ウクライナ情勢156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/21(月) 21:31:18.74ID:H7p7Vwzu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647770547/
ウクライナ情勢152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647814746/
ウクライナ情勢153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647830117/
ウクライナ情勢154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647841912/
前スレ
ウクライナ情勢155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647856081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/21(月) 21:38:31.74ID:EYPRu4Lh0
ウクライナにMLRSを操作可能な義勇兵込で送ればゲームチェンジできるのに残念だな
2022/03/21(月) 21:38:48.27ID:v/n38IyZa
>>11
ぜんぜん違うよね
無理やりDD論にしようとするの無理やで
2022/03/21(月) 21:39:03.36ID:1NeZMjYha
前スレのあれ何処IP?
2022/03/21(月) 21:39:03.55ID:CxAZGmWY0
喩えなんて今この局面で何の意味があるの??
起こった事象をそのまま見るなり背を向けるなりしなさいよ
幼稚だねどうも
2022/03/21(月) 21:39:22.99ID:EgtsOiim0
この戦争で見えてきた事
露系ステルス機はあまり機能しない
中華がどの程度かわからんが奴らも肝を冷やしてそうだな
2022/03/21(月) 21:39:27.74ID:WtrQuLN40
ウクライナのお婆ちゃんが、毒入りケーキでロシア兵を大量に殺害

なんてネタあったけど本当?
2022/03/21(月) 21:39:33.23ID:m3eFpy6Sa
2/21 キエフまもなく陥落
2/22 キエフ陥落まで秒読み
2/23 キエフ48時間後に陥落
2/24 キエフNATOに見捨てられ陥落
2/25 キエフ過去一の陥落危機
2/26 キエフそろそろ陥落
2/27 ロシア主力投入キエフ陥落
2/28 そろそろ確実に陥落
3/1 制空権喪失 キエフ陥落まで間近
3/2 今まで以上にキエフ陥落の危機
3/3 あと96時間後くらいに陥落
3/4 そろそろアカンよ?陥落するよ?
3/5 キエフはもうじき陥落
3/6 あと48時間後くらいにキエフ陥落の可能性
3/7 徴兵したからキエフ陥落間近か?
3/8 24-96時間後にキエフ陥落の危機
3/9 キエフ中心地から15km地点まで進軍、これまでで最高の陥落危機
3/10 東側で装甲車が破壊され少し押し戻されたが依然陥落危機
3/11 90機のヘリがキエフに向かったので48時間後にキエフ総攻撃
3/12 迫るキエフ包囲軍!兵糧攻めで陥落危機か
3/13 ロシア軍キエフ中心地から25kmまで進軍して陥落危機
3/14 キエフ包囲間近で168時間以内に陥落濃厚
3/15 キエフで35時間の外出禁止令でまもなく陥落危機
3/16 アルメニア、南オセチア方面軍参戦でキエフ陥落寸前
3/17 兵站再編でキエフ包囲完成へ
3/18 マリウポリ包囲完成、陥落間近で次はキエフへ
3/19 キエフ包囲作戦進む。あと48時間で168時間のリミット
3/20 キエフ郊外にミサイルを撃ったのでキエフ陥落は時間の問題
2022/03/21(月) 21:39:34.24ID:ijqB8cCs0
>>12
前スレで論破されて涙目で逃げ出した人がなにか言ってるw
23名無し三等兵 (ワントンキン MM4f-zt7v [118.22.190.7])
垢版 |
2022/03/21(月) 21:39:44.22ID:WLXJYlMtM
>>983
核シェアリングは、アメリカの核運用について事前に取り決めをしておいて、
意見を言えるもの。

つまり、アメリカの核を使ってくれと言える権限。
つまりアメリカがNoなら使えないが、そもそも、
アメリカは日本にある核も、後悔してないので、
日本が核攻撃受けても、シナとかなら、なんもしないで
撤退する可能性高いから、核シェアリングしておけば、
そういう可能性が低くなったと相手が思うようになる。

