ウクライナ情勢164

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/23(水) 14:09:18.70ID:7fVx2in/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647830117/
ウクライナ情勢154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647841912/
ウクライナ情勢155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647856081/
ウクライナ情勢156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647865878/
ウクライナ情勢157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647874580/
ウクライナ情勢158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647904375/
ウクライナ情勢159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647924097/
ウクライナ情勢160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647942663/
ウクライナ情勢161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647953471/
ウクライナ情勢162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647964023/

※前スレ
ウクライナ情勢163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647995791/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:10:12.58ID:rFedhuwM0
こちらが先かな。
2022/03/23(水) 14:10:32.62ID:vLVnC+yj0
10秒差でこっちかな
4名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-yL30 [218.230.137.131])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:11:15.23ID:7fVx2in/0
   ____
  /三ミ ヽ\
 /彡/⌒\レヘヽ
`/ ∠  ̄\ /V
| / -=・ァイ=・-)
fヽ|  / iヽ|   立てよウクラノイド!
|(6リ    ( _| |    
ヽ_     _  /      敢えて言おう!
 |i   ∠二) /
 |ヽ   ー /|( ̄\     連邦はカスであると!
 | \__ノ ( ̄ヽ ヽ
`厂 ̄TTT ̄ ̄( ̄ヽ  )
/Eヽ|||ノヨ(~ヽ  |
ニ二二|||二二 ヽ _ノ|
/<\ T //>|  ∧   ゼレン・ザビ
 ||||/ / /ヽ三///   (宇宙暦1978-)
2022/03/23(水) 14:11:25.17ID:ZfoVq4El0
1よ、強くなれ
6名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-yL30 [218.230.137.131])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:11:32.82ID:7fVx2in/0
200km│             同志諸君
     │   /|        これは>>1乙じゃなくて
     │ /  |    /     ロシア軍の侵攻速度だZ
100km│    |  /. 。         
     │    L/ .  \  (ニニニ)
    │           \ (・ω・` )
. 0km ────────  ⊂  と i
    2月 3月 4月      しー-J
2022/03/23(水) 14:12:25.66ID:5nRImnch0
いよいよ山場に近づいてきた感ある
パンドラの箱は開かれるのか
8名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-yL30 [218.230.137.131])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:12:32.68ID:7fVx2in/0
こっち先

次スレ(実質165)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012169/
2022/03/23(水) 14:13:25.50ID:73N2OHh7a
ルカシェンコはプーチンがブチ切れて粛清されそう
君は敗北主義者だな、自分の兵も従わさせれないのかね?って電話しそう
2022/03/23(水) 14:13:40.02ID:nzP6rvaA0
乙連スキー
2022/03/23(水) 14:14:05.94ID:nnLhXlrHa
Zレンスキー
2022/03/23(水) 14:14:12.78ID:qbYqF9Gra
ゼレンスキーって即位の礼の時に日本に来てたんだね
寿司とか食っていたのかしらん
2022/03/23(水) 14:14:12.83ID:6Xz9KC2Z0
2/21 キエフまもなく陥落
2/22 キエフ陥落まで秒読み
2/23 キエフ48時間後に陥落
2/24 キエフNATOに見捨てられ陥落
2/25 キエフ過去一の陥落危機
2/26 キエフそろそろ陥落
2/27 ロシア主力投入キエフ陥落
2/28 そろそろ確実に陥落
3/1 制空権喪失 キエフ陥落まで間近
3/2 今まで以上にキエフ陥落の危機
3/3 あと96時間後くらいに陥落
3/4 そろそろアカンよ?陥落するよ?
3/5 キエフはもうじき陥落
3/6 あと48時間後くらいにキエフ陥落の可能性
3/7 徴兵したからキエフ陥落間近か?
3/8 24-96時間後にキエフ陥落の危機
3/9 キエフ中心地から15km地点まで進軍、これまでで最高の陥落危機
3/10 東側で装甲車が破壊され少し押し戻されたが依然陥落危機
3/11 90機のヘリがキエフに向かったので48時間後にキエフ総攻撃
3/12 迫るキエフ包囲軍!兵糧攻めで陥落危機か
3/13 ロシア軍キエフ中心地から25kmまで進軍して陥落危機
3/14 キエフ包囲間近で168時間以内に陥落濃厚
3/15 キエフで35時間の外出禁止令でまもなく陥落危機。東欧首脳会談開催
3/16 アルメニア、南オセチア方面軍参戦でキエフ陥落寸前
3/17 兵站再編でキエフ包囲完成へ
3/18 マリウポリ包囲完成、陥落間近で次はキエフへ
3/19 キエフ包囲作戦進む。あと48時間で168時間のリミット
3/20 キエフ郊外にミサイルを撃ったのでキエフ陥落は時間の問題
3/21 キエフのショッピングセンターが砲撃され、陥落は秒読み
3/22 再びキエフで35時間の外出禁止令で陥落危機。
2022/03/23(水) 14:14:28.05ID:8vQtPtq1d
>>1
2022/03/23(水) 14:14:51.21ID:PwQeavBWM
国連代表が言い訳はじめたからマジで化学兵器使うつもりだな


https://twitter.com/jijicom/status/1506447929652953093
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 14:15:10.95ID:Ivy1R4KI0
>>1
息子よ、強くなったな
2022/03/23(水) 14:15:18.24ID:6Xz9KC2Z0
              .:::::::;'  大統領に或る事20年、今回ほど必勝の ';:::::::.
             :::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い…  l::::::::.
          ::::::::::!    ウクライナ軍は弱い必ず退却する    i::::::::
            :::     補給について心配することは誤りである  :::
  '  ― ―‐ --  」                               L_:::::
                   元来ロシア人は草食である、然るに南方の   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐  草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    48時間でウクライナを攻略せよ    r::-  _
              :::::::::'、 露軍には天佑神助の奇跡が起こる    /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ    春季の到来は露軍に    /:::::::
                ::::::::丶   味方するものなり     ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、 息子よ、強くなれ  _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ Z , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2022/03/23(水) 14:15:18.97ID:YLRyPeRdM
>>15
どこで使うんだろう
マリウポリかな
19名無し三等兵 (ワッチョイ c701-/rbW [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:15:40.43ID:YbnJNnDn0
自衛隊の電子戦システム整備はちゃんと進んでる?
2022/03/23(水) 14:15:40.48ID:JuZNudUea
ネトウヨは発狂するんかいな?
2022/03/23(水) 14:16:42.32ID:qbYqF9Gra
>>20
どうせ頭プーチンが無理にでも焚きつけるだけだろアホ
2022/03/23(水) 14:16:43.96ID:ZHx+AnHg0
>>1 Z
>>前スレ996
ロシア人は
https://pbs.twimg.com/media/FOfzrqYakAojWJH?format=jpg&;name=medium
こういうマップ見てるんだし、キエフ包囲してると全然思ってると思うよ
2022/03/23(水) 14:17:00.60ID:PwQeavBWM
>>18
部隊は東部に展開してるらしいからハリコフの近くのどっかじゃない?
2022/03/23(水) 14:17:04.90ID:T3GSW8yO0
馬鹿なムーヴしてるな
情報は完ぺきにとられるのに
2022/03/23(水) 14:17:19.14ID:IMWxH98/0
>>1Z
ベラルーシ軍がキーウ北方から雪崩れ込めばキーウは陥落し戦争は終わるだろう
大統領…ベラルーシ軍は…
ベラルーシ軍はロシアの補給輸送を拒否し、参戦も拒んでおります
…(ぷるぷる)…ウクライナ軍はチンコピアノの駄軍と言ったやつだけここに残れ
2022/03/23(水) 14:17:24.69ID:8vQtPtq1d
>>18
ゼレンスキーの国会演説に合わせてキエフに撃つ気かも?
2022/03/23(水) 14:18:00.00ID:qP01iiuz0
ただでさえ、無差別攻撃で多くの民間人死傷者だしてるのに
この上、大量破壊兵器使うのロシア?
もし本当にやっちまったら、ロシアは半永久的に世界の孤児になるぞ…
28名無し三等兵 (ワッチョイ d28c-/rbW [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:18:13.16ID:yJTil7t/0
化学兵器を撃つならハルキウかマリウポリだろうな
たぶんマリウポリ
2022/03/23(水) 14:18:31.05ID:5nRImnch0
化学兵器使ったら本当にNATO軍は動くのか?
ハッタリだったらさらに舐められる
2022/03/23(水) 14:18:48.65ID:NZOCxMXaa
化学兵器とか大して打撃力もないはずなんだがなぁ
2022/03/23(水) 14:18:50.99ID:hjtaEUYna
アメリカもロシアがウクライナでBC兵器使ったらベラルーシに同等の報復するくらい理不尽な事言えばいいのに

プーチンも判断に迷うかもしれないしベラルーシはびびって離反するかもしれない
2022/03/23(水) 14:18:55.34ID:RQ5bxw6Kp
>>22
切ないなあ
33名無し三等兵 (ワッチョイ d7d2-4Ddi [180.33.108.210])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:19:03.10ID:w5nxnYPM0
>>25
おっぱいプルーンプルン!
34名無し三等兵 (スプッッ Sd12-PhdQ [1.75.213.77])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:19:04.79ID:qn/KzcuGd
マリウポリに落とした大型爆弾って何?
2022/03/23(水) 14:19:12.32ID:JaUVq93Z0
西側諸国、24日にロシア追加制裁を発表

https://twitter.com/afpbbcom/status/1506496077561798665

でかい制裁来そうやね
ついに聖域の原油とガスにメスが入るのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
36名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.208])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:19:14.89ID:r8LQKROcM
反ワク馬鹿に言わせると、化学兵器がもし実際に使われたら、それは欧米ウクライナの自作自演らしいぞ
2022/03/23(水) 14:19:35.24ID:qP01iiuz0
プーチンの妄想的世界観では、ウクライナと並んでベラルーシもロシアと一体のはずだからな
傀儡政権じゃ我慢できなくなったプーチンが、八つ当たり気味にベラルーシ併合に走りそう
2022/03/23(水) 14:19:37.11ID:6Xz9KC2Z0
神聖ロシア軍、アルパカを名乗るネオナチリャマに正義の鉄槌

迫真のロケット弾に戦慄するリャマ
https://i.imgur.com/rOMScow.jpg
39名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-+wiN [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:20:38.06ID:ufHNUvXP0
「‥俺の言うとおりにしろ」
駄目よ、7時半に空手の稽古があるの。付き合えないわ。
「今日は休め」


あんた一体何なのよ!‥ああぁ!
領土を貸せ、軍を置かせろ、演習させろ、ウクライナを攻めるの手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す。
かと思ったら本当に攻め込んで大勢死人は出す、挙句は核使用をちらつかせる。
あんた人間なの!?
お次は化学兵器ときたわ。国連があんたを非難したんで助けたわ。そうしたら私まで経済制裁を受ける身よ!
一体何があったのか教えてちょうだい!
「駄目だ」
駄目ぇ!?そんなぁ!

今年は厄年だわ byルカ
40名無し三等兵 (スップ Sd12-SSPb [1.66.103.64])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:20:46.79ID:FpR8T02Bd
>>36
馬鹿は死んでも治らないとは良く言ったものよ
2022/03/23(水) 14:20:48.42ID:9M5v73Zm0
マリウポリに化学兵器って包囲してるのに難しいと思うけど
まあ多少の犠牲が味方に出たって気にしなさそうだけどね
2022/03/23(水) 14:21:30.82ID:NZOCxMXaa
オウムのサリンと同じくごく少数の被害しか与えられないのに大規模な報復を喰らうようにしか見えんわ
2022/03/23(水) 14:21:43.83ID:FNMwIn5TH
そもそもベラルーシが派兵出来るのはいいとこ1個師団程度だろ、参戦したとしても軍事的な意味は大して無いわ
政治的な意味合いは途轍もなく大きいだろうが
2022/03/23(水) 14:21:56.26ID:5nRImnch0
今日の演説の欠席リストが気になるな
45名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:22:20.47ID:MzW4mDaca
演説の台本未公開だとすると、かなり踏み込んだことを言うつもりかもしれん。死に物狂いだから不思議じゃないが
海産物でロシア援助の件は硬いかな?
2022/03/23(水) 14:22:47.84ID:280ZnJGOa
ルカシェンコにビグザムを用意してあげよう
47名無し三等兵 (ワッチョイ c701-FyXk [126.78.189.205])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:23:15.16ID:Nets/1QD0
またサーシカが来てるのか。
ペテルブルグ留学しか自慢するものがないロシアヲタのデブ。
Twitterで調子こいてるな。
2022/03/23(水) 14:23:29.12ID:qbYqF9Gra
塹壕といい膠着戦といい毒ガスといい泥の沼といい戦車歩兵に狙い撃ち撃破といい
ww1の要素が盛りだくさんですね
2022/03/23(水) 14:23:36.39ID:RvelJb2S0
ウクライナの提示した報酬を受取るためロシア人兵士が戦車と共に投降
https://grandfleet.info/european-region/russian-soldiers-surrender-with-tanks-to-receive-ukrainian-rewards/

これやらせじゃね?って個人的には思うんだが
なんで戦車乗員が1人?、車内にもいるかもしれないのに、戦車側を誰も警戒してないの?
カメラの構図もいかにもって感じで、宣撫工作な写真って気がしなくもないんだけど
2022/03/23(水) 14:23:49.98ID:U8gMKi1o0
>>22
これは..
51名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.208])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:24:02.47ID:r8LQKROcM
>>42
欧米のせいにして「敵はこんなにも卑怯だ!!故に侵攻は正義!!」って国内にアピールしたいのでは?
2022/03/23(水) 14:24:26.29ID:5nRImnch0
どこかの野党党首が演説内容を事前に公開しろとわめいてるな
アホの極みだわ
53名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-/rbW [126.152.17.51])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:24:55.26ID:PWn/zPOXp
プーチンの歪んだ世界観では、ロシア語を話すスラブ民族の"兄弟"がロシアに歯向かっている現状は説明がつかず、耐え難いので、そいつらを物理的に消去してでも世界観を守ろうとする可能性がある
NBC兵器を民間人居住地にぶちこんでも、全く不思議じゃないな
2022/03/23(水) 14:25:05.08ID:FNMwIn5TH
>>38
キエフ動物園の動物達は可哀想だ
アジアゾウは怯えきってるらしい
55名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.159.38])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:25:07.83ID:NZOCxMXaa
>>49
因みに投降してきた戦車に乗っていたのは1人だけで、投降したロシア人兵士は「他の兵士は戦う理由が見いだせないため国に逃げ帰った。自分も国に帰りたかったのに部隊の指揮官が『逃げれば撃ち殺して戦死者として葬る」と脅すので逃げられなかった。部隊は混沌として食料も殆ど残っていない」と説明しており、内務相顧問はロシア軍兵士の士気低下は異常だと述べている。
2022/03/23(水) 14:25:27.33ID:qbYqF9Gra
>>49
なんかその人、仲間が全員死んで一人生き残った人らしいぞ
2022/03/23(水) 14:26:01.99ID:f7IvpyfX0
昼の番組で、「ロシア軍の将官など高級指揮官が次々に戦死しているのはスナイパーに狙撃されたから」
みたいなことを専門家と言われる人がコメントしてたが本当か?
カナダ軍のワリの話は置いておいて、ウクライナ軍のスナイパーにやられたとか情報上がってたかな?
敵の将校を狙撃できる距離に近づくより、もっと遠距離からドローンによるミサイル攻撃や砲撃などで司令部ごと撃破した方が確実なので、オレはこっちだと思っていたがなぁ。
2022/03/23(水) 14:26:10.40ID:qbYqF9Gra
>>54
もうじき毒入りのジャガイモを食べさせられるのだろう…悲しい
2022/03/23(水) 14:26:57.01ID:ZHx+AnHg0
イギリス議会ではチャーチルの引用、アメリカでは真珠湾、イスラエルではホロコースト
共通してるのは二次大戦ネタだとすると、日本では・・・やっぱり原爆かな。ロシアは核で脅しにかかってる面もあるし
元寇とかだと面白いんだけどな
2022/03/23(水) 14:27:02.58ID:NZOCxMXaa
個人的にはドローンの暗殺は機密なんでスナイパーの手柄にしてるって気がする。
2022/03/23(水) 14:27:17.14ID:RkJUI9tKF
>>9
ベラルーシを無政府状態にしちゃったら、ベラルーシ軍は喜んでウクライナに
加勢に行きそうだけど。少なくとも、国内のロシア軍を追い出しに入るでしょ。
62名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-/rbW [126.152.17.51])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:27:25.87ID:PWn/zPOXp
>>57
ドローン&迫撃砲or榴弾砲のコンボか、バイラクタルだろう
63名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.208])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:27:36.24ID:r8LQKROcM
>>57
逆に単身スナイパーの方が動きがバレづらいのかもね
2022/03/23(水) 14:27:40.07ID:hjtaEUYna
義勇兵ってどういう風に運用してるんだろ
旧ソ連圏出身者はロシア語分かるから自軍に組み込みやすいだろうけど
65名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.108.159])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:27:50.45ID:i4I4PxXFa
>>43
師団出せるわけないじゃん
軍動かしたら汚職で物資の横流しがバレる
絶対に横領しまくってるので動かせるはずがない
出せて2千とかじゃ
66名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:27:59.07ID:MzW4mDaca
化学兵器はもうヒトラーのV2と同じで「派手な攻撃で戦局を打開したい」というプーチンの願望の表れじゃないかな
と言うか開戦当初から続けてるキンジャールも含めた巡航ミサイルでの無差別爆撃なんてまさにそれ
67名無し三等兵 (スプッッ Sd12-uhAr [1.75.213.77])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:28:05.56ID:qn/KzcuGd
>>57
一人はスナイパーでやられた。他は知らない。
2022/03/23(水) 14:28:15.78ID:zxwVaVnz0
まあ寒いところで飢えたら投降するわなあ
結果どっちでも死ぬならワンチャンある方に賭けるわそりゃ
2022/03/23(水) 14:28:17.16ID:U8gMKi1o0
ユーロが火炎に包まれる可能性がある時に、カニと鮭とイクラとウニだけOKとか。
こればっかりは、言われてもしょうがないだろw
カニカマと鮭子と陸サーモンとバフンウニ最大活用でインパクトすら無い。
ガスだけならとか言えないだろw
2022/03/23(水) 14:29:07.07ID:wJBfxO8Ir
アゾフって市街地戦クソ強い
71名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.108.159])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:29:07.82ID:i4I4PxXFa
>>57
ドローンだろ常考
72名無し三等兵 (ワッチョイ 9eda-nAjt [223.219.206.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:29:08.67ID:/3g+b1Jd0
ゼレンスキーの演説はイギリス人が原稿書いてそう
何故か分からんけどそう感じる
2022/03/23(水) 14:29:32.40ID:qbYqF9Gra
>>63
なるほど
民間人の格好していれば尚更わからんよな
なんか忍者みたいだね
2022/03/23(水) 14:29:36.84ID:5nRImnch0
NATO軍に召集はまだかかってないのかな
2022/03/23(水) 14:29:41.93ID:OwOrdJ9y0
ロシア兵は爪剥がして目くり抜いてから殺してほしい
生まれてきたことを後悔させて
2022/03/23(水) 14:29:46.52ID:sezfBtno0
化学兵器って全世界から非難浴びても使いたいほど効果あるもんなの?
2022/03/23(水) 14:29:59.34ID:NZOCxMXaa
キンタマが付いてるならさっさと北方領土奪還しろ!
カニとサーモンも我慢せい!

これでOK
2022/03/23(水) 14:30:06.16ID:oi8kzCN6M
>>52
台本のある国会に慣れすぎた老害か

国際政治には筋書きも脚本もねーんだよ
誰もが主役、自分こそ主役、という気概のない奴は政治家になるな

...議員全員退場しそうだから困る
2022/03/23(水) 14:30:09.48ID:L3W0a3i70
ゾウはがれき撤去に使えないだろうか
訓練されてないだろうから無理か・・・
80名無し三等兵 (ワッチョイ d28c-/rbW [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:30:26.80ID:yJTil7t/0
>>76
戦略爆撃機10数機で都市を戦略爆撃すればかなり殺せるかも
2022/03/23(水) 14:30:26.84ID:280ZnJGOa
ロシア軍第6軍司令官であるVladislav Yershov中将が職務から外され軟禁

https://milirepo.sabatech.jp/lieutenant-general-vladislav-yershov-commander-of-the-6th-army-of-the-russian-army-is-removed-from-duty-and-under-house-arrest/
2022/03/23(水) 14:30:32.71ID:9M5v73Zm0
カニといくらはゼレンスキーのために残しておいた茶番やぞ
ニポンのミナサン、カニイクラ、ガマンデスネ
2022/03/23(水) 14:31:28.01ID:oi8kzCN6M
>>57
スターリンクで低軌道の衛星から狙われてても、スナイピングと言えばスナイピングだろ
2022/03/23(水) 14:31:38.97ID:RvelJb2S0
>>55
ますます怪しくね?
そんな理由で国に帰れたら、ロシア軍大甘だろ、敵前逃亡だろうに
ホントならこの場合、指揮官の言うことの方がまっとうだと思うけど
そうじゃなきゃ規律もへったくれもない、部隊が崩壊する
85名無し三等兵 (ワッチョイ d28c-/rbW [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:31:46.98ID:yJTil7t/0
そーいやウクライナ政府が小松製作所を叩いてたんだよな。小松製作所はまずいかもしれん
86名無し三等兵 (ワッチョイ d7d2-4Ddi [180.33.108.210])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:31:48.72ID:w5nxnYPM0
ベラルーシ軍がクーデター起こして国境封鎖すれば経済制裁の解除と経済支援の見返りを与える裏取引を持ちかけてそう
2022/03/23(水) 14:32:10.72ID:IMWxH98/0
>>70
アゾフの部隊は戦果も凄いからな
精鋭とか言うレベルを超えてる
馬鹿みたいな強さ過ぎて何度も裏切られてる
2022/03/23(水) 14:32:11.52ID:X6kt0MPe0
>>57
河野元統合幕僚長の推測ではFSBに内通者がいるのではとのこと
将校の動向が漏れていてウクライナ兵が待ち構えてる可能性を指摘してた
89名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:32:25.99ID:rFedhuwM0
>>81
プーチンを逮捕すればいいのに。愚策を思いついた責任があるね。
2022/03/23(水) 14:32:27.28ID:zxwVaVnz0
粛清の嵐始まりますか…酷い話だねどうも
2022/03/23(水) 14:32:31.79ID:L3W0a3i70
>>76
ぶっちゃけない
ただ日本の核アレルギーのように
欧米は毒ガスアレルギーなので安い費用での恫喝にはなる
2022/03/23(水) 14:32:49.49ID:oi8kzCN6M
>>59
いきなり日本語で
「EVAヲ生デ見タクテ日本語ベンキョーシマシタ」
とヲタ語り始めたファンになるよ
2022/03/23(水) 14:33:07.46ID:5nRImnch0
>>78
泉健太(47)
2022/03/23(水) 14:33:17.50ID:T3GSW8yO0
>>49
わかんねーだろうけど戦車に人がいたところでこんなところに一台出来たら死体間違いなしなんだよ
間違いなく普通の投降
95名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:33:18.90ID:MzW4mDaca
ゼレンスキー大統領「日本が海産物と引き換えにロシアへ渡した金は、ウクライナ人を殺すための兵器に代わっているのです」

こう言われたらみんな頭抱えるしかないわ。本当にその通りなんだもん
まあ日本の政治家は自分の責任で号令出して利権に切り込むの本当に嫌がるし、
海産物もガスも「ウクライナに指摘されたから仕方ないので断ち切ります」とロシアパージする方便にするつもりかもしれんが
2022/03/23(水) 14:33:27.81ID:Ivy1R4KI0
>>81
やってんなぁ
2022/03/23(水) 14:33:33.43ID:NjYOPDqFH
>>49
その兵士、事前に捕虜歓迎ホットラインに電話掛けて、
指定場所、指定時間にやってきた。
自主扱いってことで賞金も貰える、ということが記事に書かれていた。
2022/03/23(水) 14:33:37.91ID:280ZnJGOa
ゼレンスキー「日本にはロシアと戦った不死身の杉元という兵士がいると聞いています」
2022/03/23(水) 14:33:38.06ID:NZOCxMXaa
軍やスパイ関係者は無謀な作戦の責任を押し付けられ軟禁
富豪はこれまで自分が得て来た資産を経済制裁で没収
市民は経済制裁で生活苦がはじまる

今のプーチンって誰が支持してんやろ
2022/03/23(水) 14:33:38.14ID:iYldykbN0
>>76
キエフみたいに地下壕的なもんには効くんだ
101名無し三等兵 (スプッッ Sd12-PhdQ [1.75.213.77])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:33:46.02ID:qn/KzcuGd
>>87
毎日、軍事顧問とガチの訓練かドンパスで実戦している。
102名無し三等兵 (ワッチョイ 12f1-yL30 [157.107.117.187])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:34:20.59ID:2KPyM0C20
◇苫米地英人◇

「私的メール問題」でヒラリーに国家反逆罪クラスの疑惑が。

それらのメールには、ヒラリーが夫のビル・クリントンと運営する慈善活動団体のクリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

そういった活動はビル・クリントン大統領時代からあり、結果、中東のテロリストたちをクリントン家が育てていた可能性さえあるということがわかったのです。

戦争をすると、武器関連のビジネスが一気に盛り上がりますから、アメリカのお金持ちたちは儲かります。

そこにはクリントン家も含まれます。

つまり、ヒラリーたちは、自分たちの私利私欲のために、政治家であり慈善団体の運営者がテロを起こしたり戦争を仕掛ける工作をする側にいた、
という疑惑が陰謀論レベルではなく、かなりの可能性で有権者が事実だと思うような情報が、FBIの動きに合わせて広がったということなのです。

これは選挙期間中からFBIも捜査をしたほどの重大な疑惑であり、ヒラリーが逮捕される可能性もありました。

問題を暴露したのは一部のローカルメディアで、アメリカの大手メディアではほとんど報道されなかったため、日本のメディアではその詳細はまったくといっていいほど報道されませんでした。
2017年1月号
http://i.imgur.com/vx49qju.jpg

>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。
2022/03/23(水) 14:34:21.55ID:L3W0a3i70
>>85
https://www.komatsu.jp/ja/newsroom/2022/20220304
やめたから大丈夫かと
2022/03/23(水) 14:34:22.27ID:T3GSW8yO0
投降ってことになると装備は使える状態で引き渡す必要があるしこういう形になる
105名無し三等兵 (ワッチョイ d28c-/rbW [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:34:22.52ID:yJTil7t/0
>>97
キルゾーンに入るとスマホに降伏勧告のメールが来ることもあるらしいな
コワイ
2022/03/23(水) 14:34:36.81ID:qbYqF9Gra
>>93
ここ最近の立憲共産は支持率落とすことばかりやってるな
107名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.208])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:35:00.74ID:r8LQKROcM
>>95
ゼレンスキは日本ディスしてもおかしくないよね
108名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:35:06.40ID:rFedhuwM0
>>95
バイデンからも名指しで批判されたら経済的な関係を切るしかないな。プーチン後
を信じて耐えるしかないかもね。
109名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.208])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:36:00.33ID:r8LQKROcM
>>102
ソースが苫米地とか、恥ずかしいからやめてくれ。
110名無し三等兵 (ワッチョイ d28c-/rbW [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:36:10.60ID:yJTil7t/0
>>103
叩かれてたの一昨日とかだよ
現地法人が営業中とかあるんだろうか
2022/03/23(水) 14:36:16.84ID:zxwVaVnz0
ショートメッセージで降伏勧告されるのかw
世の中変わったわあww
2022/03/23(水) 14:36:20.04ID:ZTgKLhoY0
弾薬付完動品の戦車が100万なら安すぎる
2022/03/23(水) 14:36:33.62ID:JaUVq93Z0
>>81
戦争中に上位軍人粛清とか頭スターリンかよ
ウクライナ侵攻軍って最高司令官居ないから中将が最高位の軍人なんだろ
またロシア軍の連携がめちゃくちゃになるな
2022/03/23(水) 14:36:41.20ID:NZOCxMXaa
「安倍晋三元首相はプーチン大統領と27回も会談し、平和をアピールして来ました。しかし、これは大いなる過ちだったのです」

