言わない。
模範的な回答はするけど。
2022/03/18(金) 02:00:16.67ID:NJMj9bbq
そうかそうか
2022/03/18(金) 02:01:27.21ID:5xtzPnO+
>>376
単純に、インスタなんかのSNS系ならIP範囲が特定&ブロック出来るけど、テレグラムとかのメッセンジャーは出来ないとかだと思うよ
2022/03/18(金) 02:04:45.44ID:b/JvDH3y
>>381
統合とは聞こえはいいけど、銀聯に繋げるのかねえ。

中国はSWIFTから排除されないままで。
ロシアに出入りする金から手数料取れるし、儲かると。
386名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 02:05:41.87ID:dAiaU/1g
>>371
茶色いところで何が起ころうと知ったことではない。
コメディアンはユダヤ人だが白っぽい。
アングロの本音。
2022/03/18(金) 02:06:53.93ID:b/JvDH3y
>>353
賠償金が入ってないような。
今回の損失は35兆円じゃ賄えないでしょ。
あんなにぶっ壊して殺して。
2022/03/18(金) 02:19:57.05ID:b/JvDH3y
3月16日、ウクライナのテレビがサイバー攻撃を受けて、テレビの字幕にゼレンスキーがウクライナ人に武器を置くように呼びかけていると表示。
ttps://news.baidu.com/news#/detail/9817572777996363090
2022/03/18(金) 02:22:29.65ID:FdTQAwdv
プーチン氏がバイデン氏に反論 原爆投下引き合いに

 ロシアのプーチン大統領はアメリカのバイデン大統領から「殺人者」という認識を示されたことに対し、日本への原爆投下を引き合いに出して反論しました。

 プーチン大統領:「米国は広島と長崎に核兵器を使った。これは軍事的には全く無意味で民間人の虐殺だった」

 プーチン大統領は18日、アメリカによる過去の先住民の弾圧や奴隷制度に言及して、自身について「殺人者」という認識を示したバイデン大統領を批判しました。

 また、「アメリカ大統領の健康をお祈りする」とも述べ、バイデン氏の認知能力を揶揄(やゆ)しました。

 バイデン氏の発言に対してロシア側は猛反発していて、上院の副議長からは「国交の断絶という選択肢もある」という声も上がっています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000210322.html
2022/03/18(金) 02:23:02.66ID:lLOkf+4F
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-president-borders-idJPKCN2LE227
2022年3月18日2:07 午前
ウクライナ大統領、1991年の国境線認定の姿勢を堅持

[リビウ(ウクライナ) 17日 ロイター] - ウクライナ大統領府の顧問を務めるオレクシー・アレストビッチ氏は
17日、ゼレンスキー大統領が1991年ソ連崩壊時の国境線を認めなければならないという姿勢を変えていないと明らかにした。

アレストビッチ氏の発言は、ウクライナ侵攻終結に向けたロシアとの合意を確保するため
ゼレンスキー氏が国境の変更を許可するという見方に水を差すのが狙いとみられる。

ロシアはクリミア半島を2014年に併合し、ウクライナ東部ドンバス地域のルガンスクとドネツクの自称共和国による独立宣言を承認している。

この2地域とクリミアは、1991年にソ連から独立を宣言したウクライナの一部となっており、これは国連に承認されている。

ゼレンスキー氏はウクライナの 「領土の一体性」について妥協しないと繰り返し述べている。

アレストビッチ氏は国営テレビで「大統領の主な立場は変わっていない」とした上で
「われわれは国益を決して諦めない」と訴えた。

もう1人のウクライナ大統領府顧問のミハイロ・ポドリャク氏はポーランドのメディアによるインタビューで、
ウクライナの立場を説明して「(和平協定の)重要な問題の一つは、占領下のクリミアとドンバスの領土問題をどう解決するかだ」との見方を示した。
その上で「占領地に関してウクライナの立場に変わりはない。国の国境を変えることはできない。
しかし、冷静な判断が必要だと確信している。クリミアやドネツク、ルガンスクは法律上のウクライナの一部だが、
事実上の支配はしておらず、ロシア側が管理している」と言及した。

ポドリャク氏はロシアが妥協する姿勢を強めていることを示唆し、
「最近はロシア代表団の姿勢が急に軟化してきたと言える。世界をより客観的に判断し、非常に正しく振る舞うようになった。
ロシア政府につきものの無礼さはない。ただ、ロシアの世界観は自国のプロパガンダによってゆがめられているのは間違いない」とも語った。
2022/03/18(金) 02:29:20.62ID:HvCnaoqH
精密ミサイルと同等かそれ以上の精度で
低コスト…自爆ドローンはゲームチェンジャーになり得るか…
2022/03/18(金) 02:31:09.91ID:FdTQAwdv
ゼレンスキー氏、独を批判 経済一辺倒、「欧州に新たな壁」 議会演説
https://news.yahoo.co.jp/articles/576db2777c3e6464509a534560bf5d7914d1761b

