ウクライナ情勢168

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウエー Saff-P+TY [111.239.181.96])
垢版 |
2022/03/23(水) 22:49:26.87ID:FbbOpI7qa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647874580/
ウクライナ情勢158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647904375/
ウクライナ情勢159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647924097/
ウクライナ情勢160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647942663/
ウクライナ情勢161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647953471/
ウクライナ情勢162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647964023/
ウクライナ情勢163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647995791/
ウクライナ情勢164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012158/
ウクライナ情勢164(実質165)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012169/
ウクライナ情勢165(実質166)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648031967/

前スレ
ウクライナ情勢166(実質167)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648041063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.181.96])
垢版 |
2022/03/23(水) 22:50:57.79ID:FbbOpI7qa
現行スレはここ

ウクライナ情勢166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648041063/


過去スレや今のスレ番が間違っていたら修正または指摘お願いします
2022/03/23(水) 22:57:09.27ID:bq50/hKn0
   ____
  /三ミ ヽ\
 /彡/⌒\レヘヽ
`/ ∠  ̄\ /V
| / -=・ァイ=・-)
fヽ|  / iヽ|   立てよウクラノイド!
|(6リ    ( _| |    
ヽ_     _  /      敢えて言おう!
 |i   ∠二) /
 |ヽ   ー /|( ̄\     連邦はカスであると!
 | \__ノ ( ̄ヽ ヽ
`厂 ̄TTT ̄ ̄( ̄ヽ  )
/Eヽ|||ノヨ(~ヽ  |
ニ二二|||二二 ヽ _ノ|
/<\ T //>|  ∧   ゼレン・ザビ
 ||||/ / /ヽ三///   (宇宙暦1978-)
2022/03/23(水) 22:57:09.99ID:u3PTTHoo0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用スレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
【君の物語を紡げ!】
2022/03/23(水) 22:57:30.78ID:bq50/hKn0
200km│             同志諸君
     │   /|        これは>>1乙じゃなくて
     │ /  |    /     ロシア軍の侵攻速度だZ
100km│    |  /. 。         
     │    L/ .  \  (ニニニ)
    │           \ (・ω・` )
. 0km ────────  ⊂  と i
    2月 3月 4月      しー-J
6名無し三等兵 (ワッチョイ 567b-yL30 [153.198.48.91])
垢版 |
2022/03/23(水) 22:58:08.93ID:bq50/hKn0
【討論】ウクライナ後、中国はどう出る?[桜R4/3/22]
47,381 回視聴2022/03/22 にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=ecDLYioCThI

パネリスト:
 川島博之(ビングループ主席経済顧問・元東京大学大学院准教授)
 島田洋一(福井県立大学教授)※スカイプ出演
 石平(評論家)※スカイプ出演
 長尾たかし(前衆議院議員)
 福島香織(ジャーナリスト)
 用田和仁(元陸上自衛隊西部方面総監 陸将)
 山岡鉄秀(情報戦略アナリスト・令和専攻塾塾頭)
司会:水島総

用田元陸相の冒頭プレゼンに括目せよ!
7名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-yJ3Y [14.10.142.0])
垢版 |
2022/03/23(水) 23:45:55.99ID:LNkhkWtN0
「作戦参謀フォーク准将であります。今回の遠征は我がロシア連邦開闢以来の壮挙であると信じます。」
「幕僚としてそれに参加させていただけるとは武人の名誉。これに過ぎたるはありません。」
「大軍をもってウクライナの奥深くへと侵攻する。それだけでネオナチの心胆を寒からしめることができましょう。」
「高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処することになろうかと思います。」
「攻勢ではありません。大攻勢です。」
「ベラルーシを橋頭保とし、ここからウクライナ領の奥深くへと侵攻する。さすればウクライナ軍は狼狽し、成す所を知らないでしょう。」
「ロシア陸軍の空前の大戦車師団が長蛇の列を成し、ロシア連邦正義の旗を掲げて進むところ、勝利以外の何物もありえないのです。」
「そもそもこの遠征はネオナチの圧政に苦しむウクライナ4400万の民衆を解放し救済する、崇高な大義を実現するためのものです。」
「我々が解放軍として大義に基づいて行動すればウクライナの民衆は歓呼して我々を迎え、進んで協力するに違いないのです。」
8名無し三等兵 (ワッチョイ 0f02-tpIf [118.156.86.244])
垢版 |
2022/03/24(木) 01:16:36.16ID:EZlNcKVF0
ウクライナに勝っても負けても、ロシアはシナポチ化を免れないかもしれない
http://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2022/03/post-7f8973.html
ニーナ・フルシチョワ(フルシチョフのひ孫)も同じこと言ってる・・・
2022/03/24(木) 01:22:00.74ID:niWXe/JK0
ボルシチ化に空目した
ボルシチは実はウクライナ料理
10名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.181.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 03:14:44.52ID:Tl/7wW3qa
あげとく
2022/03/24(木) 03:15:30.30ID:CFkCSPPq0
マリウポリは死守してもらいたかったがもう無理か
2022/03/24(木) 03:19:15.12ID:9A4/CSP0M
> 戦時国際法
>
> ・中立国の義務
> 交戦当事国とそれ以外の第三国との関係を規律する国際法である。中立国は戦争に参加してはならず、また交戦当事国のいずれにも援助を行ってはならず、平等に接しなければならない義務を負う。一般に、次の3種に分類される。

> ・回避の義務
> 中立国は直接、間接を問わず交戦当事国に援助を行わない義務を負う。
>
> ・防止の義務
> 中立国は自国の領域を交戦国に利用させない義務を負う。
>
> ・黙認の義務
> 中立国は交戦国が行う戦争遂行の過程において、ある一定の範囲で不利益を被っても黙認する義務がある。この点について外交的保護権を行使することはできない。

えっw
2022/03/24(木) 03:19:54.72ID:CFkCSPPq0
クラスハの解析が済んだらNATO参戦かな
2022/03/24(木) 03:29:43.26ID:QlxDi5Jt0
NATO、結局東方面を封鎖してたw
https://pbs.twimg.com/media/FOjAAPQaMAEdu5m?format=jpg&;name=medium
2022/03/24(木) 03:29:53.28ID:unsH9waz0
https://youtu.be/mAjQ5-x9Oqk
ブラッドレーをウクライナに是非
2022/03/24(木) 03:30:30.02ID:eTR6mQ3p0
>>1 Z
2022/03/24(木) 03:32:35.28ID:unsH9waz0
泥地帯で、昔の戦車だから戦車戦になったのであって、
現代の戦車は重すぎてダメぽい
ブラッドレーみたいな軽戦車が合う季節だ
18名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-amve [126.166.17.139])
垢版 |
2022/03/24(木) 03:33:01.44ID:N6E0pJaOp
>>14
24/7 Air surveillance してるから戦闘機やら設置型地対空ミサイルの供与はいらないかも
2022/03/24(木) 03:35:37.84ID:yldrU77ua
>>1
力強く
Z
2022/03/24(木) 03:37:18.72ID:niWXe/JK0
ロシア軍が予想以上に強くなかったが
同様にプーチン斬首作戦やってみたら一瞬で完了してしまったりしてな
2022/03/24(木) 03:40:26.62ID:unsH9waz0
>>20
それもありえるから、アルマータ持ってる師団はモスクワから動かせないわけでしょ
2022/03/24(木) 03:41:27.71ID:eTR6mQ3p0
まあここからはウクライナ側がどの位占領地を奪還できるかが焦点になっていくんだろうな
一応装甲兵力の不足、泥濘なんかがウクライナ側の攻勢が難しいという根拠だろうと思うんだけど
ドローンに支援された砲兵がかなり威力を発揮してる戦場に見えるから、どの位歩兵中心の浸透戦術で取り返していけるか
完全にWW1だけれども
2022/03/24(木) 03:41:56.32ID:wyu5UelJ0
              .:::::::;'  大統領に或る事20年、今回ほど必勝の ';:::::::.
             :::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い…  l::::::::.
          ::::::::::!    ウクライナ軍は弱い必ず退却する    i::::::::
            :::     補給について心配することは誤りである  :::
  '  ― ―‐ --  」                               L_:::::
                   元来ロシア人は草食である、然るに南方の   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐  草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    48時間でウクライナを攻略せよ    r::-  _
              :::::::::'、 露軍には天佑神助の奇跡が起こる    /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ    春季の到来は露軍に    /:::::::
                ::::::::丶   味方するものなり     ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、 息子よ、強くなれ  _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ Z , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2022/03/24(木) 03:42:45.08ID:9A4/CSP0M
各国とも武器支援して参戦扱いになるのが嫌みたいなんだが
微妙な関係の台湾が武器供与したらどういう扱いになるんだろう?

前スレでハープーン出てたけど
台湾には誤射で有名になったすげー対艦ミサイルがある
25名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-amve [126.182.19.155])
垢版 |
2022/03/24(木) 03:44:47.11ID:iLAiHrRXp
>>23
Zは今後数百年くらいHakenkreuzと同じくらい忌み嫌われそうwww
2022/03/24(木) 03:44:58.11ID:unsH9waz0
>>24
いっそ、台湾が参戦してみたら良い
素晴らしい実戦経験になる
2022/03/24(木) 03:46:11.39ID:CmBA6wYc0
マリウポリは何とか死守して終わって欲しい所
ロシアには一切なにも手に入らずに終わった、独裁と侵略戦争の失敗例として世界の教科書で晒されていて欲しい
2022/03/24(木) 03:46:51.12ID:Bxr9m3L00
>>22
ヘルソンへの反撃がなんだかんだで失敗してるあたり
キエフ周辺と北東では一定の成功を収めるけれど、ぐらいな気はする
2022/03/24(木) 03:47:25.72ID:unsH9waz0
>>27
いや、へルソンが既に取られてるし、小さな港町はけっこう取られてる
マリウポリが有名なのは、人口が7位だから
2022/03/24(木) 03:48:46.50ID:9A4/CSP0M
>>23
これ元ネタあるの?

メディア規制されてるロシア人に
大阪チャンネルのCM見せて洗脳解いてあげたい
https://www.youtube.com/watch?v=rELdIwK2Ftg
31名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-/rbW [126.182.240.187])
垢版 |
2022/03/24(木) 03:48:47.45ID:n4twyeKZp
ヘルソンは立地的に機甲戦力がないと辛そう
2022/03/24(木) 03:50:47.93ID:unsH9waz0
https://twitter.com/ragipsoylu/status/1506693642345398279?t=qG2PTVc4bqGKItK9tkAj2A&;s=19
 
トルコ、態度悪いー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 03:51:18.56ID:9A4/CSP0M
ヘルソン検索したら
Wikiで「ヘルソンの戦い」って出来てたw
34名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.181.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 03:53:00.65ID:Tl/7wW3qa
>>28
あれわざと退いてない?とも思える
そんなことする理由は?と問われるとなかなか曖昧だが
ロシア軍に撃退されたって感じではないような
35名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp67-amve [126.254.76.137])
垢版 |
2022/03/24(木) 03:56:22.34ID:lW8NeUQnp
>>27
今となってはこの侵攻のend stateが分からなくなってきたなあ。当初はキエフのほぼ無血陥落だったのかもしれないけど。いまや単にウクライナの国民と国土を無差別に蹂躙する事が目的に思えてきたわ
2022/03/24(木) 03:57:22.38ID:eTR6mQ3p0
>>28
現実的に考えてそんな感じな気がする
ウクライナ側は内線作戦で兵力を集中させ易いのに対して、ロシア側は例えばキエフ周辺にいる戦力を南部の応援に回すなんてのはほとんど不可能だと思うから
キエフ周辺で余裕が出てくれば、ヘルソン周辺に増援して取り返す動きが出てくるのかもしれない
2022/03/24(木) 04:03:37.04ID:ZrFzwiLvM
38名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-SjDQ [113.153.73.210])
垢版 |
2022/03/24(木) 04:18:28.57ID:fKsueflh0
>>34
むしろロシア軍がわざと引いてウクライナ軍がまんまと壊滅的な打撃を受けた印象
39名無し三等兵 (ワッチョイ d201-SjDQ [219.184.190.60])
垢版 |
2022/03/24(木) 04:19:00.83ID:TFAVCd9g0
ゼレ妻が盲目の子供達の為に、音読吹き込みしたオーディオブックの
日本のお話の1つが「二ひきの蛙」

ttps://www.aozora.gr.jp/cards/000121/files/4718_13223.html

緑の戦車も、黄色の戦車も、泥を洗ったら美しいんやで。

演説和訳全文(オーディオブックへの動画リンクあり)
ttps://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3437813-zerenshiki-yu-da-tong-lingno-ri-benno-guo-huide-yan-shuo-quan-wen.html
40名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-SjDQ [113.153.73.210])
垢版 |
2022/03/24(木) 04:20:17.52ID:fKsueflh0
https://twitter.com/GMitakides/status/1506629970763862029

ロスケのドローンの監視下で爆散するウクライナ軍のS-300
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
41名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-SjDQ [113.153.73.210])
垢版 |
2022/03/24(木) 04:22:34.64ID:fKsueflh0
頭の悪いウクライナ兵
基地でバイオリンの演奏する光景をSNSに投稿したところロシア軍に爆撃されて100名以上が死亡

こういう100名級の被害がウクライナ側にちらほらあるし対戦車攻撃の失敗も多数あるだろうから、ウクライナ兵の死者数は3万名ぐらい超えてると思うんだよな
2022/03/24(木) 04:25:03.94ID:t02gkRJ1M
>>39
欲しい欲しいと言ってる先から壊されてる
これはやだね・・

>>41
位置がバレたの?
43名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-SjDQ [113.153.73.210])
垢版 |
2022/03/24(木) 04:25:21.35ID:fKsueflh0
ロシア側の戦術はウクライナ軍をドローンで追跡して拠点を見据えた上でそこを砲爆撃で潰すって戦術を多様してるらしい
44名無し三等兵 (ワッチョイ d231-tpIf [219.125.11.114])
垢版 |
2022/03/24(木) 04:25:28.35ID:Gs8lLTbu0
お互いに終戦した後死者数はとんでもない数字が出てくるんだろうなって思ってる
45名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.181.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 04:25:41.00ID:Tl/7wW3qa
>>38
「壊滅的な打撃」は何をソースとしているのか一応聞いておく
他のレス見てるとまあ何と言うか…だが
2022/03/24(木) 04:28:07.91ID:f0NVMpGxM
ウクライナも調子こいてSNS多用するのはそろそろ自重しなきゃならんね
2022/03/24(木) 04:30:03.60ID:fMYuRplW0
5chではどこも、ロシア国民に向けて真実見せようとかそういう動きしてないの?
48名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-f8tx [106.161.173.125])
垢版 |
2022/03/24(木) 04:30:25.34ID:AX7tBZuVa
>>41
ロシアも位置情報探知出来るのか
49名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.181.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 04:32:31.50ID:Tl/7wW3qa
>>41
ソースは?
50名無し三等兵 (ワッチョイ 16ba-fWV7 [121.85.40.95])
垢版 |
2022/03/24(木) 04:32:40.52ID:E9K6C8MR0
>>6
用田やばいなw馬渕成分入ってるわ
自衛隊幹部って皆こんな脳筋なのか
防衛研の連中と雲泥の差じゃないw
2022/03/24(木) 04:33:29.39ID:Ey8JxJp00
ヘルソン結局やってだめだったのか
まあそんなものか
52名無し三等兵 (ワッチョイ 431f-tpIf [58.91.177.16])
垢版 |
2022/03/24(木) 04:33:39.44ID:Fvcg40Fh0
>>43
ドローンとかドイツからもらったストレラで撃墜すればいいのに。
むしろストレラで撃墜できるのドローンくらいしかないだろうし。
2022/03/24(木) 04:34:47.78ID:Ey8JxJp00
>>40
こんなに隠しても見つかるのか
つらい
54名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-SjDQ [113.153.73.210])
垢版 |
2022/03/24(木) 04:36:34.00ID:fKsueflh0
>>45
想像だけど問題あるか?
この日にムィコラーイウのロシア軍はドニエプル川沿いにウクライナ軍の領地を小さく包囲してたんだが、その包囲を制圧して占領地を増やしている
攻撃部隊は包囲されたウクライナ軍の救援部隊で、それがロシア軍に撃退されて包囲下の部隊も全滅したと考えている

https://twitter.com/Ton_beri/status/1506605978900660224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
55名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-SjDQ [113.153.73.210])
垢版 |
2022/03/24(木) 04:37:58.44ID:fKsueflh0
>>53
つか、ウクライナ軍が動画みたいに民間の工場に兵器を隠しまくってるから必死で探してるんだと思うよ
怪しいところを片っ端から砲撃すると怒られるから、ウクライナが非人道的だ!と文句を言ったら「兵器あるじゃねーか!」と後出しで動画出す戦略らしいw
2022/03/24(木) 04:38:18.60ID:7f/14I4N0
まぁいずれにせよ
「戦車撃破したなう」なんて兵隊がSNS投稿するのは軍紀はどうなってんだよ?という気はするな
プロパガンダとしてコントロールしてやってるようには見えないしな
2022/03/24(木) 04:38:41.66ID:t02gkRJ1M
>>54
(´;ω;`)
58名無し三等兵 (ワッチョイ c701-kNuw [126.203.114.69])
垢版 |
2022/03/24(木) 04:39:18.46ID:28AdJ/Sq0
このままだとロシア軍は燃料が切れて弾薬も切れて、次々と凍傷と空腹で疲労凍死していく
ウクライナ側は時間さえ稼げれば2ヵ月後は完全勝利
59名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-SjDQ [113.153.73.210])
垢版 |
2022/03/24(木) 04:39:36.58ID:fKsueflh0
>>49
https://twitter.com/nanpinQD/status/1506602887945719811/photo/1
https://twitter.com/nanpinQD/status/1506602887945719811/photo/2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 04:40:05.16ID:t02gkRJ1M
>>52
ガソリンエンジンだと赤外線ステルスなのでは
2022/03/24(木) 04:42:33.20ID:t02gkRJ1M
>>59
うわぁ。。。
2022/03/24(木) 04:43:50.36ID:Ey8JxJp00
ロシア軍は待ってれば補給と増援がスローペースながらも届きそう
ウクライナの人的どれくらい持つのかこの辺は情報がさっぱりわからない
そのうえでロシアも経済と政治がどこまで持つかという
63名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-SjDQ [113.153.73.210])
垢版 |
2022/03/24(木) 04:47:11.89ID:fKsueflh0
戦局が大きく動くかはロシアが化学兵器使うかどうかだよね
ロシアに高度な化学戦ができるとは思えないし、ウクライナにも化学戦で戦える装備はなさそうだから、また笑えない笑い話が生まれそうな気しかないが
2022/03/24(木) 04:47:19.49ID:CmBA6wYc0
>>56
しかしウクライナ側としたら支援なしだと負け戦なんだよね
支援を得るためには戦う姿勢を見せることと、支援があれば勝てるかもしれないと思わせないといけない
でも映像なしの大本営発表だと信憑性ゼロだからある程度戦果を発表するのは必要不可欠で、
かといって中央でまとめて広報するなんていきなりは無理があるし、今の時代だと現場の人間に都度アップロードさせた方が現実味もある
ギリギリの状況での落としどころとしては妥当に思えるよ
2022/03/24(木) 04:47:23.69ID:PbvRwb7Wp
いやISみたいに陣地バラしたならともかく
基地でバイオリン弾いたの投稿したのが爆撃に繋がる訳無いだろw
そこに兵舎がある事なんて始めから分かってるんだからw
2022/03/24(木) 04:51:58.17ID:8QtIohGwM
>>65
まぁSNSの投稿で場所がバレた可能性は0とは言えないけどそれ思った
67名無し三等兵 (ワッチョイ c701-kNuw [126.203.114.69])
垢版 |
2022/03/24(木) 04:52:10.15ID:28AdJ/Sq0
ロシアは負けるしかないよ
人命をこれだけ失ったら国内世論が持たない
ロシアの母ちゃんたちをナメるな
2022/03/24(木) 04:53:17.89ID:0pXV01rh0
ゼレンスキー演説のあと寝ちまったけど何か事件ありました?
2022/03/24(木) 04:53:53.37ID:cQK2V0xWp
>>7
まさかプーチンが頭フォーク准将で選挙のためにアムリッツァするとは思わなんだ
70名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-SjDQ [113.153.73.210])
垢版 |
2022/03/24(木) 04:54:23.06ID:fKsueflh0
女装したウクライナ兵、マリウポリを脱出しようと企むもバレる
71名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-SjDQ [113.153.73.210])
垢版 |
2022/03/24(木) 04:54:35.74ID:fKsueflh0
https://twitter.com/Kremlin104/status/1506479811019128833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
72名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-tpIf [118.7.192.137])
垢版 |
2022/03/24(木) 04:56:34.15ID:Rg+JzupW0
もうすぐキエフ包囲のロシア軍を撃退できるだろうから、その後ドニプロに南下、
ヘルソン、メリトポリ、ドネツク、ハリコフの4カ所に同時に牽制をかけて
マリウポリに救援部隊を送ると予想
73名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 04:58:35.21ID:OSeOhpRA0
キエフ北方の部隊が戦闘不能になると
南部東部の戦線に増援が来て戦線崩壊の危機になるわけだけど
北側はともかく南部東部には既得権があるので
こちらでの戦いはロシアにとって守りの戦いになってしまうんだよなあ
戦争を始めたことによって損失が出ることになる
2022/03/24(木) 04:58:48.20ID:eTR6mQ3p0
>>54
実際ウクライナ側は自軍の損害を戦略的に隠してはいるから
ウクライナ側の損害が分かりづらい面があるのは確かなんだよな
西側のOSINTも基本的には公式発表とSNS上での情報で判断しているから
想像の幅のレンジはかなり広くなってしまう
75名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-SjDQ [113.153.73.210])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:02:48.64ID:fKsueflh0
>>74
https://twitter.com/tobimono2/status/1506641617331310594

義勇兵が続々と参戦するのをやめて帰国して実情を明かしてるけど、キエフ西側では結構な数のウクライナ側の兵士が死んでいるらしい
遺体回収任務中にロシア兵と遭遇しても戦闘しないみたいにロシア兵の殺意は0みたいだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
76名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSSa [60.97.87.131])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:03:49.97ID:oDEEq4GK0
化学兵器ってそんなに有効とも思えないが。
一般市民虐殺には使えると思うが…
77名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:04:25.30ID:OSeOhpRA0
マリウポリ陥落がキエフ陥落と同じような状態になってきたな
ここを落とせなきゃ当初の戦争目的のネオナチの殲滅がかなわないどころか
ネオナチに完敗した大失敗戦争になりかねないという
78名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.181.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:06:58.34ID:Tl/7wW3qa
>>54
前もって妄想だと言っていれば問題ない
意見を持つ自体は自由だしな
79名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.181.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:08:54.96ID:Tl/7wW3qa
>>59
めっちゃQ太郎なアカウントだなそれ
ソース自体も不明確すぎ
2022/03/24(木) 05:09:33.55ID:i+7XVVfw0
ヘルソン解放できたら兵力1000人は増えそう
2022/03/24(木) 05:09:36.97ID:7f/14I4N0
ウクライナは戦線が崩壊していない代わりにロシア軍も曲がりなりにも攻勢を維持しているからどちらも損害は致命的ではないことだけは確かだな
オレの熟練軍板住人としての勘で言えばキルレシオは1対1で両軍とも死傷者30000人と見てる
2022/03/24(木) 05:10:05.91ID:tyn/QzWCp
(元々証言が怪しいのは置いといて)戦死者の遺体回収の話してるのにロシア兵の殺意は0とか
ロシアシンパって自己矛盾起こしてる奴がやけに多いんだよな
83名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-SjDQ [113.153.73.210])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:10:22.20ID:fKsueflh0
>>79
おまえも頭プーチンだな
84名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-SjDQ [113.153.73.210])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:11:22.28ID:fKsueflh0
>>82
ちゃんと読めよ
ロシア兵と義勇兵がばったり遭遇しても、ロシア兵が「ウクライナに栄光あれ」と叫んで互いに戦闘を望まずにすれ違ったと書かれてる
ロシア兵のやる気なさが透けて見えるw
2022/03/24(木) 05:11:41.69ID:f0NVMpGxM
北部のロシア軍無力化の鍵を握るベラルーシの離反はすでに織り込み済みか
86名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:11:53.27ID:OSeOhpRA0
>>75
なんで親露派はすぐ反ワクQのアカウント貼ってしまうん
87名無し三等兵 (ワッチョイ c701-KVR1 [126.39.242.139])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:12:41.75ID:bDgCfia/0
>>83
顔真っ赤かな?だっさ草
88名無し三等兵 (オッペケ Sr67-IUHC [126.194.88.110])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:13:04.37ID:eRxEO/+Or
>>73
そこが厳しいよなー
ジャベリンなんかじゃ都市攻略はかなり厳しい
スイッチブレードは600なら40km先を攻撃できるからワンチャンあるけど、
300は10kmだから見える範囲みたいなもんだし、
身を晒せばこっちがやられるからなあ
しかも供与がたった100発じゃ、都市は取るな、というのが
アメリカの意向かね、と言う感じ
2022/03/24(木) 05:13:13.46ID:eTR6mQ3p0
ロシア優勢派の人は何でみんな反ワクチンなんだろうな
誰か研究した方がいいと思うが
2022/03/24(木) 05:14:01.61ID:Bxr9m3L00
ウ軍側の損害(の傾向)は徴兵状況や配備先から想像していくしかないんじゃないかなぁ
反攻始める前に西部の徴兵者が東部に送られるような話が無い内は深刻ではないと思う

公式発表を信じるなら全員が適格じゃないにせよ義勇兵と志願兵だけで賄えるだろう数がいるのに
現実は国内避難民に召喚令状送られてくる状態のようだから現状も余裕という程ではなさそうだけど
91名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-SjDQ [113.153.73.210])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:14:18.50ID:fKsueflh0
>>86
俺はワクチン三回目接種してるけど?w
2022/03/24(木) 05:15:05.88ID:pkAbZbtU0
今回のプーチンの行動はわからんでもないのよ

14年のクリミア併合はびっくりするほどすんなり行った
21年のタリバン復活でNATOの威信はまた失墜

これならチャンスと賭けに踏み切ったのも説明がつく
2022/03/24(木) 05:15:28.18ID:/oNsY8sc0
>>89
西側の反ワク情報のかなりがロシア産ってのはよく言われとったからその繋がりじゃないかな
94名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.181.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:15:57.54ID:Tl/7wW3qa
>>62
何度も書いてるが、ロシア軍の問題点は補給だけじゃないから
それ「だけ」が来たとしてもそこまで大きな意味は持たないと思う
ウクライナ側の内情が不明なのは俺も思う
2022/03/24(木) 05:18:09.54ID:/oNsY8sc0
>>92
ヘルソンとかの限定戦争ならともかく全面侵攻だからなあ
これの再現になると本気で信じ込んでたんだろうか
https://i.imgur.com/66xSyqU.jpg
https://i.imgur.com/t7WFFOz.jpg
96名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:18:16.97ID:OSeOhpRA0
>>88
ウクライナ側が都市を堅持できているのが
市民の全面協力という要素があるんだろうけど
ロシア軍が占領した都市ではそれは期待できないので
実際に奪還作戦が始まったらどうなるかわからんね
ウクライナはどちらにしても戦車や大砲で
自国の都市をボコボコ叩くわけにはいかないけど
民家やマンションの窓から銃撃や火炎瓶を食らったりという心配はないので
2022/03/24(木) 05:19:14.44ID:CmBA6wYc0
何が正しいかとか戦局がどうなのかとかは各論あるだろうけど、どんな経過になるにしても銃器をもっとウクライナ国内に入れておいて欲しいな
ウクライナが勝つにしても火力はいくらあっても問題ないし短期で事が済んで尚いい
ロシアが勝つならウクライナ国内に侵略者と非侵略者が残るから、銃が沢山あれば絶対に第二ラウンドが始まってロシアの兵力を削ってくれる
日本視点だとロシアが削れるのは良いことだ
98名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.181.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:21:32.31ID:Tl/7wW3qa
>>75
いきなり反ワクかよ、Qらしいな
99名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.181.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:22:23.51ID:Tl/7wW3qa
>>83
オウム返しにしても根拠出せよ笑
芸がなさすぎる
100名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.181.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:24:21.48ID:Tl/7wW3qa
>>91
>>86はお前が反ワクだとは言ってなくね
101名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.181.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:26:49.89ID:Tl/7wW3qa
>>96
同じこと思った
そもそもなんで市街戦を対戦車戦闘に絞ってるのかもよくわからないし
2022/03/24(木) 05:28:03.93ID:h5tNHR9b0
ルノー、モスクワでの生産を停止
フランスの自動車メーカー、ルノーは、モスクワ工場の作業を再び停止することを発表した。