これぐらい言ってJアノンを発狂させろ
115名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:37:36.84ID:rFedhuwM0
>>114
全くその通りだろう。頭が利権ばかりの政治家は辞めてほしい。
116名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.159.38])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:37:40.84ID:NZOCxMXaa
>>113
失礼だぞ
スターリンは戦争中に軍人粛清はしてない
戦争前にあらかた将校殺し尽くしたら戦争で偉い目にあったのでそれ以降は軍人の意見を尊重するようになった。
2022/03/23(水) 14:37:55.49ID:Ivy1R4KI0
>>99
ロベスピエールみたいなもんだな。そのうちツケが回ってきそうだ
2022/03/23(水) 14:38:39.80ID:NZOCxMXaa
カザン高等軍事司令部を卒業し、第38独立自動車化狙撃旅団の副大隊司令官であるルスラン・ペトルキン少佐がウクライナで殺害された。

デイリーミッション消化
2022/03/23(水) 14:39:16.80ID:EE3p3hhE0
ロシア本土に侵攻破壊工作でもしないかぎり攻勢側に停戦妥協一切しないだろうな、本土の危機と知ればプーチンの演説に呑気に称賛してられない
2022/03/23(水) 14:39:20.74ID:W7ZBgBAda
>>98
ゴールデンカムイきたー
2022/03/23(水) 14:39:23.09ID:RvelJb2S0
>>105
へぇ、昔は敵兵に宣伝ビラバラ撒くだけだったけど、今じゃスマホなんだw
時代って奴だな
2022/03/23(水) 14:39:46.07ID:zxwVaVnz0
まあ始まる前から上級将校たちは疑心暗鬼100%なんだろうからそこはもう是非もないというかそんな心境なのかもしれんけども!w
123名無し三等兵 (ワッチョイ d28c-/rbW [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:40:03.46ID:yJTil7t/0
>>121
ビラもまいてる
124名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:40:07.61ID:MzW4mDaca
>>117
そのツケが回った結果が今この状況なのかと…
2022/03/23(水) 14:40:12.27ID:5nRImnch0
戦争時に敵国資産の没収は普通にあるけど撤退した現地法人の資産没収ということは日本も敵国
優先順位が低くてミサイルが飛んでこないだけ
126名無し三等兵 (ワッチョイ 12f1-yL30 [157.107.117.187])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:40:14.21ID:2KPyM0C20
ウクライナ戦争は世界最高権力組織(アメリカ軍、CIA…)が「宇宙人UFOと自分たちのUFO」の話題を止めさせるために冷戦を作ろうとして起こしたものです
「宇宙人UFO…」の話題を止めさせるために東西の冷戦を作ろうとしている

世界最高権力組織は「宇宙人UFO…」の話題を止めさせるために米ソの冷戦や911やケネディ大統領暗殺を起こしてきた

3年ほど前から話題のチックタックUFO(A14)はアメリカ軍のUFO(ドローン)です
長さは約18メートル
これ1機で巨大空母1隻を破壊できるそうです

ロシアと中国はUFOの開発に成功してない
先進国は宇宙人の科学技術を取り込んで地球の覇権を握ろうとしてる

アメリカ軍のUFOが宇宙人を装って他国を攻撃しジェノサイド(民族虐殺)する可能性がある
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと

ロシアや中国は弱すぎてアメリカ軍の相手ではない
もう先進国は統一されている
世界最高権力組織の科学技術は一般社会より50〜100年進んでいる
支配者たちの頭には国という概念は無いと考えるべき

ウクライナ戦争は宇宙人UFOの話題を止めさせるために冷戦を作り出そうとしてるだけ

・CIAは当時、頻繁に起きていたUFOの目撃と墜落を隠蔽するために急遽創設された組織

・NASAは月にある宇宙人が建てたと思われるビル(高さ15階)を探索し、月にあるUFOを回収するための組織

・米ソの冷戦は当時、市民の間で頻繁に目撃されていたUFOの話題を止めさせるための芝居

・911(2001年9月11日)はCIAが南極のボストーク湖の巨大な人工構造物(2001年4月)とUFOディスクロージャー・プロジェクト(2001年5月9日)の話題を止めさせるために起こした事件
2022/03/23(水) 14:40:21.27ID:JaUVq93Z0
>>116
嘘つくな
ジューコフが「スターリンは戦況が悪いときはおとなしくしてるのに戦況が良くなるとまた粛清始めるから嫌になる」って回想してるだろ
2022/03/23(水) 14:40:27.92ID:RvelJb2S0
>>81
軟禁ならまだいい方だな
我が帝国陸海軍では任務中の解任とは自害しろって意味だからな
129名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:40:40.42ID:rFedhuwM0
>>119
ウクライナに侵攻したロシア軍が壊滅するとロシアは敗北を認めるだろうね。
ロシア国内への侵攻は無用。国境沿いの基地攻撃は必要だけどね。
2022/03/23(水) 14:40:40.49ID:280ZnJGOa
>>105
受信トレイ
「【重要】ロシア軍兵士IDの自動除隊処理について」
131名無し三等兵 (スプッッ Sd12-PhdQ [1.75.213.77])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:40:40.87ID:qn/KzcuGd
>>111
ウクライナ軍は21世紀の戦争を実践しているってほめていたな
2022/03/23(水) 14:40:43.43ID:IMWxH98/0
身内に戦争責任を取らせるようになったら末期だな
兵站は足らない
ロジスティクスはボロボロ
制空権は取れない
これでどう戦争しろと?軟禁された中将も言いたいことはたくさんあるだろうに
2022/03/23(水) 14:40:45.94ID:8vQtPtq1d
>>81
第6軍ってのがまたね……(^_^ゞ
2022/03/23(水) 14:41:05.93ID:sezfBtno0
>>81
てかショイグもそろそろ首筋寒くなってきてるんじゃないの
2022/03/23(水) 14:41:32.02ID:jYj1m8jj0
ウクライナはウクライナで、平常運行時はクズの極みだから、
投降しても難癖つけて報奨金払わなさそうな匂いもプンプンするけどな。
2022/03/23(水) 14:41:40.36ID:qP01iiuz0
ロシア軍は、高い金かけて用意した独自通信がまったく機能せず
傍受されやすい一般回線使ってる状態
こんな中で、漏洩を防いで情報集めようとしたら
昔ながらの将校斥候を司令部から出すぐらいしかないだろうな…
で、そこを狙い撃たれてる可能性もあるんじゃない
2022/03/23(水) 14:41:46.15ID:FNMwIn5TH
>>108
ロシアとの海産物取引って年間1兆円超える規模だからインパクト大きいぞ
国内の外食産業は今度こそトドメを刺されるかも知れんな
2022/03/23(水) 14:41:48.77ID:qbYqF9Gra
>>118
少佐が死んでも何も感じなくなってしまった
アリアハンでいっかくうさぎを倒したレベルくらい
2022/03/23(水) 14:41:56.50ID:T3GSW8yO0
ショイグみたいな軍のことなーんにもわかってない奴がトップなのが草だよな
140名無し三等兵 (スプッッ Sd12-oJ61 [1.79.82.8])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:41:58.37ID:8gEqiaPSd
>>116
ただ戦後にジューコフを警戒して冷遇しただろ
スターリンはジューコフに取って変わられることを恐れていた

プーチンがウクライナに総司令官を置かないのも、ウクライナ平定後に総司令官がプーチンに取って変わられることを恐れているのだろう
2022/03/23(水) 14:42:08.79ID:YLRyPeRdM
>>133
どこで戦ってましたか
142名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:42:48.18ID:rFedhuwM0
>>137
変わる食材を見つけるべきかな。時間と費用はかかるけど仕方ないね。
2022/03/23(水) 14:43:43.32ID:bsLxHYN40
逆にアメリカで死んだのは誰なんだ?

NHKで「アメリカが20年間で失った将官1名であり、ロシアが3週間で失った将官は5〜6名である」
2022/03/23(水) 14:45:18.44ID:T3GSW8yO0
ゲラシモフにしてもただイエスマンで弱い者いじめしてたプーチンのお友達だし
どうなってんだこの軍は
2022/03/23(水) 14:45:23.86ID:BrIGqW2Oa
>>59
日露戦争では?
当時ウクライナはあっち側ではあるけど。
2022/03/23(水) 14:45:51.37ID:f7IvpyfX0
>>119
ロシア本国への攻撃が無くても、アフガンから逃げ出した前科アリ。

但し、10年の歳月と経済状況の悪化など諸々の要素を付帯するけど。
147名無し三等兵 (ワッチョイ d28c-/rbW [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:45:53.85ID:yJTil7t/0
>>143
ハロルド・グリーン
対テロ作戦中に死亡
2022/03/23(水) 14:46:00.81ID:PwQeavBWM
>>143
多分アフガンで流れ弾当たって死んだ人

その前だと911、ベトナム戦争、それより前だと沖縄まで遡らないと米軍の将官の戦死者はいない
2022/03/23(水) 14:46:04.57ID:280ZnJGOa
ロシア軍には今政治将校がいるん?
2022/03/23(水) 14:46:10.57ID:L3W0a3i70
>>110
うちに重機出して支援してくれってことかね
2022/03/23(水) 14:46:21.11ID:mV8SHKEAa
  

ウクライナ軍がキエフ近郊の街を奪還 全面的な反攻作戦を開始 [711292139]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648014172/

米国防総省高官は22日、記者団に対し、ロシア軍に抵抗するウクライナ軍が、ここ数日で反撃に
転じているとの分析を示した。
露軍によって制圧状態とみられている東部イジュームでは、ウクライナ軍が奪還に向けて激しい
戦闘を展開。
また、AP通信などによると、ウクライナ国防省は22日、ウクライナ軍が首都キエフから約50キロ
西にある要衝マカリウをロシア軍から奪還したと発表した。
 
152名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:46:24.39ID:HsvuRMl/0
ロシア兵、民家に押し入り夫を射殺して妻を子供の前でレイプ 。戦地の日常だな [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648014147/
2022/03/23(水) 14:46:46.74ID:u3PTTHoo0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用スレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
【君の物語を紡げ!】
2022/03/23(水) 14:46:51.19ID:T3GSW8yO0
>>149
むしろまともな将校がいなくて政治将校ばかりのような
2022/03/23(水) 14:47:02.43ID:W7ZBgBAda
>>143
2014年に米陸軍のハロルド J グリーン少将がアフガンで戦死してる。
2022/03/23(水) 14:47:08.22ID:5nRImnch0
佐官クラスが当たり前に死ぬ戦争
一ヶ月ちょっとですでに末期戦か
2022/03/23(水) 14:47:18.59ID:K8Yhsmwg0
>>142
アメリカがロシアとの取引を止めるかわりに
アラスカ沖での操業をさせてくれれば無問題かも。
ラッコどもにむさぼり食われてるよりはいいでしょう。
2022/03/23(水) 14:47:53.54ID:qbYqF9Gra
>>137
外食もやばいしお土産売り場もやばい
日本海岸沿いの道の駅では大抵大規模なカニ売り場があるからね
道の駅や物産展のカニはカナダ産ばかり
その中でもかなりのカニがロシア産をカナダ産にして手に入れてる
これが手に入らなくなったら大打撃だね
2022/03/23(水) 14:48:10.94ID:HYehZWlT0
>>143
Wikipediaにあるけど、ハロルド・グリーンって小将
2022/03/23(水) 14:48:54.59ID:qinXFQitd
久しぶりに来たけどマリウポリがまだ降伏してないってマジで?
街としての原型留めてないだろもう
人もどれだけ生きてるんだ?
2022/03/23(水) 14:49:07.60ID:wJBfxO8Ir
マリウポリが落ちてアゾフが死んでもウクライナの士気が上がるだけなのにロシアは頭プー過ぎ
2022/03/23(水) 14:50:16.72ID:5nRImnch0
カニなんて食ったの何年前か忘れるレベルだしどうでもいいわ
2022/03/23(水) 14:50:30.03ID:qP01iiuz0
インドなんて、制裁に及び腰通り越して、この隙にロシアの天然資源を格安で買おうとしてるぞ
太平洋側の、対中警戒網のほころびにならなきゃいいが
2022/03/23(水) 14:50:31.71ID:T3GSW8yO0
というか軍部ずたずただな
プーチンのお友達しかいねぇ
165名無し三等兵 (ワッチョイ 9eda-nAjt [223.219.206.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:50:57.40ID:/3g+b1Jd0
ロシア人漁師と洋上で取引してるって噂を聞くけどそういうのもなくなるのか
2022/03/23(水) 14:51:58.28ID:l7nLWFFcd
軍部にお友達入れすぎて腐るってナチスより酷いな
2022/03/23(水) 14:52:02.46ID:D6ODa2fu0
>>81
だめだなあ 逆にほめて育てないと 潰れるダメ会社みてだな おい
168名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:52:17.20ID:rFedhuwM0
>>161
マリウポリを忘れるなと言ってアゾフが神格化される。100年以上
ロシアへの恨みと一緒に語られる。五輪だけではなくスポーツ大会
でウクライナとロシアの対戦は禁止だな。ハンガリー動乱後の五輪で
旧ソ連とハンガリー選手が殴りあったらしいしね。
2022/03/23(水) 14:52:21.98ID:D8ZJU8Gi0
>>163
インドに限らずそうしようとしてる国くらいいっぱいあるだろ、わざわざ他の産油国から言い値で買おうなんてバカ正直ばかりじゃないんだよ世の中
2022/03/23(水) 14:52:39.01ID:qinXFQitd
インドは相変わらず問題児だな
カースト制度がある限りまともな付き合いに値する国にはならんのだが
2022/03/23(水) 14:52:45.10ID:iYldykbN0
>>165
それは今後増えるんじゃね?
2022/03/23(水) 14:52:47.75ID:qbYqF9Gra
>>162
あんたはそれでいいかもしれんがカニで食ってる人は思いっきり自民党の支持基盤や
2022/03/23(水) 14:52:48.80ID:T3GSW8yO0
ゾロトフとかただのボディガードがプーチンに気に入られて親衛隊隊長に
もう腐りにくさってるな
2022/03/23(水) 14:52:55.06ID:oxKf/cyed
>>165
逆に増えそうだけどな、そういう現場取引
ルーブル下がってるから、カニと引き換えるだけならお得だし
2022/03/23(水) 14:52:56.97ID:JaUVq93Z0
こんな理由で粛清されるってことは要するにウクライナ侵攻軍の将官は全員粛清される可能性あるじゃん(笑


ロシア連邦軍のトップであるロシア国防大臣のセルゲイ・ショイグは西部軍管区第6諸兵科連合軍の司令官であるウラジスラフ・ニコライエヴィッチ・エルショフ中将に対し、
ウクライナ侵攻における軍の多大な損害を非難、その職務から外しました。
職務を解かれた中将は自宅軟禁され、侵攻計画の失敗の責を問われ、軍の調査を受けています。
2022/03/23(水) 14:53:07.97ID:ZHx+AnHg0
>>81
この状況で自分から将軍を減らしていくのか・・・
第六諸兵科連合軍というと担当している戦域はハリコフからイジュームのあたり
https://pbs.twimg.com/media/FOQ0NxcX0AEOImf?format=jpg&;name=4096x4096
まああの辺は激戦だから損害が増えても仕方ないんじゃないでしょうか
2022/03/23(水) 14:53:25.74ID:NjYOPDqFH
さっき記事のあった将軍が更迭されたロシア第6軍って、
ウクライナのどこ方面を担当している部隊なの。
2022/03/23(水) 14:53:30.35ID:afNUSXom0
中国「ウクライナと中国はファシズムのロシアと日本によって同じ苦痛を経験した国同士」
179名無し三等兵 (ワッチョイ d7d2-4Ddi [180.33.108.210])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:53:47.10ID:w5nxnYPM0
ロシアへの経済制裁で、この水産物が消える
https://news.yahoo.co.jp/byline/katsukawatoshio/20220304-00284790
2022/03/23(水) 14:53:49.13ID:5nRImnch0
インドと中国って敵対関係では
それはともかくインドは安く買い叩ける機会は逃せないよな
2022/03/23(水) 14:53:49.70ID:f7IvpyfX0
>>158
ロシアの支配が及ばないというか、プーチン後(仮)の弱体化したロシアが外貨稼ぎに輸出するだろうし、漁業権を外国資本に売り渡して、外国の漁船が操業するから問題ないよ。
要点はプーチン排除とロシアの弱体化ですね。
2022/03/23(水) 14:53:52.77ID:qinXFQitd
香り箱でも食ってろ
2022/03/23(水) 14:54:02.25ID:L3W0a3i70
中国人よりはマシ程度でしかないぞインド人は
2022/03/23(水) 14:54:05.58ID:D8ZJU8Gi0
>>166
まあナチスもそういうのやりたかったけどまだ軍の力がそれなりにあったから出来なかったイメージだけど
185名無し三等兵 (ワッチョイ 12f1-yL30 [157.107.117.187])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:54:11.34ID:2KPyM0C20
アメリカ西側、ロシア中国の対立は芝居。
アメリカ、西側、ロシア、中国は共同で宇宙人と戦争して勝とうとしてる(勝てる見込みは無い)…世界はこれを目標に動いてる。
日本の総理大臣と日本国憲法の上にアメリカがいる(日米地位協定、日米合同委員会)。
日米合同委員会には日本の政治家は出席しない。
アメリカ、西側、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってる(宇宙人UFOの詳細メールを世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上、送信してある)。
日本の自衛隊からは「情報提供ありがとうございます」って返信があった。
自衛隊の総理大臣も知らない闇組織「別班」がUFO情報の分析をしてるはず。
自衛隊の最高機密、宇宙人UFOの事は総理大臣や大臣や政治家には知らされない。

-------------------------

アメリカ軍のUFOはすでに完成して配備されてる。
日本では三沢基地や沖縄に配備されてるらしい。
アメリカ軍は三角形のUFO(TR-3A、TR-3B)とプラズマUFO(プラズマ兵器)がある。
TR-3Bは超高速で移動するだけでなく瞬間移動もする。
アメリカ国防省から流出したUFO動画はアメリカ軍のUFOの性能を世界(おもにロシアや中国)にアピールするためにわざとリークした可能性がある。
アメリカ軍は本物のUFOに何度も攻撃を仕掛けているがまったく歯が立たない。
本物のUFOはアメリカ軍に攻撃したことは1回も無いらしい。

-------------------------

〜ロズウェル事件〜(1947年7月2日にアメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近でUFOが墜落)

UFOが2機墜落した。
1機はバラバラに壊れ、もう1機は200キロ離れたところに壊れないで墜落し中から3人の遺体とヘブライ語で書かれた聖書が発見された。
聖書は途中から自分たちの事が書かれていた(日記にしてた?)。
3人は黄色人種(モンゴロイド)で血液型はO型で目が一重だった。
3人とも男で身長は1メートルちょっと。
遺伝子を調べたら人類と同じだった。
遺伝子の特徴は日本人の4割とユダヤ人と同じだった。
このときアメリカ軍(世界最高権力組織)は敵の正体を知り、勝てるのではないかと思い、勝つための戦略を今日まで取ってきたのが今の世界であり日本。
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。
2022/03/23(水) 14:54:12.82ID:bsLxHYN40
ハリコフは異常に頑強だしなぁ
恐らく戦前からウクライナの精鋭が構えてたんだろうな
2022/03/23(水) 14:54:50.07ID:YLRyPeRdM
>>175
失敗を認めてるのか
2022/03/23(水) 14:55:12.96ID:FNMwIn5TH
>>162
身近なところだとタラコと加工用の魚のすり身が消える、カニカマやさつま揚げみたいな練り物は高騰するだろう
馴染み深い塩鮭もサーモンの国際市場の高騰で高級品になるな
2022/03/23(水) 14:55:14.03ID:mW9IH5L+0
>>161
マリウポリという都市が欲しいというよりマリウポリの港が欲しいからな

港よ港
190名無し三等兵 (ワッチョイ 12f1-yL30 [157.107.117.187])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:55:16.37ID:2KPyM0C20
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。
それにこれから地球で起こることが書かれていた。
それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」

それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。

木村秋則によると
・長さが5キロメートル以上あるUFOには5万人の宇宙人が乗ってる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・人類は120〜130種類ほどの元素しか知らない。使ってるのは20〜30種類ほど。宇宙人は250種類の元素を使ってる。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。

木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)

グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。

木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」

↑キリストが亡くなった31年?から2000年?間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
191名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:55:21.52ID:rFedhuwM0
>>180
中国とインドは経済関係は密接かな。中国とインドは国境紛争で殴り合った
らしいが、ロシアとウクライナも殴り合いで勝負したらいいのに。
2022/03/23(水) 14:55:23.39ID:D6ODa2fu0
>>98
おれ杉本だけど逝かねえよ ウクライナは中国に軍事技術売った一帯一路の敵だから 逝かねえよ
2022/03/23(水) 14:56:02.76ID:NjYOPDqFH
>>176
ありがとう。
質問する前に、知りたいことが書かれていた。
あなたは神か?
2022/03/23(水) 14:56:05.42ID:bsLxHYN40
ただでさえ将官死にまくってるのに粛清すらはじめたら指揮取る人がいなくなりそう
2022/03/23(水) 14:56:14.30ID:4nrJDnsn0
伝えられるところによるとチェルニーヒウ州に配備されたBuk-M3防空システムを示すロシア国防省のビデオ。
https://twitter.com/ralee85/status/1506400007800373254?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 14:56:51.62ID:BrIGqW2Oa
>>127
スターリングラードとかクルスク後にソ連が盛り返してから粛清された軍人って居るか?
2022/03/23(水) 14:57:10.65ID:L3W0a3i70
そもそも北方領土さえ戻ってくればロシアの漁師からわざわざ海産物買う必要はないんだよ
海上自衛隊護衛につけて北方領土でで盛大に漁をするべき
198名無し三等兵 (ワッチョイ 12f1-yL30 [157.107.117.187])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:57:59.42ID:2KPyM0C20
ウクライナ上空の大規模なUFO目撃
https://www.youtube.com/watch?v=Oy0EHtQ5PmQ

古代の宇宙人 - ロシアの極秘ファイル 1/4
https://www.youtube.com/watch?v=DYwa35r8YVw

【中国政府と宇宙人@】「中国の謎」古代の宇宙人 re 1/2
https://www.youtube.com/watch?v=ALxvlJAPCc4

UFO ディスクロージャー・プロジェクト(日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=UzJnZqpFzN0

wiki
UFOディスクロージャー・プロジェクト

「巨大UFO」太陽に現れる巨大UFO、天文台が一斉に閉鎖、地球よりも大きいUFOが実在!【真実の目】
https://www.youtube.com/watch?v=yYr39w81GZ0

【戦争とUFO】なぜ現れる?その日戦場に現れたUFO【DFC ベストセレクション】
https://www.youtube.com/watch?v=WUh_g4qAg-A
2022/03/23(水) 14:58:19.13ID:mW9IH5L+0
>>194
まぁショイグはそれが狙いかもな
自分が汚職で危ないから代わりになりそうな奴死にまくると自分の地位はある意味安泰だからな
200名無し三等兵 (ワッチョイ 12f1-yL30 [157.107.117.187])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:59:16.66ID:2KPyM0C20
〜松原照子の世見(予言)〜

「今から20年以内(2032年まで)に富士山の噴火も含めた大災害が起きる」(2012年2月に世見)

「近未来に小惑星が地球に衝突する日が必ず来る気がしています。もし小惑星が地球に衝突したら日本は消滅します」(2019年2月に世見)

「近いうちにUFOが来るよ」(2020年8月に世見)

「東海、東南海、九州よりの地震がくる」

「首都直下地震がくる」

-------------------------

ユリ・ゲラー(MI6,超能力者)
「もうすぐ宇宙人の大量飛来が起こる」(2022年1月)
2022/03/23(水) 14:59:42.29ID:C5qz7uJK0
>>57
ハリコフあたりで兵の士気を高める為に演説してた最中にヘッドショットされた少将はロシアも認めてるから間違いないだろう

敵地でわざわざ目立つような行動して500mという近距離から撃たれるという狙撃と言っていいのか微妙な死に方ではあるが
2022/03/23(水) 15:00:09.08ID:FCf9C8sK0
>>58
トンキーとワンリー、、、
2022/03/23(水) 15:00:14.21ID:RvelJb2S0
>>135
ウクライナ側も教育受けてる正規兵はまだしも、戦時国際法も
ろくに知らない民兵、義勇兵の血気盛んな連中の蛮行が心配で
晩節を汚すって事がなきゃいいがな
204名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-6zmB [114.150.174.2])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:00:18.40ID:xjOC8IeS0
>>194
大粛清の結果、ジューコフら若く優秀な人材が抜擢されて大祖国戦争に勝利したのが祖国ソ同盟です
205名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:00:21.35ID:HsvuRMl/0
>>199
小惑星が地球に衝突したら日本は消滅します

