ウクライナ情勢 133 IPナシ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵
垢版 |
2022/03/17(木) 15:20:20.52ID:GNTDPRGV
前スレ
ウクライナ情勢 122 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647341054/
2022/03/18(金) 21:53:46.56ID:r8lKv+UL
>>892
スレ違いな上に稚拙だからよそ行ってくれ
2022/03/18(金) 21:54:40.97ID:tlY1W3Xn
>>894
他の国ってどこよバルト三国はNATOだしカザフスタンでも攻める?
正直ロシアがカザフスタンに攻め込もうが欧米諸国にとっちゃしったこっちゃない
ムジャヒディンに頑張ってもらえばいい
2022/03/18(金) 21:55:03.42ID:ijkJezPI
アゾフのゴミ共が何でこんなみっともない恰好してんだよ
降参してないでさっさと戦って死ねゴミ
https://twitter.com/spriter99880/status/1504802185028243459
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 21:55:44.91ID:HvCnaoqH
>>897
中立のフィンランド・スウェーデンとかねらい目じゃない
ウクライナと条件同じなわけで野心がうずいちゃう
2022/03/18(金) 21:56:31.75ID:ijkJezPI
>>835
早くこの動画を見て欲しい>>898
感想をお待ちしております
2022/03/18(金) 21:59:22.65ID:baa/0f3z
>>895
120%仕込み
いいじゃん、joke動画作れるくらい余裕が出てきている
2022/03/18(金) 21:59:42.61ID:J3W+SrL1
アメリカだけでどんだけ飛ばしてるのよ?
本当に治める気あんのか?焚きつけてるだけのように思えるのだが
https://www.flightradar24.com/JAKE12/2b2e0706
2022/03/18(金) 22:00:22.02ID:tlY1W3Xn
>>899
流石にその辺はNATOに加盟させるでしょ
そもそもその2か国はEU加盟国だし条件が全然違う
2022/03/18(金) 22:01:10.72ID:HvCnaoqH
>>903
侵攻しないで、信じてとロシアが言えば
信じるとでも?ないわ…
2022/03/18(金) 22:01:20.88ID:ijkJezPI
ウクライナは寄付が足りないから困ってるってよ

https://twitter.com/spriter99880/status/1504804463151833089
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 22:03:03.53ID:j/U9gVZO
ベルナドットのスウェーデンはナポレオンを裏切ってロシアについたから
マクロンが入れねえ
2022/03/18(金) 22:03:52.42ID:OsAhbzT5
イッタラやイケアあるから無理
2022/03/18(金) 22:04:16.54ID:S6aJtfru
>>898
なにこれ
2022/03/18(金) 22:04:28.84ID:5xtzPnO+
ゼレンスキーはキエフにいることになってるんだよね?
2022/03/18(金) 22:04:31.42ID:jwqHeGgV
>>902
そら反露で強い言葉吐いてたら支持率上がるボーナスタイムだからな
2022/03/18(金) 22:06:08.42ID:baa/0f3z
>>909
なってる
プーチンもモスクワにいることになってるからイーブン
2022/03/18(金) 22:09:01.85ID:ijkJezPI
>>901
やっぱり仕込みだよね
ネタ提供要員として頑張って欲しい
2022/03/18(金) 22:09:19.36ID:tlY1W3Xn
>>904
ロシアの言葉を信じるというか
その両国を攻めたらNATOと全面戦争になるってのを理解させれば十分

流石にロシアもその両国せめてそうならないと考える程馬鹿ではないし
今回のことで到底NATOには敵わないってのは分かったでしょ
2022/03/18(金) 22:10:14.18ID:m0og3cG+
>>898
民間人を人質に取ってるんでしょ
本当にクズだな漫画に出てきそうな分かりやすい連中
2022/03/18(金) 22:10:19.35ID:J3W+SrL1
>>910
だろうな、本気で支援なんてする気ないだろうな
空輸じゃなくて空油と偵察しか飛ばしてない事からもわかる
2022/03/18(金) 22:11:29.99ID:nCtj4FrR
>>898
民間人を人質に取ってるんでしょ
本当にクズだな漫画に出てきそうな分かりやすい連中
2022/03/18(金) 22:16:46.33ID:4Xdb6/a8
>>898
なんでわざわざこんな国際世論から非難を浴びるようなことをやるんだろうな。フェイクの可能性もあるけど。
918名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 22:22:39.30ID:dAiaU/1g
シリア人戦闘員を空輸中撃墜
2022/03/18(金) 22:23:46.03ID:4Xdb6/a8
>>891
プーチンの手の動きも気になるが、よたよた歩いてるな。
2022/03/18(金) 22:25:07.32ID:Xh/5qfsW
>>899
フィンランドからはめぼしい土地奪い取ったあとですやん
921名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 22:25:26.85ID:lLOkf+4F
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-putin-news-03-18-22/h_6e5631bb24c7072988c1d321d997822d
ロシア国営放送がウクライナにおける地方空挺部隊司令官の死亡を確認
CNNのクリス・リアコスより