【ベルリン時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は17日、ドイツ連邦議会(下院)でビデオ演説した。

【図解】地図で見るウクライナ情勢 〜近隣国に逃れたウクライナ難民の数〜

 支援に謝意を示す一方、ドイツはロシアとの経済関係を深めて戦費を稼がせた上、ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟などの要望をはぐらかし、ウクライナと欧州の間に「新たな壁」をつくることに加担してきたと批判した。

 ゼレンスキー氏は、ドイツが計画凍結を余儀なくされたロシアからの天然ガスパイプライン「ノルドストリーム2」について、以前からドイツに「戦争への準備だと警告してきたが、受け取った答えは経済的な計画だということだった。経済、経済、経済だ」と、ドイツが土壇場まで計画を維持したことを糾弾した。

 その上で「今、ベルリンの壁ではなく、欧州に自由と不自由を隔てる壁ができている。その壁は爆弾が落ちるたび、ウクライナを助ける決定が見送られるたびに高くなる」と述べ、ショルツ独首相に「壁を壊してほしい」と訴えた。 
393名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 02:32:41.26ID:lLOkf+4F
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-negotiation-officials-idJPKCN2LE1TD
2022年3月18日12:32 午前14分前更新
ロシア・ウクライナに「大きな隔たり」、和平交渉で=欧米当局者
394名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 02:33:20.70ID:lLOkf+4F
https://www.cnn.co.jp/world/35185044.html
プーチン氏、欧米志向のロシア人を非難 「国の裏切り者」
2022.03.17 Thu posted at 19:00 JST

(CNN) ロシアのプーチン大統領は16日、テレビ演説を行い、
欧米志向のロシア人を「国の裏切り者」と呼んで痛烈に非難した。
ウクライナ侵攻以降、プーチン氏は反対派への締め付けを強化している。

プーチン氏はこの中で「西側諸国はいわゆる『第5列』、
国の裏切り者、ここで金を稼ぎながらあちらにいる者に頼ろうとするだろう」と発言。

「私が言う『あちらにいる』とは、地理的な意味だけでなく、彼らの思考や隷属的な意識を踏まえた表現だ」とした。

こうした人は「オイスターやジェンダーフリーなしでは生きられない」とも指摘した。

「第5列」は敵対勢力の同調者を指す表現で、スペイン内戦に端を発する。

ロシアは現在、ウクライナでの軍事作戦が泥沼化し、欧米の制裁による経済危機に直面する。
プーチン氏は国の苦境の原因は欧米の影響にあると主張することが多い。

プーチン氏はこれまで、ロシアのLGBTQ(性的少数者)の権利を組織的に削減。
先週には、プーチン氏と共同歩調を取るロシア正教会トップのキリル総主教が
ウクライナ紛争について、「ゲイ・プライド」に代表される西側のリベラルな価値観と
ロシア圏の根本的な文化衝突の延長との見方を示していた。
2022/03/18(金) 02:34:51.22ID:FdTQAwdv
ウクライナ「日帝と戦った韓国を讃える」

https://imgur.com/D6mGhy6.jpg
https://twitter.com/DP_UA1972/status/1498593328404697089
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 03:04:01.09ID:b/JvDH3y
もう出てるかな?
元ネタは米雑誌フォーブスがソース

ロシア軍がなぜこんなにウクライナで戦車を失ってるのか、という分析。
ttps://news.baidu.com/news#/detail/9616916029014315902

元ネタ
In Ukraine, Russian Tanks Are Fighting Without The Protection Of Infantry
ttps://www.forbes.com/sites/davidaxe/2022/03/15/in-ukraine-russian-tanks-are-fighting-without-the-protection-of-infantry/?sh=79aae216ef33

概要。
戦車は重装甲でり、大砲も積んでいて火力もある強大な武器であるが、戦車の中からの視界は限られており、伏兵の攻撃に遭いやすいため歩兵の支援が必要。

ロシア陸軍はプロフェッショナルの歩兵の訓練と数が長期間かつ大幅に不足していて、プロの歩兵はロシア軍にとって最も貴重な資源となっている。

ロシア陸軍は通常は旅団の下に多数の大隊があるはずが、(プロの歩兵が不足しているために)実際は旅団の下に一個の大隊級戦闘群しか編制できない。
その内訳は約36小隊で、1小隊あたり12人のプロの兵士で構成されているのみである。