これが核抑止力。あと、アメリカの核なんでなんも日本は
物理的努力がいらないし、運用ノウハウ学べるので、
本当に独自核武装が必要になった時のための準備でもある。
2022/03/21(月) 21:40:05.49ID:846mFM8L0
まーた変なのが湧いてきてNGID作業しなきゃならんのかよ。面倒くさいな
2022/03/21(月) 21:40:15.25ID:0LALgWyA0
https://kr.ntunhs.net/IPInfo/KR/111/171.htm
はい
なぜIPスレで工作なんかやるんだろ?バレるのに
2022/03/21(月) 21:40:18.86ID:FypTgpBzp
>>1
https://i.imgur.com/hTzCvyk.jpg
2022/03/21(月) 21:40:24.31ID:H7p7Vwzu0
>>7
キエフ周辺はロシアむしろ防御側に回ってるよ
2022/03/21(月) 21:40:47.73ID:0LALgWyA0
>>22
はぁー自演まで白状してしまうとは・・・やはり・・・
29名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/21(月) 21:40:48.94ID:IPLN6JRU0
>>23
核シェアリングは日本に核置いて
ボタンはアメリカが持つってだけだろ
2022/03/21(月) 21:40:49.59ID:Hd5DkYqM0
>>20
そのババアはどこでそんな毒薬を…
農薬か?それでも流石にネタすぎる
2022/03/21(月) 21:40:57.14ID:+FeAN7qD0
>>8
将来の中国軍なら正面から水上艦隊でカチ込んで
大型揚陸艦並べてくるんじゃないかな
やはり対艦ミサイルだよ
2022/03/21(月) 21:41:35.96ID:/jIJDf4q0
>>31

潜水艦の餌食になるのが先では
33名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/21(月) 21:41:37.20ID:JuEj1QSq0
>>28
2022/03/21(月) 21:41:41.07ID:OCeLX/0Wa
>>21
ボジョレー思い出した
2022/03/21(月) 21:41:42.54ID:mFAEO+WH0
>>29
それだけじゃなくて管理費は日本持ちだ
2022/03/21(月) 21:41:49.11ID:Wcxtne22a
ロシアの残虐行為に怒りの声!と言うが訓練された軍オタは「案の定だな」と納得と諦めを覚えているのではないかな
37名無し三等兵 (スッップ Sdf2-RhOr [49.98.130.200])
垢版 |
2022/03/21(月) 21:41:50.92ID:XeR197skd
ヘルソンどうするんかね。
2022/03/21(月) 21:41:55.97ID:M8L9nYSO0
ロシア軍のウクライナ国内での全ての戦闘行動はまずもって主権侵害で違法だから
戦時国際法にはひっかからないってのもある種のレトリックだよな
2022/03/21(月) 21:42:03.89ID:g94hk1Lb0
日本には非核三原則がありましたね……
2022/03/21(月) 21:42:08.88ID:TchCcXHG0
マリウポリはどうなるんだ
早よ落とさんとロシアが勝利宣言して引き上げられん
2022/03/21(月) 21:42:12.37ID:8vcH4rAK0
>>23
核脅威がなくなる防御兵装が出てけるまで暫定的に、ならアリかなあ。
でも金は出したく無い。
2022/03/21(月) 21:42:16.40ID:161bNZXId
>>20
ビルマ戦線ではペグー山系あたりであったらしいがなぁ
2022/03/21(月) 21:42:17.25ID:0LALgWyA0
>>36
ロシア兵っていっつもそうだしな
2022/03/21(月) 21:42:28.11ID:+FeAN7qD0
>>32
潜水艦は一番大切でしたね
2022/03/21(月) 21:42:29.77ID:v/n38IyZa
>>29
ルールとか別に有るわけでもないから
実際にやるとしたら決めごとはその時の話し合いになるんじゃね
2022/03/21(月) 21:42:42.29ID:igUMquUp0
>>23
>日本が核攻撃受けても、シナとかなら、なんもしないで
>撤退する可能性高いから