ロシア国営テレビ局GTRKコストロマが木曜日に報じたところによると、
コストロマ空挺部隊の司令官を含む少なくとも5人のロシア軍人が、ウクライナでの戦闘で死亡したとのことです。

GTRK Kostromaが引用した地域軍事委員会によると、
ウクライナでの特別作戦の間、第331親衛空挺連隊の軍人は"(ロシアの)安全のために命を捧げた "という。

死亡したのは、部隊長のセルゲイ・スハレフ大佐、セルゲイ・レベデフ上級軍曹、
アレクサンダー・リモノフ軍曹、ユーリ・デクヤレフ伍長、アレクセイ・ニキーチン大尉の5人です。
2022/03/18(金) 22:27:14.24ID:J3Ov4Gal
あぞふはあたおかで答え出てる
米国が責任取れって話
戦争犯罪人は誰か?
923名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 22:29:32.68ID:U70y4JxR
>>551

>NATO側からのジョージアとウクライナに関する2>008年の加盟を前提とした交渉は明確に約束破って>るじゃん
>そりゃ最初のNATO東方不拡大の時点に話し戻すわ
>大義名分として使えるなら多少の無茶があっても押し通すのは古今東西の大国の嗜みw

このようなNATOが先に約束を破ったというような論説自体がロシア側の肩を持つ事って分かってないのか?

そしてワイドショーとバカにしてるようだが、解説者は学者の鶴岡路人で内容自体は彼が監修したものだ。それにNOと言うのなら、明らかな嘘を押し通すロシアの工作員としか思えないけどね。それとも彼よりも見識の深い偉い学者さんでしょうか?

そしてロシアがウクライナとの条約を破ったのは446でお前があげてる条約だけではない。自分であえて穴のある論説をあげて、それにツッコミがないから駄目だという反論の仕方はとても新鮮で面白い。そう考えるとラブロフ外相の「戦争をしてない」発言も、国際社会のツッコミを期待してた発言だったのかな?
2022/03/18(金) 22:30:39.16ID:4Xdb6/a8
大佐クラスが戦闘中死亡とかもうロシア軍はカオス状態か。
925名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 22:34:34.37ID:lLOkf+4F
https://www.nikkansports.com/general/news/202203180001119.html
ゼレンスキー大統領、日本の国会でのオンライン演説23日実施へ ウクライナ側は生中継する意向
[2022年3月18日21時17分]
2022/03/18(金) 22:34:55.38ID:lZ6Vf9B5
>>898
フェイクっぽい。靴とか服がきれいすぎる。
2022/03/18(金) 22:35:48.38ID:ijkJezPI
露海軍カスピ海からミサイル発射
https://twitter.com/spriter99880/status/1504811902257569792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 22:37:09.11ID:5xtzPnO+
>>911
ゼレンスキーは死んだら英雄、ロシアとしては絶対に避けたいのでは

しっかし英国防相がオレオレ詐欺にひっかかってしまうような状況なのに、本当にキエフにおるんやろか
英国がポンコツなだけなんてオチは考えにくそうだけどねえ、ようわからん話ばかりだ
2022/03/18(金) 22:38:43.45ID:b/JvDH3y
>>892
中国に対する接し方としては正しい。

上が下に高圧的に接して圧力をかけるのは文化的にも日常のことで違和感なし。
2022/03/18(金) 22:39:27.62ID:lKsIuVtj
ハリコフ市中心部2河川合流地点から地点までそれぞれ進出して双方とも突出部バルジを形成しているようだが
方角時計回り7時-4時の南方以外は包囲され掛けても手薄なところを食い破ったようだが妙な陣形変化だな。

