!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て
ウクライナ情勢153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647830117/
ウクライナ情勢154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647841912/
ウクライナ情勢155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647856081/
ウクライナ情勢156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647865878/
ウクライナ情勢157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647874580/
ウクライナ情勢158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647904375/
ウクライナ情勢159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647924097/
ウクライナ情勢160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647942663/
ウクライナ情勢161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647953471/
前スレ
ウクライナ情勢162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647964023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ウクライナ情勢163
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウエー Saff-St+T [111.239.175.208 [上級国民]])
2022/03/23(水) 09:36:31.72ID:KcFtkoOJa185名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
2022/03/23(水) 10:51:09.68ID:rFedhuwM0186名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-kNuw [133.60.152.19])
2022/03/23(水) 10:51:16.49ID:sP0KawLbM >>150
>「新たな抑止力の形」
なんか自分の中でもやもやしているものの正体がわかったような気がする。
今までロシアが「何をやっても上手くいかない」状況というものを通じて
新しい抑止力の存在の可能性をみんなが感じ取ってくれるならいいな、と思うね確かに。
そして最終的にアインシュタインが予告した「こん棒と石ころが一番信頼できる武器」
みたいな世界になったらそれはそれで幸せだと思う。現状と比べれば。
>「新たな抑止力の形」
なんか自分の中でもやもやしているものの正体がわかったような気がする。
今までロシアが「何をやっても上手くいかない」状況というものを通じて
新しい抑止力の存在の可能性をみんなが感じ取ってくれるならいいな、と思うね確かに。
そして最終的にアインシュタインが予告した「こん棒と石ころが一番信頼できる武器」
みたいな世界になったらそれはそれで幸せだと思う。現状と比べれば。
187名無し三等兵 (ワッチョイ 162c-ufi7 [121.95.153.216 [上級国民]])
2022/03/23(水) 10:51:39.18ID:DIcibMmH0 >>80
ソ連時代からの工作網がロシアに引き継がれて労組とか政治家、メディア、市民団体にまだ生きてんだろ。その典型が宗男とか鳥越。
プーチン政権が瓦解してロシアが覇権ごっこやめて欧米に融和的になったら、日本の工作網も指導(脅迫を含む)を喪失して、サヨもだいぶしおらしくなるかもな。
ソ連時代からの工作網がロシアに引き継がれて労組とか政治家、メディア、市民団体にまだ生きてんだろ。その典型が宗男とか鳥越。
プーチン政権が瓦解してロシアが覇権ごっこやめて欧米に融和的になったら、日本の工作網も指導(脅迫を含む)を喪失して、サヨもだいぶしおらしくなるかもな。
188名無し三等兵 (スフッ Sdf2-QbI6 [49.104.29.116])
2022/03/23(水) 10:51:39.22ID:E7OgadcFd 再編とやらはいつ終わるんだ?
189名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-47f0 [106.146.4.121])
2022/03/23(水) 10:51:50.37ID:hwpQemVua190名無し三等兵 (アウアウオー Saaa-noGs [119.104.97.13])
2022/03/23(水) 10:52:13.08ID:UDZrALZpa ボリス・ジョンソンは、プーチンがウクライナに侵攻する数時間前に、ロシアの支援者とパーティをしていた
https://www.manchestereveningnews.co.uk/news/uk-news/boris-johnson-party-russian-donor-23444755.amp
ボリス・ジョンソンは、ウラジーミル・プーチンがウクライナへの侵攻を開始した夜に行われた党の資金調達イベントに参加していたという報道を受けて、「国家安全保障への脅威」であると非難された。
サンデー・タイムズ紙は、このイベントの寄付者には、ロシアの元財務次官の妻であるルボフ・チェルヌーキン氏という著名な寄付者が含まれていると報じた。
労働党のアンネリーズ・ダッズ議長は、次のように述べています。
「ボリス・ジョンソンの政党は、プーチンの殺人政権とつながりのある寄付者から650万ポンド以上を受け取っている。彼の仕事はこのような人たちから金をせびることではない。ボリス・ジョンソンは国家安全保障の脅威だ」
https://www.manchestereveningnews.co.uk/news/uk-news/boris-johnson-party-russian-donor-23444755.amp
ボリス・ジョンソンは、ウラジーミル・プーチンがウクライナへの侵攻を開始した夜に行われた党の資金調達イベントに参加していたという報道を受けて、「国家安全保障への脅威」であると非難された。
サンデー・タイムズ紙は、このイベントの寄付者には、ロシアの元財務次官の妻であるルボフ・チェルヌーキン氏という著名な寄付者が含まれていると報じた。
労働党のアンネリーズ・ダッズ議長は、次のように述べています。
「ボリス・ジョンソンの政党は、プーチンの殺人政権とつながりのある寄付者から650万ポンド以上を受け取っている。彼の仕事はこのような人たちから金をせびることではない。ボリス・ジョンソンは国家安全保障の脅威だ」