素敵な予想だな
2022/03/23(水) 15:00:59.02ID:sezfBtno0
イジューム奪還とかいうの、本当なら地理的にはハリコフから手を伸ばした部隊だよな
余裕出てきてるのかな
2022/03/23(水) 15:01:15.24ID:k8zNDcPka
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、露助の将軍すぐ粛清されるん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
2022/03/23(水) 15:01:16.27ID:ScvmJVmW0
ソ連は畑からとれる兵士と安全なシベリアに工場移した生産力とアメリカのレンドリースがあったから
まともな将軍さえいればなんとかなったけど
今のロシアにはなにもないから粛清して良くなる理由がひとつもないんだよなぁ
209名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:01:25.03ID:MzW4mDaca
>>158
まあ要はそのダメージと、狂ったプーチンの一存で侵略したり原発攻撃してくるロシアと取引するリスクを天秤に掛けろと言う話よな
こうなった以上はゼレンスキー演説に関係なく、もうどう転んでも日本は損しかしない
2022/03/23(水) 15:01:46.39ID:YLRyPeRdM
>>206
イジュームはロシア側でしょ
2022/03/23(水) 15:01:53.68ID:RfrNI6I30
>>203
徴兵制を復活させたなら、徴兵時に叩き込んでおけよとは思うんだがな >戦時国際法
難しいのかねえ
2022/03/23(水) 15:01:58.38ID:mW9IH5L+0
>>201
普通に狙撃だよ
2022/03/23(水) 15:02:01.40ID:5nRImnch0
恥ずかしい話だけど姪が使ってた地図帳もらって位置関係とか見てるわ
すごい便利
2022/03/23(水) 15:02:43.99ID:bsLxHYN40
徴兵制とか初日から脱走者がロシア軍みたいになるだけでは。
ドローン操縦訓練とかの方がなんぼかまし
2022/03/23(水) 15:03:21.02ID:RkJUI9tKF
>>142
カニカマとフェイクイクラとキャベツウニでしのぐとか
216名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:03:40.53ID:rFedhuwM0
>>211
徴兵は難しいだろう。ただ戦時国際法は高校で教えておくべきかもしれない。
それより戦時に民間人の避難所を設置する方が優先だな。
2022/03/23(水) 15:04:01.44ID:kmxe1+N4a
>>179
米を食え
218名無し三等兵 (ワッチョイ d7d2-4Ddi [180.33.108.210])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:04:16.37ID:w5nxnYPM0
>>206
ハリコフからの街道はロシアが抑えてるからドネツクのウクライナ軍の反攻じゃないか
2022/03/23(水) 15:04:19.19ID:mW9IH5L+0
>>213
地図帳はスマホの地図よりわかりやすいからな
うちも従兄の子供が使ってた中学の地図帳にお世話になってる
2022/03/23(水) 15:04:23.75ID:JaUVq93Z0
ヘルソン国際空港からロシア軍が撤退した話って既出だっけ?
2022/03/23(水) 15:04:49.02ID:RkJUI9tKF
>>149
マリウポリで死んだ黒海艦隊の副指令だかって人が政治将校役だったという話があったね。
2022/03/23(水) 15:05:02.33ID:D6ODa2fu0
しかしなんだなあ ロシアはほんとうに弱っちいな おれの つおいロシアを返せ こら
つうか中華もロシアのデットコピーなんだろうなあ 知らんけど
2022/03/23(水) 15:05:37.39ID:RfrNI6I30
>>214
ウクライナは、というか旧ソ連構成国は基本的に徴兵制があるんだよ
ソ連崩壊後、徐々に廃止してった国も多いが
ウクライナは2013年に廃止を決めたら、2014年にクリミア危機が起こったので同年すぐに復活させた
2022/03/23(水) 15:05:46.29ID:qbYqF9Gra
さっきミヤネ屋で放送していたが
ウクライナで戦争勃発の可能性が噂された頃に日本の業者が大量に鮭を買い込んで
冷凍庫に保存しているとさ
そしたらこないだの地震で発電所がやられ昨日から停電の危機
業者がすごい参ってる感じだった
2022/03/23(水) 15:06:06.31ID:I8jxVS0oa
>>211
捕虜の生爪剥ぐのは尋問って知り合いの元二尉が言ってた。
なお、本人は1枚剥がされてからギブアップするとのこと
226名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:06:14.61ID:rFedhuwM0
>>222
弱いくせに核兵器を持っているから怖いね。逆説だが、強かったら
核兵器で威嚇などしない。
2022/03/23(水) 15:06:39.58ID:bsLxHYN40
お前らは人民解放軍に拷問されても秘密を話さず殉死できるの?
2022/03/23(水) 15:06:59.82ID:U8gMKi1o0
国産食べて、食べれなければ食べなければいいだろ。
侵略戦争している国と交流する必要ないだろ。
2022/03/23(水) 15:07:03.61ID:RfrNI6I30
>>216
>ただ戦時国際法は高校で教えておくべきかもしれない
そのレベルで対応しないといけないのは、ウクライナじゃなく徴兵制がない日本だな
日教組は嫌がるかもしれないが
230名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:07:18.11ID:HsvuRMl/0
>>224
罠にはまった転売ヤーみたい
2022/03/23(水) 15:07:23.77ID:4nrJDnsn0
ヘルソン飛行場から露軍撤収マリウポリへ戦力集中かな
2022/03/23(水) 15:07:31.45ID:C5qz7uJK0
>>212
米海兵隊だと600mからじゃなかったか?
スナイパーの訓練 もっとクリアリングしたエリアで演説しないのかねスナイパーが近過ぎると思うんだが
2022/03/23(水) 15:07:39.14ID:RvelJb2S0
>>211
民兵の中でも戦前から郷土防衛隊に登録して定期訓練受けてた連中は
基礎教育ぐらいはやってると思うんだけど・・
にわか徴兵されて引っ張られた連中や、ただ露助相手に暴れたいからで
勢いで志願した市民義勇兵とかがヤバいかもな
2022/03/23(水) 15:07:46.49ID:qinXFQitd
サーモン人気だからなあ
2022/03/23(水) 15:07:53.12ID:mW9IH5L+0
>>231
港とる方に集中かぁ
2022/03/23(水) 15:08:37.46ID:RkJUI9tKF
>>183
いや。むしろ、中国人の方がインド人よりはだいぶマシ。
2022/03/23(水) 15:08:44.37ID:qinXFQitd
日本人海産物大好きだからね、仕方ないね
しかしこんだけ海に囲まれて国産の魚介がバカ高いのほんとクソ
2022/03/23(水) 15:08:59.57ID:U8gMKi1o0
>>225
結構痛いが、2回ぐらいまではなんとか我慢できる。
ただ、辛いからな。
2022/03/23(水) 15:09:10.70ID:97PKvI4Vd
ロシア産のかにが食えなくなるのはちょっと痛いが
カニサラダで我慢するか
2022/03/23(水) 15:09:21.71ID:qbYqF9Gra
>>234
富山名物の鱒の寿司が値上がりしちゃうよう…
2022/03/23(水) 15:09:29.00ID:RfrNI6I30
>>236
民度は中国がマシ、国の対外政策はインドがマシ だな
242名無し三等兵 (オッペケ Sr67-Knuv [126.254.138.199])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:09:45.36ID:UqymKfW9r
>>227
無理無理ww
2022/03/23(水) 15:09:56.00ID:k5w6HvTBd
>>236
インドわりと畜生国だからな
中国よりましなポイントは今のところ日本を直接殴りには来そうにないってことくらい
2022/03/23(水) 15:10:01.55ID:Ivy1R4KI0
ヘルソン飛行場は何日か前に落としてなかったか? 勘違いかもしれんが
2022/03/23(水) 15:10:32.59ID:280ZnJGOa
プーチンがブリュッセルに核落とせば…
2022/03/23(水) 15:10:45.17ID:xjOC8IeS0
>>225
爪の下に竹釘を刺して、そこへアツアツの蝋を流し込むのは尋問ととうことでひとつ
2022/03/23(水) 15:10:45.31ID:L3W0a3i70
衣食住足りて礼節を知るって言葉がある
兵站も満足に敷けない露軍みたいな山賊がそんなもん守るわけない
2022/03/23(水) 15:11:17.73ID:RvelJb2S0
>>231
支配地域を広げたくても兵力不足で、少ない戦力を戦局に応じてあちこち動かしては
すり減らしてる感じやね
増援が無いとどんどんジリ貧やね
249名無し三等兵 (オッペケ Sr67-IUHC [126.194.88.110])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:11:49.13ID:9iXxLTM0r
>>213
意外と教科書の類て大人になっても役立つんだよな
しかもガンガン改定されてるから、今の子のみると
びっくりすることいっぱいあるわ
2022/03/23(水) 15:12:06.00ID:k8zNDcPka
>>227
拷問されて聞きだされないと困る秘密なんか持ってないから安心。寧ろ拷問止まらなくて殉死させられちゃう。
喋る内容無くてw
2022/03/23(水) 15:12:25.10ID:qbYqF9Gra
>>249
今は1192作ろう鎌倉幕府は無いみたいね
2022/03/23(水) 15:12:26.31ID:L3W0a3i70
NATOも撃つならさっさと核撃てそれでロシア滅ぼせるって空気になってきてるな
2022/03/23(水) 15:12:32.49ID:ZHx+AnHg0
>>206
あのあたりの情報は錯綜してて全然分からないけど
イジューム攻めた時は第一親衛戦車軍の予備とかも投入してかなり気合入れてやったっぽい
結果としてイジュームはほぼ取れた?けどかなり戦力を消耗したんだと思う。連隊長も1人戦死している
2022/03/23(水) 15:12:46.24ID:D6ODa2fu0
>>237
おれは近所の漁港で自給自足してるお あじとかサバとかかさごとか

しゃけなんかどうでもいいから たまにはマグロ食いてえなあ おか〜ちゃ〜ん
2022/03/23(水) 15:13:04.67ID:RfrNI6I30
>>250
まあそうなるよな

>>251
1185に変わったという話はチラッと聞いたなあ
2022/03/23(水) 15:13:28.32ID:4OZgGI+JM
ぶっちゃけロシア産海産物切ってまでウクライナにつくメリットなんてないよな
工作機械や半導体止められて既に大ダメージなんやし
257名無し三等兵 (ワッチョイ 8684-Jy7/ [49.128.139.7])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:13:36.56ID:J/mfR+7F0
またネトウヨだつおだが、

【悲報】ウクライナ「支援してくれるならわーくには中国の保護国になります!!」 [392422352]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647970594/

中国の役割に期待???

北京五輪の後にしてくれと、言ったか言わないかという中国に???

お先真っ暗!
2022/03/23(水) 15:14:01.48ID:WkLwt+ib0
>>233
まともな人でも身内を殺害された怒りで民兵になったり志願兵になった人もいるだろうし、憎悪は激しいと思うな
2022/03/23(水) 15:14:02.10ID:FNMwIn5TH
>>240
ノルウェーサーモンは航空貨物便が死んでるせいで入荷が止まってる
回転寿司の大手チェーンでもえんがわは既に欠品のところが増えてるしサーモンもヤバいな
2022/03/23(水) 15:14:08.61ID:2ms1ZMx20
ヘルソン空港はもはや安全じゃないから、空軍は撤退したんじゃない
2022/03/23(水) 15:15:03.95ID:IcJaHoHnd
捕まえたロシア兵捕虜は手足ちぎって前線に放置しよう
2022/03/23(水) 15:15:17.56ID:mW9IH5L+0
>>232
現実の狙撃はターゲットが指定されてるなら接敵できるならできるだけ近づくもんよ
それが重要なターゲットならなおさらね

何の為に狙撃手がスカウティング能力やストーキング能力求められているかってのは
諸々の条件を加味した上で確実に仕留める距離まで接敵する為でもある
2022/03/23(水) 15:15:43.43ID:RkJUI9tKF
>>255
ピンポイントで指定しようとするから定義が揺らいでいるだけで、徐々に成立で良いのではないかと。
264名無し三等兵 (ワッチョイ 8684-Jy7/ [49.128.139.7])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:15:44.37ID:J/mfR+7F0
すると世界中の国々が中国へ平伏すのか????

65 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb19-bSSa) 2022/03/23(水) 03:34:58.71 ID:ICsBMJ550
つーか実際、今の中国のポジションでロシアを諌めて今回の問題を収めれば、自然と世界は「あ、今世界を動かせるのはアメリカじゃなくて中国なんだ」って認識し始めるのにな
2022/03/23(水) 15:15:50.93ID:xjOC8IeS0
>>250
悪魔ベリヤレベルのスキルがあれば、貴君を
「ハイ、おっしゃる通りワタクシはアメリカ合衆国大統領てず」とゲロさせる事は可能です
ベリヤさんは無実の人に「ワタクシはイギリス国王」と自白させてサツガイしていたそうですよ
2022/03/23(水) 15:15:55.28ID:kmxe1+N4a
>>261
捕虜9人で市長1人と交換できるぞ
267名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:16:00.88ID:rFedhuwM0
>>257
西側がウクライナを援助しないとのロジックだろう。いずれロシアも中国
になるからそちらの方がウクライナにとっていいと思っているかも。
中央アジアと中東も中国の勢力圏だろうね。だからと言って日本も今は
対露に集中だね。2正面作戦は避けないといけない。
2022/03/23(水) 15:16:01.20ID:RvelJb2S0
>>244
点々と要地を占領出来ても、その一帯を恒久的に維持出来る戦力が無いんだろう
そこに留まっていても周囲の戦区がやられたら孤立しちゃうから、やばくなった戦区
の応援に戦域を整理して移動するしかないって状況では?
たった20万程度で投入戦力であの広さカバーするなんて到底無理だったんだよ
269名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-tpQm [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:16:19.46ID:PklPD0sF0
>>256
倫理観や世界秩序の問題なんだから、あるに決まってるだろ
2022/03/23(水) 15:16:36.89ID:RkJUI9tKF
>>259
そろそろ初ガツオが出回るシーズンだから気にするな。
2022/03/23(水) 15:16:57.14ID:RvelJb2S0
>>258
市民兵の怖い所ってそこなんだよね、地元だと特にね
272名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-K1KX [124.144.187.158])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:17:59.83ID:rIoABasD0
プーチン個人としてはNATO参戦でウクライナ取れなかった、国土に入れば核を撃つ、開戦前現状維持で手打ちみたいなストーリーなら国内も抑えれそうだから、NATOを挑発して化学兵器使うとか言い出してたり
2022/03/23(水) 15:18:28.47ID:k5w6HvTBd
>>266
銀のエンゼルやめろ
274名無し三等兵 (オッペケ Sr67-IUHC [126.194.88.110])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:18:29.99ID:9iXxLTM0r
>>251
高校の理数系科目とかすごいよ
今の生物はメンデルの法則すっとばしていきなり遺伝子組み換えの話するし、
数学なんか、今の高校生は管理職のおっさんよりデータの見方
よくわかってる
しかもこれ文理共通だから基本全員わかって出てくるのがヤバいね
将来が楽しみすぎる
2022/03/23(水) 15:20:19.07ID:VgfsgLM4M
>>269
まともに制裁してんの欧米と日本だけやん
これ以上の制裁は日本のプレゼンス確保に繋がるとも思えんし国益にならん
276名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:20:24.91ID:MzW4mDaca
>>256
これは「日本人がロシアから海産物を買った金が、ロシアの兵器に代わって日本人を殺す懸念」が現実になりつつあるという、
チャイナリスクと同じく今まで見ぬふりをして来たロシアリスクの顕在化なんだ。ウクライナすら関係ない日本の問題なのよ
2022/03/23(水) 15:21:06.10ID:DUw8fWwm0
ここでも書かれてるけど
航空機←双方地対空ミサイルで飛べない
戦車←対戦車ミサイルで動けない
って事になると
先進国同士の戦争はWW1時の塹壕戦に逆戻りするのかね
2022/03/23(水) 15:21:10.97ID:L3W0a3i70
せっかくロシアがNATOと縁切ってくれたのにまたロシアと敵対するのかという
でも共産党内のロシア見限れって声は割と大きそうだな
2022/03/23(水) 15:21:42.83ID:IcJaHoHnd
捕虜解体した人肉料理を他の捕虜のエサにしろ
2022/03/23(水) 15:21:58.61ID:gy8G6xEBF
ここ1週間ので戦況図の変化
ロシア軍は完全に停滞してるね
https://twitter.com/War_Mapper/status/1506420579225813001
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 15:21:58.91ID:uRtbEYBOd
真剣に脱ロシア脱中国考えていかなきゃならんな
まあ中国も格安世界の工場でなくなりつつあるし昔より痛手は少ないかもしれん
2022/03/23(水) 15:22:12.38ID:k8zNDcPka
>>265
で?
要は中国とか赤に人民解放されて拷問されるぐらいなら、親米と民主主義が大事って事を言いたいの?
2022/03/23(水) 15:22:31.67ID:D6ODa2fu0
>>264
ナイナイ うちの会社の中国人のもうさん 日本から出たくないアルよ つうてひれ伏してるしい
2022/03/23(水) 15:22:43.79ID:q9lNWd0G0
>>165
もし、ロシア海産物禁輸したら、北海道の北部西部は死ぬ。
宗谷本線、石北本線、釧網本線、花咲線などは廃線になるから今のうちに行っとけ
2022/03/23(水) 15:22:53.98ID:L3W0a3i70
ウクライナ空軍はポーランドからの補給線守ってるので飛べてる
2022/03/23(水) 15:24:02.83ID:7uervbs90
前スレでもちょっと書いたけど
ウクライナが回収したロシア兵の遺体、
冷凍トラック2台に積まれてるだけで350+400だって@CNN
どこの街の話かは見逃してしまったけど、
ロシア側の死者数、やっぱり1万どころじゃないのでは?
287名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:24:11.34ID:MzW4mDaca
>>277
低コストのミサイルやドローンなら落とされてもいい前提で飛べる訳だから、むしろ開けっぴろげの塹壕に身を潜めるのは悪手になるのでは?ジャミングで全ての自律型兵器を無効化できる訳でもないし
2022/03/23(水) 15:24:47.54ID:FZf1czFNd
赤い国がアメリカのポスト奪うなんてできるわけもない
2022/03/23(水) 15:25:22.41ID:qbYqF9Gra
>>286
映像の二十世紀の第一次世界大戦編でそういう映像があったなあ…
死体の山積み
2022/03/23(水) 15:25:25.67ID:mW9IH5L+0
>>263
だわな
幕府が開かれたのは1192年だからそれでいいと思うわ
鎌倉の政治機構という意味では頼朝が家政機関である従三位以上の公卿の特権である政所の設置の資格を得たのが1185年やから

1185年にすると
それなら1603年の江戸幕府もおかしいことになるからなぁ
2022/03/23(水) 15:25:28.86ID:T3GSW8yO0
>>280
攻勢限界はとっくに超えてる
もう撤退も出来ないと思うよ
2022/03/23(水) 15:26:29.35ID:QlWOcyXed
>>172
迷惑な自民党だな
2022/03/23(水) 15:26:49.50ID:sP0KawLbM
猿払村民「せやな」
2022/03/23(水) 15:26:57.28ID:RvelJb2S0
>>277
それすら兵力不足で出来ない(少なくともロシア側は)
懲役兵含めてロシア側も根こそぎ動員かけてウクライナ突っ込まないとウクライナ屈服
させるのは無理では?

ロシア軍としては占領地政策としてウクライナ人を使えないってところが最大の誤算だと思う
どこもかしこも(親露派な東部ですら)露軍に協力するどころか徹底抗戦だし
侵攻した地域ではウクライナ人の協力的な連中に統治させて少数の守備兵力置いて自分達
は先に進むって構図が絵に描いた餅になってる、それで投入戦力が20万ぽっちなんだもん
上手く行く筈がない
2022/03/23(水) 15:27:18.92ID:a6VD9e2s0
今日もキーウ近辺での動向は要チェックだね
ここでは露軍が補給を使い果たしているという報が相次いでいる
2022/03/23(水) 15:27:36.37ID:k8zNDcPka
>>291
弾薬が底をついてそうだもんね。
こんなgdgd イランイラク戦争以来じゃない?
2022/03/23(水) 15:27:43.57ID:wJBfxO8Ir
ウクライナ情勢からの俺たちの問題は今後アメリカに併合されるか中国に侵略されて属省になるかを考えることだ単独だと今後厳しくなる可能性が高すぎる
2022/03/23(水) 15:27:58.86ID:RvelJb2S0
訂正)懲役兵 → 徴兵
2022/03/23(水) 15:28:11.89ID:QlWOcyXed
>>284
じゃあ死ねよとは思う
2022/03/23(水) 15:28:26.26ID:5tMUzXYJ0
>>286
とわ言っても銃剣突撃したわけでもないからなぁ。

車両の撃破が中心ならウクライナ側発表の一万を大幅に上回ることもないのでは?
2022/03/23(水) 15:28:54.36ID:qbYqF9Gra
>>299
頭プーチンかお前は
2022/03/23(水) 15:29:41.65ID:RfrNI6I30
>>277
航空機 → SEAD機で敵防空網を破壊しろ
戦車 → APS装備しろ

こうだな
2022/03/23(水) 15:30:12.17ID:scwhhTQP0
プーチン大統領、G20会議出席の意向=駐インドネシア大使
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a41e6b95d49ee45f6e8525129c12608473186dd
2022/03/23(水) 15:30:21.07ID:qT9dnnrLa
だんだんロシアが本気出し始めたな
西側はロシアが行儀のいい戦争してたのを弱いと勘違いしてただけだった
これウクライナ見捨てるかNATOが介入するかの二択しかなくなるけど、どうするんだ?

【ロシア軍】マリウポリで2発の大型爆弾を投下 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648007474/
2022/03/23(水) 15:30:27.98ID:sezfBtno0
>>294
たしかに大都市だと警察官が万単位で必要だしな…
306名無し三等兵 (スプッッ Sd12-RhOr [1.75.213.77])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:31:00.73ID:qn/KzcuGd
一周間ぐらい前、後10日で崩壊すると言う予言が現実になってきた。
2022/03/23(水) 15:31:21.58ID:8vQtPtq1d
>>303
どの面下げてくるんだろうな……
2022/03/23(水) 15:31:32.37ID:k8zNDcPka
>>297
日本の人口が1000万切って、国として単独でやってけなくならない限りアメリカの準州にはしてくれんでしょうね。
今の方がメリケンも都合良いし。

中国は東海自治区という怪文書見たことあるから、欲しくてしょうがないだろうけど、毒餃子国の手下なんて真平。
2022/03/23(水) 15:32:05.33ID:Z50LRBBQ0
>>294
ロスケ領がガラ空きになっちまうw

プーチンがどの様に自身を保全すんのか不明だが、
プーチン自身が納得したら、
ソッコーで退散したい所。

退散出来るとも思えんw
東部2州以外は全滅の予感。
2022/03/23(水) 15:32:08.34ID:DR1uCu/tH
ウクライナ戦争見るとミサイル大事だなあとほんとに思う
2022/03/23(水) 15:32:16.46ID:C5qz7uJK0
>>257
それはわかるんだが敵地で狙撃手にそんな美味しい状況作り出したロシア軍がマヌケとしか思えんのよなぁ まあ散々ズッコケ見てるせいもあるけど
2022/03/23(水) 15:32:16.67ID:k8zNDcPka
>>307
記者から靴が投げられないようしとかないと。
2022/03/23(水) 15:32:33.89ID:L3W0a3i70
これからの戦いはほぼすべて市街戦でしょ
核で焼いても地下に潜む兵力までは削げない
314名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:33:16.98ID:MzW4mDaca
>>312
ハゲ頭に生卵を叩きつけられる可能性もある
2022/03/23(水) 15:33:26.92ID:L3W0a3i70
>>307
影武者が来るかと
2022/03/23(水) 15:33:36.16ID:qbYqF9Gra
>>303
えーー
流石にガセでしょ
2022/03/23(水) 15:33:58.62ID:mohtgUGZF
&#127479;&#127482;「日本のオタクが欲しいって言うから売っちゃった…」
tps://i.imgur.com/fXlPuif.png
2022/03/23(水) 15:34:04.10ID:bsLxHYN40
人民解放軍が戦車とドローンを先頭に攻めて来たら

俺たちはどうやって街を守ればいいんや?
2022/03/23(水) 15:34:31.64ID:DR1uCu/tH
>>318
渡海できるドローンってあるの?
2022/03/23(水) 15:34:49.06ID:L3W0a3i70
>>318
おそらく海を渡れない
321名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:35:01.45ID:HsvuRMl/0
>>303
プーの前でロシアやっつける話したらいいのに
2022/03/23(水) 15:35:06.19ID:FZf1czFNd
>>303
何しに来んの?堂々退場でもすんのか?
2022/03/23(水) 15:35:17.51ID:QlWOcyXed
>>301
自民と支持の国士さまは薄汚いロシアの魚介類で商売するなよ
2022/03/23(水) 15:35:34.13ID:7uervbs90
日本海ありがたいありがたい
2022/03/23(水) 15:35:45.93ID:J/1rSnGDM
この期に及んで核武装反対の岸田の政治センスの無さよ
326名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:35:47.85ID:5IwanZdt0
潜水艦で特殊部隊送ってお前らの親族37564にあうんだよ
2022/03/23(水) 15:35:51.59ID:7PVkcG7Dd
>>31
バイデンはレッドラインを引けないヘタレ
2022/03/23(水) 15:35:58.35ID:sezfBtno0
>>303
これほんとに来たらものすごい面の皮やな
来てほしい
329名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-qG8U [106.154.154.6])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:36:14.15ID:XjPCsv1Da
ウクライナとロシアの戦争に善悪はないって言う評論家いるじゃない、ウクライナがモスクワを攻撃して、ロシアがキエフを攻撃してるってなら理解できるのよ、ロシアがウクライナをぶっ壊して、ウクライナが防衛して国を守っているだけで、ロシアの領土(モスクワ等)砲撃してるわけじゃないわよね、悪はロシアだと思う私は少数派かしら?
2022/03/23(水) 15:36:30.99ID:L3W0a3i70
そもそも中共が日本攻めるにはまず台湾を落とさないと始まらない
2022/03/23(水) 15:36:31.69ID:OUCx7jOf0
結局中国は金に縛られてるから、ロシアよりはよっぽど交渉できて話がわかると思ってるんだけどな
共産党も一枚岩じゃないしロシアとは違うと思うのよね
2022/03/23(水) 15:36:36.85ID:qbYqF9Gra
>>323
日本語まともに喋れ阿呆
2022/03/23(水) 15:36:37.31ID:RvelJb2S0
露軍は3方面から国境越えた時点で攻勢限界点を超えてたって事実は哀しいもんがある
北部と南部は侵攻する構えだけの牽制にして、東部に全力投入で侵攻限定しておけば
まだ勝機もあったかもなのlに
ウクライナ人なんて、ちょっと戦車で目の前通ってやれば、ビビってなびくよねって思ったのが
運の尽き、腐ってもコサック(自由の民)の末裔達だったわ
2022/03/23(水) 15:36:38.24ID:RfrNI6I30
>>310
カネ掛かるけどなー
1回作ったらずっと使える訳でもなく、数年で使えなくなるから毎年買い続けて更新しないといけないし
侵略戦争なんてホント、やるもんじゃない (防衛する分には、周辺国との軍事同盟締結が重要)
2022/03/23(水) 15:36:51.16ID:280ZnJGOa
>>303
スピーチ中に他国首脳退席しそう
2022/03/23(水) 15:37:28.06ID:f7IvpyfX0
>>287
そうだね。
アゼル・アルメのアルツァフ紛争でもドローン無双映像が流れたが、その中で必死に壕の中に兵士達が逃げ込んでるのに、無慈悲にそこを目掛けてミサイルが飛んで来てドカーン!ってのがあった。
これからは大空に身を晒すのは自殺行為となるので、大昔からのトンネルを掘って進む戦いに変わるもしれない。(適当)
337名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:37:41.98ID:p27kc6bQ0
>>303
ゼレンスキーも招待してという流れか
2022/03/23(水) 15:37:42.74ID:D6ODa2fu0
つうか 弾が安い兵器の電磁ガン メリケンは開発を諦めたみたいだが 日本はブレイクスルーしたらしいな 陸上装備研究所談
これ機関砲なみのコストで空母にミシン目つくれるという夢の兵器やが 戦争の様相が変わっちまうよ 台湾防衛は任せろ うん

おれが言ったんじゃない 防衛省が言ったんだ苦情は日本防衛省へ
2022/03/23(水) 15:37:45.37ID:k8zNDcPka
>>329
戦争に善悪とか正義なんてものが、そもそも無いっしょ。
外交の一形態なんだから。
340名無し三等兵 (ワッチョイ d7d2-4Ddi [180.33.108.210])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:37:47.18ID:w5nxnYPM0
>>280
ヘルソン脅かされてるんだからさっさと周辺固めるべきだろうに北西へ戦線拡大してるの意味わからん
やっぱり指揮系統ぶっ壊れてるのかな
2022/03/23(水) 15:37:51.52ID:C5qz7uJK0
>>275
でも実質ドルとユーロとポンドと円止められたら終わりだからなぁ
人民元なんて国家造幣局で幹部が2兆円の偽札刷って捕まったし信用が全く無い
342名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-6zmB [114.150.174.2])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:37:58.25ID:xjOC8IeS0
>>303
リモート演説で「ワシは何もワルないヨ!!」なんでしょ
2022/03/23(水) 15:38:40.68ID:itzpS12h0
>>304
核攻撃受けても大丈夫なように設計された旧ソ連の都市だから無理
地下鉄地面下100mとかだぜ
344名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.208])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:38:45.29ID:r8LQKROcM
>>333
コメディアンだから党首だから甘く見たんだろ。
直前の支持率22%まで落ちてたし
2022/03/23(水) 15:38:53.43ID:ZHx+AnHg0
さすがにG20には来ないだろう。ヤルタ会談にのこのこヒトラーが行くようなもん
もし来るなら残りの19ヵ国で共謀してその場で逮捕した方がいい
2022/03/23(水) 15:38:53.56ID:TOTpOY4Ca
日本海があるから安心だ、
とか一ノ谷の戦いの平家みたいに油断してたら
裏をかかれるぞ
347名無し三等兵 (ワッチョイ 3f1b-tpIf [124.241.72.117])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:38:53.84ID:o3XhozjO0
>>186
キエフとか国境に近い大都市は物凄く構えられてたんだろうな
戦争経緯はともあれプーチンは誘われたな
2022/03/23(水) 15:38:54.10ID:RfrNI6I30
>>318
人民解放軍の揚陸艦1績で、水陸両用車を10輌ばかり送ってよこすのが関の山だぞ
日本海の距離を飛ばして来られるUCAVなんてめっちゃ高価な品になるしなー
349名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:38:54.25ID:MzW4mDaca
単独でドローンが海を渡らなくてもいいでしょう
自爆ドローン飽和攻撃で敵艦の残弾を削るとか、隙が出来たら母船や大型航空機から敵地にドローンを放って偵察や特攻するとか、人が乗ってない分だけ無茶できるのは強み
2022/03/23(水) 15:39:12.91ID:DR1uCu/tH
>>324
輸送機や空母を模して空と海からドローン母艦なんてのもそのうちできるんだろな
351名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-6zmB [114.150.174.2])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:39:32.02ID:xjOC8IeS0
>>341
「10年以内にデジタル人民元はドルに代わって世界基軸通貨になります(ニコニコ)」

by プライムニュース常連ゲストのS田さん
2022/03/23(水) 15:39:34.15ID:kmxe1+N4a
>>303
スナイパーの準備はよ
2022/03/23(水) 15:39:56.70ID:vcTXnY1Wa
>>244
近辺のウ軍対処出来なかったのに結局再占領されて将校や並べたヘリやら複数壊されるってお粗末極まりないな