宇軍 北西17kmのDerhachi
露軍 南西22kmのMerefa
2022/03/18(金) 22:45:20.69ID:woy564Ac
ユーロ圏貿易収支、1月は過去最大の赤字 エネルギー価格高騰で
ユーロ圏の1月の貿易収支(季節調整前)は272億ユーロ(約3兆5700億円)の赤字となり、過去最大の赤字幅を記録した。
前年同月の貿易収支は107億ユーロの黒字だった。


今はウクライナ頑張れの声一色だが自分の生活が打撃受けると豹変するからなあw
932名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 22:46:38.51ID:lLOkf+4F
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 戦闘機は3分の1を失う ★4 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647610082/
2022/03/18(金) 22:46:48.78ID:b/JvDH3y
>>884
ロシアは民主国家だと思うけど。
アフリカ並みくらいだが。

何せ開戦で戦時体制になるまで反体制派が自由にデモして、反体制メディアが政府批判できて、それを民衆がSNSに国内からアップもアクセスもできてた。
刑務所からさえメッセージを送れる。
中国とかならありえない。

少し前に中国の学者が書いてて文章は消されてたけど、民主vs社会主義とかではなく冷戦でもなく、西側民主主義と反西側民主主義であるとしてたが、まあそんな感じかなと。
2022/03/18(金) 22:48:33.63ID:Xh/5qfsW
>>923
鶴岡氏はEUの経済史が専門の方だぞ。自分ははっきりと90年代当時にNATO東方不拡大の約束自体が存在しないと言ってる

ワイドショーのようにロシアの主張を一部でも事実と捉えてNATOのポーランド、バルト三国拡大の前提条件にロシアの承認があったなんて云ったらそりゃ
2008年以降の話でロシアが話し戻すのも当然になると言ってるんだが
おれをロシア側の肩持ってるなんて早とちりする位なら事実誤認で無意味にロシアの肩持ってるワイドショーにこそ文句言えよ
草まで生やしてロシアのありようおちょくってる話を何でロシア擁護と読んでるバカが複数湧くのか全く理解できんわ
2022/03/18(金) 22:48:54.33ID:B6ytsE0t
ID:b/JvDH3y
アゾフ擁護派か
936名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 22:49:59.05ID:gnu8AruL
中国も批判できるやん
やりすぎると捕まるけど。
なんか中国に北朝鮮みたいなイメージ持ってる人多いよね
2022/03/18(金) 22:50:04.67ID:HvCnaoqH
>>913
ロシアにそんな判断ができるかどうか…
2022/03/18(金) 22:50:56.33ID:b/JvDH3y
>>935
ナチだとかの符号には、あまり興味がないね。
ネオナチうるさい阿呆をバカにするときには使うけど。
2022/03/18(金) 22:53:48.30ID:HvCnaoqH
ロシアの経済制裁解除すると
次は自分の国を攻める準備を
してくださいって言っているようなもんだからな…
2022/03/18(金) 22:54:30.17ID:b/JvDH3y
>>936
公での現政権批判は最もタブーなことの一つ。

国内でやったら即日逮捕だよ。
戦時でない日常も。
2022/03/18(金) 22:56:57.12ID:5xtzPnO+
無条件にウクライナ応援しないと頭プーと軽んじる考え方こそ疑問だがな
少なくともプーチンやロシアの理解を諦めたら、それこそ「負け」だろうに
自分たちの常識に合わなかろうとなんだろうと、合理性は必ずあるよ

>>927
なぜにカスピ海から
942名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 22:58:43.52ID:uYhyt6Ia
>>939
逆にロシアに経済制裁してると、もうあなたの国とは戦争状態ですよねといってるのに等しい。
なんの覚悟も準備もなくやるのは軽率で無責任。
2022/03/18(金) 22:59:53.93ID:HvCnaoqH
>>942
もうロシアは攻めて来てるよな?
すでに敵対行動になっている…
944名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 23:03:50.45ID:nb2M7B0O
>>934

さらっと嘘を言うなよ。
鶴岡路人の主な専門は現代欧州政治、EU、NATO、日欧関係。加えて、NATOを土台に、国際安全保障、同盟、抑止、核政策なども研究。

そして443の発言で「NATO側からのジョージアとウクライナに関する2008年の加盟を前提とした交渉は明確に約束破ってるじゃん」とお前はハッキリとNATOの約束破りと明言してるだろ?

