>>551
>NATO側からのジョージアとウクライナに関する2>008年の加盟を前提とした交渉は明確に約束破って>るじゃん
>そりゃ最初のNATO東方不拡大の時点に話し戻すわ
>大義名分として使えるなら多少の無茶があっても押し通すのは古今東西の大国の嗜みw
このようなNATOが先に約束を破ったというような論説自体がロシア側の肩を持つ事って分かってないのか?
そしてワイドショーとバカにしてるようだが、解説者は学者の鶴岡路人で内容自体は彼が監修したものだ。それにNOと言うのなら、明らかな嘘を押し通すロシアの工作員としか思えないけどね。それとも彼よりも見識の深い偉い学者さんでしょうか?
そしてロシアがウクライナとの条約を破ったのは446でお前があげてる条約だけではない。自分であえて穴のある論説をあげて、それにツッコミがないから駄目だという反論の仕方はとても新鮮で面白い。そう考えるとラブロフ外相の「戦争をしてない」発言も、国際社会のツッコミを期待してた発言だったのかな?
探検
ウクライナ情勢 133 IPナシ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
923名無し三等兵
2022/03/18(金) 22:29:32.68ID:U70y4JxRレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