てか反転攻勢されたうえに南部も何処まで押し戻されるんだろうか
2022/03/23(水) 15:39:56.81ID:KVAxPmcW0
G20って今年の10月だぞ
あと半年先なんだから、何がどうなってるかなんて分からんだろ
2022/03/23(水) 15:39:57.12ID:QlWOcyXed
>>297
国民に主権者としての覚悟が無いのなら誰も手助けしない
中国に飲み込まれておしまい
某国の徒が法を捻じ曲げてる日本には暗い未来が待ってる気がするよ
2022/03/23(水) 15:40:11.54ID:C5qz7uJK0
>>303
G20からロシアを外す議題が挙がったから流石に来ざるを得なくなったか
2022/03/23(水) 15:40:14.52ID:DTXQc2YD0
ドローンとジャベリンを組み合わせたものとかも出来ないのかね?
2022/03/23(水) 15:40:19.69ID:UDZrALZpa
G20はバリで10月20日
359名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:40:23.01ID:5IwanZdt0
はっきりと線引きできていーんじゃない?
ウクライナジョージアモルドバあたりはロシアでええやん。一つの国に勢力がいくつもある方が気の毒だわ。
2022/03/23(水) 15:40:52.38ID:CNoRG60Xa
>>303
インドネシアなら正男をやったあいつらを起用しよう
2022/03/23(水) 15:40:56.93ID:mW9IH5L+0
>>333
そりゃ
空挺軍と陸軍の機甲部隊と陸軍のBTG中心の部隊がバラバラにやってるわけやし
362名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-+wiN [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:41:03.60ID:ufHNUvXP0
>>303
10月まで56されない自信があるのかw
363名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:41:49.82ID:GLDdZFkj0
>>318
まず海を越えられるのか?
2022/03/23(水) 15:41:55.29ID:Nq1BNnrRM
もはや誰も梯団戦術とか言っていなくて草生える
2022/03/23(水) 15:42:23.29ID:L3W0a3i70
>>357
それがスイッチブレードとかハーピー
2022/03/23(水) 15:42:26.70ID:FNMwIn5TH
>>357
とっくにあるだろ、リーパーとヘルファイアの組み合わせ
367名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:42:37.43ID:GLDdZFkj0
ジャカルタで年内に開催する予定のG20だからまだまだ先の話だろ
2022/03/23(水) 15:42:41.78ID:XjPCsv1Da
>>339
台湾侵攻されたら気の毒よね、どっちもどっちって事でいいのよね、納得するのに時間かかるかも
2022/03/23(水) 15:43:01.60ID:280ZnJGOa
G20出席とみせかけて亡命かも
370名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:43:02.14ID:rFedhuwM0
>>359
スレ違いだが、それだと台湾が中国領になるぞ。それには反対だな。
それに民族論でいうと北海道と沖縄に日本は弱点を持っている。
2022/03/23(水) 15:43:02.57ID:afNUSXom0
海は偉大だけどミサイルの飽和攻撃には弱そうだ。
2022/03/23(水) 15:44:13.67ID:L3W0a3i70
>>371
中国に飽和攻撃できるだけのミサイルがあると?
2022/03/23(水) 15:44:17.18ID:pDM+0Eks0
>>176
予言にハリコフで住民虐殺が起こるって書かれてたから中将は虐殺を拒否して解任かな
2022/03/23(水) 15:45:11.83ID:C5qz7uJK0
>>365
スイッチブレードといえば前にどっかのスレ主が訳して貼ってくれたのが飛び出しナイフになってて地味にツボった
2022/03/23(水) 15:45:18.68ID:ZHx+AnHg0
>>333
東部集中すれば良かった論はロマンあるしこの先も議論されそうだけど
結局兵站の問題は輸送力の問題だから、64kmの車列が128kmになっただけなんじゃないかという気もしなくもない
そもそも東部少し切り取るだけという成果が戦争のリスクに釣り合うのかという問題もあるしね
376名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-+wiN [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:45:20.82ID:ufHNUvXP0
>>357
ファンネルミサイル
2022/03/23(水) 15:45:46.17ID:D6ODa2fu0
>>346
お空に偵察衛星あるからなあ全部お見とうし ウクライナのドローンより優秀
2022/03/23(水) 15:46:50.67ID:aXHxIc7np
>>179
鮭は秋に北海道産食べるから良いや
2022/03/23(水) 15:47:02.43ID:7PVkcG7Dd
>>318
人民解放軍の前に万札をばら蒔いたら拾い集めるのに必死になるからその隙に集中砲火を浴びせる
380名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:47:27.91ID:MzW4mDaca
>>371
ミサイルは現状だと高価すぎるから飽和攻撃には向いてない。物理的に困難

でもスイッチブレード600とかハーピー自爆ドローンみたいなのが安価に量産されてわんさか飛んでくると不味いかもしれん
ドローンは迎撃こそ簡単だけど落とさなければ大ダメージ、でもそっちに集中すると今度はミサイルで大ダメージという恐れが出てくる
2022/03/23(水) 15:47:30.67ID:L3W0a3i70
>>375
最初は政権転覆が目的だったのに東部集中は意味がない
キエフ落とすのが厳しそうなのでクリミアを全力で維持する方針に切り替えた
2022/03/23(水) 15:47:52.54ID:k8zNDcPka
>>368
日本とアメリカに都合が悪いからそのまま済む訳ないじゃん。
要は善悪で言うと中国にもアメリカにも台湾にも道理も理屈もあるじゃん。例え領土的野心だろうと正義に言い換えれるし。

外交は自国の都合で非難したり介入したりする訳であって、善悪で行われる訳じゃ無いって意味だよ。
2022/03/23(水) 15:48:03.45ID:DTXQc2YD0
たらことかもロシア産ばっかりだな。
オホーツクやベーリング海で相当タラがとれるのか?
384名無し三等兵 (スプッッ Sd12-RhOr [1.75.213.77])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:48:07.02ID:qn/KzcuGd
>>364
2つの鎌とか、なんとか槍戦術とか
2022/03/23(水) 15:48:47.24ID:YLRyPeRdM
>>329
鈴木宗男は元々はウクライナが悪い、ロシアは制裁するべきではないと言ってるよ
2022/03/23(水) 15:49:08.40ID:L3W0a3i70
>>380
さすがに装甲貫通型や対レーダー型になってくるとそんなに安くないぞ
2022/03/23(水) 15:49:43.39ID:tdTrnIpLd
>>382
ほんそれ
善悪とかいうウエットな捉え方するとよろしくない
そこにあるのは利害でしかない
善悪で判断するのならアメリカなんか許されてないわ
388名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:49:48.88ID:HsvuRMl/0
>>385
今日鈴木宗男暴れないか心配
2022/03/23(水) 15:49:57.94ID:DTXQc2YD0
>>381
ロシア人支配地域さえ取れれば勝った勝ったているしな。
でもいつかロシアが撤退するときに、占領地のロシア人てウクライナ人に虐殺されるんじゃねぇか?
2022/03/23(水) 15:50:00.28ID:C5qz7uJK0
>>368
されないんじゃない?
今のロシアの経済制裁の状況とウクライナみたく地続きで人民軍主力の歩兵を送り込めないしロシアの兵器のポンコツっぷりを見てるとその劣化コピーの人民軍もねぇ。
兵士も一人っ子製作のヤツしかいないしロシアより士気低そう
2022/03/23(水) 15:50:04.32ID:KVAxPmcW0
結局人命が安い国が勝つようになるな
2022/03/23(水) 15:50:28.26ID:RfrNI6I30
>>350
予定はある
https://pbs.twimg.com/media/EDMrxzdU4AI279K.jpg
393名無し三等兵 (エアペラ SDf2-tpIf [49.103.228.251])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:50:39.85ID:l7vxv6ZJD
>>318
水中ドローン部隊で揚陸部隊を撃滅でOK
おまとめで乗船してきてくれるので、よい的になると思います。
2022/03/23(水) 15:50:51.44ID:twgIUf6Cd
山本太郎鈴木宗男あたりが演説中やらかさなきゃいいよ
2022/03/23(水) 15:51:14.59ID:/23Q8gpWM
>>390
この頃は人民解放軍の名前も正しく言えない奴も軍板にいるんやな
2022/03/23(水) 15:51:26.06ID:tdTrnIpLd
>>391
大国であればあるほど不利じゃね
中国ですら一人っ子政策で子供大事にされてんのに
2022/03/23(水) 15:51:34.16ID:D6ODa2fu0
>>385
宗男とバカ娘は今しょぼーんしてるお
2022/03/23(水) 15:51:55.43ID:RfrNI6I30
>>349
ドローンという言葉に毒され過ぎてるよ
ミサイルで同じ事やった方が早い
2022/03/23(水) 15:52:48.47ID:C5qz7uJK0
>>395
いやそこ拘る必要あるか?
なんならリアルソードの五六式持ってるぞ
400名無し三等兵 (エアペラ SDf2-tpIf [49.103.228.251])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:52:48.96ID:l7vxv6ZJD
>>324
海の恩恵で平和ボケってところもある。
常に戒めないと。
401名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:53:31.77ID:MzW4mDaca
>>386
クソ安ハリボテドローンに高度な自爆ドローンを混ぜて飛ばされたら面倒くさいかと
ハリボテも艦に突っ込んできてたまに爆発したりするとなお辛い
2022/03/23(水) 15:53:43.53ID:YLRyPeRdM
>>388
オンラインだから、ゼレンスキーの発言を遮って、その場でゼレンスキーに反論しそうやな
403名無し三等兵 (ワッチョイ 5e90-1auY [119.83.194.181])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:54:10.93ID:cpHLe27k0
今日はhorenkaがよく燃えている
404名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.208])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:54:31.56ID:r8LQKROcM
ハリウッドは今すぐ現地に行って素材集めしとけ。

もう行ってるのかもしれんが
2022/03/23(水) 15:54:36.73ID:qwTVPWq40
>>391
人の命が安いということは、高い価値のある何かを生み出せてないということ
そんな国には簡単に言えば金が無い
そして現代では大抵の兵器に過剰な攻撃力がある
安い命はキロ単位とかトン単位で吹き飛ばされるだけでは
2022/03/23(水) 15:55:15.20ID:/23Q8gpWM
>>399
中国語の一次ソースに触れれてない情弱の証だからな
中国語読めりゃ解放軍とは言うことあっても絶対人民軍とは言わないわ
2022/03/23(水) 15:55:16.91ID:RfrNI6I30
>>391
それはまあある
後、宗教で統率された奴等な マジ面倒だわ
2022/03/23(水) 15:55:18.35ID:DTXQc2YD0
>>402
たぶん欠席だろ。
立民や共産とかは欠席するんじゃないかな。
2022/03/23(水) 15:55:20.73ID:WZ+U8kaVd
>>336
トンネル掘りながら戦う時代になるんじゃないかな
いいスコップ今のうちに入手しておかないとな
410名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:55:44.00ID:5IwanZdt0
>>370
台湾はちょっと別問題だな。ウクライナで起きている事が台湾に繋がるというのはちょっと焦り過ぎだ。ウクライナは侵攻。台湾は侵略。

そんなこといったら蝦夷、琉球、薩摩、肥後、相模etc全部違う民族じやね?
2022/03/23(水) 15:55:59.15ID:bsLxHYN40
どっかの監督がキエフでドキュメンタリー取ってるんだろ

映画監督・俳優のショーン・ペンが、ウクライナに対するロシア軍事侵攻を描くドキュメンタリー映画を制作するため、ウクライナの首都キエフに到着したことがわかった。

と思ったらこの人か。
ショーンKみたいな人だけど有名なの?
2022/03/23(水) 15:57:05.76ID:RkJUI9tKF
>>349
飽和攻撃するならドローン使わずに弾道ミサイルで良いでしょ。
何故にドローンという単語にこだわるの?

ドローン形式を活かすと、発射後誘導付きの割高な巡航ミサイルにしかならんでしょ。

それで飽和攻撃とか、小説のネタくらいにしかならんぞ。
2022/03/23(水) 15:57:06.90ID:iKeF32LH0
今日の18:00からはここは実況スレになるんかな?
2022/03/23(水) 15:57:12.08ID:sezfBtno0
宗男はロシア非難決議に渋々だけど賛成してるからダイジョブだろ
れいわ新選組の方がなにするかわからなくて怖いわ
2022/03/23(水) 15:57:18.67ID:qbYqF9Gra
あと2時間で演説かあ
緊張してきた
416名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-tpQm [163.49.201.2])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:57:19.58ID:VDB8o3DsM
>>387
現代では必要になる。なぜなら民主主義国家が増えたのとインターネットの発達。

利害だけで語るのは古い。
2022/03/23(水) 15:57:22.08ID:Ltfimg0KM
>>26
国会演説中に毒で吐血するゼレンスキーみたいわー
2022/03/23(水) 15:57:34.33ID:oxKf/cyed
>>303
不在中にクーデター起きそう
で、そのまま亡命かな
419名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-PDm2 [106.130.198.13])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:58:07.47ID:CbRTdSB+a
>>411
知らんのか...
俺たちは天使じゃない面白いから見て
2022/03/23(水) 15:58:17.21ID:MqE6LMeB0
>>411
ショーン・ペン日本ではいまいち知名度がないかな?
俺はアル・パチーノと共演した「カリートの道」が好きなんだけど
421名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:58:32.05ID:GLDdZFkj0
>>392
偉い奴らは先を見越して考えてるもんだなぁ
2022/03/23(水) 15:58:40.52ID:9IJCTXW80
【悲報】
ルーマニアが3千万個のヨウ素錠剤の配布を始める
https://www.vice.com/en/article/pkpw7b/iodine-pills-radiation-romania-russia

まじか?・・・
核兵器使われるの予想してるんかな
423名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:58:51.09ID:rFedhuwM0
>>410
台湾有事が先というのは同意。10年以上先だと思っている。それに台湾有事より
沖縄有事の方が先だろうね。沖縄民族の保護という口実を使うだろうね。
もちろん宣伝戦が先に来るけど。どちらにしても国境線を武力で変更することには
反対しないとね。
2022/03/23(水) 15:59:02.50ID:tdTrnIpLd
>>416
利害のものを善悪でデコレーションするだけ
善悪なんかいくらでも見せ方で操作できる
2022/03/23(水) 15:59:03.59ID:QlWOcyXed
>>391
命の安いロシア軍が負けそうなのはどう説明する?
426名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-+wiN [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:59:03.72ID:ufHNUvXP0
>>411
もうキエフ脱出してポーランドじゃなかったかな
2022/03/23(水) 15:59:11.85ID:7uervbs90
>>411
昔はマドンナの元夫って有名だったけど、
そのあと自力で有名になった俳優さんで映画監督、
作品の評価も結構高いんじゃなかったかな
2022/03/23(水) 15:59:21.12ID:RfrNI6I30
>>416
最終的には利害なんだけど"建前"は重要だな
2022/03/23(水) 15:59:58.46ID:oxKf/cyed
>>423
米軍基地がある沖縄に攻め込むわけないだろ
完全に米国と決裂するつもりならともかく
米は自軍に手出されたら本気でやるぞ
430名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:00:05.63ID:HsvuRMl/0
>>425
ウクライナのほうが安くね
2022/03/23(水) 16:00:06.93ID:bsLxHYN40
ロシアも少子化で人の命が年々高額になってるからね
2022/03/23(水) 16:00:10.08ID:qbYqF9Gra
>>414
メロリンQが何かやろうとしたら流石にその場で連行されるでしょ
2022/03/23(水) 16:00:14.16ID:O8euBv2Lp
>>420
元マドンナの旦那だしな。
おれはシンレッドラインのショーンペンがすき
434名無し三等兵 (ワッチョイ 5e90-1auY [119.83.194.181])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:00:38.05ID:cpHLe27k0
ショーンペンとKが同列に並ぶ世界がこの世に存在するとは。。。
2022/03/23(水) 16:00:44.54ID:twgIUf6Cd
なんかもういっそのこと山本太郎あたりがフーリガンじみたことやって世界に日本の政治家なんてこんなもんだって思われるのもいい気がしてきたな
日本の政治はこんなに劣化してんだぜって
2022/03/23(水) 16:01:52.32ID:R9MRn4o0d
宗教と人種は日本人からすると特に興味関心が薄くて理解できない分野
昔はまだしも今日本人が一丸となって戦う理由が果たしてあるだろうか
437名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-tpQm [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:02:00.83ID:PklPD0sF0
>>428
利害だけで語ってるとプーチン化する。
倫理観みたいなものは当然問われる。要は建前はハリボテじゃだめなのよ。
2022/03/23(水) 16:02:12.42ID:RfrNI6I30
>>435
国内問題でやらかすくらいならまだしも
海外に向けてやるこっちゃない
2022/03/23(水) 16:02:12.55ID:RvelJb2S0
>>375
仮に東部2州限定にしたとしても、あそこの住民達がロシア国旗振って歓迎してくれたら・・・が前提だと思う
そいつらにもそっぽ向かれて徹底抗戦されたら結果は同じかも
東部2州だけでもまだ広いし、20万ぽっちでは住民懐柔出来なくて武力制圧になったら、やはり足りないと思うよ
2022/03/23(水) 16:02:26.68ID:QlWOcyXed
>>430
徴兵月3000円だよ
安く使っても理念がないとまともに戦えない
2022/03/23(水) 16:02:36.09ID:NooKS6fA0
建前って言うけど
国民の反応と政治家の支持にも結び付いてるならそれはむしろ中身な気が
道徳は建前という建前
442名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:02:40.67ID:rFedhuwM0
>>429
だからと言って沖縄を放置して台湾侵攻なんてできるわけがない。
米軍基地周辺で謎の暴動から要請により中国軍が介入、米軍基地を
破壊してから台湾侵攻だろうね。もちろんサイバー攻撃、宣伝戦が
先にくるし、沖縄に中国人を移住させているのもその狙いだろう。
2022/03/23(水) 16:03:16.12ID:LMdHOBxya
>>378
チリ産も美味いし鮭はどうにでもなるな
2022/03/23(水) 16:03:29.98ID:MqE6LMeB0
>>442
それアメリカとの全面戦争になるぞ
2022/03/23(水) 16:03:30.90ID:bsLxHYN40
尖閣→台湾→沖縄→日本

上陸するとしたらこの順番やね
446名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:03:54.59ID:MzW4mDaca
>>412
まあ確かに。少し入れ込みすぎたかもしれん

でも小説のネタにすらならん真似を軍事大国がやらかしてるのでそこは勘弁してくれ
2022/03/23(水) 16:04:13.96ID:k8zNDcPka
>>422
だってこのままいくとロシア軍、何やら本気で壊滅しそうじゃないか。
壊滅するぐらいなら使ってもおかしく無い気するぜ。
448名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-+wiN [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:04:37.51ID:ufHNUvXP0
ゼレンスキーが「日本は天皇を中心とする神の国‥」とか言い出したらどうする?
2022/03/23(水) 16:04:42.60ID:RvelJb2S0
>>445
台湾だけでいいでしょ
なんで尖閣なんて余計なところへ先にちょっかい出すのよ
台湾が中国の軍門に降ったら、日本なんてシーレーン抑えられて自動的に詰むだけなんだから
450名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-tpQm [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:04:56.60ID:PklPD0sF0
>>441
建前には中身が伴わないとダメということ。
多分倫理観のない奴には分からないだろうが、世界はそっちの方向に進みつつある。
2022/03/23(水) 16:05:00.54ID:QlWOcyXed
>>428
利権で政治を動かしている自民はどんどん中国に浸透されているね
2022/03/23(水) 16:05:23.32ID:q2+/dHxda
>>231
ヘルソン州はともかく、ヘルソン市はドニエプル川西岸だから橋を落とされたら孤立するからね。
東岸で防衛するのが賢明な気はする。
2022/03/23(水) 16:05:26.01ID:R9MRn4o0d
>>437
言いがかりつけて他国滅茶苦茶にしたアメリカの倫理観がハリボテじゃないと?ふーん
454名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:05:28.48ID:rFedhuwM0
>>444
そうね。でも10年後だとアメリカの国力が低下、しかもアメリカ分裂の
可能性もあるから台湾限定だと勝負は分からない。もちろん台湾有事なんて
なければいいけどね。今すぐ台湾有事なんて煽りすぎだな。
2022/03/23(水) 16:05:58.68ID:RfrNI6I30
>>445
そんな感じだろね
もっと言えば、米軍基地に手を出す度胸は無いので
沖縄に関しては、軍事的にではなく政治的に米軍を排除するのが本命だろう
2022/03/23(水) 16:06:01.12ID:RvelJb2S0
>>448
ゼレンスキー

「ウクライナに日本の力で神風を吹かせて下さい><」

これぐらいを全裸で言えたら立派なもん
2022/03/23(水) 16:06:13.54ID:RkJUI9tKF
>>380
スイッチブレード600とか迫撃砲距離だし。

ハーピーとかなら発射母艦を領海外に置いて発射できるけど、所詮32kgの炸薬だから
大量に降らせても恐怖を与えるだけだと思う。この手の奴は精密にターゲットを絞れない
と意味がない。
2022/03/23(水) 16:06:27.41ID:D6ODa2fu0
>>410
そおいえば 生物学の基本は分類学なのだが 絶滅は自然選択説なんだよなあ 
究極の経済学で弱いやつは倫理も理性も関係なく絶滅して化石になっちゃうのよねえ 人間も生物だからなあ
これは自然法則と人間の理性の戦いだなあ 勝てるとは思えないけど 人間なんて大したこと無い
2022/03/23(水) 16:07:06.32ID:1bN2zO0Ud
飯も弾も奪われる。ウクライナ兵がロシア軍レーションを食っているかは不明。
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1506521453608546307?t=XEvaPMdUKQXx_4x8Z_jC2g&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
460名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:07:06.69ID:5IwanZdt0
あのね、台湾に対しては侵攻ではなくて侵略になってしまうんだよ。ウクライナは侵攻、香港は併合、台湾は侵略。それぞれ言葉も内容もレベルも違うのだよ。
2022/03/23(水) 16:07:19.99ID:zxwVaVnz0
張りぼてでもガワが綺麗な張りぼての方がよほどいい
汚いパンツじゃ夢がないのよ
462名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-tpQm [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:07:21.93ID:PklPD0sF0
>>453
だからアメリカは慎重になってるじゃない。
時代は変わる。
その思考は老害。
2022/03/23(水) 16:07:43.32ID:RfrNI6I30
とりあえず、スレに多少なりとも関連付けるなら
今回のウクライナ侵攻による、侵略戦争の困難さ + 経済制裁の嵐を見て
中国が対外政策を考え直してくれればいいな くらいだな
2022/03/23(水) 16:07:44.68ID:C5qz7uJK0
>>406
name wo zheyang xie ni jiu manzu le meiyou?
tuijian gan kuai hui dalu,erqie zai ye bu guo lai riben ba.
gongchandang tongzhi.
人民はテメーのスレに帰れ
ロシアウクライナスレだ
2022/03/23(水) 16:07:49.63ID:sAGj3Ze50
タイに滞在している約7000人のロシア人が直面している最大の問題は、お金である。

ロシアへの制裁以来、彼らはATM機から現金を引き出せず、クレジットカードも使えない。

ほとんどの人はジャーナリストと話したがらないが、一組の夫婦は、身元を明かさないのであればということで応じてくれた。

ウクライナでの出来事を戦争と呼ぶだけでも訴追される可能性があるため、自国での反響を心配しているのだ。

「私たちは、銀行から銀行へ、ATMからATMへと移動していました。10回中9回は断られましたが、何とか現金を手に入れることができました。

「ウェスタンユニオンや暗号通貨など、他の手段もありましたが、毎日閉鎖されています。昨日まで使えていたものが、今日は使えないのです。」
2022/03/23(水) 16:07:57.64ID:RvelJb2S0
>>452
空港は欲しかったんだろうけど、味方の防衛圏内から突出していて守り切れないと判断したんだろうね

しかし自軍が制圧している空港上空をTB2がまったり飛んでいられるのって、どんだけ防空能力ないのかね
ロシア軍は
2022/03/23(水) 16:07:59.71ID:9US8ltgq0
>>457
90km届く迫撃砲があるってまじ?
なんて名前の迫撃砲なの?
2022/03/23(水) 16:08:03.13ID:MNETiY040
>>449
中共にそんな海軍力はない
2022/03/23(水) 16:08:44.37ID:KVAxPmcW0
英:チャーチル、シェイクスピア
米:真珠湾攻撃、同時多発テロ
独:ベルリンの壁

日本:原爆、日露戦争、ヒロヒト、サムライ・・・
470名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:08:56.50ID:rFedhuwM0
>>460
それを言うならウクライナも台湾も侵略されたな。ただロシアも中国も
彼らの論理だと内戦だろう。日本人としては認めないがね。
2022/03/23(水) 16:08:59.41ID:R9MRn4o0d
>>462
そもそも倫理観が支配できるなら戦争なんか起こらんのだ
戦争が起こるってことは利害が倫理を超越してるってこと
それが全て
2022/03/23(水) 16:09:01.32ID:afNUSXom0
おまえらがキンペーで台湾を落とすとしたら、どんな戦略立てる?

変動要素として、まず日本と在日米軍が何かしらの支援、そして3日後ぐらいに米本土より支援物資(主に対空ミサイル)がほぼ無尽蔵に届くものとする。
核の使用は禁止。
2022/03/23(水) 16:09:55.99ID:/23Q8gpWM
>>464
なに発狂してんの怖&#128552;
2022/03/23(水) 16:10:39.38ID:C5qz7uJK0
>>473
まさかピンイン読めないの?
恥ずかしくね?
2022/03/23(水) 16:11:06.07ID:k8zNDcPka
>>460
香港は一応返還じゃないかな?
租借の期限切れで返還だから。
2022/03/23(水) 16:11:20.06ID:DTXQc2YD0
>>472
内乱かクーデターじゃね
2022/03/23(水) 16:11:20.53ID:QlWOcyXed
>>410
中共的には台湾は自国内の治安維持として派兵出来るよ
何せ日本をはじめ多くの国が一つの中国って中共のプロパガンダに乗ってしまっているからね
478名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:11:25.34ID:HsvuRMl/0
>>472
労働者たくさん送り込んで
池袋みたいにしとく
2022/03/23(水) 16:11:35.17ID:iKeF32LH0
>>472
観光客を装って大量に潜り込ませつつ武器を密輸からスタート
最初の空爆は欠かせない
2022/03/23(水) 16:11:44.19ID:9IJCTXW80
>>469
ノモンハンとか占守島を持ち出して来るかもよ?