191名無し三等兵 (オッペケ Sr67-5cM/ [126.254.247.27])
2022/03/23(水) 10:52:25.12ID:aXyg1KQTr192名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
2022/03/23(水) 10:52:26.00ID:7744c3Dmp >>189
敗走中の部隊同士をマージさせるんじゃね
敗走中の部隊同士をマージさせるんじゃね
194名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-dhUW [60.34.194.30])
2022/03/23(水) 10:52:59.13ID:zUMss6kW0195名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
2022/03/23(水) 10:53:28.86ID:YAk+8Tbr0 急激なスタグフレーションに陥るロシア経済
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9ac98651d3808a8f587ffea7cc7569885bdb847
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9ac98651d3808a8f587ffea7cc7569885bdb847
196名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-kNuw [60.74.78.67])
2022/03/23(水) 10:53:33.22ID:jQ4dfT3i0 >>117
方針が行き当たりばったりだからだろう。
ウクライナがNATOに入れるかのような態度を取っておいて、
いざ対立が激化してから「入れません」と梯子を外して、
更に「NATOは一兵も派兵しません」と
侵攻GOサインと捉えられかねない様な事まで言って
いざ開戦してから支援を始めたり、ロシア批判を強める。
確かにロシア侵攻の直接的な責任はプーチンの暴挙だが、
バイデンらNATO側首脳部の間接的な責任も大きい。
更に言えばウクライナが最近の評価のメインではあっても
アフガニスタンの撤退の仕方とか他の要素もある。
アメリカの人的犠牲や2001年9.11からの継続と敗北的終焉も
アメリカ史の中での黒星だから評価の比重は大きいかと。
(結果論だけど、ビンラディン殺害辺りで「成果あり」として切りよく撤退してれば良かった)
方針が行き当たりばったりだからだろう。
ウクライナがNATOに入れるかのような態度を取っておいて、
いざ対立が激化してから「入れません」と梯子を外して、
更に「NATOは一兵も派兵しません」と
侵攻GOサインと捉えられかねない様な事まで言って
いざ開戦してから支援を始めたり、ロシア批判を強める。
確かにロシア侵攻の直接的な責任はプーチンの暴挙だが、
バイデンらNATO側首脳部の間接的な責任も大きい。
更に言えばウクライナが最近の評価のメインではあっても
アフガニスタンの撤退の仕方とか他の要素もある。
アメリカの人的犠牲や2001年9.11からの継続と敗北的終焉も
アメリカ史の中での黒星だから評価の比重は大きいかと。
(結果論だけど、ビンラディン殺害辺りで「成果あり」として切りよく撤退してれば良かった)
197名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.108.191])
2022/03/23(水) 10:54:20.09ID:OxqHdfMCa198名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
2022/03/23(水) 10:54:53.14ID:KcFtkoOJa >>79
長期ってのがどれくらいかわからないけど、とにかく予想できたら
俺も宇宙から金配りツイートできてるよ笑
ただまあこの後10年くらいの話なら、目先のFRB利上げ→それによる証券商品下落
→暴落となってからまた量的緩和、の形式を覆す手法の兆しが今のところ見えないから
また繰り返すのではないかな
ブレグジットや新型コロナウイルス等、その基本の循環を
一時的に乱す事件が起こる可能性はもちろんあるけど
それは下落(暴落)方向で、それも含めて量的緩和をしながら埋めつつ
その後のインフレからの利上げの「弊害」が出てくるまでは上昇傾向、というパターンは変わらないと思う
今は利上げによる影響の暴落前のフェーズじゃないかな
でも明日明後日来月に暴落とかそういうことじゃないからね、もっと利上げが進んでからの話
このレス、いちいちものすごく補足したくなるし
そのままだと物凄く誤解されそう(俺の書き方の問題)だけど
繰り返しで、スレ違いだから何言われてももう本当に続けない!
長期ってのがどれくらいかわからないけど、とにかく予想できたら
俺も宇宙から金配りツイートできてるよ笑
ただまあこの後10年くらいの話なら、目先のFRB利上げ→それによる証券商品下落
→暴落となってからまた量的緩和、の形式を覆す手法の兆しが今のところ見えないから
また繰り返すのではないかな
ブレグジットや新型コロナウイルス等、その基本の循環を
一時的に乱す事件が起こる可能性はもちろんあるけど
それは下落(暴落)方向で、それも含めて量的緩和をしながら埋めつつ
その後のインフレからの利上げの「弊害」が出てくるまでは上昇傾向、というパターンは変わらないと思う
今は利上げによる影響の暴落前のフェーズじゃないかな
でも明日明後日来月に暴落とかそういうことじゃないからね、もっと利上げが進んでからの話
このレス、いちいちものすごく補足したくなるし
そのままだと物凄く誤解されそう(俺の書き方の問題)だけど
繰り返しで、スレ違いだから何言われてももう本当に続けない!
199名無し三等兵 (ワッチョイ cfd2-216p [182.168.129.121])
2022/03/23(水) 10:55:09.39ID:RTBgpACK0 >>174
イジュームは曖昧な書き方、ヘルソン周辺は悲観、マリウポリはやや楽観、みたいな感じか
現状押し戻してる場所はロシアが伸長し過ぎた場所だから、守りを固めている場所も押し返していけるかが重要になってくるんだろうな
イジュームは曖昧な書き方、ヘルソン周辺は悲観、マリウポリはやや楽観、みたいな感じか
現状押し戻してる場所はロシアが伸長し過ぎた場所だから、守りを固めている場所も押し返していけるかが重要になってくるんだろうな
200名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
2022/03/23(水) 10:55:36.75ID:QtwraQ4s0201名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-K1KX [106.72.212.0])
2022/03/23(水) 10:55:39.56ID:oCyx3KoI0 米批判の時によくブダペスト覚書って見るけど、あれって軽く調べてみたら批准国はウクライナには手出さないよ、出してる国が居たら国連安保理の会議開くで!(なお今回機能しない模様)って感じなのかと思ってたけど、どうなの?
