ウクライナ情勢165

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/23(水) 19:39:27.20ID:slsWh5LI0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647830117/
ウクライナ情勢154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647841912/
ウクライナ情勢155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647856081/
ウクライナ情勢156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647865878/
ウクライナ情勢157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647874580/
ウクライナ情勢158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647904375/
ウクライナ情勢159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647924097/
ウクライナ情勢160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647942663/
ウクライナ情勢161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647953471/
ウクライナ情勢162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647964023/
ウクライナ情勢163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647995791/

前スレ
ウクライナ情勢164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012169/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/23(水) 20:32:43.51ID:EBi6+Xln0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1506571894996221958
ロシアの実業家Vasily Melnikovが家族と共に殺される
ついにオリガルヒにも粛清の魔の手が
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 20:32:45.68ID:H+31CcGp0
>>79
言葉は悪いが、アゾフは徹底抗戦派で
いざ停戦交渉となったら反対するのは目に見えてるから
良く解釈すれば後悔なく戦わせる、
悪い言い方をすれば体の良い切り捨てだろう。

軍事的に見ても、キエフ方面で余剰戦力が出たら
既に包囲されてる上に、解放・奪還してもドンバスとクリミアの間で
色々問題になりそうなマリウポリを救出するくらいなら
オデッサ防衛に戦力を追加すると思う。
2022/03/23(水) 20:32:56.23ID:L3W0a3i70
>>276
なんというか精度の低い攻撃に対する能力が高い
テルアビブ市民2〜3人死ねばいいやで適当にぶっぱしてくるパレスチナに対抗するために開発された
2022/03/23(水) 20:33:18.14ID:8vYp0OcR0
>>294
義憤なのか反安倍なのか分かりづらい
2022/03/23(水) 20:33:44.70ID:vBWLuMCr0
>>294
交戦可能な国家になるメリットある?
有事の際に即核武装化するだけで大抵の国は攻めてこられないのこの戦争で痛いほどわかったじゃん
307名無し三等兵 (ワッチョイ d201-SjDQ [219.208.42.112])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:33:52.86ID:vYgnlTKm0
>>293
米英のインテリジェンスの分析も同じくらいの数だから、
中立的に見積もってもロシア軍の人的損失は1万人前後だろうね

しかし1万人ってすげーな。ソ連のアフガン侵攻で長期間かけて失った人員をわずか数週間で・・・
ロシアも少子高齢化がひどくて、もはや畑からとれるって状態じゃないだろうに
308名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.64])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:34:12.05ID:4WmOVcCja
>>288
そこ包囲やれる所まで行ってたけどクラスハの話で流れて中断になってたよ
2022/03/23(水) 20:34:25.66ID:D+XiU04i0
2022年の戦争で開戦1ヶ月も経たずに1万人近く死ぬって多すぎだろう
しかも侵攻した側で
2022/03/23(水) 20:34:26.85ID:8vYp0OcR0
>>306
交戦不可能な国家である意味は?
2022/03/23(水) 20:34:32.43ID:kOUwyPo70
>>264
国益を第一に考えられない指導者なんてそっちの方がクズじゃない?
2022/03/23(水) 20:34:38.66ID:/fdnAeXId
そろそろ忘れかけのプーチンが張り切っちゃいそう
2022/03/23(水) 20:34:46.31ID:OhvQD4Y70
Zマークつきのソユーズ打ち上げ

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc108c07d6a777fde9f9f752cbb68ba244829e6a
314名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:35:08.94ID:rFedhuwM0
>>306
逆だぞ。アメリカなんてあれだけ核武装しているのに911を食らったし、
ベトナム、アフガンと敗退した。核武装さえしておけばいいということは
ない。それに悪いが、日本の政治家を信用できない。
315名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.65.181])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:35:34.32ID:8x/XfXxba
常識で考えればキエフ西側のロシア軍は空輸も可能なのですが
ロシア軍に常識は通用しないのでどうだろう
316名無し三等兵 (ワッチョイ d6bb-nAjt [217.178.14.86])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:35:36.99ID:0pHT/tkm0
多分東欧と西欧の温度差を利用した分断作戦()でもやるんだろ
フランスとドイツはロシアの仲間だからな
2022/03/23(水) 20:35:42.55ID:Ck86Z/iVp
ゼレンスキーが演説でサハリン2、ウニカニイクラ、安部、宗男に触れなかったってことはどれもウクライナにとって大した問題ではないってことだよね?
2022/03/23(水) 20:35:42.73ID:xjOC8IeS0
>>267
「ワタシのいない世界にヒトが生きていく価値はないから何もかも吹き飛ばしてリセットしよう」
2022/03/23(水) 20:35:46.37ID:2ms1ZMx20
>>302
プーチン暗殺計画が失敗したのかな
2022/03/23(水) 20:36:07.25ID:j9ltALdl0
>>294
憲法改正の事実上の邪魔をしたのが安倍本人というのは否定できんやろ
実際本人には愛国心なんかなさそうだし
2022/03/23(水) 20:36:18.40ID:x9TgWb9e0
>>301
爆撃は逆効果なんだわ
瓦礫が増えて強固な防御陣地になる
322名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.35.252])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:36:22.18ID:MpeTebUSp
>>288
逆包囲が早く完成して欲しいな。

