ウクライナ情勢 133 IPナシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2022/03/17(木) 15:20:20.52ID:GNTDPRGV
前スレ
ウクライナ情勢 122 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647341054/
497名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 10:04:08.71ID:lMq1rG6l
>>494
最初っから、弾資金だけじゃなく、戦闘機くれ、義勇軍よこせって
言ってるような国の軍隊だから、正規軍のプライドなんてのは
微塵もない

飛行禁止区域設定とか、アメリカすらひいてる状態
2022/03/18(金) 10:05:02.00ID:baa/0f3z
Dデイに備え砂浜耕すオデッサ市民

https://twitter.com/ABC/status/1504622629155713027?t=MRyGMY7WdhtbtyNpT4PtFg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 10:05:49.41ID:uvDoI/Si
>>496
54までその状況なのか
やはり応援で他の部隊も似たりよったりなだろう
南側はもう予備は尽きたな
拠点は包囲だけしてどんどん包囲線作る段階かな

点で篭るのが精一杯そう
2022/03/18(金) 10:07:03.94ID:baa/0f3z
陸路はオデッサより東部のMykolaivでいったん跳ね返された様子、水陸両用作戦は難しいと言ってる

https://twitter.com/dr_tsetsos/status/1504612917605548039?t=RLxNDVIw4f_fAmMChrasfQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 10:08:45.82ID:baa/0f3z
マリウポリ、都市ゲリラ戦だね
これ見やすい

https://twitter.com/dr_tsetsos/status/1504614480877084680?t=bGvZPrxkfVrjISMu-52xvA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 10:09:29.64ID:uvDoI/Si
オデッサはかなりの兵力がいるから
海軍単独は無理かな
寧ろ艦砲で釘付けできればめっけもん

オデッサ上陸近いとか書いた西側メディアまた外れ
2022/03/18(金) 10:11:28.10ID:YfDukY4M
>>482
黒海からの締め出しを目指す動きにも見えないな
結果的にそうなるかもしれないけど、ドニエプル川以東をキエフとセットでもぎ取る感じかね、やはり穀倉地帯だろうか
2022/03/18(金) 10:13:45.22ID:WM9H6uKL
キエフ、ウ軍の銃座が喰われた
https://twitter.com/spriter99880/status/1504588672460627977
https://twitter.com/spriter99880/status/1504588830715826178
陣地戦になってるのかな
北部方面のロ軍のやるきのなさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 10:18:52.73ID:Xuicq8Zn
ISWはマリウポリの陥落寸前やラビズネ、マリンカ、ウラクホフの失陥は綺麗にスルー
セベロドネツクとマリウポリ落ちたら東部切り取り完了するんだが・・・
所詮民間だから株主向けに景気のいい報告しかしない
2022/03/18(金) 10:19:59.92ID:WM9H6uKL
ウクライナメディアが伝えた3月16日現在でロ軍の手に落ちた街と鉄道
https://twitter.com/spriter99880/status/1504578932250591232

>>503
最初の奇襲に失敗してなし崩し的にこうなってるんじゃまいか
もっともロシア参謀本部の作戦計画を知りようないから印象論でしかないが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 10:20:44.78ID:ijkJezPI
>>445
おはようございます
2022/03/18(金) 10:25:47.06ID:L/3nAAvP
54が西に逃げたなら
もう組織的に北側に逃げる力すら無いのか

側面包囲で北側にガンガン突くのも面白そうだ
2022/03/18(金) 10:26:03.74ID:WM9H6uKL
マリウプルのウ軍に向けたゼレ様の発言、真偽不明
https://twitter.com/spriter99880/status/1504570665797566465
コメントの英訳によると
He said: "Сложите оружие. Так, лучше, чем погибель на поле боя, на нашей земле."