なんかいっつも日米同盟と、アメリカがウクライナを絶対守る的な知らないブダペスト覚書が同一視されてる気がする
言ってる人が反米なだけか?
なんかいっつも日米同盟と、アメリカがウクライナを絶対守る的な知らないブダペスト覚書が同一視されてる気がする
言ってる人が反米なだけか?
202名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
2022/03/23(水) 10:55:48.59ID:7744c3Dmp >>194
繰り返し出していた派兵はしないというメッセージがプーチンをつけ上がらせた側面は間違いなくあるだろう
プーチンにウクライナに侵攻させてロシアを破滅させるつもりだったのかもしれないが、それはそれで印象は最悪だ
そういうのは民衆が求めるリーダーじゃないんだよなあ
繰り返し出していた派兵はしないというメッセージがプーチンをつけ上がらせた側面は間違いなくあるだろう
プーチンにウクライナに侵攻させてロシアを破滅させるつもりだったのかもしれないが、それはそれで印象は最悪だ
そういうのは民衆が求めるリーダーじゃないんだよなあ
203名無し三等兵 (スッップ Sdf2-khXQ [49.98.154.117])
2022/03/23(水) 10:56:03.85ID:4G/u29hDd >>100
>これからウクライナが盛り返す可能性
これから一週間ぐらいは、セベロドネツク(東部の北の端)〜マリンカ(東部の南の端の最前線・ドネツク市の直ぐ西)の、5万人と言われるウクライナ軍主力が、包囲殲滅(投降)されずに退却できるかが焦点。
マリウポリは最初は2万のウクライナ側が全滅する模様(降伏は大統領府が許可しない)
>これからウクライナが盛り返す可能性
これから一週間ぐらいは、セベロドネツク(東部の北の端)〜マリンカ(東部の南の端の最前線・ドネツク市の直ぐ西)の、5万人と言われるウクライナ軍主力が、包囲殲滅(投降)されずに退却できるかが焦点。
マリウポリは最初は2万のウクライナ側が全滅する模様(降伏は大統領府が許可しない)
204名無し三等兵 (ワッチョイ d29b-dSyG [61.214.80.30])
2022/03/23(水) 10:56:39.81ID:i1uFhLeA0 トランプも大概だったがバイデンもとんでもなく弱い大統領だな
205名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
2022/03/23(水) 10:57:46.57ID:rFedhuwM0206名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-HGWe [61.22.229.81])
2022/03/23(水) 10:58:51.71ID:mW9IH5L+0207名無し三等兵 (ワッチョイ d710-3A5t [180.50.206.140])
2022/03/23(水) 10:59:35.23ID:NDVrug5s0 ロシアの男人口が減るのぉ
208名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
2022/03/23(水) 10:59:41.53ID:KcFtkoOJa >>135
そうなんかな
子ブッシュの時にテロとの戦いウサウサとあれこれ誤魔化せてたように見えるが
実際はそんなことないのか笑
まあウクライナに引け腰でその分内政できてんの?みたいな観点もあるかも知らんが
そうなんかな
子ブッシュの時にテロとの戦いウサウサとあれこれ誤魔化せてたように見えるが
実際はそんなことないのか笑
まあウクライナに引け腰でその分内政できてんの?みたいな観点もあるかも知らんが
209名無し三等兵 (スップ Sd12-lie2 [1.72.9.76])
2022/03/23(水) 11:00:02.14ID:P+lZ2EVgd >>98
これで次の選挙トランプか出て万一当選したらとんでもないことだぞ
これで次の選挙トランプか出て万一当選したらとんでもないことだぞ
210名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-HGWe [61.22.229.81])
2022/03/23(水) 11:00:29.33ID:mW9IH5L+0 >>207
まぁ50年後には8000万くらいまで人口落ちてるやろな
まぁ50年後には8000万くらいまで人口落ちてるやろな
211名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-HGWe [61.22.229.81])
2022/03/23(水) 11:01:19.37ID:mW9IH5L+0212名無し三等兵 (ワッチョイ d29b-dSyG [61.214.80.30])
2022/03/23(水) 11:01:31.33ID:i1uFhLeA0 化学兵器は使わんでしょ
使い方が難しくあまり効果ないしデメリット多すぎ
牽制してるだけ
使い方が難しくあまり効果ないしデメリット多すぎ
牽制してるだけ
213名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
2022/03/23(水) 11:01:33.42ID:KcFtkoOJa214名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
2022/03/23(水) 11:01:36.58ID:7744c3Dmp >>204
理性的なのかもしれないが、理性的な人間は反応が読まれやすい。つねに理性的には振る舞わず、反応に不確定性を持たせることで、攻撃的な相手を牽制することができる。それがわからんバイデンではない
にもかかわらずこんな立ち居振る舞いをしてロシアをエスカレートさせ、大量の死人を生み出しているわけだから、アメリカ国民のフラストレーションも半端じゃないだろうな
理性的なのかもしれないが、理性的な人間は反応が読まれやすい。つねに理性的には振る舞わず、反応に不確定性を持たせることで、攻撃的な相手を牽制することができる。それがわからんバイデンではない
にもかかわらずこんな立ち居振る舞いをしてロシアをエスカレートさせ、大量の死人を生み出しているわけだから、アメリカ国民のフラストレーションも半端じゃないだろうな
215名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-e2vN [153.242.77.131])
2022/03/23(水) 11:01:48.56ID:K8Yhsmwg0 ゼレンスキーって2019年10月の令和の即位の礼の時に
来日して列席しとるんだな。
晩さん会で陛下と会話をかわしたことにスピーチでふれると
好意的にとる人もふえそうだけど。まあちょっと微妙なとこか。
来日して列席しとるんだな。
晩さん会で陛下と会話をかわしたことにスピーチでふれると
好意的にとる人もふえそうだけど。まあちょっと微妙なとこか。
216名無し三等兵 (ワッチョイ c701-/rbW [126.145.247.135])
2022/03/23(水) 11:02:42.01ID:YbnJNnDn0 日米同盟は堅持したまま、日英同盟の復活も考えれば良いのにと個人的に思う