本日未明、ウクライナ大統領がフランス議会でテレビ演説を行い、ルノーをはじめとするフランス企業に対し、ロシアからの撤退を呼びかけました。

「女性や子どもを殺害する資金を提供することをやめなければならない」と彼はフランスの国会議員に語った。

ルノーはウクライナ侵攻後、業務を停止していたが、今週モスクワでの業務を再開していた。

水曜日の夜に発表された声明の中で、同社はすでにロシアに対する国際的な制裁措置を遵守していると強調した。
2022/03/24(木) 05:28:13.74ID:sEtzT8FqM
ロシアが負けすぎると中国が漁夫の利を得ちゃうんだよな
なんとかならんもんかね
104名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.181.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:30:50.22ID:Tl/7wW3qa
>>89
俺も今回のワクチンは打たないけど、5Gだビルゲイツだ他人に接種するなとは言わんし
今回のロシアに一片たりとも理はないと思うわ
まあ戦局見るのに色眼鏡は避けようと思ってるけど、ロシア軍があまりにアレで有利とは見えんのです
2022/03/24(木) 05:32:42.35ID:ArKSAgiy0
>>103
放置していてもどうせ手を組むし、それなら再起不能になってもらう方がまだマシだと思う
理想は外征能力の喪失かな。それ以上は贅沢と考えるようにしてる
2022/03/24(木) 05:35:23.48ID:WhVUK9Pb0
今さらだけど、嫌儲の外語ソースのスレって大半がredditのパクリだよね
2022/03/24(木) 05:36:32.44ID:MXu74GgAa
義勇兵ネタは元を辿れば中国発ってのが多いから、本人がソースじゃない伝聞は眉唾物として見ないといけない状況だからなぁ
2022/03/24(木) 05:40:56.77ID:QK8HxIAqM
チェルニーヒウ市長は、ロシア軍による「解放」後の街の様子を示しました

://t.me/nexta_live/23139

解放ねぇ
2022/03/24(木) 05:43:08.52ID:7f/14I4N0
義勇兵の話題が殆ど報道されないところを見ると>>75みたいに無法者の吹き溜まりみたいになってて役立たずだったというのは頷ける部分はあるな
2022/03/24(木) 05:43:55.62ID:ZwCoyUMG0
>>106
そっからパクってたのか
111名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-qWoN [153.238.76.0])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:44:08.52ID:QDoZWgQ70
>ロシアが削れるのは良いことだ
たぶん皆そう思ってるからウクライナその調子!もっと頑張れ!もっと長引かせろ!って無責任に応援してるんやな
予想が外れても「善意でした」つっとけば責任とる必要もない
とくに朝日が1番ハッスルしてるのがホントしょうもない
2022/03/24(木) 05:44:28.41ID:cL4kg2fir
https://grandfleet.info/russia-related/russian-defense-minister-sergei-shoigu-disappears-from-public-for-12-days/

ロシア国防相が12 日間公の場に姿を表さず
2022/03/24(木) 05:47:18.13ID:pkAbZbtU0
>>112
粛清されたか?
2022/03/24(木) 05:47:38.67ID:sEtzT8FqM
>>105
ウクライナを全力支援して長期化させる
その間にプーチン失脚の工作を全力
西側思考の大統領擁立
ロシアNATO加盟、NATOは対中組織となる

とかいかないかね
2022/03/24(木) 05:48:13.27ID:CmBA6wYc0
>>111
まったくその通り。戦争なんぞクソだよ
最初から最後まで本当にしょうもないろくでもない話しかない
だからこそその中から多少でもマシな結果を得るのが大事という救いの無い話をしてるの
116名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.64])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:48:39.65ID:Kww2FUg+a
リアルタイム衛生写真でロシア側見てるけど東側は中々厳しそうだよ
それと比べたらハリコフ近辺はマシだけどそっちはそっちで大変そう
2022/03/24(木) 05:49:06.65ID:tyn/QzWCp
義勇兵は言語も質もバラバラでそんなすぐ参戦は出来ないだろうしニュース出てくるのはこれからじゃない
チェチェン兵とかジョージア兵とかまとまって参戦してる奴らはそれなりに情報が出てる
118名無し三等兵 (ワッチョイ 0f9b-NnL5 [118.12.39.91])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:50:37.60ID:07Fcwwbp0
>>114
そうなるべきだと思う
2022/03/24(木) 05:51:14.72ID:eTR6mQ3p0
義勇兵は戦ってる動画はほとんど出てこないけど
教官やってる映像はメディアでたくさん出てると思うよ
2022/03/24(木) 05:53:02.92ID:PJjN105Qp
そういえば韓国のYouTuberはどうなったんだろう
仲間二人は帰国したらしいけど
逃げてポーランドに居るんだったら仲間帰らせる必要ないし参戦してるんかな?
2022/03/24(木) 05:53:54.86ID:yAmf8vt/M
アウディーイウカ近郊での戦闘で、イゴール・ストレルコフの義父であったDPRの過激派セルゲイ・シトレンコが狙撃兵の射撃で殺害されました。この分野では、親ロシアの分離主義者が実質的に何の成功も達成せずに大きな損失を被っていることは注目に値する。
#ウクライナロシア
@ConflictZone
://t.me/conflictzone/21586

これ誰だか分からなかったので調べたら結構な悪党の養父だった

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3
2022/03/24(木) 05:53:58.25ID:MXu74GgAa
>>119
考えられるのは、ウクライナ軍の情報管理がきちんとしていて前線にいる義勇兵から情報が出ないか
実はほとんど前線に出てないか、のどちらかかな
2022/03/24(木) 05:54:10.11ID:nObY2qFSa
プーチン「司令官不在などと嘯く奴には、私の経験上、こう言ってやれば良い.自分の仕事をしろとな」
2022/03/24(木) 05:55:40.42ID:h6YAeiWdM
>>59
お前の投稿なんて誰も見てないが?
お前のは転載の二次的三次的資料やろが

我々も覚えて〜とかアホかよ
125名無し三等兵 (ワッチョイ 56d2-w+r6 [153.187.128.57])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:57:06.13ID:QbczX/UK0
頭プーチンが暴れているらしいので貼っておくか

https://twitter.com/jackdetsch/status/1506725941480939525?s=21

新着情報:ウクライナのキエフ近郊での反攻により、ロシア軍は首都の東に約35マイルまで押し上げられた:米国防総省高官

ロシアは今週初め、キエフの東に20マイル(約1.6km)離れたところにいた。ウクライナは今週、ロシアから領土を奪還し始めたと当局者は述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 05:57:24.69ID:ZwCoyUMG0
>>117
日本人が日本の地震で参加するボランティアでさえ現地に行ったら持て余しが発生するもんな
今はだいぶ対策取られて機能するようになったけど
阪神大震災の頃は現地の負担になったりして酷かったもんだ
2022/03/24(木) 05:58:54.91ID:eTR6mQ3p0
>>122
分からないけど、実際そんなに戦闘には出てないんじゃないかなあという気もする。イルピン周辺とかで義勇兵が死んだみたいな話はたまに出てくるけど
20万人訓練するとして、1人で20人見ると考えても1万人必要な計算になるし
後方でミサイル攻撃されてる都市での救助活動、難民の統制、各種作業とかどれだけ人手はいても足りないだろうから、一部の超人以外は戦闘に出す必要も無いんじゃないかと思う
2022/03/24(木) 05:59:40.36ID:h5tNHR9b0
リヴィウのがん専門医は薬剤の入手に苦労している

リヴィウの癌外科医はBBCに、彼の病院にはウクライナ東部から緊急の治療を必要とする患者が大量に押し寄せていると語った。

ロマン・シヤン氏によると、彼の病院では、すべての患者を治療するのに十分な化学療法薬が不足しているとのことです。

ポーランドからの援助は、ポーランドとウクライナの国境での物流の問題で難しいとのことです。

シャイヤン氏によると、余分な患者が必要とする放射線治療を提供しようと四六時中働いている技術者の中には、何日も続けて病院を離れることができない者もいる。

外科医チームは、術後の患者の数を制限している。防空サイレンが鳴ったときに、全員を安全に地下に移動させる必要があるからだという。
2022/03/24(木) 05:59:48.80ID:iOwlhZtX0
ところで、このスレで親ロシア的意見を繰り返し投降したら、公安にマークされるのでつか?(´;ω;`)
2022/03/24(木) 06:02:29.11ID:i+7XVVfw0
>>129
第一次逮捕者1万5000名のリストに掲載される
2022/03/24(木) 06:03:00.67ID:6UcHw0pb0
街更地にしてるのがプロパンダビラ撒いて何の意味があるんだよw
2022/03/24(木) 06:05:26.98ID:CmBA6wYc0
>>125
陣取り合戦については、ウクライナ側の成果はキエフとムィコラーイウでロシア側をちょっと押し返した感じかな
地図に見えない部分の被害は双方積み上がってるだろうけど
2022/03/24(木) 06:05:38.27ID:51XBm1+a0
チェチェン独立派とジョージア義勇兵は何年も前からウクライナ側で参戦していて練度も高いからかロシア軍装備を鹵獲している映像とか激しい戦闘の様子とかが出回ってるけど今回新たに集まった欧米義勇兵の映像はあまり見ないよな
欧米の義勇兵は素人や経験不足の志願者が多くてまだリヴィウあたりで訓練していると予想している
134名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.64])
垢版 |
2022/03/24(木) 06:07:06.46ID:Kww2FUg+a
ムィコラーイウの攻勢強めてヘルソンの南西辺り抑えときたいけどマリウポリやハリコフの方も厳しいし難しいね
2022/03/24(木) 06:09:42.74ID:OV89DBhz0
もう1ヶ月経過か
キエフ落ちなかったなw
136名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.181.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 06:11:29.97ID:Tl/7wW3qa
>>129
そんな暇人いねえw…と思う
137名無し三等兵 (ワッチョイ d201-SjDQ [219.184.190.60])
垢版 |
2022/03/24(木) 06:13:14.84ID:TFAVCd9g0
>>84 先進国軍隊経験者が義勇兵になる話、既視感あるなと思ったらアレだ。
上場企業のそれなりまともな環境でバリバリエンジニアやってた奴が、
スタートアップという名のベンチャーのプロジェクトに経験者として参加したら、
あまりの周りのレベルの低さとグダグダ進行と、ドブラック環境に心が折れて
早々に退場するパターンに酷似しとる。後方で兵の教育で貢献する方が、
本人のメンタルにも、ウ軍への有効な貢献としてもまっとうだな。
2022/03/24(木) 06:13:27.94ID:eTR6mQ3p0
>>133
確かに、今までで報告に出てる志願兵の戦死者はほぼジョージア兵だと思う
2022/03/24(木) 06:15:06.63ID:IvJl6TCC0
義勇兵の中から見込みのありそうな経歴の奴にスターストリークの訓練受けさせてると思うわ
第一線の兵士を引き抜いて何日も訓練するのは難しいだろうし
2022/03/24(木) 06:16:40.76ID:ZwCoyUMG0
>>135
マリウポリがやっと陥落するかって段階だもんな
一ヶ月でこれなら大方の予想通り六月までかかるんじゃないの?
シリア内戦のように精神的にウンザリしそうだ
2022/03/24(木) 06:17:33.42ID:3fnoBWg/0
できればマリウポリも落ちて欲しくないが、
やっぱり無理だったか…
2022/03/24(木) 06:18:14.52ID:CmBA6wYc0
ミサイルどころか砲弾も無くなりそう
2022/03/24(木) 06:18:26.93ID:pkAbZbtU0
あの英国面丸出しのミサイルは果たして本当に使えるのか?
2022/03/24(木) 06:21:11.57ID:bivWvS9Z0
https://twitter.com/SamRamani2/status/1506568221813616641?s=20&;t=E5WdlLcyMha4v3aS3ve19g
ポーランドさんやる気過ぎる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 06:21:22.72ID:i+7XVVfw0
国家存亡の危機によこされる珍兵器
2022/03/24(木) 06:22:57.85ID:pkAbZbtU0
>>141
首都が陥落するかもって時に地方に兵力は割けないからね
ロシアもクリミア半島だけは絶対に離さないと思う
首都と政権守れただけでも金星と見るしかない
2022/03/24(木) 06:23:55.24ID:jAezN0eHH
ロシア軍は膠着状態に陥った時点で敗北だが、ウクライナ軍も押し返す力は無いだろ、元々貧弱な機甲部隊や砲兵部隊が激しく損耗してるし
携行型ミサイルとドローンだけじゃ攻勢に出るのは無理なんじゃないの?
2022/03/24(木) 06:24:22.06ID:Js5nhQ9N0
>>142
弾丸が無くなったら、銃剣があるじゃないか!
2022/03/24(木) 06:26:28.25ID:+KevrjDua
2/21 キエフまもなく陥落
2/22 キエフ陥落まで秒読み
2/23 キエフ48時間後に陥落
2/24 キエフNATOに見捨てられ陥落
2/25 キエフ過去一の陥落危機
2/26 キエフそろそろ陥落
2/27 ロシア主力投入キエフ陥落
2/28 そろそろ確実に陥落
3/1 制空権喪失 キエフ陥落まで間近
3/2 今まで以上にキエフ陥落の危機
3/3 あと96時間後くらいに陥落
3/4 そろそろアカンよ?陥落するよ?
3/5 キエフはもうじき陥落
3/6 あと48時間後くらいにキエフ陥落の可能性
3/7 徴兵したからキエフ陥落間近か?
3/8 24-96時間後にキエフ陥落の危機
3/9 キエフ中心地から15km地点まで進軍、これまでで最高の陥落危機
3/10 東側で装甲車が破壊され少し押し戻されたが依然陥落危機
3/11 90機のヘリがキエフに向かったので48時間後にキエフ総攻撃
3/12 迫るキエフ包囲軍!兵糧攻めで陥落危機か
3/13 ロシア軍キエフ中心地から25kmまで進軍して陥落危機
3/14 キエフ包囲間近で168時間以内に陥落濃厚
3/15 キエフで35時間の外出禁止令でまもなく陥落危機。東欧首脳会談開催
3/16 アルメニア、南オセチア方面軍参戦でキエフ陥落寸前
3/17 兵站再編でキエフ包囲完成へ
3/18 マリウポリ包囲完成、陥落間近で次はキエフへ
3/19 キエフ包囲作戦進む。あと48時間で168時間のリミット
3/20 キエフ郊外にミサイルを撃ったのでキエフ陥落は時間の問題
3/21 キエフのショッピングセンターが砲撃され、キエフ陥落は秒読み
3/22 再びキエフで35時間の外出禁止令で陥落危機。
3/23 ウクライナ軍の反撃は食い止められた。キエフの大門は今まさに開かれようとしている。
2022/03/24(木) 06:27:25.38ID:MXu74GgAa
>>147
ウクライナ軍にどれだけ戦力が残っているか俺らじゃ分からないから、その話題は想像ぶつけ合うしかなくなるんだよ
アメリカの10%損失も予備役近々30万人もどこまで本当か分からないしね
2022/03/24(木) 06:29:35.24ID:mefYleXL0
>>14
ヨーロッパの空母はクイーンエリザベス以外全部展開してるんだな
2022/03/24(木) 06:29:56.47ID:3fnoBWg/0
ロシアに二度と同じ事をさせないためにはどうすれば良いんだ?
ここでロシアを潰す以外に手はないような気がするが。
プーチンが死ねば済む問題でもないし。
2022/03/24(木) 06:30:59.34ID:pkAbZbtU0
プーチンもこんだけ損害だして得るものがクリミアの維持だけ
しかもクリミアは2014年に無血で取れた領土
クレムリンでの立場が相当揺らぐので当分動けない
元々嫌われていた軍部からも更にヘイトを買ってしまった
2022/03/24(木) 06:33:42.75ID:pMdmySYDa
うーっす
とりあえずデイリーミッション消化

西部軍管区・第1戦車戦車軍附属工兵部隊副司令官、ニコライ・オヴチャレンコ大佐、イジュームにて戦死

https://mignews.com/news/ukraine/v-izyume-ubit-zamnachalnika-inzhenernyh-vojsk-zapadnogo-okruga.html
2022/03/24(木) 06:33:58.40ID:pkAbZbtU0
あーとうとう始まったかも
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccff312d8e4df2a2e0f3fea5a9f8623c82e9873f
2022/03/24(木) 06:34:40.69ID:i+7XVVfw0
>>154
既出のやつ
2022/03/24(木) 06:35:24.11ID:eHh3ANHYd
>>111
日露戦争で日本が海外から支援を得られたのも同じ理由だからな。
逆に日中戦争では中華民国が支援を取りつけた。

どんな理由であれ支援を取り付けて勝つのが大事。
158名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.64])
垢版 |
2022/03/24(木) 06:37:31.01ID:Kww2FUg+a
>>152
クリミアまで取り返すとか?
2022/03/24(木) 06:37:35.83ID:Js5nhQ9N0
>>114

> ロシアNATO加盟

そにためにはゴルバチョフみたいなリーダーが必要だよね。

中央アジア安定のための負担をシェアさせられるし、ロシアにとっていいことづくめな気がするが・・・
2022/03/24(木) 06:38:12.19ID:ZwCoyUMG0
今回のプーの適当さ
リビアのカダフィはクーデターが怖かったのか正規軍を弱体化させていたみたいだし
同じようにクーデター怖さでロシア軍の弱体化も狙ってんじゃないか?
古代中国も皇帝が有能な将軍を粛清しまくるのはよくあることだし
スターリンの赤軍大粛清が代表例だが独裁者は同じ轍を踏むのかな
2022/03/24(木) 06:38:36.53ID:nC10e/+AM
>>129
あなたのことはよく存じておりますから安心してお書きください
2022/03/24(木) 06:39:08.56ID:Js5nhQ9N0
>>158
そこでピタゴラスイッチ。
戦術核だよ。
2022/03/24(木) 06:39:23.20ID:Ihc0rw0fp
いやウクライナは旧ソの国だから装甲戦力も砲兵もやたら多いよ
現役兵器の2倍ぐらい保管兵器があるから数だけだったら揃えられる
足りないのは空軍なんだよな。自軍の防空網外に出ると不味い事になる
2022/03/24(木) 06:40:41.33ID:3fnoBWg/0
>>158
戦後の日独と同じ立場まで追いやっちゃダメなんかな?
嫌なら制裁食らったまま永遠に孤立してろと。北朝鮮コース。
2022/03/24(木) 06:40:52.07ID:wyu5UelJ0
というかプーチンよりFSBのほうが現状詳しいわけ
当り前よね
FSBがクリミアの土地の売却を急いでいるってことはつまりそういうこと
今売っても安値にしかならんよね?売る理由は?という話
2022/03/24(木) 06:42:51.78ID:ZwCoyUMG0
>>157
んだんだ 
ベトナム戦争も同じようなもんだし
2022/03/24(木) 06:42:59.90ID:i+7XVVfw0
>>164
そんなのカザンまで占領しないと無理
ロシア本土が戦場になればなナショナリズムに火が付く
2022/03/24(木) 06:43:43.41ID:DMoMX6Mnp
一晩でヘルソン攻めてたウクライナ軍壊滅したってマジなの?
2022/03/24(木) 06:45:03.72ID:+KevrjDua
>>168
ソースあるの?
2022/03/24(木) 06:47:08.90ID:DMoMX6Mnp
>>169
分からん
上で何人も言ってるから寝てる間に何があったんだろうって
2022/03/24(木) 06:48:14.71ID:nakSGPLPa
【速報】ロシア軍、キエフ包囲失敗
いやまじでどうすんのこれ

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022032400234&;g=int
 【ワシントン時事】
米国防総省高官は23日、ウクライナに侵攻したロシア軍がウクライナ側の激しい反撃を受け、
首都キエフ周辺から後退したとの分析を明らかにした。
172名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 06:48:40.37ID:83Klud1Bd
https://nordot.app/879481512018739200

中国、、、
2022/03/24(木) 06:49:20.18ID:B8dKZva20
>>168
昨日は特段その手の動きはなし。
2022/03/24(木) 06:50:51.12ID:pMdmySYDa
ヘルソンでウクライナ軍の壊滅があれば
まずロシア軍が大々的に発表すると思うの
2022/03/24(木) 06:51:05.31ID:sqI6WsPup
>>122
一般前線メンバーは解雇か死亡、最近は後方支援多いよ
2022/03/24(木) 06:51:27.13ID:xYM4UOV+0
>>171
ロシおじ「キエフ包囲は陽動!本命はマリウポリ!!!」
2022/03/24(木) 06:52:40.54ID:VwHQbCc30
もう帰れよ(´・ω・`)
2022/03/24(木) 06:52:56.06ID:2M+avsZv0
>>171
露軍が15マイル後退したって本当だったんだ
2022/03/24(木) 06:53:32.25ID:sqI6WsPup
>>133
公式な手続き踏んだウクライナ軍所属の義勇兵(外人部隊)は訓練が2-4週掛かる
2022/03/24(木) 06:54:25.32ID:IDpKQyPGp
壊滅してないなら良かった
最近押しまくってるから流れに乗ってほしい
無理はせんでほしいけど
2022/03/24(木) 06:54:30.31ID:Hvot7ZpUM
撃破されるロシア軍の民間車両
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1506717543926575111
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 06:54:30.94ID:pMdmySYDa
>セルゲイ・ショイグは公共の場から姿を消しました。ロシアのメディアは、ロシア国防相が12日間公に出ていないことに気づいた。ショイグの側近の人々を引用している調査ジャーナリストは、彼が心臓の問題を抱えていると報告している

もう誰が指揮してるのこの戦争
183名無し三等兵 (JP 0H4f-SjDQ [118.103.88.244])
垢版 |
2022/03/24(木) 06:55:16.89ID:052NW4ncH
https://www.youtube.com/watch?v=ruJUjnQx-DI

この戦争で一番面白い動画。
これはマジでロシア軍敗北するかも。
184名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 06:55:34.79ID:83Klud1Bd
>>182
ぷーちん
2022/03/24(木) 06:56:23.89ID:i+7XVVfw0
>>181
この前列車で運んでた奴か
2022/03/24(木) 06:57:53.29ID:nC10e/+AM
>>183
ゲーム画面なんだから
そりゃ面白いだろ
2022/03/24(木) 06:58:11.04ID:nakSGPLPa
ロシア軍の死者は7000&#12316;15000人
負傷者、捕虜を含めた損失は累計で3,4万人

ウクライナの大本営発表じゃないぞ
CNNがNATO軍に聞いて調べた数字だ
https://mainichi.jp/articles/20220324/k00/00m/030/039000c

ウクライナに侵攻したロシア軍の死傷者や捕虜などの人的損失は3〜4万人に達するとの推計を北大西洋条約機構(NATO)軍当局者が23日、明らかにした。
米CNNなどが伝えた。

CNNなどによると、NATO軍当局者はこれまでに公開された情報やウクライナ軍の発表などから侵攻1カ月間のロシア軍の死者を7000〜1万5000人と推計。
負傷者や捕虜などを含めた人的損失がその数倍に上るとの見方を示した。
2022/03/24(木) 06:58:33.08ID:CmBA6wYc0
>>181
軍用トラック在庫切れか
2022/03/24(木) 06:59:07.26ID:+KevrjDua
>>183
ゲームの画面じゃん。
2022/03/24(木) 06:59:51.39ID:v2KHvYLG0
>>183
ゲームじゃないか
最近のはリアルだな
191名無し三等兵 (ワッチョイ 5642-yL30 [153.196.151.15])
垢版 |
2022/03/24(木) 07:00:11.87ID:JoRFBv4z0
>>152
俺もそう思う
いざとなれば西側総出でロシアのミサイル基地にミサイルや爆弾を10万発ぐらい
浴びせてロシアの原子力潜水艦を片っ端から撃沈すればよいのだから
容赦せずに締め上げるべきだ目指すはロシアの非武装化だな
取り敢えず第2次大戦敗戦国みたいに武装解除させて占領統治する事だ。
2022/03/24(木) 07:02:45.22ID:0pXV01rh0
欧米側の義勇兵の情報が少ないのは単に政府や軍の意向で来てるから情報統制がきちんと出来てるってだけでは?
チェチェン人やグルジア人みたいな「ロシア兵ぶっ殺せるならただでもやるぜぇ!」ってノリのやつらは気にせずガンガンSNSでアピールしてくるけど
2022/03/24(木) 07:03:42.74ID:nakSGPLPa
>>191
その前にまずはロシアの政府か軍か、然るべき要人に事実を公表させてロシア国民の洗脳を解かないといけない

じゃないと第2のプーチンが現れる
ロシアは今国民全員がQアノンみたいなもんだから
2022/03/24(木) 07:04:56.05ID:wD3VcaOY0
>>183
ゲームの動画じゃん
2022/03/24(木) 07:05:30.09ID:pMdmySYDa
昨日の演説だけで1億ドルか
真珠湾うるさかった奴も日本よいしょで黙らせたしいよいよ隙がないな


岸田総理は今夜行われたウクライナのゼレンスキー大統領の国会演説を受け、「国民を強い決意と勇気で守り抜いていこうとする姿に感銘を受けた」と述べた上で、「追加の人道支援を考えたい」と語りました。

岸田総理
「ゼレンスキー大統領が極めて困難な状況の中で、祖国をウクライナの国民を強い決意と勇気で守り抜いていこうとする姿、感銘を受けました」

岸田総理は先ほど、ゼレンスキー大統領のオンラインでの国会演説を受けこのように述べた上で、「ウクライナに対し、これまで表明した1億ドルの人道支援に加え、追加の人道支援を考えたい」と話しました。
2022/03/24(木) 07:06:48.29ID:sm8PO9wMp
よく考えたら負傷兵を即座に後送出来るぐらい後方支援しっかりしてたら補給が滞る訳ねんだよな
ウクライナ軍だったら現地の病院行けばいいけど
197名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe4-7ZW8 [220.209.125.178])
垢版 |
2022/03/24(木) 07:07:02.65ID:GkrNljSr0
いつからプーチンさんアホになってたん?
2022/03/24(木) 07:08:17.38ID:nC10e/+AM
>>193
テレビを洗脳装置と考えたら、情報を正すのではなく、テレビ塔を壊せばいいかもしれんね
2022/03/24(木) 07:08:18.04ID:3fnoBWg/0
演説料として支援するわけじゃないじゃん。
つーか、戦後にちゃんと元取れるんだろうか?
日本も金が無尽蔵にある訳じゃないんで、
金でEUの経済が特需で美味しい思いするのを助けるようなことはやめて欲しい。
2022/03/24(木) 07:09:24.61ID:ZwCoyUMG0
>>183
爆発エフェクトがモロゲームのそれじゃん
これは一発でわかるべ
2022/03/24(木) 07:09:32.35ID:Tq3yfIf60
>>192
キーウ北西部の反攻で正規軍とボランティアが協力してロシア軍を撃退しました、というのをツイッターで見た
202名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe4-7ZW8 [220.209.125.178])
垢版 |
2022/03/24(木) 07:10:37.53ID:GkrNljSr0
プーチンさんの言い分もいちおう聞いてあげてテレビ中継やるべき
2022/03/24(木) 07:10:44.07ID:ZwCoyUMG0
>>197
あのクリミア併合の大成功で脳みそが焼け始めて
アフガンのタリバン勝利で脳がこんがりキツネ色へ
2022/03/24(木) 07:10:52.99ID:+KevrjDua
>>199
中国から切り離せればデカいんじゃない?
今回の件で中国に演説は行ってないでしょ?