「事実誤認で無意味にロシアの肩持ってるワイドショーにこそ文句言えよ」と言ってるが鶴岡路人はロシアの言い分がこれまでの歴史的経緯からも事実に反してるのを研究結果からワイドスクランブルで解説してた。ロシア側の肩なんて持っていないんだよ。全く理解できないのは、お前の支離滅裂な発言だろ。もし精神に障害があると言うのなら仕方がないけどね。
2022/03/18(金) 23:05:18.75ID:b/JvDH3y
>>944
ロシアが言う約束について真剣に話すことほどバカらしい事はないと思うけど。

ロシアも自分たちは破り放題だし。
946名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 23:07:07.92ID:uYhyt6Ia
>>943
日本はまず徴兵と核戦争サバイバル訓練が出来ていない。
ロシアと戦争になれば核攻撃で地上は破壊された上での通常戦になると覚悟しておくべきで、
そのために核シェルターの準備と徴兵による民間人への軍事教練を進めなきゃならん。
そこまでやる覚悟がゼロなのに、戦争してますよとかぬるま湯で育った馬鹿な若者かと思う。
2022/03/18(金) 23:08:38.57ID:HvCnaoqH
>>946
これが9条脳か…深刻だな
2022/03/18(金) 23:11:47.26ID:Xh/5qfsW
>>944
んなもん
>>東方拡大の件に関しては、昨日の大下容子のワイドスクランブルで詳しく解説してたがNATOとロシア間での東方拡大の際に手打ちが行われていると紹介してたぞ。
>>NATO側が約束を破ったのではなくて、その際にロシアに承認を求めて、エリツィンとプーチンがともにそれを承認してた動かぬ証拠があるんだよ。プーチンはそれが都合が悪いから今になってからその承認をする前の1997年より前の状態に戻せって言い始めた。
これ書いたやつに言えよ。こいつのロシアに承認を求めてNATO拡大が事実だって言うなら2008年にロシアの承認を得ずに二か国をNATOに加盟させようとした時点でまえのはなしもなかったことにしろとそりゃ話戻されるだろってのがどうおかしいんだ?
だからワイドショーが〜って言ってんだろ
2022/03/18(金) 23:15:13.43ID:b/JvDH3y
>>946
軍事教練は大丈夫そう。
中国の大学生がやる軍事教練も基本的に整列行進(やってきてないので、ちゃんとできないから。まっすぐ立てない、まっすぐ歩けない)。

日本人は保育園児くらいまでできるやつ。
あとは安全な銃の取り扱い、撃ち方、仕組みの勉強、お手入れくらい。
950名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 23:16:54.67ID:U70y4JxR
>>945
その番組でも、ロシアはおかしなロジックがあって、他国に条約だの約束だのを提示するが自国は平気で約束を破ると言ってたな。
そもそもロシアという地域自体が古来西欧文明からは田舎みたいな認識だったから、ロシアが約束だの条約だのを言う時は自分達も西欧文明が重要視してる契約を大事にする発展した国なんだぞっていうある種劣等感の裏返しみたいな反応の一種らしい。
2022/03/18(金) 23:26:21.65ID:b/JvDH3y
>>950
中国もそういう感じなんだけど、社会主義的価値観なのか、民族の文化的なものなのか…今でもよくわからないが。

契約書を交わさないと怖いけど、交わしたところで守らない事も普通にあり。
(裁判はコネと賄賂勝負)
でも、他を責めるときは契約がーとか平気で言う。
2022/03/18(金) 23:26:23.79ID:Xh/5qfsW
うわー、今度はロシアが田舎だから云々と偏見撒きに来たよ。それならポーランド、ロシア双方から辺境扱いされたウクライナのメンタリティーはどうなんだろと
2022/03/18(金) 23:28:51.36ID:ijkJezPI
日本人ボランティア
出征場所は選択制だったっけ?
https://
i.imgur.com/fOZI1Hz.jpg
2022/03/18(金) 23:29:57.47ID:b/JvDH3y
>>952
ロシアは西からはそういう扱いがある空気は感じた。
なんか知らんけど昔から馬鹿にされてる。

