ウクライナ情勢164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/23(水) 14:09:18.70ID:7fVx2in/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647830117/
ウクライナ情勢154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647841912/
ウクライナ情勢155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647856081/
ウクライナ情勢156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647865878/
ウクライナ情勢157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647874580/
ウクライナ情勢158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647904375/
ウクライナ情勢159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647924097/
ウクライナ情勢160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647942663/
ウクライナ情勢161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647953471/
ウクライナ情勢162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647964023/

※前スレ
ウクライナ情勢163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647995791/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/23(水) 15:00:09.08ID:FCf9C8sK0
>>58
トンキーとワンリー、、、
2022/03/23(水) 15:00:14.21ID:RvelJb2S0
>>135
ウクライナ側も教育受けてる正規兵はまだしも、戦時国際法も
ろくに知らない民兵、義勇兵の血気盛んな連中の蛮行が心配で
晩節を汚すって事がなきゃいいがな
204名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-6zmB [114.150.174.2])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:00:18.40ID:xjOC8IeS0
>>194
大粛清の結果、ジューコフら若く優秀な人材が抜擢されて大祖国戦争に勝利したのが祖国ソ同盟です
205名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:00:21.35ID:HsvuRMl/0
>>199
小惑星が地球に衝突したら日本は消滅します

素敵な予想だな
2022/03/23(水) 15:00:59.02ID:sezfBtno0
イジューム奪還とかいうの、本当なら地理的にはハリコフから手を伸ばした部隊だよな
余裕出てきてるのかな
2022/03/23(水) 15:01:15.24ID:k8zNDcPka
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、露助の将軍すぐ粛清されるん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
2022/03/23(水) 15:01:16.27ID:ScvmJVmW0
ソ連は畑からとれる兵士と安全なシベリアに工場移した生産力とアメリカのレンドリースがあったから
まともな将軍さえいればなんとかなったけど
今のロシアにはなにもないから粛清して良くなる理由がひとつもないんだよなぁ
209名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:01:25.03ID:MzW4mDaca
>>158
まあ要はそのダメージと、狂ったプーチンの一存で侵略したり原発攻撃してくるロシアと取引するリスクを天秤に掛けろと言う話よな
こうなった以上はゼレンスキー演説に関係なく、もうどう転んでも日本は損しかしない
2022/03/23(水) 15:01:46.39ID:YLRyPeRdM
>>206
イジュームはロシア側でしょ
2022/03/23(水) 15:01:53.68ID:RfrNI6I30
>>203
徴兵制を復活させたなら、徴兵時に叩き込んでおけよとは思うんだがな >戦時国際法
難しいのかねえ
2022/03/23(水) 15:01:58.38ID:mW9IH5L+0
>>201
普通に狙撃だよ
2022/03/23(水) 15:02:01.40ID:5nRImnch0
恥ずかしい話だけど姪が使ってた地図帳もらって位置関係とか見てるわ
すごい便利
2022/03/23(水) 15:02:43.99ID:bsLxHYN40
徴兵制とか初日から脱走者がロシア軍みたいになるだけでは。
ドローン操縦訓練とかの方がなんぼかまし
2022/03/23(水) 15:03:21.02ID:RkJUI9tKF
>>142
カニカマとフェイクイクラとキャベツウニでしのぐとか
216名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:03:40.53ID:rFedhuwM0
>>211
徴兵は難しいだろう。ただ戦時国際法は高校で教えておくべきかもしれない。
それより戦時に民間人の避難所を設置する方が優先だな。
2022/03/23(水) 15:04:01.44ID:kmxe1+N4a
>>179
米を食え
218名無し三等兵 (ワッチョイ d7d2-4Ddi [180.33.108.210])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:04:16.37ID:w5nxnYPM0
>>206
ハリコフからの街道はロシアが抑えてるからドネツクのウクライナ軍の反攻じゃないか
2022/03/23(水) 15:04:19.19ID:mW9IH5L+0
>>213
地図帳はスマホの地図よりわかりやすいからな
うちも従兄の子供が使ってた中学の地図帳にお世話になってる
2022/03/23(水) 15:04:23.75ID:JaUVq93Z0
ヘルソン国際空港からロシア軍が撤退した話って既出だっけ?
2022/03/23(水) 15:04:49.02ID:RkJUI9tKF
>>149
マリウポリで死んだ黒海艦隊の副指令だかって人が政治将校役だったという話があったね。
2022/03/23(水) 15:05:02.33ID:D6ODa2fu0
しかしなんだなあ ロシアはほんとうに弱っちいな おれの つおいロシアを返せ こら