それ日米安保の否定じゃないか。アメリカに「おたくは信用できないから核シェアリングして下さい」
って言ってOKしてくれると思うか?
2022/03/21(月) 21:42:43.98ID:WtrQuLN40
>>30
ソースらしいけど本当か?
そんな毒薬あるんかい?

https://mobile.twitter.com/hazuma/status/1505590584068964357?cxt=HHwWioDUyZiq9-QpAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 21:42:46.09ID:gEIWjs000
>>23
アメリカが中国を脅威と思わん限り難しいな。
現時点のアメリカ軍は、中国の台湾侵攻を抑えられる能力があるし
2022/03/21(月) 21:42:53.78ID:H7p7Vwzu0
キエフ北西方向に進軍するつもりだろうか

https://twitter.com/Militarylandnet/status/1505883572036644865
伝えられるところによると、ロシアの大砲とGRADは、侵攻以来初めて、#Zhytomyr地域でウクライナの陣地を攻撃しました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
50名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/21(月) 21:42:57.49ID:xz928OSq0
>>36
はい
チェチェン、シリアでしてきた事
2022/03/21(月) 21:43:03.65ID:lgRkdt6p0
>>13
人として終わってるお前は出入り禁止な
ハロワ行けよ
52名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/21(月) 21:43:12.35ID:Lb8bb+BW0
>>8

5000機も要らんだろw

ただ、島嶼防衛には有効だろうね。
哨戒機や対艦攻撃機を潜り抜けてきた艦船が来たら、これで攻撃できればいい。
射程90kmはちょっと日本には中途半端なような気がしなくもないが、各種ミサイルとのすみわけを考えればいいのかなと。

なんにせよ、各国でドローン戦術とアンチドローンシステムの開発が加速されるだろうことは間違いない。
2022/03/21(月) 21:43:31.52ID:/zmW1Sy00
>>23
中国や北朝鮮が勘違いしてくれるのを期待して、アメリカの核を日本のお金で維持してあげる政策か
そんなにアメ公のケツ舐めるのが好きかね……
2022/03/21(月) 21:43:38.60ID:ijqB8cCs0
>>29
日本国内の中国軍にアメリカ軍が核落とすと戦後に文句言われるから、自衛隊に核を落とさせるのが核シェアリング

ぶっちゃけ核攻撃を受けた際の被害が自軍の軍隊のみに限定されるので、全面核戦争の危険がある日米安保のみの状態より核シェアリングした場合のほうが開戦のハードルが下がりかねない
2022/03/21(月) 21:43:46.87ID:Hqk1/c230
>>39
運用なんて変えればいいだけ
寧ろ核シェアリングをしないことのメリットを理路整然と知りたい
2022/03/21(月) 21:43:47.19ID:GsMGT5TX0
>>29
違うよ。
日本本土で核を使用する事になるので、ボタンは自分たちで押してねって仕組みだよ。
流石にアメリカがポチっとやるわけにはいかないでしょ。
57名無し三等兵 (ワッチョイ 43da-yL30 [58.95.27.203])
垢版 |
2022/03/21(月) 21:43:48.65ID:b3QBVz3s0
ヘルソンのロシア兵はウクライナ兵が近くに来ただけで撤退しそうだな
58名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-yL30 [60.60.195.25])
垢版 |
2022/03/21(月) 21:43:54.04ID:26oY/0Ct0
今日は膠着状態だったな。
2022/03/21(月) 21:43:59.49ID:iErydTtt0
少なくとも、岸田が首相な内は核武装論は進まないだろう
広島の票田がな
2022/03/21(月) 21:44:07.42ID:0LALgWyA0
>>54
お前の祖国は大韓民国だから関係ないだろ
61名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/21(月) 21:44:07.43ID:xz928OSq0
>>38
そもそもロシア曰く戦争はしてないから戦時国際法に該当しなくて、テロリストと同じです扱いできる説
2022/03/21(月) 21:44:12.47ID:+FeAN7qD0
>>48
逆にアメリカが必要性を覚えたら日本に打診してくるんやろうかな
2022/03/21(月) 21:44:19.91ID:vRNsdoD10
前スレ
>>923
>10:20(ミンスク時間)
>ベラルーシ軍の装甲兵員輸送車、MAZトラック、カイマン車両の列が、M1高速道路に沿ってブレストに向かって移動していました。