"Lay down your weapons. It is better [to do so] than to die on the battlefield, on our land."
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 10:30:45.49ID:iHGEWXH/
>ゲレンちゃんの日本向け演説

ちゃんと日本向けの原稿くらい用意してあるさ
ex「核の脅威、貴方方が一番よく知っておられる筈です。いま我々の
キーウやハリコフがヒロシマ・ナガサキになろうとしています…」
2022/03/18(金) 10:32:57.84ID:baa/0f3z
ウクライナの無実な幼稚園w

https://twitter.com/bjovan3/status/1504451928956280834?t=YlJ-MAfWZ-SMdKeNrs_4yw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 10:39:29.63ID:YfDukY4M
>>506
黒海から攻め上がる構想なら、初期に海岸線を抑えたろうしね
軍艦で川上りというわけにもいかないだろうし、ドニエプル川以東の切り取りが当面の目標には見える、わからんけどねい
2022/03/18(金) 10:43:33.39ID:WM9H6uKL
アゾフの断末魔
https://twitter.com/spriter99880/status/1504555377895038993

>>512
オデッサ方面軍を拘束するべく揚陸艦をちょろちょろさせてると見るべきだよな
https://twitter.com/spriter99880/status/1504555144293326849
本気ならこういう準備をされるまえに動くはず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 10:51:56.78ID:n1rYhnCv
“ロシア軍部隊が合流 キエフ攻撃能力向上か”米国防総省高官
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220318/k10013538891000.html
2022/03/18(金) 10:54:43.78ID:WM9H6uKL
ノヴォースチ現地リポート、マリウプル
https://twitter.com/spriter99880/status/1504546775553687563
ruvideoさんの英訳待ち
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 10:59:02.65ID:ijkJezPI
>>513
ナチ棄てて真っ当になりますとのこと
https://viar.media/EKSKLYuZIV-Plennyy-boevik-Azova-iskrenne-raskaivaetsya-v-sovershennyh-deyaniyah_v4123
2022/03/18(金) 10:59:10.24ID:WM9H6uKL
マリンカで死んだ元米兵
https://twitter.com/spriter99880/status/1504543530013925387
Captain Michael Hawker, Lieutenant Logan Shroom and Lieutenant Cruz Tomblin.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 11:01:19.78ID:Uav/DoN/
米国防総省高官は17日、ウクライナに侵攻したロシア軍が東部の町イジュームを制圧したとの分析結果を明らかにした
2022/03/18(金) 11:02:51.54ID:YfDukY4M
>>513
ロシアにとっては文化的戦争という意味合いも強いようには感じる
ドニエプル川の戦いとか、ロシア国民の感情に訴えかけるものがあるんじゃないだろうか
それなら旧態依然たる戦い方やロシア国内の世論の強固さも説明出来そう
もしそうだとすると、ロシアが引くこともほぼ絶対的にないことになるか
2022/03/18(金) 11:10:54.81ID:WM9H6uKL
>>516
発言は英訳待ちだが心から今までやってきたことを恥じ入りますか
改心しちゃったんだ
https://twitter.com/spriter99880/status/1504547527424720910
有名なこの娘も投降した

砲撃と共にやってくるロシアの鋼鉄の戦争マシーンはあらゆる人々を改心に導くな
アフラルシャムもジャイッシュイスラムも世俗的なアサド死ね死ねもみんな改心してしまった
今アゾフ大隊も改心する
戦争マシーンを前にして初めて人間は考えを改めることが出来る
感慨深い

改心せず最後の血の一滴まで戦ったイスラム国からしたらアゾフなんて子供の遊びに見える
あいつらデリゾール解囲戦で1日50台の自爆トラックを出したし
タイガーフォースはそれでも進軍したし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 11:13:02.13ID:Uav/DoN/
バイデン政権、中国がプーチン氏支持に傾斜との見方強める−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-18/R8WX4ET0G1KW01?srnd=cojp-v2
2022/03/18(金) 11:22:42.84ID:ijkJezPI
>>520
その救命士だか兵士だかよくわからん人はこれらしいよ
https://anna-news.info/wp-content/uploads/2022/03/17/2100/Plennyj-hinzir.jpg
2022/03/18(金) 11:23:03.57ID:WM9H6uKL
LPRの人が勲章をもらった
https://twitter.com/spriter99880/status/1504537670571147275
顔を見ればどっちが勝っててどっちが負けてるか判りそうなものなのに
欧米メディアを熱心に見てる何十億人はキエフが勝ってると本当に考えているのかね
不思議
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 11:28:01.92ID:xrhqIdEv
Su-25墜落現場

