ウクライナ情勢163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウエー Saff-St+T [111.239.175.208 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/23(水) 09:36:31.72ID:KcFtkoOJa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647830117/
ウクライナ情勢154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647841912/
ウクライナ情勢155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647856081/
ウクライナ情勢156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647865878/
ウクライナ情勢157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647874580/
ウクライナ情勢158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647904375/
ウクライナ情勢159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647924097/
ウクライナ情勢160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647942663/
ウクライナ情勢161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647953471/
前スレ
ウクライナ情勢162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647964023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
265名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:18:59.58ID:HsvuRMl/0
>>256
パラ賑わいそう
2022/03/23(水) 11:19:04.17ID:jQ4dfT3i0
>>215
日本人に対しては日露戦争や天皇に触れるのが一番良いかもな。
2022/03/23(水) 11:19:25.29ID:ecMGK1Hq0
>>221
今はろくに寝てないしストレスすごいだろうから顔面偏差値5割減ってとこだな
2022/03/23(水) 11:19:33.14ID:8vQtPtq1d
>>256
もうどうしようもないな
2022/03/23(水) 11:19:57.83ID:GiiBK3cF0
インパールみたいに限界が来たら現場の判断で撤退しだすやろか
2022/03/23(水) 11:20:11.68ID:nT9JI4ZS0
>>221
「即位礼正殿の儀 ゼレンスキー」で検索すると画像たくさん出てくるけどどれも綺麗で華やかで幸せで平和そう
2019年10月に要人が日本に集まったのって改めて貴重な出来事だったな
https://jisin.jp/kasou/2073232/image/1/
2022/03/23(水) 11:20:25.18ID:UDZrALZpa
クレムリン:ウクライナの作戦が数日で終わるとは最初から誰も思っていなかった-Tass
https://www.reuters.com/world/europe/kremlin-no-one-thought-ukraine-operation-would-take-just-couple-days-tass-2022-03-22/
3月22日(ロイター)-クレムリンのスポークスマン、ドミトリー・ペスコフ氏は月曜日、ウクライナでの「特別軍事作戦」が数日で終わるとは誰も考えていなかったと述べた、とタス報道機関は報じた。
ペスコフはまた、キャンペーンは計画通りであるというモスクワの主張を繰り返した。
2022/03/23(水) 11:20:31.70ID:+aZiYaD70
>>258
原動力となるのは、たぶん”ロシア兵士の母の委員会連合”かも

ロシア兵士の母の委員会連合
http
s://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E5%85%B5%E5%A3%AB%E3%81%AE%E6%AF%8D%E3%81%AE%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E9%80%A3%E5%90%88
2022/03/23(水) 11:20:42.24ID:xPNsqW2Ga
お前らは
ゼレンスキーとプーチンにどうなって欲しいの?
274名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.108.191])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:20:59.19ID:OxqHdfMCa
>>261
次々に誘爆していく地獄絵図
275名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:21:03.16ID:GLDdZFkj0
ロシア軍は再編成、再編成って気軽にいうけど
小隊や中隊って毎日訓練して阿吽の呼吸で背中を預けあってる文字通りチームなんだぞ
そのメンバーが欠けたからって追加した所で元もパフォーマンスには戻らないんだけど
2022/03/23(水) 11:21:37.97ID:0SXHeQXGa
中国は本当に参戦していないのだろうか?
自分は参戦してると思うが
当初は無かった謎のドローンをロシア軍が持ってから動きが良くなり東側の戦線は再び優位になったり、
爆撃対象もアゾフが基地にしてる劇場とか実習軍事施設のショッピングモールとか的確になった
277名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.39.151])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:21:47.00ID:zyYGPhkbp
>>256
ロシア兵凍傷か。きっついな。
早く投降亡命しろよ。プーチンのために犬死にするとかアホくさいだろ。
2022/03/23(水) 11:21:57.70ID:W2q3pmE3M
>>253
キエフでの陽動任務を見事に果たしてウクライナ軍主力を主作戦目標であるドンバスから遠ざけたくらいは言いそう