補給路に徹底的に叩いて、昼はジャベリンで夜は夜襲かけまくれば、投降もそろそろ出てきそうなもんだが。
2022/03/23(水) 20:36:24.32ID:kOUwyPo70
>>281
そのくらいは持ちそうだと思うわ
でもシリアと比べるとウクライナの士気あんま高くないようにも見えるから微妙かもな
2022/03/23(水) 20:36:25.59ID:vBWLuMCr0
>>310
戦争なんかそれ専用に経済形態を取ってる国家以外コスパ悪いから
参戦しない言い訳に出来る
というかしてきたから日本が発展してきたわけで
2022/03/23(水) 20:36:33.82ID:GZHOhtKd0
>>303
アゾフをロシアと対消滅させて切り捨てるつもりとかいう陰謀臭い主張をよく見るけどアゾフ大隊はマリウポリだけでなくキエフやハリコフにもいるんだが
326名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:36:59.05ID:QtwraQ4s0
>>317
差し出がましく指図するのは、日本に対しては逆効果だと学んでいるのだろう 
327名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.35.252])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:37:11.05ID:MpeTebUSp
>>302
プーチンは、ホント、カスだな。自国民まで殺して。
2022/03/23(水) 20:37:16.15ID:kGTiyZVh0
NATOによる平和維持軍のウクライナへの派遣はロシアとNATOの直接衝突になるんだとよ
https://www.reuters.com/world/moscow-says-sending-peacekeeping-troops-ukraine-may-lead-nato-russia-2022-03-23/
329名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.65.181])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:37:28.49ID:8x/XfXxba
>>313
撃墜していいんじゃね?
2022/03/23(水) 20:37:40.53ID:xjOC8IeS0
>>307
これからは経済崩壊で大量に失業者が出る
彼らの受け皿を軍にすればよい
徴兵も併せれば大軍の出来上がり
2022/03/23(水) 20:37:42.41ID:exrDkBkU0
ゼレンスキーやウクライナことを応援したいけど最近少しもやもやしてた人達がふっきれた演説だったと思う
2022/03/23(水) 20:37:51.04ID:8vYp0OcR0
>>324
それは自分達が戦争のターゲットにたまたまならなかったから言える話
2022/03/23(水) 20:37:57.30ID:j9ltALdl0
>>317
サハリン2はさすがに察して欲しがってると思う
ムネオは日本の検察があかんわ…
334名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:38:12.17ID:rFedhuwM0
>>326
もう経済を度外視してロシアに圧力をかけるしかないな。ロシアの準敵国
だから仕方ないけど。
2022/03/23(水) 20:38:22.37ID:H+31CcGp0
>>265
病院・学校・ショッピングモールと言った鉄筋コンクリートの大型建築物と違って
港湾は籠城に不向きなだけだと思うが。制海権も無いわけだし。
2022/03/23(水) 20:38:22.64ID:yP+xL4cOM
>>19
復興なら任せろおおおおおお
2022/03/23(水) 20:38:27.18ID:qT9dnnrLa
>>306
その核武装するにも軍事力がいるわけでね
アメリカの手伝いをしながら信頼を得て、当面は中国に即落とされない国にならないと
最悪、日本が核武装し始めた途端、中国は即宣戦布告してくるだろうしね
338名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-gLt9 [106.146.5.55])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:38:38.09ID:btt6/wNha
俺ソ連だけど、今回の大祖国戦争はひどいよ
2022/03/23(水) 20:38:39.14ID:hOAu7OvX0
キエフ包囲はあきらめろって
プーチンはまだパレードしたいのかよ
2022/03/23(水) 20:38:40.02ID:FtaFrSFa0
>>263