つうか中華もロシアのデットコピーなんだろうなあ 知らんけど
2022/03/23(水) 15:05:37.39ID:RfrNI6I30
>>214
ウクライナは、というか旧ソ連構成国は基本的に徴兵制があるんだよ
ソ連崩壊後、徐々に廃止してった国も多いが
ウクライナは2013年に廃止を決めたら、2014年にクリミア危機が起こったので同年すぐに復活させた
2022/03/23(水) 15:05:46.29ID:qbYqF9Gra
さっきミヤネ屋で放送していたが
ウクライナで戦争勃発の可能性が噂された頃に日本の業者が大量に鮭を買い込んで
冷凍庫に保存しているとさ
そしたらこないだの地震で発電所がやられ昨日から停電の危機
業者がすごい参ってる感じだった
2022/03/23(水) 15:06:06.31ID:I8jxVS0oa
>>211
捕虜の生爪剥ぐのは尋問って知り合いの元二尉が言ってた。
なお、本人は1枚剥がされてからギブアップするとのこと
226名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:06:14.61ID:rFedhuwM0
>>222
弱いくせに核兵器を持っているから怖いね。逆説だが、強かったら
核兵器で威嚇などしない。
2022/03/23(水) 15:06:39.58ID:bsLxHYN40
お前らは人民解放軍に拷問されても秘密を話さず殉死できるの?
2022/03/23(水) 15:06:59.82ID:U8gMKi1o0
国産食べて、食べれなければ食べなければいいだろ。
侵略戦争している国と交流する必要ないだろ。
2022/03/23(水) 15:07:03.61ID:RfrNI6I30
>>216
>ただ戦時国際法は高校で教えておくべきかもしれない
そのレベルで対応しないといけないのは、ウクライナじゃなく徴兵制がない日本だな
日教組は嫌がるかもしれないが
230名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:07:18.11ID:HsvuRMl/0
>>224
罠にはまった転売ヤーみたい
2022/03/23(水) 15:07:23.77ID:4nrJDnsn0
ヘルソン飛行場から露軍撤収マリウポリへ戦力集中かな
2022/03/23(水) 15:07:31.45ID:C5qz7uJK0
>>212
米海兵隊だと600mからじゃなかったか?
スナイパーの訓練 もっとクリアリングしたエリアで演説しないのかねスナイパーが近過ぎると思うんだが
2022/03/23(水) 15:07:39.14ID:RvelJb2S0
>>211
民兵の中でも戦前から郷土防衛隊に登録して定期訓練受けてた連中は
基礎教育ぐらいはやってると思うんだけど・・
にわか徴兵されて引っ張られた連中や、ただ露助相手に暴れたいからで
勢いで志願した市民義勇兵とかがヤバいかもな
2022/03/23(水) 15:07:46.49ID:qinXFQitd
サーモン人気だからなあ
2022/03/23(水) 15:07:53.12ID:mW9IH5L+0
>>231
港とる方に集中かぁ
2022/03/23(水) 15:08:37.46ID:RkJUI9tKF
>>183
いや。むしろ、中国人の方がインド人よりはだいぶマシ。
2022/03/23(水) 15:08:44.37ID:qinXFQitd
日本人海産物大好きだからね、仕方ないね
しかしこんだけ海に囲まれて国産の魚介がバカ高いのほんとクソ
2022/03/23(水) 15:08:59.57ID:U8gMKi1o0
>>225
結構痛いが、2回ぐらいまではなんとか我慢できる。
ただ、辛いからな。
2022/03/23(水) 15:09:10.70ID:97PKvI4Vd
ロシア産のかにが食えなくなるのはちょっと痛いが
カニサラダで我慢するか
2022/03/23(水) 15:09:21.71ID:qbYqF9Gra
>>234
富山名物の鱒の寿司が値上がりしちゃうよう…
2022/03/23(水) 15:09:29.00ID:RfrNI6I30
>>236
民度は中国がマシ、国の対外政策はインドがマシ だな
242名無し三等兵 (オッペケ Sr67-Knuv [126.254.138.199])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:09:45.36ID:UqymKfW9r
>>227
無理無理ww
2022/03/23(水) 15:09:56.00ID:k5w6HvTBd
>>236
インドわりと畜生国だからな
中国よりましなポイントは今のところ日本を直接殴りには来そうにないってことくらい
2022/03/23(水) 15:10:01.55ID:Ivy1R4KI0
ヘルソン飛行場は何日か前に落としてなかったか? 勘違いかもしれんが
2022/03/23(水) 15:10:32.59ID:280ZnJGOa
プーチンがブリュッセルに核落とせば…
2022/03/23(水) 15:10:45.17ID:xjOC8IeS0
>>225
爪の下に竹釘を刺して、そこへアツアツの蝋を流し込むのは尋問ととうことでひとつ
2022/03/23(水) 15:10:45.31ID:L3W0a3i70
衣食住足りて礼節を知るって言葉がある
兵站も満足に敷けない露軍みたいな山賊がそんなもん守るわけない
2022/03/23(水) 15:11:17.73ID:RvelJb2S0
>>231
支配地域を広げたくても兵力不足で、少ない戦力を戦局に応じてあちこち動かしては
すり減らしてる感じやね
増援が無いとどんどんジリ貧やね
249名無し三等兵 (オッペケ Sr67-IUHC [126.194.88.110])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:11:49.13ID:9iXxLTM0r
>>213
意外と教科書の類て大人になっても役立つんだよな
しかもガンガン改定されてるから、今の子のみると
びっくりすることいっぱいあるわ
2022/03/23(水) 15:12:06.00ID:k8zNDcPka
>>227
拷問されて聞きだされないと困る秘密なんか持ってないから安心。寧ろ拷問止まらなくて殉死させられちゃう。
喋る内容無くてw
2022/03/23(水) 15:12:25.10ID:qbYqF9Gra
>>249
今は1192作ろう鎌倉幕府は無いみたいね
2022/03/23(水) 15:12:26.31ID:L3W0a3i70
NATOも撃つならさっさと核撃てそれでロシア滅ぼせるって空気になってきてるな
2022/03/23(水) 15:12:32.49ID:ZHx+AnHg0
>>206
あのあたりの情報は錯綜してて全然分からないけど
イジューム攻めた時は第一親衛戦車軍の予備とかも投入してかなり気合入れてやったっぽい
結果としてイジュームはほぼ取れた?けどかなり戦力を消耗したんだと思う。連隊長も1人戦死している
2022/03/23(水) 15:12:46.24ID:D6ODa2fu0
>>237
おれは近所の漁港で自給自足してるお あじとかサバとかかさごとか