陽動なのに逃げられず各個撃破されるというオマケ付きで
279名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:22:02.44ID:YAk+8Tbr0
>>273
禿とその関係者は、さっさと死んでほしい。
誇大妄想の禿が死ねば、露軍は戦う理由が無くなる。
2022/03/23(水) 11:22:29.56ID:0esi/GjOd
>>271
指揮官があんだけ死んだのも計画通りなんですかね…
2022/03/23(水) 11:23:09.69ID:X4GgvS9wa
そろそろ対独戦勝記念パレードやるか決める頃だな
282名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:23:29.59ID:GLDdZFkj0
>>271
ほーん
最初から長期になるってわかってるのに用意した兵力の90%を既にフル活用してるのか?
ほーん
2022/03/23(水) 11:23:32.84ID:eAK4oxN20
国境付近で長いこと演習してて、そのままウクライナ侵攻だから
兵も疲れ果ててるだろうし、装備も傷んでると思うね
誰が考えたか知らないけど、平和的進駐のつもりだったんだろうね
赤軍は伝統的にトハチェフスキーの頃から作戦立案能力に優れている軍隊だけど
いちばん上の方針がぐらついてるからカバーしきれてない感じやね
284名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:23:44.31ID:KcFtkoOJa
マリウポリどうこうは後付けだと気付こうね
侵攻開始直後にこの都市が焦点とされてるレスなんかほぼ皆無だった
言われていたキエフハリコフオデッサどころか、その手前の手前であるマリウポリをいつまでも落とせないから
さも重要拠点でアルカのよに見る連中が出てきてるだけ
状況に振り回されている自覚もなさそうだ

まんまスターリングラードだよそれ
大都市であっても戦略目標ではなかった、で執着したあげくドイツはあのザマだった
2022/03/23(水) 11:24:00.02ID:aXyg1KQTr
>>272
鬼女板みたいなもんかな
286名無し三等兵 (ワッチョイ d710-tpIf [180.26.116.2])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:24:09.40ID:y+CYnzd20
>>256
frostbiteてゲームエンジンの名前だと思っていたら普通に「意味のある言葉」だった・・・
2022/03/23(水) 11:24:20.53ID:8vQtPtq1d
>>275
補充兵って言葉が重くのしかかってくるよね
2022/03/23(水) 11:24:25.89ID:Ivy1R4KI0
ほんとの話だったら前線の兵士があまりにも気の毒だな……
289名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:25:00.00ID:rFedhuwM0
>>273
プーチンは最低でも失脚、ゼレンスキーは講和後大統領を退任して
ウクライナ戦争の映画の主演男優になる。
2022/03/23(水) 11:25:07.19ID:+aZiYaD70
>>285
あ〜、それだ!  ロシア人も母ちゃんには、頭上がらないのかも
291名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:25:44.78ID:KcFtkoOJa
>>264
一ヶ月前からロシア軍のザマを見てきたら
なかなかそれは言えないと思うよ
2022/03/23(水) 11:25:50.77ID:G8J5vRmvr
まだ寒いから屋外で燃料不足で凍えて昼間は泥沼に苦しむのはいかにも地獄の東部戦線だな
293名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:25:53.17ID:MzW4mDaca
プーチンはこうなった以上、生きて権力の座に座りつづけられても害悪なだけだから速やかにこの世から消えてほしい
ゼレンスキー大統領はロシア軍を撃退して英雄となった後に、支持率低下やしょうもないスキャンダルで辞任してオチをつけて欲しい
294名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.39.151])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:26:03.14ID:zyYGPhkbp
>>273
プーチンは、八つ裂き。
ゼレンスキーは、数年後に大統領引退してハリウッドでアカデミー賞
2022/03/23(水) 11:26:06.33ID:hXY4cEGI0
>>287
バンドオブブラザーズの補充兵思い出すなあ
2022/03/23(水) 11:26:54.38ID:+aZiYaD70
>>287
高待遇だもんね。 

