ウクライナ情勢164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/23(水) 14:09:18.70ID:7fVx2in/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647830117/
ウクライナ情勢154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647841912/
ウクライナ情勢155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647856081/
ウクライナ情勢156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647865878/
ウクライナ情勢157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647874580/
ウクライナ情勢158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647904375/
ウクライナ情勢159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647924097/
ウクライナ情勢160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647942663/
ウクライナ情勢161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647953471/
ウクライナ情勢162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647964023/

※前スレ
ウクライナ情勢163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647995791/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/23(水) 16:44:48.03ID:FyvKEyor0
日本のミナサン、コニチワ!
日本はサムライの国デースネ
ユウカンな、ブレイブヒストリー
サムライであるミナサン、ワタシタチ
ウクライナと一緒にタタカッテ、
マモッテクダサーイ!
ニホンハWW2でマケテ、ヤケノハラ
ヤケノハラから立ち直りました
ウクライナもニホンとオナジヨニ立ち直ります
ウクライナ万歳!
2022/03/23(水) 16:44:52.31ID:vT1Mciwi0
>>642
内陸国の場合はそれが大きいな
2022/03/23(水) 16:45:01.68ID:RkJUI9tKF
>>615
鉄腕DASHのグルメ厄介の世界になるのかな
2022/03/23(水) 16:45:23.44ID:q+Md1odn0
>>585
日本の自衛隊が使う銃弾は西側諸国の軍隊がもちいているものと変わらない
旧東側の装備とは規格が違うが
ウクライナには欧州各国が装備を送っているので、弾薬程度なら問題はないでしょ
2022/03/23(水) 16:45:26.72ID:ZHx+AnHg0
米軍はイラクではほとんど一方的に対空兵器持ってるイラク軍を航空優勢で袋叩きにできたわけで
そことの落差をどう考えるかだよな。SEAD能力ということになるんだろうけど
2022/03/23(水) 16:45:35.59ID:7opH14gS0
>>659
大豆で代替するのがでてきたりして
2022/03/23(水) 16:45:37.83ID:h56PaOTb0
>>663
半分も中身があるのか…
671名無し三等兵 (スップ Sdf2-9wO2 [49.97.27.72])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:45:38.44ID:c3EnImvid
カラバフ戦争でボコボコに完封されたアルメニア防空網も
今戦争でロシアのSEADに対抗し稼働し続けてるウクライナ防空網も機材は大差ないぞ
2022/03/23(水) 16:45:48.31ID:lFP+x5EMr
>>649
購読者数が沖縄県民の97%ての見て絶望した
2022/03/23(水) 16:45:50.12ID:bsLxHYN40
ロシア軍は残ってるんですかね…?

A.Geraschenkoによれば、21日、プーチンはパトルシェフ、ショイグ―、ゲラシモフ、ボルトニコフとオンライン会議。ゲラが、露軍損害が「相当大きい」と報告したところ、プーは「勝利で得る目標に照らせば許容範囲」と遮り、「勝利」の期限を4月21日〜5月7日にリスケ。つまり5月9日の「戦勝記念日」。↓
2022/03/23(水) 16:45:52.97ID:YLRyPeRdM
マリウポリに落とされた大型爆弾らしいけど何なんだろ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1506526761240219650/pu/vid/480x640/m6xdkD2MOkVoVV6e.mp4
2022/03/23(水) 16:45:58.22ID:k8zNDcPka
>>656
くくく・・・悔しい(//∇//)
俺には将来性が無いのだな。
親父が悪い!
2022/03/23(水) 16:46:24.83ID:d6IRNjbSa
自衛隊の装備で欲しがるもの何だろね
2022/03/23(水) 16:46:32.94ID:PwQeavBWM
>>668
HARMが超優秀だったことを再確認した戦争だったな
2022/03/23(水) 16:46:43.72ID:+aZiYaD70
>>26
それだ!
2022/03/23(水) 16:46:45.20ID:vT1Mciwi0
>>665
内陸国ではなかった
2022/03/23(水) 16:46:45.95ID:q+Md1odn0
>>588
ゼレンスキーはチビで驚いたな
一人で動画に登場している時はわからなかったが
警備の人間とか近くにいれば、小人かと思えた
スラブ系は大柄なのが多いだけに目立つよね
681名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:47:05.69ID:HsvuRMl/0
>>674
きのこ雲になっとるやん
2022/03/23(水) 16:47:37.23ID:k8zNDcPka
>>674
結構爆煙大きいねー
2022/03/23(水) 16:47:38.85ID:gy8G6xEBF
ウクライナ軍筋によると、ロシア軍第810独立海軍歩兵旅団の司令官、Alexei Sharov大佐がMariupolで戦死した
https://twitter.com/Qatar_Cat/status/1506536332805300231
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 16:47:45.75ID:lFP+x5EMr
>>676
戦闘糧食2型とかだったりして
685名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-8eOX [153.184.137.10])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:47:49.51ID:qbDVjsuN0
>>631
衛星で見えていても、自衛隊にとっての実質対処時間が殆ど無いため
戦略奇襲が十分に成立する(中国港湾から、先島諸島への移動に掛かる時間を考えるべし)
はっきり言って絶対に間に合わない
各島嶼にまともな陸戦部隊が居ないというのが効いている
686名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-+wiN [60.108.2.242])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:47:53.73ID:3Q8DjZ7C0
>>655
つまり国際刑事裁判所に入ってる国だったら逮捕できるってことか
2022/03/23(水) 16:47:58.73ID:QlWOcyXed
>>658