https://twitter.com/MotolkoHelp/status/1505839452287115270?s=20&;t=8QG-3RyLZzRxJvChCHRSaw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

おぉ〜ルカちゃんやるね〜
ブレストかぁ。
ウクライナ西部のリビウよりワルシャワの方が近いじゃんw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 21:44:21.85ID:Raie3yera
また帰ったのかな?

ベラルーシは、ウクライナとの国境から上陸部隊を撤退させたと述べた。

これは、ベラルーシ国防省とMotolkoHelpによってTwitterで報告されました。

同省は声明のなかで、「第38空中強襲旅団の空挺部隊は、ベラルーシ国境の地域を強化する任務を無事に完了した後、恒久的な地位に戻った」と述べた。

https://www.unian.ua/world/bilorus-zayavila-shcho-vidvela-desant-vid-ukrajinskogo-kordonu-video-novini-svitu-11753266.html
65名無し三等兵 (ワッチョイ 43da-VKMd [58.95.24.125])
垢版 |
2022/03/21(月) 21:44:25.84ID:66A1UD2O0
ロシア軍て巨大なテロリスト集団に思えてきた
2022/03/21(月) 21:44:29.67ID:xQBWxGj00
中国はまだ沖縄取るか東シナ海渡る必要あるから余裕あるが、ロシアは宗谷海峡と根室海峡は狭くて厄介やから解体して下さい。この際。
67名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/21(月) 21:44:33.21ID:PPEsQie2p
>>54
だなあ
2022/03/21(月) 21:44:34.20ID:Emc9JDcs0
ロシア国内は、相変わらず言論弾圧と統制が利いているみたいだけど
国外への宣伝工作は完全に失敗してるな
(と、いうか自爆しまくりというのが確実なところか)
言うに事欠いて、「米が協力してウクライナが化学兵器準備」とかいう、
陰謀論レベルをれっきとした大使が国連でいって総スカン食らうレベル
ロシア上層部が、一番脳死状態という救いがたい状況な可能性も…
2022/03/21(月) 21:45:00.93ID:H7p7Vwzu0
ドンバスで激戦だね
ここは耐えどころ

戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FOXYK9uXoAASQbl?format=jpg&;name=4096x4096
2022/03/21(月) 21:45:02.11ID:v/n38IyZa
>>39
そんなもん内閣が勝手に決めて引き継いできただけのもんだからいくら変えても構わないもんだよ
2022/03/21(月) 21:45:02.38ID:m3eFpy6Sa
>>23
アメリカ的にはニューヨーク ワシントンが核攻撃受けるくらいなら東京が無くなる方を選ぶよ。
だから日本で中国が抑えられないような事態になったら、間違い無く使ってくれるから安心しなよ。
日本も無くなるけどさ。
72名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/21(月) 21:45:03.78ID:xz928OSq0
>>39
ボタンだけなら非核三原則に該当しない説
73名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.148.32])
垢版 |
2022/03/21(月) 21:45:04.36ID:6FH8bs20a
>>25
ある意味納得
通りで言ってる事が可笑しい訳だ
2022/03/21(月) 21:45:13.40ID:/zmW1Sy00
>>61
そもそも戦時国際法は戦争だけじゃなくて全ての武力紛争が対象なんだが
2022/03/21(月) 21:45:23.88ID:RhPurlxY0
核抑止力って相互確証破壊を前提にしてるのに
現状の核シェアリングは抑止力にならんでしょ
2022/03/21(月) 21:45:24.94ID:Z7ufNFOj0
>>39