ロシア軍の徴兵に応じた場合、ローン、扶養手当、その他の債務の信用義務の免除 犯罪者には恩赦
2022/03/23(水) 11:27:06.82ID:h56PaOTb0
>>288
ロシアは攻め込まれないからね
前線の兵士を削って削って磨り潰す以外に、ロシアへダメージを与える手段が無いからしょうがないね
分かってやってるロシア上層部もロシア人もどうしようもない
2022/03/23(水) 11:27:11.65ID:UDZrALZpa
ゼレンスキーは中国のXi近平とすぐに話したい:顧問
https://www.newsweek.com/zelensky-ukraine-china-xi-russia-1690496
大統領の事務所代表であるアンドリー・イェルマク氏は、火曜日の仮想ブリーフィングで、北京がロシアの侵攻に対する支援を検討していることから、ウクライナの指導者が「非常に近いうちに」習近平国家主席と話すことを望むと述べた。
「中国はウクライナにとって最大の貿易相手国であり、世界の舞台で最も影響力のあるプレーヤーだ」とイェルマク氏は言う。
「ロシアは中国に軍事的、経済的、外交的に、さまざまな形で支援してもらいたいと考えているという噂はよく聞く。しかし、これまでのところ、中国は中立的な立場をとっている」と述べた。
「中国が最も強力なグローバルリーダーの1人であると信じている」とイェルマク氏は言う。「この戦争を終結させ、新しい世界安全保障システムを構築するために、より顕著な役割を果たすべきだ]
「ゼレンスキー大統領が繰り返し述べているように、我々はゼレンスキー大統領と習主席の対話が非常に近いうちに行われることを期待している」
イェルマク氏は、そのような対話がいつ行われるのか、それ以上の詳細は明らかにしなかった。
2022/03/23(水) 11:27:13.27ID:E+cml9qTM
>>256
栄養も悪いだろうし、最悪指切断やな
2022/03/23(水) 11:27:51.51ID:JqMuI/AEa
さすがにロシア軍が下手さらして糞みたいな醜態さらしても、ミサイル射ち続けられて、都市奪回する余力もないんできついね
ポーランドの平和維持軍展開って今回最も前のめりは国の提唱に思えるけど実現可能性どれくらいだろう?
もう充分に耐えたと思うし助け入っていいと思うんだよね
コソボやリビアの空爆よりよほど後世の歴史でも褒めてくれるでしょうに。危険性段違いだけど
301名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.39.151])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:28:00.47ID:zyYGPhkbp
>>290
プーチンの母は生きてないのか。
孤児だっけ?
2022/03/23(水) 11:28:01.86ID:cmjcyvM9M
プーチンが諦めないし
ロシア国内でクーデターも起きない以上
戦線が膠着するのは仕方ないが

国境線近くまで押し返した状態で膠着させるだけの戦力を与えてあげて欲しい

今の状態で膠着するのはウクライナ市民にだけ犠牲が出すぎる
2022/03/23(水) 11:28:02.55ID:hXY4cEGI0
これマリウポリを攻撃してた司令官?
なんで囲んでる方がやられるんだ…

https://twitter.com/ukrainenewstop/status/1506370198370234371
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 11:28:15.87ID:K8Yhsmwg0
>>263
開戦当初にロシアの航空機は味方の地上部隊と連絡できてないから、
味方の対空砲火が怖くて飛べないって指摘されてたけど、
いまだに有効な相互連絡できてないのかな。

ロシア航空宇宙軍って陸と仲悪いのか、全体の統合司令部を置いてないから、
モスクワからだと把握しきれなくて、こういうとこにもひずみが出るんだろうか。
2022/03/23(水) 11:28:16.82ID:jTXRtPYs0
>>295
ハンバーガーヒルでも補充兵がいつの間にか消えてたな
306名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-kNuw [153.243.8.2])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:28:19.00ID:ao/aa2aD0
>>276
プーチン「中国軍をせめて4万人ほどウクライナに派遣してもらいたい」
習近平「フム。見返りはハバロフスク、ウラジオストックの租借99年でいいアルか?」
プーチン「やっぱりなしで」
2022/03/23(水) 11:28:23.98ID:esOfYYAwd
>>298
なにそれラノベ?
2022/03/23(水) 11:28:40.64ID:aXyg1KQTr
ナワリヌイは新たに刑期が増えたってさっきニュース見たな
2022/03/23(水) 11:29:04.06ID:+aZiYaD70
>>292
ニューギニア戦線は兵站が悪く、飢餓で地獄だったけど、寒さも堪えるからね…
2022/03/23(水) 11:29:29.23ID:45l4Q37Sd
バイデンも弱すぎるけど
トランプだったらウクライナなんか全く助けずにプーチンは賢いプーチンマンセー言い続けてたと思うわ
311名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:29:34.04ID:YAk+8Tbr0
露軍は初日でマリウポリを制圧させるのが最低限の戦略的条件だったのに落とせない。
キーウもそうだが、露軍は初日から失敗続きだ。