ロシアが制裁されてウクライナに武器強要が行われているのは、ロシアが核で世界を恫喝しながら民主主義国家に侵略したからだよ
2022/03/23(水) 16:48:15.21ID:7opH14gS0
>>674
きのこ雲たってるのって、結構爆発でかいんじゃ?

デイジーカッターて現役でしたっけ?
2022/03/23(水) 16:48:21.88ID:qP01iiuz0
ロシアが兵器として依存する先は、フランス
そのフランスは、EUの取り決めに反して二年前まで武器売ってたのを自国NGOに告発された
…まともなNGOがいる国って羨ましいな
日本はすぐイデオロギーでのレッテル貼りに走るから、対話が成立しねぇし
2022/03/23(水) 16:48:32.09ID:sP0KawLbM
>>661
長野県民「イナゴ、おいしいのに」
2022/03/23(水) 16:48:36.26ID:iKeF32LH0
NATOのAWACSが情報くれるからウクライナS-300のアクティブレーダの稼働は最小限
→レーダー波を逆探知されないからやりたい放題
2022/03/23(水) 16:48:40.90ID:k8zNDcPka
>>676
対艦ミサイルと巡視艇じゃないかな。
後、水上機とか。
2022/03/23(水) 16:48:41.65ID:7uervbs90
>>663
わかるw北海道新聞も家族がお悔やみ蘭必要だからとってる
あとチラシの量が圧倒的だからそれ目当ての人も多いらしい
2022/03/23(水) 16:48:55.23ID:FNMwIn5TH
>>674
燃料気化爆弾だろ、あれも普通にキノコ雲できるし
2022/03/23(水) 16:49:10.63ID:D6dPQIpMd
>>687
要するにそれが許される世界的世論が形成されたら結局自国もやベーからじゃん
利害じゃん
2022/03/23(水) 16:49:22.75ID:YLRyPeRdM
>>694
燃料気化爆弾かあ
2022/03/23(水) 16:49:25.23ID:FyvKEyor0
ニポンはNATOジャナイデース!
ダカラダイジョーブ
サムライの兵士タクサン、オクッテクダサイ!
2022/03/23(水) 16:49:26.72ID:T3GSW8yO0
>>683
今日の無料ガチャは大佐か
やはり中将が欲しいな
699名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:49:26.73ID:rFedhuwM0
>>655
詳しくは知らないが以下を参考にして下さい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/08b3cb287333bd01fd07bb834bc2adf02f9b1a13
2022/03/23(水) 16:49:38.40ID:RfrNI6I30
>>639
んで、外圧によってその辺の後押しをして貰えれば
「やる理由付け」になる訳よ