今回、ウクライナでのロシアの戦車の映像を見ると少数の歩兵か、全く歩兵が随伴していない状態で行動して伏兵の対戦車ミサイルに攻撃されており、歩兵の支援も砲兵、航空の支援も得られないまま戦っている。
廃墟から撃ってくる対戦車ミサイルを持つ歩兵がどこにいるかも見えず、対応できていない。
2022/03/18(金) 03:09:06.28ID:lLOkf+4F
https://www.afpbb.com/articles/-/3395613
英、ポーランドにミサイル防衛システム配備へ
2022年3月17日 23:42 発信地:ワルシャワ/ポーランド [ ポーランド 英国 ヨーロッパ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]
2022/03/18(金) 03:10:36.30ID:lLOkf+4F
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-safrica-idJPKCN2LE222
2022年3月18日2:07 午前
南ア大統領、NATOを非難 ウクライナの紛争「回避できた」
2022/03/18(金) 03:11:11.59ID:lLOkf+4F
https://www.afpbb.com/articles/-/3395601
対戦車砲「ジャベリン」、ウクライナ抵抗の象徴に ゲリラ戦で有効
2022年3月17日 22:04 発信地:ワシントン/米国 [ 北米 ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]
2022/03/18(金) 03:12:08.63ID:sB+Zu9zV
>>396
こういう専門家ぶってるの毎度デタラメで読むに値しない
シリア政府軍も最初は常識的な歩兵支援の戦い方してたら米が無限供与する
TOWに戦車撃破されまくって歩兵を随伴しない槍機戦術に切り替えている
イスラエルだって伝統的にオールタンクドクトリンという戦術を採用している
歩兵による支援云々は実戦を知らないなんちゃって専門家の世迷言
2022/03/18(金) 03:17:04.31ID:Zear5H0I
ID:r0Chz1Lx

>1 ID:Zear5H0I0
米欧日安保同盟 NATO クアッド圏は、いますぐ、
露 中 イラン コリアスタン ミャンマースタン 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦 
ロシアの、4400万人の、カミカゼアーミー 浜面状態になった、
ウクライナ国民のペタ反撃で、ドツボにはまって、
キエフ メガロポリス周辺で停滞してる、20万人の、ウクライナへの、ロシア侵攻軍と、
ロシア リモコンの、コリアスタン ミャンマースタンに
F-22 F-35 B-1 B-2 FA18 トマホーク バンカーバスター SOL 
ミサカシスターズ ここら総出で、ギガ空爆しろ!

けさから、第三次世界大戦 全世界全面核戦争
13日核戦争、ユーラシアマゲドン、焔の日 滅びの日 裁きの日、
ここら上等で、最大級の、ギガ空爆すべきだろw

湾岸戦争後半 イラク全土 メガ空爆

ユーゴスラビア紛争後半 セルビア人武装勢力の、
サラエボ 重包囲 無差別砲撃から、NATOによる
ボスニア コソボ ユーゴスラビア連邦への、テラ空爆

リーマンショック後 グローバルインフレ化 グローバル重税化
グローバル スタグフレーション慢性化構造不況から、アラブの春テラ暴動時の、
リビア カダフィー政権軍の、テラ反攻むを、撃砕した、有志連合での、リビア空爆
  
ID:Zear5H0I0 ここらみたいにww
2022/03/18(金) 03:17:43.61ID:b/JvDH3y
>>400
元ネタの情報元が2017年にアメリカ陸軍大尉がアメリカ陸軍の戦車部隊公式雑誌に寄稿した文章らしいけど。

素人なの?
403名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 03:18:14.23ID:Zear5H0I
>1 ID:r0Chz1Lx

ID:Zear5H0I0 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏
ロシア ベラルーシ 中共 チョン イラン シリア枢軸同盟機構軍
に、効いてる、効いてるw

2022/02/25以降、ロシアのウクライナ全面侵攻開始後、
ウクライナ、二つ名、厨ニ病の巣窟とかす

ロシア軍の、2022/02/25までの、弾道 巡航 ミサイルの、先制予防飽和攻撃 
ファースト ストライクを、生き延び、仮設滑走路から、出撃。

ロシア空軍機を多数撃墜した、ウクライナ空軍 ミグ29戦闘機編隊、
キエフの亡霊、<ゴースト オブ キエフ>

2013〜2018年の間、Su-27フランカー戦闘機に乗って
ウクライナ空軍の、曲芸飛行隊のパイロットを務めていた
オレクサンドル・オクサンチェンコ大佐、コードネーム「グレイウルフ」が、
2022年3月4日の夜、ロシア空軍戦闘機を迎撃に向かい、
ロシア軍の、防空ミサイルS-400によって、首都キエフ上空で撃墜され、戦死しました。

ウクライナ 首都 キエフメガロポリスに、強襲突入してきた、
ロシア軍 最精鋭 空挺部隊 スペツナズと、
ロシア版 アイザンクルッペン、移動殺戮部隊 チェチェン人部隊

ここらを、まとめて、ノーダメージで、数時間で、瞬殺した、
ウクライナ陸軍 首都キエフ 防衛師団 <弁慶>

ID:Zear5H0I0 ロシア本国から、至近距離な、ウクライナ第二の都市、ハリコフで、
ロシア軍 親衛軍 機甲部隊の猛攻をしのぎ、数日で、撃退した
ウクライナ陸軍 東部方面軍 師団 <仁王>
2022/03/18(金) 03:18:58.68ID:9AiBaUaF
>>402
彼はロシア軍が戦車を失っている現実を直視できないだけだと思われ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。