>>284
同意です。
2022/03/23(水) 11:29:47.35ID:L3W0a3i70
日英同盟結ぶよりNATO準加盟国になればよいだけ
現状も準加盟国みたいなもんだが
中露も事実上日本はNATO加盟国とみなしてる
313名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:29:48.56ID:MzW4mDaca
>>275
常識的に考えたら全くその通りなんだけど、ぶっちゃけ今回のロシア軍は最初からメチャクチャだから、
部隊ニコイチ再編成とかしてもパフォーマンスは大して変わらない可能性が…
314名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-lfxY [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:29:51.94ID:XWJufSEw0
冬戦争・継続戦争と同じでウクライナ軍は敢闘するものの
ある程度のダメージを講和で負うだろうな
その責任をとってゼレンスキーは辞任だろう
315名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.159.34])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:30:19.90ID:xPNsqW2Ga
>>303
第810警備隊の司令官、海兵隊警備隊のジューコフ旅団の別の命令アレクセイ大佐#シャロフ
#Mariupolで清算。

ネオジオンだったらとっくに滅亡してるわ
2022/03/23(水) 11:30:29.39ID:d6IRNjbSa
ゼレンスキーの演説、同時通訳だろうからイマイチニュアンスが伝わらずに微妙な感じになるんだろうな…
2022/03/23(水) 11:31:06.44ID:gZJt7CsCp
>>303
このクラスがやられるとテンション上がるなぁ
アゾフ隊凄いわ
マリウポリの鬼畜兵をやっつけてくれ
318名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-kNuw [153.243.8.2])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:31:13.75ID:ao/aa2aD0
>>310
トランプ大統領ならドネツク共和国をロシアの次に国家承認しそうww
2022/03/23(水) 11:31:15.52ID:e3SvwO4e0
so急にお話はめさんこ変わるがきっしん(岸田総理)が年金特別手当てで5000円で文句をWiiってるきっしんには聞かして国民は聞く耳持たずな棚上げ上手もやはり多Wii(確かに気持ちは理解出来るがせめて50000円だな&そして=5000円なら配らない方がWii)逆らえない真実&現実(∵`)y-¨

※THE yes本当に選挙目当てなのかかの私達にしか知らnothingな事情も有るカ・トラスだとも思うのできっしんは「説明~おここ重要~」した方がWii物語ん。(so木曜日の22時まで緊張感がパねえ物語ん=夜勤でしゅるん)
2022/03/23(水) 11:31:21.81ID:xPNsqW2Ga
ブラウ作戦も本当はアゼルバイジャンのバクー油田が目標だったらしいな。
321名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:31:53.33ID:KcFtkoOJa
23 名無し三等兵 (ワッチョイ 83cc-yc2C) sage 2022/02/24(木) 14:44:27.35 ID:zD6DFt6b0
https://twitter.com/caucasuswar/status/1496719437705195520

マリウポリ市内を最前線に向かって移動中のウクライナのBTRユニット。マリウポリ市がロシア軍に占領されているという主張はすべて誤りです。



当初からこんな話があったわけ、まんま>>9だよ
いつまでも落とせてないから状況に誘導されて
ここがさも戦略目標だったかのように見させられてると自覚しましょうね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 11:31:58.09ID:ScvmJVmW0
今回の戦争でF35の価値がバク上がりしただろうな

地対空が強くなりすぎてステルスないと的だよ
2022/03/23(水) 11:32:03.40ID:gDNxVw9Cr
>>303
なんでこう簡単に撃破されるん?
2022/03/23(水) 11:32:03.97ID:+aZiYaD70
>>301
なんか、秘密のベールに包まれてるっぽいね…


プーチン大統領“実母”の秘密 当局が写真をすべて没収、取材しても放送できず
http
s://news.yahoo.co.jp/articles/eee6731f71977c2253760c99c8bbb7b44ca518b0

プーチン氏の暴挙の裏には、ロシア国内では決して触れられることのないプライベートのタブーが存在する。
プーチン氏の過去にはこんな抹消された“秘密”があると、まことしやかに囁かれている。