新冷戦が始まるよー
205名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-kNuw [60.146.103.7])
垢版 |
2022/03/24(木) 07:11:03.66ID:iyTsEgyL0
ウォールストリートジャーナル

NATOの軍高官によると、ウクライナでは最大40,000人のロシア軍が殺害、負傷、捕虜、
行方不明になっている。同盟は、侵略が始まって以来、7,000人から15,000人のロシア兵
が殺害されたと推定している。
4万人にって投入兵力の20%超じゃん。全滅に近い
2022/03/24(木) 07:11:33.96ID:MXu74GgAa
>>202
そんなのはフランス大統領に任せておけ
2022/03/24(木) 07:13:19.89ID:i6QEKOI60
スウェーデンはウクライナにさらに5,000台の対戦車兵器を送る、と国防相が国営通信社TTに伝えた。
@liveuamap

レンドリースが断続的に発表されてるな
あんまり一気に発表するとプーチンがぷっつんしちゃうからかな
2022/03/24(木) 07:14:25.70ID:uSQL8GL20
オルブライトが
死んだ
Madeleine Albright
First US fenail secretary of states, dies
https://youtu.be/wBqh1YUh_5I
2022/03/24(木) 07:14:55.61ID:i6QEKOI60
DPA ドイツ国防相は、ウクライナに対戦車ミサイル2000発を供給する要請書を連邦安全保障理事会に提出した
@liveuamap
210名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 07:15:23.37ID:83Klud1Bd
>>208
東方拡大の推進者だから感慨深い
2022/03/24(木) 07:16:40.82ID:9QncQSPf0
>>205
oryxの主力戦車だけみてもまともなロシアの戦車1500両のうち
300両弱が確定撃破されてるのだからあり得る数字でしょ

ただ、ウクライナ側も消耗激しい気がするんだよな
実際は慎重に進めてるのかどうかはわからないが
2022/03/24(木) 07:16:55.52ID:eTR6mQ3p0
英国防省23日
https://pbs.twimg.com/media/FOkQtQrXIAAGAgJ?format=jpg&;name=medium
・ウクライナはキエフ北東のロシア軍への圧力を強めている。この方面のロシア軍はすでに重大な士気や補給の問題を抱えている
・ウクライナ軍はキエフ郊外で反撃に成功し、MakarivとMoschunを取り返した可能性がある。キエフ北西irpinとBuchaにいるロシア軍に対する包囲の現実的な可能性が存在している。
・反撃の成功はロシア軍によるキエフ再攻撃と再編成を中断させるだろう
2022/03/24(木) 07:17:48.71ID:GkrNljSr0
ほとんど泥将軍の戦果でね
214名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.64])
垢版 |
2022/03/24(木) 07:17:50.87ID:Kww2FUg+a
>>208
癌で死亡らしいね
2022/03/24(木) 07:18:47.06ID:nLo0iU+iM
>>205
全滅判定に近い状態でロシアはよく踏ん張るな。
これ以上被害が出たら戦線が崩壊するかも
2022/03/24(木) 07:20:12.62ID:3fnoBWg/0
マリウポリ奪還作戦はよ!
2022/03/24(木) 07:21:59.41ID:a0W9M05T0
>>208
国務長官だった人か
合掌ー人ー
218名無し三等兵 (ワッチョイ ef7f-K1KX [150.31.26.106])
垢版 |
2022/03/24(木) 07:22:13.86ID:PTlOF8qk0
国際原子力機関は、チェルノブイリ原子力発電所の近くの森林が燃えているとウクライナから知らされたと報告した
2022/03/24(木) 07:22:15.82ID:ER14vRhx0
>>215
しかしウクライナの実際の死亡人数がこうなると気になって来るな…
一部が言うように本当にロシア軍の死亡人数やけが人を大きく上回ってたらウクライナ軍も全滅に近い形になってるのでは
でも反撃出来てるってことはやはり死亡人数少なかったのかねえ?
2022/03/24(木) 07:22:27.57ID:i6QEKOI60
米国政府は、ロシア軍メンバーがウクライナで戦争犯罪を犯したと正式に宣言した、とアントニー・ブリンケン国務長官は水曜日に声明で述べた。
@liveuamap

プーチン死亡エンドの場合、戦争犯罪人を裁判みたいなフェイズある?
でもそうなったら軍までプーチン支えるから悪手かもな
2022/03/24(木) 07:24:04.12ID:4e3GI6k00
ウクライナも死んでると思うが民間人の協力が得られる防衛側はまだ戦えるだろ
2022/03/24(木) 07:25:03.21ID:PhBaTcG00
>>213
ほんとこの時期になんで攻めてきたんやろ
2022/03/24(木) 07:26:10.07ID:CmBA6wYc0
>>222
花束で迎え入れられる予定だったんだから時期関係ない
2022/03/24(木) 07:26:23.38ID:i6QEKOI60
米国防総省の高官 ウクライナ軍はロシア軍をキエフの東55kmに後退させた。
@liveuamap
2022/03/24(木) 07:27:14.76ID:pkAbZbtU0
>>222
電撃戦で雪解け前に終わらせるつもりだったから
2022/03/24(木) 07:27:21.31ID:eTR6mQ3p0
ISW戦況図
全体
https://pbs.twimg.com/media/FOkUnCpXwAAb12E?format=jpg&;name=4096x4096
マリウポリ
https://pbs.twimg.com/media/FOkUnBKXIA4bimm?format=jpg&;name=4096x4096
キエフ
https://pbs.twimg.com/media/FOkUnDPXMAAcGgW?format=jpg&;name=4096x4096
2022/03/24(木) 07:27:41.78ID:ER14vRhx0
フランスのルノーは再開宣言から一転して生産を止めることにしたんだな
でも未練が残ってる感じなので隙を見て再開する可能性もありそうだと
2022/03/24(木) 07:27:56.95ID:M7djNQaYa
>>219
初期の1300人や民間人の被害しか発表してないからな。
単純な人口比でロシア側の1/3までなら良い方だろうし、ロシア側の無計画っぷや防衛側の優位性を考えると1/10位に抑えられてるかもな。
229名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-kNuw [60.146.103.7])
垢版 |
2022/03/24(木) 07:27:58.07ID:iyTsEgyL0
ロシア中銀総裁がプーチン大統領に辞意、拒まれ再任指名−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-23/R97EN1T0AFB401

ロシア中央銀行のナビウリナ総裁は、プーチン大統領がウクライナ侵攻を命じた後に
辞任しようとしたが、プーチン大統領に引き留められたと、事情を知る関係者4人が明らかにした。
2022/03/24(木) 07:28:15.99ID:/HO1yMNtr
>>171
50km後退したとか出てるな
2022/03/24(木) 07:28:31.19ID:nAaioWVM0
ニュースでやってたが、ウクライナ側の民間人?がSNSでつい調子に乗ってウクライナ軍車両が位置バレする動画を上げた。
そのせいでロシア軍のミサイル攻撃を受けてしまったので利敵行為で逮捕されたとのこと。
それもあってウクライナ軍側ではかなり情報統制してるみたい。
2022/03/24(木) 07:29:32.64ID:i+7XVVfw0
>>227
まだ糞サヨの巣窟か
2022/03/24(木) 07:29:41.63ID:TyBCYxTnr
また64人のウクライナ兵士が駆除されたな
2022/03/24(木) 07:30:08.43ID:i+7XVVfw0
>>229
これ家族を人質にされてるだろ
2022/03/24(木) 07:30:38.11ID:TyBCYxTnr
>>231
ウクライナに都合の悪い情報は隠蔽してる
大本営発表も盛りまくってるしな
それに騙されるのがこのスレの頭ウクライナ
2022/03/24(木) 07:31:16.12ID:TyBCYxTnr
>>224
大量破壊兵器が使いやすくなったなwww
2022/03/24(木) 07:32:02.61ID:+KevrjDua
>>232
サヨじゃないだろう?w
エコノミックアニマル?かな?
2022/03/24(木) 07:32:06.31ID:tVwFx4g7M
>>215
踏ん張ってるんじゃなくてガス欠で。(>_<)
2022/03/24(木) 07:32:30.51ID:3ueGb/OGM
>>219
何だかんだいっても世界2位の実力はあるからなロシアは。
ウクライナも最低でも同数、2〜3倍は損害出てると考えられる
2022/03/24(木) 07:32:48.07ID:4D19A5Rad
ウクライナ側の南部や東部の機甲戦力は壊滅状態だからムリだろ

初日に路上撃破された戦車隊の車列があちこちにアップされてウクライナが慌てて情報統制しはじめたし

あの辺はもうお仕舞だよ
2022/03/24(木) 07:33:12.04ID:0pXV01rh0
アメリカの決断次第で聖域と言われたロシア産天然ガスも制裁されるってこと!?


[ブリュッセル 23日 ロイター] - 欧州連合(EU)欧州委員会のフォンデアライエン委員長は23日、
EUは今後2回の冬季における液化天然ガス(LNG)の追加供給について米国から確約を得ることを目指していると述べた。

24日に開催されるEU首脳会議にはバイデン米大統領も参加する見通し。

フォンデアライエン委員長は「今後数カ月の間に米国からEUに供給されるLNGの優先順位について明日、
バイデン大統領と協議する」と指摘。「われわれは今後2回の冬季における追加供給の確約を目指す」とした。

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-eu-idJPKCN2LK1XX
2022/03/24(木) 07:33:39.42ID:+KevrjDua
>>235
両軍共そうでしょう。
両軍共莫大な損害出てそうなのは事実っぽいけど。
2022/03/24(木) 07:34:01.91ID:M2G6cHSFa
>>152
ロシア軍を徹底的に叩く。プーチンいなくなってもロシアが同じようなこと考えてる限り可能性はある。
今回の侵攻だってロシアの考えの根底に
プーチンみたいな考えあるから。
2022/03/24(木) 07:34:22.32ID:i6QEKOI60
いやさすがに通常兵力では中国の方が上でしょ
大規模に衝突したら兵站が維持できないんだから
2022/03/24(木) 07:34:50.14ID:4e3GI6k00
なんか停戦の話題出なくなったな
2022/03/24(木) 07:35:00.90ID:uSQL8GL20
>>39
うるっとくるね。
2022/03/24(木) 07:35:02.62ID:tVwFx4g7M
>>230
50kmも鹵獲したら収容できんw
2022/03/24(木) 07:35:34.67ID:ytG8Z0mUM
ゼレンスキーは最後どうなるかはわからないけど一国の大統領として立派に勤め上げてるな
日本で他国侵略されてあんなふうにスピーチして訴えることが出来る政治家がいるだろうか?
岸田?高市?河野?絶対ムリだわ
2022/03/24(木) 07:35:42.21ID:ArKSAgiy0
>>245
ウクライナもロシアも引く気が無い
それとロシア側がアメリカが妨害してるって騒いでる
その程度の進展
250名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.161.64])
垢版 |
2022/03/24(木) 07:36:44.64ID:Kww2FUg+a
>>235
盛る盛らない騙す騙されないの前にリアルタイム衛生写真でズームしてロシア側の方面を一通り確認してる?
2022/03/24(木) 07:36:52.22ID:/HO1yMNtr
>>245
一応話はしてるみたいだが
2022/03/24(木) 07:37:22.28ID:i+7XVVfw0
>>248
大統領引退したら一コメディアンに戻ってちんぽ芸で世界ツアーやって欲しい
2022/03/24(木) 07:37:33.14ID:+KevrjDua
>>249
妨害はある意味事実だろうね。
支援が無かったら、ウクライナ崩壊してる可能性あるから。
2022/03/24(木) 07:37:43.09ID:wyu5UelJ0
アメリカは停戦しても武装解除に応じたらまた攻めてくるよ
って言ってるだけ
これは妨害なのだろうか?w
255名無し三等兵 (オッペケ Sr67-IUHC [126.194.88.110])
垢版 |
2022/03/24(木) 07:37:55.61ID:eRxEO/+Or
>>241
こりゃいよいよ俺らも腹を括る必要があるな
個人的にはマシな原発から再稼働してくれていいんだが…
2022/03/24(木) 07:40:23.94ID:6U9Dv24DM
おはよう


昨日のまとめ
・ゼレンスキー演説は無難にまとまった。ウケや煽り無し
・ウ軍はマカリウ(Makariv)を奪還したほか、東郊イルピン(Irpin)のほぼ全域を支配下に置いた
・化学兵器使用リスク上昇傾向との警鐘

てとこか?
他にもあるかな
2022/03/24(木) 07:40:27.87ID:3CjhYfyX0
演説読んだけど、対露制裁をするよう&国連使えないから別の機構作りたいからアジア各国まとめてね〜って事かな
2022/03/24(木) 07:40:35.33ID:+KevrjDua
>>254
それは事実。

>>255
原発は流石に。
あのリスクは、もう取れないよ。
石炭の方がマシ。
2022/03/24(木) 07:41:10.77ID:HOtvlF4hM
>>256
イルピンはウクライナが奪還したの?
2022/03/24(木) 07:41:48.49ID:uLDkKsS90
停戦しなくても、時間が解決するやろ
長引くほどロシア軍が壊滅へ向かう
2022/03/24(木) 07:42:02.49ID:nAaioWVM0
>>199
グローバル化に反するが、いわゆる東西冷戦期みたいに味方の中で物や仕事を融通するようにすれば良いのでは。
キエフ等破壊された街、インフラの復興整備には支援国企業を優先する便宜を図ってもらう。
大成建設とか海外で活躍する企業に頑張ってもらいたいものです。
2022/03/24(木) 07:42:41.93ID:OXm1Y+Gp0
64km元気してる?
263名無し三等兵 (スッップ Sdf2-w+r6 [49.98.210.140])
垢版 |
2022/03/24(木) 07:42:53.13ID:/Qu3P2IRd
>>259
奪還してないけど包囲してる

https://twitter.com/defencehq/status/1506754640288927753?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 07:43:00.36ID:evcXpF1Id
さすがチェチェン義勇兵だ
面構えが違う
https://mobile.twitter.com/Caucasuswar/status/1506745504524345346
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 07:43:09.51ID:HOtvlF4hM
すでに4万人以上、戦闘不能になってるなら、追加徴収しないとロシアは継戦出来ない
DPRからどんどん徴収するのかな
2022/03/24(木) 07:43:15.65ID:i+7XVVfw0
燃料棒抜いてないんだから運転しようがしまいがリスクは変わらん
2022/03/24(木) 07:43:20.58ID:avd6fKAQp
>>259
昨日の夜の時点で80%奪還したらしい
2022/03/24(木) 07:43:24.05ID:3fnoBWg/0
>>248
日本の場合は、お前らだって過去に侵略したんだから自業自得
の一言で一刀両断じゃね?
2022/03/24(木) 07:43:31.94ID:uSQL8GL20
>>7
大笑いした
2022/03/24(木) 07:43:47.91ID:HOtvlF4hM
>>263
周りを包囲してるんや
2022/03/24(木) 07:44:22.73ID:HOtvlF4hM
>>267
キエフ北のロシア軍ボロボロやな
2022/03/24(木) 07:45:35.31ID:JqnJy+CGa
BC兵器使用前の後退だったらどうしよう
2022/03/24(木) 07:45:46.75ID:lUvwtsold
>>263
イルピン市街の8割は奪回したと言われてる
イルピニ川が氾濫してロシア軍の移動が制限されていて退路が絶たれたという話があった
2022/03/24(木) 07:45:59.89ID:ytG8Z0mUM
>>264
後ろで爆発してるのに余裕綽々でコーヒー
戦場のツワモノだわ
2022/03/24(木) 07:46:38.14ID:evcXpF1Id
>>265
シリア人も4万もいるぞ
まだ国を分割占領されてISも勢力を維持してるのに
なんでウクライナで戦わないといけないの?と嘆いているアサド支持派も多いんだけどね
4万も戦力を抽出したら間違いなくISの勢力が拡大するだろうに
276名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.64.20])
垢版 |
2022/03/24(木) 07:46:47.27ID:jvjnv6j6a
>>154
5回は見たぞ
2022/03/24(木) 07:47:09.44ID:wyu5UelJ0
まあでもアサドなんかどうなっても構わんな
2022/03/24(木) 07:47:44.10ID:CmBA6wYc0
>>265
シリアが良く騒がれるけど、南オセチアとかアブハジアとかでも志願兵募集してるよ
そっちでもかき集めれば3万から4万くらいは集められるんじゃないかとかいう記事をどこかで読んだ記憶がある
2022/03/24(木) 07:48:27.15ID:wyu5UelJ0
>>278
南オセチアから兵を出させた場合帰ってきたら南オセチアは無いけどええのか?w
2022/03/24(木) 07:49:15.35ID:Ji/CJL5dd
プーチンはそのままだと思うが
軍とFSBで責任の押し付け合いはありそう
日本も海軍陸軍悪玉論あるし
2022/03/24(木) 07:49:30.27ID:N3bbDK2NM
>>264
いい演技だねって皮肉られてやんの
2022/03/24(木) 07:49:35.05ID:qEhyqb/w0
>>275
シリアにしろDPRにしろ頭数だけ揃えても単に湿った薪を火にくべるようなもんだろ
2022/03/24(木) 07:49:50.55ID:Mc/saf7R0
>>228
むしろ民間人の死傷者は発表されてる数どころじゃないと思う
マリウポリなんか一部しか確認できてないんじゃないだろうか
2022/03/24(木) 07:50:03.25ID:pMdmySYDa
今のところ大規模なシリア人傭兵()は確認されてなってずっと言われてるだろ。
トルコが通せんぼしてるので陸路も海路も使えないんや
2022/03/24(木) 07:50:17.98ID:RrBLFFN/M
ロシア軍後退って化学兵器使うんじゃね?
2022/03/24(木) 07:50:29.50ID:FM0cdTKYa
ロシアに何の共感も無い傭兵連れてきて士気は大丈夫なんか?
2022/03/24(木) 07:50:48.31ID:HOtvlF4hM
>>283
マリウポリだけで三万人くらい死んでてもおかしくないな
2022/03/24(木) 07:51:41.14ID:FM0cdTKYa
ムジャヒディンなんて士気だけが全てな気がするが( ・ω・)
2022/03/24(木) 07:51:55.73ID:HOtvlF4hM
>>286
言葉も通じない、訓練してないのを部隊に入れてどれくらい役に立つのだろうか
多分最前線に放り出すんでしょ
2022/03/24(木) 07:51:57.93ID:CmBA6wYc0
>>279
送っても問題ない奴送るんじゃないのかね
当然何の役にも立たない
2022/03/24(木) 07:52:08.16ID:ytG8Z0mUM
この二、三日でキーウ北方大攻勢がある気がする
ロシア北方部隊の大包囲作戦
歴史に残る包囲殲滅戦になるような
2022/03/24(木) 07:53:10.13ID:h5tNHR9b0
英国国防省の最新情報評価によると、ウクライナ軍はキエフ北東部を占領するロシア軍に対して「圧力を強めている」という。

ウクライナは首都の外でロシア軍に対して「成功した反撃」を続けており、ウクライナ軍はおそらくマカリブとモシュンの町を奪還した、と報告書は言っている。

「ウクライナ軍がブチャとイルピンでロシア軍を包囲できる現実的な可能性がある」と国防省は評価している。

英軍当局者は、キエフ北東部の軸線に沿ったロシア軍は「かなりの補給と士気の問題」に直面していると指摘する。

「ウクライナによる反撃が成功すれば、ロシア軍の再編成とキエフへの攻勢再開の能力が失われる可能性が高い」と報告書は述べている。
2022/03/24(木) 07:53:27.97ID:evcXpF1Id
アメリカも奪還を確認したか

【リビウ(ウクライナ西部)、ワシントン共同】米国防総省高官は23日、ウクライナ軍が首都キエフ東方のロシア軍部隊を、キエフの中心部から約55キロの地点まで数十キロ後退させたとの分析を記者団に明らかにした。
キエフ近郊自治体の情報では、近郊3自治体をウクライナ軍が再掌握し、反撃の動きを強めた。ロシア軍が非人道的として批判が強い「白リン弾」を使用したとの報道もあり、首都周辺の攻防が激化している。
2022/03/24(木) 07:53:34.08ID:i6QEKOI60
キエフ東岸の包囲は途中の街すっ飛ばして強引にキエフ手前で物資集積させるプランだったんだろうけど、
補給線叩かれ続けて無理やったんやろうな
そんな横着は許されなかった
2022/03/24(木) 07:55:16.24ID:v5fBZLH+M
そろそろマリウポリのアゾフ皆殺しかね?
2022/03/24(木) 07:55:16.79ID:ytG8Z0mUM
キーウ北方大包囲網が完成すれば数万単位のロシア軍が立ち往生する
ベラルーシが助けないとロシア陸軍は終わり
2022/03/24(木) 07:55:45.47ID:kOdDpghJa
ロシアはウクライナ軍の動きを牽制しつつキエフ周辺から撤退かな
言うほど簡単じゃないけど
2022/03/24(木) 07:57:16.56ID:HOtvlF4hM
>>296
北のロシア軍を壊滅させられたら、キエフの軍隊を東部の応援に回せるかな
2022/03/24(木) 07:57:54.04ID:kOdDpghJa
>>298
ベ、ベラルーシがいるから
2022/03/24(木) 07:59:33.49ID:HOtvlF4hM
イジュームはどうなのかな
やっぱりロシア軍優勢かな
2022/03/24(木) 07:59:51.81ID:TyBCYxTnr
>>250
お前らプロニートでもあるまいに社会人がそんなクソ暇人の暇つぶしなどやるわけないだろう
てかロシアの損害なんてどーでもいいしな
負けは確定している
302名無し三等兵 (スププ Sdf2-9wO2 [49.98.113.243])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:00:18.39ID:raPUOwwmd
キエフ北西:後方側面での反攻を許し先端部隊が包囲又は包囲されかけてる
キエフ北東:チェルニエフを遮断できず逆に突出した部隊の補給が維持できず大幅に後退
どうしてこうなった
2022/03/24(木) 08:00:26.57ID:TyBCYxTnr
>>242
もっと盛大に殺し合ってほしいよな
両軍とも壊滅はもちろん国民も半数は死ぬべき
2022/03/24(木) 08:01:31.75ID:wyu5UelJ0
米軍の支援がやっと届き始めたのはめでたい
2022/03/24(木) 08:02:24.67ID:qEhyqb/w0
>>289
敵の弾を減らすくらいの役には立つでしょ



…敵前逃亡してそれすらできない可能性もあるけど
2022/03/24(木) 08:02:29.47ID:fkpMPPEU0
これでも ベラルーシ軍動かなかったら
ルカシェンコがウクライナ勝利の影のMVPだよな
2022/03/24(木) 08:02:44.90ID:pMdmySYDa
ウクライナ軍は、ベラルーシの軍隊がウクライナの国境を越えた直後に降伏したいという音声の証拠を提供しました。

https://twitter.com/anonopsse/status/1506670121301037057?s=21

話半分としても、無理やり侵攻させたところで脱走者だらけだろうな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 08:03:23.82ID:gKmp4o4A0
>>286
ウクライナ女を好きにしていいぞ
残された物資や金品取り放題だ

とでも言えば士気あがらん?
2022/03/24(木) 08:03:37.96ID:3fnoBWg/0
クリミア奪還は可能かなあ?
ロシアが返さない?まあロシアの都合なんてどうでもいいんだけど。
310名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:03:50.46ID:83Klud1Bd
>>307
ベラルーシ軍反対向いて動きそう
2022/03/24(木) 08:04:47.27ID:HOtvlF4hM
>>307
ベラルーシ無理矢理参戦させても、すぐに降伏かよw
2022/03/24(木) 08:05:18.34ID:qEhyqb/w0
>>306
そもそもルカシェンコがベラルーシ国内からの進軍を認めなかったらキエフの危機自体がないだろw
2022/03/24(木) 08:05:23.68ID:/HO1yMNtr
>>310
でもここでベラルーシがロシア裏切ったら、ルカシェンコ大統領が歴史に残る裏切り者扱いになってしまうのではなかろーか
2022/03/24(木) 08:05:43.98ID:6nk8F3IJ0
BREAKING &#8212; Turkey says the West should first deliver F-35s and Patriot batteries without preconditions
before asking Ankara to deploy S-400s to Ukraine: Senior Turkish official Fahrettin Altun to WSJ

http://twitter.com/ragipsoylu/status/1506693642345398279

あれだけ好き放題やってたトルコがあっさり西側に復帰できそうなの立地条件の強みだなあ
コンスタンティヌス大帝の選ぶ目の確かさを感じる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 08:05:46.57ID:0jbfDPopF
スタグナ対戦車ミサイルによる撃破動画
https://twitter.com/UAWeapons/status/1506734299663548434
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
316名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:06:14.46ID:83Klud1Bd
>>312
そんな事したら自国がウクライナの二の舞
2022/03/24(木) 08:06:55.96ID:zwVgQ6WJ0
ルカシェンコが漢を見せてロシアの後方遮断したら笑う
2022/03/24(木) 08:07:11.74ID:VXaVfxUL0
>>308
アッラーフアクバルできないとチト弱くね?( ・ω・)
2022/03/24(木) 08:08:18.83ID:FuZ4Ei000
>>318
確かにw
味方も敵も異教徒じゃ何しに来たんだオレってなるかも
2022/03/24(木) 08:08:51.25ID:HOtvlF4hM
>>317
ルカシェンコはもう、どっちつかずで参戦するする詐欺するしかないだろう
321名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:09:26.89ID:83Klud1Bd
>>313
政治家としては歴史に残ると思う
あれだけドイツに助けて貰いながら参戦せず最後は
実質連合軍にちゃっかり尻尾振ってたフランコ並に
2022/03/24(木) 08:09:29.96ID:dlq9bwjkd
アラブ兵は守りは強いが攻めはてんでダメなイメージ
2022/03/24(木) 08:09:42.07ID:n3vFKDV20
https://twitter.com/hdevreij/status/1506729852719837196
突出部をきれいに包囲されとるやんけ……
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 08:09:48.29ID:i6QEKOI60
>>314
ロシアはもう落ち目で、軍事技術も期待できないと見てるな

ロシアの退潮で世界のパワーバランス変わっちゃうのかな(特に中東)
その間隙に中国が名乗りを上げるみたいな
あるいはトルコみたいな地域大国が出張ってくんのかな
2022/03/24(木) 08:09:55.28ID:bz+PBNvoa
東欧諸国はなだれ込みたいだろうな
積年の恨みを晴らすチャンスなんだし
2022/03/24(木) 08:09:56.26ID:GkrNljSr0
ほんとにナチスだったん?誰かおじいさんをだましてない?いまさら引き返せないけど
2022/03/24(木) 08:10:36.07ID:HOtvlF4hM
ロシアの高官、どんどん辞任や粛清されてるなあ
2022/03/24(木) 08:11:21.29ID:eTR6mQ3p0
>>300
海外の軍オタの間でも議論になってるし実際良く分からんという感じだと思う
https://twitter.com/HN_Schlottman/status/1506719399507640329
少なくともイジュームの一部をロシア軍が持っていることは確実なんではないかなと
第一親衛戦車軍の予備が投入されたり、とにかくここを突破したいというロシア軍の意志は感じる。今戦ってるかは分からないけど激戦区であるのは確か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 08:11:25.86ID:HOtvlF4hM
>>325
ポーランドはいつでも攻撃するつもりだろう
NATOが必死に止めてるんじゃない?
2022/03/24(木) 08:11:48.52ID:6nk8F3IJ0
シリア傭兵は後方の治安戦に回して、今当ててる正規部隊を
前線に回すってのがイギリス国防省の見立てじゃなかったっけ

シリア傭兵がウクライナで治安戦とかマジで嫌な予感しかしないんだわ
>>308は冗談でも何でもなくなるのでは?
2022/03/24(木) 08:12:04.83ID:VXaVfxUL0
ロシアがボコられてイランへの制裁が甘くなる方向になりそうやな
2022/03/24(木) 08:12:13.31ID:i6QEKOI60
>>323
普通にDemydivから帰れそうだけど、水没してるならもう補給は切れてるな
2022/03/24(木) 08:12:14.33ID:3UYhByXg0
お爺さんは国内を騙せる口実が欲しかっただけで、初めからナチスなんて思ってないよ それどころか、今や自分のやってることの方がヒトラーに近くなってるのが皮肉だね
2022/03/24(木) 08:12:50.73ID:HOtvlF4hM
>>328
激戦なんやなあ
2022/03/24(木) 08:13:05.93ID:nAaioWVM0
キエフ西部でウクライナ軍がロシア軍を逆包囲にかかっていることは素晴らしい。
だが、もしここでルカちゃんのベラルーシ軍が南下して、包囲を試みるウクライナ軍の後背を突いたら戦況はひっくり返るな。