https://m.vk.com/video-151878956_456254878
2022/03/18(金) 11:28:41.73ID:WM9H6uKL
マリウポリ空撮
https://twitter.com/spriter99880/status/1504541996173639683
コンクリート建物は燃えてるだけで崩れてない
珍しくロシア人が綺麗な戦争をしてる

>>522
このようにして人々は心を改めていくんだなあ
ゼレさまを改心させるためにあとどれくらいの血が流れるのか
プーさまを改心させるために核が要るから実質不可能
奴は寿命で死ぬのを待つしかない人物
そういう存在に気軽に喧嘩なんか売っちゃだめ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 11:30:10.03ID:Vx99IFaI
モルドバやルーマニア辺りから識別信号消して密かに飛んで来てそうだなぁウクライナ空軍
2022/03/18(金) 11:31:44.00ID:ijkJezPI
>>525
そもそも民間人に偽装して脱出しようとすんなよと思う
最後まで民間人に迷惑を掛ける屑
堂々と投降するか討ち死にすればよかったのに
2022/03/18(金) 11:32:15.55ID:hMO2dC92
よしりんがアカウント削除覚悟・暗殺覚悟で投稿したFBをアカウント削除覚悟でシェアします

https://twitter.com/Awakend_Citizen/status/1502578840060968960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
529名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 11:36:57.71ID:tQm352aZ
ウクライナ全権大使クズやん冷めたわ
2022/03/18(金) 11:44:30.55ID:ijkJezPI
サハリン事業は「互恵的」、継続するのは当然=駐日ロシア大使
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-japan-russia-envoy-idJPKCN2LE2MH
2022/03/18(金) 11:46:33.88ID:WM9H6uKL
>>524
落ちたのは確定か
どうやって飛ぶことが可能になってるのか謎が深まる

https://twitter.com/spriter99880/status/1504534522884501508
この人はニコラエフのクルバキノ空港から来たと言ってるが根拠でもあるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
532名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 11:46:50.41ID:lMq1rG6l
>>521

だからー、アメリカ国務省の小役人ども、足りない知恵絵使って
小細工弄するなって

中国は賢いが、また異常にプライド、メンツが大事で
論理よりもメンツをあえて優先することがある
ってこと分からんかな
2022/03/18(金) 11:50:32.73ID:WM9H6uKL
鹵獲品
https://twitter.com/spriter99880/status/1504534086534287364
マリンカにも大量に残ってたそう

>>527
女だから調べられないとでも思ったのかな
今後どういう扱いになるのか知らんが考えが甘かった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
534名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 11:52:42.60ID:lMq1rG6l
>>529

いや、ゼレ政権が、というよりウクライナ国民がクズなんだって

親露反露を繰り返してる、すぐに大統領を支持したり、追放したり
およそ安定がない、

他力本願で、長年属国やってたのに、プライドは異常に高く、
しかも他人に不寛容で、人種差別主義者…

つまりは「あの国」そっくりなんだが
2022/03/18(金) 11:54:11.28ID:ijkJezPI
>>533
Тайруで検索したら色々出てくるけどネオナチって感じだね
https://znaj.ua/crops/e468d0/620x0/1/0/2021/06/16/lney3OwHxfzI8pMaG7528kGwNXBvFeVh33zQuK7s.png
2022/03/18(金) 11:56:33.71ID:m5zanWCt
>>533
やっぱ重装備は捨てざる得ないよな
ジャベリンは糞重いし歩兵戦では使いものにならん
現場のニーズと合ってない
2022/03/18(金) 12:02:58.32ID:WM9H6uKL
ニコラエフ方面のロ軍敗走
https://twitter.com/Suriyakmaps/status/1504578722921426947
ポサドとポクロフスカにウ兵がいる動画もでたから確定