「プーチン氏の母親は、ほかにいるという説があります。大統領就任直前の2000年2月、
隣国のグルジア(現ジョージア)に住む高齢女性が、プーチン氏の生みの親として
地元の新聞やテレビに取り上げられました。
この“実母”の証言が一冊の本にまとめられ、『ロシア大統領の秘められた経歴』というタイトルで出版された。
しかし発売直後にロシア当局から発禁処分を受け、大半が破棄されました」(ロシア在住の日本人ジャーナリスト)
2022/03/23(水) 11:32:13.37ID:60qgW8EUd
>>303
お、デイリーミッション達成か。
2022/03/23(水) 11:32:51.47ID:qLYus73M0
>>294
ゼレンスキーはそれが理想だわな
勝ったとしても政権にしがみついてテンプレ独裁者になったらやるせない
327名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:33:05.19ID:YAk+8Tbr0
>>310
禿を称賛しつつ、NATO離脱とかやりそうで怖いw
2022/03/23(水) 11:33:42.50ID:L3W0a3i70
こんな出自も不明なわけわからんやつが大統領ってすごいことだな
2022/03/23(水) 11:34:02.98ID:gZJt7CsCp
フランスの演説はどうだったんだろうか
2022/03/23(水) 11:34:12.55ID:aXyg1KQTr
アムロレイでもいるんかってくらい将校死んでるな
2022/03/23(水) 11:35:01.39ID:gy8G6xEBF
ウクライナ軍PV
https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1506305351372754957
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 11:35:05.40ID:+aZiYaD70
>>330
「12機いたリック・ドムが全滅だと!? ものの3分も経たずに…」
2022/03/23(水) 11:35:31.84ID:l7nLWFFcd
マリウポリがスターリングラードやんけ
2022/03/23(水) 11:36:15.60ID:G8J5vRmvr
ロシアは眠れる獅子じゃなくて老いたヨボヨボの獅子だったのがわかったな。航空機かうならアメリカ製かエアバスのあるフランス製が無難。
2022/03/23(水) 11:36:27.42ID:JqMuI/AEa
>>310
そうなるか、いきなり介入のどっちかな気がするあの人
336名無し三等兵 (ワッチョイ d7d2-4Ddi [180.33.108.210])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:36:34.57ID:w5nxnYPM0
>>263
この前の大寒波地味に効いてそう
2022/03/23(水) 11:36:42.85ID:uy2Lyyytd
マリウポリ攻略を指揮してるシリア内戦上がりのロシア将校とはまた別人?
2022/03/23(水) 11:36:59.38ID:RfrNI6I30
>ゼレンスキー
ウクライナ大統領の任期は5年、連続2期まで
ゼレンスキーは2019年からやってるので、2024年に引く判断が出来るかどうかだな 2029年までは続ける事も出来るが
339名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.39.151])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:37:07.89ID:zyYGPhkbp
>>324
子供の頃に、母の愛がなかったのかな。。。
プーチン少年に、愛のある教育がなされなかったのが悔やまれる。
2022/03/23(水) 11:37:11.59ID:W2q3pmE3M
>>333
随分と小さいスターリングラードだな…

いやあんな小さい街でスターリングラードやってしまうロシア軍の計画に大いに問題があるんだが
2022/03/23(水) 11:37:12.61ID:aXyg1KQTr
>>332
コンスコンスコ
2022/03/23(水) 11:37:28.77ID:MxCgnNEXd
>>256
ロシア人はもう国に帰れよ
誰にも破壊されてない暖かい我が家でボルシチでも食って全部忘れろ
343名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:37:30.98ID:KcFtkoOJa
ゼレンスキーやそのブレインも、同じく状況に振り回されて
マリウポリが重要拠点だとみなしてる可能性もまあゼロではないだろうよ
俺ら外野と違って当事者はそう軽く見られないからな
でも決して高くはないし、それにしても「ウクライナ軍の余力が芳しくないとわかってる」
という条件付きでの話だとみなすべきだと思う
2022/03/23(水) 11:37:41.51ID:RTBgpACK0
>>303
ジューコフ連隊なんてあるんだな。しかも親衛大佐だから普通にエリートそう
345名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.108.191])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:37:49.31ID:OxqHdfMCa
>>296
カイジみたいのが沢山くるわけですね
346名無し三等兵 (ワッチョイ 2394-wt87 [218.222.135.143])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:37:52.62ID:7fGzfMm10
>>330
会議で集まった所を爆殺されたり、遠距離から狙撃されたり、将官を狙っている部隊でもあるのかな?どう考えても西側から情報もらっているよね?
347名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-lfxY [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:38:00.87ID:XWJufSEw0
プーチンはエリツィンの汚職を追求してた検察官をスキャンダルで失職させたのが出世のキッカケなんだよな