まぁアメリカ他の偵察衛星などで動きは逐次把握されるだろうけどね。
2022/03/24(木) 08:13:25.40ID:FuZ4Ei000
>>331
それを見て反イランのアラブ諸国がキレて嫌がらせしたり中国に擦り寄ってるけどね
2022/03/24(木) 08:14:53.50ID:VXaVfxUL0
イスラムはトルコやイランみたいな非アラブのほうが賢い印象があるな
2022/03/24(木) 08:14:55.41ID:WhVUK9Pb0
ロシア語及びウクライナ語圏での情報ハブはTelegramだね
だからTelegramにキリル文字で都市名を入れてグループを探すと
現地の戦場画像が大量に出てくる。他とは比較にならない
2022/03/24(木) 08:15:08.51ID:xsf7p2W4a
レーニングラード出身だから都市攻略に憧れてるんだろ
国防大臣閣下はクソ田舎出身の地元の英雄だから困ってそう
2022/03/24(木) 08:15:17.70ID:k+i9D0Oe0
ガス本位制って言われてて笑うわ

[23日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は23日、「非友好国」にルーブル建てで天然ガスを売却し始める方針を示した。諸外国によるロシア資産凍結は、信頼を失わせる行為だと指摘した。
341名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:15:55.59ID:3UYhByXg0
>>337
かつては政教分離してたからじゃないか 今はどっちも違うけど
2022/03/24(木) 08:16:45.41ID:OCYD6YQPM
>>297
撤退するにしても時期が最悪
燃料枯渇の上に泥濘期本番
大量の車両や火砲が放棄される事態になりそう

>>298
>>299
援軍は出す、出すが、その時期について名言しなかった事をどうか思い出して(ry
2022/03/24(木) 08:17:21.31ID:FuZ4Ei000
>>337
アラブ諸国は自分達こそイスラムの本流みたいなプライドがあるから他民族のムスリムを見下してる
アジアのムスリムはかなり差別されてるし
2022/03/24(木) 08:17:30.63ID:E8bB7RFX0
市民を退去させず犠牲が出たら撮影してSNSで拡散し世論に訴える
この非人道的なウクライナの戦法にどう立ち向かえば勝てるのだろうか?
2022/03/24(木) 08:17:50.34ID:CmBA6wYc0
>>324
中東はそこまででもないけど中央アジアとコーカサス周辺は結構動きそう
346名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:17:58.62ID:3UYhByXg0
>>344
侵攻をやめればよろしい
2022/03/24(木) 08:18:09.23ID:GkrNljSr0
天然ガスでもりもり儲けてるとこまでがおじいさんのハッピーエンドルートだったのに何でこうなった
348名無し三等兵 (ワッチョイ d760-K1KX [180.221.241.199])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:18:10.54ID:k+i9D0Oe0
>>344
国連の了解なしに勝手に侵略しない
349名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:18:11.15ID:83Klud1Bd
>>344
誰が勝つのか主語を頼む
2022/03/24(木) 08:18:17.47ID:VXaVfxUL0
>>341
それもあるけどトムキャット魔改造したりガーヘル作ったりバイラクタル作ったりオツムのレベルが2段くらいアラブより上な気がするのよ
351名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.64.20])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:19:28.43ID:jvjnv6j6a
>>275
マトモなシリア兵は出さないんじゃない?
報道でも言われてるけど、雑多な志願兵のようですね
しかもせいぜい数千
2022/03/24(木) 08:19:32.97ID:k+i9D0Oe0
ノルドストリーム2でまた儲けられるはずやったのにな。
あれ莫大な資金かけてるのに凍結とか大損やろロシア。
353名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:20:06.34ID:83Klud1Bd
>>350
両方とも文化の端だからじゃないかね
常に侵略したりされたりする側
2022/03/24(木) 08:20:27.69ID:TyBCYxTnr
>>308
韓国軍かよ
2022/03/24(木) 08:21:01.30ID:SdoWIOKf0
4万人も死傷者出て国内の不満抑え込めるものなのかね?
356名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-tE2q [106.180.25.24])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:21:12.49ID:iDcBieVwa
イラク戦争ははアメリカが意図的に医療施設集中爆撃や劣化ウラン弾使用するという非情な戦術で数十万もの死者出した事を思うとロシアはウクライナの死者数から見て全体的には無差別殺人をしてないと見えるな
2022/03/24(木) 08:21:16.55ID:EtWYOoLva
>>350
元々イラン人もトルコ人もアラブ人より文化的に上だよ。
2022/03/24(木) 08:21:37.31ID:nLGCsxFeM
>>344
プーチンの処刑動画を公開して国際世論を味方に付ける
2022/03/24(木) 08:21:40.10ID:6nk8F3IJ0
>>350
バイラクタル作った会社のトップがMIT卒業生でアルメニア軍殺しまくった時に
現役教授にガチギレされて論争になってた記憶
2022/03/24(木) 08:21:44.87ID:j7bK+WLW0
天然ガスのルーブル決済強要とかええなあガスが湧いてでる国は…
我が国もこんなんだったらシーレーン防衛とか何にも考えなくて良いのになぁ…
2022/03/24(木) 08:22:03.74ID:bsgy9OJD0
>>355
日本だって毎年行方不明者は8万人出てるけど誰も気にしてないだろ?
362名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:22:20.66ID:83Klud1Bd
>>355
支持率爆上げ中
363名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:22:39.85ID:3UYhByXg0
>>350
政教分離のお陰で、宗教の縛りが薄い中産階級知識層が育っていたのじゃないか?
イスラム教って千年以上前の聖典に、一挙一動縛られてんだわ 全てクルアーンに則ってるかいちいち議論するんだわ あれは生活全てを規定する規範書みたいなもん
364名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.64.20])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:23:10.65ID:jvjnv6j6a
>>323
ファレーズポケットかw
365名無し三等兵 (ワッチョイ d760-K1KX [180.221.241.199])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:23:35.12ID:k+i9D0Oe0
>>323
この辺はウクライナ軍が川の堤防切ってるし、見た目以上に撤退は難しそうやな
366名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:23:47.00ID:3UYhByXg0
>>361
どこでどのように死んだかはっきりしてるのなら、それは誰かの責任問題になるな
2022/03/24(木) 08:24:07.60ID:OCYD6YQPM
不謹慎だけどこれシミュレーションゲーム作ったら絶対面白いわ
ロシア軍攻勢からのウクライナぎゃくに包囲まで
こんなスリリングな戦域二次大戦已来だ
368名無し三等兵 (オッペケ Sr67-IUHC [126.194.88.110])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:24:08.66ID:eRxEO/+Or
>>329
早いとこウクライナ国内に安全地帯を確保しないと難民で経済がやばい
覚悟して2年もすりゃ馴染むけど
どっちで行くかまだ読めないし
前者で済むならそのほうがいいとかいう事情もある
369名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:24:11.28ID:83Klud1Bd
>>363
それだとイスラエルが発展しない理屈になってしまわないだろうか
欧州から流れてきた層が支えたのは昔だろうし
2022/03/24(木) 08:24:45.37ID:/acb6z/ra
>>360
だから一生懸命アタマ使って生き延びてきたのだと
途中、酷い失敗したけど
2022/03/24(木) 08:24:55.95ID:T0SiTv/n0
>>340
ウクライナに巡行ミサイル供与してガスパイプライン破壊すればいいんじゃね?
数十か所壊せばそもそもガス商売ができなくなるでしょ
2022/03/24(木) 08:25:25.28ID:8uNbxNAQ0
ロシア空軍、未だに航空優勢取れてないのは何故? ウクライナの、移動可能な
地対空ミサイルなのかな?戦闘機じゃなさそうだよね?
これって、日本にも台湾にも重大な戦訓を含んでると思うけど。
373名無し三等兵 (スプッッ Sd12-RhOr [1.75.213.77])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:25:45.31ID:89BJAGLsd
>>323

今のうちに撤退した方がいいと思うけど。
プーが許さんだろうな。
2022/03/24(木) 08:26:00.26ID:WhVUK9Pb0
ゼレンスキーもTelegramの公式が情報戦の主戦場
NATO諸国への呼びかけは熱がこもってるのに対し、
制裁以外何もしてない日本には塩対応で笑える
ウクライナ語だからウェブからでないと分からんけど
375名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:26:06.20ID:3UYhByXg0
>>369
ガチガチの古式ゆかしいユダヤ教徒は一部だよ 世俗との折り合いをつけてる現実派が多数 
2022/03/24(木) 08:26:10.92ID:GCW2/yKfa
キューバ危機の時より四面楚歌で国連大使は可哀想やな
2022/03/24(木) 08:26:19.21ID:OCYD6YQPM
包囲したら虎の子の空軍使って欲しい
空軍支援あれば完全無力化も可能
2022/03/24(木) 08:26:36.97ID:T0SiTv/n0
>>360
ウクライナに巡航ミサイル供与して
ガスパイプライン壊そうぜ
海底なら潜水艦貸してやって
2022/03/24(木) 08:26:39.61ID:bsgy9OJD0
>>366
ドネツクとルガンスク共和国を
守りに行って、ウクライナ軍に
不当な反攻受けて名誉の戦死でしょ?
責任はウクライナにある
ロシア側の認識はこれ
380名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:27:04.97ID:83Klud1Bd
>>375
なんでも原理主義はあかんって事ですな
2022/03/24(木) 08:27:18.59ID:gGlgrTtRr
>>331
核合意が米とイランはもう間もなく。
イスラエルとアラブ連中がアサドをアラブに引き戻そうと躍起になってるとか。

なんであそこロシア、ウクライナ以上に今はカオスになってる
2022/03/24(木) 08:27:46.06ID:SdoWIOKf0
>>379
いくら情報統制してもマリウポリ廃墟映像のインパクト強すぎて誤魔化しが効かなさそうなんだよな
2022/03/24(木) 08:28:26.29ID:6nk8F3IJ0
>>372
流石にNATOがウクライナでやってるような情報支援ができるとは思えないからあんまり参考にならんかと
アメ公なぞ要らん自力で撃退するわ!だったら別だけど
2022/03/24(木) 08:28:59.76ID:n3vFKDV20
>>372
地対空ミサイルの驚異+大規模航空作戦の実施能力不足、らしい
2022/03/24(木) 08:29:12.88ID:VP53zP720
>>323
ホストメル・ブチャ・イルピンのラインはウクライナ側も攻勢強めてるから
下手にここが撤退すると北西部崩壊するよな
2022/03/24(木) 08:29:13.72ID:8BQ7+kIMM
>>295
キエフ北西のロシア軍の心配の方が先だぞ
間違いなくマリウポリよりヤバい
2022/03/24(木) 08:29:20.02ID:et4KdcH/p
ロシアの侵攻軍の人数は19万って言われてるけど兵器別にどのぐらいとかってどっかで予測されてたっけ
388名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:29:28.60ID:3UYhByXg0
>>379
それで怒れるおっかさん達をいつまで騙せるかな 国に絶望して国外に逃げる人も多数だし、逃げる分別のある人は国にとって必要な人材だろうし
2022/03/24(木) 08:29:34.66ID:bsgy9OJD0
ロシア国民がプーチンを倒すなんて無理だよ
北朝鮮の軍部だって何十年も
クーデター起こせないし、市民の反乱もない
ロシア国民が洗脳されて
ウクライナだけじゃなく、EUへの
不満を募らせてバルト三国や
ポーランドまで戦争仕掛けてくるかも
2022/03/24(木) 08:29:36.38ID:9uqyxmA7M
>>317
そんなコウモリさんな
2022/03/24(木) 08:29:49.64ID:/HO1yMNtr
>>344
侵略戦争をしない
どうしてもやりたいのなら圧倒的強さで即終わらせる
2022/03/24(木) 08:29:53.60ID:n3vFKDV20
防御は攻撃よりも弾薬を消費するから、補給不足に悩むロシア軍は攻められると一気に瓦解するかもねー
2022/03/24(木) 08:29:59.07ID:nAaioWVM0
>>344
長年住み慣れた家と街から離れたくない。
退去しても行く当てがない。
退去して避難しても仕事も財産も何も無く、生きる術が無い。

この非人道的なロシア軍の侵攻にどう立ち向かえば勝てるのだろうか?
また、この非人道的な状況の根源がロシアとプーチンであることがわからない>>344の頭の悪さに、どう立ち向かえばレスできるのだろうか?
394名無し三等兵 (スプッッ Sd12-RhOr [1.75.213.77])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:30:35.59ID:89BJAGLsd
地対空ミサイルはドローンを使って探索、壊して行っているね。
ここだけは何故か今風の戦いをしている。
2022/03/24(木) 08:30:57.63ID:qEhyqb/w0
>>382
マリウポリよりもハリコフの方がインパクト強いだろ

ハリコフ行ったことあるロシア人なんてそこら中にいるんだし
396名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:31:19.92ID:63/5bCkK0
>>212
やはりキエフ方面のロシア軍に対する逆包囲が出来つつあるのか
2022/03/24(木) 08:31:20.91ID:i6QEKOI60
ISWはキエフ北西の包囲は確認できてないって言ってるな
どうなんだろ
2022/03/24(木) 08:31:40.46ID:ELYe5CU+M
ロシア軍に何か正義ってるの?
2022/03/24(木) 08:31:52.86ID:9uqyxmA7M
>>323
あえて完全封鎖せず退路を残してるのが上手い

背水の陣で死兵と化すのを防ぎ、撤退路に雪崩をうって壊走しているところをまとめて砲撃

つまりキエフ北西の露助皆殺し準備完了ですな
400名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:32:09.62ID:83Klud1Bd
>>388
プーチンって自分以外はバカと思ってる気がする
日本のワンマン社長みたいに
2022/03/24(木) 08:32:37.80ID:lmNBqOc4d
>>344
攻め込んだ方がおうちへ帰ればいいだけだと思うの(´・ω・`)
2022/03/24(木) 08:33:16.09ID:54POiVc8M
>>385
主要幹線道路が2本しか北から伸びてない上に所々が舗装化されなくて泥沼と聞くから本当にまずい状態だと思う
それでなくてもアメリカから支援物資が今日辺り届くという情報もあるし大規模包囲はうってつけのタイミングだと思う
403名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:33:22.99ID:83Klud1Bd
キエフ西方から押してきてるのはやっぱり西側武器が本格的に突っ込んできたから?
何か急に包囲しててびっくり
2022/03/24(木) 08:34:44.03ID:k+i9D0Oe0
1週間前発表されたアメリカの支援物資おかわりも大分届いたろうしな。

バイデン大統領はウクライナに8億ドル(約950億円)規模の追加軍事支援を実施すると表明した。対戦車ミサイル「ジャベリン」2000機や携帯型の地対空ミサイル「スティンガー」800機などを追加で供与する。ウクライナへの安全保障面の支援総額は2021年1月のバイデン政権発足以降、計20億ドルとなった。

米議会で16日にオンライン演説したウクライナのゼレンスキー大統領が積極的な軍事支援を要請しており、これに応えた形。バイデン氏は「世界はウクライナへの支援とプーチン(ロシア大統領)に高い代償を払わせるという決意で団結している」と強調した。

ジャベリンやスティンガーのほか、マシンガンやショットガンなどの小火器も供与する。
2022/03/24(木) 08:35:37.28ID:0jbfDPopF
キエフ北西で包囲狙ってるのか
https://twitter.com/hdevreij/status/1506729852719837196
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
406名無し三等兵 (オッペケ Sr67-IUHC [126.194.88.110])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:37:27.61ID:eRxEO/+Or
>>389
実際そうなんだよなー
経済制裁は、経済制裁仕掛けた時は政変の可能性もあるけど
続けてくとむしろその政権が安定する
貧富の差、権力の差が拡大しちゃうからね

そんなのどこの国の政治セクションならわかってることだから
つまり、弱くて安定した敵てのは都合がいいんだろうな
2022/03/24(木) 08:37:31.59ID:h5tNHR9b0
英国、ウクライナ軍にミサイル6,000発を提供へ

英国のボリス・ジョンソン首相は、英国がウクライナに約6,000発のミサイルを追加提供することを木曜日に発表する予定である。

ブリュッセルで開催されるナトーとG7の首脳会議で、ジョンソン首相はウクライナの兵士とパイロットの給与を支援するための2500万ポンド(3300万ドル)の資金提供も発表する予定である。

英国政府はまた、BBCワールドサービスのウクライナ語とロシア語のサービスを支援するために、410万ポンドを提供する予定である。

「英国は同盟国とともに、ウクライナへの軍事・経済支援を強化し、この戦いで流れを変えるために防衛を強化する」とジョンソン氏は述べた。

「この危機が始まって1カ月、国際社会は選択に迫られている。ウクライナで自由の炎を守り続けるか、ヨーロッパと世界で炎が消え去るリスクを冒すかだ」と述べた。

英国は、新しいパッケージは、英国がすでにウクライナ軍に提供した約4000のミサイルの上に来るだろうと述べた。

今回の資金援助は、人道的・経済的援助としてすでに約束されている4億ポンドに加えられると、英国政府関係者は述べた。
2022/03/24(木) 08:37:40.83ID:+KevrjDua
>>405
キエフ解囲作戦か、側面防御甘そうだもんね。
409名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:38:01.69ID:63/5bCkK0
>>344
人がたくさん住んでるところに攻め込むなよ…
というか戦争起こすなよ…
2022/03/24(木) 08:38:04.76ID:zgI34ptbd
ルカシェンコが、権力持った中村に見えてきた
小林源文の奴
411名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:38:53.72ID:63/5bCkK0
>>407
ちゃんとしたミサイルくれるのか不安
2022/03/24(木) 08:39:46.77ID:+KevrjDua
>>411
PIAT2みたいな感じかもなw
ジョンブルだからなぁ
2022/03/24(木) 08:40:18.37ID:qEhyqb/w0
>>406
世界滅ぼせるほどの核兵器持ってるって言っても、制裁で経済力落ちたら保有減に傾かざるをえないしな
2022/03/24(木) 08:40:52.83ID:clUnqYIOd
>>410
プーチンが佐藤か?
2022/03/24(木) 08:41:18.31ID:DP0n0VIia
>>48
中国が与えた説ある
2022/03/24(木) 08:41:40.61ID:+KevrjDua
>>413
世界を滅ぼしてしまえば、経済格差も無くなってロシアの理想の平和が訪れる^_^

先に撃てばOK
2022/03/24(木) 08:42:02.80ID:1q6caimn0
>>372
ロシアにSEAD能力が無い
下手するとアゼルバイジャン以下
2022/03/24(木) 08:42:22.71ID:Tq3yfIf60
>>403
ベラルーシ軍が国境から退いたからキーウ北西部に増援が来たと見る
2022/03/24(木) 08:43:09.62ID:OCYD6YQPM
ウクライナの作戦参謀が優秀過ぎる
こんな綺麗にカウンター攻勢きめられるのか
それとも西側の軍事顧問団が優秀なのか?
作戦立案者としては楽しくて仕方ないだろうな
420名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-noGs [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:43:41.93ID:5T81hDf80
>>407
実際ロシアのシステムで英国のミサイルってどう発射するの?
ソフトからハードから何もかも違うだろうし明日からミグにくっつけて発射しようって言っても
取り付け金具の規格からスイッチ押してからの発射や誘導の信号からなにからなにまで違うんじゃないのか?
2022/03/24(木) 08:44:07.10ID:/K2DgYXz0
まだivankivからの幹線道路=兵站線は遮断されてないという見方も強い
https://pbs.twimg.com/media/FOi7BGeWQAw4BIY?format=jpg
2022/03/24(木) 08:44:33.42ID:8HFxmo+Z0
>>357
アラブ人なんて元々はアラビア半島南端というクソ田舎から来た連中だしな
2022/03/24(木) 08:44:59.76ID:xYM4UOV+0
>>397
ひたすらロシア贔屓で外してきたろ
今回も外す、っつーか最初から釣りなんだろアレ
放っておけ
2022/03/24(木) 08:46:09.91ID:kaIfCIQja
>>241
日本は天然ガスだけは多角化できてるから
なんとなってる。欧州は安易にロシア産に依存してるからこんなザマに。
425名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-tE2q [106.180.25.24])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:46:20.43ID:iDcBieVwa
アメリカはイラク戦争の大罪ありながら主導きってるの草生える
2022/03/24(木) 08:46:30.73ID:/K2DgYXz0
>>420
イギリスのスターストリークは要訓練だから訓練機材とスタッフも送ってるとか見たな
2022/03/24(木) 08:46:33.31ID:+FMXuSZo0
ベラルーシがサボっている以上、西方の露軍はお気の毒と言うほかない。地獄みたいなことになりそうだな
2022/03/24(木) 08:47:28.51ID:kaIfCIQja
>>419
民間軍事会社として顧問が入ってるし、
ウクライナも元ソ連だけにロシアのやり口はイメージしやすい。
429名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:47:55.10ID:63/5bCkK0
>>423
ロシア軍の戦略意図書いてるのと実際の戦場のズレはある意味当然だし
今のキエフにおけるウクライナ包囲も出来つつあるいうのか各種評価でありISWの評価と矛盾してないけどね
430名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:48:01.47ID:3UYhByXg0
>>350
あと、アラブ諸国は大概首長一族の私物だから 近代国家にはなり得ない いくら煌びやかな首都を拵えて資源でお金儲けして近代化を計っても 
2022/03/24(木) 08:49:02.69ID:T0SiTv/n0
>>393
>>344 は工作員だろ

>この非人道的なロシア軍の侵攻にどう立ち向かえば勝てるのだろうか?
ロシアを経済的に追い込んでロシア民衆の生活に影響与えるしかなさそう
潜水艦や爆雷でノルドストリーム1,2やブルーストリーム、サウスストリームを破壊すれば
そもそもの天然ガス商売がかなり苦しくなるはず
432名無し三等兵 (スプッッ Sd12-RhOr [1.75.213.77])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:49:40.83ID:89BJAGLsd
>>344
太平洋戦争、ベトナム戦争と同じで国際世論を巻き込んだもん勝ち。
軍板で善悪の判定に固執するのはアホですわ。
2022/03/24(木) 08:49:49.66ID:OCYD6YQPM
>>427
全てはベラルーシが増援しなかったのが悪い
突出したロシア部隊が包囲されそうなのに圧力を弱めた
こうなるとキーウ北西は孤立無援になる
若いロシア兵が多いと聞くが地獄だね
434名無し三等兵 (スププ Sdf2-9wO2 [49.98.113.243])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:50:07.57ID:raPUOwwmd
包囲完了は分からないが包囲の危機にあるのは確かっぽい
2022/03/24(木) 08:50:14.88ID:nAaioWVM0
キエフ攻囲軍の逆包囲となれば、それなりにウクライナ軍の装甲車両も必要だが、映像を流さないようにしているのかな。
携帯兵器ばかり送っても、個々の対戦車戦闘はできても地区からの敵勢力の排除には貢献しない。
グラードとかスメルチを上手いこと余ってる国から引っこ抜いて大量に送ってやれよと思う。
2022/03/24(木) 08:50:43.66ID:zgI34ptbd
>>420
西側の航空兵装は、一応ミグやスホイでも小改造で使えるような奴も多い
東側品装備の友好国に供与するかもしれないから
2022/03/24(木) 08:51:40.53ID:rjDF7SH+0
>>405
泥濘で車輛は幹線道路しか使えず、この状態にされたらロシア軍が後退するには車両も重火器も放棄して徒歩でとなる。
2022/03/24(木) 08:52:15.01ID:vFZxBhP40
>>411
ジャベリンの在庫なら未だあるよ!
439名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:52:19.26ID:3UYhByXg0
>>435
位置特定できるような映像上げたやつは利敵行為だから逮捕 
440名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:52:45.33ID:63/5bCkK0
本当にキエフの方位が成功したらウクライナ軍の胆力は相当なもんだ
なぜなら敵が首都に攻めてくるという恐怖と辱めを耐えて、ヒロイックな突撃行為を避けつつひたすら損害を大きくしないように後退しつつ、補給活動を妨害
ロシアの攻勢限界が来ることを信じて待っていた事になる
並大抵の精神力じゃない
441名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-noGs [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:52:49.74ID:5T81hDf80
>>343
いうてコーランはアラビア語で読むのが本当だからアラビア語で読めないのが下に見られるのは当然だし
2022/03/24(木) 08:52:57.54ID:Ut0KW7WmM
オバマ政権バイデン副大統領時に #オレンジ革命 ( #マイダン革命 ) でネオナチを支援し、分断と対立がはじまり、大統領となってから戦場化したウクライナの真実
#オリバーストーン #oliverstone ドキュメンタリー映画ウクライナ二部作

第1弾 2016 【日本語字幕】
#ウクライナオンファイヤー #ukraineonfire
https://odysee.com/@pomchannel:e/98:35

第2弾 2019 【日本語字幕】#revealingukraine
://youtu.be/A6gKKlNQDQg

ロシア系住民虐殺された #オデッサの悲劇 2014.5.2 ドキュメンタリー(実録映像あり) #アゾフ連隊 に閉込められ、焼き殺された! #odessakulikovo #オデッサの虐殺 #オデッサの惨劇【日本語字幕】
https://nico.ms/sm40129261
443名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:54:06.43ID:83Klud1Bd
>>418
ベラルーシ軍はどこへ?
444名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.65.16])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:54:56.83ID:druCdoy0a
>>393
それ考えると気の毒で涙でるな
お前らが自宅防衛の職失ったらどうすんだよ
2022/03/24(木) 08:55:09.73ID:kaIfCIQja
>>350
仕事させると怠慢なのがアラブ人、自分なりに考えてやるのがイラン人と差が出ると現地駐在してた人に聞いたことある。

>>363
産油国でもサウジみたいにガチガチ原理主義してるとこもあれば、オマーンみたいに緩やかな国と千差万別。
>>375
そのイスラエルと国交結ぶだけUAEやバーレーンは割と現実的。海に面して交易盛んだった地域は現実的になりやすいのでは?
ユダヤ人も商人多かったわけだし
2022/03/24(木) 08:55:17.55ID:OCYD6YQPM
>>443
国境線から引いて守りに入ったんじゃね?
447名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:56:33.57ID:63/5bCkK0
>>442
なお虐殺は国連で否定され、ICJにはロシアは何の弁明もせず敗北したとさ
つまり全部嘘
2022/03/24(木) 08:57:07.41ID:LXa6RPEd0
日露戦争の再来だな
ウクライナは普通に勝てる

もう停戦交渉もいらない
2022/03/24(木) 08:57:15.03ID:Tq3yfIf60
>>443
当初の任務である国境警戒任務が終了したので本来の駐屯地に戻ったと3日前くらいにベラルーシがコメントしてた。
2022/03/24(木) 08:57:36.53ID:h5tNHR9b0
ロシアのガス販売について、特定の国への販売はルーブルで行われると、プーチン大統領が水曜日にテレビで行われた政府閣僚との会合で述べた。