>>535
総統のように地下壕で死ぬべき
>>536
DPRどこまで強化されるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 12:11:04.15ID:HvCnaoqH
アメリカ支援の限界が見えたな
ロシアが日本に侵攻したら、単独戦闘もありうる…
2022/03/18(金) 12:11:33.51ID:KH8Wwi5h
大勢で見てるお昼のテレビだとロシア軍による民間人の大量虐殺が続いてバイデン激怒
ロシアは化学兵器を使いウクライナ側のせいにする可能性が高い
2022/03/18(金) 12:13:08.48ID:CptCpNIg
>>534
ロシアから暖房用のガス安く売って貰ってたが、滞納して止めらてパイプラインから勝手に抜いた国がまともなハズは無いからな。
その後、クリミア併合に繋がる。
2022/03/18(金) 12:14:12.15ID:i29QRsap
IP民族、民間人によるロシア兵の殺害を合法化する法案が可決されたことすら知らない
2022/03/18(金) 12:22:04.56ID:WM9H6uKL
ハリコフ方面はチュゲフにロ軍が入った画像がでてるからちょっとだけ動いた
https://pbs.twimg.com/media/FOFSVbEXIAgNEGj?format=jpg&;name=4096x4096
2022/03/18(金) 12:26:45.54ID:75/izXTb
キエフが堅くてどうしても落ちない、かといってキエフに絨毯爆撃は国際世論的にヤバいってことで、延々とマリウポリを無差別爆撃して廃墟にしてるわけだが、これも各国の制裁やウクライナへのより突っ込んだ軍事協力を引き出す材料になるだけで、ロシアもう手詰まりだろう
2022/03/18(金) 12:27:05.70ID:79RztwYr
>>540
そのまともじゃない国を上回るまともじゃない国を応援してるオマエらはロシアに住めよ
西側の品に囲まれながらロシア応援とか狂ってるのか
ロシアに行け
オマエらにはルーブル生活がお似合い
545名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 12:29:30.29ID:WDB/ucWU
>>42
支那人はちょっと黙ってて
2022/03/18(金) 12:30:44.37ID:aZ+AJwZZ
>>544
そんなにロシアが嫌いならロシアかウクライナへ行って倒して来いよ
2022/03/18(金) 12:33:04.04ID:aZ+AJwZZ
これはどういう事だ?
https://mobile.twitter.com/te3ej/status/1504654023403712512?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 12:33:25.97ID:9rCufBGE
>>544
中国製品全部ちゃんとすてたの?
中に一個でも中国部品入ってるのもダメだぞ
2022/03/18(金) 12:35:55.45ID:CptCpNIg
>>544
目くそ鼻くそを笑う
2022/03/18(金) 12:36:05.10ID:54opfMa0
>>544
IPスレって知ってる?
案内しようか?
2022/03/18(金) 12:38:47.77ID:Xh/5qfsW
>>459
どこがロシアの肩を持ってるんだ?国連の議決通さない国連常任理事国の他国への全面侵攻なんて誰が支持するか
ワイドショー通りの論理構成ならそりゃロシアはそう主張するだろとしか書いてないが