NATOに対する件じゃなくて、ウクライナに降伏したらと言い放った件だが。
2022/03/23(水) 20:38:44.99ID:pyHNX2NG0
余談だけどDRPはマリウポリで1日2交代制で攻めてるって言ってるな
3交代じゃねぇのな
2022/03/23(水) 20:38:48.59ID:WJDprGtC0
>>279
貴君には良心が無いのか?
2022/03/23(水) 20:38:52.60ID:x9TgWb9e0
>>315
空中投下は手段の1つだがMANPADが大量に潜んでる中に輸送機出すのか
2022/03/23(水) 20:38:54.81ID:UDZrALZpa
米国の核攻撃に耐えるためにウラル山脈の山中に建設された2つの巨大な指導拠点。
コズビンスキー山にあるものは、地下に発射命令を無線送信するアンテナを備え、「デッドハンド」通信ロケットを搭載している。これは、米国の攻撃で核の指揮系統が断たれた場合、ロシアのミサイル報復が準自動的に行われるようにするためのものである。

これが普通死の手って言われるものが指すもの
345名無し三等兵 (ワッチョイ c701-/rbW [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:39:06.48ID:YbnJNnDn0
Su-34って美しいデザインだと思わない?
色も綺麗
2022/03/23(水) 20:39:07.62ID:qZzEXC+s0
>>321
そうなのか
住人居なくなるまで爆撃でと思ったけど
やっぱり都市占領は人手と手間がかかるなぁ
347名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-SjDQ [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:39:15.76ID:ZvC4vKUe0
>>338
もうちょっとで成仏できそうだなじいちゃん…
2022/03/23(水) 20:39:18.18ID:cfHKdQ3M0
>>314
911はアメリカの自作自演
349名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.65.181])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:39:20.15ID:8x/XfXxba
>>338
ベルリンにいけよ
2022/03/23(水) 20:39:28.83ID:8vQtPtq1d
>>302
内部分裂が始まったな
2022/03/23(水) 20:39:39.57ID:9rFDdvTLF
>>329
GBI「ワクワク」
2022/03/23(水) 20:39:41.79ID:AZcNGz+2M
>>338
www
2022/03/23(水) 20:39:50.60ID:j9ltALdl0
>>338
プーチンってエリツィンの後継者だから
ソ連君の敵だよね
2022/03/23(水) 20:39:51.18ID:vBWLuMCr0
>>314
なんか例えとしておかしくね?
なんで交戦能力ない国が敵国まで攻めて敗戦するんだよ
2022/03/23(水) 20:40:02.34ID:U8gMKi1o0
林外相はフォンデアライエン委員長になりたかった。
ただそれだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=OmsDFPt9yZ0#fromHistory
2022/03/23(水) 20:40:17.68ID:HVpIImkJa
>>302
ひどいな
プーチンはナチスドイツと大日本帝国の邪悪な部分を兼ね備えてると思ってたが
気に食わない一家は皆殺し、となるとオウムの悪も兼ねてるな
サリン撒こうとしてるし
357名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:40:21.54ID:rFedhuwM0
>>302
共食いだな。しばらくしたらプーチンに。期待薄だけどね。
2022/03/23(水) 20:40:22.40ID:u3PTTHoo0
【朗報】Nestle、ロシアから撤退
2022/03/23(水) 20:40:43.31ID:6Xz9KC2Z0
>>303
現実問題として最短でも50kmを打通して救出は相当リスク高いだろうしなぁ……
しかし救えない、救わないというのも政治的にどうなんだろと思わんでもない
ポーズすら見せないのは逆説的にまだまだ持つと見なしてるんだろうか?
360名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:40:46.01ID:Gs4N4WeA0
>>273

市街戦はねぇ…2000もあれば結構抗戦は出来る。

日本だと信州上田城で、真田親子がたった1500人で徳川秀忠の数万の軍勢を足止めしたこともある。
マリウポリが要塞化していたら、これは結構きついかも。

ウクライナ側が頑張って武器弾薬食料を運び込みづづければ、あるいは逆転できるかも?
2022/03/23(水) 20:40:47.82ID:QtwraQ4s0
宇宙産業もウクライナの部品なしには成り立たないとか それなのにISS落下させるぞとか、アメリカの飛行士を帰還させないぞとか、イギリスの衛星打ち上げ請け負っていたのに手を引くとか、ロシアはなんか馬鹿っぽい スペースXやJAXAが張り切るだけだろうに
2022/03/23(水) 20:41:04.87ID:x9TgWb9e0
>>346
同じことをアレッポで実践したら狙撃手が街のどこに潜んでるか全く分からなくなって大苦戦したことがある
2022/03/23(水) 20:41:24.65ID:dTxhNiQpM
>>256
それなんよ

あんな住宅地の残骸を絨毯爆撃してどうすんの?