イギリスとは次期戦闘機のレーダーやエンジンの共同研究でパートナーレベルになってはいるけど
イギリスとは次期戦闘機のレーダーやエンジンの共同研究でパートナーレベルになってはいるけど
217名無し三等兵 (オッペケ Sr67-8Ler [126.194.206.7])
2022/03/23(水) 11:03:25.51ID:2ogG5Ea2r218名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
2022/03/23(水) 11:03:41.77ID:7744c3Dmp バイデンは国益のためと思ってるのかもしれないが、またトランプが大統領に返り咲いたら国益もくそもない
今すぐウクライナに介入し、ロシアに和平への圧力をかけるべきだ
今すぐウクライナに介入し、ロシアに和平への圧力をかけるべきだ
219名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-VKMd [106.154.147.121])
2022/03/23(水) 11:03:51.41ID:7h18IKw2a220名無し三等兵 (ワッチョイ ef73-9zwT [150.249.166.145])
2022/03/23(水) 11:04:24.14ID:IMWxH98/0 ロシア軍もさ予備兵力も含めて可動戦力の90%以上を投入したから継戦能力は著しく下がってるはず
しかも鉄道輸送も使わず自走での投入
再編しようが兵站は物凄いスピードで尽きるわけで崩壊は早まるんだよな
戦争は部隊の数じゃない兵站とロジスティクス能力だよ!
もうそろそろだな
しかも鉄道輸送も使わず自走での投入
再編しようが兵站は物凄いスピードで尽きるわけで崩壊は早まるんだよな
戦争は部隊の数じゃない兵站とロジスティクス能力だよ!
もうそろそろだな
221名無し三等兵 (ササクッテロル Sp67-lEek [126.236.36.100])
2022/03/23(水) 11:04:35.76ID:Xm7yQAIqp223名無し三等兵 (オッペケ Sr67-8Ler [126.194.206.7])
2022/03/23(水) 11:05:11.05ID:2ogG5Ea2r >>217
ごめんこれ、なんか繰り返しぽいわ
ごめんこれ、なんか繰り返しぽいわ
224名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-kNuw [153.243.8.2])
2022/03/23(水) 11:05:34.08ID:ao/aa2aD0225名無し三等兵 (ワッチョイ 8b79-jyR5 [210.170.209.20])
2022/03/23(水) 11:05:56.19ID:fxxru9l50226名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
2022/03/23(水) 11:06:25.61ID:YAk+8Tbr0 戦車を長距離自走させて戦場に投入だからな…どんな馬鹿連中が参謀しているのだかw
227名無し三等兵 (ラクッペペ MM1e-mnYL [133.106.95.209])
2022/03/23(水) 11:06:44.47ID:5tvaLtlaM228名無し三等兵 (オッペケ Sr67-5cM/ [126.254.247.27])
2022/03/23(水) 11:06:44.66ID:aXyg1KQTr >>224
こういう脳にならないようにしないとな
こういう脳にならないようにしないとな
229名無し三等兵 (アウアウオー Saaa-noGs [119.104.97.13])
2022/03/23(水) 11:07:08.02ID:UDZrALZpa プーチンはマクロンと電話をし、ロシアとウクライナの会談について話し合った-インテルファクス通信
https://www.reuters.com/world/europe/putin-held-phone-call-with-macron-discussed-russia-ukraine-talks-interfax-2022-03-22/
インテルファクス通信によると、ロシアのウラジミール・プーチン大統領は火曜日にフランスのエマニュエル・マクロン大統領と電話をかけ、ロシアとウクライナの間の和平交渉について話し合った。
RIAの通信社は、パリの要請で電話がかかってきたと語った。
https://www.reuters.com/world/europe/putin-held-phone-call-with-macron-discussed-russia-ukraine-talks-interfax-2022-03-22/
インテルファクス通信によると、ロシアのウラジミール・プーチン大統領は火曜日にフランスのエマニュエル・マクロン大統領と電話をかけ、ロシアとウクライナの間の和平交渉について話し合った。
RIAの通信社は、パリの要請で電話がかかってきたと語った。
230名無し三等兵 (ワッチョイ 56da-SjDQ [153.144.65.49])
2022/03/23(水) 11:07:14.63ID:x6qs0Dsp0 むしろ、アメリカに参戦して欲しいと思ってるのはロシアじゃないのか
231名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
2022/03/23(水) 11:07:29.78ID:KcFtkoOJa232名無し三等兵 (ゲマー MM2a-Awxi [103.90.18.77 [上級国民]])
2022/03/23(水) 11:07:32.78ID:cf9dZyOeM クレムリンのスポークスマン曰く、ウクライナでの特別軍事作戦は全て予定通りに進んでるらしい()
https://twitter.com/tassagency_en/status/1506405420944052227
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tassagency_en/status/1506405420944052227
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
233名無し三等兵 (ワッチョイ d7d2-4Ddi [180.33.108.210])
2022/03/23(水) 11:07:54.10ID:w5nxnYPM0234名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-K1KX [106.72.212.0])
2022/03/23(水) 11:08:13.46ID:oCyx3KoI0 >>216
地政学的に日英がめちゃくちゃ仲良くなるのは米が許さないと思う
地政学的に日英がめちゃくちゃ仲良くなるのは米が許さないと思う
235名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe4-7ZW8 [220.209.125.178])
2022/03/23(水) 11:08:40.98ID:GiiBK3cF0 ナチスと戦ってると思い込んでるおじいさんを誰も止められないの?