自分の私見はその下に書いてある。ちなみにこの条約にわざわざ触れたのは
たとえ同条約内でウクライナがロシアを脅かす軍事同盟に加盟しないという条項があっても
同条約のたがいの領土保全条項をクリミア併合で一方的に破ったロシアが悪いだろって突っ込みがあるか期待したからなんだが其れすらできない
552名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 12:40:15.76ID:WDB/ucWU
>>544
さっさとウリナラで兵役に就けよチョン
2022/03/18(金) 12:40:42.82ID:54opfMa0
>>551
聞きたいんだがここに何しに来てんの?
2022/03/18(金) 12:43:29.86ID:xLcDcRsB
アメリカの占領地政策よりは真っ当なことしてるよな
2022/03/18(金) 12:44:12.71ID:Xh/5qfsW
>>553
チラシの裏眺めに来た輩で何期待してるの?
2022/03/18(金) 12:46:44.16ID:1zTviE6b
キエフは落とすつもりもないだろ
占領ではなく破壊を目的とした総攻撃が停戦交渉の最後のカード
2022/03/18(金) 12:47:24.69ID:bMXag3r5
ウクライナ大統領、1991年の国境線認定の姿勢を堅持
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-president-borders-idJPKCN2LE227
[リビウ(ウクライナ) 17日 ロイター] - ウクライナ大統領府の顧問を務めるオレクシー・アレストビッチ氏は17日、ゼレンスキー大統領が1991年ソ連崩壊時の国境線を認めなければならないという姿勢を変えていないと明らかにした。
アレストビッチ氏の発言は、ウクライナ侵攻終結に向けたロシアとの合意を確保するためゼレンスキー氏が国境の変更を許可するという見方に水を差すのが狙いとみられる。
2022/03/18(金) 12:47:26.42ID:Vx99IFaI
ネオン、クリプトン、キセノンなどの半導体ガスが対露制裁で供給不足だって大騒ぎしてるぞ
殆どの製品に半導体が含まれる西側製品に囲まれといてとかよく言えるよな
アホか
2022/03/18(金) 13:07:57.83ID:anDve1qV
https://www.sankei.com/article/20220318-FSXZ7D66MBLEJHDSXYCZAFTTW4/?outputType=amp
16日を利払い期限とするドル建てロシア国債の保有者が17日、ドルで利子を受け取ったと欧米メディアが報じた。米欧などの対露制裁の影響でロシア政府が利子を支払えず、デフォルト(債務不履行)に陥るとの見方があったが、とりあえずは回避した形だ。

米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)によると、複数の保有者に利子が入金された。期限から1日遅れたが、30日の猶予期間内であるため、デフォルトには当たらない。
ロシア中央銀行による送金の中継銀行となる米JPモルガン・チェースが、利払いの計約1億1700万ドル(約140億円)の全額を受領。債権者への支払いを代行する米シティグループに送金されたという。
2022/03/18(金) 13:13:16.69ID:75/izXTb
貴重なドルを払ってデフォルト回避したってことは、制裁は効くってことだなあ
でも次々とやってくる利払い期限をかわし続けられるかな
2022/03/18(金) 13:15:34.10ID:ijkJezPI
アゾフさん達の悲痛な叫び
https://twitter.com/national_corps/status/1504506512852533255
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 13:21:34.73ID:2cBDjMuk
マリウポリは重包囲下で近隣の部隊もちりじりだし
助けなんか来ないから降伏しろよ
2022/03/18(金) 13:25:51.57ID:HvCnaoqH
本日のドローンさんの成果は?
2022/03/18(金) 13:29:17.85ID:b/JvDH3y
女子供も大量虐殺してる露助がネオナチだろに。
2022/03/18(金) 13:34:43.90ID:YC1T7bsV
ネオナチ言いたいだけやん笑
2022/03/18(金) 13:35:21.21ID:sB+Zu9zV
キエフ包囲に10万、マリウポリ包囲に数万投入してるから
他の方面は完全にスカスカなんだよな
2022/03/18(金) 13:35:54.96ID:HvCnaoqH
正義とか、トイレットペーパーと同じでトイレに流しておけ
経済的に豊かな西側についた方が、日本に利がある
ただそれだけのこと…ロシアはデフォルトいずれする
2022/03/18(金) 13:40:40.27ID:5LoVABUT
デフォルトを信じる平民きてんね
2022/03/18(金) 13:44:21.43ID:5LoVABUT
>>564
ネオナチってこれか?
恐ろしい国ですな
テロ支援国家?