プーチン大統領は、ロシア侵攻後に制裁を課した「非友好的」な国々への販売が影響を受けると述べた。

ヨーロッパの約40%がロシアからガスを得ている。プーチンの発表は直ちにエネルギー市場を揺るがした。

プーチンは、「ロシアは、もちろん、以前に締結された契約で定められた量と価格に従って天然ガスを供給し続ける」と述べた。

「この変更は支払い通貨にのみ影響し、ロシア・ルーブルに変更される」と彼は続けた。
451名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-tE2q [106.180.25.24])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:58:08.10ID:iDcBieVwa
>>442
大量虐殺はあったんだよなーもうウクライナ専門家が自白している
2022/03/24(木) 08:58:20.16ID:/K2DgYXz0
これロシア人の不満が溜まる終戦の仕方したら
ロシア国内ではベラルーシのせいで負けた論が活発化するんだろうな
453名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-noGs [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:58:56.02ID:5T81hDf80
>>435
戦闘機でもやってたけど絶対「西側製の代わりくれ」みたいな話になるしな
西側製品くれるならイギリスなりアメリカなりの兵器産業がその分儲かるんだから無駄ではないけど(ジャベリンとか)
引っこ抜くったっても無料でやる国なんてないもん
特に東側の兵器使ってる国なんて貧乏国が殆どなんだから
454名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:58:58.05ID:3UYhByXg0
>>442
オリバー ストーンはアメリカにおける反権力を拗らせすぎて、プーチンに絡め取られてる印象 その映像とやら、何故国連や国際司法裁判所で問題になっていないんだい?
455名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:59:06.39ID:63/5bCkK0
>>452
ありそう
2022/03/24(木) 09:00:16.03ID:IDpKQyPG0
戦車や装甲車なしに攻勢は出られない
温存してた装甲部隊を出してきたか?
457名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.61.176])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:00:31.47ID:d7wMXpWop
>>183
すげえドローンの編隊は恐怖だな。
ロシア兵は車両から脱出して投降しろよ。
458名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:00:34.15ID:3UYhByXg0
>>451
ウクライナ専門家って誰だよ?昨夜も日本人ガーとか書き込んでたけど、怪しげな自称専門家な
459名無し三等兵 (ワッチョイ d210-2mGh [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:00:40.41ID:KZtv/P4I0
>>433
悪いとかの話をするなら、攻め入らなければ起きなかった損害だよ
だからロシア軍がさっさと負ければ戦争は終わる、それだけの話さ
460名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-tE2q [106.180.25.24])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:00:48.17ID:iDcBieVwa
>>454
裁判で審議中だぞ
2022/03/24(木) 09:01:25.30ID:Tq3yfIf60
ベラルーシ陸軍っても動員は最大2万から数千でしかも冷戦時代の装備だよ
462名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.65.16])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:01:56.07ID:druCdoy0a
>>84
ウクライナ兵もヤル気ないですなw
463名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-tE2q [106.180.25.24])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:02:20.84ID:iDcBieVwa
>>458
昨日の午後スマ見れと何度も言っているが
464名無し三等兵 (ワッチョイ d210-2mGh [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:03:04.65ID:KZtv/P4I0
>>462
元記事は捏造の可能性が高いよ
465名無し三等兵 (オッペケ Sr67-K1KX [126.158.241.233])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:03:09.35ID:kvV4K4yAr
プロパガンダはいらない。
欲しいのは事実だけ。
2022/03/24(木) 09:03:20.45ID:wt0MqOD40
おはよう同志諸君
2022/03/24(木) 09:03:23.40ID:Mc/saf7R0
NATOがロシア兵の死者15000人以上って見積もってるって
やっぱりウクライナの数字は盛ってなかったっぽいんだね
468名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:03:35.78ID:3UYhByXg0
>>462
やる気のないものを殺すって後味悪いからな どうせなら投降薦めればよかった、ご飯あげるよで釣って
469名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-noGs [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:04:21.90ID:5T81hDf80
>>442
ロシアもこんな戦争起こすんだったらクリミアだけ取るなんてこと言ってないで
このタイミングで全面戦争しちゃえばよかったのにな
ユーロマイダンの時だったら革命側にだって色々後ろめたい出来事はあったし
頑張って世論誘導すれば今よりは効果があったろうに
全部が終わってほとぼりが冷めた頃になってから、いよいよNATOに入りそうなんで戦争なんてロシア側も馬鹿だよ
2022/03/24(木) 09:04:59.79ID:LXa6RPEd0
NATOと対峙する軍事力を維持しようとすれば
ウクライナに割ける軍事力は限られてる
2022/03/24(木) 09:05:00.16ID:IDpKQyPG0
>>457
よく見たらArmA 3っていうゲームの映像じゃんこれ
2022/03/24(木) 09:05:02.27ID:Tq3yfIf60
>>462
プライベートライアンでも急に鉢合わせして罵り合いだけでお互い発砲しないシーンあった
2022/03/24(木) 09:05:16.28ID:9DkLNzqdd
ウクライナ、首都近郊でロシア軍撃退 キエフ市長

https://www.afpbb.com/articles/-/3396578?act=all
【3月24日 AFP】ウクライナの首都キエフのビタリ・クリチコ(Vitali Klitschko)市長は23日、同国軍が同市周辺の複数の地域でロシア軍を撃退したと明らかにした。

 クリチコ氏によると、同市の北郊と東郊で激しい戦闘が続いており、ウクライナ軍は同市の西方約50キロのマカリウ(Makariv)を奪還したほか、東郊イルピン(Irpin)のほぼ全域を支配下に置いた。AFP記者によると、イルピンやキエフ北郊では激しい砲撃戦が起きている。

 ウクライナの通信社は、イルピン、キエフ西郊のブチャ(Bucha)やホストーメリ(Gostomel)でロシア軍が包囲されている可能性について伝えた。

 ロシア軍は2月24日にウクライナに侵攻を開始した直後、キエフ郊外に進軍。だが、同市包囲と市内進攻の試みは失敗している。

 キエフ市当局の集計によると、侵攻開始以来、同市では子ども4人を含む73人の民間人が死亡。297人が負傷している。(c)AFP




これからキエフ方面ロシア部隊にとって本当の地獄が始まる
474名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:05:33.10ID:3UYhByXg0
>>463
午後スマ?あんたワイドショーと古舘を信じるのかって袋叩きになってた人かい
475名無し三等兵 (ワッチョイ f3f9-yZc9 [202.32.14.177])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:05:59.06ID:lWf/Nek30
>>452
そしてロシアの圧迫によりベラルーシが西側へ
476名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:07:06.02ID:63/5bCkK0
自分の街に砲撃打ち込んできた奴らだから包囲が完成したら容赦しなさそう
2022/03/24(木) 09:07:48.38ID:51XBm1+a0
>>442
オリバーストーンってQアノン陰謀論者なんだがw

それにロシア系住民の虐殺はロシアも参加していたOSCEと国際司法裁判所によって完全に否定されているロシアのデマだから
2022/03/24(木) 09:07:52.68ID:3fnoBWg/0
>>470
ロシアにNATOと渡り合える戦力があるの?
2022/03/24(木) 09:08:09.74ID:rAUTDUigd
キエフ市長のクリチコってあのボクサーのクリチコ?
2022/03/24(木) 09:09:06.83ID:54POiVc8M
誰もが幸せになれるバラダイスみたいな世界を作りてぇなぁ
ポチッ
2022/03/24(木) 09:09:14.53ID:FuZ4Ei000
>>441
やはりキリスト教と比べて閉鎖的だよな
元々アラブ人のための宗教だけど
482名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:09:18.90ID:3UYhByXg0
>>472
ちょっと違うけどバルジ大作戦で、僚友の遺体回収に行ったアメリカ兵を、鉢合わせしたドイツのパトロール部隊が見逃してくれた記述あったな 
483名無し三等兵 (ワッチョイ d210-2mGh [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:09:19.30ID:KZtv/P4I0
>>476
確かにな、償いは受けないとな
484名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-tE2q [106.180.25.24])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:09:26.88ID:iDcBieVwa
>>474
古舘は関係ないと言ったはずだが古舘はネオナチについて間接的にアゾフの事聞いてウクライナ在住していた専門家がそれに応答した形だな
2022/03/24(木) 09:09:45.78ID:kaIfCIQja
>>478
これにロシアは勝てるかな?


https://i.imgur.com/z7Pv9Vu.jpg
2022/03/24(木) 09:09:47.10ID:T0SiTv/n0
>>451
俺はロシア工作員が偽旗のために火をつけたとさえ思うね
まぁオデッサは暴動の末の火災での多数死亡だから
明確に虐殺だなんて言えない

>>454
ほんとそれ
487名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:09:53.71ID:3UYhByXg0
>>479
そうだよ
2022/03/24(木) 09:10:49.97ID:bz+PBNvoa
ロシア兵同士銃で脚撃って後方に下がることが蔓延してるようだ
2022/03/24(木) 09:11:09.70ID:Mc/saf7R0
>>479
そうなんだって
キエフで消火活動のお手伝いしてる映像流れたよ
まだまだ意気軒高
2022/03/24(木) 09:11:19.86ID:+FMXuSZo0
キエフ東も後退してるらしいけど、あそこって補給叩いてるウ軍いなかったっけ。ちゃんと下がれるのかな
2022/03/24(木) 09:11:31.64ID:hwpSW1ko0
プーチンはガスの支払いをルーブルに変えたか。
これでEU諸国はルーブルを買い漁るしかないルーブル爆上げだな。
やっぱ資源を持ってる国は強い。
2022/03/24(木) 09:12:53.56ID:VRvECIW1a
https://www.reuters.com/world/europe/nato-head-tells-russia-it-cannot-win-nuclear-war-2022-03-23/
ブリュッセル、3月23日(ロイター)-NATOは水曜日、ウクライナでのロシアの戦争がモスクワと西側の間の核対立に陥ることに対して警告した。
「ロシアはこの危険な無責任な核のレトリックを止めるべきだ」とNATO事務総長イェンス・ストルテンバーグは記者会見で語った。 「しかし、いつでも脅威から同盟国を保護し防御する準備ができていることに疑いの余地はありません。」
「ロシアは核戦争に勝つことは決してできないことを理解しなければならない」と彼はブリュッセルでの西側軍事同盟の国家指導者の首脳会談の前夜に言った。 「NATOは紛争の一部ではありません...それはウクライナに支援を提供しますが、紛争の一部ではありません。」
「NATOはウクライナに軍隊を派遣しません...ウクライナを支援することは非常に重要であり、私たちは強化しています。しかし同時に、この紛争がNATOとロシアの間の本格的な戦争になるのを防ぐことも非常に重要です。
2022/03/24(木) 09:12:55.08ID:rAUTDUigd
本気を出してないだけと言ったまま、結果を出せずにズルズルと時間だけが過ぎていくって、まるで俺のようだな。
2022/03/24(木) 09:13:43.90ID:9DkLNzqdd
ウクライナブランド、花嫁衣装と戦闘服を同時に製作
https://www.cnn.co.jp/style/fashion/35185131.html




Fashion

ウクライナブランド、花嫁衣装と戦闘服を同時に製作

2022.03.20 Sun posted at 18:15 JST



ミラ・ノバが製作したウェディングドレス/Courtesy Milla Nova

Fiona Sinclair Scott, CNN

優雅なウェディングドレスで知られるウクライナのファッションブランド、ミラ・ノバは現在、同国の兵士や医療従事者が身に着ける衣服を製作している。ロシアが依然としてウクライナに対する激しい攻撃を仕掛ける中での取り組みだ。

米国、英国、フランス、中国など50カ国のブライダルブティックと取り引きのあるミラ・ノバの従業員は、ここ2週間以上働きづめだ。各国からのドレスの注文を満たすと同時に、追加的な衣類の製作にも従事する。「世界中の花嫁を幸せにしつつ、我々は自国を救うことにも注力している」。そう語る同社のウリヤナ・キリチュク最高経営責任者(CEO)は、並々ならぬ覚悟で事業の継続に取り組む。今回の戦争で多くの深刻な問題が浮上しても、その決意は変わらない。
2022/03/24(木) 09:14:08.32ID:A1DJyYtH0
>>461
しかも、軍自体がウクライナ側応援してるのがひしひしと伝わってくるんだよな。
まあ、ルカシェンコが権力の為に親露であって国民はロシア嫌いだろうからな。

ロシア援軍で死ぬとかあり得ないし怒り心頭だろ。
独裁の弱さとか危うさがこんなにハッキリ良く解る
496名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-noGs [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:14:15.57ID:5T81hDf80
>>481
そもそもコーランは朗読することに意味があって
それがイスラムの当たり前のスタイルだから
日本の坊さんで例えればお経を朗読もできないし読むことも出来ない人が英語で仏教のテキストだけ学んでお坊さんになってるみたいな感覚

まあ閉鎖的なのは事実閉鎖的なわけだから否定しないけど
497名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff4-dN3P [118.238.230.34])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:15:30.63ID:SvIvLYrZ0
>>477
何言っても無駄だよ
自分に都合の良い情報しか頭に入らない人間だから
反ワクと同じ
最近は人工地震が加わってるけどなw
498名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-kNuw [114.167.135.70])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:15:44.33ID:V0YesIRn0
単純な疑問
ロシア国内からウクライナに向けて長距離ミサイルとか砲撃はしてるんですか?
だとしたらウクライナからロシア国内にミサイル発射してもいいよね?
もちろん通常弾頭の話しですが
499名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-tpIf [114.185.196.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:15:54.25ID:ri9ET/6E0
20年間のアフガニスタン戦争で命を落とした米兵は2461人
1カ月間のウクライナ侵攻で命を落としたロシア兵は7000人?


米軍優秀すぎ
単純計算だと1カ月でたった10人程度しか死んでない
500名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.65.16])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:17:03.94ID:druCdoy0a
>>451
ウクライナ専門家って「なに?」
501名無し三等兵 (スププ Sdf2-e6KK [49.96.11.187])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:17:31.18ID:rAUTDUigd
アフガニスタンとウクライナじゃ相手が違いすぎるとこもあるよな。ウクライナはアフガニスタンよりもずっと国力が上でしょう。
2022/03/24(木) 09:17:40.79ID:+KevrjDua
>>499
兵隊やるなら米軍だね。
レーションが不味いけど。
2022/03/24(木) 09:18:05.36ID:rAUTDUigd
ウクライナ専門家といえば馬渕元ウクライナ大使だよな
2022/03/24(木) 09:18:13.05ID:A1DJyYtH0
>>469
少子化で徴兵無理。
総力戦無理だからこうなった。

プーチンの頭の中ではほぼ無血で政権挿げ替えて戦力温存でつぎ逝ってみよう。
本気でバルト三国とか狙ってたぽいんだよな。
2022/03/24(木) 09:18:48.16ID:9DkLNzqdd
ロシア中銀総裁がプーチン大統領に辞意、拒まれ再任指名−関係者

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-23/R97EN1T0AFB401
ロシア中央銀行のナビウリナ総裁は、プーチン大統領がウクライナ侵攻を命じた後に辞任しようとしたが、プーチン大統領に引き留められたと、事情を知る関係者4人が明らかにした。

  3期目(任期5年)となる再任指名を先週受けたナビウリナ総裁が、現時点でどのような考えなのかは分かっていない。同総裁はプーチン氏と過去20年近くにわたり緊密に連携してきた。この段階で辞任するとなれば、プーチン氏は裏切りと見なすだろうと関係者らは語った。
ナビウリナ氏(58)は自身の再任について公に発言したことはなく、問い合わせにも応じなかった。ロシア中銀、大統領府の報道官はいずれもコメントの要請に対し回答しなかった。
事情を知る関係者によると、ウクライナでの戦争を巡り辞職した政府高官はこれまでに1人だけで、気候問題の大統領特使を務めるアナトリー・チュバイス氏が今週辞任し出国した。
2022/03/24(木) 09:19:13.03ID:FuZ4Ei000
>>496
仏教のお経はサンスクリット語の音読のままもあるけど、大半は中華が訳してからさらに日本語訳したものを
お坊さんが読むからコーランとかなり違うよ
2022/03/24(木) 09:19:37.38ID:VRvECIW1a
https://www.pbs.org/newshour/world/nato-7000-to-15000-russian-troops-dead-in-ukraine
キエフ、ウクライナ(AP) - NATOは水曜日、ウクライナでの4週間の戦争で7000?1万5000人のロシア軍兵士が死亡したと推定した。
ちなみに、ロシアはアフガニスタンで10年間に約15,000人の兵士を失っている。
NATO軍の高官は、この推定はウクライナ当局からの情報、ロシアが意図的かどうかにかかわらず発表したもの、およびオープンソースから集めた情報に基づいていると述べた。
この高官は、NATOが定めた基本ルールに基づき、匿名を条件に語った。
508名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-tE2q [106.180.25.24])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:19:37.44ID:iDcBieVwa
>>500
岡部芳彦教授だな
2022/03/24(木) 09:20:07.57ID:E7doqPSU0
>>502
どこが一番美味いの?
510名無し三等兵 (ワッチョイ d210-2mGh [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:20:50.74ID:KZtv/P4I0
>>505
外国の情報得られる人間ほど海外に逃げるんだよね
特にオルガリヒ
2022/03/24(木) 09:21:18.12ID:3gTjWQIR0
>>451
自白した人が犯人なんじゃね?w
2022/03/24(木) 09:21:47.39ID:i+7XVVfw0
>>509
肉が嫌いじゃなければフランスかイタリアが美味そうだった
513名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:21:53.73ID:3UYhByXg0
>>504
あと、モルドバね ロシア系の多いバルト三国だけど、この有様見たらロシア系が不穏な蠢動してたとしても、なりを潜めて改心するだろうな
514名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:22:29.02ID:3UYhByXg0
>>510
自家用ジェットがあるし、とっとと逃げたよ
2022/03/24(木) 09:22:37.32ID:E7doqPSU0
>>512
謎肉?
2022/03/24(木) 09:23:01.65ID:51XBm1+a0
ウクライナ在住日本人が虐殺があったと言っていると連呼してるプーアノンが1人居るけど馬渕じゃない方の元駐ウクライナ大使やTwitter上の複数のウクライナ在住日本人がロシア系虐殺なんて見たことも聞いたこともない、あり得ないと言っているんだよな

虐殺はOSCEでも国際司法裁判所でも否定されているし完全にデマだろ
2022/03/24(木) 09:23:33.69ID:+KevrjDua
>>509
イタリア フランス 日本じゃなかったかな?
ロシアもAmazonの評価だと悪くないよ。
萌えよ 戦車学校って本でネタになってたはず。

USAのレーションだけ食べた事あるけど、キツイレベルで不味い。極彩色の水に溶かすジュースは飲めんかった。
2022/03/24(木) 09:23:35.44ID:E7doqPSU0
辞めたいって言って却下された中央銀行のオバちゃんクラスだとさすがに粛清されないか
2022/03/24(木) 09:23:48.32ID:rAUTDUigd
ロシア系住人がもろ手をあげてロシア軍を歓迎するというプーチンの妄想はどっからきたんだろうな
520名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-K1KX [133.106.189.206])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:23:52.94ID:uFt5UhnxM
>>508
日本人の言葉がウクライナの自白?
何言ってんのお前w
521名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-tE2q [106.180.25.24])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:24:43.51ID:iDcBieVwa
政変時親ロシア派の人が亡くなっていると言っている捏造じゃない事は明白なのにそれは捏造とするのは無理があるんじゃないか
2022/03/24(木) 09:25:00.66ID:rAUTDUigd
アメリカのレーションはあえて不味くしてる、食べ過ぎたらあかんからと言ってるけど、絶対嘘だよな
523名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.47.69])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:25:06.99ID:A4GDJoOLp
>>419
実質作戦立案は、米軍じゃない?
524名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-noGs [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:25:20.86ID:5T81hDf80
>>505
中銀総裁って言ったら今後のルーブルの舵取りと国債について任されて
特に国債については雲行きがあやしくなる度にプーチンに呼び出されて「なんとかしろ」「なんとかしろ」って言われる立場だからな

裏切りとか戦争への抗議とか全部横に置いといても
それを58歳でやるって単純にしんどいわ
525名無し三等兵 (スフッ Sdf2-MMT3 [49.104.5.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:25:34.77ID:6EbkMBBxd
>>498
ロシア国内からもベラルーシ国内からも地対地ミサイルやら航空機からの長距離ミサイル攻撃やらしてる。ウクライナ防空網を避けるためにロシア領空内からミサイル打ってる。ちなみにウクライナ側がロシア領内に撃つと核飛ばす可能性がある。ホンマにクソ。
526名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.65.16])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:25:59.47ID:druCdoy0a
>>522
俺はうまいとおもった…
2022/03/24(木) 09:26:12.29ID:i+7XVVfw0
>>515
なんでそんなもん使うねんw鴨とか羊もあるぞ
https://otakei.otakuma.net/archives/2013031502.html
528名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-K1KX [133.106.189.206])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:26:32.91ID:uFt5UhnxM
>>521
日本人が日本のワイドショーで言ってたから
ウクライナが自白してるとかいうバカw
529名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-noGs [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:26:37.98ID:5T81hDf80
>>504
全面戦争ってウクライナとの全面戦争ってことね
2022/03/24(木) 09:26:59.99ID:E7doqPSU0
>>517
ヨーロッパでもイギリスがあがってこないのは「イギリスは飯が不味い」の反映なのか
2022/03/24(木) 09:27:08.78ID:VRvECIW1a
ロシアのインフレ率は14.5%を超えて急上昇し、2015年後半以来最高となっています
https://www.reuters.com/business/finance/inflation-russia-spikes-above-145-highest-since-late-2015-2022-03-23/
3月23日(ロイター)-ロシアの年間インフレ率は3月18日時点で14.53%に加速し、2015年11月以来の最高値であり、1週間前の12.54%から上昇した、と経済省は水曜日に語った。
通貨が3月初めに史上最低値に下落し、主食から自動車まで幅広い商品の需要が価格のさらなる上昇を期待して急上昇したため、インフレは急激に加速しました。
統計サービスのロスタットのデータによると、ロシアの週次インフレ率は、3月18日までの週の1週間前の2.09%から1.93%にわずかに低下し、消費者物価の年初来の上昇は7.67%になりました。
ロスタットのデータによると、3月18日までの週に、離乳食から医薬品までほぼすべての価格が急上昇し、砂糖と玉ねぎの価格が13%以上上昇しました。
年間インフレ率を4%にすることを目標としている中央銀行は、3月にキーレートを20%に維持し、インフレ率の差し迫った急上昇と迫り来る経済収縮を警告しました。 銀行は、インフレが2024年に目標まで減速すると予想している。
532名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-tE2q [106.180.25.24])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:28:19.33ID:iDcBieVwa
>>528
世界的に見てもウクライナ戦争がある前から事件として存在するのにとびっきりのアホなのか
533名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-noGs [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:28:36.03ID:5T81hDf80
>>521
ここは親ウクライナに乗っ取られたスレだから、少しでもウクライナの悪口言えば頭ロシア、ロシア脳って言われて出ていけって言われるよ
身内ノリスレって割り切るしかない
そういう話はできない
534名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:28:54.66ID:3UYhByXg0
>>521
混乱の中で死者があってもそれを虐殺と呼ぶのは無理がありすぎだが?
535名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:29:08.99ID:bvJgOQfC0
>>531
物価統制配給制になりそうだな
2022/03/24(木) 09:29:31.84ID:zwVgQ6WJ0
>>516
このスレでも話題になってたオデッサ在住日本人ブログに東部での虐殺は言及されてたな
537名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.41.168])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:29:44.24ID:L35cWXz9p
>>491
もうすぐ春ですよ。
秋には他の国から買ってるんじゃない。
2022/03/24(木) 09:30:16.98ID:tUfkp6/+0
TB2って
こんなに
ミサイル
搭載してるん?

https://youtu.be/OkSvQ0CTueY
2022/03/24(木) 09:30:54.17ID:E7doqPSU0
虐殺の定義がよくわからんし
540名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:31:00.46ID:3UYhByXg0
>>533
ウクライナの悪口を言ってるからではなく、その悪口に筋が通ってない上にソースも怪しいので、デマを拡散しているようにしか見えないところが問題なのだが?
541名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.65.16])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:31:25.91ID:druCdoy0a
>>538
ゲーム
542名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.41.168])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:31:29.07ID:L35cWXz9p
>>531
インフレ率200%まで期待してる。まだまだ序の口。
2022/03/24(木) 09:31:45.16ID:jSh0EGgPd
ロシア軍に襲いかかる恐怖のカメラ合唱団
https://mobile.twitter.com/AlexandruC4/status/1506761204462669834
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
544名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-noGs [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:32:32.12ID:5T81hDf80
>>540
もう議論する気にもならないけどソースが怪しいなんてお前の主観だしな
これについては本当に議論する気にならないのでお前NGにしとくわ、スレ荒れるだけだし
2022/03/24(木) 09:32:48.24ID:HOtvlF4hM
北のロシア軍は撤退上手く出来そう?撤退戦はより被害が大きくなるのかな
2022/03/24(木) 09:32:53.43ID:+wv2dSQN0
ロシアが勝てばいいのにな。そしたら親ロシアになるわ。
2022/03/24(木) 09:32:55.02ID:bz+PBNvoa
ロシア軍キエフから後退したみたいだな
2022/03/24(木) 09:33:02.79ID:HKplcvf5a
>>521
2020年のネトウヨみたいにソースが特定のTwitterしか出せない時点で胡散臭い。
ドミニオンとか信じたアホいたでしょう?
ソースが全くないやつを
549名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:33:25.29ID:3UYhByXg0
>>544
スレを荒らしているのは、君の方 
2022/03/24(木) 09:33:39.25ID:A1DJyYtH0
>>518
挿げ替える人材居ないんじゃないの。
こんな無茶苦茶やりたくないわ。
失敗したら粛清だろ
2022/03/24(木) 09:33:40.94ID:N9pmdJiCa
NATOの介入が絶対に無いとは言い切れない状況だけど
エスカレーションが起きなければそれはそれで一つの悪いケーススタディになるな

核保有国同士の戦争は相手国の独裁者や指導部の暴発による核使用を恐れる
権力基盤を失うくらいなら死なばもろともという権力者は多いはず
かつて日本やドイツのように完全に屈服させて体制を転換させるとかできない
独裁国家は半ば永遠に存在し世界の脅威であり続ける
2022/03/24(木) 09:33:51.67ID:G1oGzl2t0
>>544
お前の負けやで
2022/03/24(木) 09:33:58.17ID:/K2DgYXz0
>>538
それゲーム
実際のTB2はハードポイント4つで4発まで積める
2022/03/24(木) 09:34:30.90ID:+wv2dSQN0
黙ってNGにしろよ、そんなもんできん女々しさが脳みそロシアと呼ばれる起因だな。
2022/03/24(木) 09:34:31.82ID:G1oGzl2t0
二日で攻略してたらここのスレは親ロシアだったよw
556名無し三等兵 (スプッッ Sd12-H5ab [1.75.213.77])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:34:51.71ID:89BJAGLsd
>>546
そう。ベトナムで懲りたアメリカみたいに10年かけて根回しすれば済む話。
557名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.65.16])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:35:00.98ID:druCdoy0a
>>543
根性あるなぁ
2022/03/24(木) 09:36:36.32ID:LLYSu8xOa
お前らは人民解放軍の前で国産スマホXperiaを掲げながら君が代を歌えるのか?
今のうちに準備しておけよ
559名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.65.16])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:36:38.69ID:druCdoy0a
>>555
多分こんなに注目してない
奇跡のようなウクライナの頑張りから目が離せない
2022/03/24(木) 09:36:51.73ID:enAztTbF0
日本の命運がかかっとるロシアは敗北解体や
2022/03/24(木) 09:37:10.66ID:+wv2dSQN0
>>558
かかってこい、相手になってやる!
2022/03/24(木) 09:37:41.96ID:/K2DgYXz0
>>543
市民に対する銃撃も起ってる中でこれはすごい胆力だな
2022/03/24(木) 09:37:59.32ID:uLDkKsS90
>>543
ウクライナ人の怒りは頂点に
2022/03/24(木) 09:38:24.81ID:WnWNSRala
>>543
すごいね
映画でもこんな場面そうは思いつかない
2022/03/24(木) 09:38:42.24ID:ULZoOLgwa
正直、アフガニスタンみたいに数日でキエフ占領されてもおかしくなかったと思っていた 

想像よりロシア軍の作戦が稚拙で、ウクライナ側の士気が遥かに高かった
2022/03/24(木) 09:38:55.77ID:mh1CmR1Dd
アメリカと共にサハリン州の独立工作に勤しむべきだな
サハリン州全体を日本に併合できれば、北方四島も返ってくるし
2022/03/24(木) 09:38:59.82ID:enAztTbF0
>>558中国は核使わん限り台湾や沖縄を落とせない。
2022/03/24(木) 09:39:17.42ID:+wv2dSQN0
そもそも、スレタイがウクライナ情勢なんだから、主語がウクライナになるのは当然でしょう。
2022/03/24(木) 09:39:38.38ID:uLDkKsS90
>>531
まだまだぬるい
飢饉になるくらいやらないと戦争終わらない
2022/03/24(木) 09:39:50.00ID:lmNBqOc4d
>>543
兵隊さんも本音じゃ泣きたいんだろうな
2022/03/24(木) 09:39:55.56ID:HKplcvf5a
おそロシア軍伝説が出来てしまったからな今回のことで。