通信基地とか弾薬庫とか、ウ軍補給線狙うとか、もうちょっと意味のある攻撃できへん?
2022/03/23(水) 20:41:27.65ID:5nRImnch0
ロシア軍がスチームローラーができないくらい弱体化してたのは正直驚いた
2022/03/23(水) 20:41:34.56ID:afNUSXom0
ロシア「AWACSを隣接国で飛ばすのは卑怯!即刻止めるべし」
366名無し三等兵 (ワッチョイ 8b91-kNuw [210.250.158.144])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:41:46.13ID:m/S9LNi90
ウクライナ軍 森に潜伏“ロシア軍拠点”一斉攻撃・・・ドローン映像公開
https://youtu.be/Qzfdl-Nlsf0
2022/03/23(水) 20:41:48.54ID:vBWLuMCr0
>>332
たまたまって言うけど敵になんないために靴舐め外交してんじゃん
交戦可能になるメリットあんの?
368名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-6zmB [114.150.174.2])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:41:50.04ID:xjOC8IeS0
ロシアは経済制裁への報復で、これから世界中の海底ケーブルをチョン切ってまわるわ
欧米日も経済大混乱
2022/03/23(水) 20:41:52.57ID:Nv9oDGcV0
今のロシア軍なら化学兵器を使っても防護服がない友軍が風下にいたなどと平気でやりそうで困る
2022/03/23(水) 20:41:57.67ID:kOUwyPo70
>>314
いくらなんでもムチャクチャすぎない?
911はただのテロだしベトナムアフガンはアメリカが攻め込んだ方だろ
371名無し三等兵 (ワッチョイ d201-SjDQ [219.208.42.112])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:42:00.56ID:vYgnlTKm0
>>330
完全に北朝鮮じゃん!

ますますロシア軍が弱くなりそう
ガリガリで肥料も人糞しか用意できないようなやせこけた田畑を耕すスラヴ民族なんて見たくない!
2022/03/23(水) 20:42:10.28ID:qZzEXC+s0
>>324
戦争は基本金がかかるし
今時、勝利して領土増やして、賠償金で儲けるなんて有り得ないし
オイルマネーの国は儲け、全部戦争に突っこんでもいいかも知れんけどね
2022/03/23(水) 20:42:14.54ID:bsLxHYN40
この戦争はいつ終わるの?
俺も疲れて来たよ
早く平和が来てほしい
2022/03/23(水) 20:42:15.22ID:JSggAGxir
原爆による無差別大量虐殺のシーンを見たオバマは大拍手をしていた
一方、メルケルとプーチンは不快な顔で眺めていた
プーチンは胸に十字架を切っていた
ノーベル平和賞(笑)のオバマよりプーチンの方が“人の心”がある
その大量無差別虐殺を良しとしないプーチンが核兵器を使うことなどありえないのだよ
375名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:42:37.17ID:rFedhuwM0
>>354
悪い。攻められる立場としても攻められてから核武装では無理だな。
それに攻められる立場なら通常兵器、民間防衛を充実させた方がいいな。
376名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-SjDQ [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:42:38.08ID:ZvC4vKUe0
>>366
何年前の情報だよ
377名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:42:55.80ID:GLDdZFkj0
>>374
なお、チェチェンとシリアでの振る舞い
2022/03/23(水) 20:43:09.68ID:j9ltALdl0
>>359
ポーズはいっぺんは見せたからな
それ以上は難しいよ
ロシア軍先鋒ばりの自殺突進になる
当然救援も失敗する
379名無し三等兵 (ワッチョイ d201-SjDQ [219.208.42.112])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:43:14.64ID:vYgnlTKm0
ロシア「ISSが落下しちゃうぞ!いいのか!!」

なおISSの軌道から考えると落下地点は高確率で中国になる模様w
380名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-tpQm [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:43:27.15ID:PklPD0sF0
>>340
あーそういうようなことは言ってたけど、今になっては言ってないですよ。
戦争初期の初期に言ってたのは、妥協点を見つけて、死者を抑えるというのは、1つの考え方としては間違えとは言いきれない。
北朝鮮の問題でも慎重だったし、まずは人命をというスタンスなんだよ彼は。