あれは
・持たず
・作らず
・持ち込まさず
だ。

(自発的に)持ち込むことを禁止はしてない。
2022/03/21(月) 21:45:26.28ID:HegWiTaj0
>>59
プーチン見てるとこの人が首相でよかったかもと思える。特に好きでもなんでもないけど
2022/03/21(月) 21:45:28.35ID:1qZS23qd0
(アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208]) ID:Lu15jAeEa

(ワッチョイ 1e28-VyTu [111.171.242.162]) ID:ijqB8cCs0

同一人物の2回線使用
アフィカスなのでNG推奨
2022/03/21(月) 21:45:44.93ID:+FeAN7qD0
>>64
さすがルカちゃんだな
2022/03/21(月) 21:45:45.79ID:ijqB8cCs0
>>60
世田谷区民の俺を自演しないと叩けない人は大変だね
2022/03/21(月) 21:45:46.69ID:GNz3TChN0
>>43
それな
清廉潔白なロシア兵なんてレア人種なのに今まで軍板で何を見てきたんだという
2022/03/21(月) 21:45:50.24ID:Hd5DkYqM0
>>47
リプライでも疑問視されてるな
農薬は手に入るが臭いもそうだし殺すにはかなりの量を入れなきゃならんらしい
まあ殺したのは眉唾かなあ
あっても動くのもつらいくらい体調不良にさせた程度じゃないの
2022/03/21(月) 21:45:54.05ID:h29scyvx0
露助の割にまだ今回は行儀が良いとさえ思えるが、占領地域が少ないだけかな
84名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/21(月) 21:46:03.07ID:xz928OSq0
>>64
RGの芸風みたいだな
2022/03/21(月) 21:46:05.17ID:161bNZXId
>>26
ちょっとスポーツの大会みたいなあどけない顔してるのが悲しい
2022/03/21(月) 21:46:24.97ID:1d8Y82Ayp
核シェアリングって味方とは言え外国に自国を核攻撃とか嫌だろうから
そっちで撃たせてあげるよって言う武士の情けみたいなシステムだしな
2022/03/21(月) 21:46:26.81ID:846mFM8L0
ヘルソン
昨日
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1505561996829339653/pu/vid/464x848/g27FxauU0NDR9ujY.mp4

今日
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1505886059535781888/pu/vid/464x848/l8fsUDZKi3-AfXvb.mp4
2022/03/21(月) 21:46:29.59ID:gEIWjs000
>>49
普通に戦うロシア軍は、そこそこ強いだろうな。

ウクライナには対砲撃レーダーと連動する防御システムはあるんかな?
2022/03/21(月) 21:46:34.32ID:ZEHAliNO0
>>56
そこが重要なポイントなのに無視して議論をしようとしてる人が多いよなあ
2022/03/21(月) 21:46:44.07ID:vi2c4nh00
>>46

私もそう思います。
2022/03/21(月) 21:46:57.87ID:igUMquUp0
>>56
それも違う。日本が「中国軍が日本に上陸したので上陸橋頭堡に核落として下さい」って言って
アメリカ「いいの?じゃ落とすわ」って核ボタンを押す仕組み
2022/03/21(月) 21:47:06.01ID:HegWiTaj0
ルカちゃん的には陽動作戦で側面支援ってことにしたいのか
2022/03/21(月) 21:47:06.57ID:qAykjhGv0
警報:キチガイが侵入
2022/03/21(月) 21:47:13.37ID:161bNZXId
>>77
外交が専門だから丁度良かったな
2022/03/21(月) 21:47:15.50ID:ijqB8cCs0
(ワッチョイ 56a7-wKrl [153.223.16.6])