236名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-kNuw [153.243.8.2])
2022/03/23(水) 11:08:44.27ID:ao/aa2aD0237名無し三等兵 (オッペケ Sr67-5cM/ [126.254.247.27])
2022/03/23(水) 11:09:08.78ID:aXyg1KQTr 装甲列車ってどうなった?
238名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-3UUG [60.90.13.135])
2022/03/23(水) 11:09:24.32ID:afNUSXom0 ロシア兵が投降した
ロシアの兵站はボロボロ
ロシア弱すぎ
実際はそうでもないのか。
いかにバイアスが掛かってるかよくわかるな。
ロシアの兵站はボロボロ
ロシア弱すぎ
実際はそうでもないのか。
いかにバイアスが掛かってるかよくわかるな。
239名無し三等兵 (ワッチョイ 0f94-FWly [118.106.105.35])
2022/03/23(水) 11:09:40.67ID:ScvmJVmW0240名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
2022/03/23(水) 11:10:21.72ID:rFedhuwM0241名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-bSSa [61.26.138.156])
2022/03/23(水) 11:10:37.05ID:+aZiYaD70 >>182
(´・ω・`) インド、中国にしても、金鉱掘りにスコップ売ったほうが大きなロシア利権にありつけるもんね
(´・ω・`) インド、中国にしても、金鉱掘りにスコップ売ったほうが大きなロシア利権にありつけるもんね
242名無し三等兵 (オッペケ Sr67-yyqm [126.34.124.77])
2022/03/23(水) 11:11:16.09ID:G8J5vRmvr ロシア軍の運用思想はソ連時代を踏襲して多少低性能でも数で押し切るはずだったのだが第3世代戦車の数も揃わず多くは途上国で運用してる旧ソ連時代のままという酷さだな。量質共にダメダメ
243名無し三等兵 (ワッチョイ d710-3A5t [180.50.206.140])
2022/03/23(水) 11:11:23.14ID:NDVrug5s0 >>234そうなん?アメリカにとってイギリスは親戚で日本は一の子分みたいなもんちゃうの
244名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
2022/03/23(水) 11:12:29.91ID:rFedhuwM0 >>243
イギリスは当分対露に集中だろう。太平洋には出てこれないかな。
イギリスは当分対露に集中だろう。太平洋には出てこれないかな。
245名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
2022/03/23(水) 11:12:31.14ID:MzW4mDaca246名無し三等兵 (オッペケ Sr67-yyqm [126.34.124.77])
2022/03/23(水) 11:12:31.83ID:G8J5vRmvr >>234
アメポチどうし犬の交流会ならOK
アメポチどうし犬の交流会ならOK
247名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-kNuw [153.243.8.2])
2022/03/23(水) 11:13:11.89ID:ao/aa2aD0248名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-e2vN [153.242.77.131])
2022/03/23(水) 11:13:47.67ID:K8Yhsmwg0249名無し三等兵 (ワッチョイ 5202-JEZ1 [59.136.205.214])
2022/03/23(水) 11:14:00.35ID:qLYus73M0 現行の戦略の中で西側、G7内部で戦争起こることはなかろ
中国が失速しない限り
中国が失速しない限り
250名無し三等兵 (ワイーワ2 FF2a-grPj [103.5.140.135 [上級国民]])
2022/03/23(水) 11:14:03.73ID:gy8G6xEBF https://twitter.com/takano_r/status/1506431412995457024
戦争研究所(ISW)が、ロシア軍の初期の作戦は「敗北に終わった」と認定する根拠を解説するリポート。
ロシア軍が現状を打破する戦力を短期間で整え、キエフなど都市部を攻め込む可能性は低いと分析。
増援の効果が出るのは早くて数カ月後で、「膠着状態が数カ月続く」と予測。
続)ちなみに「膠着状態」とは停戦とは全く異なる。血の流れる大規模な戦闘を伴うものだ、
という注釈付き。前線は動かないまま、決め手を欠いた激戦は続く。
歴史的にも、ソンムの戦いなど膠着状態の間に数十万人が死亡する戦争はあった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
戦争研究所(ISW)が、ロシア軍の初期の作戦は「敗北に終わった」と認定する根拠を解説するリポート。
ロシア軍が現状を打破する戦力を短期間で整え、キエフなど都市部を攻め込む可能性は低いと分析。
増援の効果が出るのは早くて数カ月後で、「膠着状態が数カ月続く」と予測。
続)ちなみに「膠着状態」とは停戦とは全く異なる。血の流れる大規模な戦闘を伴うものだ、
という注釈付き。前線は動かないまま、決め手を欠いた激戦は続く。
歴史的にも、ソンムの戦いなど膠着状態の間に数十万人が死亡する戦争はあった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
252名無し三等兵 (ワッチョイ ef73-9zwT [150.249.166.145])
2022/03/23(水) 11:14:21.42ID:IMWxH98/0 >>238
いや、戦況は泥沼化してるよ
ウクライナ軍は攻めなくてもいいから攻めないだけ
ロシアの経済疲弊を待ち、兵站尽きるのを待ち、泥濘期を終わるのを待つ
その頃には西側の支援物資も整い反抗出来る