https://twitter.com/TubulerBells/status/1503907405713002497
https://twitter.com/UA_struggle/status/1500755054537625600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
570名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 13:45:59.08ID:lMq1rG6l
相手の行動を非難する形容としての「ネオナチ」と、
社会内に存在する集団であって、一定の思想信条的傾向が観られるものとしてのネオナチとは
区別しておくべきだと思う

ここで問題になってるのは後者の方だ

ただ後者のネオナチといっても、形態はさまざまで、政治的立場も異なりうる
つまり半共産主義から、むしろ徹底的な共産主義、ソビエト肯定まで

ただ、暴力肯定、一定の権威主義、一定の排外主義という共通項、特に
服装やマークによるその集団への堅固な帰属意識、忠誠というのは特徴的だろう
それは周囲の社会からの遊離の裏返しでもあって、通常はそれゆえに反社会的団体ならびに
その活動として、規制され警戒されるべき存在だということである

日本でいえば、いわゆる街宣行動を行う行動右翼みたいなのがイメージには合う
そういう反社会的団体に、武器を与えて、国家が武力活動に参加させるのがいいのか?
って言うことなんだと思うのだが

特にこの国家間紛争が沈静化後に、物理的に彼らには武器が残り、かつ、一定の
役割を果たしたことに対する、承認欲求が高まるだろうが、おそらくそれにたいして
エスタブリッシュメントは充分に応えない、それが新たな社会不安の種になりうる、
という感じかと

ドイツとかがドン引きなのは、単に感情的歴史的経緯からのナチ忌避だけではあるまい
2022/03/18(金) 13:46:21.75ID:sB+Zu9zV
プーチンも老いたなと思うよ、一度戦端が開かれた以上はここで引いたらロシアは終わりだよ
それこそロシアを解体するまで経済封鎖される
全面対決を承知で開戦したならどんな犠牲を払っても東部の完全併呑くらい目指さないといけなかった
572名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 13:47:09.56ID:lMq1rG6l
誤 半共産主義

正 反共産主義
2022/03/18(金) 13:50:14.65ID:hbeVCPBx
ウクライナの大本営信じで無駄死にするウクライナ兵と市民
ISWとかのお陰でウクライナ軍はどんどん不利になるな
アメリカシンクタンクありがとう
2022/03/18(金) 13:52:02.01ID:HvCnaoqH
>>571
シリアもずっとやっているからね
ウクライナも手は引かないだろう
575名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 13:53:43.75ID:lMq1rG6l
>>567

ただな、そうやってると、際限なく金毟られて、

アメリカとイスラエルの懐を潤すだけなんだが

つまり、豊かな方について豊かな方だけを太らせる、それでいいのか?ってこと

アイアンドームを買って送るらしい

その金は日欧から毟っている しかもイスラエルはロシアにも武器を売る
2022/03/18(金) 13:55:12.05ID:J3W+SrL1
警報鳴ってますね
2022/03/18(金) 13:57:46.58ID:HvCnaoqH
>>575
ロシアにとって、北方領土で揉めたのは悪手だったね
もう、メリットがすべて消えたから
2022/03/18(金) 13:58:22.66ID:ijkJezPI
ロシア国防省によるブリーフィング
ロシア連邦軍は攻勢を続け、ノボマヨルスコエとプレチストフカを掌握した。前進距離は10キロメートル。
2022/03/18(金) 14:01:21.47ID:4GnmjzTe
>>575
ロシアにつくのは大馬鹿野郎のすることやし
日本の外交センスで中立は無理やん
580名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 14:03:38.22ID:lMq1rG6l
>>577