俺はどっちが正解かは現段階では分からないが、ここまで来たらロシアをとことん追い詰めるべきだと思ってるけど。
2022/03/23(水) 20:43:37.90ID:x9TgWb9e0
>>360
普通に考えればマリウポリのウクライナ軍は死兵だ
味方の全滅を前提にした作戦をやっている
ただそれがいつまで引き伸ばされるかというところ
382名無し三等兵 (ワッチョイ 56b9-XQw1 [153.246.250.23])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:43:41.77ID:wglzqTO60
>>356
政敵の暗殺は以前からだし今更じゃね?
基本的に野蛮人だろ
2022/03/23(水) 20:43:46.62ID:JSggAGxir
>>158
お風呂でオシッコするなと何度言ったら解るんだバカモノ!
2022/03/23(水) 20:43:47.67ID:cfHKdQ3M0
安倍ガーの
頭パッヨクとチョン猿が涙を流して憤死(笑)
2022/03/23(水) 20:43:51.83ID:F3HUva7zM
>>235
ドローンそのものを見つけるんじゃなくてドローンが発受信している電波を
探すようにしたらどうだろう。自律航法つかっていれば操縦電波を捕らえるのは
難しいかもしれないけれども、画像を送る発信電波を捕らえるのは難しくないのでは?
旧軍で言う逆探みたいなのを使ってさ
2022/03/23(水) 20:43:53.12ID:afNUSXom0
>>374
それ違うから。
2022/03/23(水) 20:44:05.69ID:vBWLuMCr0
>>337
軍事力=交戦能力なのはそうだけど
交戦不可=軍事能力の喪失ではないでしょ
海自もずいぶん前から軍拡してるし問題無いのでは?
388名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:44:12.20ID:QtwraQ4s0
>>374
ディープフェイクって知らないの?そこまでですらなく、単なる合成だろうけど?頭Qはしょうがないなあ
389名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-SjDQ [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:44:38.22ID:ZvC4vKUe0
>>386
そいつわかってて荒らしてるだけだぞ
2022/03/23(水) 20:44:38.91ID:qT9dnnrLa
>>367
靴なめ外交して中国やロシア、インドは日本の味方になりましたか?
2022/03/23(水) 20:44:47.58ID:exrDkBkU0
>>358
えっこれ凄いじゃん
ゼレンスキーがあえて演説でも触れた甲斐あったな
2022/03/23(水) 20:44:49.73ID:bsLxHYN40
大体プーチンが原爆の映像で十字を切ろうが

今核で他国の平和を脅かしてるし意味ないよね
2022/03/23(水) 20:44:50.84ID:JSggAGxir
>>379
大丈夫だ、中国には衛星撃墜用のミサイルがある
2022/03/23(水) 20:44:53.97ID:ICYN502H0
>>374
頭悪い振り釣ってんのか
2022/03/23(水) 20:44:55.52ID:P4atcWkK0
岸田って外交の立ち回りに関しては有能だな
勘所をちゃんと押さえてる
まぁ、内政はともかくして
2022/03/23(水) 20:45:04.18ID:T/e9xFpM0
>>379
いったれ!コロニー落としww
2022/03/23(水) 20:45:06.71ID:u3PTTHoo0
ジャベリン、これだけオーバーキル出きるなら、
コルベットの中破くらい、イケるんやないか?
2022/03/23(水) 20:45:17.91ID:JSggAGxir
>>389
荒らしではない、釣りだ
399名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-tE2q [106.180.20.237])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:45:23.23ID:+JkDrbsya
今日午後スマで古舘一郎がウクライナのアゾフ連隊について突っ込んでたな
政変時アゾフによって親ロシア派が殺されたのウクライナの日本人が認めてたけどそれってプーチンの大義名分は正しかったと認める事なんじゃないか
400名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:46:01.48ID:rFedhuwM0
>>370
911は核武装してもリスクがあると言いたかった。ベトナム、アフガンは
攻めて行って敗北だから例としては不適切だな。核保有国に対して勝った
例はベトナム、アフガンでベトナムはアメリカ、中国に勝っているね。
アフガンはイギリス、アメリカ、旧ソ連に勝っているね。まあ小国には
小国の戦い方がある。
2022/03/23(水) 20:46:14.72ID:JSggAGxir
>>388
見事に釣られたバカ発見w
煽り耐性ゼロのアホって本当に滑稽だねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況