欧州は英仏に少しいただけなんで理由は知らん。
955名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 23:30:55.57ID:U70y4JxR
>>948
オレはそれを書いたのと同一人物だ。なぜかIDが変わってしまったがな。そしてそれは鶴岡路人の解説してた事だよ。鶴岡路人はロシアの肩なんて持ってないし、ただ事実にそくして意見を述べてただけ。

お前の言う「2008年にロシアの承認を得ずに二か国をNATOに加盟させようとした時点」だけど、そもそもジョージアもウクライナも現時点で加盟できてないんだがな。いったい何を根拠に仮定の話をしてるんだ?ロシアは西側の経済協力を得て、原油価格高騰などで国内経済が持ち直したから再び大国風をふかして、侵略の触手を伸ばし始めただけだろ。
2022/03/18(金) 23:34:55.54ID:/MOnN08g
キエフをキムチと読んでしまいました
キムチキエフキエフキムチ
やはり東欧の韓国でしょうか
キムチ
2022/03/18(金) 23:35:59.03ID:5xtzPnO+
契約の概念自体がキリスト教的(神との契約)で特異なものだと言われることならあるけどな
逆にキリスト教文化圏以外で契約の概念が発達したとこなんてあるのかと思う
2022/03/18(金) 23:36:38.15ID:2inkKG7F
タルタルステーキとユッケの違い
2022/03/18(金) 23:39:27.20ID:738BpWAT
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 戦闘機は3分の1を失う ★5 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647612499/
2022/03/18(金) 23:42:29.68ID:woy564Ac
習近平・中国国家主席
「ウクライナの危機は見たいものではない」
「国際社会は平和と安全を重視するべき」
「中国と米国は世界平和のために協力すべき」


中国はロシアから距離とる発言してるな
2022/03/18(金) 23:45:43.75ID:Xh/5qfsW
>>955
ID変わってないが。まあ、IDコロコロさせてるから勘違いしたんだろうけど

98年以降ウクライナの加盟申請拒絶していたNATOがアメリカ主導の下で
2008年に加盟の交渉始めたという事実は君の中では存在しないのね
NATOに入れると思ってやらかしたジョージアのせいで交渉吹き飛んだけどなw
これでロシアはウクライナに対する締め付け増していった経緯とか一切無い世界の住人なのね
>国内経済持ち直した
チェチェン、グルジアとプーチンは大統領になってから一貫して侵略続けてるがそれも存在しないことになってるのね
2022/03/18(金) 23:47:22.42ID:lLOkf+4F
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-putin-news-03-18-22/h_7e03229b94333a79a179022f75bf0539
習近平がバイデンに「紛争は誰の利益にもならない」。
CNN北京支局より

中国国営メディアによると、中国の習近平国家主席は金曜日の朝、
ジョー・バイデン米大統領にビデオ通話で、紛争や対立は誰の利益にもならない、と述べたという。

「国家と国家の関係は、軍事的な対立の段階まで行くことはできない。紛争や対立は誰の利益にもならない。
平和と安全は国際社会の最も大切な宝である」と、CCTVは習近平の発言を引用した。

いくつかの背景両首脳の通話は金曜日の午前9時3分に始まりました。
ホワイトハウスは木曜日に、この数カ月で初めての話し合いであると発表した。

これは、米国の外交公電が、中国がウクライナ戦争の一環として、
ロシアに要求された軍事・財政支援を行うことに一定の理解を示したことを示唆した数日後のことである。
中国がロシアに支援を提供する意図があるかどうかはまだわからないと、
この情報に詳しい米政府関係者は今週初め、CNNに語った。

中華人民共和国の略称を使いながら、「これは米国と中国との間のオープンな
コミュニケーションラインを維持するための我々の継続的な努力の一部である」とプサキが述べていた。
2022/03/18(金) 23:51:02.57ID:/psA+Pkx
仕掛け人に対して利益にならないとかキンペーも煽ってくな
964名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 23:51:16.41ID:lLOkf+4F
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202203180001328.html
村上春樹氏ラジオで「年寄りが勝手に始めた戦争で、若い人たちが命を落としていく」反戦特番放送
[2022年3月18日23時37分]
965名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 00:05:19.58ID:IXjkPucy
成文は破らない。
用語の定義を変える。
966名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 00:06:07.69ID:HaNegSyY
https://www.afpbb.com/articles/-/3395850
ウクライナ大統領、仏議会でも23日に演説
2022年3月18日 23:17 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ウクライナ ロシア・CIS ]
2022/03/19(土) 00:14:18.72ID:hb2wgWRs
>>960
もう少し観察してみないとわからないけど、と前置きしつつ。