しゃけなんかどうでもいいから たまにはマグロ食いてえなあ おか〜ちゃ〜ん
2022/03/23(水) 15:13:04.67ID:RfrNI6I30
>>250
まあそうなるよな

>>251
1185に変わったという話はチラッと聞いたなあ
2022/03/23(水) 15:13:28.32ID:4OZgGI+JM
ぶっちゃけロシア産海産物切ってまでウクライナにつくメリットなんてないよな
工作機械や半導体止められて既に大ダメージなんやし
257名無し三等兵 (ワッチョイ 8684-Jy7/ [49.128.139.7])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:13:36.56ID:J/mfR+7F0
またネトウヨだつおだが、

【悲報】ウクライナ「支援してくれるならわーくには中国の保護国になります!!」 [392422352]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647970594/

中国の役割に期待???

北京五輪の後にしてくれと、言ったか言わないかという中国に???

お先真っ暗!
2022/03/23(水) 15:14:01.48ID:WkLwt+ib0
>>233
まともな人でも身内を殺害された怒りで民兵になったり志願兵になった人もいるだろうし、憎悪は激しいと思うな
2022/03/23(水) 15:14:02.10ID:FNMwIn5TH
>>240
ノルウェーサーモンは航空貨物便が死んでるせいで入荷が止まってる
回転寿司の大手チェーンでもえんがわは既に欠品のところが増えてるしサーモンもヤバいな
2022/03/23(水) 15:14:08.61ID:2ms1ZMx20
ヘルソン空港はもはや安全じゃないから、空軍は撤退したんじゃない
2022/03/23(水) 15:15:03.95ID:IcJaHoHnd
捕まえたロシア兵捕虜は手足ちぎって前線に放置しよう
2022/03/23(水) 15:15:17.56ID:mW9IH5L+0
>>232
現実の狙撃はターゲットが指定されてるなら接敵できるならできるだけ近づくもんよ
それが重要なターゲットならなおさらね

何の為に狙撃手がスカウティング能力やストーキング能力求められているかってのは
諸々の条件を加味した上で確実に仕留める距離まで接敵する為でもある
2022/03/23(水) 15:15:43.43ID:RkJUI9tKF
>>255
ピンポイントで指定しようとするから定義が揺らいでいるだけで、徐々に成立で良いのではないかと。
264名無し三等兵 (ワッチョイ 8684-Jy7/ [49.128.139.7])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:15:44.37ID:J/mfR+7F0
すると世界中の国々が中国へ平伏すのか????

