■戦略物資生産状況(1940年)
          鉄   石炭  原油    電力     備考
         万トン 万トン 万キロL  億kWh
大日本帝国  500  5700    30    315     原油の国内生産が致命的に少量で輸入に頼っている。
アメリカ    6500  48000  19500   1600     風と共に去りぬ(1939年、カラー)
ソ連      1800  14500   3200    480
パレンバン              470           開戦時の最重要占領目標
====
大日本帝国の石油の年間消費量約500万キロL(リットル)
パレンバン:当時のオランダ領スマトラ島南部(現在のインドネシア)