日本政府が自発的にやるのは現実的じゃない、理由は国の外に求める必要がある
2022/03/23(水) 16:50:03.33ID:QlWOcyXed
>>674
燃料気化爆弾じゃない?
702名無し三等兵 (ワッチョイ 5e90-1auY [119.83.194.181])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:50:36.40ID:cpHLe27k0
>>674
マリウポリじゃないよ
ルビージュネ
703名無し三等兵 (ワッチョイ d760-K1KX [180.221.241.199])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:50:38.73ID:bsLxHYN40
>>683
今日確か少佐もどっかで死んでたなぁ。
もう佐官は前線出た瞬間狙われるんかね。
2022/03/23(水) 16:50:53.87ID:D6ODa2fu0
>>676
あげられるものはなんだろうねえ? 空自なんかトイレットペーパーとかコピー用紙とか隊員の自腹だからなあ

トイレットペーパーの芯とか?
2022/03/23(水) 16:51:16.53ID:k8zNDcPka
>>701
爆心地100m半径だと即死かな?
効果範囲どれくらいなんだろうね?
2022/03/23(水) 16:51:17.71ID:9gVqy7TBM
>>683
上のきのこ雲爆弾に巻き込まれたんじゃないだろうな、、、
2022/03/23(水) 16:51:27.61ID:bsLxHYN40
カザン高等軍事司令部を卒業し、第38独立自動車化狙撃旅団の副大隊司令官であるルスラン・ペトルキン少佐がウクライナで殺害された。

もう佐官は週5人ペースですわw
708名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.208])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:51:27.91ID:r8LQKROcM
>>411
いやマリウポリ行けや
2022/03/23(水) 16:51:30.26ID:qT9dnnrLa
>>95
日本が買わなかったところで代わりに中国に買われるだけだ
クールジャパン(笑)とか言って中国で和食とか寿司を流行らせたアホ勢力のせいでね
2022/03/23(水) 16:51:35.09ID:LZ7uC3Pra
>>688
サーモバリックかな
2022/03/23(水) 16:52:05.05ID:bsLxHYN40
サーモバリックってよく見るけどそんなすごい兵器なの?
712名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.208])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:52:22.61ID:r8LQKROcM
帰化爆弾2発撃ったんか。


ロシアは何発持ってるんや?
713名無し三等兵 (スップ Sd12-SSPb [1.66.103.64])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:52:24.83ID:FpR8T02Bd
>>683
マリウポリはヤバいな
2022/03/23(水) 16:52:45.75ID:QlWOcyXed
>>695
ひとりで精神的勝利法でもやってろよ
2022/03/23(水) 16:52:54.75ID:1bN2zO0Ud
>>625
対艦ミサイルは迎撃されやすいし高いのがのが問題なんだわ
対戦車ミサイルは安いし、短魚雷ならまず対処できない
無人挺だと人が溺れる心配がないので高さを下げられるのも利点ね
2022/03/23(水) 16:53:03.70ID:T3GSW8yO0
SSR 中将
SR 少将
R 大佐

ほらガチャ回せ
2022/03/23(水) 16:53:43.88ID:9IJCTXW80
>>676
ガスマスクとかNBCスーツとかの装備は早急に贈ってやりたいもんだが
あっちの兵士が状況ガス!に対応する訓練受けてるのかどうかは知らんが
たぶん受けてないんだろうなぁ・・・歩兵の画像みてもガスマスクバッグ付ける隙間すら無い
2022/03/23(水) 16:53:44.90ID:bsLxHYN40
マリウポリって何人死んだっけ

150電動ライフル 少将
海軍副司令官 上級大佐
佐官1〜2人

こんなもんか?
多すぎてまとめ切れないぞ…
2022/03/23(水) 16:53:45.54ID:VrtMlq1qa
>>698
無料ガチャだけで割と集まったな
2022/03/23(水) 16:53:51.95ID:sP0KawLbM
>>698
軍人将棋みたいに言うなw