65 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb19-bSSa) 2022/03/23(水) 03:34:58.71 ID:ICsBMJ550
つーか実際、今の中国のポジションでロシアを諌めて今回の問題を収めれば、自然と世界は「あ、今世界を動かせるのはアメリカじゃなくて中国なんだ」って認識し始めるのにな
2022/03/23(水) 15:15:50.93ID:xjOC8IeS0
>>250
悪魔ベリヤレベルのスキルがあれば、貴君を
「ハイ、おっしゃる通りワタクシはアメリカ合衆国大統領てず」とゲロさせる事は可能です
ベリヤさんは無実の人に「ワタクシはイギリス国王」と自白させてサツガイしていたそうですよ
2022/03/23(水) 15:15:55.28ID:kmxe1+N4a
>>261
捕虜9人で市長1人と交換できるぞ
267名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:16:00.88ID:rFedhuwM0
>>257
西側がウクライナを援助しないとのロジックだろう。いずれロシアも中国
になるからそちらの方がウクライナにとっていいと思っているかも。
中央アジアと中東も中国の勢力圏だろうね。だからと言って日本も今は
対露に集中だね。2正面作戦は避けないといけない。
2022/03/23(水) 15:16:01.20ID:RvelJb2S0
>>244
点々と要地を占領出来ても、その一帯を恒久的に維持出来る戦力が無いんだろう
そこに留まっていても周囲の戦区がやられたら孤立しちゃうから、やばくなった戦区
の応援に戦域を整理して移動するしかないって状況では?
たった20万程度で投入戦力であの広さカバーするなんて到底無理だったんだよ
269名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-tpQm [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:16:19.46ID:PklPD0sF0
>>256
倫理観や世界秩序の問題なんだから、あるに決まってるだろ
2022/03/23(水) 15:16:36.89ID:RkJUI9tKF
>>259
そろそろ初ガツオが出回るシーズンだから気にするな。
2022/03/23(水) 15:16:57.14ID:RvelJb2S0
>>258
市民兵の怖い所ってそこなんだよね、地元だと特にね
272名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-K1KX [124.144.187.158])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:17:59.83ID:rIoABasD0
プーチン個人としてはNATO参戦でウクライナ取れなかった、国土に入れば核を撃つ、開戦前現状維持で手打ちみたいなストーリーなら国内も抑えれそうだから、NATOを挑発して化学兵器使うとか言い出してたり
2022/03/23(水) 15:18:28.47ID:k5w6HvTBd
>>266
銀のエンゼルやめろ
274名無し三等兵 (オッペケ Sr67-IUHC [126.194.88.110])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:18:29.99ID:9iXxLTM0r
>>251
高校の理数系科目とかすごいよ
今の生物はメンデルの法則すっとばしていきなり遺伝子組み換えの話するし、
数学なんか、今の高校生は管理職のおっさんよりデータの見方
よくわかってる
しかもこれ文理共通だから基本全員わかって出てくるのがヤバいね
将来が楽しみすぎる
2022/03/23(水) 15:20:19.07ID:VgfsgLM4M
>>269
まともに制裁してんの欧米と日本だけやん
これ以上の制裁は日本のプレゼンス確保に繋がるとも思えんし国益にならん
276名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:20:24.91ID:MzW4mDaca
>>256
これは「日本人がロシアから海産物を買った金が、ロシアの兵器に代わって日本人を殺す懸念」が現実になりつつあるという、
チャイナリスクと同じく今まで見ぬふりをして来たロシアリスクの顕在化なんだ。ウクライナすら関係ない日本の問題なのよ
2022/03/23(水) 15:21:06.10ID:DUw8fWwm0
ここでも書かれてるけど
航空機←双方地対空ミサイルで飛べない
戦車←対戦車ミサイルで動けない
って事になると
先進国同士の戦争はWW1時の塹壕戦に逆戻りするのかね
2022/03/23(水) 15:21:10.97ID:L3W0a3i70
せっかくロシアがNATOと縁切ってくれたのにまたロシアと敵対するのかという
でも共産党内のロシア見限れって声は割と大きそうだな
2022/03/23(水) 15:21:42.83ID:IcJaHoHnd
捕虜解体した人肉料理を他の捕虜のエサにしろ
2022/03/23(水) 15:21:58.61ID:gy8G6xEBF
ここ1週間ので戦況図の変化
ロシア軍は完全に停滞してるね
https://twitter.com/War_Mapper/status/1506420579225813001
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 15:21:58.91ID:uRtbEYBOd
真剣に脱ロシア脱中国考えていかなきゃならんな
まあ中国も格安世界の工場でなくなりつつあるし昔より痛手は少ないかもしれん
2022/03/23(水) 15:22:12.38ID:k8zNDcPka
>>265
で?
要は中国とか赤に人民解放されて拷問されるぐらいなら、親米と民主主義が大事って事を言いたいの?
2022/03/23(水) 15:22:31.67ID:D6ODa2fu0
>>264
ナイナイ うちの会社の中国人のもうさん 日本から出たくないアルよ つうてひれ伏してるしい
2022/03/23(水) 15:22:43.79ID:q9lNWd0G0
>>165
もし、ロシア海産物禁輸したら、北海道の北部西部は死ぬ。
宗谷本線、石北本線、釧網本線、花咲線などは廃線になるから今のうちに行っとけ
2022/03/23(水) 15:22:53.98ID:L3W0a3i70
ウクライナ空軍はポーランドからの補給線守ってるので飛べてる
2022/03/23(水) 15:24:02.83ID:7uervbs90
前スレでもちょっと書いたけど
ウクライナが回収したロシア兵の遺体、
冷凍トラック2台に積まれてるだけで350+400だって@CNN
どこの街の話かは見逃してしまったけど、
ロシア側の死者数、やっぱり1万どころじゃないのでは?
287名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:24:11.34ID:MzW4mDaca
>>277
低コストのミサイルやドローンなら落とされてもいい前提で飛べる訳だから、むしろ開けっぴろげの塹壕に身を潜めるのは悪手になるのでは?ジャミングで全ての自律型兵器を無効化できる訳でもないし
2022/03/23(水) 15:24:47.54ID:FZf1czFNd
赤い国がアメリカのポスト奪うなんてできるわけもない
2022/03/23(水) 15:25:22.41ID:qbYqF9Gra
>>286
映像の二十世紀の第一次世界大戦編でそういう映像があったなあ…
死体の山積み
2022/03/23(水) 15:25:25.67ID:mW9IH5L+0
>>263
だわな
幕府が開かれたのは1192年だからそれでいいと思うわ
鎌倉の政治機構という意味では頼朝が家政機関である従三位以上の公卿の特権である政所の設置の資格を得たのが1185年やから