確かに距離を取るか迷ってる風。
中国外交部の記者会見を見てると、ウクライナの民衆の犠牲者が増え始めてから微妙に論調が変わった。
必ずウクライナ民衆の犠牲に言及するようになったのと、人道援助してることも言ってる。

烏露戦争の質問にそれまでは頻繁に、「ウクライナを巡る歴史的背景は複雑で西側はロシアの安全保障にも配慮する必要があり、事態の悪化を避け交渉で解決を」と言う論調だったのが、ここ何日かの記者とのやり取りを見返すと各種米国叩きで誤魔化しつつ、ロシアの安全保障についてほとんど言及しなくなってきている。今週は3月16日の定例会見で「NATOの東方拡大はロシアの安全に負の影響がある」とチラッと言っただけ
968名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 00:15:21.99ID:HaNegSyY
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-putin-rally-idJPL3N2VL3BS
2022年3月19日12:03 午前
プーチン氏、ウクライナ侵攻の目的達成を確約 スタジアムで演説

[ロンドン 18日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は
18日、モスクワのルジニキ・スタジアムで開催された集会で演説し、
ウクライナ侵攻を正当化した上で、ロシアの全ての目的は達成されると断言した。

ロシア国旗を振る数万人の参加者に対し「われわれは何をすべきか、どのように実施するか、
どのような代償を払うかについて認識している。絶対に全ての計画を達成する」と強調。

ロシアの「特別軍事作戦」で戦っている兵士たちは
「肩と肩を並べ、互いに助け合い、支え合い、必要な時には兄弟のように体を張って銃弾から身を守っている」とし、
長期間見られなかったロシアの結束を体現しているとした。

また、米国がウクライナを利用してロシアを脅しており、
ロシアはウクライナによる「ジェノサイド(民族大量虐殺)」から新ロシア派を守らなければならないため、
ウクライナでの戦争が必要だったと主張した。

プーチン大統領の演説を放映していた国営テレビで、演説が途中で切り上げられ、
事前に録画された愛国歌の映像が流れたが、その後、演説の放映が再開された。

この件に関し、ロシア通信(RIA)はロシア大統領府のペスコフ報道官の話として、
サーバーの技術的な欠陥が要因と報じた。
969名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 00:25:33.74ID:m/JJ6PAZ
>>961
お前が948で「これ書いたやつに言えよ。」と言って提示した文章はオレが>>427で書いたコメントな。なぜか今のIDがその時のIDと変わってて、その原因も知らないし、コロコロ変える方法も知らんけどな。お前はIDが変わってたから同一人物じゃないと思って、「これ書いたやつに言えよ。」って発言したんだろ?今度はIDは変わってないと支離滅裂な事言ってるのは頭に障害があるからなの?

そして加盟の交渉を始めたことが何故圧迫になるのかな?ジョージアとウクライナは自ら希望してNATOに加盟を希望しているが、交渉を始めたからと言って即座に加盟出来るわけでもない。そしてNATOとロシアは98年に新加盟国に大規模な駐留をしないと約束をしてるから、新加盟国がロシアの脅威になるというロジックもおかしいね。
そしてチェチェン、ジョージア、クリミアの一連のへの侵略は常識だろ。オレがいつ存在しないと書いた?教えてくれや。
そして1番おかしいのは、お前の中ではジョージアとグルジアが別の国だという事だなw
970名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 00:31:05.24ID:HaNegSyY
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-kremlin-idJPL3N2VL3CY
2022年3月19日12:23 午前
米大統領がプーチン氏を「侮辱」、いら立ちの表れ=クレムリン
971名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 00:32:16.73ID:HaNegSyY
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-cyber-idJPL3N2VL3CG
2022年3月19日12:08 午前
英米、衛星通信のリスク警告 ウクライナへのハッカー攻撃で
2022/03/19(土) 00:42:23.92ID:hb2wgWRs
ウクライナがこれから攻める村かなにかの偵察に民生用ドローンを使ってる映像を見て、これ、気づいても近距離の実戦だと撃ち落とし難いね。

