>>97
対潜ヘリ(日本は飛行艇にも積んでた)に装備されてるディッピングソナー(吊り下げ式ソナー)は水面下かなりの深度(最大で150mくらい)まで沈めて使うものなので、水面の騒擾状況には影響されない。

ただし、機体が揺れてると吊り下げワイヤ通じてソナーが振られるので、それによる悪影響が出る。
これは母機になるヘリコプターがレシプロエンジン機(エンジンの振動がでかい)の時には大きな問題で、「着水して静止できる飛行艇なら…」って発想が出た理由でもある。