ゼレンスキーってコメディアン以前に一人で放送作家・脚本家・演出家兼用なんだろ
2022/03/23(水) 16:11:59.97ID:KVAxPmcW0
>>472
台湾海峡封鎖して金門島ゲット
2022/03/23(水) 16:12:07.69ID:zxwVaVnz0
やっぱタイにいてもギリなんとかなるもんなんだなw
2022/03/23(水) 16:12:15.96ID:H3sF1eel0
金門馬祖が先だろjk
2022/03/23(水) 16:12:40.15ID:qbYqF9Gra
>>468
二万人しか揚陸能力ないんだってね
あれだけの人口で少ない…
485名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-tpQm [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:12:46.84ID:PklPD0sF0
>>471
だから倫理観が大事。
利害だけで動いてるようでは先進国では許されないということ。

古いんだってだから。
2022/03/23(水) 16:12:56.41ID:uy2Lyyytd
>>442
謎の暴動から中国が介入までの流れについて事前に指摘される可能性は高いし、
2022/03/23(水) 16:13:12.76ID:qLYus73M0
もともと国共内戦の延長上の話でしかないからな
中国本土も台湾ももとは清王朝の領土だったわけだから
2022/03/23(水) 16:13:24.85ID:iKeF32LH0
>>479続き
航空優勢を取る前に米軍が参戦してきたら諦めるしかない
2022/03/23(水) 16:13:25.95ID:qFxicsRGF
>>480
キエフ大卒のインテリなんだよな
まんまウクライナのMr.ビーン
2022/03/23(水) 16:13:46.46ID:eMklyiPN0
ルカシェンコの綱渡りはいつまで続くのか?
右に落ちれば剣山、左に落ちれば火の海
渡りきってもゴールは世界からの軽蔑
2022/03/23(水) 16:13:51.29ID:D6ODa2fu0
>>472
えーと 日本とメリケンと フィリピンとかごうしゅうとかetc etc
落としてからだのお  なにしろ単独支那VSいっぱい連合軍だしねえ
2022/03/23(水) 16:13:55.33ID:T3GSW8yO0
>>472
あの面積にあれだけの密度の兵器が固まっててほとんどの道路が飛行場として使用可能
つまりあの島は落ちない
諦める
独立を維持したまま台湾国として独立させて年に一回の会合に台湾代表も出席させることを条件に一つの中国を維持する
実利と面子をキープする
493名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-+wiN [60.108.2.242])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:14:01.26ID:3Q8DjZ7C0
ウクライナの話どこ??
2022/03/23(水) 16:14:02.65ID:qs9np7+A0
>>472
台湾関係法と台湾駐留米軍を何とかする方法が無理ゲなので国民党を支援し続ける
495名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:14:03.88ID:HsvuRMl/0
>>487
清王朝の領土だったのか
2022/03/23(水) 16:14:06.82ID:3q5yjjMPa
>>472
清野作戦
2022/03/23(水) 16:14:16.50ID:1bN2zO0Ud
スイッチブレード300の射程10kmか。対艦攻撃ができる?
2022/03/23(水) 16:14:25.75ID:ZHx+AnHg0
ここまで台湾とか中国について語るのが好きな人が多いのに、台湾問題スレがあまり伸びないのは不思議ではある
2022/03/23(水) 16:14:32.20ID:RfrNI6I30
>>472
自分なら戦争で落とす選択をしない

表面上は穏便に接して、対中感情をプラスに転じさせつつ
徐々に「中国製の軍事兵器」を買わせて、兵器の独自開発能力を奪う
経済的にも依存させて、中国をパージ出来ない様にする形で事実上の属国化

まあ、シー・チンピンの存命中にやるのは時間が足りないね
2022/03/23(水) 16:14:57.01ID:R9MRn4o0d
>>485
利害だけなんて言ってないじゃん
でも倫理を国家間交渉の根っこに据えるのは無理だよ
それこそお花畑なんだわ
2022/03/23(水) 16:15:02.71ID:oGg7i/bcp
マクロンさあ

ルノーはモスクワで生産再開
他のフランス企業も残る
2022/03/23(水) 16:15:16.99ID:T3GSW8yO0
軍事ってのはある意味密度の問題で
国土が広いほど軍事力はたくさん必要
台湾は島でしかも小さい
あの面積にあれだけの兵器が集中的に配備されてるのはちょっと他に例がない
2022/03/23(水) 16:15:18.23ID:lFP+x5EMr
>>385
この人はロシア擁護する理由もわからなくはないんだけどな
ただもうちょい言い方考えようぜと
2022/03/23(水) 16:15:43.87ID:7opH14gS0
>>472
台湾の政権を親中国側にして、台湾でクーデター起こしてもらい中国付属にする。

台湾の前に、ロシア飲み込んで中国にした方が簡単
2022/03/23(水) 16:16:02.83ID:3q5yjjMPa
>>472
とりあえずパイナップルを輸入停止する
2022/03/23(水) 16:16:19.28ID:9M5v73Zm0
>>472
人だけは沢山いるから工作員を持続的に送り込みまくって政党乗っ取って不正投票で併合する。
投票が無理なら軍事予算さげて削り、クーデターの画策を行う。
2022/03/23(水) 16:16:30.87ID:C5qz7uJK0
>>473
オイオイ逃げんなよオメーが中国語の一次ソースも読めない情弱呼ばわりしたから日本人でも見りゃなんとなく分かる簡体字じゃなくわざわざピンインで書いてやったんだぞ?
ピンイン読めないの?それで情強気取り?
508名無し三等兵 (スップ Sdf2-9wO2 [49.97.27.72])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:16:32.96ID:c3EnImvid
アメリカはマジで世論でベトナムに負けような国やんけ
2022/03/23(水) 16:16:33.42ID:uUTFWwxLp
>>484
正面戦力としてはそうなのだが日本国内に70万人の中国人がいるからな、、、
2022/03/23(水) 16:16:36.48ID:lFP+x5EMr
>>472
アメリカと仲良くするところからスタートだな
中華思想は捨てる
2022/03/23(水) 16:16:50.89ID:T3GSW8yO0
鈴木宗男について誤解してる人がいる
こいつは親露ではなく
ヤヌコビッチとかと同じロシアの国益によって動くロシアからの工作員
だから日本の国益なんか欠片も考えてないよ
512名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:17:02.36ID:5IwanZdt0
>>458
ああなりたくない、こうなりたくないってあらがってジタバタしたり、ぼくの夢は〇〇になりたいと思って努力してなにかを目指しても結局本当にそれになれるのは本物だけで、ほぼ大多数の人間はそれになりきってるだけな。それじゃなくなった瞬間にノーマルになるからね。日本は平和だから気付きにくいだけ
2022/03/23(水) 16:17:10.81ID:WkLwt+ib0
>>480
国民はおろか国会議員でさえ知らなさそうだなw
2022/03/23(水) 16:17:19.07ID:qP01iiuz0
ゼレンスキーのことだから、毎度政治無関心の日本人の大半は知らない、
安倍案件で未だにロシアに大金を献上し続けてる所を、堂々と批判してくるかもな
これまでの彼の演説を見ると、媚びる一辺倒じゃ相手は動かない、とよくわかっているよ
一部の右翼あたりの血管が切れるレベルのこというかも…
2022/03/23(水) 16:17:30.53ID:qFxicsRGF
>>506
実際沖縄でそれと似たような事やってるもんな
アカのプロ市民が大勢引っ越したり
2022/03/23(水) 16:17:51.49ID:RfrNI6I30
>>509
公安に期待したい所だが、さて何処まで抑えられるか
こればかりは何とも言えんね
517名無し三等兵 (ワッチョイ d263-kNuw [219.165.75.215])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:17:53.30ID:waJBwHd30
wikiでは、ゼレンスキはキエフ大学ではなくキエフ国立経済大学出身と
記載されている。
2022/03/23(水) 16:18:10.55ID:7opH14gS0
>>501
フランスはクズw

自動車の電子機器に、フランス政府の要請で止められる機能でも付けとけよ
2022/03/23(水) 16:18:12.71ID:lFP+x5EMr
>>453
それでも一応国連軍としてとか、地元の政府の要望としてって形は崩さないからねぇアメリカ
世界一強い国ですらそこらへんは気を使わないとだめってことかと
2022/03/23(水) 16:18:14.31ID:bsLxHYN40
ゼレンスキー「安倍首相をキエフに招待します!」
これで行こう
2022/03/23(水) 16:18:16.20ID:T3GSW8yO0
鈴木宗男はロシアに寄ったほうが日本の国益なんて考えはかけらもなく
元からロシアの国益以外興味がない
2022/03/23(水) 16:18:43.71ID:1bN2zO0Ud
ウクライナ側も小型のタグボートで近付いて対戦車ミサイルで攻撃って案があるからロシア軍艦艇は決して安全じゃないんだよな
2022/03/23(水) 16:18:48.24ID:0QbKdSi+a
>>398
「ドローンによる攻撃」の言葉が包括的すぎるん
だよな。
・自爆ドローンによる特攻型の攻撃
・ドローンに搭載されたミサイルや爆弾による
 攻撃
・ドローンで撮影、誘導に基づく他の兵器
 による攻撃
524名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:19:13.81ID:HsvuRMl/0
>>501
コンテナ船止められてるのに生産出来るかな
2022/03/23(水) 16:19:15.84ID:9IJCTXW80
>>472
1.アメリカに民主党+ボケ大統領を据え、社会を左傾化する組織を暴れさせて手出しできないようにする
2.ヨーロッパの工業製品のサブ部品サプライチェーンを完全掌握してEUを黙らせる
3.日本はどうせ何もできないから左翼に金ばらまいて籠絡しとく程度で十分
4.長距離ミサイル攻撃で台湾の都市インフラじゃんじゃん破壊して土下座するのを待つだけで終わり
2022/03/23(水) 16:19:20.99ID:zxwVaVnz0
鈴木宗男もドクズだけどマクロンは酷いなあw
一口両舌ほぼ詐欺師だろこれw
2022/03/23(水) 16:19:21.75ID:WZ+U8kaVd
>>511
ただの利権屋だろ
>>515
本人たちの脳内では沖縄は反米、貧困闘争の最前線地域ってことになってるんじゃねえの
2022/03/23(水) 16:19:22.03ID:lFP+x5EMr
>>439
今回の件でロシアから離れそうだわね
クリミア半島の住民はどうなのかは謎
2022/03/23(水) 16:19:23.95ID:KVAxPmcW0
結局ゼレンスキーは日本に何を期待しているのかね
経済制裁頑張ってください、って言いたいだけなのか

カニや鮭は食べないでください、ってことを言いたいのか
2022/03/23(水) 16:19:24.42ID:/23Q8gpWM
>>507
なんか一人で発狂してて可哀想だからマジレスすると
再也不&#36807;来日本&#21543;、はおかしい
再也&#21035;来日本、が自然だね
531名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:19:39.60ID:QtwraQ4s0
>>511
佐藤優が、イスラエルやロシアのインテリジェンスからのお誘い、当人は断ったと言ってるが、五千万ほどを提示されたって 
ムネオはいくらぐらいの値段がつくのかな?
2022/03/23(水) 16:19:58.40ID:gJW35CXn0
>>149
将校が捕虜になってるのなら昨日見つけたぞ

https://twitter.com/odessa3784/status/1506199371750195202?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 16:20:10.25ID:lFP+x5EMr
>>436
日本の宗教論争なんてきのこたけのこの争いくらいしかないしな
たけのこ派です
2022/03/23(水) 16:20:26.84ID:bsLxHYN40
お前ら
まさかロシア産のサーモンやカニを食ってるんじゃないだろうな?
2022/03/23(水) 16:20:32.19ID:/23Q8gpWM
文字化けするやん

再也別来日本
が自然ってことで

継続努力天天向上
2022/03/23(水) 16:20:38.82ID:T3GSW8yO0
>>527
利権屋ではなく純粋な賄賂のロシア工作員
2022/03/23(水) 16:20:49.15ID:yydiKRcjH
ロシアもこれまで散々、戦争や紛争に介入してきたのに
なんでこんなちぐはぐなんだろね
2022/03/23(水) 16:20:51.40ID:twgIUf6Cd
>>520
えー、私は、もう、首相では、ありませんので、いわばまさに、キエフに行く必要は、ない、のであります
539名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:20:56.92ID:5IwanZdt0
>>470
だからー、ウクライナは侵攻だよ。
2022/03/23(水) 16:21:10.02ID:RkJUI9tKF
>>467
すまん。流石に言いすぎだった。
というか、スマート迫撃砲なのはスイッチブレード300の方だったね。

ただ、600は直進飛行距離で32kmだな。
あと、重迫撃砲なら最大射程10km弱なのはあると、悔し紛れに反論してみる。
2022/03/23(水) 16:21:11.56ID:R9MRn4o0d
>>519
いや建前としての倫理が大事なのは認めてるよ
でも建前以上のものにはならんってこと
少なくとも利害を超えることはないわ
2022/03/23(水) 16:21:19.16ID:qs9np7+A0
>>532
あらイケメン
2022/03/23(水) 16:21:29.83ID:C5qz7uJK0
>>530
文字化けしてますよw
大丈夫ですか?
中国から来て日本語不自由なのにお仕事大変だねw
2022/03/23(水) 16:21:33.39ID:WkLwt+ib0
>>529
このスレじゃ蟹鮭イクラが対露最重要課題として見込まれてる
2022/03/23(水) 16:21:47.24ID:lFP+x5EMr
>>529
日本政府としても含み持たせてそうだけどなー
前例もないしで最初右往左往してたのがさくっと決まったから
日本としても利のある内容になりそうだから決まったのではないかと
2022/03/23(水) 16:22:06.64ID:zxwVaVnz0
いやあ鈴木宗男は完全にロシア側から入説されとるんでしょ
あんな糞何度でも国策捜査されるが良いのだ
2022/03/23(水) 16:22:32.80ID:lFP+x5EMr
>>541
建前すら無いと今のロシアみたいになるってことではなかろーか
548名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:23:08.13ID:rFedhuwM0
>>539
ウクライナ侵攻なら侵攻でいいよ。他国に自国軍を侵入させたことは
間違いないしね。個人的にはロシアが100%悪いと思っているがね。
2022/03/23(水) 16:23:27.01ID:R9MRn4o0d
>>547
建前は大事ってことはこっちも認めてるんだからそれならそもそも言い合いにはならんわ
2022/03/23(水) 16:23:27.60ID:qs9np7+A0
>>544
たらこが最需要課題だ!
2022/03/23(水) 16:23:30.60ID:RkJUI9tKF
>>472
落とす必要はない。

主張し続けるだけで、国内統治面でプラスになるから。
2022/03/23(水) 16:23:46.65ID:RvelJb2S0
>>529
戦後復興の資金援助かな、お金持ち国と思われてるだろうから
現実は借金大国ですっからかんなんだぞ・・と
2022/03/23(水) 16:24:32.99ID:qFxicsRGF
>>534
クリミア併合の時の経済制裁でロシアのカニ全然売り場に置いてないわ
10年前はでかいカニ横丁で毛蟹やタラバガニが売っていたもんだが全然見ないし
たまに売っているやつは13000円とかとんでもない値段だ

980円でオホーツク産毛蟹買えた時代が懐かしい
2022/03/23(水) 16:25:05.82ID:zxwVaVnz0
まあでも蟹の話ならロシアがこのままの形で存続してくれるのが一番良かろう
万々が一千島丸々日本が取れたとしたら三年そこいらで乱獲し尽くすこと疑いなしだw
2022/03/23(水) 16:25:09.51ID:QlWOcyXed
>>514
技術的な問題で中継が途絶えるのが今の日本だよ
2022/03/23(水) 16:25:26.18ID:vT1Mciwi0
宗男はなんか接待受けて丸め込まれた感じがする
工作員というレベルではない
2022/03/23(水) 16:25:58.52ID:T3GSW8yO0
>>556
ヤヌコビッチとかあの辺と同レベルだよ
2022/03/23(水) 16:26:12.37ID:8vQtPtq1d
>>532
まぁいいオトコ(n'∀')η
559名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:26:24.59ID:MzW4mDaca
>>523
その辺りを気をつけないと混乱を招くだけだね。反省するよ
2022/03/23(水) 16:26:26.17ID:RfrNI6I30
>>529
「交渉」でなく「演説」なので、基本的には国際世論の形成でしょう
ロシアへの経済制裁、ウクライナへの義援金や支援物資等は、何を言われた所で「やれる範囲でやる」事しか出来ないし

>>545
日本として利のある内容だと、一番は「武器弾薬の供与」なんだろうがな
ただ、上では事前調整してないとかいう話も出てるし
あんま期待はしてない
2022/03/23(水) 16:26:33.37ID:QlWOcyXed
>>554
俺もそう思う
日本の漁師は収奪的に取り尽くして生態系を壊す
2022/03/23(水) 16:26:50.16ID:qs9np7+A0
>>554
タラバとかロシア産の半分は北朝鮮産の偽装というのは何だったんだろう
2022/03/23(水) 16:26:58.87ID:lFP+x5EMr
>>549
国際的にどうかてのもあるだろう
どんな理由があろうが侵略戦争はNGよ
2022/03/23(水) 16:27:08.10ID:DTXQc2YD0
>>556
春日一幸もソ連でハニトラにあって写真ばらまくて脅されたて言ってたよな。
2022/03/23(水) 16:27:41.73ID:R9MRn4o0d
>>563
それは建前自体を形成できないじゃん
だから非難されてるんじゃん
2022/03/23(水) 16:27:44.38ID:lFP+x5EMr
>>560
個人的には9条に触れるんじゃないかと予想
2022/03/23(水) 16:27:53.59ID:K8Yhsmwg0
>>495
経緯的にいうと、
無主の辺境の島→オランダ管理(ゼーランジア城)→
鄭成功が奪取して明朝の再興拠点に→鄭成功の後継者が清に帰順
で清の勢力圏になったらしい。能動的に制圧したわけではない。
2022/03/23(水) 16:27:56.76ID:nzP6rvaA0
台湾→朝鮮(親中統一)→日本

北九州上陸第一波は旧韓国北朝鮮軍主力
沖縄上陸第一波は旧台湾軍主力
各々第一波を激戦の末斥けた後、中国軍主力の第二波が上陸&降下してくる絶望感

38度線で睨みあってる戦力を全力投入出来、損耗しても全く問題ない(むしろ都合が良い) のもポイント
2022/03/23(水) 16:27:59.81ID:NDwM633Wd
>>554
いや、最近は漁獲制限の制度ができてきてるよ
2022/03/23(水) 16:28:07.45ID:FNMwIn5TH
>>534
タラコはほぼロシア産だ
焼きタラコや明太子入りのおにぎりはアウトだな
軽く考えて貰っちゃ困るんだよ
2022/03/23(水) 16:28:12.00ID:RkJUI9tKF
>>533
居飛車振り飛車の論争も根が深いぞ。
最近は振り飛車党が不利だけど。

僕は居飛車党だけど対振り苦手。
2022/03/23(水) 16:28:20.94ID:zxwVaVnz0
北朝鮮も結局漁場はオホーツクだからね
大間のマグロみたいなもんでしょう
2022/03/23(水) 16:28:28.40ID:q+Md1odn0
ウクライナ戦争は、イラク戦争以来の国家間の戦争となった
イラク戦争などは同盟国のアメリカの戦争だったから、まだ安心できたというか
あまり非難は出来なかったが
ウクライナ戦争はロシアによるウクライナ侵攻というものであり
日本政府も声を大にして取り上げる問題となり。
世論の流れを一機に変えることになった。
これは注目できることだ
2022/03/23(水) 16:28:46.46ID:7DFAeeoO0
>>498
その問題は中国が動けないでおしまい

前々から指摘されるが中国脅威論こそあるが、中国兵站不足と火力不足でどうしようもない

中国の投入火力は
巡航ミサイル2000-3000発
DF17 500発
10日間で対台湾、対沖縄に打てる戦闘機攻撃ソーティレートは100-200回×3トン
護衛艦から射程500kmの対艦ミサイルが500-1000発
空母2隻を加え次世代機が小型で合計搭載数100機としても10日で攻撃100ソーティ×爆弾3トン

この程度の火力だと沖縄制圧がやっとで台湾向けには火力が足りない
これじゃ全弾命中で航空拠点無力化がいいとこだろう

そして台湾や沖縄の防御を考えるとろくにミサイルは当たらない
これでミサイル頼りの火力は足りなくて、十分な攻撃ができない
2022/03/23(水) 16:28:53.20ID:D6dPQIpMd
タラコ嫌いだから別に明太子が死に絶えても困らんのだ
いくらは困る
2022/03/23(水) 16:29:08.42ID:lFP+x5EMr
>>571
そうなのね

しかしきのこたけのこ戦争見てていつも思うけどなんできりかぶはハブられるのだろうか
577名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-+wiN [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:29:11.48ID:ufHNUvXP0
>>529
ローマ法王にもちょっかいかけてるから天皇陛下を巻き込みそうで怖い。
世界で唯一、エンペラーの称号を持つ陛下のお力をお借りしたいとか。
2022/03/23(水) 16:29:32.95ID:q+Md1odn0
>>556
ロシア美人をあてがわれてすっかりのぼせ上っているのだろ
かのJFKもロシア美人のハニトラに引っかかったのは有名な話だ
2022/03/23(水) 16:29:38.64ID:k8zNDcPka
>>564
俺んとこにハニトラ来ないかな&#12316;
何の実権も無いから無理か&#12316;
2022/03/23(水) 16:30:00.64ID:RfrNI6I30
>>566
そこに触れても、ウクライナ側の利益にはならないんじゃ
武器輸出とは別問題だしなー
581名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-tpQm [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:30:21.74ID:PklPD0sF0
>>565
結局建前に倫理観というものが含まれてる証拠じゃね。
2022/03/23(水) 16:30:22.94ID:QlWOcyXed
>>569
旦那、漁獲量より流通量が多くても放置される日本ですぜ
2022/03/23(水) 16:30:26.44ID:D6dPQIpMd
>>576
木こりの切り株はそもそも明治じゃねーんだわ
2022/03/23(水) 16:30:27.49ID:lFP+x5EMr
>>574
そもそも沖縄でも台湾でも米軍基地あるしな
俺がキンペーさんなら絶対ミサイルなんぞ撃たないわ
自殺と変わらんだろう
2022/03/23(水) 16:30:44.03ID:KVAxPmcW0
自衛隊の弾丸ってウクライナに供与可能なの?
NATO規格のもらって使えるんだっけ
2022/03/23(水) 16:31:05.81ID:NooKS6fA0
前スレに貼ったけど
ウクライナの政策シンクタンクは日本の対応を十分評価してるし
ドイツみたいなきつい嫌味はあんまり言わない気がするけどなぁ
イタリアみたいにもっと制裁頼むわってだけになりそう
2022/03/23(水) 16:31:15.52ID:qFxicsRGF
ウクライナ戦争のスレなのに気を抜くと蟹スレになってワロタw

しばらく国産のベニズワイガニで我慢するしかないわな
2022/03/23(水) 16:31:25.03ID:0w+72RwAM
>>480
ゼレンスキーの奥さんが脚本家で欧州で賞を取ったりしてて結構優秀らしい
彼のテレビ制作会社も奥さんと共同設立で実質奥さんの方が主導してるとかで
かかぁ天下はロシアもウクライナも同じみたいw
2022/03/23(水) 16:31:26.44ID:lFP+x5EMr
>>580
ぶっちゃけ9条改正すりゃ武器輸出とかの件も動くのではないかと
>>583
知らなかったぜありがとう
2022/03/23(水) 16:31:29.05ID:DTXQc2YD0
経済制裁がどのくらい効くのか楽しみだよな。
たぶん物資不足とかになるだろうけど、それでロシア政府が折れるとは思えんよな。
デモとかゼネストとかはあるかもしれんが、プーチンなんてなんとも思わんだろ。
591名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:31:35.08ID:HsvuRMl/0
>>585
使える
とびっきり高級な弾だけど
2022/03/23(水) 16:32:13.40ID:D6dPQIpMd
>>581
だから何?
建前に倫理が必要なのは全く否定してないぞ
逆に倫理は利害の建前でしかない、建前以上にはならないという話をしている
少なくとも国家間交流において利害と同列に語れるようにはならない
2022/03/23(水) 16:32:16.59ID:qP01iiuz0
ロシアは大量破壊兵器、核兵器の使用までちらつかせ始めている
それだけ窮している、ということだが
プーチン率いるロシアなら、本当に使いかねない
使った場合の報復については、どの国も「第三次大戦」を恐れて言及できない
最悪の事態はこれからかも…
594名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-+wiN [60.108.2.242])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:32:17.61ID:3Q8DjZ7C0
>>590
4月4日のやつ払えんのかね
2022/03/23(水) 16:32:27.66ID:RkJUI9tKF
>>560
南スーダンのPKOで韓国軍に弾薬提供しているじゃん。前例はあるよ。

なんか文句言われた上に後で返却されるという謎展開だったがw
2022/03/23(水) 16:32:44.99ID:k8zNDcPka
>>589
元々緩和されて無かったけ?
後、九条は武器輸出は関係ないぞ。
2022/03/23(水) 16:32:46.23ID:YLRyPeRdM
>>529
経済援助といっとき話題になったレーダーの情報提供じゃない
2022/03/23(水) 16:33:12.23ID:nzP6rvaA0
>>574
やはり台湾も朝鮮も、政治的に攻略するのが実現可能な方策か
2022/03/23(水) 16:33:24.79ID:qs9np7+A0
>>586
日本は東南アジアでの反独裁のリーダーですとかやって
中共と北の将軍様激おこって展開しか思い浮かばんな
600名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:33:32.78ID:rFedhuwM0
>>590
経済制裁がどれだけ効くかの実験には使えるな。ロシア国民に
「情報」を届けることが一番重要だろうね。
2022/03/23(水) 16:33:36.43ID:k8zNDcPka
>>595
あれムカツイたよね。
まともに付き合える相手じゃないわ。
602名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:33:41.70ID:HsvuRMl/0
>>597
レーダーの情報はアメに提供してるんじゃないかな
603名無し三等兵 (ワッチョイ d7cc-Uilv [180.4.162.168])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:33:42.62ID:9US8ltgq0
>>540
https://en.m.wikipedia.org/wiki/AeroVironment_Switchblade

Switchblade600は航続距離56mi(90km)
苦し紛れに反論するのは良いけど反論内容まで間違ってるのは許されんわ
2022/03/23(水) 16:33:46.03ID:iKeF32LH0
>>585
ウクライナには確か豊和の銃あったぞ
605名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:34:00.53ID:p27kc6bQ0
>>501
これな。一応金融系はソジェンとアグリコルは取引停止したようだけど
606名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:34:02.20ID:MzW4mDaca
>>584
常識的に考えればまず侵攻なんてやらないし、そもそも出来ないというのはその通り

でもプーチンのせいで絶対に無いと断言もしづらいのが…独裁者がイカれて暴れ出したらどうにもならない
2022/03/23(水) 16:34:05.51ID:qFxicsRGF
>>594
やばいね
あと10日しかないね
2022/03/23(水) 16:34:27.69ID:h56PaOTb0
>>590
少なくともロシア上層部の士気には影響しないだろうね。当然兵器開発とか製造に影響は及ぶけど
ロシアの意地を挫くには被害を積み上げる他に無い
意固地になってろくな武器もなくウクライナに兵士だけ放り込み始めるのがベターではある。可能性は低いけど
ロシアの人的被害を積み増せるから
2022/03/23(水) 16:34:39.34ID:QlWOcyXed
>>591
5.56mmって減装弾じゃ無いの?
2022/03/23(水) 16:34:48.85ID:RfrNI6I30
>>585
最初の要望では、「旧ソ連規格の弾薬」とか言ってたけど
後から普通に西側小火器も供与して貰ってるし、NATO規格ので問題ないと思うよ

>>596
武器輸出三原則は2014年に撤廃したからね
防衛装備移転三原則になって、後は「なんか実績欲しいなー」て段階
2022/03/23(水) 16:35:09.76ID:1bN2zO0Ud
対艦無人挺って作れないんかね
GPS誘導で海を走っていって敵艦に肉薄し、背負った4連装対戦車ミサイルでブリッジを攻撃、さらに4連装短魚雷で喫水線下を攻撃
612名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-8eOX [153.184.137.10])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:35:24.54ID:qbDVjsuN0
>>472
まず与那国、石垣、宮古の先島諸島3島を急襲して占領する
所在の自衛隊は陸戦能力が皆無に近いので、先制奇襲すれば自衛隊は手も足も出ず、
3島制圧には3日と掛からない
制圧後は、直ちに長距離SAMとSSM部隊を進出させて接近拒否ゾーンを形成する
これで在日米軍も自衛隊も、台湾を救援する前にまず先島諸島の奪回作戦から
始めなくてはならなくなる