1185年にすると
それなら1603年の江戸幕府もおかしいことになるからなぁ
2022/03/23(水) 15:25:28.86ID:T3GSW8yO0
>>280
攻勢限界はとっくに超えてる
もう撤退も出来ないと思うよ
2022/03/23(水) 15:26:29.35ID:QlWOcyXed
>>172
迷惑な自民党だな
2022/03/23(水) 15:26:49.50ID:sP0KawLbM
猿払村民「せやな」
2022/03/23(水) 15:26:57.28ID:RvelJb2S0
>>277
それすら兵力不足で出来ない(少なくともロシア側は)
懲役兵含めてロシア側も根こそぎ動員かけてウクライナ突っ込まないとウクライナ屈服
させるのは無理では?

ロシア軍としては占領地政策としてウクライナ人を使えないってところが最大の誤算だと思う
どこもかしこも(親露派な東部ですら)露軍に協力するどころか徹底抗戦だし
侵攻した地域ではウクライナ人の協力的な連中に統治させて少数の守備兵力置いて自分達
は先に進むって構図が絵に描いた餅になってる、それで投入戦力が20万ぽっちなんだもん
上手く行く筈がない
2022/03/23(水) 15:27:18.92ID:a6VD9e2s0
今日もキーウ近辺での動向は要チェックだね
ここでは露軍が補給を使い果たしているという報が相次いでいる
2022/03/23(水) 15:27:36.37ID:k8zNDcPka
>>291
弾薬が底をついてそうだもんね。
こんなgdgd イランイラク戦争以来じゃない?
2022/03/23(水) 15:27:43.57ID:wJBfxO8Ir
ウクライナ情勢からの俺たちの問題は今後アメリカに併合されるか中国に侵略されて属省になるかを考えることだ単独だと今後厳しくなる可能性が高すぎる
2022/03/23(水) 15:27:58.86ID:RvelJb2S0
訂正)懲役兵 → 徴兵
2022/03/23(水) 15:28:11.89ID:QlWOcyXed
>>284
じゃあ死ねよとは思う
2022/03/23(水) 15:28:26.26ID:5tMUzXYJ0
>>286
とわ言っても銃剣突撃したわけでもないからなぁ。

車両の撃破が中心ならウクライナ側発表の一万を大幅に上回ることもないのでは?
2022/03/23(水) 15:28:54.36ID:qbYqF9Gra
>>299
頭プーチンかお前は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況