そこだよな

北方領土以外に、実はロシアって日本にとって脅威でもなんでもない

アメリカにタマにぎられたままで、半導体をボロボロにされて、
トロンを潰された、失われた30年の元凶はアメリカの日本つぶしだよ

中国みたいに、内部からじわじわ潰しにかかってる、
これこそ最大の脅威

それに比べれば、返してくれない程度の脅威は
大したことなかったんだが…

まだまだやり直しは利く、てか風向きは変わる
ヨーロッパの連中が気が付き出す、それまでの辛抱だな
581名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 14:05:43.87ID:lMq1rG6l
>>579

アメリカにつかないことがロシアにつくことじゃないだろ
日本独自のスタンスってことだよ
ただ、それには日本のリーダーシップが必要だけどな
安倍とかやりたかったのかもだが、相手にされなかった
2022/03/18(金) 14:08:21.85ID:HvCnaoqH
戦争起きてるのは、中立と非核保有国
バランス外交とか非核化が理想論なのは
明らかなんだね
583名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 14:10:26.11ID:lMq1rG6l
日本がアメリカを主軸においてるだけで、
西欧、特にドイツフランスとのパイプがないのが痛い

英が接近してくれてるのに活かしてない
2022/03/18(金) 14:12:11.12ID:sB+Zu9zV
>>582
てか戦後に侵略された国の殆どは中立の非同盟諸国で侵略したのはほぼ全部NATO陣営
そういう意味では今回は特殊な戦争だと言える
そして世界中の国が米と同盟したがるのは結局そうしないと容赦なく侵略されるから
2022/03/18(金) 14:13:46.01ID:5LoVABUT
探せばいくらでも出てるね
それも無限に

ネオナチは彼ら自身の目的のためにウクライナでのロシアの戦争を利用しています
https://www.washingtonpost.com/outlook/2022/03/14/neo-nazi-ukraine-war/

ウクライナのネオナチ教育
https://twitter.com/ranranran_news/status/1501076391621713921
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 14:14:28.57ID:HvCnaoqH
>>584
ロシアとアメリカは戦争日常茶飯事だろ…
何を今さらいい子ぶってんだ
587名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 14:15:37.96ID:KyrhGvxq
>>561
てか、こんな集団撮影会やってる余裕がまだあるんだな
誘導砲弾1発で全滅しかねないのに
ロシアの攻めがまだ足りないんじゃね?
2022/03/18(金) 14:16:18.58ID:5LoVABUT
ウクライナ政府とゼレンスキー政権を賛称する者は称賛に値する記事をここに貼ってくれんか?
2022/03/18(金) 14:17:37.07ID:J3W+SrL1
>>588
ないんだなこれがw
2022/03/18(金) 14:17:57.18ID:liGM6UWi
キエフが住民外出禁止にしたので
空襲警報不可能な

2s7とかの重砲でロシアが撃ち出してる
2022/03/18(金) 14:18:46.64ID:YfDukY4M
攻防がハイレベル過ぎて、だれもついてけねえじゃん

2022年3月18日10:23 午前
英国防相が「ウクライナ首相」と電話会談、実は偽物 ロシア関与疑う
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-wallace-idJPKCN2LF035
2022/03/18(金) 14:19:42.14ID:HvCnaoqH
>>591
オレオレ詐欺じゃん…
593名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 14:26:52.00ID:xdAgzuDS
キエフ市街の西側イルピン、ホストメル空港辺りばっかり出てくるが反対の東側はどうなっとん?
594名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 14:31:09.95ID:lMq1rG6l
>>588

新興住宅街の小市民的一軒家で家族愛犬とくつろぐ
妙に生活感のない写真とかならあるようだがw
2022/03/18(金) 14:33:28.28ID:JZoU9Xj2
ギリシャに到着したばかりのマリウポリ出身の若いギリシャ人女性:「ウクライナの兵士が私たちを止めて脅しました。
ロシアの戦車の兵士たちは私たちを落ち着かせようとしていました」。

https://twitter.com/spmiffy/status/1504688067738693632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
596名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 14:33:48.56ID:lMq1rG6l
マクロンの連日の長電話の相手が全くの赤の他人だったら笑うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況