台湾本島上陸前には、SRBMによる航空基地の無力化、巡航ミサイルによる
指揮・通信・レーダー設備へのピンポイント攻撃、自律型自爆ドローンの
大量投入を一気呵成に行って、台湾軍の組織的な上陸阻止行動を封殺する
2022/03/23(水) 16:35:40.37ID:oxKf/cyed
中国も清朝復活でいいと思うけどな
せっかく200年以上つづいた皇室をなぜ廃止したのだろうか
出自は少数民族でも実際晩年にはかなり漢化してたし
それこそヨーロッパでは英国がドイツ系がかなり入っているし、スウェーデンに至ってはフランス人だし
2022/03/23(水) 16:35:44.58ID:zxwVaVnz0
ここで倫理観ガー言うてる子はぜひともフランス大統領に説教してくれ…
にしてもマカロン腹立つなムカついてきたw
2022/03/23(水) 16:35:46.10ID:FNMwIn5TH
>>587
カニなんて消費量から言ったら些末な問題だわ
ロシア産海産物の禁輸って話になったら在庫が切れる年末年始あたりから日本の食卓は劇的に変わるぞ
2022/03/23(水) 16:36:34.64ID:lFP+x5EMr
>>596
直接は関係ないけどなんとなく・・・・・
>>606
まあそれは同意
プーチン大統領優秀なイメージしかなかったんだけどな
今回の件で晩節を汚したというか老害丸出しというか
やっぱ民主主義だわな、トップがネジ飛ばしてもブレーキかけることができる
2022/03/23(水) 16:36:35.94ID:RfrNI6I30
>>609
それは7.62mm
2022/03/23(水) 16:37:26.26ID:q+Md1odn0
今回のウクライナ戦争で、圧倒的な軍事力がありながら
ロシアが現在までウクライナの制空権を確保できない事は注目できる。

ロシアとウクライナの空軍力の差は、数的な差でも十倍以上
質的な差を含めればさらに広がるのは明らかであり
侵攻が始まれば極めて短時間でロシアはウクライナの制空権を確保できると思われた
それが出来なかったのだからな

これは対空ミサイルの存在によるところが大きいとの見方だ
対空ミサイルの存在で制空権をここまで守れた事実は、今後の戦争の教訓になるだろう。
2022/03/23(水) 16:37:55.08ID:zxwVaVnz0
蟹はモノの喩えだろw
幼稚かw
2022/03/23(水) 16:38:00.59ID:iKeF32LH0
もう一回パンツァーファウスト3ねだられたりして
2022/03/23(水) 16:38:07.38ID:k8zNDcPka
>>610
ウクライナに旧型対艦ミサイルと新型小銃をテスト供与してみますか^ ^

使ってみないと不具合わからんもんね。
2022/03/23(水) 16:38:13.16ID:UDZrALZpa
ウクライナ戦争は小麦を危うくしますが、農民は急いでピボットすることはありません
https://apnews.com/article/russia-ukraine-business-canada-lifestyle-middle-east-1c8918d4734f0974eefe09121d2090ed
ロシアのウクライナ戦争は、ノースダコタ州西部のエド・ケッセルの農場にとって変化をもたらすかもしれない。
ウクライナとロシアは世界の小麦と大麦の輸出の3分の1を占めている。また、その他の穀物や、調理や食品加工に使われるヒマワリ油の輸出国としてもトップクラスである。
ケッセル氏は、干ばつや燃料費の高騰による損失を補うために、侵略以来3分の1に跳ね上がった価格高騰の波に乗り、もう少し小麦を植えるかもしれないが、それ以上は無理だろうと語った。
「小麦の作付け面積はもう少し増えるかもしれない。ノースダコタ穀物生産者協会の第一副会長でもあるケッセル氏は、「小麦をあと数エーカー、ヒマワリをあと数エーカー作付けすることになるでしょう」と語った。

米国、カナダ、フランス、オーストラリア、アルゼンチンなどの主要な穀物生産者は、ウクライナやロシアの供給不足を補うために迅速に生産を拡大できるかどうか、注視しています。
しかし、農家は今年も干ばつに見舞われ、燃料や肥料のコストが上昇し、COVID-19の大流行によるサプライチェーンの混乱に直面しています。

オーストラリアとインドが穀物輸出を増やして対応しているが、他の国々がすぐに同じことをする余地はほとんどない。国際穀物協会のアルノー・プティ事務局長は、その主な原因は度重なる干ばつであると指摘する。
米国は2021-2022年シーズンの小麦を約4400万トン生産した。ほんの2〜3年前は5000万トンを超えていた。プティは、旱魃と農家がより収益性の高い作物に切り替えたことを指摘した。
カナダ、アルゼンチン、オーストラリアは、2023年半ばに終わる来シーズンに向けて小麦の生産を増やそうとする可能性があるが、農家が小麦などの穀物にもっと注力するよう作付けパターンを変えているかどうかを判断するには時期尚早だ。
ダグ・マーティン氏は、カナダのマニトバ州の彼の家族の農場では、大きな変更を加えるには遅すぎると言います。さらに、さまざまな作物を栽培することで、リスクも分散されます。
「ほとんどの生産者は、播種する作物を決めていて、おそらくそれを守るでしょう」とマーティン氏は言います。
2022/03/23(水) 16:38:30.29ID:UDZrALZpa
生産量を増やしても、供給コストの高騰に直面する。燃料費が高騰し、ヨーロッパでは天然ガスの逼迫が顕著で、肥料代もすでに高騰している。
「カナダのダルハウジー大学のシルヴァン・シャルルボワ教授は、「肥料が安ければ、世界的な食糧安全保障の問題から脱出することができたかもしれない」と言う。
オーストラリアの小麦はの豊作だった。それでも農務省は、オーストラリアはすでに9月までの輸出分を販売しているため、ウクライナの供給量減少にすぐには対応できないだろうとしている。
もう一つの主要な穀物輸出国であるアルゼンチンでも状況は似ている。なんと小麦の95%がすでに売約済みなのだ。ホルヘ・ジョシフォビッチさんは、ペルガミーノに農地を持ち、小麦、トウモロコシ、大豆を栽培している。
小麦の価格が上がっても、アルゼンチンの農家は肥料や燃料のコストが高く、さらに「政府が課す厳格な価格統制が輸出業者に生産物を売る生産者に不利なため、作付けを増やす気にならない」と彼は言う。
計算では、インドネシア、エジプト、パキスタン、バングラデシュ、イエメン、レバノンなど、世界最大の小麦輸入国が脆弱なままだ。これらの国々は貧困にあえぐ膨大な人口を抱え、食生活を手頃な価格の小麦に頼っている。
干ばつ指数によると、中東の干ばつは少なくとも過去20年間で最高レベルであり、国内の小麦生産を拡大を妨げている。
このまま価格が高騰すれば、特に小麦の在庫が十分でない国々で不安が生じる可能性がある。市場からの購入を待つか、米に切り替えるか、小麦の備蓄を取り崩すことを余儀なくされるかもしれない。
世界最大の小麦輸入国であるエジプトでは、価格高騰を受け、政府は最近、補助金を受けていないパンの価格制限と違反者への罰金を発表した。
国際穀物協会のプチ氏によれば、世界には2億7800万トンの小麦の余剰在庫があるという。しかし、その半分は中国にあり、中国は14億人のために1年分以上の在庫を保有している。
ノースダコタ州リントン近郊で5代続く農牧を営むトム・バーナード氏によると、彼のような不耕起農家は通常の輪作から大きく外れて小麦を多く植えると、土壌の健全性や雑草に問題が生じるので、あまり行わないそうだ。
「それに、小麦の価格が高値で推移する保証はない」と、この61歳のアメリカ人農家は言います。「私は、価格を追いかけるために作付け面積を増やしたことは一度もない」
2022/03/23(水) 16:38:34.57ID:bsLxHYN40
とりあえず防弾チョッキ追加で10万個ぐらい送ればいいんじゃね。今は武装が足りないみたいだし
2022/03/23(水) 16:38:45.29ID:qs9np7+A0
>>611
USVとの連携で強力な対艦ミサイルぶち込む方が現段階ではベストなんやろ
2022/03/23(水) 16:38:53.96ID:7opH14gS0
>>588
私的には、自分の考えを嫁に批判修正してもらえるから、昔ほど極端な考えにならずに済んで助かってる。

プーチンもねえ
2022/03/23(水) 16:39:03.64ID:q2+/dHxda
>>573
2008年のグルジア紛争も国家間だし、リビア内戦も実質NATOがカダフィ政権打倒した様なものかと。
2022/03/23(水) 16:39:12.10ID:vT1Mciwi0
カニカマで我慢しろ
2022/03/23(水) 16:39:15.42ID:zxwVaVnz0
そういやあイスラエルのマタドールだっけ?
あれイスラエルへおねだりしたりしたのかな
2022/03/23(水) 16:39:46.40ID:lFP+x5EMr
>>618
市街戦中心なのも大きいと思う
やたらめったら攻撃するわけにもいかんし、攻撃目標見つけるのも大変だろうしな
地元民敵に回したら市街戦で航空戦力有効活用って難しいのではないかと
つまり日本でいうところの共産党とかれいわに琉球新報や朝日新聞みたいなのを先に相手のところに作っとかないとならない
2022/03/23(水) 16:39:49.95ID:D6ODa2fu0
>>612
急襲できないんだよ 偵察衛星どかで丸見えだから 前提からやり直し
2022/03/23(水) 16:40:08.00ID:iKeF32LH0
イスラエルははよアイアンドーム供与してやれよ
2022/03/23(水) 16:40:08.48ID:x4DZEMWg0
ウクライナの現地daytimeなのに誰も戦況の話してないのな
まぁ停滞しまくってるし仕方ないかね

UK ministry of defenceの情報
https://twitter.com/defencehq/status/1506523823394406405?s=21
・ロシア軍北部は大規模侵攻前の再編中
・東部はウクライナ軍の包囲を試みる動き
・オデッサを視野にミコライゥの包囲を試みている
とのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
634名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-tpQm [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:40:12.03ID:PklPD0sF0
>>592
みんなが飢えてるような社会じゃないとそれは成立しない。民主的先進国ではその考えはアウト。
戦争においてはまず倫理が問われる時代なのよ。
倫理が建前以上にならないなら、ロシアはここまで叩かれない。
2022/03/23(水) 16:40:16.64ID:bsLxHYN40
欧米はアフリカ中東の戦争は100万人死んでもあんま関心ないからな。蛮族が殺しあってると笑うだけ
2022/03/23(水) 16:40:28.66ID:nzP6rvaA0
前方配置の打たれ強い装甲クローン母艦と、高搭載能力の大型クローン母艦の二段構えの艦隊編成
2022/03/23(水) 16:40:38.57ID:GEdMj9AMa
ロシアの戦車が部品不足で作れませんというネタだが、中国が部品供与するんだろうか?T90の図面やパーツリストや仕様をそののまま渡せばT90のコピーが中国で出来てしまうぞ?
2022/03/23(水) 16:40:49.50ID:sAGj3Ze50
インドでオンライン演説してロシアのガス安く買うなって説教すればいいのに
2022/03/23(水) 16:40:50.11ID:RvelJb2S0
>>585
武器弾薬の「法的根拠」が無いから不可

>>610
今は武器輸出を禁止はしていなくても、逆に「戦時国へ武器弾薬を供与しても良い」と
言う法律も前例も無いから、それをして良い法律を作らない限りは出来ないって論理
2022/03/23(水) 16:40:57.05ID:9IJCTXW80
>>585
歩兵の小銃はごちゃまぜだよな
出てくる画像見るだけでも
7.62x39
5.45x39
5.56x45 NATO
2022/03/23(水) 16:40:57.44ID:sP0KawLbM
>>615
スケソウダラに代表される白身魚の方が影響大きそう。
フィッシュバーガーとほか弁の魚フライ全滅は覚悟した方がいいかも。

でもその代わりといっては何だが、霞ケ浦のアメリカナマズ、あれ結構うまいよ。
水戸ホーリーホックの試合を見に行った時、匿名でフリッター試食したら全然
ナマズと気が付かなかった。
2022/03/23(水) 16:40:59.61ID:qs9np7+A0
>>618
居るの分かっているのに撃墜出来ないAWACSの存在って現代戦に置いて最悪の状況と思うんだ
2022/03/23(水) 16:41:06.66ID:pI7552Mq0
プーチンが無能すぎるから宣戦布告して南樺太と千島列島を取り戻したい
2022/03/23(水) 16:41:38.36ID:lFP+x5EMr
ちなみに琉球新報とか沖縄タイムスって沖縄県民的にはどう思われてるのだろうか
645名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:41:44.68ID:5IwanZdt0
>>588
新解釈三国志って映画で、本当はすべて頭の良い諸葛孔明の奥さんが戦略を仕切ってて本人は無能ってのがあったな。
ゼレンスキも無能人形かもな。奥さんの正体の方が大事だわ
2022/03/23(水) 16:42:04.29ID:lFP+x5EMr
>>642
確かに
2022/03/23(水) 16:42:14.64ID:GiiBK3cF0
ウクライナさんは捕獲した武器の情報と交換で無限補給してもらえんか?
648名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-+wiN [60.108.2.242])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:42:22.86ID:3Q8DjZ7C0
あんまわかってないんやけど国際刑事裁判所って意味あるの?
649名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-tpQm [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:42:25.34ID:PklPD0sF0
>>644
購読者数を調べてみたらいいかもな
2022/03/23(水) 16:42:48.67ID:DTXQc2YD0
>>627
所詮は紛争だろ。
573が言ってるのは国家間の戦争だから、紛争は違うよ。
規模が小さすぎる。
ワンサイドゲームじゃなくて国家間がガチで戦ったのは、直近ではイランイラク戦争ぐらいじゃね?
2022/03/23(水) 16:42:54.88ID:9gVqy7TBM
>>633
北部のロシア軍を再編成前に叩けるといいけどウクライナも部隊が足りないか
2022/03/23(水) 16:42:54.89ID:RkJUI9tKF
>>603
すまん。適当な日本語記事を信用した俺が悪かった。
AeroVironment社のサイト見て来た。
多分通信距離と射程を間違えた記事だったんだろうな。

全面的に降伏いたします。
2022/03/23(水) 16:42:57.82ID:iKeF32LH0
>>618
不可侵ゾーンから索敵しまくれる今回の状況が特殊
2022/03/23(水) 16:43:09.05ID:QlWOcyXed
>>635
だからちゃんとした民主主義国家として振る舞う必要がある
655名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:43:29.72ID:rFedhuwM0
>>648
意味はあるだろう。国際刑事裁判所の管轄の国だったらプーチンを逮捕できる。
その後は知らんがね。
2022/03/23(水) 16:43:37.33ID:q+Md1odn0
>>579
どっかの名門の家の出とかなら、ハニトラが来ることは充分にあるだろ
米国大統領だったケネディが、海軍将校だった時代にソ連の工作員と関係があったことは有名だ。
一介の士官に過ぎない若き日のケネディにソ連美人工作員が接近したのは
名門ケネディ家の出で、将来が有望だったからだろう。

つまりソ連の工作機関はいまの著名人ばかりか
将来、その国の重鎮になる可能性が高い人物を片っ端から工作活動を行い
籠絡しているのだよ。
実際、ケネディはこの醜聞をかぎつけたFBI長官フーバーによって、フーバーを更迭することを軸としたFBI改革が潰されたのは有名だ。

日本にもロシアばかりか上下のK国やC国などがそういうことをやっていても何の不思議もなく
将来性が高い人材なら、そういう奴らが接近するのではないの
2022/03/23(水) 16:43:39.13ID:lFP+x5EMr
>>637
いらないんじゃないか
もうT-90よりいい戦車自作できそうだし
T-14なら欲しがりそうだが
2022/03/23(水) 16:43:47.16ID:D6dPQIpMd
>>634
はあ?ロシアがここまで叩かれてるのこそどう考えても利害絡みだろ…何言ってんの?
倫理が利害を超越するならアメリカはもっと国際世論から殴られてるはずだろうが
つーかロシアの兵士にも命があるのにバカスカ兵器を貸したりプレゼントしてる時点で倫理もへったくれもあるかよ
2022/03/23(水) 16:44:13.11ID:WLToM8ijM
>>628
カニカマの素材のスケトウダラもほぼロシア産なんだよなあ
2022/03/23(水) 16:44:14.91ID:RvelJb2S0
>>595
あれは韓国が戦争当事国じゃないから出来ただけだ
同じ国連平和維持活動(PKO)している国同士で融通しただけで
その国の戦争行為に荷担したわけでは無い
2022/03/23(水) 16:44:21.74ID:K8Yhsmwg0
>>622
イナゴの大群が地道な対策で、去年でほぼ消えてくれてたのが不幸中の幸い。
2022/03/23(水) 16:44:38.02ID:D6ODa2fu0
>>637
部品って言っても砲塔回すボールベアリングとか中国も輸入じゃね?中国産つこうたらどうなるのかな 興味あるw
2022/03/23(水) 16:44:38.90ID:PwQeavBWM
>>649
沖タイや琉球新報取ってる地元民はお悔やみ欄目当てだから中身は東スポくらいの話半分に見てるよ
2022/03/23(水) 16:44:48.03ID:FyvKEyor0
日本のミナサン、コニチワ!
日本はサムライの国デースネ
ユウカンな、ブレイブヒストリー
サムライであるミナサン、ワタシタチ
ウクライナと一緒にタタカッテ、
マモッテクダサーイ!
ニホンハWW2でマケテ、ヤケノハラ
ヤケノハラから立ち直りました
ウクライナもニホンとオナジヨニ立ち直ります
ウクライナ万歳!
2022/03/23(水) 16:44:52.31ID:vT1Mciwi0
>>642
内陸国の場合はそれが大きいな
2022/03/23(水) 16:45:01.68ID:RkJUI9tKF
>>615
鉄腕DASHのグルメ厄介の世界になるのかな
2022/03/23(水) 16:45:23.44ID:q+Md1odn0
>>585
日本の自衛隊が使う銃弾は西側諸国の軍隊がもちいているものと変わらない
旧東側の装備とは規格が違うが
ウクライナには欧州各国が装備を送っているので、弾薬程度なら問題はないでしょ
2022/03/23(水) 16:45:26.72ID:ZHx+AnHg0
米軍はイラクではほとんど一方的に対空兵器持ってるイラク軍を航空優勢で袋叩きにできたわけで
そことの落差をどう考えるかだよな。SEAD能力ということになるんだろうけど
2022/03/23(水) 16:45:35.59ID:7opH14gS0
>>659
大豆で代替するのがでてきたりして
2022/03/23(水) 16:45:37.83ID:h56PaOTb0
>>663
半分も中身があるのか…
671名無し三等兵 (スップ Sdf2-9wO2 [49.97.27.72])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:45:38.44ID:c3EnImvid
カラバフ戦争でボコボコに完封されたアルメニア防空網も
今戦争でロシアのSEADに対抗し稼働し続けてるウクライナ防空網も機材は大差ないぞ
2022/03/23(水) 16:45:48.31ID:lFP+x5EMr
>>649
購読者数が沖縄県民の97%ての見て絶望した
2022/03/23(水) 16:45:50.12ID:bsLxHYN40
ロシア軍は残ってるんですかね…?

A.Geraschenkoによれば、21日、プーチンはパトルシェフ、ショイグ―、ゲラシモフ、ボルトニコフとオンライン会議。ゲラが、露軍損害が「相当大きい」と報告したところ、プーは「勝利で得る目標に照らせば許容範囲」と遮り、「勝利」の期限を4月21日〜5月7日にリスケ。つまり5月9日の「戦勝記念日」。↓
2022/03/23(水) 16:45:52.97ID:YLRyPeRdM
マリウポリに落とされた大型爆弾らしいけど何なんだろ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1506526761240219650/pu/vid/480x640/m6xdkD2MOkVoVV6e.mp4
2022/03/23(水) 16:45:58.22ID:k8zNDcPka
>>656
くくく・・・悔しい(//∇//)
俺には将来性が無いのだな。
親父が悪い!
2022/03/23(水) 16:46:24.83ID:d6IRNjbSa
自衛隊の装備で欲しがるもの何だろね
2022/03/23(水) 16:46:32.94ID:PwQeavBWM
>>668
HARMが超優秀だったことを再確認した戦争だったな
2022/03/23(水) 16:46:43.72ID:+aZiYaD70
>>26
それだ!
2022/03/23(水) 16:46:45.20ID:vT1Mciwi0
>>665
内陸国ではなかった
2022/03/23(水) 16:46:45.95ID:q+Md1odn0
>>588
ゼレンスキーはチビで驚いたな
一人で動画に登場している時はわからなかったが
警備の人間とか近くにいれば、小人かと思えた
スラブ系は大柄なのが多いだけに目立つよね
681名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:47:05.69ID:HsvuRMl/0
>>674
きのこ雲になっとるやん
2022/03/23(水) 16:47:37.23ID:k8zNDcPka
>>674
結構爆煙大きいねー
2022/03/23(水) 16:47:38.85ID:gy8G6xEBF
ウクライナ軍筋によると、ロシア軍第810独立海軍歩兵旅団の司令官、Alexei Sharov大佐がMariupolで戦死した
https://twitter.com/Qatar_Cat/status/1506536332805300231
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 16:47:45.75ID:lFP+x5EMr
>>676
戦闘糧食2型とかだったりして
685名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-8eOX [153.184.137.10])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:47:49.51ID:qbDVjsuN0
>>631
衛星で見えていても、自衛隊にとっての実質対処時間が殆ど無いため
戦略奇襲が十分に成立する(中国港湾から、先島諸島への移動に掛かる時間を考えるべし)
はっきり言って絶対に間に合わない
各島嶼にまともな陸戦部隊が居ないというのが効いている
686名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-+wiN [60.108.2.242])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:47:53.73ID:3Q8DjZ7C0
>>655
つまり国際刑事裁判所に入ってる国だったら逮捕できるってことか
2022/03/23(水) 16:47:58.73ID:QlWOcyXed
>>658

ロシアが制裁されてウクライナに武器強要が行われているのは、ロシアが核で世界を恫喝しながら民主主義国家に侵略したからだよ
2022/03/23(水) 16:48:15.21ID:7opH14gS0
>>674
きのこ雲たってるのって、結構爆発でかいんじゃ?

デイジーカッターて現役でしたっけ?
2022/03/23(水) 16:48:21.88ID:qP01iiuz0
ロシアが兵器として依存する先は、フランス
そのフランスは、EUの取り決めに反して二年前まで武器売ってたのを自国NGOに告発された
…まともなNGOがいる国って羨ましいな
日本はすぐイデオロギーでのレッテル貼りに走るから、対話が成立しねぇし
2022/03/23(水) 16:48:32.09ID:sP0KawLbM
>>661
長野県民「イナゴ、おいしいのに」
2022/03/23(水) 16:48:36.26ID:iKeF32LH0
NATOのAWACSが情報くれるからウクライナS-300のアクティブレーダの稼働は最小限
→レーダー波を逆探知されないからやりたい放題
2022/03/23(水) 16:48:40.90ID:k8zNDcPka
>>676
対艦ミサイルと巡視艇じゃないかな。
後、水上機とか。
2022/03/23(水) 16:48:41.65ID:7uervbs90
>>663
わかるw北海道新聞も家族がお悔やみ蘭必要だからとってる
あとチラシの量が圧倒的だからそれ目当ての人も多いらしい
2022/03/23(水) 16:48:55.23ID:FNMwIn5TH
>>674
燃料気化爆弾だろ、あれも普通にキノコ雲できるし
2022/03/23(水) 16:49:10.63ID:D6dPQIpMd
>>687
要するにそれが許される世界的世論が形成されたら結局自国もやベーからじゃん
利害じゃん
2022/03/23(水) 16:49:22.75ID:YLRyPeRdM
>>694
燃料気化爆弾かあ
2022/03/23(水) 16:49:25.23ID:FyvKEyor0
ニポンはNATOジャナイデース!
ダカラダイジョーブ
サムライの兵士タクサン、オクッテクダサイ!
2022/03/23(水) 16:49:26.72ID:T3GSW8yO0
>>683
今日の無料ガチャは大佐か
やはり中将が欲しいな
699名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:49:26.73ID:rFedhuwM0
>>655
詳しくは知らないが以下を参考にして下さい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/08b3cb287333bd01fd07bb834bc2adf02f9b1a13
2022/03/23(水) 16:49:38.40ID:RfrNI6I30
>>639
んで、外圧によってその辺の後押しをして貰えれば
「やる理由付け」になる訳よ

日本政府が自発的にやるのは現実的じゃない、理由は国の外に求める必要がある
2022/03/23(水) 16:50:03.33ID:QlWOcyXed
>>674
燃料気化爆弾じゃない?
702名無し三等兵 (ワッチョイ 5e90-1auY [119.83.194.181])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:50:36.40ID:cpHLe27k0
>>674
マリウポリじゃないよ
ルビージュネ
703名無し三等兵 (ワッチョイ d760-K1KX [180.221.241.199])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:50:38.73ID:bsLxHYN40
>>683
今日確か少佐もどっかで死んでたなぁ。
もう佐官は前線出た瞬間狙われるんかね。
2022/03/23(水) 16:50:53.87ID:D6ODa2fu0
>>676
あげられるものはなんだろうねえ? 空自なんかトイレットペーパーとかコピー用紙とか隊員の自腹だからなあ

トイレットペーパーの芯とか?
2022/03/23(水) 16:51:16.53ID:k8zNDcPka
>>701
爆心地100m半径だと即死かな?
効果範囲どれくらいなんだろうね?
2022/03/23(水) 16:51:17.71ID:9gVqy7TBM
>>683
上のきのこ雲爆弾に巻き込まれたんじゃないだろうな、、、
2022/03/23(水) 16:51:27.61ID:bsLxHYN40
カザン高等軍事司令部を卒業し、第38独立自動車化狙撃旅団の副大隊司令官であるルスラン・ペトルキン少佐がウクライナで殺害された。

もう佐官は週5人ペースですわw
708名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.208])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:51:27.91ID:r8LQKROcM
>>411
いやマリウポリ行けや
2022/03/23(水) 16:51:30.26ID:qT9dnnrLa
>>95
日本が買わなかったところで代わりに中国に買われるだけだ
クールジャパン(笑)とか言って中国で和食とか寿司を流行らせたアホ勢力のせいでね
2022/03/23(水) 16:51:35.09ID:LZ7uC3Pra
>>688
サーモバリックかな
2022/03/23(水) 16:52:05.05ID:bsLxHYN40
サーモバリックってよく見るけどそんなすごい兵器なの?
712名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.208])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:52:22.61ID:r8LQKROcM
帰化爆弾2発撃ったんか。


ロシアは何発持ってるんや?
713名無し三等兵 (スップ Sd12-SSPb [1.66.103.64])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:52:24.83ID:FpR8T02Bd
>>683
マリウポリはヤバいな
2022/03/23(水) 16:52:45.75ID:QlWOcyXed
>>695
ひとりで精神的勝利法でもやってろよ
2022/03/23(水) 16:52:54.75ID:1bN2zO0Ud
>>625
対艦ミサイルは迎撃されやすいし高いのがのが問題なんだわ
対戦車ミサイルは安いし、短魚雷ならまず対処できない
無人挺だと人が溺れる心配がないので高さを下げられるのも利点ね
2022/03/23(水) 16:53:03.70ID:T3GSW8yO0
SSR 中将
SR 少将
R 大佐

ほらガチャ回せ
2022/03/23(水) 16:53:43.88ID:9IJCTXW80
>>676
ガスマスクとかNBCスーツとかの装備は早急に贈ってやりたいもんだが
あっちの兵士が状況ガス!に対応する訓練受けてるのかどうかは知らんが
たぶん受けてないんだろうなぁ・・・歩兵の画像みてもガスマスクバッグ付ける隙間すら無い
2022/03/23(水) 16:53:44.90ID:bsLxHYN40
マリウポリって何人死んだっけ

150電動ライフル 少将
海軍副司令官 上級大佐
佐官1&#12316;2人

こんなもんか?
多すぎてまとめ切れないぞ…
2022/03/23(水) 16:53:45.54ID:VrtMlq1qa
>>698
無料ガチャだけで割と集まったな
2022/03/23(水) 16:53:51.95ID:sP0KawLbM
>>698
軍人将棋みたいに言うなw