ロシアは占領地域維持だけで疲弊するからな
いや、戦況は泥沼化してるよ
ウクライナ軍は攻めなくてもいいから攻めないだけ
ロシアの経済疲弊を待ち、兵站尽きるのを待ち、泥濘期を終わるのを待つ
その頃には西側の支援物資も整い反抗出来る
ロシアは占領地域維持だけで疲弊するからな
253名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-kNuw [153.243.8.2])
2022/03/23(水) 11:15:05.66ID:ao/aa2aD0 >>232
そのうち「キエフ近郊のマカリフからロシア軍は「転進」した」とか発表しそうだなw
そのうち「キエフ近郊のマカリフからロシア軍は「転進」した」とか発表しそうだなw
254名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-kNuw [60.74.78.67])
2022/03/23(水) 11:15:07.69ID:jQ4dfT3i0 >>189
予備兵力自体はまだロシア国内の拘置部隊や準軍事組織でどうにかなるかと。
最もそれはウクライナ側の総動員にも言える事だし、
ロシアの立ち位置はそれこそ、ギャンブルで当初の投入予定金を全て失ったのを取り返すのに
全財産突っ込むような愚挙だけど。
再編自体は寧ろキエフやハリコフ方面は攻勢限界だからこそ重要なのでは?
攻勢目的ではなく、マリウポリを落としてドンバス・クリミア打通の最小目標を成すための
ウクライナ側兵力の貼り付け有りきの睨み合いを見越した配置や
場合によってはウクライナ側の攻勢・追撃に対応する防御的なものにしなきゃならないだろうし。
いずれにしても、双方にとってマリウポリ攻防が分岐点かと。
予備兵力自体はまだロシア国内の拘置部隊や準軍事組織でどうにかなるかと。
最もそれはウクライナ側の総動員にも言える事だし、
ロシアの立ち位置はそれこそ、ギャンブルで当初の投入予定金を全て失ったのを取り返すのに
全財産突っ込むような愚挙だけど。
再編自体は寧ろキエフやハリコフ方面は攻勢限界だからこそ重要なのでは?
攻勢目的ではなく、マリウポリを落としてドンバス・クリミア打通の最小目標を成すための
ウクライナ側兵力の貼り付け有りきの睨み合いを見越した配置や
場合によってはウクライナ側の攻勢・追撃に対応する防御的なものにしなきゃならないだろうし。
いずれにしても、双方にとってマリウポリ攻防が分岐点かと。
255名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-bSSa [61.26.138.156])
2022/03/23(水) 11:15:09.01ID:+aZiYaD70 (´・ω・`) でもさ、プーチンはウクライナを絶対に諦めないよね
だって、1999年8月に首相に就任した以降20年以上の
政権期間、西側を騙していい顔しながら今回の騒動しでかした
その忍耐力と執念深さから、絶対にウクライナを諦めない気がする
だって、1999年8月に首相に就任した以降20年以上の
政権期間、西側を騙していい顔しながら今回の騒動しでかした
その忍耐力と執念深さから、絶対にウクライナを諦めない気がする
256名無し三等兵 (スッップ Sdf2-kmBd [49.98.141.115])
2022/03/23(水) 11:16:02.75ID:1bN2zO0Ud ロシア軍に凍傷が広がっていると米軍当局が分析。野外陣幕や燃料を積んだ補給車を破壊されたことが原因か。
https://twitter.com/DanLamothe/status/1506302974146060289?t=pJXZ8gRndN8F_mBGn1fNJg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/DanLamothe/status/1506302974146060289?t=pJXZ8gRndN8F_mBGn1fNJg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
257名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe4-7ZW8 [220.209.125.178])
2022/03/23(水) 11:16:55.05ID:GiiBK3cF0 上に逆らえないから太閤さんみたいに死んだら撤兵なんやろか
258名無し三等兵 (オッペケ Sr67-5cM/ [126.254.247.27])
2022/03/23(水) 11:17:41.38ID:aXyg1KQTr それを強制イベントとして発生させるにはロシア国民がどうにかするしかないのよね
259名無し三等兵 (オッペケ Sr67-yyqm [126.34.124.77])
2022/03/23(水) 11:17:47.13ID:G8J5vRmvr 戦況はロシアによる都市包囲戦が限界に達してロシア全土から正規兵かき集めて再攻勢中だな。弾薬に限りがあるうえ中国は参加しないからスターリングラード攻防並みに天王山だよ
261名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-noGs [14.11.3.129])
2022/03/23(水) 11:18:04.83ID:wQWve/4W0 国土すべてを原発でビッシリ覆い尽くせば、攻撃のしようがないことに気付いた
262名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
2022/03/23(水) 11:18:26.16ID:KcFtkoOJa >>238
いやそれ以外の見方がないだろうに
ハリコフマリウポリ落とすのにどんだけかかってるんだよ笑
ロシア軍のグダグダを正当化するためだけに南部だ東部だ言ってるだけだよ
だいたいこのザマではドニエプル川で分割も、オデッサ含めた「ノヴォロシア」も不可能じゃん
親露派共和国「承認」のためだけにこんな犠牲出してガチャガチャやってますとか
ドンビキでジョークにすらなってねえ
いやそれ以外の見方がないだろうに
ハリコフマリウポリ落とすのにどんだけかかってるんだよ笑
ロシア軍のグダグダを正当化するためだけに南部だ東部だ言ってるだけだよ
だいたいこのザマではドニエプル川で分割も、オデッサ含めた「ノヴォロシア」も不可能じゃん
親露派共和国「承認」のためだけにこんな犠牲出してガチャガチャやってますとか
ドンビキでジョークにすらなってねえ