装備はボロボロ
無線はアナログでマニアに傍受される
電子戦に弱い
特殊部隊が初日に壊滅させられる
補給できず立ち往生する
ロケット弾に被弾して海軍撤退する
572名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-t+Qv [122.24.109.128])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:40:14.22ID:GRkxrpK5M
>>558
シナ人が日本国内で便衣兵として戦闘行為したら、
国際法で違法行為なんで普通に死刑やで。
2022/03/24(木) 09:40:53.44ID:dvrCXjhqd
ぼくはウクライナ情勢よりもウクライナ女性に興味があります
574名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-noGs [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:40:56.24ID:5T81hDf80
>>551
悪いケーススタディになるっていうか

実際に北朝鮮がそうじゃん。もう核持ってるから誰もなんとかしようなんて思わない。
っていうか核持ってない時でもベトナム戦争の戦訓があって総軍ゲリラになって非正規戦にどこまでもつきあわせるって半ば広言してるような国と戦争したい国なんてなかったから放置されてたけど。

まあ北朝鮮と違うのは、北朝鮮は独裁者が王朝で裕福な暮らしをしていればとりあえず満足してるのに対して
ロシアは積極的に攻撃をするってところだけどな
575名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.65.16])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:41:14.28ID:druCdoy0a
>>543
よく考えてみればだ、鉄条網もないのか?
普通設置するよな
2022/03/24(木) 09:41:48.34ID:+wv2dSQN0
台湾併合するだけなら、世論工作して台湾の国民投票の結果、中国と併合することになりましたとする方が軍事侵攻するよりずっと現実的だと思う。
577名無し三等兵 (ワンミングク MM02-t+Qv [153.234.5.105])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:41:48.52ID:Hw1UbzTjM
>>566
なるほど。

シナ帝国の解体もそれだな。ウイグルチベット内モンゴル独立。
満州独立。
2022/03/24(木) 09:41:52.22ID:LLYSu8xOa
ソビエト連邦構成国No.2の軍備と経済力を誇ったウクライナをイラクかなんかと勘違いしたプーチンがあたおかすぎるんや。
2022/03/24(木) 09:42:32.65ID:HKplcvf5a
>>531
砂糖入手できなくなったら革命になるぞ?
ウオッカはまだサマゴンという自作で代用効くけど、それ作るのに大量の砂糖必要なんだ。
2022/03/24(木) 09:42:41.22ID:WnWNSRala
君が代はちょっとノリが暗いのがなぁ
有事に備えて国歌は元気が出て敵を圧倒できる曲調のものに改めるか
581名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:43:11.11ID:3UYhByXg0
>>576
実際、親中派が政権について経済的関係をどんどん深めていた時は、いずれそうなるなと思ってた 
2022/03/24(木) 09:43:24.62ID:ZDYYiILs0
G20はプーチン出席するのかな?
会議の場であーだこーだ言われるか、ロシアに居ない間にクーデターか
アメリカや欧州が出席させないと言っているのもどうかと思うけどね
583名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:43:30.71ID:3FbGVcHo0
>>551
そうかもしれないがアメリカと旧ソ連で核戦争しなかった理由が分からないね。
旧ソ連も独裁国だったが核兵器は使わなかった。その理由はなんだろう。
2022/03/24(木) 09:43:57.57ID:enAztTbF0
>>576同意見である。
2022/03/24(木) 09:44:07.33ID:3fnoBWg/0
>>582
リモートで参加だったりして。
2022/03/24(木) 09:44:11.26ID:pbE88PSja
>>558
専制国家は危険だと改めて欧米が認識したから、世界経済から中華を切り離していくだろうね。
587名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:44:11.25ID:3UYhByXg0
>>580
自分は、ラジオ体操のテーマソングか、栄冠は君に輝くがいいと思う
2022/03/24(木) 09:44:24.46ID:HKplcvf5a
>>576
それができんから武力侵攻なんだろ。
国民党でさえ若い世代は統一寄りになってるんだから、統一と言ってるのは大陸出身の年寄りばかり。統一か現状維持ばかりで
統一唱えるのは小数になってる。
2022/03/24(木) 09:44:38.67ID:HOtvlF4hM
>>582
戦争犯罪人として逮捕されないの?
2022/03/24(木) 09:45:02.95ID:pbE88PSja
>>582
画面にはポリゴンのプーチンが…
2022/03/24(木) 09:45:10.98ID:ZDYYiILs0
>>578
明らかに電撃戦で3日間で首都を落とすつもりだったんだろうけど舐めプでしたな
2022/03/24(木) 09:45:11.44ID:i+7XVVfw0
>>579
甜菜が取れるから砂糖は自給できる
じゃあなんで値段が上がるのかというと年寄りが買い占めるから
日本で何かあるとトイレットペーパーが無くなるのと同じ現象
593名無し三等兵 (スププ Sdf2-9wO2 [49.98.113.243])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:45:16.57ID:raPUOwwmd
だって直近の正規軍戦争のナゴルノ=カラバフ戦争だと国力差4倍で
アゼルバイジャンがアルメニアをボコボコにしてたんだから
国力10倍軍備5倍以上差があるロシアとウクライナなんて勝負にならないと思ってたよほんと
594名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:45:24.64ID:3FbGVcHo0
>>582
11月までプーチンは持たないだろう。逆に持ったらプーチンの勝ちだ。
ただどちらにしてもプーチンでは外交はできないがね。
2022/03/24(木) 09:45:29.12ID:E7doqPSU0
>>576
香港の惨状を目の当たりにしちゃったからそれはもう難しいかもな
596名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.41.168])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:45:39.96ID:L35cWXz9p
>>538
何機かいるんだろうけど、TB2半端ない破壊力だな。
包囲されて狙われたら終わりだ。

トルコが大量に供与して、届いたのかな。
597名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.65.16])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:45:51.91ID:druCdoy0a
>>583
マジで思うんだけど、冷戦当時の指導者超優秀
598名無し三等兵 (ワッチョイ d26c-SjDQ [61.46.209.66])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:46:34.12ID:P35NqyA00
>>543
映画だとハイライトの1シーンだよね。
このシーンの後、住民がロシアを町から追い出して、無血で占領奪還w
2022/03/24(木) 09:46:41.84ID:ZDYYiILs0
>>585
バイデン「あー、会議室にWi-Fi飛んで無いから無理だわー(棒」
600名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-noGs [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:47:07.49ID:5T81hDf80
>>583
領土(っていうか勢力圏)を無理に広げようと思わなかったし
戦争をするにしても核兵器を使ってでも何が何でも勝たなきゃならない戦争じゃなかったからでしょ(アフガンとか)
2022/03/24(木) 09:47:15.17ID:i+7XVVfw0
治安維持がシリア兵になったら容赦なく撃つだろうな
2022/03/24(木) 09:47:16.59ID:rX1owNcPp
>>578
旧イラクはアラブ随一の装備に実戦経験も豊富で軍事力では世界5位以内に入ってた時期もあるぐらいの軍事大国
どちらかと言えばロシアが自分をアメリカだと勘違いして特攻したと言うのが正しい
2022/03/24(木) 09:47:18.86ID:HOtvlF4hM
>>593
米軍がバックについてるからね
2022/03/24(木) 09:47:30.33ID:HKplcvf5a
>>580
北朝鮮も国や体制はダメだが、国歌だけは立派よ。

>>587
公募したらいいんじゃない?
国旗国歌の新デザイン募集して、国民投票で決める。

現状維持
変更する

の二択にして民意出せばいいんだよ。パヨ系は困ると思うがw日の丸や君が代反対なら対案出すしか無くなる。
2022/03/24(木) 09:47:33.44ID:XeCPCw/sd
>>580
アメリカのリパブリック賛歌みたいなメロディが広く知れ渡ってる曲とかないかな
2022/03/24(木) 09:47:37.75ID:WnWNSRala
>>587
NHKのど自慢のオープニングテーマに歌詞をつけて
テンポを遅くしてマーチングリズムにしてみるのはどうか?
あれドイツ語載せたらまんまナチの軍歌やで
607名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:48:03.02ID:3FbGVcHo0
>>595
台湾内の統一派でゲリラ的に蜂起して統一派の要請により台湾侵攻。
こうだろうね。中国なりに大義名分を重視する。もちろん論理破綻
だけどね。ただ10年以上先の話だね。
2022/03/24(木) 09:48:15.03ID:A1DJyYtH0
>>592
それがな、甜菜の苗は輸入なんだと、小麦も収量の高いF1種だろうし、
輸入出来なくなったらどうするんだろうね。
2022/03/24(木) 09:48:19.59ID:FuZ4Ei000
>>581
現政権も一時期支持率低下してヤバかったからな
コロナで全てが変わった
民意が一気に反中に回って蔡さんが選挙に勝って親中派が息を潜めてる

中露揃って自爆してる
610名無し三等兵 (ワッチョイ d26c-SjDQ [61.46.209.66])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:48:46.42ID:P35NqyA00
>>588
軍部のクーデターが起こると思うよ。
商売ができない、外貨凍結されるなどで、軍部が付いていかない。
2022/03/24(木) 09:48:47.33ID:+KevrjDua
>>530
意外と悪くない。

https://otakei.otakuma.net/archives/2012062504.html

米軍はなんであんなに不味いんだろうね?
2022/03/24(木) 09:48:52.11ID:HKplcvf5a
>>592
甜菜ではコスパ合わない、耕地を有効利用したいから輸入に頼ってるんじゃないのロシアも?世界有数の砂糖消費国だから甜菜だけではそれを賄えない。
613名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:49:06.10ID:3UYhByXg0
>>597
今と違って、短期的な人気と支持率に汲々とするポピュリストではなく、高度に情報化されたネット社会でもなかった面も大きいかも
2022/03/24(木) 09:49:17.84ID:Zyyjh5Fu0
>>264
戦場クッキングとか見てみたい
615名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.41.168])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:49:18.05ID:L35cWXz9p
>>553
なんだ、ゲームかよ。

4発しか積めないと聞いてたから10機ぐらいで編隊組んでるのかと思ったよ。
2022/03/24(木) 09:49:26.21ID:1DWUKIWQa
これ歌おうぜ

我は官軍我(わが)敵は
天地容れざる朝敵ぞ
敵の大将たる者は
古今無双の英雄で
之に従う兵(つわもの)は
共に慓悍(ひょうかん)決死の士
鬼神に恥(はじ)ぬ勇あるも
天の許さぬ反逆を
起こしし者は昔より
栄えし例(ためし)あらざるぞ
敵の亡ぶる夫迄(それまで)は
進めや進め諸共に
玉散る剣(つるぎ)抜き連れて
死ぬる覚悟で進むべし
2022/03/24(木) 09:49:37.58ID:/K2DgYXz0
>>592
甜菜は種子は輸入依存
輸入したF1種子を自家採種してもまともに育たない
618名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.65.16])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:50:18.52ID:druCdoy0a
>>601
シリア兵絶対に逃げまくる
欧州にこれるチャンスとしか見てないだろう
命かけて戦うウクライナ兵と戦闘出来るわけがない
2022/03/24(木) 09:50:34.50ID:A1DJyYtH0
>>611
食べすぎないようにわざととか見たことある。
おぼろげだから違うかも
620名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:50:44.24ID:3FbGVcHo0
>>613
旧ソ連側も集団指導体制だったのも大きいかも。アフガン侵攻の時も
反対意見があったそうだし。今回プーチンに反対して人はいないだろう
しね。
2022/03/24(木) 09:50:51.47ID:+FMXuSZo0
>>616
軍歌なんて一般人しらんだろ
2022/03/24(木) 09:51:08.88ID:1DWUKIWQa
ロシア兵を殺しまくりたい人間はいくらでもいるが
ウクライナ兵を殺しまくりたい人間はほとんどおらんやろなぁ
2022/03/24(木) 09:51:16.56ID:FuZ4Ei000
>>602
湾岸戦争がアメリカの圧勝に終わることを予想してた国があまり居なかったな
2022/03/24(木) 09:51:23.75ID:+wv2dSQN0
中国の指導者層、特にキンペー辺りが変に自国の軍事力に自信をつけてるのと、キンペーは生きてる間に台湾を併合して、毛沢東、搶ャ平と肩を並べる偉大な指導者になりたいとかいう妄想があんだろう。ただ、台湾に軍事侵攻しても併合なんて無理でしょう。
2022/03/24(木) 09:51:24.67ID:uLDkKsS90
>>558
君が代じゃ暗すぎて敵を圧倒できず、逆に人民解放軍に撃たれちゃうよw
2022/03/24(木) 09:51:41.36ID:/nC4MhWu0
あの当時の指導者はどちらも相手を過大評価して自軍が負けると分析してた
だから最後の一線を超えられなかった
627名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-tE2q [106.180.25.24])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:51:42.83ID:iDcBieVwa
そんなに疑い深いならオデッサでの事件の事信頼できる専門家に聞けばいいだけの話しじゃないか?
2022/03/24(木) 09:52:04.23ID:GujZ0Dkv0
>>538
これゲームの画面だよ
2022/03/24(木) 09:52:26.42ID:zwVgQ6WJ0
>>616
会津の衆は100年たっても許されてないのか
朝敵は悲惨やな
630名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:52:44.63ID:3FbGVcHo0
>>624
それはないだろう。あっても10年以上先。あの国は100年以上先
を見ている。だから今回はロシア集中だね。
2022/03/24(木) 09:52:52.25ID:sKUGPIkOd
千の風になってあたり歌おうぜ
632名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:53:06.90ID:3UYhByXg0
>>623
あれは、あそこでやめた父ブッシュが正しかった 情報機関の分析で、正しく判断したんだろう 
2022/03/24(木) 09:53:12.88ID:jqyRsBp50
>>625
残酷な天使のテーゼにしようずw
2022/03/24(木) 09:53:18.62ID:/K2DgYXz0
>>625
日露戦争だと君が代で敵陣突撃したらしい…
https://twitter.com/I_love_type89/status/1504043878554370050?s=20&;t=nXgAHANuLKXwqMoqzBzcXg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
635名無し三等兵 (ワンミングク MM02-t+Qv [153.234.5.105])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:53:19.40ID:Hw1UbzTjM
>>597
ソビエトロシアはそもそも、革命して、人間を解放するという、建前だったので、
独裁では絶対にそれが実現できないと、わかってきても、人殺しはできなかった。
アメリカの方がその意味ではヤバかったのかもしれんけど、それも、
国民の監視でブレーキがかかった。
日本の上陸作戦のオリンピック作戦は核を20発くらい使う予定だったけど、
イギリスが確か反対した。
2022/03/24(木) 09:53:21.09ID:X7me8qqr0
ロシアの政党で一番親米的なのはプーチン与党の統一ロシアで
他の政党や共産党や社会主義政党や反帝国主義政党でアメリカの犬になるような党がない
そもそも統一ロシアはソ連崩壊後から一貫して対米協調路線を取って共産党を弾圧してきた
なのにプーチン暗殺すればロシアを従属させられるという勘違いをよく出来るもんだと思う
2022/03/24(木) 09:53:23.47ID:HKplcvf5a
>>597
第二次大戦の経験者多かったからでは?
ドイツを退けたとはいえ、ドイツ軍に被害出しまくり大量の犠牲者出した記憶があったからとか。
日本でも大戦生き残った人は政財界でもそれなりの偉人になってる人多い。
2022/03/24(木) 09:54:02.27ID:+KevrjDua
>>619
恐ろしい理由だな。
ほんまかいな。。。
639名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.41.168])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:54:18.77ID:L35cWXz9p
>>543
ウクライナ民間人強すぎるな。
銃ばらまけば絶対占領できん。

ロシア兵は、言葉もわかるだろうしキツイな。
2022/03/24(木) 09:54:38.30ID:+KevrjDua
>>619
ウクライナにも米軍はレーション送って無いよね。
そういうことかw
2022/03/24(木) 09:54:42.94ID:HKplcvf5a
>>636
セルビアみたいに国民総ネトウヨ化してんのかよ面倒だな。セルビアは何度がボコボコにされて少しは現実的になってるけど
2022/03/24(木) 09:54:51.05ID:enAztTbF0
プーチンの決断ってゲームやりたい。
2022/03/24(木) 09:54:59.68ID:N9pmdJiCa
戦後があるかは知らんけど核拡散待ったなしだな

少なくとも核保有国の直接的な脅威に晒されてる国に対して核持つなとは道義面からは言えなくなったんだもの
アメリカとしても自国と英仏の核だけで中露北に対する抑えがもはや利かなくなっているのは現状の通り
644名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.65.16])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:55:01.44ID:druCdoy0a
>>613
フルシチョフとかブレジネフとか、やっぱり独ソ戦経験してるからってのもあるかもよ
本当に戦争したくなかったんじゃないかな
645名無し三等兵 (ワッチョイ 3ffc-7ZW8 [124.219.133.71])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:55:13.33ID:4lEFY8Xd0
第331親衛空挺連隊は全滅だな
3割死んで全滅判定とかじゃなく本当に8割9割死んでるんじゃないかこれは
646名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:55:16.33ID:3UYhByXg0
>>638
満腹したら気が緩むし、負傷した時の出血とかダメージも大きくなるのでは?
647名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:55:36.54ID:bvJgOQfC0
>>640
ウクライナのレーションも見た目きつかったけど
648名無し三等兵 (ワンミングク MM02-t+Qv [153.234.5.105])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:55:36.63ID:Hw1UbzTjM
>>634
今時、人間が突撃するなんて最後の手段。
ウクライナも、無人機。
2022/03/24(木) 09:55:49.12ID:clUnqYIOd
>>638
Dレーションってやつかな?
wiki見るとわざとまずくしたって書いてある
2022/03/24(木) 09:56:32.93ID:bz+PBNvoa
ジョージアとかここぞとばかりに失地回復すればいいのに
2022/03/24(木) 09:56:34.96ID:pkAbZbtU0
>>611
MREは大分改善されたよ
米軍は兵站が強いのでレーションをあんまり使わないけどね
2022/03/24(木) 09:57:28.96ID:VRvECIW1a
保管時につまみ食いされないようにわざとマズくしたのはDレーション
でも今そんなことすっかなぁ
2022/03/24(木) 09:57:39.61ID:HKplcvf5a
>>640
世界有数の穀倉地帯抱える国だから備蓄があるみたいよウクライナは。
>>646
日本でも戦国時代には、空腹で戦ったほうが負傷した時でも助かりやすいという経験則あった。
2022/03/24(木) 09:57:56.59ID:WnWNSRala
>>638
超絶高カロリーなので美味しいとばくばく食っちゃって肥満特急になるんだと
2022/03/24(木) 09:58:20.47ID:+wv2dSQN0
冷戦時はアメリカもソビエトも軍事侵攻しても勝てないと思ってたらから侵攻しなかっただけだとおもうわ。逆に勝てると思ったなら、軍事侵攻はあったでしょう。
656名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:58:25.80ID:3FbGVcHo0
>>643
逆に核抑止が効かなくなって核戦争のリスクが高くなるな。個人的な疑問だが
核兵器が起爆しなくなるような兵器を開発した方がいいではないか?技術的
には不可能ではないだろうし、非核3原則にも抵触しない。
2022/03/24(木) 09:58:36.30ID:X7me8qqr0
米軍はデモ隊なんて平気で機銃掃射で皆殺しにしてたけど
ロシアは優しいからそりゃ親米派は騒ぐわな
2022/03/24(木) 09:58:46.33ID:pkAbZbtU0
>>638
あまり味を良くすると普通に食べてしまって
本当に必要な時に無いって事態も起こるからあえて不味くってのもある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E8%BB%8D%E7%94%A8%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
2022/03/24(木) 09:59:12.74ID:ZNKatNQm0
>>654
メシの代わりにスニッカーズ食ってるようなもんか
660名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.65.16])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:59:54.88ID:druCdoy0a
>>648
ハリコフで白兵戦やったらしいけどな
661名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-noGs [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:00:38.31ID:5T81hDf80
>>656
ちょっと聞きたいんだけど君って何歳?
物凄い見識だけど高校生とか?
2022/03/24(木) 10:00:41.55ID:5t0XwNWb0
そりゃウクライナとロシアで民間人虐殺するのはきついだろうね
もともと外国人って距離感じゃないだろうし
2022/03/24(木) 10:00:43.38ID:+wv2dSQN0
ロシアとウクライナはルーツは同じなのに、軍事侵攻って親兄弟に銃口向けるのと同じなんだから、そらあバンバン空爆出来ないでしょう
664名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:00:56.60ID:ozjCadrU0
>>642
プーチンの野望
世界編

出たら買う?w
2022/03/24(木) 10:01:19.08ID:Tq3yfIf60
>>659
米軍の酷寒地用レーションという白いパッケージのやつは甘いもんばっかり入ってた
2022/03/24(木) 10:01:37.29ID:7e47BIUQ0
>>636
ロシアを従属させられるとは誰も考えちゃいないだろ
GUAM諸国、スタン諸国など周辺国をロシアから切り離して
ロシアを世界経済からハブるのが最終目標じゃないかね
2022/03/24(木) 10:01:39.14ID:pkAbZbtU0
英軍は21世紀に4回銃剣突撃をやってるぞ
668名無し三等兵 (ワントンキン MM4f-t+Qv [118.22.196.53])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:01:56.84ID:1boUnvtYM
>>656
中性子ビームを当てると早期起爆とかしてしまうだろうけど、
そんなことするより破壊した方が早い。
669名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:02:11.36ID:3FbGVcHo0
>>660
50歳以上のおじさんだがね。核保有ありきの議論がおかしいと思ったまでだが。
それに核も重要だが、通常兵器と民間防衛、サイバー防衛の方が重要だと
思っているがね。
2022/03/24(木) 10:03:10.92ID:Cnu4xC0ha
>>545
撤退を妨害に対しては核恫喝では?
「平和のための撤退を妨害して戦端を拡大しようとしている」って名目で。
2022/03/24(木) 10:03:23.24ID:bz+PBNvoa
戦後、ロシア軍の詳細(作戦計画、戦闘詳報や死傷者数)は明らかにされるのかな?
2022/03/24(木) 10:03:23.57ID:+wv2dSQN0
まあ、ロシアをなんとかスタン一派レベルまで落とされる可能性はあるな。スラブスタンとかそんな国名になってるかもしれん。
2022/03/24(木) 10:03:28.75ID:30ePD2MJa
ウクライナの大本営かと思ったらNATOかよ
いやこんな損害出してるって考えられるのか?

https://twitter.com/WSJ/status/1506664676536598530?t=vlpGJcefPDZQmkKBppTAkQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 10:03:43.16ID:Tq3yfIf60
>>667
人間は本能的に刃物を怖がるし白兵戦も時々あるから銃剣は正式装備から外せない
675名無し三等兵 (ワントンキン MM4f-t+Qv [118.22.196.53])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:04:38.09ID:1boUnvtYM
>>660
そら日本も本土攻められたら、白兵戦必要やで。
シナ人とか侵略的行動取る可能性あるから、
ありうる。でも、基本的には、海があるんだから、
無人機と潜水艦すよ。基本。
2022/03/24(木) 10:04:40.02ID:ZNKatNQm0
>>672
プーチン汗国でいいだろ
2022/03/24(木) 10:04:59.41ID:VRvECIW1a
銃剣はワイヤー切ったりするのに使う
678名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:05:05.11ID:3FbGVcHo0
>>673
ロシア有利に見てもその数字の8割くらいが実際の損害だろうね。
それでも大打撃だろうが、プーチンが撤退を許さないからね。
2022/03/24(木) 10:05:31.09ID:Zyyjh5Fu0
>>658
保存食にとカロリーメイトを箱買いした時にそれをやった経験がある・・・
糞太ったっけ
2022/03/24(木) 10:05:38.46ID:+wv2dSQN0
銃剣は伝統的に缶切りとして使われてるだろ!いい加減にしろ!
681名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:06:33.77ID:bvJgOQfC0
>>680
今時缶切りなんて使うか
2022/03/24(木) 10:06:53.75ID:A1DJyYtH0
>>636
どっちにしろ酷い少子化で国力先細り。
ウクライナ取り込んでなんとかしようと悪あがきした結果がコレ

資源大国で普通に貿易してればいい国になるのにな。
アホな、超大国の夢がね。この悲劇
2022/03/24(木) 10:07:05.24ID:clUnqYIOd
缶切りないとレーション食えないよ
2022/03/24(木) 10:07:35.71ID:1DWUKIWQa
ショイグ国防相、12日間も公に姿を見せず。近い人の話では、心臓を悪くしているとのこと。

じゃあ交代しろよ…
戦時中だぞ
2022/03/24(木) 10:08:27.76ID:1DWUKIWQa
いまどき軍用レーションもプルトップ缶じゃないかな
2022/03/24(木) 10:09:09.75ID:+wv2dSQN0
ウクライナもウクライナで大損害だからな。貧乏が嫌でロシアと別れたら、ロシアが侵攻してきたんだから。
2022/03/24(木) 10:09:45.15ID:Pvudi3eUp
ロシアはどんな条約結ぼうが自分の都合で破るって前例を作っちゃったからこの先「もう二度と他国攻めないですごめんなさい」って言っても許してもらえない。勝ち続けるしかない
688名無し三等兵 (ワントンキン MM4f-t+Qv [118.22.196.53])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:10:37.83ID:1boUnvtYM
>>682
それ情報古い。
今のロシアの出生率は日本より高い。
日本ももっと頑張らんとあかんのだが、
プーチンの支持率の高さはその辺からわかる。
2022/03/24(木) 10:11:25.06ID:bz+PBNvoa
戦争継続するにしても普通ならロシア軍は一度国内に戻って英気を養い、部隊再編して半年後とかに再侵攻した方がいいよな
プーチンが許さないんだろうな
690名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:11:29.69ID:bvJgOQfC0
レーションってほぼレトルトで
缶って自衛隊くらいじゃないか
2022/03/24(木) 10:12:10.71ID:clUnqYIOd
>>685
アマゾンで売ってるレーションの画像見たらレトルトパウチと缶詰めっぽいけど蓋がシールみたいになってました…
692名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-K1KX [133.106.189.206])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:12:42.43ID:uFt5UhnxM
>>532
日本人がワイドショーでウクライナの犯罪を自白w
何でロシア擁護ってこんなにも頭悪い奴らばかりなんだろうなw
2022/03/24(木) 10:12:46.30ID:+wv2dSQN0
ただロシアが現役世代まるごと戦争に突っ込んだら、出生率の高さうんぬんなんて問題にならない位のダメージよ。ロシアはいつしか未亡人製造工場になってしまったな。
2022/03/24(木) 10:12:46.87ID:1DWUKIWQa
この人以外にも多くのロシア人やロシア系住民がロシア軍に殺されてるんやろなぁ