軍人将棋知ってる人ってどんだけいるんだろ、今。
2022/03/23(水) 16:53:52.97ID:D6dPQIpMd
>>714
勝手に絡んできて勝手に捨てぜりふ吐いて逃げていくの?何しに来たんだお前キモいな
2022/03/23(水) 16:54:14.96ID:DTXQc2YD0
食い物なんて欧州にわんさかあるだろうしな。
日本のもので欲しい物なんて軍需品じゃないんじゃないか?
民需品のほうが役に立つんじゃね?
2022/03/23(水) 16:54:15.42ID:ZHx+AnHg0
確かに撃墜できないAWACSは厄介だけど、ロシア側もAWACSは持っているわけで
結局AWACSを持っている国同士だとどちらかのAWACSを撃墜しない限りはSEADは結構難しいということになるのかな
2022/03/23(水) 16:54:25.92ID:wJBfxO8Ir
プーチンの家族ってやめさせる様に説得協力させられないの?普通に暮らしてるとかウクライナ人が聞いたら発狂するだろ?
2022/03/23(水) 16:54:33.94ID:CzW5K1Bia
>>618
上の人も言ってるけどわかっていても落とせない西側AWACS群のおかげで防空システム生きてるからね
それのせいで低空飛行強いて携帯ミサイルがより脅威にって流れが草生える
2022/03/23(水) 16:55:08.31ID:pI7552Mq0
>>683
アメリカ参戦していると言われても文句言えないよな
727名無し三等兵 (ワッチョイ d7d2-4Ddi [180.33.108.210])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:55:16.13ID:w5nxnYPM0
>>683
マリウポリ方面死にすぎ
陥落寸前とは到底思えない
2022/03/23(水) 16:55:25.51ID:YLRyPeRdM
>>713
アゾフどれくらい残ってるんだろ
2022/03/23(水) 16:55:37.55ID:+aZiYaD70
>>676
 ひまわりのデータ
 ステルスの塗料
※エロ動画入りスマホ ←コレが一番ロシア軍に効くと思う
2022/03/23(水) 16:56:00.93ID:T3GSW8yO0
>>723
ロシアはAWACSの開発に事実上失敗してて
予算がかかりすぎるので後回しにした
よって西側とは雲泥の差がある
2022/03/23(水) 16:56:22.43ID:NooKS6fA0
西側の電子戦支援があったとしてもSEADするのもアメリカ空軍相当ならウクライナ防空網は叩き潰されてたと思う
ロシア空軍は防空にだけ異常に予算割いててSEAD機材をまともに調達してた形跡がなかったらしいからな
それに加えて西側の支援とそれを最大限生かすウクライナ側の連携体制が全て噛み合ってたからこそ
2022/03/23(水) 16:56:38.73ID:7opH14gS0
海軍で大佐て、航空空母の艦長できる役職なんだよなあ
733名無し三等兵 (ワッチョイ d760-K1KX [180.221.241.199])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:56:43.97ID:bsLxHYN40
>>728
マリウポリはまだ軍6000人ぐらいいるって隊長格が言ってたらしい。
本当かは知らんが
2022/03/23(水) 16:56:55.13ID:gy8G6xEBF
オデッサ無理だろ
プーチンの指示だろうな
「オデッサを落とせ、言い訳はいい、できる方法を考えろ!」
2022/03/23(水) 16:57:09.79ID:QlWOcyXed
>>717
PAMとか硫酸アトロピンもいるね
2022/03/23(水) 16:57:14.51ID:RkJUI9tKF
>>729
ひまわりなんか?だいち2じゃないのか?
2022/03/23(水) 16:57:34.46ID:FNMwIn5TH
>>722
医療品や日用雑貨は喉から手が出るほど欲しいだろ
多分この辺の援助求めると思うわ
2022/03/23(水) 16:57:39.87ID:+aZiYaD70
>>720
交戦口・本宮に地雷系の駒を置いておいてはいけない。
2022/03/23(水) 16:57:44.55ID:iKeF32LH0
>>723
AWACSを墜とすのがSEADの重要な一工程
今回のロシアはそれが禁止されてる
2022/03/23(水) 16:57:48.92ID:vT1Mciwi0
いずもと潜水艦派遣してやれ
2022/03/23(水) 16:57:49.67ID:ZHx+AnHg0
>>730
なるほどね
2022/03/23(水) 16:57:54.50ID:bsLxHYN40
上司「必ず明日までに〇〇を達成しろ。できないは良心がない」

お前らってこういう時どうやってくぐり抜けてるの
2022/03/23(水) 16:58:05.72ID:qP01iiuz0
日本は制裁に及びな上、ロシアに金を献上し続けてる
この事実を突かれるだけで、自民党大弱りだろうな
アークティックLNG2なんて、生産された天然ガスは中国が主な供給先になる、という
いろんな意味でヤバい案件だし
2022/03/23(水) 16:58:12.18ID:qs9np7+A0
>>734
プッチン「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
2022/03/23(水) 16:58:34.62ID:+aZiYaD70
>>736
そっちなのね...φ(・ω・`)メモメモ
2022/03/23(水) 16:58:40.59ID:CzW5K1Bia
>>723
今回に限ってはベラルーシで飛ばしてるだろうけどそもそも西側のと性能差あるししゃーないんでない
747名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:58:47.07ID:HsvuRMl/0
>>737
その辺はEUから入ってるんじゃない
2022/03/23(水) 16:58:52.51ID:NjYOPDqFH
>>729
ひまわり(気象衛星)のデータはないだろ。
そっち方向は向いてないし。

欲しがっているのは周回軌道を回る情報収集衛星のSARデータじゃろ。
2022/03/23(水) 16:59:11.80ID:iKeF32LH0
>>744
ワタミが乗り移ったw
2022/03/23(水) 16:59:15.56ID:T3GSW8yO0
ロシアがステルス機に失敗し続けてるのも予算の問題
西側もF22で懲りてF35は多国籍開発
でこの多国籍に乗っかってくれる国がロシアには無い
2022/03/23(水) 16:59:22.33ID:9x9f+z9Sd
>>743
献金はともかく制裁はそれなりに頑張ってると思うけどなー
2022/03/23(水) 16:59:25.06ID:RfrNI6I30
>>676
無難な所で
89式5.56mm小銃を供与して、自衛隊内部は20式5.56mm小銃でとっとと更新
84mm無反動砲(B)(カールグスタフM3)を供与して、自衛隊内部はカールグスタフM4に調達切り替えで更新
110mm個人携帯対戦車弾(パンツァーファウスト3)を供与
01式軽対戦車誘導弾を供与して、国産兵器のアピール

車輌システムは送るのに日数が掛かり過ぎる……それでも良ければナシではないが
一番期待されてるのは、戦後復興の支援かと
2022/03/23(水) 16:59:31.94ID:DTiRzYQJM
>>742
辞表
2022/03/23(水) 16:59:44.61ID:AJECXQ0rp
>>683
これ今朝死んだ大佐とは別?
755名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:59:59.23ID:5IwanZdt0
てかロシアが国境付近に近寄ってきた段階で、侵攻の危険度を割り出し、国境付近の国民及び侵攻を受ける危険性のある地域に避難命令を出して早急に防衛体制をとるべきだが、ゼレンスキは一体なに考えてんの?失脚だろふつー。
2022/03/23(水) 17:00:02.70ID:+jhDtIlWF
【速報】ロシア軍、マリウポリに大型爆弾投下、都市消滅
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648020434/
2022/03/23(水) 17:00:08.94ID:RvelJb2S0
>>752
120mmRTも使い勝手いいと思うよ
2022/03/23(水) 17:00:14.00ID:9/HFmbls0
そういえば、ハリコフは落ちたの?
2022/03/23(水) 17:00:21.24ID:6Xz9KC2Z0
さて、あと一時間か
wktk
2022/03/23(水) 17:00:43.05ID:mF6RO2Ata
ロシア初のステルス戦闘機 Su-47
新世代を謳う無人砲塔戦車 T-14
まさかの原子力駆逐艦 リデル級

みんな見たかったなぁ。
2022/03/23(水) 17:00:51.89ID:+aZiYaD70
>>742
上司の奥さんに、上司の浮気の証拠を突きつける
2022/03/23(水) 17:00:59.53ID:rzTx3wpia
1日1大佐
2022/03/23(水) 17:01:00.00ID:gy8G6xEBF
>>751
だよね、クリミアの時みたいに中途半端だと思ってた
防弾チョッキを送ったのも日本としては思い切ったよ
それだけロシアの侵略がひどいってことだけど
2022/03/23(水) 17:01:09.08ID:QlWOcyXed
>>742
録音して労基いけ
2022/03/23(水) 17:01:13.63ID:RvelJb2S0
>>588
奥さん美人やね
ウクライナ美人の範疇に入ると思う
2022/03/23(水) 17:01:20.55ID:9US8ltgq0
>>652
ええんやで
誰にでも間違いはあるでな
2022/03/23(水) 17:01:22.63ID:96dGyspEd
ロシアは国際世論完全に捨てたようなもんだしもう何してくるか分からんような…
核も現実味帯びてきてるよな
768名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:01:26.94ID:5IwanZdt0
>>760
おれだって富嶽やチトを見たかったわ
2022/03/23(水) 17:01:53.37ID:+aZiYaD70
>>762
一日一善みたいに言うなしw
2022/03/23(水) 17:01:59.33ID:+jhDtIlWF
ポーランドには変わった行事があり、女神マルザンナに火をつけるか溺死させ
冬に終わりを告げて春の到来を祝うというのがあるそうだが、今年はウクライナの難民と協力し・・・
https://pbs.twimg.com/media/FOfiMWUXEAYAjps.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FOfiMWSXMAgrzMd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FOfiMWyXoAQ7_PQ.jpg
2022/03/23(水) 17:02:44.18ID:HVpIImkJa
>>742
いつぞやの東芝だと「明日までに売り上げを伸ばせ」という命令は、「不正会計しろ」と同義だったなw
ロシア軍も同じことになるわな
書類上は進捗してる
2022/03/23(水) 17:02:51.37ID:T3GSW8yO0
大佐はRだからな
2022/03/23(水) 17:02:59.03ID:u3PTTHoo0
すっかりCNNは『ウクライナが攻勢に出ています』に変わったな。
すでに攻守逆転か
2022/03/23(水) 17:03:02.46ID:NooKS6fA0
>>751
アジアの中では断トツできつい制裁してるのにな
https://pbs.twimg.com/media/FOcpUkYXMAIvRTC?format=jpg
2022/03/23(水) 17:03:32.83ID:qP01iiuz0
日本が対ロで資金を献上し続ければ、日本全体はともかく出資企業は世界からの経済制裁の対象になりかねない
迅速に撤退、引き上げを決断した欧米企業に比べて、こっちでもモタモタ…
2022/03/23(水) 17:03:33.18ID:LZ7uC3Pra
サーモバリックの解説動画な
ちと古いけど

https://m.youtube.com/watch?v=utIKs5Ti4Og
777名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-/rbW [126.182.173.200])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:03:40.04ID:WuMjiLqbp
自衛隊には各国がやってるような在庫処分的な感じで送れる旧式兵器って何もないのか?
2022/03/23(水) 17:03:42.97ID:gy8G6xEBF
まだ再編してキエフの包囲しようとしてるのか
プーチンの指示だろうな・・・
そんなにキエフでパレードがしたいのか
779名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:03:52.31ID:p27kc6bQ0
>>723
イラクの時アメリカは開戦直後の2-3日はSEADで空爆してた気がする
今回ロシアは初日に空爆した後にすぐ防空システム無効化宣言してたから
そもそもその辺からつまづいているような気がする
2022/03/23(水) 17:04:41.42ID:D6ODa2fu0
>>724
たとえばさあ うちの爺ちゃんが暴れまくって世間様に迷惑かけたら そりゃとらまえて座敷牢だが
日本では人権なんとかで逆にオイラが刑務所みたいだし ロシアではどうなんだろうねえ?
2022/03/23(水) 17:04:43.93ID:DTXQc2YD0
>>747
日本にあるものはEUにもだいたい同じものがあるからね。
よっぽどあの日本企業が作ってるあの製品がほしいていうぐらいだろうね。
マニアックな医療機器とか日本が世界シェアを握ってる特殊な機械類だろうね。
戦争というよりはむしろ戦後用のものだろけど。
2022/03/23(水) 17:04:49.76ID:k8zNDcPka
>>707
しかし、名前がなんでそんなにバレるんだ。
狙撃してドックタグ確認してんのかね?
2022/03/23(水) 17:05:03.63ID:NjYOPDqFH
>>736
だいち(ALOS)ではないでしょ。
そもそも民間人でも、金出せばデータは買えるから、
渡していいんだっけとかの政策議論にはならない。

なお情報収集衛星とALOSは、軌道もだけど積んでるカメラが別物っぽい。
(分解能重視か広範性重視か、とか)
2022/03/23(水) 17:05:05.15ID:T3GSW8yO0
>>777
あるよ
でも難しい
2022/03/23(水) 17:05:15.45ID:7uervbs90
>>758
まだ陥落してないよ
786名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:05:15.72ID:GLDdZFkj0
>>732
部下3千人から1万人は抱える人間なんだよな普通は
2022/03/23(水) 17:05:25.90ID:7opH14gS0
>>770
ほのぼのニュースだなw
2022/03/23(水) 17:05:44.56ID:qwTVPWq40
>>778
勝った気分に浸るためには必須
つまりロシアにとって最重要とも言える
2022/03/23(水) 17:05:49.41ID:96dGyspEd
>>774
事実を無視して叩きたいから叩くってのはダメだよね
献金はやめろと言いたいが
2022/03/23(水) 17:05:52.49ID:AJECXQ0rp
最近陰謀論者やプロパガンダが一斉にウクライナのお仕置き画像を拡散させてるな
電柱に縛って叩くやつ
あれってウクライナの問題だから今回の戦争に意味はないだろうに
2022/03/23(水) 17:06:01.74ID:sP0KawLbM
>>778
再編したところで兵力がどれだけ残っておるやら
頭数は揃うかもしれないが、使う火力は届いているのか
792名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:06:06.27ID:5IwanZdt0
ビデオ演説、オンライン交渉w
2022/03/23(水) 17:06:12.36ID:1bN2zO0Ud
ラブロフ:
西側はロシアを屈服させることはできません。
私たちはむしろ死にたいです。
https://i.imgur.com/3gp7xVA.jpeg
2022/03/23(水) 17:06:15.46ID:k8zNDcPka
>>752
89式は海自と空自にあげないの?
64式使ってるでしょ。
2022/03/23(水) 17:06:21.90ID:NDwM633Wd
海外のメディアはすごいわ
よく前線近くで取材できるもんだわ
マリウポリのメディアはもう残ってないみたいだけど
2022/03/23(水) 17:06:24.45ID:+aZiYaD70
>>777
富士の演習場に、74式戦車があった気がする
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org24400.jpg
2022/03/23(水) 17:06:55.06ID:mF6RO2Ata
日本の兵器とかウクライナ語のマニュアルないだろ
2022/03/23(水) 17:07:25.27ID:T3GSW8yO0
送るとしたらこれな
熊退治の名目で

https://www.howa.co.jp/products/firer/rifle.html
2022/03/23(水) 17:07:27.47ID:QlWOcyXed
>>796
動く屑鉄を輸出すれば良い
2022/03/23(水) 17:07:32.39ID:jTXRtPYs0
>>782
さすがに軍人手帳くらい持ってるでしょ
2022/03/23(水) 17:07:34.69ID:PwQeavBWM
>>779
3時間くらいで防空網無力化したって吹いてたからな

ロシア国防省の図上演習でのタイムスケジュールはそんな感じだったんだろうな(そもそも図上演習すらしてなさそうとか言ってはいけない)
2022/03/23(水) 17:07:36.83ID:6Xz9KC2Z0
>>770
くつずれ戦線で見たわ
ポーランドだけでなくスラブ圏の文化らしいね
2022/03/23(水) 17:07:49.00ID:qP01iiuz0
>>777
日本の旧式兵器って、メーカーが長年基準に達してないのを誤魔化して納入してた、7.62mm機関銃とかだろ…
送ったらむしろ激怒されねぇか?
2022/03/23(水) 17:07:54.92ID:jI/sbUXZM
ウクライナ支援!の合唱になるけど、極一部の人間がまーたなんやかんやと騒ぎ出すね
ロシアに支援をとか真珠湾がどうだかとか政治家でも言ってるし
2022/03/23(水) 17:08:03.70ID:qs9np7+A0
>>793
別れない死んでやるとかメンヘラの元カノみたいな事言い出してるな
2022/03/23(水) 17:08:09.09ID:NooKS6fA0
>>795
包囲網を狭めてるロシア軍人が記者の名前が書かれたリスト持ってたら流石にな…
2022/03/23(水) 17:08:14.28ID:gy8G6xEBF
>>793
ついに壊れたか
808名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:08:33.17ID:HsvuRMl/0
>>796
74式って倉庫にしまっといて
いざって時出すんじゃないの
2022/03/23(水) 17:08:35.25ID:k8zNDcPka
>>800
だって狙撃して他の兵士逃げてないと確認できんやん。
そんな状況ってそんなあるんかな。
よくわからんけど。
2022/03/23(水) 17:08:56.42ID:0n/1o3+o0
>>676
う〜ん、迫撃砲かなあ
120mmじゃなくて81mmの方
2022/03/23(水) 17:09:36.14ID:T3GSW8yO0
使いやすい猟銃がいいと思うよ
2022/03/23(水) 17:09:51.62ID:+jhDtIlWF
Рубежное в русских телеграммах

https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1506526814826598401

tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1506526761240219650/pu/vid/480x640/m6xdkD2MOkVoVV6e.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 17:09:57.32ID:RfrNI6I30
>>794
国内だけ考えるならそうなるが、送れる奴って事で
64式は減装弾を前提にしてるしな (常装弾を撃てない訳ではないとはいえ、ちょっと怖いわ)
2022/03/23(水) 17:09:58.13ID:k8zNDcPka
>>803
あれは溶鉱炉に入れて、メーカーには海外から同等品を購入させて再納入させましょう。欠陥品で危険だし。
2022/03/23(水) 17:10:12.41ID:oi8kzCN6M
>>807
え?

ゴメン意味わかんない

語訳?
2022/03/23(水) 17:10:14.02ID:1bN2zO0Ud
CNN◆ロシア兵の一部が凍傷に、適切な防寒具なく 米国防総省高官
https://www.cnn.co.jp/world/35185238.html
米国防総省高官は22日午前、ウクライナに展開するロシア兵の一部は適切な防寒具がないために凍傷になっている兆候があると明らかにした。
ロシアによるウクライナ侵攻は近く開始から1カ月を迎える。同高官によると、ロシア軍は兵たんや維持の問題に悩まされる状況が続いており、適切な装備の欠如に加え、食料や燃料の不足も追い打ちをかけているという。
同高官は記者団に「一部の兵士については個人装備の面ですら問題がある」と指摘し、凍傷になって戦闘から外された兵士もいるとの兆候をつかんだことを明らかにした。
ウクライナは今月、寒波に見舞われていた。
2022/03/23(水) 17:10:26.92ID:0n/1o3+o0
>>793
イカレたか
次はビグザムに乗って現れそうだな
2022/03/23(水) 17:10:44.87ID:BEaxq/8id
>>707
週5人のペースで佐官を作っていけば問題ない
2022/03/23(水) 17:10:46.53ID:7opH14gS0
>>795
シリアで日本人ジャーナリストが捕まって大バッシングされてるから、日本のマスコミは出せない。
820名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:10:56.21ID:HsvuRMl/0
>>816
支援物資ホカロンではどうか
2022/03/23(水) 17:11:06.12ID:lNDajN1T0
>>742
有休申請
822名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:11:09.94ID:MzW4mDaca
もうロシアの高級将校がバカみたいに死にまくるせいで、一周回ってウクライナのプロパガンダじゃないかと思えてくるから困る
823名無し三等兵 (ワッチョイ 0317-7X6M [122.18.243.4])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:11:10.09ID:1AfPTAtU0
100%ありえないのはわかってるけど10式戦車とか送って向こうで実戦経験してみて欲しい
2022/03/23(水) 17:11:23.25ID:k8zNDcPka
>>813
64式は捨てた方が良いね。
寧ろ新型小銃の実戦運用データと実績欲しいから2個小隊分提供してみるのどぅ?
2022/03/23(水) 17:11:29.12ID:RvelJb2S0
馬と軍刀送ったら喜ばれるか

コサック騎兵の国だし
2022/03/23(水) 17:11:33.34ID:+aZiYaD70
>>816
(´・ω・`) 裸であたため合うんだね。 ゴールデンカムイで見た
2022/03/23(水) 17:11:52.33ID:uy2Lyyytd
日本の銃火器でウクライナと互換性ある物ってどれだけあるんだ?
ライフルも拳銃弾も無理だと思ってたが
2022/03/23(水) 17:12:06.81ID:h56PaOTb0
>>815
「殺されるくらいなら死んでやる」くらいな意味合いなんじゃないかな
この場合の死は核使用による世界破滅みたいな暗示。つまりいつもの脅し
2022/03/23(水) 17:12:09.88ID:1bN2zO0Ud
>>815
誤訳ではないらしい
https://twitter.com/hochu_dodomu/status/1506533789018767363?t=5sUVaDt13UY8hA5sOreGcA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
830名無し三等兵 (スプッッ Sd12-PhdQ [1.75.213.77])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:12:23.97ID:qn/KzcuGd
>>816
気化爆弾落とす前にやる事あると思うけど
2022/03/23(水) 17:12:25.63ID:wQWve/4W0
キエフで相次ぐロシア軍の新兵器“試し撃ち” 凄まじい威力にウクライナ軍も衝撃【緊急現地リポート】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年3月23日 14時0分
2022/03/23(水) 17:12:34.94ID:hXY4cEGI0
>>827
猟銃用スコープ使われとるらしいな
2022/03/23(水) 17:12:35.73ID:PwQeavBWM
>>823
実戦でも行進間射撃があんなに命中するのか見てみたいよな
834名無し三等兵 (ワッチョイ 0317-7X6M [122.18.243.4])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:12:49.05ID:1AfPTAtU0
銃より日本刀を送った方が喜ばれると思う
2022/03/23(水) 17:12:51.65ID:D6ODa2fu0
>>825
馬 かわいそす 鬼畜めえ
2022/03/23(水) 17:13:16.17ID:T3GSW8yO0
だからM1500でいいんだよ
ウクライナの正式銃なんだから
2022/03/23(水) 17:13:18.19ID:RfrNI6I30
>>796
MBTを送るのは大変過ぎるし
西側諸国もAFVの供与は見送ってるので、そこは日本も足並みを揃えるべきかと
2022/03/23(水) 17:13:32.45ID:9IJCTXW80
ロシア軍大本営発表
我軍はウクライナの「軍事施設」に向けてバスチオン弾道弾を放った
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1506543525160173572/pu/vid/848x478/jAr4DGgCk8qjwvTd.mp4

マリウポリの大爆発はコレの着弾?
2022/03/23(水) 17:13:40.50ID:+aZiYaD70
>>827
だいたいロシアって mm 寸法なの? インチなの?
840名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.208])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:14:03.04ID:r8LQKROcM
>>683
あらま
841名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-+wiN [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:14:26.16ID:ufHNUvXP0
>>816
八甲田山かよ!
神成大尉「天はわれわれを見捨てたらしい‥」
2022/03/23(水) 17:14:36.67ID:7DFAeeoO0
>>685
できない

その手の特殊空襲ご都合主義理論者は、中国側の攻撃が一方通用するとSIGINT知らないような意見ばかり
この手の中国有利論者ってプーチン作戦みたいなご都合絵図だけみて、攻防対処で作戦で作戦が成立するか考えられない
それだけ軍事知らん

またこの手の中国攻勢だけの一方的ご都合成立論者に五毛紛れてると思う
中国の軍事作戦は伝統的に軍事に疎い共産党がで手動する幼稚な作戦計画第一主義だからね
2022/03/23(水) 17:14:47.64ID:qLYus73M0
>>774
これで北方領土周辺に護衛艦派遣したら完璧
2022/03/23(水) 17:14:51.19ID:jTXRtPYs0
>>809
左官は狙った訳じゃなく普通に戦死、遺棄死体で将官は人物特定の上で狙撃じゃない?
後送されてロシアで国葬された将官もいたし
845名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.208])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:15:16.96ID:r8LQKROcM
ロシアはそろそろ損切りした方がいい。

損切り出来ないトレーダーなは敗北が待っている
2022/03/23(水) 17:15:45.07ID:/pbPbtJQ0
これはチェチェン民兵がキエフでウクライナ側で参戦しているということか
https://fb.watch/bWA71mLUb0/
2022/03/23(水) 17:16:08.71ID:T3GSW8yO0
>>845
もう追証確実なので・・・
2022/03/23(水) 17:16:14.67ID:CJyCJdHa0
>>752
M2でもええんやない?カナダも放出してるし
2022/03/23(水) 17:16:25.15ID:jTXRtPYs0
>>839
ヨーロッパはイギリス以外メトリック表示でしょう
2022/03/23(水) 17:16:25.26ID:NDwM633Wd
マリウポリの市民の犠牲者数2500とか言われてるけど、街の8-9割が廃墟になってまだ10万人残ってるらしいので、自分の感覚だともっと死んでそうに思えてしまう
地下室に逃れてるんだろうか
2022/03/23(水) 17:16:25.33ID:RfrNI6I30
>>836
ボルトアクションライフルはまあ、素人でも1日あれば使える様にはなると思うけどなー
日本からっつーより、豊和の海外工場から送って貰うのがいいかな (フランスやスロバキアにある……中国やロシアにもあるが)
2022/03/23(水) 17:16:26.68ID:QlWOcyXed
>>839
メートル法
2022/03/23(水) 17:16:28.48ID:k8zNDcPka
>>827
米軍もショートスコープは日本製よ。
ブランドはアメリカだけど。

拳銃はSIGだったから、9mm弾だし、アサルトライフルの弾丸はNATO弾。89式のマガジンはm4と一緒。

ダットサイトはサイトロンってメーカーあるし、光学系は優秀。今は20mmレールって規格でアタッチできるから大体問題ないしね。89式には外付けマウント要るけど。
2022/03/23(水) 17:16:35.46ID:+aZiYaD70
>>845
ロシアの兵隊がいっぱい死んでるからね。 ある程度の成果がないとプーチンが暗殺されてしまうかと
2022/03/23(水) 17:16:36.54ID:uy2Lyyytd
バスチオンって対艦ミサイルじゃないの?
対地にも使えたのか
2022/03/23(水) 17:17:08.43ID:+aZiYaD70
>>849
さすが軍板だな...φ(・ω・`)メモメモ
2022/03/23(水) 17:17:31.93ID:jTXRtPYs0
>>851
ボルトアクションのが訓練に時間がかかるらしい
2022/03/23(水) 17:17:45.79ID:byxR5tox0
14分頃からCBC NEWS カナディアンスナイパー特集
https://youtu.be/p9uHFJx6lSA
859名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:17:49.22ID:MzW4mDaca
>>834
それはウクライナが勝った後に友好の証として送ろう
戦ってる最中に送っとら千羽鶴と同じで邪魔なだけよ
2022/03/23(水) 17:18:10.21ID:bIL7L3dbM
>>838
こりゃまた随分と物騒だな
2022/03/23(水) 17:18:39.36ID:+aZiYaD70
>>852
(´・ω・`)ノシ ありがとう 

日本の航空機はアメリカのインチで
陸上、海上はmmなのか
2022/03/23(水) 17:19:01.81ID:YLRyPeRdM
>>807
その覚悟あるなら、プーチン暗殺したらいいのに
2022/03/23(水) 17:19:41.69ID:QlWOcyXed
>>838
弾頭250kgみたいだけどあんな爆発起きるかな
2022/03/23(水) 17:19:48.80ID:uy2Lyyytd
>>853
AKとかマカロフとか使ってたら弾は混乱しちゃわないかなと思った
スコープとかアクセサリーパーツはたしかに有用か
865名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-+wiN [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:19:51.94ID:ufHNUvXP0
>>845
ギャンブル依存症やね。
給料はもう無い‥手をつけてはいけない家賃ももう残り少ない‥大当たりまで引く訳にはいかない!頼む当たってくれーッ!
2022/03/23(水) 17:20:21.58ID:oi8kzCN6M
もうすぐゼレンスキー演説時間