今思うとまだまともな国だったなこの頃のロシア
今じゃスキャンダルどころか暗殺されてるだろうし
2022/03/23(水) 11:38:08.51ID:+aZiYaD70
>>339
なるほど...φ(・ω・`)メモメモ
2022/03/23(水) 11:38:08.98ID:d6IRNjbSa
露助「天は我々を見放した…!」
2022/03/23(水) 11:38:34.84ID:Bj2IFxns0
>>275
再編される部隊は「激戦を生き延びた古強者と新進気鋭の若者とが手を取り合って作られた精鋭」
だからへーきへーき

なおヤン・ウェンリー不在
2022/03/23(水) 11:38:39.46ID:aXyg1KQTr
>>338
ロシアにもし勝ったなら民間人として外交した方が国のためになるんじゃないか?天皇みたいな扱いになるっしょ
2022/03/23(水) 11:38:54.64ID:4G/u29hDd
>>323
>なんでこう簡単に撃破されるん?
北部地区からの人道回廊の交渉に責任者として出席して狙撃された。
2022/03/23(水) 11:39:03.82ID:xPNsqW2Ga
マリウポリで死んだロシア軍将官

少将 1人
上級大佐(准将) 1人
大佐 1人

えげつねぇ…ロシア軍の墓場だわ
354名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:39:31.76ID:HsvuRMl/0
>>338
まだ戦争中じゃね
2022/03/23(水) 11:39:36.51ID:afNUSXom0
NATO軍って統率取れて動けるの?
2022/03/23(水) 11:39:38.40ID:jTXRtPYs0
>>315
精算という訳が共産国らしくて良い
357名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:40:09.27ID:p27kc6bQ0
>>209
共和党支持者からの支持厚いしかなりあり得るシナリオだぬ
制裁2年粘ってトランプ当選からの対露融和路線をプーチンは狙いたいだろうね
358名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:40:24.24ID:rFedhuwM0
>>312
トルコギリシャ戦争やアイスランドのために日本が出兵するかな?それに
NATOの全会一致の原則が足枷になるし、個別防衛条約を複数結んだ方が
良さそうだね。
2022/03/23(水) 11:40:26.63ID:xIOVXODVd
>>350
再編成後のロシア軍は高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応するからヘーキ、ヘーキ
360名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-lfxY [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:41:13.71ID:XWJufSEw0
政治的意味が生まれた時点で戦略的価値が生まれてるとも言える
まぁヴェルダン要塞とか203高地みたいなもんだな
お互いに重要だと思った時点で本当の価値は関係なくなる
2022/03/23(水) 11:41:22.50ID:cdNP13SP0
バイデンが弱腰って言うけどイラクやシリア程度の国ならともかくロシア相手だと
アメリカが武力使う可能性ちらつかせること自体が
米軍基地置いてる同盟国全てがロシアの攻撃の対象になるリスク負うことになるんだぞ
日本だって台湾有事で中国と事を構える準備はやっと整いつつある程度なのに
今の段階でロシアに攻撃される可能性なんて全然考えてないだろ
362名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.36.39])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:41:30.47ID:pVo+Tvsbp
>>338
ゼレンスキーは、人生の重要な箇所は、この戦争で普通の人の何万倍も過ごしてきてるから、しがみつかなそうだな。

平和が訪れ復興に目処が着いたら、世界中で公演やらしてノンビリ家族と過ごして欲しいわ。

毎日、南の島でぷかぷかしてても文句は言わん。

また亡国の危機が訪れたら立ち上がってくれ。
2022/03/23(水) 11:41:34.16ID:lFP+x5EMr
>>116
でもアメリカ抜きの防衛てのも正直考えにくいよね
自分である程度はどうにかできる力は必要てのは同感だけとも
>>122
日本単独でどうこうってのは考えにくいよね
世界を見渡しても単独で自国防衛してる国ってなかなかない気もするわ
どこかしらと同盟してますとかそんなんだろう
2022/03/23(水) 11:41:52.31ID:RfrNI6I30
>>354
それはちょっと考えたが
ロシア軍に後2年も戦争続行する余力あるかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況