速報:独立系ニュースサイトTheInsiderで働いていたロシアのジャーナリストOksanaBaulinaが、キエフで砲撃で殺害された
2022/03/24(木) 10:13:02.87ID:BrUAyiuZ0
>>688
まあロシアはこれからもっと下がるんだけどね…
696名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-noGs [14.8.74.193])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:13:58.82ID:5T81hDf80
>>681
普通に使うよ
いざとなったら航空機から落とすんだからプルトップ型みたいに溝切って開けやすい構造になってたら破裂するだろ
2022/03/24(木) 10:13:59.11ID:+wv2dSQN0
一旦停戦したら、それこそロシアの負けだよ。ウクライナはもっとガチガチに固めてくるから。
698名無し三等兵 (ワントンキン MM02-t+Qv [153.236.118.170])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:14:09.65ID:dykrP36AM
>>689
つうか、セバストボリとって満足せえやと。
なんか、セバストボリに怒らないので暴走しちゃったって
ヒトラーみたいだよな。
まあ、どうしたもんだが。
2022/03/24(木) 10:14:11.35ID:smrdF9HYa
>>689
また攻めてくるのかよ。困るな〜
700名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:14:23.32ID:3UYhByXg0
>>636
国民を為政者の都合で洗脳してにアホにしすぎると、制御が効かなくなるんだな
2022/03/24(木) 10:14:28.01ID:9DkLNzqdd
>>543
非武装民間人に至近距離で威嚇射撃しといて、なんで撃った側が後退させられてるんだよw
702名無し三等兵 (ワッチョイ d26c-SjDQ [61.46.209.66])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:14:48.96ID:P35NqyA00
>>693
ロシアでは徴兵は外国での軍事行動はできないと法律で放っていたりします。
ですので、現役世代が…というのはないかと。
今必死に、契約兵を増やそうとしていますけどねw
703名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-tpIf [114.185.196.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:15:01.38ID:ri9ET/6E0
>>636
でも野党なんて正直お飾りでしょ
一応選挙で選んでますという建前のために存在しているというか
ここ20年間で政敵は殺されるか収監で徹底的に壊滅させられたし
少なくともプーチン死ねばそんな簡単に動けなくなると思うわ
704名無し三等兵 (ワントンキン MM02-t+Qv [153.236.118.170])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:15:02.51ID:dykrP36AM
>>695
これから下がる可能性高いね。うん。
だけど、プーチンの経済立て直しは一定成功したんだよね。そこがむずい。
705名無し三等兵 (ワッチョイ 0f24-wjb5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:15:18.14ID:Kg1zRIzM0
>>688
その頑張りも無駄に戦争して若者死なせてパァですな
優秀でも支持率高くても独裁者はこれがあるからダメ
706名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:15:51.02ID:3UYhByXg0
>>702
借金持ちの勧誘?借金肩代わりの代わりに命でご奉公 
2022/03/24(木) 10:16:00.95ID:+wv2dSQN0
ロシアはウクライナは外国ではない位のロジックを使いそうだがな。
708名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:16:05.22ID:3FbGVcHo0
ウクライナ東部とウクライナ南部を切り取って停戦かな。キエフとオデッサは
諦めたかな。とにかく停戦して講和会議にNATOを入れてウクライナ有利の
講和ができたらいいな。
2022/03/24(木) 10:16:11.35ID:1DWUKIWQa
全滅するまで戦わせないと、帰国後にロシア兵が文句言うに決まってるからな。
たとえ停戦で撤退となっても、グチグチ言い訳をつけて国境に貼り付けるかもしれんわ。
710名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:16:33.44ID:83Klud1Bd
>>693
それが問題になるころにはプーチンはこの世にいないから問題ない
2022/03/24(木) 10:16:39.16ID:h5tNHR9b0
ウクライナの副首相が水曜日に、ロイター通信に語ったところによると、ウクライナは顔認識ソフトを使って死んだロシア兵の遺体を確認し、遺族に知らせているとのことだ。

ウクライナのデジタル変革省を率いるMykhailo Fedorov氏は、同国はニューヨークの企業Clearview AIが提供する技術を使用していると述べた。

クリアビューの創業者によると、同社はロシアのソーシャルメディアサービス「VKontakte」から20億枚以上の画像にアクセスできる。

ロイター通信によると、このサービスはウクライナに無償で提供されており、ロシアには提供されていないという。

ウクライナは、死者の遺体を請求しようとするロシア人向けにオンラインフォームを設置した。ウクライナは、1万4000人以上のロシア軍が死亡したと主張しているが、この数字は確認されていない。
712名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-/MOz [27.139.142.93])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:17:14.72ID:hNiK16G30
シェルターに避難した人へのインタビューで
子供が凄く興奮してドキドキしてるwって
楽しそうにコメントしててワロタ
現地の子供にとっては度胸試しみたいな
もんなんやな
2022/03/24(木) 10:18:52.23ID:GkrNljSr0
ハッピーエンドルートがが見えません
2022/03/24(木) 10:19:06.29ID:enAztTbF0
>>664買って北朝鮮で世界制覇や
715名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:19:38.75ID:ozjCadrU0
露軍戦死者数…1万人前後と考えて良さそうだな。
2022/03/24(木) 10:19:42.28ID:tfGnaIAk0
ロシア負けた後は中共が世界の脅威と見做される
717名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:19:58.73ID:83Klud1Bd
>>713
ルカシェンコがプーチンを殺害
全員歓喜
2022/03/24(木) 10:20:02.98ID:/nC4MhWu0
>>702
戦争ではないのです、平和維持なのです
ロシアが日本みたいな言い訳してるから徴兵は可能
2022/03/24(木) 10:20:08.81
最近MLRSをよく撃ってるなと思ったらやっぱりロシア軍から鹵獲したものなんだな
https://www.youtube.com/watch?v=_0wXOz0hAS8
2022/03/24(木) 10:20:46.56ID:VN9/w6RvM
ロシアはこの後どうやって食ってくつもりかね
大麻解禁児童ポルノ解禁その他諸々解禁で
世界中からアレな観光客でも集めるのかね
721名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:21:14.27ID:3FbGVcHo0
心臓が悪い国防相を見舞っているプーチンを軍人が背後からまあ空想だけどね。
2022/03/24(木) 10:21:36.75ID:G1oGzl2t0
>>689
正直、二日の攻略作戦に失敗した事態で一時撤退しとけば良かった
その後、立て直すだけでも全然違ったはず
2022/03/24(木) 10:21:49.57ID:A1DJyYtH0
>>704
市場開放したからな。
こんだけ喧嘩売って取り引き中止でどうやって立て直すんだよ。

ガス掘削などの補修部品停止とかでどんどん産出量も減ってくわ、
種無くて食料作れないわ。
ロシアだけで新規ガス掘削や維持できないんだよ。

もうやってることが、バカ過ぎてね
2022/03/24(木) 10:21:50.56ID:E7doqPSU0
>>720
中国からの仕送り
2022/03/24(木) 10:22:53.75ID:ZNKatNQm0
>>543
これロシア兵自身が大義名分のない戦いだと思ってるからこうなるんだろうな
2022/03/24(木) 10:23:04.23ID:wjsv0MU6p
北朝鮮は元々あんなんでそのままここまで来たから外国の生活なんて知らないけど
裕福な環境を知ってるロシア人が北朝鮮の生活にどこまで耐えられるか
727名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:23:09.66ID:3UYhByXg0
>>663
平和維持活動で特別軍事行動で、戦争ではないそうだからね ウクライナ全土を瓦礫にしといて、平和維持だの非ナチ化だのってな もう現時点までの破壊でそれを通すの無理だけど 
728名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:23:44.09ID:83Klud1Bd
>>723
中国から買います
2022/03/24(木) 10:25:01.34ID:502N8zkBM
ロシア系住民の虐殺の証拠はないしロシア側の捏造の可能性が高い
でも2014年から分離主義者と統一主義者が武力衝突を起こしてて死者が出てること自体は事実だろ
ウクライナが平等な捜査を行っていない疑惑もある
ただし有名なオデッサの衝突も分離主義者がデモ中の統一主義者を銃殺したせいで争いが激化したとかそういう背景はある
https://en.m.wikipedia.org/wiki/2014_Odessa_clashes
2022/03/24(木) 10:25:15.63ID:HOtvlF4hM
ロシア軍はマリウポリ落としたら占領地を実効支配するつもりでしよ
2022/03/24(木) 10:25:36.08ID:G1oGzl2t0
>>728
中国が管理した方がまだマシだと思うわ
日米にとっては全く嬉しくないが、少なくともヨーロッパはそれで平和
狂犬にはちゃんと首輪つけないとなw
2022/03/24(木) 10:25:58.50ID:BrUAyiuZ0
中国だってドラえもんじゃあ無いんだから全てを補うのは無理と思うぞ
というか中国だって自国最優先だろうしなぁ
2022/03/24(木) 10:26:35.80ID:zwVgQ6WJ0
>>679
カロリーメイトとかコンビニのオニギリを2つ食った程度のカロリーしかないぞ

どんだけ食ったんだ
734名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:26:36.85ID:83Klud1Bd
>>731
中国の代わりに侵略活動を行います
735名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:27:18.56ID:3FbGVcHo0
>>732
プーチン失脚ならシベリア、中央アジア、中東を中国の勢力圏にする
だろうからな。意外に西側にとってバラ色の未来にならないかもね。
2022/03/24(木) 10:27:57.33ID:pkAbZbtU0
もうバッドエンドになってその後どうするかという状態だ
737名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-tpQm [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:28:31.35ID:zScnzbO30
ロシアがウクライナに親ロシア民兵送り続けて煽ってるのに、その戦いを虐殺と言われてもね、、、
結局ロシアが無能なのに足突っ込むから余計なことになる。
2022/03/24(木) 10:28:46.37ID:G1oGzl2t0
>>732
でも中国的にはロシアは独占市場なんだよな
ライバルの外国企業はほぼ皆無だから
この状態だとロシアも無下にはできないと思う
739名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:28:56.00ID:83Klud1Bd
>>736
ドイツ以東はロシアに差し上げます
そうすれば平和
2022/03/24(木) 10:29:21.79ID:Cnu4xC0ha
>>501
逆に言えばウクライナは旧ソ連構成国2なのに舐めすぎたんだよな。
ロシアとウクライナでは、イラク戦争時のアメリカとイラク程の国力や戦力の差は無いし、
人口比とかだとイラン・イラク戦争に近い。
2022/03/24(木) 10:29:24.42ID:FuZ4Ei000
>>688
調べてみたらコロナ前が1.5%だったけどコロナ禍で2020-2021年で人口が150万人以上も減ったから少子化がかなり進んでるよ
ちなみに去年中国の出生率は0.75%で今年がもっと低くなるとか
742名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:29:28.34ID:3UYhByXg0
>>735
中央アジアにはもうかなり食い込んでるだろう いずれロシアと利害が衝突して蜜月が終わるだろうと思っていたけど、まさかこんな形になるとは 
743名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.159.167])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:29:41.12ID:ifumeOGea
>>730

瓦礫と化した町
30万人はいるロシア軍への憎悪ましましの住民
ゲリラ的活動を繰り広げるであろうウクライナ軍残党

どうやって支配するんだ

ぐずぐずしてるとキエフ周辺からロシア軍を掃討したウクライナ軍もやってきそうだし
2022/03/24(木) 10:29:47.94ID:hoToGE1c0
>>673
最大やし、キエフでデカい戦いやった後だから死亡、負傷、行方不明は脱走兵全部含むならそんなもんじゃなね?
2022/03/24(木) 10:30:22.24ID:j7bK+WLW0
中国の実質的な版図が広くなるとそれはそれで中央の支配が不安定化流動化して良くないっちゃ良くないのかもしれませんね
2022/03/24(木) 10:30:26.23ID:3fnoBWg/0
>>738
そうなると中国も西と切り離されるのかなあ?
2022/03/24(木) 10:30:34.80ID:7PiUtsV3d
一ヶ月で四万人が戦闘不能とか…
これでもまだ続けるってのがすごい
2022/03/24(木) 10:30:46.68ID:G1oGzl2t0
>>734
中国って欧米や東欧にも取引しているから
仮に中国管理下ならそれは無いと思う
2022/03/24(木) 10:31:02.68ID:ZNKatNQm0
>>743
歴史は繰り返す
あってはいけない事だし無いと思いたいけど
2022/03/24(木) 10:31:08.69ID:ifumeOGea
20万人中4万人死傷とか独ソ戦並みだなぁ
まあ独ソ戦だと1ヶ月どころか1週間でこのレベルだけど
751名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:31:33.88ID:83Klud1Bd
>>743
ヤヌコーヴィチに支配させる
ウクライナ人民共和国
ウクライナ西側だけ
752名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:31:50.99ID:3FbGVcHo0
>>742
せっかくカザフをロシア寄りにしたのにね。元の木阿弥だし、中央アジアは
軒並み中国寄りだし、ジョージア、モルドバまで反露になっているし、
ベラルーシまで中立。プーチンは何がやりたかったのかね。
2022/03/24(木) 10:31:57.42ID:X7me8qqr0
ロシア共産党は明確に反プーチンだけど対米では当然ながらプーチンより強硬な路線
対米融和を優先するプーチンに対してシリアやウクライナ東部への派兵を強く主張してきた
そもそもジュガーノフ自身がソ連時代からの有力者で事実上ソ連共産党の直接の後継政党だからな
各国のなんちゃって共産党とは違うぞ
754名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:32:02.22ID:ozjCadrU0
>>722
これだと思う。
作戦失敗即撤退が原則なのに、状況不明のまま攻勢をかけて多数の戦死者を出した。
侵攻作戦を立案した参謀、指揮官連中が無能過ぎる。
兵の士気がと言う前に、禿を含めた指導者達らの無能さを反省するべきだな。
2022/03/24(木) 10:32:03.60ID:0jbfDPopF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1506803784604807173
ロシア軍が隠れる森に対するウクライナ軍砲兵部隊の射撃の様子とされる映像。

修正射の後、効力射が降り注ぎます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
756名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:32:21.18ID:83Klud1Bd
>>748
少し前にもロシアの侵略はない
と言っていた人たちはそう言っていました
2022/03/24(木) 10:32:53.42ID:G3p2ZpnQ0
 ウクライナ領土防衛隊幹部 ユーリ・ゴロドフ氏:「ロシア兵はおびえ、士気を失っています。ロシア軍の強さは、神話に過ぎません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c228b380e3b4464d4f5ffbf8f071289daae111d8

言うほど神話だったか?
758名無し三等兵 (ワッチョイ 0f24-wjb5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:33:01.93ID:Kg1zRIzM0
>>735
そもそも経済制裁の時点で一方的に相手を痛め付けられる手段じゃないから…その辺りは織り込み済み

チャイナから見ても勢力圏が増えると面倒も増えるしリソースも割く羽目になるけど、放っておけば不安定化して大変なので、どう転んでも言うほどバラ色の未来にはならんよ
2022/03/24(木) 10:33:06.12ID:egGIUSO20
>>741
中国は一人っ子政策と長男重視と労働力重視で女の子できたら中絶とかやってたせいで女の人口より男の方がかなり多いらしいからなあ…
2022/03/24(木) 10:33:10.31ID:fAN6Qt9WM
>>651
何年か前に試食したけど、言われてる程は悪くなかったぞ
発熱材ついてるし、ピクニックのお弁当としても充分以上だと思った
761名無し三等兵 (ワッチョイ d302-SjDQ [106.168.210.183])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:33:16.91ID:aKfDv4T60
マリウポリ占領としたとしてもその復興はロシアやるのかね?
あんな廃墟状態にしやがって。
元通りにするのに、凄まじい金がかかるぞ。
2022/03/24(木) 10:33:52.75ID:G1oGzl2t0
>>756
可能性の話だからね
疑ってしまえばそれまでだな
2022/03/24(木) 10:34:23.53ID:ifumeOGea
ロシアの広大な版図を中国が飲み込む

壮大ではあるがそんな急にできることではないわな
モンゴル帝国も最後は分裂したし
2022/03/24(木) 10:34:31.73ID:0jbfDPopF
キエフ東西でウクライナ軍の攻勢
戦況図
https://twitter.com/War_Mapper/status/1506783511201693699
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
765名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:34:39.15ID:83Klud1Bd
>>761
ベルリン占領したソ連軍は何の修復もしてません
ほったらかし

その後自国の勢力圏にするとしても関係ないと思われる
2022/03/24(木) 10:34:56.21ID:G1oGzl2t0
>>757
ソ連の頃のイメージが大きい人は結構多かった気が
2022/03/24(木) 10:35:00.29ID:bz+PBNvoa
ロシアはウクライナあきらめてベラルーシに侵攻して併合すれば、プーチンのプライドも保てるし、国内の不満も抑えられる
2022/03/24(木) 10:35:18.04ID:unsH9waz0
イギリス、対戦車ミサイル6000発支援
 
スウェーデンとイギリスだけで、1万1000の対戦車ミサイル
露助兵は、降伏した方が良くないか?
もう車両乗ってたら皆殺しにされるぞ?笑
2022/03/24(木) 10:35:39.31ID:G3p2ZpnQ0
英、ミサイル6000基を追加供与  
https://news.yahoo.co.jp/articles/63829e614d477327cb2bdedff9778db5bcccc677
2022/03/24(木) 10:36:16.62ID:Zyyjh5Fu0
陸軍だけは最強のイメージがあった
771名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:36:17.45ID:83Klud1Bd
>>762
基本は誰も信用してはならない
と言うのが今回最大の戦訓ではないかと
772名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:36:24.66ID:3FbGVcHo0
>>763
直接統治でなくて、間接統治ならできるだろう。まあ中央アジアと中東で忙しくて
台湾と関わる暇はないからそれはそれでいいけどね。
2022/03/24(木) 10:36:34.86ID:G3p2ZpnQ0
ロシア記者、キエフで死亡 取材中にロケット弾受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/9df2def7ca25c88382c4a47b9c475e8ede22c24a
2022/03/24(木) 10:36:55.35ID:eJ7Rel/aa
>>757
開戦前にはここでもロシア軍最強論を唱える輩の声がデカかった
2022/03/24(木) 10:36:57.23ID:G1oGzl2t0
>>771
信用しようがしまいが
そういう流れになるよ
ロシアが頼れるのはもう中国だけだから
2022/03/24(木) 10:36:58.27ID:hoToGE1c0
>>757
ウラー!っていいながら隣の人が砲弾で吹き飛んでも構わず向かってくるイメージだったw
777名無し三等兵 (ワッチョイ d302-SjDQ [106.168.210.183])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:37:07.30ID:aKfDv4T60
>>765
復興する気ねえなら占領すんなって感じだな。
2022/03/24(木) 10:37:13.01ID:HOtvlF4hM
>>755
隠れてるところも全部バレてるのかな
779名無し三等兵 (スプッッ Sd12-RhOr [1.75.213.77])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:37:44.59ID:89BJAGLsd
>>769
対戦車もうええやろ。
いるんは対空兵器や
2022/03/24(木) 10:38:03.34ID:ZNKatNQm0
中世のローマ教皇か日本で言えば朝廷みたいな社会において絶対の仲裁者がいればいいのだけど
2022/03/24(木) 10:38:05.49ID:ifumeOGea
チェチェン紛争
オセチア紛争
シリア内戦
クリミア占領

なんだかんだ上手く行ってたけど、近年1万人以上の兵力を投入したのは10年以上前のオセチア紛争しかなかったんだよな。それも2&#12316;3万人レベルでしかない。

これでいきなり20万人投下とかそりゃ失敗するわ。
782名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:38:13.91ID:83Klud1Bd
>>777
敵との距離を保つ空き地が欲しいのだと
783名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:38:35.82ID:ozjCadrU0
>>757
露軍陸軍は米軍陸軍とほぼ互角…そんなふうに考えていた時期が俺にもありましたorz
2022/03/24(木) 10:38:37.31ID:VN9/w6RvM
凄い今更なんだけど
もしかしてウクライナって強い?
久兵衛東ドイツぐらいの実力がある?
2022/03/24(木) 10:39:07.34ID:lr/mrFUf0
一方そのころパキスタンは軍事パレードで夢のコラボをさせて遊んでいた

https://i.imgur.com/qGOPQAK.jpg
2022/03/24(木) 10:39:27.31ID:3U/SNzoHp
ロシア軍の損害計20%とか嘘だろって思うけど
確認されてる戦車の損害が300両弱で大体侵攻戦力の20%なんだよな
2022/03/24(木) 10:39:38.35ID:ByBmmt/J0
>>149
よかったらこれを追加してくれ
3/24 ウクライナ軍、キエフ北西部でロシア軍を包囲か?! キエフ陥落はこの後すぐ!
2022/03/24(木) 10:40:27.74ID:FuZ4Ei000
>>785
こうしてみるとやはりF-16系だな
2022/03/24(木) 10:40:30.27ID:i+7XVVfw0
ソフトスキンも全部対戦車ロケットで倒せそうだな
2022/03/24(木) 10:40:35.42ID:QlxDi5Jt0
>>155
おー、クソ下手なプロパガンダ
何だこの、1900年代の手法の古風な感じ
2022/03/24(木) 10:40:42.09ID:unsH9waz0
日本のメディアも、ウクライナの攻勢を本格的に報じ始めたね。
これからは攻守逆転だろう。
まずはへルソン取り返せるかが山場
792名無し三等兵 (ワッチョイ 0f24-wjb5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:40:44.65ID:Kg1zRIzM0
>>763
と言うかチャイナが武装警察とかに凄まじい予算を突っ込んでるのは、そうやって弾圧統制しないと現時点ですら分裂する懸念が拭えないからでもあるかと
この上さらに中央アジアやシベリアまで直轄領にしても維持しきれないですよ。ソ連の二の舞になるだけ
その辺りの地域を独立させて後ろ盾になって、出稼ぎや投資でなるべく美味しい汁だけ吸うならまだありそうだけども
2022/03/24(木) 10:41:01.91ID:oVTtL4Od0
>>755
外れすぎじゃね?
遠くから撃ってるとかなのか
794名無し三等兵 (ワッチョイ 529b-t+Qv [125.170.222.147])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:41:16.62ID:iQa572RM0
>>712
ウクライナの都市には核戦争用のシェルターが人数分あるんだよなあ。
日本にはないが。
2022/03/24(木) 10:41:55.15ID:T0SiTv/n0
そもそもさ
ロシア側が言ってた東部はロシア系住民
親ロシア派はアゾフに虐殺されているっていう前提がおかしいんだよ

だったらロシア軍は”アゾフを倒してくれる正義の軍隊が来た”となるはずじゃん
味方軍隊が来てもアゾフに脅されて街の人は声を出せない?

じゃあ過去の映像を見てみよう

『親ロシア派による市民生活の統制強まる ドネツク』2014/05/01
https://www.youtube.com/watch?v=83_lohXIiGE
『ウクライナが背負う十字架 ドネツクで繰り広げられる宗派弾圧』2015/05/26
https://www.youtube.com/watch?v=TylS4TIqAec

ドネツクの町を支配しているのは警察ではなく私兵
それもアゾフではなく親ロシア派(リトル・グリーンメン)
彼らは思想の強要を行っている
(ウクライナ国旗を掲げることを許さない、正教会意外のキリスト教を許さない)
それはオデッサの悲劇と呼ばれる衝突以前
クリミア併合後から始まっている

アゾフはソ連下で行われた正教会以外への宗教弾圧への抵抗勢力
(プロテスタント、カトリック、バプテスト)などが
ソ連の宗教弾圧と戦うという意味でナチスに協力したのが始まり
https://www.youtube.com/watch?v=7xQPbJYoVHo

ロシアは”ネオナチ”というパワーワードを利用しているが
本質は『正教会(プーチンの目指す新ソ連)vs正教会以外のキリスト教』の闘い
チェチェンやシリアに冷たかった西欧社会がこれだけ入れ込むのは
同じ宗派のキリスト教徒が弾圧されているから

ここで「日本人はどっちの味方に付くのか?」と問われ冷静に考える必要がある
796名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:43:19.94ID:83Klud1Bd
>>784
人口4400万でロシアの1/5
自国戦闘のバフ掛け
事実上無限の携帯武器補給

防戦なら勝てないけど負けない
こんな感じかも

人口500万ぐらいで、隣までNATOがきてるジョージアとはレベルが違う
2022/03/24(木) 10:43:24.47ID:G1oGzl2t0
>>792
愚かな領土欲さえ出さなければ
需要不足のロシアに独占市場で参入するだけで中国はウハウハやろ
798名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:44:05.83ID:ozjCadrU0
>>784
ウクライナ人の祖国愛には脱帽だが、軍事力は大した事がない。
米国を筆頭とする武器供与等の軍事支援が大きく、ここまで戦ってこれたと思っていい。
あと、露軍が想像を絶する弱さだった。
2022/03/24(木) 10:44:19.80ID:ifumeOGea
この戦争で知ったことで一番驚いたこと


スターラングラードとレニングラードが別々の都市だったこと。
レニングラード→スターリングラード→サンクトペテルブルグだと思ってたわ…
2022/03/24(木) 10:44:41.12ID:FuZ4Ei000
>>792
チベットウイグルと同じ国内の無職を移民させて公共事業させて乗っ取ればいいだろう

国内問題も解決できるし
2022/03/24(木) 10:45:39.89ID:eJ7Rel/aa
>>763
ロシアがこのまんま孤立を続けて中国だけが取引相手になれば、経済的属国になるね
ロシアの経済規模なんて中国からみればゴミだしモノ作りの能力はないし、対等な関係なんてありえない
かつて列強がアフリカ・アジアを植民地支配したのと同じになる
2022/03/24(木) 10:45:51.32ID:1q6caimn0
>>782
マリウポリはクリミアとドネツクの間にあるんだぞ
一体どことどこの緩衝地帯になるんだ
2022/03/24(木) 10:47:06.07ID:MDNhXssja
>>278
この人口でそんな集まるわけねー

人口
南オセチア 5万
アブハジア 24万 
2022/03/24(木) 10:47:18.35ID:ifumeOGea
第二次タタールのくびきか
あれ2、300年続いたんだよな…
805名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:47:35.85ID:3FbGVcHo0
ロシアは非ナチ化が終了したと言って撤退するかもね。何をしたかったか
分からないけどね。
2022/03/24(木) 10:48:06.72ID:Mr/QAIcuM
>>7
これとの違いは、攻勢でも大攻勢でもなかったところ
807名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:48:07.16ID:83Klud1Bd
>>802

そんな細かい事はロシア人が考えるはずがない
とりあえずモスクワから遠ければいい
2022/03/24(木) 10:48:10.08ID:fZa6y+QJd
>>638
単純に「そうとでも考えないと食えない不味さ」っていう当てこすりやぞ
戦闘糧食をわざと不味くする合理的理由がないし、不味いとモチベも下がるんで徐々にだが改善を進めてる
あと食べる側の味覚が兵士と違うって理由もある
1日で3000〜4000kcal消費する肉体労働者が前提だから一般市民には栄養過多だし、単純に食文化が異なると味覚も変わる
台湾なんかは日本と味覚近いけど塩分少なく甘味が強いし
2022/03/24(木) 10:48:42.22ID:ifumeOGea
マリウポリを落としたら非ナチ化完了したとか言って撤退するかも…と思ったけど。

多分実効支配を命じるんだろうなプーチンが。
2022/03/24(木) 10:49:14.76ID:fmnMurb+a
>>205

>>787
ロシア化学兵器使用の危機!
これもいれるべきかと
811名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:49:17.79ID:83Klud1Bd
>>809
ノヴォロシア共和国にあげるだけでは
2022/03/24(木) 10:49:50.44ID:VN9/w6RvM
>>798

> あと、露軍が想像を絶する弱さだった。
コレが一番よくわからない
レッドオクトーバーを追えとか冷戦時の映画では
それはそれは脅威だったのに
2022/03/24(木) 10:50:24.94ID:hoToGE1c0
>>809
瓦礫の山の王になってなんになるんだよプーチン
814名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:50:25.42ID:3FbGVcHo0
>>809
ウクライナがNATOに加入しないなら口実を設けて撤退するかもな。
親露派住民もロシア本国に移住した方がいいだろう。
2022/03/24(木) 10:51:10.62ID:vNabMgcf0
仮に停戦合意なき謎の撤退があったとしても
定期的にミサイル飛んでくる地獄にしかならんな
ウクライナ復興なんて20年は無理だな
2022/03/24(木) 10:51:22.18ID:clUnqYIOd
https://twitter.com/Armia_fm/status/1506569943122427904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 10:52:01.04ID:j7bK+WLW0
イギリスもレーション類改善されたのは比較的最近の話のようだよ
そもそも今世紀になってイギリス食い物すごい良くなったから
818名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.159.167])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:52:18.61ID:ifumeOGea
>>811
想像を絶する経済制裁下で貧乏地域つなぎ合わせた傀儡国家作っても支援できないぞ
クリミアも支配を正当化するためのインフラ投資にだいぶ苦労したらしいが…
2022/03/24(木) 10:52:32.94ID:clUnqYIOd
>>813
ゼレンスキー「おめえもボスになったんだろぉ?この瓦礫の山でよぉ!」
2022/03/24(木) 10:52:52.59ID:egGIUSO20
>>803
人口を考えたら盾になれば上等程度の素人ばっかり集まらなさそうだな…
2022/03/24(木) 10:53:30.68ID:A42AZ8rb0
>>763
モンゴル帝国はシルクロードの収益で統治コストが黒字だったから出来た裏ワザだよ
税金も安くて叛乱もほとんどなかったのだけど、物流の主流が海に移って交易路でパンデミックが起きて税収が赤字になると一気に分裂した
2022/03/24(木) 10:53:34.12ID:fmnMurb+a
>>205
これって、軍としてとか政権の維持とか、そんなレベルじゃない話だ