263名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.159.34])
2022/03/23(水) 11:18:29.31ID:xPNsqW2Ga >>256
魅力的な主張は、ムィコラーイウ近くのロシアの将校からロシアの上司への傍受された電話です。彼は言う:
-これはチェチェンよりも悪いです
-軍隊の50%が凍傷を負っています
-彼らは死者を避難させることができません
-十分なテントがありません
-RU飛行機が自分の位置に爆弾を投下した
大変そうやね(暗黒微笑)
魅力的な主張は、ムィコラーイウ近くのロシアの将校からロシアの上司への傍受された電話です。彼は言う:
-これはチェチェンよりも悪いです
-軍隊の50%が凍傷を負っています
-彼らは死者を避難させることができません
-十分なテントがありません
-RU飛行機が自分の位置に爆弾を投下した
大変そうやね(暗黒微笑)
264名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-kNuw [153.243.8.2])
2022/03/23(水) 11:18:51.62ID:ao/aa2aD0265名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
2022/03/23(水) 11:18:59.58ID:HsvuRMl/0 >>256
パラ賑わいそう
パラ賑わいそう
266名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-kNuw [60.74.78.67])
2022/03/23(水) 11:19:04.17ID:jQ4dfT3i0 >>215
日本人に対しては日露戦争や天皇に触れるのが一番良いかもな。
日本人に対しては日露戦争や天皇に触れるのが一番良いかもな。
267名無し三等兵 (ワッチョイ 267d-yL30 [1.33.82.214])
2022/03/23(水) 11:19:25.29ID:ecMGK1Hq0 >>221
今はろくに寝てないしストレスすごいだろうから顔面偏差値5割減ってとこだな
今はろくに寝てないしストレスすごいだろうから顔面偏差値5割減ってとこだな
269名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe4-7ZW8 [220.209.125.178])
2022/03/23(水) 11:19:57.83ID:GiiBK3cF0 インパールみたいに限界が来たら現場の判断で撤退しだすやろか
270名無し三等兵 (ワッチョイ b7e6-mSCo [14.3.40.16])
2022/03/23(水) 11:20:11.68ID:nT9JI4ZS0 >>221
「即位礼正殿の儀 ゼレンスキー」で検索すると画像たくさん出てくるけどどれも綺麗で華やかで幸せで平和そう
2019年10月に要人が日本に集まったのって改めて貴重な出来事だったな
https://jisin.jp/kasou/2073232/image/1/
「即位礼正殿の儀 ゼレンスキー」で検索すると画像たくさん出てくるけどどれも綺麗で華やかで幸せで平和そう
2019年10月に要人が日本に集まったのって改めて貴重な出来事だったな
https://jisin.jp/kasou/2073232/image/1/
271名無し三等兵 (アウアウオー Saaa-noGs [119.104.97.13])
2022/03/23(水) 11:20:25.18ID:UDZrALZpa クレムリン:ウクライナの作戦が数日で終わるとは最初から誰も思っていなかった-Tass
https://www.reuters.com/world/europe/kremlin-no-one-thought-ukraine-operation-would-take-just-couple-days-tass-2022-03-22/
3月22日(ロイター)-クレムリンのスポークスマン、ドミトリー・ペスコフ氏は月曜日、ウクライナでの「特別軍事作戦」が数日で終わるとは誰も考えていなかったと述べた、とタス報道機関は報じた。
ペスコフはまた、キャンペーンは計画通りであるというモスクワの主張を繰り返した。
https://www.reuters.com/world/europe/kremlin-no-one-thought-ukraine-operation-would-take-just-couple-days-tass-2022-03-22/
3月22日(ロイター)-クレムリンのスポークスマン、ドミトリー・ペスコフ氏は月曜日、ウクライナでの「特別軍事作戦」が数日で終わるとは誰も考えていなかったと述べた、とタス報道機関は報じた。
ペスコフはまた、キャンペーンは計画通りであるというモスクワの主張を繰り返した。
272名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-bSSa [61.26.138.156])
2022/03/23(水) 11:20:31.70ID:+aZiYaD70 >>258
原動力となるのは、たぶん”ロシア兵士の母の委員会連合”かも
ロシア兵士の母の委員会連合
http
s://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E5%85%B5%E5%A3%AB%E3%81%AE%E6%AF%8D%E3%81%AE%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E9%80%A3%E5%90%88
原動力となるのは、たぶん”ロシア兵士の母の委員会連合”かも
ロシア兵士の母の委員会連合
http
s://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E5%85%B5%E5%A3%AB%E3%81%AE%E6%AF%8D%E3%81%AE%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E9%80%A3%E5%90%88
273名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.159.34])
2022/03/23(水) 11:20:42.24ID:xPNsqW2Ga お前らは
ゼレンスキーとプーチンにどうなって欲しいの?