軍人将棋知ってる人ってどんだけいるんだろ、今。
2022/03/23(水) 16:53:52.97ID:D6dPQIpMd
>>714
勝手に絡んできて勝手に捨てぜりふ吐いて逃げていくの?何しに来たんだお前キモいな
2022/03/23(水) 16:54:14.96ID:DTXQc2YD0
食い物なんて欧州にわんさかあるだろうしな。
日本のもので欲しい物なんて軍需品じゃないんじゃないか?
民需品のほうが役に立つんじゃね?
2022/03/23(水) 16:54:15.42ID:ZHx+AnHg0
確かに撃墜できないAWACSは厄介だけど、ロシア側もAWACSは持っているわけで
結局AWACSを持っている国同士だとどちらかのAWACSを撃墜しない限りはSEADは結構難しいということになるのかな
2022/03/23(水) 16:54:25.92ID:wJBfxO8Ir
プーチンの家族ってやめさせる様に説得協力させられないの?普通に暮らしてるとかウクライナ人が聞いたら発狂するだろ?
2022/03/23(水) 16:54:33.94ID:CzW5K1Bia
>>618
上の人も言ってるけどわかっていても落とせない西側AWACS群のおかげで防空システム生きてるからね
それのせいで低空飛行強いて携帯ミサイルがより脅威にって流れが草生える
2022/03/23(水) 16:55:08.31ID:pI7552Mq0
>>683
アメリカ参戦していると言われても文句言えないよな
727名無し三等兵 (ワッチョイ d7d2-4Ddi [180.33.108.210])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:55:16.13ID:w5nxnYPM0
>>683
マリウポリ方面死にすぎ
陥落寸前とは到底思えない
2022/03/23(水) 16:55:25.51ID:YLRyPeRdM
>>713
アゾフどれくらい残ってるんだろ
2022/03/23(水) 16:55:37.55ID:+aZiYaD70
>>676
 ひまわりのデータ
 ステルスの塗料
※エロ動画入りスマホ ←コレが一番ロシア軍に効くと思う
2022/03/23(水) 16:56:00.93ID:T3GSW8yO0
>>723
ロシアはAWACSの開発に事実上失敗してて
予算がかかりすぎるので後回しにした
よって西側とは雲泥の差がある
2022/03/23(水) 16:56:22.43ID:NooKS6fA0
西側の電子戦支援があったとしてもSEADするのもアメリカ空軍相当ならウクライナ防空網は叩き潰されてたと思う
ロシア空軍は防空にだけ異常に予算割いててSEAD機材をまともに調達してた形跡がなかったらしいからな
それに加えて西側の支援とそれを最大限生かすウクライナ側の連携体制が全て噛み合ってたからこそ
2022/03/23(水) 16:56:38.73ID:7opH14gS0
海軍で大佐て、航空空母の艦長できる役職なんだよなあ
733名無し三等兵 (ワッチョイ d760-K1KX [180.221.241.199])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:56:43.97ID:bsLxHYN40
>>728
マリウポリはまだ軍6000人ぐらいいるって隊長格が言ってたらしい。
本当かは知らんが
2022/03/23(水) 16:56:55.13ID:gy8G6xEBF
オデッサ無理だろ
プーチンの指示だろうな
「オデッサを落とせ、言い訳はいい、できる方法を考えろ!」
2022/03/23(水) 16:57:09.79ID:QlWOcyXed
>>717
PAMとか硫酸アトロピンもいるね
2022/03/23(水) 16:57:14.51ID:RkJUI9tKF
>>729
ひまわりなんか?だいち2じゃないのか?
2022/03/23(水) 16:57:34.46ID:FNMwIn5TH
>>722
医療品や日用雑貨は喉から手が出るほど欲しいだろ
多分この辺の援助求めると思うわ
2022/03/23(水) 16:57:39.87ID:+aZiYaD70
>>720
交戦口・本宮に地雷系の駒を置いておいてはいけない。
2022/03/23(水) 16:57:44.55ID:iKeF32LH0
>>723
AWACSを墜とすのがSEADの重要な一工程
今回のロシアはそれが禁止されてる
2022/03/23(水) 16:57:48.92ID:vT1Mciwi0
いずもと潜水艦派遣してやれ
2022/03/23(水) 16:57:49.67ID:ZHx+AnHg0
>>730
なるほどね
2022/03/23(水) 16:57:54.50ID:bsLxHYN40
上司「必ず明日までに〇〇を達成しろ。できないは良心がない」