こいつ論破されたのが悔しくて自演しまくりだから要注意ねw
2022/03/21(月) 21:47:16.49ID:Raie3yera
まあお前らがウクライナ兵だったら悲痛な顔で戦争なんてしないやろ?
ノリノリで笑いながら露助にアサルトライフルの銃口をしゃぶらせて引き金を引くはずだ
2022/03/21(月) 21:47:25.57ID:LEADpFXo0
核兵器なあ
コストパフォーマンスはどうなん?
2022/03/21(月) 21:47:26.49ID:vbaETJH60
>>75
キチガイが核持ってるとmadもなにもなく世界の終わりきちまうって改めてわかっちまった今、核拡散防止は必須だし持とうとする国はできるだけ制裁する方向でよろしく
日本だけぬけがけも難しいだろう
2022/03/21(月) 21:47:41.75ID:EiF9YY+B0
>>64
ロシア軍も一部部隊を引き下げてから侵攻始めたからな
2022/03/21(月) 21:47:46.70ID:24Myk0Tx0
>>82
メタノール入りウォッカなら納得何だがな
ウクライナ兵もかかるかもしれない
2022/03/21(月) 21:47:51.47ID:lgRkdt6p0
>>25
納得
結局チョンが暴れてるのかwww
2022/03/21(月) 21:47:52.58ID:/zmW1Sy00
>>86

「俺らがやると後で禍根を残すかもしれんから、自傷してね」ってのが武士の情けかなあ?
103名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/21(月) 21:48:09.16ID:xz928OSq0
露助のいつもの占領方法

とりあえず外出禁止令
食糧収奪
突然全住民に移動命令
そしてシベリアへ
あと、レイプ
2022/03/21(月) 21:48:11.18ID:0LALgWyA0
>>96
まあそうだないくら殺してもOKなわけだしな
2022/03/21(月) 21:48:23.13ID:m3eFpy6Sa
>>76
核搭載艦っぽいのが寄港するもんね。
一々下ろしてるとは思えない。
106名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/21(月) 21:48:30.34ID:PPEsQie2p
>>97
金食い虫だな
核兵器だけあっても戦争に勝てるわけではないのは今ロシアが証明してるしな
2022/03/21(月) 21:48:40.12ID:1qZS23qd0
>>95
論破だって論破w

いまどき論破なんて使う
時代遅れがいるとはw

(アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208]) ID:Lu15jAeEa

(ワッチョイ 1e28-VyTu [111.171.242.162]) ID:ijqB8cCs0

同一人物の2回線使用
アフィカスなのでNG推奨
2022/03/21(月) 21:48:50.59ID:WtrQuLN40
>>82
劇薬なら体が受け付けずすぐに吐き出すんだろ?そうなると自然に生えてる毒キノコや毒草の成分でも抽出して混ぜたんか?
>>81
清廉潔白なロシア人なんてアンドロポフとゴルバチョフくらいや
2022/03/21(月) 21:49:09.59ID:zJPTG1ku0
ベラルーシも態度が曖昧やな。
プーチンそのうちブチ切れるぞ。
2022/03/21(月) 21:49:17.52ID:lgRkdt6p0
日本は原潜3隻と水爆30発くらい持つだけで良いよ
それ以上は過剰
111名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/21(月) 21:49:19.66ID:JuEj1QSq0
意味不明な理論に終始しまともな反論も出来ず自演バレからのレッテル張り荒らしに成り下がる
まさにロシア軍と広報みたいじゃん
2022/03/21(月) 21:49:26.66ID:xQBWxGj00
>>98プーチンまだ使ってないけどね
2022/03/21(月) 21:49:29.36ID:gEIWjs000
核シェアリングて、アメリカが許してるところあったっけ?
ドイツのでさえ、ボタンはアメリカとイギリスが持ってたと思うが?
2022/03/21(月) 21:49:39.88ID:+FeAN7qD0
>>108
トリカブトとかだったりしてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況