ゼレンスキーとプーチンにどうなって欲しいの?
274名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.108.191])
2022/03/23(水) 11:20:59.19ID:OxqHdfMCa >>261
次々に誘爆していく地獄絵図
次々に誘爆していく地獄絵図
275名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
2022/03/23(水) 11:21:03.16ID:GLDdZFkj0 ロシア軍は再編成、再編成って気軽にいうけど
小隊や中隊って毎日訓練して阿吽の呼吸で背中を預けあってる文字通りチームなんだぞ
そのメンバーが欠けたからって追加した所で元もパフォーマンスには戻らないんだけど
小隊や中隊って毎日訓練して阿吽の呼吸で背中を預けあってる文字通りチームなんだぞ
そのメンバーが欠けたからって追加した所で元もパフォーマンスには戻らないんだけど
276偽娘サビーナ (アウアウエー Sa6a-xD/S [111.239.113.247])
2022/03/23(水) 11:21:37.97ID:0SXHeQXGa 中国は本当に参戦していないのだろうか?
自分は参戦してると思うが
当初は無かった謎のドローンをロシア軍が持ってから動きが良くなり東側の戦線は再び優位になったり、
爆撃対象もアゾフが基地にしてる劇場とか実習軍事施設のショッピングモールとか的確になった
自分は参戦してると思うが
当初は無かった謎のドローンをロシア軍が持ってから動きが良くなり東側の戦線は再び優位になったり、
爆撃対象もアゾフが基地にしてる劇場とか実習軍事施設のショッピングモールとか的確になった
277名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.39.151])
2022/03/23(水) 11:21:47.00ID:zyYGPhkbp278名無し三等兵 (ゲマー MMae-Awxi [219.100.181.155 [上級国民]])
2022/03/23(水) 11:21:57.70ID:W2q3pmE3M279名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
2022/03/23(水) 11:22:02.44ID:YAk+8Tbr0280名無し三等兵 (スプッッ Sd12-uj5n [1.75.242.6])
2022/03/23(水) 11:22:29.56ID:0esi/GjOd >>271
指揮官があんだけ死んだのも計画通りなんですかね…
指揮官があんだけ死んだのも計画通りなんですかね…
281名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-9wO2 [106.146.15.243])
2022/03/23(水) 11:23:09.69ID:X4GgvS9wa そろそろ対独戦勝記念パレードやるか決める頃だな
282名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
2022/03/23(水) 11:23:29.59ID:GLDdZFkj0283名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-kNuw [14.13.105.193])
2022/03/23(水) 11:23:32.84ID:eAK4oxN20 国境付近で長いこと演習してて、そのままウクライナ侵攻だから
兵も疲れ果ててるだろうし、装備も傷んでると思うね
誰が考えたか知らないけど、平和的進駐のつもりだったんだろうね
赤軍は伝統的にトハチェフスキーの頃から作戦立案能力に優れている軍隊だけど
いちばん上の方針がぐらついてるからカバーしきれてない感じやね
兵も疲れ果ててるだろうし、装備も傷んでると思うね
誰が考えたか知らないけど、平和的進駐のつもりだったんだろうね
赤軍は伝統的にトハチェフスキーの頃から作戦立案能力に優れている軍隊だけど
いちばん上の方針がぐらついてるからカバーしきれてない感じやね
284名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
2022/03/23(水) 11:23:44.31ID:KcFtkoOJa マリウポリどうこうは後付けだと気付こうね
侵攻開始直後にこの都市が焦点とされてるレスなんかほぼ皆無だった
言われていたキエフハリコフオデッサどころか、その手前の手前であるマリウポリをいつまでも落とせないから
さも重要拠点でアルカのよに見る連中が出てきてるだけ
状況に振り回されている自覚もなさそうだ
まんまスターリングラードだよそれ
大都市であっても戦略目標ではなかった、で執着したあげくドイツはあのザマだった
侵攻開始直後にこの都市が焦点とされてるレスなんかほぼ皆無だった
言われていたキエフハリコフオデッサどころか、その手前の手前であるマリウポリをいつまでも落とせないから
さも重要拠点でアルカのよに見る連中が出てきてるだけ
状況に振り回されている自覚もなさそうだ
まんまスターリングラードだよそれ
大都市であっても戦略目標ではなかった、で執着したあげくドイツはあのザマだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 深夜雑談★19
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【朗報】ボディビル大会で優勝した日本人、ボディが凄すぎて雑コラみたいになってしまう [731544683]
- バイトで仕事にプライド持つのってどう思うよ
- 顔は選べるけどおっぱいは選べないぞ
- ラサール石井「真の愛国は、戦争を起こさないこと。国民の血を一滴も流さないこと」 [279254606]