「よくできました」と褒められて花丸満点もらうために演説してるわけじゃない

日本のいわゆる知識人や有識者が憤死するような
キレイごとなしに命かけて国を背負う気概を見せてほしい
核弾頭で狙われて、なお大見えを切れるかどうか、みせてくれ
2022/03/23(水) 17:20:36.37ID:1bN2zO0Ud
凍傷になる背景としてウクライナ北部のチェルニヒウ、スムイ、ハリコフの寒波があって、気温は-10度を切った。
燃料トラックと補給車が破壊された上に市街を取れなかったため、ロシア軍は暖かい陣幕で過ごせず、燃料不足で止まる装甲車両の中で暮らすしかなかっただろうが、それさえも危険だった。
2022/03/23(水) 17:21:37.72ID:NDwM633Wd
日本からなら小銃等の弾薬が最適解じゃね?
NATOと互換あるんでしょ
確か韓国だったかに融通したこともあるはず
2022/03/23(水) 17:21:38.20ID:jTXRtPYs0
>>813
減装薬は銃ではなく射手の反動軽減だから強度計算の基準は常総薬。だいたい1割くらい装薬が多い少ないで不都合出るなんて軍用銃として終わっとる
2022/03/23(水) 17:21:49.52ID:MxCgnNEXd
>>845
毎日ロスカットアラートが鳴って入金を繰り返してるプーチンかわいそう
2022/03/23(水) 17:21:55.76ID:0n/1o3+o0
>>863
リーダーミサイルの誘導で他複数のミサイルが導かれるシステムやで
872名無し三等兵 (ワッチョイ c701-/rbW [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:22:33.33ID:YbnJNnDn0
海軍歩兵の司令官が戦死って…
海軍歩兵が前線に出て被害受けてるのって普通に変だよね
本当に兵力が足りなんだね
2022/03/23(水) 17:22:37.73ID:+aZiYaD70
>>868
なんか、せっかく送ったのに文句言われてた気がする
2022/03/23(水) 17:22:42.37ID:QlWOcyXed
>>850
半分くらい死んでいてもおかしくなさそう
食糧や水も厳しいという話だし
2022/03/23(水) 17:22:47.12ID:eZsRGH4T0
>>856
西側航空機はフィートマイル表示
航空分野だけしつこく残ってる
2022/03/23(水) 17:22:47.52ID:NDwM633Wd
>>845
負けたことないから引けないんじゃね?
2022/03/23(水) 17:23:03.47ID:mF6RO2Ata
お前らは

ゼレンスキーからどんな日本よいしょを聞きたいの?
2022/03/23(水) 17:23:44.43ID:k8zNDcPka
>>864
光学系はソ連も使ってた実績あるからね。
20万オーバーのショートスコープも米軍様採用のは日本製だし。あれは誇っていいと思う。

米軍のショートスコープもmade in japanとちゃんと入ってるよ。販売ブランドはアメリカだけど(^^;
879名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:23:46.61ID:rFedhuwM0
>>876
アフガン戦争は完全な敗北だけどね。その後国自体消滅したね。
2022/03/23(水) 17:23:47.74ID:1bN2zO0Ud
武器なんかあげなくても日本にはウクライナに供与できる凄いのがあるぞ、農業用トラクター。
2022/03/23(水) 17:24:08.89ID:qs9np7+A0
>>867
ロシア人が-10程度で凍傷にまで至るかねえ
侵攻止まっているから塹壕足かもだぞ
2022/03/23(水) 17:24:09.16ID:QlWOcyXed
>>871
マリウポリなら航空機からの爆弾投下出来るでしょ
もっと別の目標に発射したのじゃないかな
2022/03/23(水) 17:24:25.89ID:ZHx+AnHg0
長期戦に備えず泥将軍と冬将軍にぼこぼこにされるロシア軍・・・
884名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:24:35.16ID:rFedhuwM0
>>877
別に期待していない。日本に経済的支援をお願いするとの内容ならいいと思うがね。
2022/03/23(水) 17:24:47.95ID:pyHNX2NG0
マリウポリ市庁邸陥落
2022/03/23(水) 17:24:57.95ID:96dGyspEd
>>877
支援ありがとね!助かってるよ!
が一番いいと思うよ冗談抜きで
過去歴史でこんなことがあっただろー!!とか言われてもかなり最近のことでないと大半の日本人はポカーンだぞ
887名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:25:04.21ID:HsvuRMl/0
>>880
日本の小さくてお断りされるよ
2022/03/23(水) 17:25:05.75ID:mF6RO2Ata
これが本当だとしたらやばいことになりそうだなぁ。

A.Geraschenkoによれば、21日、プーチンはパトルシェフ、ショイグ―、ゲラシモフ、ボルトニコフとオンライン会議。ゲラが、露軍損害が「相当大きい」と報告したところ、プーは「勝利で得る目標に照らせば許容範囲」と遮り、「勝利」の期限を4月21日〜5月7日にリスケ。つまり5月9日の「戦勝記念日」。
2022/03/23(水) 17:25:44.27ID:+aZiYaD70
>>868
>>873
みつけてきた


銃弾1万発80万円無償提供 感謝もできない韓国
http
s://www.sankei.com/article/20131228-Y7SNUHYVJNJOJP4FX4VC5OGDMU/

武力衝突で治安情勢が悪化する南スーダンに展開中の陸上自衛隊が、韓国軍に対し小銃の銃弾1万発(約80万円相当)を無償で提供した。
韓国軍が展開する東部ジョングレイ州ボルで戦闘が激しくなり、韓国側の提供要請を受けた措置だった。
ともに南スーダンの国造りに汗を流している「友軍」の緊急要請に応じるのは当然のことだろう。心温まる話である。

ところが、韓国外務省報道官は全く異なる見解を表明する。
「追加の防護力を確保するため、国連南スーダン派遣団(UNMISS)に支援を要請し、UNMISSを通じて
支援を受けたと承知している」と日本には直接要請をしていないと言い始めた。
ちなみに、韓国軍の現地部隊は兵士1人当たりの銃弾が15発だったそうだが、
韓国国防省は「予備量を確保するため臨時で借りた。不足していない」と強弁した。
韓国軍の現地部隊が切迫した様子で要請し、謝意まで示したというのに、「不足していない」とは理解に苦しむ。
2022/03/23(水) 17:25:44.71ID:NDwM633Wd
>>880
日本のトラクターって大きさ的にウクライナの穀倉地帯で使われてる規格に合うのかな?
知識ないけどなんか小さいイメージ
2022/03/23(水) 17:25:51.41ID:jTXRtPYs0
>>872
上陸作戦は厳しい局面が多いから一応は精鋭扱いなんだよ
アメリカは海軍の支援は受けるけど独立した軍だから海兵隊といってるけど
2022/03/23(水) 17:25:57.92ID:RfrNI6I30
>>877
ヨイショは別に要らないかな
過去の事件を持ち出して云々も要らんが

「困ってる」「助けてくれ」「ありがとう」だけでいいよ
困ってる人間を助けるのはやぶさかじゃない、困ってるからといって暴言吐く奴は好きじゃない
2022/03/23(水) 17:26:01.97ID:3RCcCd0S0
>>881
そりゃ慣れはあるけど、同じ人間なんだからそりゃ凍傷にはなるって。
2022/03/23(水) 17:26:15.81ID:FwCuKBmj0
>>880
ロシア軍はウクライナの農業機械も破壊してるからな
是非援助すべき
895名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-K1KX [124.144.187.158])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:26:23.20ID:rIoABasD0
>>888
シュタイナーが来るから大丈夫だ
2022/03/23(水) 17:26:34.10ID:0n/1o3+o0
>>868
超現実的だな
旭精機って上場してるのん?
してなかったら大株主の株買っとこうかしら
2022/03/23(水) 17:26:41.72ID:MNETiY040
>>877
千島列島奪還作戦により悪党を東西挟撃くらいは言って欲しいかな
国際社会ではそれくらいやるのが普通だと思い知らせてくれ
2022/03/23(水) 17:26:45.91ID:96dGyspEd
>>892
分かる
いくらウクライナはこんなに困っているんだから!とか言われても嫌なもんは嫌だ
2022/03/23(水) 17:26:57.63ID:+aZiYaD70
>>875
( ・∀・)つ〃凸ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
2022/03/23(水) 17:27:00.80ID:QlWOcyXed
>>880
ウクライナは耕作規模が大きいので日本製だとちと役に立たない
フランスで造ってるクボタとかならまあ良いかな
2022/03/23(水) 17:27:10.84ID:X6kt0MPe0
まずゼレンスキーは米国議会での演説でパールハーバーと9.11を同列に扱ったことについて一言詫びを入れるべき
2022/03/23(水) 17:27:27.04ID:1bN2zO0Ud
>>881
暖房なしでマイナス10度とか普通の人は1日持たんぞ
流石にヤバいから焚き火するだろうが敵に見つかるリスクが高い
2022/03/23(水) 17:27:29.53ID:twgIUf6Cd
>>895
総統閣下、シュタイナーはもう…
904名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-+wiN [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:27:44.04ID:ufHNUvXP0
>>877
サッキマデ、スモウレスラー、ミテタ。
スゴイネ、スモウレスラー。
ヨコヅナ、タイホウ、チチウエ、ウクライナ人ネ。
2022/03/23(水) 17:27:51.46ID:lFP+x5EMr
>>887
戦車牽引できるウクライナのトラクターはすごいと思う
2022/03/23(水) 17:27:57.86ID:f7IvpyfX0
>>793
「死を恐れない」
「死を甘んじて受け入れよう」
「死ぬことなんかちっとも怖かねーぞー」

がホントのところかな。
2022/03/23(水) 17:28:15.51ID:1bN2zO0Ud
>>900
戦車を牽引するウクライナトラクターのネタを知らんのか?
2022/03/23(水) 17:28:16.41ID:k8zNDcPka
>>889
無理矢理返そうとしてきたり、いつもの彼の国だけど、思い出すと腹立ってくるから探して来ないでよ。

ここはウクライナスレです!
2022/03/23(水) 17:28:16.56ID:lFP+x5EMr
>>881
野営だし普通にきついと思うわ
2022/03/23(水) 17:28:21.82ID:AJECXQ0rp
マウリポリでツイッター検索すると死んだはずの妊婦がロシア軍の配給を受け取ってる!
ってプロパガンダが流れてるけどどう見ても生き残って赤ちゃん産んだ方の妊婦だよな
なんで死んだことになってんだ


マリウポリからの同じ「母親」と上演された「産科病院へのロシアの攻撃の犠牲者」は生きていて、健康で、ロシアから人道援助を受けています
911名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:28:22.47ID:rFedhuwM0
>>901
それはいらないね。日本人は潔癖すぎるな。個人的に不快感を覚えたのは
同意だがね。
2022/03/23(水) 17:28:23.19ID:96dGyspEd
>>903
チクショーメー!!
2022/03/23(水) 17:28:28.64ID:mF6RO2Ata
つってもカミカゼと言われる通り自爆テロと特攻は同一のものとしてイメージされることが多いので・・・
2022/03/23(水) 17:28:57.24ID:eZsRGH4T0
>>899
ポーランドやルーマニアのミグはフィートマイル表示に変更済みだからそのままウクライナに貸したら混乱間違いなしw
2022/03/23(水) 17:28:58.55ID:oi8kzCN6M
>>877
よいしょなどいらん

お花畑な年寄どもの頭をぶん殴るように
本音を吐き出してくれ
916名無し三等兵 (ワッチョイ d710-tpIf [180.26.116.2])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:29:06.15ID:y+CYnzd20
>>838
バスチオン弾道弾はSSM(地対艦ミサイル)だよ。

こういうのを持っているのは西側では日本だけかな。
供与して黒海艦隊全滅させると戦況は動くけど・・・
2022/03/23(水) 17:29:10.05ID:0n/1o3+o0
>>877
ゼ「僕の名はゼレンスキー。日本は狙われている。」
2022/03/23(水) 17:29:15.52ID:QlWOcyXed
>>889
産経とか貼るなよ
2022/03/23(水) 17:29:16.93ID:lFP+x5EMr
>>850
わかっているだけでって話だと思う
砲撃にさらされてて遺体の回収もできないらしいし
2022/03/23(水) 17:29:23.43ID:96dGyspEd
>>901
詫びは一切いらんがそれなら核投下に触れてくれてもいいんじゃない?とは思うかな
それなら筋も通ってるし
2022/03/23(水) 17:29:29.27ID:X/JEsGvad
結局支援するならマネーが一番だよ
向こうも必要な物はその時々で変わるだろうし。
自由に使える、まとまった金がベスト
922名無し三等兵 (ワッチョイ 0317-7X6M [122.18.243.4])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:29:32.06ID:1AfPTAtU0
>>877
ヨイショは要らないけど天ちゃんをキエフで盾にしたいとか言わなければいいなーくらい
2022/03/23(水) 17:29:44.95ID:RfrNI6I30
>>901
それも要らんよ、蒸し返さないのが一番良い
求める事はただ1つ、「余計な事を言うな」だ
2022/03/23(水) 17:29:50.74ID:+aZiYaD70
>>914
(^ω^)www
925名無し三等兵 (ワッチョイ d263-kNuw [219.165.75.215])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:30:01.07ID:waJBwHd30
>>774
日本で輸出規制の項目にチェックがついていない。
輸出規制しているんだけど・・・
2022/03/23(水) 17:30:05.17ID:jTXRtPYs0
>>881
低体温症になると四肢に送られる血液が抑制されて凍傷になりやすい。
風が強いとマイナス5℃くらいでも凍傷になるよ
2022/03/23(水) 17:30:16.97ID:D6ODa2fu0
>>877
ゼレが日本のことなんかよく知っているとか無いだろうからなあ 富士山芸者原爆ぐらいか?

よいしょできるの?
2022/03/23(水) 17:30:18.17ID:VHXwGyWJd
>>920
でもその理論なら東京大空襲の方が近くね
2022/03/23(水) 17:30:38.28ID:QlWOcyXed
>>917
レイズナーか?
930名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:31:10.17ID:rFedhuwM0
ベラルーシは軍と反体制派と国民同士が銃を撃ち合うのか。
辛いな。
2022/03/23(水) 17:31:48.14ID:OJaKmvIO0
>>889
あったなぁこんなことも
クソすぎる話だけど
932名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.158.246])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:31:50.07ID:8/TxLg0aa
>>892
煽り文句はいらないよね
シンプルにそれで十分
2022/03/23(水) 17:31:51.44ID:NDwM633Wd
クボタってフランスにも工場あって大型トラクター作ってるんだね
勉強になりました
https://www.kubota.co.jp/news/2019/19-25j.html
2022/03/23(水) 17:31:59.28ID:96dGyspEd
>>928
別にそっちでもいいけど核投下の方が日本人へのインパクトはでかいだろうからな
2022/03/23(水) 17:32:48.29ID:4DxNUVIR0
>>760
ソ連崩壊以来に水子供養が
936名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:33:12.26ID:rFedhuwM0
日本の経済的援助への感謝と戦後復興の支援のお願いだけでいいと思う。
後は現状報告だな。期待するのはね。
2022/03/23(水) 17:33:13.84ID:Ivy1R4KI0
>>881
気温もあるだろうけど、今は泥が凄いし、劣悪な装備じゃ足に水が染みこむ可能性ないか?
2022/03/23(水) 17:33:31.31ID:RfrNI6I30
>>921
金はウクライナよりもモルドバとかに送った方が良い
避難民受け入れのキャパオーバーでしょ
2022/03/23(水) 17:34:05.33ID:QlWOcyXed
>>881
飯も酒も満足に横になる場所も無いからな
2022/03/23(水) 17:34:57.92ID:9IJCTXW80
ロシア軍に破壊されるウクライナのS-300
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1506548286169260054/pu/vid/854x480/YyztwiXSkUaAloSt.mp4

ロシアもドローン活用してるじゃないか
ヤバいな
2022/03/23(水) 17:35:05.09ID:Tmy9HNY10
それにしても
仮にこの戦争がロシアの勝利に終わったとしても
ロシアは戦後処理をどうするつもりなのかね……
ロシア側の展望がまったく見えないんだが
2022/03/23(水) 17:35:38.71ID:+aZiYaD70
>>938
モルドバは300万人の国に難民30万押し寄せてるらしいね
あと、モルドバは “欧州最貧国” なのに、”東日本大震災” のとき ”約720万円” の義援金の提供があった
2022/03/23(水) 17:35:47.26ID:v8moy9rX0
じゃあお前らゼレン氏の演説聞いといてくれ
うちは夜に備えて寝る

リトアニア上空 YANK01 YANK02 RC-12X
ラトビア上空 PSYCHO01 ユーロファイターFGR4
944名無し三等兵 (ササクッテロル Sp67-K1KX [126.233.119.184])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:35:48.63ID:OxKgjlX+p
ロシア大衆紙ハッキングか 自軍9861人戦死と掲載
https://news.yahoo.co.jp/articles/20f8fd7792d1c158bd13dc80dd8ef1ff255d6b79

例の戦死者9861人投稿は「ハッキング」によるものだったそうで
2022/03/23(水) 17:35:55.02ID:0n/1o3+o0
あと25分か
演説始まる前に晩御飯食べちゃいましょうかねぇ
2022/03/23(水) 17:35:58.89ID:uy2Lyyytd
原発と北方領土絡みは口にするはず
それを踏まえて日本にはより大きなアクションが必要ですという形にするのかな
2022/03/23(水) 17:36:35.17ID:NDwM633Wd
>>941
もう戦略的な勝利要件はどうやっても満たせんよな
100年はウクライナ人から恨まれること確定
2022/03/23(水) 17:36:39.25ID:jTXRtPYs0
>>937
乾いた靴下やフットパウダー なんかないだろうから塹壕足になる可能性は充分にあるな
2022/03/23(水) 17:36:50.82ID:oi8kzCN6M
>>941
ロシアの展望なんか、プーさんは考えていない

自分の栄光を考えている
2022/03/23(水) 17:36:52.15ID:1bN2zO0Ud
マイナス10度以下ってのは北海道なら12月の富良野や北見に相当するが、寒さを凌ぐために専門の訓練が必要なくらい過酷だ。
例えばこのようなカマクラを作るなどして寒さを防ぐ必要がある。
https://i.imgur.com/2B9Ckuf.jpeg
2022/03/23(水) 17:36:59.00ID:RfrNI6I30
>>942
ウクライナの場合、金が必要なのは今じゃなくて戦後だからね 今は現物の方がいい
金を今送るならモルドバだわ
2022/03/23(水) 17:37:24.13ID:QlWOcyXed
>>907
ウクライナのトラクターって10トン以上ある重いトラクター
日本製のトラクターは田んぼ向けに軽く造っているので牽引力が低い
日本でも重作業をする農家は外車使うよ
2022/03/23(水) 17:37:31.04ID:NDwM633Wd
>>950
雪まつり会場かと思ったわ
2022/03/23(水) 17:37:36.36ID:a7LUUfPYd
強いて言うなら、ゼレンスキーはこないだの地震についてお見舞いの言葉を一言添えるべきだと思うよ
これがあるとないとで心象かなり変わるでしょ
2022/03/23(水) 17:37:45.30ID:sg6kZrRaa
武器を送れない国なんだから金くらい送るべきだわ
956名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:38:05.41ID:rFedhuwM0
>>951
ポーランドもね。ウクライナは戦後復興が大変だね。不発弾だけでも大変だろう。
2022/03/23(水) 17:38:27.63ID:afNUSXom0
回収見込みのない金は送るなよ
日本はもう貧しいんだから。
2022/03/23(水) 17:38:49.56ID:sg6kZrRaa
>>954
感心を買うためには必要かもしれないが、4人死んだ地震がそんなに大事か?
2022/03/23(水) 17:39:02.67ID:a7LUUfPYd
>>947
戦略的勝利はもう侵攻始めた時点で得られないことは確定していたので…
あとはその敗北がどの程度の痛手になるのかだ
最悪ロシアという国自体が死ぬ
2022/03/23(水) 17:39:55.48ID:jTXRtPYs0
>>950
雲の無いよく晴れた日の明け方とか放射冷却現象が起きると札幌周辺の平野部でもマイナス10℃以下になるよ
2022/03/23(水) 17:40:07.47ID:T3GSW8yO0
ボルトアクションのいいところは狙撃手の位置が分かりにくいこと
2022/03/23(水) 17:40:17.98ID:2ogG5Ea2r
クイーン、2008ハリコフ公演でチャリティ
https://youtu.be/PGCTQTZXGXs
2022/03/23(水) 17:40:19.44ID:a7LUUfPYd
>>958
死者の数が大したこと無いから重大に扱わなくて良いというのは考えが浅いよ
そもそもこないだの地震から「他国援助してる場合かよ!」って世論もかなり大きくなってるんだし
2022/03/23(水) 17:41:03.93ID:X+wygZ6B0
>>938
もうやってるけど当のモルドバは金より物を優先度上にしてる
非常事態宣言出してインフラ、物資から各種権利まであらゆる分野の制限出しても
国境管理・難民対策の人員をEUに頼ったり金だけじゃ物資が調達できない状態
2022/03/23(水) 17:41:28.77ID:Vos28gdfa
>>963
そうなのか?
電力絡み以外ではみんな忘れてると思うが
2022/03/23(水) 17:41:35.28ID:PwQeavBWM
日本からの援助で一番ありがたいのなんてそれこそランクルハイエースピックアップだろ


つまりトヨタ
967名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:41:40.09ID:rFedhuwM0
>>963
まあそうだが、米英も見ているからな。援助しないわけにはいかないだろうが、
効果的な資金の使い方を心がけてほしいね。
2022/03/23(水) 17:41:49.31ID:Tmy9HNY10
真の最悪は戦後どうしようもなくなったロシアが西側諸国やアメリカ、そして日本に
核ぶっぱすることだ
2022/03/23(水) 17:41:51.46ID:qLYus73M0
>>959
死んでも領土たいしてかわらんだろ
ウラルで国が分割するくらいの大変動希望
2022/03/23(水) 17:41:53.00ID:RfrNI6I30
>>964
ありゃ、指摘Thanks
向こうもホント大変だなー
971名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.158.246])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:41:57.98ID:8/TxLg0aa
天気予報はこんな感じ
https://weather.com/ja-JP/weather/tenday/l/Kyiv+Kiev+Ukraine?canonicalCityId=0b66fcc8c4490e8b96bcf6af087a80df429e7ce442645cf1a27546703dbd551a
これ見れば分かるけど大寒波の影響で今年の気温は低い
https://ja.weatherspark.com/y/96633/%E3%82%AD%E3%82%A8%E3%83%95%E3%80%81%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%B9%B4%E9%96%93%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E7%9A%84%E3%81%AA%E6%B0%97%E5%80%99
972名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-+wiN [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:41:59.24ID:ufHNUvXP0
>>958
駐在大使「地震のツイートでちょっと炎上しちゃった。。火消しお願いできますか?」
973名無し三等兵 (ワッチョイ d231-tpIf [219.125.11.114])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:41:59.71ID:nSKBMdHv0
元寇の神風とか出して来たら日本の文化よくわかってなってなる
原爆出して来たら八方美人すぎて嫌いになれるな
2022/03/23(水) 17:42:05.03ID:a7LUUfPYd
>>965
そうだよ
そもそも電力が絡んでる時点で忘れられるわけ無いだろ
2022/03/23(水) 17:42:31.08ID:vT1Mciwi0
>>968
そんなことやるならAWACS破壊してる
2022/03/23(水) 17:42:52.57ID:T3GSW8yO0
>>966
いんや三菱の軍用トラックだよ
2022/03/23(水) 17:43:38.02ID:6LGGKdoHa
>>969
それはそれで中国が力の空白を埋めるから日本としては痛し痒しなんだよな。
2022/03/23(水) 17:44:37.05ID:oi8kzCN6M
>>976
トラックは日野だ
2022/03/23(水) 17:44:39.35ID:ZHx+AnHg0
考えてみると撃ち落とせないAWACSの支援って相当グレーだよな
SAMのレーダー切り替えたり、航空機誘導するのがいいなら
AMRAAM供与して発射はウクライナ空軍にやってもらって中間誘導AWACSでやるのはいいのかとか
2022/03/23(水) 17:44:40.06ID:Vos28gdfa
>>974
だから関心あるの電力だけじゃん
4人しか死ななかった時点で特定の人以外関心ないだろ
981名無し三等兵 (スップ Sdf2-yyqm [49.97.105.103])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:44:43.95ID:lgHKZ9yMd
>>965
いずれしろスレ違いなのだ
2022/03/23(水) 17:44:49.11ID:+aZiYaD70
>>977
日本として、ロシアは完膚なきまでに叩き潰されてほしいんだけどね。難しいよね
983名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:44:49.51ID:MzW4mDaca
>>963
それを言ったらウクライナ支援はただの他国援助じゃなくて、日本の隣国が起こした暴挙への対応でもあるのよ
ここでウクライナを支援して粘ってもらわないと次は我が身になりかねないし、いざと言う時にも助けて貰えなくなるからね
2022/03/23(水) 17:45:03.01ID:afNUSXom0
>>977
ウラル以東が独立して、即米国と同盟すればいい。
2022/03/23(水) 17:45:06.79ID:u3PTTHoo0
ゼレンスキー『セカイでは、ニホンのムタグチさんが、とてもユウメイなセンシでーす』
986名無し三等兵 (ワッチョイ 86bd-yL30 [49.129.125.160])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:45:07.51ID:fx96CjXI0
発電機に出来るハイブリッド車とか喜ばれそうだと思うが
2022/03/23(水) 17:45:40.09ID:T3GSW8yO0
>>978
あら失敬
2022/03/23(水) 17:45:46.63ID:vLVnC+yj0
ゼレンスキーは日露戦争に言及してくれるかな?
2022/03/23(水) 17:45:56.29ID:a7LUUfPYd
>>980
電力だけではないよ
それはちょっと世の中を見てなさすぎる
990名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:46:03.74ID:rFedhuwM0
プーチンがG20なんて出れるわけがない。
2022/03/23(水) 17:46:14.77ID:T3GSW8yO0
ロシアはフィンランドに散々やられたので今でもフィンランドは怖くて仕方ないしフィンランドが何かしてもビビって何も言えない
2022/03/23(水) 17:46:27.38ID:+aZiYaD70
>>985
(^ω^)絶対に大炎上するw
2022/03/23(水) 17:46:33.59ID:X+wygZ6B0
>>970
モルドバが非常事態宣言出した時点で最大キャパが1万(滞在希望者想定の数値かも不明)で
これだけでも国家財政が傾くから辛いって訴えてたからね
その後二週間で滞在希望だけでも7万超してるのでそりゃもう…
まぁ金も必要としてるから物が無いなら金でいいとは思うけど
994名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:46:43.26ID:MzW4mDaca
>>977
直接統治は手間がかかるからしないだろうけど、もしロシアが滅んだら旧ロシアや旧ソ連の国々に影響力を及ぼすのは確実よね
2022/03/23(水) 17:46:43.92ID:NDwM633Wd
>>985
廉也はあかんw
2022/03/23(水) 17:46:45.53ID:q+Md1odn0
最後
2022/03/23(水) 17:46:59.67ID:a7LUUfPYd
>>983
それはここにいるような人間なら分かるだろうけどそうじゃない人も世の中いっぱいいるからな
将来の侵攻より明日の飯ってタイプは沢山いるだろ当然だけどさ
2022/03/23(水) 17:47:03.39ID:8vQtPtq1d
>>903
命令したはずだ!
シュタイナーに攻撃を命じた!!
2022/03/23(水) 17:47:23.49ID:RfrNI6I30
>>989
断水してる地域もあるし、新幹線の件もなー
まあ個人的には、地震の事は言わなくてもいいと思うが
1000名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-+wiN [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/23(水) 17:48:18.98ID:ufHNUvXP0
1000!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 39分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況