お前らってこういう時どうやってくぐり抜けてるの
2022/03/23(水) 16:58:05.72ID:qP01iiuz0
日本は制裁に及びな上、ロシアに金を献上し続けてる
この事実を突かれるだけで、自民党大弱りだろうな
アークティックLNG2なんて、生産された天然ガスは中国が主な供給先になる、という
いろんな意味でヤバい案件だし
2022/03/23(水) 16:58:12.18ID:qs9np7+A0
>>734
プッチン「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
2022/03/23(水) 16:58:34.62ID:+aZiYaD70
>>736
そっちなのね...φ(・ω・`)メモメモ
2022/03/23(水) 16:58:40.59ID:CzW5K1Bia
>>723
今回に限ってはベラルーシで飛ばしてるだろうけどそもそも西側のと性能差あるししゃーないんでない
747名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:58:47.07ID:HsvuRMl/0
>>737
その辺はEUから入ってるんじゃない
2022/03/23(水) 16:58:52.51ID:NjYOPDqFH
>>729
ひまわり(気象衛星)のデータはないだろ。
そっち方向は向いてないし。

欲しがっているのは周回軌道を回る情報収集衛星のSARデータじゃろ。
2022/03/23(水) 16:59:11.80ID:iKeF32LH0
>>744
ワタミが乗り移ったw
2022/03/23(水) 16:59:15.56ID:T3GSW8yO0
ロシアがステルス機に失敗し続けてるのも予算の問題
西側もF22で懲りてF35は多国籍開発
でこの多国籍に乗っかってくれる国がロシアには無い
2022/03/23(水) 16:59:22.33ID:9x9f+z9Sd
>>743
献金はともかく制裁はそれなりに頑張ってると思うけどなー
2022/03/23(水) 16:59:25.06ID:RfrNI6I30
>>676
無難な所で
89式5.56mm小銃を供与して、自衛隊内部は20式5.56mm小銃でとっとと更新
84mm無反動砲(B)(カールグスタフM3)を供与して、自衛隊内部はカールグスタフM4に調達切り替えで更新
110mm個人携帯対戦車弾(パンツァーファウスト3)を供与
01式軽対戦車誘導弾を供与して、国産兵器のアピール

車輌システムは送るのに日数が掛かり過ぎる……それでも良ければナシではないが
一番期待されてるのは、戦後復興の支援かと
2022/03/23(水) 16:59:31.94ID:DTiRzYQJM
>>742
辞表
2022/03/23(水) 16:59:44.61ID:AJECXQ0rp
>>683
これ今朝死んだ大佐とは別?
755名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/23(水) 16:59:59.23ID:5IwanZdt0
てかロシアが国境付近に近寄ってきた段階で、侵攻の危険度を割り出し、国境付近の国民及び侵攻を受ける危険性のある地域に避難命令を出して早急に防衛体制をとるべきだが、ゼレンスキは一体なに考えてんの?失脚だろふつー。
2022/03/23(水) 17:00:02.70ID:+jhDtIlWF
【速報】ロシア軍、マリウポリに大型爆弾投下、都市消滅
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648020434/
2022/03/23(水) 17:00:08.94ID:RvelJb2S0
>>752
120mmRTも使い勝手いいと思うよ
2022/03/23(水) 17:00:14.00ID:9/HFmbls0
そういえば、ハリコフは落ちたの?
2022/03/23(水) 17:00:21.24ID:6Xz9KC2Z0
さて、あと一時間か
wktk
2022/03/23(水) 17:00:43.05ID:mF6RO2Ata
ロシア初のステルス戦闘機 Su-47
新世代を謳う無人砲塔戦車 T-14
まさかの原子力駆逐艦 リデル級

みんな見たかったなぁ。
2022/03/23(水) 17:00:51.89ID:+aZiYaD70
>>742
上司の奥さんに、上司の浮気の証拠を突きつける
2022/03/23(水) 17:00:59.53ID:rzTx3wpia
1日1大佐
2022/03/23(水) 17:01:00.00ID:gy8G6xEBF
>>751
だよね、クリミアの時みたいに中途半端だと思ってた
防弾チョッキを送ったのも日本としては思い切ったよ
それだけロシアの侵略がひどいってことだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況