小銃を使うと発砲音や光で位置がバレる可能性があるし、そうそう都合良くレーザでドローンを撃ち落とす機器もなく。

レーザも天候や暗いと可視光は使えず(がっつり発射地点がわかる)。

戦場でうるさい場所で夜間にFLIRカメラが載った小型ドローンとか、見つけるのもキツそう。
2022/03/19(土) 00:43:32.52ID:7fJsUQRX
小型で低速だと、防空システムも判別が難しいからね
そのまま潰される
2022/03/19(土) 01:07:17.42ID:hH+PXoOV
民生ドローンはロシアも使ってるから
別に片方だけが使ってるものではない
975名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 01:09:50.59ID:kvKUIXJh
そう言えばプーアノンが昨日イルピン川を
ロシア軍が渡ったから
週末は逆襲だー!とかはしゃいでたのは
どうなったの?
ロスケの今の気持ちがききたい
2022/03/19(土) 01:14:47.64ID:/iEbNbW7
これは地雷だろ
ウクライナ軍はなりふり構わなくなったか?
https://youtu.be/5HiZWOEq58s
977名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 01:28:07.64ID:IXjkPucy
歩兵を普通科と言ったり、砲兵を特科と言ったりするのと、侵攻を特別な軍事作戦と言うのと
似てる?
2022/03/19(土) 01:28:52.98ID:kxsUUB74
大ボラ親露lansがまたidコロコロしてんのか
お前弱いし卑怯だな
2022/03/19(土) 01:55:53.48ID:BrnWZ/Mg
単純に、ロシアが全面的に悪いんなら国連軍で乗り込めばいいだけなんじゃないの?
980名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 01:57:11.45ID:HaNegSyY
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-negotiator-idJPL3N2VL3GS
2022年3月19日1:43 午前
ウクライナ中立化で最も見解一致、非軍事化は「半ば」=ロシア交渉責任者
981名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 01:58:32.21ID:HaNegSyY
https://www.afpbb.com/articles/-/3395853
マリウポリ劇場から130人救出 なお数百人生き埋めか
2022年3月19日 1:15 発信地:キエフ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]
982名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 02:14:12.21ID:HaNegSyY
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-google-idJPL3N2VL3HF
2022年3月19日1:58 午前
米グーグルにユーチューブでのロシア人脅迫動画拡散の停止要求=ロシア当局
983名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 02:16:43.97ID:HaNegSyY
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-putin-news-03-18-22/h_e65a1ca12d3c55db3a1018d441fca3a9
米国防長官、ブルガリアの米軍とNATO軍に、共に訓練することで「信頼」を作り出していると語る
CNNのエリー・カウフマンより

ロイド・オースティン米国防長官は金曜日、ブルガリアで米軍およびNATO軍と会談し、
互いに協力して訓練することで「信頼」を作り出していると述べた。

"11時に信頼を急上昇させることはできない。信頼とは毎日取り組むべきものだ。
そして、私が聞いたところでは、あなた方がやっていることはまさにそれです。
同盟国との信頼関係を築きながら、互いのことをより深く知ることができる、素晴らしいことだと思います。

ブルガリアに駐留している米軍は、NATO同盟に対する米国のコミットメントを強化し、
東側陣営を強化するための米軍配備の一部である。

オースティンとともに旅をする記者たちは、ドイツのローゼンベルクを本拠地として
ブルガリアに派遣されている陸軍少佐に簡単なインタビューを行った。

「第2騎兵連隊の任務は、NATO南東部の同盟国を強化することと、
同盟国のNATOに対する米国のコミットメントを保証するために、
同盟国とともに訓練を行うことです」とライアン・マニナ少佐は語った。

米軍配備の焦点は、ブルガリアの陸上部隊との連携であると、マンニナ氏は言う。
米軍は「ブルガリアで多国籍戦闘群を立ち上げようとするNATOの努力」の一翼を担っているのだ、と彼は付け加えた。

マンニナ氏は、現地の兵士は「不安」だが、「我々の任務の戦略的な関連性を理解している」と語った。

「しかし、兵士たちはここで本当に重要なことの一部になることに興奮し、我々の任務の戦略的関連性を理解し、
同盟国を保証し、NATOを代表して戦闘に信頼できる部隊を構築していると思う」とマンニナは語った。
984名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 02:18:56.64ID:HaNegSyY
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-putin-news-03-18-22/h_da2bb04b93e356439224e8fe54cb9df9
ウクライナ軍によると、ロシアのキエフ攻撃の主要ルートは遮断されている
リヴィウのCNNアンドリュー・キャリーとオルガ・ヴォイトヴィッチから。

ウクライナ軍は、首都キエフを攻撃するロシアの2つの主要なルートは遮断されたと、
キエフ防衛について明るい評価を発表した。

オレクサンドル・フルゼビッチ副参謀長によると、首都奪還に向けた包囲作戦に直面し、
首都を南北に分断するドニプロ川の両岸にいるロシア軍は阻止されたという。

今日現在、敵は市の右岸から約70キロメートル(約43マイル)の距離で停止しており、
ロケット砲以外の射撃は不可能である」。左岸では進撃が(も)止まっている。
敵は我々のインフラ施設を冷笑的に撃っている。[しかし)主な攻撃手段は遮断されている」と金曜日に述べた。

ロシア軍はキエフの北東にあるブロヴァリ、南東にあるボリスピル周辺での攻撃を断念したと、フルゼビッチ氏は述べた。
首都を守るために2つの防衛線を作った後、ウクライナ軍は現在、「3つ目の遠くの防衛線の強化に取り組んでいる」と述べた。

同准将は、巡航ミサイルの脅威について、キエフ周辺では防空システムがまだ稼働しているとしながらも、
キエフ上空で迎撃されたミサイルが依然として脅威であることを認めている。
金曜の朝、北西部のポディルスキー地区でこのような事態が発生し、1人が死亡したと市議会は先に発表している。

金曜日の朝、黒海上空の戦闘機から発射された4発の巡航ミサイルは、西部の都市リヴィウの航空機部品工場に激突した。
さらに2発のミサイルは、目標に到達する前に防空システムによって迎撃された。

「黒海とベラルーシは、敵がミサイルを打ち込むには難しい方向だ」とフルゼビッチも認めている。
しかし、彼はこう続けた。「ミサイルが接近した時点で破壊する効果的なシステムが開発された。
現在、ミサイルが民間人に与える影響を最小限にするシステムを開発中だ」と続けた。

また、首都における破壊工作員の脅威を取り除くためのキャンペーンでは、すでに100人以上が排除されたと述べた。
985名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 02:37:52.82ID:HaNegSyY
https://www.bbc.com/news/world-europe-60793319
プーチンはクリミア併合と戦争を英雄的な教訓として賞賛した

https://ichef.bbci.co.uk/news/1024/cpsprodpb/6883/production/_123755762_p0bw7b1c.jpg
2022/03/19(土) 02:38:20.37ID:fZwM7jBi
ウクライナ情勢 133 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647498676/

重複スレの再利用願います
987名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 03:00:37.94ID:M9MoFIG9
>>984
今から開発するのか?
2022/03/19(土) 03:22:03.41ID:oWtNipPM
ロシア兵は殺しても罪にはならず殺せば殺すほど世界から称えられる
快楽殺人したいやつは今すぐにウクライナへゆくべきだ
989名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 03:27:57.03ID:IXjkPucy
正露丸を征露丸に戻そうぜ。
990名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 03:48:02.83ID:IXjkPucy
私戦は予備罪と未遂罪しか規定がない。
また定義上の政府の概念が、日本国政府なのか外国政府を含むのか曖昧であるため、
私戦に当たらないと言う主張を取ることができる。
991名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 04:04:01.54ID:HaNegSyY
https://www.afpbb.com/articles/-/3395869
劇場空爆、1人重傷も死者なし マリウポリ当局発表
2022年3月19日 2:57 発信地:キエフ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]
992名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 05:14:36.21ID:+2CI1RxQ
>>138

キエフ郊外で停止し攻撃は進んでおらず停滞している、というより、

むしろ陣地を設置し日々強化・連携化して、キエフを包囲する鉄の輪を構築しつつある、
という雰囲気じゃないかい?
993名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 05:15:45.56ID:+2CI1RxQ
その目的は英米特殊部隊の殲滅
スペツナズの弔い戦
994名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 05:17:45.46ID:+2CI1RxQ
>>133だった
995名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 06:20:12.42ID:Kh3ADh0u
【悲報】ロシア軍、無人攻撃ドローン「バイラクタルTB2」にズタズタに破壊される
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647637282/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況