一国で20〜50代の働き盛りな男性が、突然万単位で消失したんだぞ

国家ではなく種の存続レベルで危機が生じかねない
823名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-LFt1 [60.158.220.9])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:53:44.68ID:DA6OVoh60
ロシア軍強いこわい軍備増強しなきゃってアメリカの言い分を信じてた俺たちがバカだった
まぁ対中国を考えてもアメリカに強国でいてもらった方が日本的にも都合がいいから今後も軍備増強してどうぞ
2022/03/24(木) 10:53:54.44ID:+FMXuSZo0
>>812
別に言うほど弱かったわけじゃないだろう
大隊の性質が今回の戦争と致命的に合わなかったこと、作戦計画のずさんさが重なっての結果と思われる。
装備の良悪に関してはよくわからないけど
2022/03/24(木) 10:54:04.79ID:ZuzB7eZ10
インターファクス通信によると、ロシアの大統領報道官は23日、アナトリー・チュバイス露大統領特別代表(国際機関との調整担当)が辞職したことを明らかにした。ロシアのウクライナ侵攻への反対が理由とみられる。侵攻開始以降、政権要人の離反が判明するのは初めてだ。
米ブルームバーグ通信などもチュバイス氏の辞職とロシアからの出国を伝えていた。報道官はチュバイス氏の辞職に関し「自由意思に基づくものだ」と述べた。

 チュバイス氏は旧ソ連崩壊後の1990年代、エリツィン政権の大統領府長官や第1副首相として、経済改革を推進した。プーチン政権下では国営企業トップを長年務め、2020年に大統領特別代表に就任した。プーチン大統領と政治信条は大きく異なるが、1990年代後半、プーチン氏が大統領府で勤務を始めるきっかけを作ったとされる。
2022/03/24(木) 10:54:37.44ID:j7bK+WLW0
コーカサスなんてそもそも貧しいから本来兵士になるべき屈強な若者壮年はもうトルコや湾岸地域にとかに出稼ぎに行ってるって言うねw
まあ無理でしょ万単位なんて
827名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:55:20.85ID:83Klud1Bd
撤退したとして

大統領が反ロシア→再侵略
ロシア人が殺害 → 再侵略
西側武器見つかった →再侵略

撤退ってロシア軍の再編成をするだけ
言う事聞くまで殴り続ける
奴隷になるまでやり続ける

それが分かってるからウクライナは継戦してる
なんと言っても自分達がソ連時代にやってたからな
2022/03/24(木) 10:55:27.75ID:p8TWU+E4M
やはり軍板だといまだにケージービーよりカーゲーべーと読む人の方が多いのだろうか
2022/03/24(木) 10:55:34.72ID:HOtvlF4hM
>>822
ウクライナ軍の損失は同じくらいなのかな?
情報出ないから全く分からない
2022/03/24(木) 10:55:35.73ID:0jbfDPopF
8億ドルの装備品まだ届いてないのか

https://twitter.com/DanLamothe/status/1506741175344152581

軍事援助の出荷について:今月初めに承認された3億5000万ドルのパッケージのほぼすべてが配達されました。武器を優先して、8億ドルの大量輸送が間もなく開始されると国防高官は述べています。最初の戦術ドローンがいつ配達されるかはわかりません。

8億ドルのパッケージは、配達に数日かかります。関係者によると、東ヨーロッパへの「何日にもわたる一連の複数のフライトになる」とのことです。 」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 10:56:31.59ID:Zyyjh5Fu0
>>816
怖くて着れないけど
Tシャツで欲しくなるデザイン
2022/03/24(木) 10:56:32.57ID:mFOavy/a0
>>673
綺麗なまま鹵獲された車両もあるから死傷者よりも行方不明者の方が圧倒的に多いんだろうねきっと
ロシアに帰れたかウクライナで餓死したかはわからんけど
2022/03/24(木) 10:57:31.55ID:j7bK+WLW0
というかプーチンとチュバイスといいジュガーノフといい結局ソ連時代の人々がまだ政治の中枢にいる(た)点
ロシアのエリートシステムの機能不全を見せていて困ったものではある
そりゃ不安定化するわ
2022/03/24(木) 10:57:53.39ID:ifumeOGea
ドネツクルガンスクの住民は徴兵されまくってるらしいけど何を思うのか…
2022/03/24(木) 10:58:00.31ID:fZa6y+QJd
>>783
今回作戦ボロボロの侵攻戦だからこの体たらくだけど、ロシア本土防衛戦ではきっと違うから!特にモチベ!!(悪あがき)


BTGを基幹とした師団〜軍団単位の額面戦力は米軍比でも有力って論法、
分隊〜小隊火力なら米軍に勝ってたといいつつボコボコにされた我が軍の悲哀に近いものがある……
2022/03/24(木) 10:58:27.52ID:ZNKatNQm0
この戦いで命を落としたウクライナ人は大変不憫だけど軍民問わず祖国防衛のためという名誉が残る
ロシア軍の将官や兵士には何も残らないどころか侵略者という悪名しかない
プーチンのアホがクソな戦争始めたばかりに
2022/03/24(木) 10:58:49.87ID:nXMdgOwx0
>>832
難民に紛れてポーランドに亡命してそうなのも多そうだなもう
2022/03/24(木) 10:58:55.26ID:GDFcKiWE0
>>784
ウクライナは弱体化したフリーザ軍の中で惑星べジータが健在だったケースかな
ウクライナ人はソ連の兵力の4分の1を占める主力としてWW2の激戦区でドイツと戦ってきたし、一方でソ連大嫌いなのでドイツ軍に入ってソ連とも戦ってきた連中もいる戦闘民族
2022/03/24(木) 10:59:04.18ID:hoToGE1c0
>>819
ゼレンスキーィィィ!
2022/03/24(木) 10:59:13.24ID:MDNhXssja
>>834
こいつらは自業自得やな
2022/03/24(木) 10:59:32.27ID:T0SiTv/n0
>>823
ロシアは大きな北朝鮮になってしまう
今後怖い軍隊となる予定なのは中国共産党軍
「中国共産党軍怖いなー」
さぁ復唱して
842名無し三等兵 (ワッチョイ c701-/rbW [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:59:41.49ID:MQ2j9PSf0
>>741
それは少子化というより全体の人口減少だと思う
去年の出生数は140万2834人でコロナ前と殆ど変わらない
コロナで老人が大量死したのが150万人の人口減の主要因
まあどっちにしろロシアの合計特殊出生率は2を切ってるから少子化には変わりないけど
正直、日本の方がヤバいからなあ
843名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.159.167])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:00:15.23ID:ifumeOGea
>>836
国外:ファシストの侵略者。死んでほしい。
国内:帰国したらプーチン政権を揺るがしかねないお荷物。なるべく死んでほしい。

完全にベトナム帰還兵問題になってるな…プーチン政権が崩壊したら年金も出なくなりそう。
844名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:00:16.93ID:3FbGVcHo0
>>836
ロシア兵も名誉だけはあげてほしいな。ロシア本国に帰国しても
ウクライナ帰りと言われて差別される。そんな未来かな。
845名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-SjDQ [60.113.167.127])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:00:20.23ID:+FMXuSZo0
>>839
「閣下をつけろよハゲ野郎!!!!」
2022/03/24(木) 11:00:36.49ID:HOtvlF4hM
>>834
ウクライナ人なんでしょ
親ロシアとはいえ、自分の母国に攻撃するのに反対出ないのかな?
847名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:00:58.62ID:ozjCadrU0
>>812
ソ連の脅威…そもそも、これは米軍が議会相手に軍事予算を獲得する為の方便だった。
その残照が露軍を見る時にバイアスがかかっていただけで、実態は今回の戦争で分かったと思う。
848名無し三等兵 (ワッチョイ d7b1-K1KX [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:00:59.02ID:pIBP7duM0
ロシア兵士の遺体がロシアからゴミのように扱われている時点で何の期待もできない
2022/03/24(木) 11:01:06.82ID:ZNKatNQm0
池田小の犯人や秋葉のトラック暴走の犯人、京アニの犯人にすら擁護するやつは少数ながらどうしても存在する
ロシア軍の侵略を擁護するやつがいるのはある意味仕方ないのかもしれない
2022/03/24(木) 11:01:59.87ID:4EPicpjWa
>>825 誰が身辺警護してくれるんだろう?
851名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:02:44.41ID:3FbGVcHo0
>>849
個人的にロシア擁護はいいだろう。でも公共の電波でロシア擁護するのは
いかがとは思う。
2022/03/24(木) 11:03:02.36ID:ifumeOGea
前線で防弾チョッキが足りないと上官に訴えると「息子よ、強くなれ」と返ってくるロシア軍。

アネクトードも流行るわなw
ギャグみたいなことを大真面目にやってる。
2022/03/24(木) 11:03:09.76ID:0jbfDPopF
ロシアは東部に戦力を集中しているみたい
イジューム南部で激戦、ロシアはウクライナ主力の包囲を試みている

軍事ブロガーの戦況図及び解説
2022年3月23:59? 23日(キエフ時間)現在のロシアのウクライナ侵攻28日目の要約。

ウクライナへのロシアの侵略の別の日が過ぎました。敵の制空戦闘機にもかかわらず、ウクライナの抵抗はすべての面で強いままです。ロシア軍はドンバス地域を優先し、その主要部隊をそこに集中させているようです。。

https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-28-summary/

戦況図

全体

https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_28_fullmap.png

南方面
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_28_Southern-Frontline.png

南東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_28_Pryazovia-Frontline.png

北東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_28_Sloboda-Frontline.png


https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_28_Northern-Frontline.png

北西(キエフ含む)
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_28_Northern-Frontline.png

マリウポリ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_28_Mariupol.png
2022/03/24(木) 11:04:41.74ID:IqWMA5LHM
後退って、つまり毒ガスを使用するためか?
2022/03/24(木) 11:04:49.00ID:j7bK+WLW0
突然トチ狂って凶行を仕出かした輩は僅かながらも擁護の余地はあると思うんだ
でもプーチンは言ってみれば連続殺人犯以上のものなんだし…
2022/03/24(木) 11:05:41.46ID:ifumeOGea
牟田口は一軍人だけどプーチンは国家指導者だからのぉ。自殺の巻き添えになる人数が2桁ほど多い。
857名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:05:58.21ID:3FbGVcHo0
>>855
ロシアの言い分を聞くとしても講和会議の場だね。今は問答無用で
停戦すべきと思うがね。
2022/03/24(木) 11:06:32.26ID:kztW+O9dd
ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022032400234&;g=int
【ワシントン時事】米国防総省高官は23日、ウクライナに侵攻したロシア軍がウクライナ側の激しい反撃を受け、首都キエフ周辺から後退したとの分析を明らかにした。侵攻開始から1カ月を迎える中、ロシア軍は依然として燃料や食料不足など兵たん上の問題を解消できておらず、士気低下が深刻化。ウクライナ軍は各地で反転攻勢に出つつあるという。

〔写真特集〕戦争の記憶〜破壊された遺跡

 北西からキエフに迫っていたロシア軍部隊はいまだ市中心部から15〜20キロの地点にとどまっている。ただ、高官は「ロシア軍は塹壕(ざんごう)を掘るなど防御態勢に移行した」と指摘。「進軍していないのではなく、進軍しようとしていない」と分析した。
2022/03/24(木) 11:06:33.46ID:gH/BDZ1s0
ロシアが突然、国連という場で「ウクライナと米が化学兵器を準備してた」と陰謀論ほざいて失笑買ってたが
本当に化学兵器使って、それを冤罪でウクライナに擦り付けたら笑いが凍りつくな
どこまで狂うんだプーチン…
2022/03/24(木) 11:06:41.15ID:T0SiTv/n0
>>834
ロシアは歴史的にこれやるよね
支配したばかりの地域から徴兵して
自国(モスクワに近い)地域の兵士の死傷率を減らす

あと裏切ってロシアについた側に残虐行為をさせて
分裂させて支配する
チェチェンもこれ
861名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.13.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:06:42.62ID:Od16lOTJa
>>784
強くはないけど、上から下まで凄まじいど根性
2022/03/24(木) 11:06:50.15ID:GDFcKiWE0
>>844
本国が戦争ではない、と言い切っている以上はSF映画だと生きて帰っても隠蔽の為に全員処刑されるやつだよな
そしてロシアの身内殺しはだいたいフィクションより酷い
2022/03/24(木) 11:07:06.06ID:0jbfDPopF
スウェーデンがAT4対戦車ロケットを5000基追加供与

https://twitter.com/markito0171/status/1506670361940840457
#Swedenは5000SaabAT -4対戦車ロケットで次のバッチを#Ukraineに送信します
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
864名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-kNuw [114.167.135.70])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:07:26.30ID:V0YesIRn0
いざとなったら露助はやるよ、親戚だろうが何だろうが
生物化学兵器を欧州で使用、ロシアは呪われると思う
865名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:08:22.20ID:bvJgOQfC0
>>863
もうオーバーキルじゃないかな
2022/03/24(木) 11:08:32.03ID:spkPxt8Oa
開戦から1ヶ月
ウクライナ軍はロシア軍の包囲に成功した

                あれ?
2022/03/24(木) 11:08:36.92ID:0jbfDPopF
ドイツパンツァーファースト3供与
まだ終わってなかったのか

https://twitter.com/markito0171/status/1506680960892428291
#Germanyは2000Panzerfaust3の次のバッチを#Ukraineに送信します
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 11:09:31.44ID:xoOuiLgqa
>>863
対戦車砲ありスギィ
869名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:09:43.73ID:63/5bCkK0
ロシアの損害そんなもんじゃない?
って、この数字の衝撃的デカさに皆慣れすぎやろ……
2022/03/24(木) 11:10:24.99ID:3fnoBWg/0
ロシア兵は一兵残らず殲滅せよ!
871名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:10:41.69ID:3FbGVcHo0
ロシア海軍の動きが分からない。艦砲射撃ばかりとかしょぼ過ぎだろう。
872名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-CNz/ [106.128.57.157])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:11:09.29ID:95umo/Jya
プーチンがキレたら劇場占拠事件みたいになりそう
873名無し三等兵 (ワッチョイ d7b1-K1KX [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:11:09.63ID:pIBP7duM0
BC兵器を使うならロシアが今後永久に呪われることを祈る
NATOもBC兵器対応装備をウクライナに供与したしかなり現実味を帯びてきた
2022/03/24(木) 11:11:13.39ID:HOtvlF4hM
ロシア軍の前線部隊は限界やろ
入替えする部隊はどれくらい残ってるのだろう
20万投入したが、10万くらい入替え出来るのか
2022/03/24(木) 11:12:00.07ID:ifumeOGea
普通小隊で1&#12316;2人しか持ってない対戦車ロケット、ウクライナ軍は全員持ってるらしいな。
1&#12316;2両の戦車なら返り討ちにされかねない。
2022/03/24(木) 11:12:17.76ID:GDFcKiWE0
スウェーデンは退役したSタンクも送ってやってくれ
2022/03/24(木) 11:12:36.36ID:0jbfDPopF
ウクライナ軍の戦力どれくらいだろうか
正規軍20万-損害(2万?)
追加招集20万
義勇兵2万
招集兵の訓練が終わるからどんどん戦力が増えそうだね
878名無し三等兵 (ワッチョイ c701-/rbW [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:12:50.62ID:MQ2j9PSf0
それにしても欧米は武器弾薬の備蓄が大量にあるね
羨ましい…
2022/03/24(木) 11:13:07.08ID:aKfDv4T60
劇場占拠事件はひどかったな。
あれたしか大半の観客の死因、テロリストじゃなく、ロシア側の化学兵器が原因だったはず。
880名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:13:25.39ID:ozjCadrU0
>>863
AT4が通用するのは軽車両〜歩兵戦闘車くらいまでと思ったが、戦車も倒せるのか?
履帯狙い?
881名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:13:29.34ID:63/5bCkK0
結局はプーチンはエリツィンが頑張って導入した市場経済システムによる経済成長を何を勘違いしたのか自分の手柄だと思い、グルジア侵攻とクリミア侵攻で経済制裁により国を傾け
ウクライナ侵略で国を崩壊させた大馬鹿者だったね

誇れる事は国内のテロ活動を暴力によって滅殺したチェチェン紛争の成果だけ
戦いしかしてない酷い奴
2022/03/24(木) 11:14:06.67ID:ifumeOGea
1か月前の今日:クリミアのウェブカメラは、プーチンの発表の30分前にロシアの侵略が始まったことを明らかにしました

この写真の人間が一番乗りか。
生きてたら戦後インタビューを受けそう。

https://twitter.com/bnonews/status/1506813298729172994?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 11:14:11.42ID:dK6yEVlCd
自衛隊ってオデーサの多国籍海軍共同演習ってのに参加してたのね
https://www.ukrinform.jp/amp/rubric-defense/2870418-ri-benno-zi-wei-duiodesadeno-duo-guo-jian-hai-jun-gong-tong-yan-xini-chu-can-jiahe.html
2022/03/24(木) 11:14:24.15ID:gH/BDZ1s0
ロシアの兵站がめちゃくちゃだから、栄養失調で動けない兵士とかもかなり出てそう
885名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.13.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:14:44.56ID:Od16lOTJa
>>874
無理だろなぁ
総動員令でるんじゃないのか?
2022/03/24(木) 11:14:48.95ID:0jbfDPopF
あとは装甲車と、地対空ミサイル、MLRSを送ってほしい
2022/03/24(木) 11:14:59.92ID:aA89Z8LM0
ローマ帝国、ハプスブルク帝国、モンゴル帝国など、歴史上、巨大な帝国が自主的に分裂した例はあるのだし、
ロシアもそうなるんじゃないかね
あんな多数の隣国を抱えて長い国境線を維持なんていろいろ無茶だろ
2022/03/24(木) 11:15:17.06ID:nAaioWVM0
>>844
アフガン帰り→アフガンツィ
チェチェン帰り→チェチェンツィ
ウクライナ帰り→?
2022/03/24(木) 11:15:32.66ID:gH/BDZ1s0
>>881
その第二次チェチェン紛争のきっかけになったテロ事件も
ロシアの自作自演という酷さ。亡命したスパイの証言で補強されてる
…こんなプーチン相手に外交しろ、とか無茶振りもいいところ
2022/03/24(木) 11:15:40.10ID:clUnqYIOd
>>884
凍傷で動けない奴が出てきてるらしいからいるだろうね
まともな救急セットも持ってってないみたいだし
2022/03/24(木) 11:15:52.39ID:Y5D5Gtd/0
>>887
百年単位だとそうかも
892名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.159.167])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:16:14.53ID:ifumeOGea
>>885
傭兵はプロパガンダだけでほとんど集まってない。
中央アジアや極東からの援軍はやってくるのに時間がかかるし規模が小さい。

適当に自作自演のテロを国内で起こして総動員に持ち込むしかないな。
どこまで受け入れられるか知らんが…
893自分は、米国が大好きですが、 (ワッチョイ d202-ioF5 [27.95.114.183])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:16:16.20ID:Bs2bBcSw0
日本の上陸作戦のオリンピック作戦
終戦の年の10月からの相模湾上陸作戦では、米軍機は、サリン等毒ガス8万トンを散布、注意、日本語で検索しても毒ガス作戦は検索できない。英語で検索した場合のみ検索できる。ポイント、ヒットラーでさえ毒ガスは使用しなかった。
2022/03/24(木) 11:16:17.08ID:LWHzSFEMa
都会のロシア人は戦場に出ず都市でZごっこしてる一方
田舎の非主流民族はウクライナで地獄を見てるとか悲しいなあ
2022/03/24(木) 11:16:27.40ID:GujZ0Dkv0
>>878
弾薬には使用期限があるからね。どっちみち古くなったやつは処分しないといかんしな
896名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.13.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:16:52.05ID:Od16lOTJa
>>880
貫通しなくても2発も当たれば中の人は逃げるぞ
乗り捨ててる車両はそういうのかなりあるだろう
2022/03/24(木) 11:18:08.55ID:Y5D5Gtd/0
しかしこういってはなんだが、ヨーロッパ人がいなければ戦争って減りそうな気がする
2022/03/24(木) 11:18:36.09ID:ifumeOGea
化学兵器とか絶対大した効き目ないと思うんだけど本気なんだろうか。
2022/03/24(木) 11:18:42.71ID:SYnIng8Va
>>897
それアラブ系じゃね
900名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:19:02.81ID:ozjCadrU0
>>896
なるほどな。
AT4の新型は屋内からの発射出来るから、都市防衛にはもってこいと思う。
2022/03/24(木) 11:19:34.66ID:/CLfEoiDM
シリアは毒ガス使ってもアサドに押し付けて済んだけど
ウクライナは自分の子分として統治しなきゃいかんのにどうすんのかね
2022/03/24(木) 11:19:34.92ID:A1DJyYtH0
ヨーロッパブチギレで武器送りまくってるな。

核で脅して侵略とかまあ普通にブチギレるか
2022/03/24(木) 11:19:56.44ID:Y5D5Gtd/0
>>899
中世〜近世ぐらいまでを含めてだったんだけど
でもまあアラブ系もそうだよね
国境があると戦争したくなるんかね
2022/03/24(木) 11:19:59.14ID:ifumeOGea
売り注文は可能なのか?

【ロンドン=篠崎健太】ロシア中央銀行は23日、モスクワ証券取引所で株式の一部取引を24日に再開すると発表した。最大手銀ズベルバンクやエネルギー大手のガスプロム、ロスネフチなど33銘柄が対象で、初日の取引時間は午前9時50分(日本時間午後3時50分)から午後2時(同8時)までとする。

モスクワ証取の株取引は2月25日を最後に中断しており、再開すれば約1カ月ぶり。対象は代表的な株価指数であるMOEXロシア指数を構成する33銘柄で、空売りは禁じる。25日以降の取引時間については別途発表するとした。
2022/03/24(木) 11:20:07.00ID:SIvCcGCna
>>805
マリウポリ落とせればドンバス・クリミア間の陸路確保とアゾフ海支配が成る。
906名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.13.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:20:36.19ID:Od16lOTJa
>>904
出来ない
2022/03/24(木) 11:20:43.40ID:T0SiTv/n0
>>886
日本も防弾チョッキOKなら
装甲車いけるんじゃね?
武装さえ外しとけばさ
ちょっと丈夫な車じゃん
2022/03/24(木) 11:20:49.64ID:i+7XVVfw0
>>901
アンモニア肥料工場を壊してそこから漏れたことにする
2022/03/24(木) 11:20:56.35ID:0jbfDPopF
https://twitter.com/MichitoTsuruoka/status/1506811716310511620
フランスが核兵器の警戒態勢を引き上げ、4隻ある戦略原潜のうち3隻が航海中とのこと(ルモンド報道)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 11:21:10.02ID:GujZ0Dkv0
>>898
化学兵器は心理的な影響が大きい。WW1の時なんか大騒ぎになった
今回ロシアが化学兵器使っても大した戦果はないのに世界世論を更に激高させることになる
2022/03/24(木) 11:21:36.62ID:Y5D5Gtd/0
>>907
日本はトヨタ製ハイラックスを輸出してあげればいいと思うの
ちょっと鉄板厚めで
2022/03/24(木) 11:21:38.18ID:ifumeOGea
今日はブリュッセルでNATO会合だっけ

ポーランドがウクライナに平和維持軍送ると言ってるけどどうなるんやろ
913名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:21:38.47ID:ozjCadrU0
>>904
どうせ、中央銀行が買い支えている。
2022/03/24(木) 11:21:44.09ID:GDFcKiWE0
>>880
T72の側面相手ならイケるんじゃないか
2022/03/24(木) 11:22:06.19ID:lUvwtsold
ロシアの集団葬儀
https://twitter.com/RALee85/status/1506781099904675841?t=BUKd93ImAQhJASiMlFpuEA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
916名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-tpQm [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:22:06.45ID:zScnzbO30
>>897
いなかったら未だに日本は多分バチバチやってるよ。
2022/03/24(木) 11:22:08.86ID:Y5D5Gtd/0
>>910
世界世論が激高しても影響ないってことがわかってしまったので
2022/03/24(木) 11:22:32.10ID:3UYhByXg0
ここで、二十一世紀に於いて戦争は割りに合わないということを徹底的に世界に知らしめなくては、世界中紛争だらけになると思うよ 冷戦か終わり多極化とテロの時代になりまた新冷戦 よもや冷戦時代の方が抑えが効いていた分マシだったかもなんて冗談でも思う日が来るとはな  
2022/03/24(木) 11:22:43.76ID:/nC4MhWu0
>>897
それはありえん、西側が武器支援してるからそう感じるだけで
アフリカでは鉄砲が無ければ弓矢を自作して殺し合いしてるし
2022/03/24(木) 11:22:45.99ID:GujZ0Dkv0
>>917
NATO参戦するぞ
921名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.13.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:22:54.29ID:Od16lOTJa
https://news.yahoo.co.jp/articles/848720fa616c05e14dd72e2c2929464a2c5f5212
ミグは掘り出すもの
2022/03/24(木) 11:22:57.08ID:Y5D5Gtd/0
>>912
ここでかっこよくポーランドがNATOを脱退してウクライナに突撃したら面白いのに
2022/03/24(木) 11:22:57.35ID:0jbfDPopF
ロシアのウクライナ侵攻1カ月、西側は制裁強化 プーチン政権に亀裂も
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1506810579377348608
ロシアでは大統領特使のアナトリー・チュバイス氏が辞任。プーチン政権内部に亀裂が出始めている可能性が示唆された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
924名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:22:57.53ID:63/5bCkK0
>>904
全員売り一択で商い成立しないだろ
2022/03/24(木) 11:22:57.79ID:0zoTn+3vM
クリチコ死んだー?
926名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:22:59.56ID:WDGzxSvKa
>>896
相手がATM担いで命懸けのラッシュを仕掛けてきたら、どんな戦車や兵士だろうと堪えきれないからね

ウクライナ側も徹底抗戦の構えだから「戦車を歩兵で倒すのはリスクが高い」という点は据え置きでも、
「故に歩兵は戦車を倒すのを躊躇う」と言う結論に繋がらないからリスクと引き換えにボコられまくる
927名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.13.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:23:30.22ID:Od16lOTJa
>>911
ウクライナトヨタは営業再開した
2022/03/24(木) 11:23:40.21ID:IHU+ByAO0
>>885
集めても、持たせる武器が無い
もちろん防弾チョッキの類いも
2022/03/24(木) 11:23:41.11ID:/nC4MhWu0
>>904
売りが存在しないと誰も買えない
2022/03/24(木) 11:24:18.16ID:fmnMurb+a
>>847
いや、露助は普通に戦えば強い

兵站や情報を無視する独裁者がいなければ、だが
2022/03/24(木) 11:24:24.15ID:Y5D5Gtd/0
>>920
しないよ
何されてもNATOは参加国が侵略を受けない限り派兵はしないと明言してる
武器支援は今でもしてるし、ロシアからすると影響はわずか
932名無し三等兵 (ワッチョイ c701-/rbW [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:24:51.48ID:MQ2j9PSf0
しかし現地に遠征軍の司令官がいないんじゃどうやって全軍の指揮をとってるんだろう?
戦場から遠く離れたモスクワの参謀本部?
2022/03/24(木) 11:25:01.08ID:0zoTn+3vM
>>920
しないよ。
ウクライナの為に世界大戦とか馬鹿げてる
934名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:25:05.59ID:63/5bCkK0
戦車の砲身は一つ
対戦車ロケット持ちの歩兵は今のウクライナではたくさん
一人殺そうとする間に第二第三のロケットが飛んでくる
2022/03/24(木) 11:25:36.62ID:Y5D5Gtd/0
>>930
かつてそのような露助の親玉がいたであろうか

いたとしてその指導者は戦わない気がします
936名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:25:45.71ID:bvJgOQfC0
>>928
2人で一丁ですよ
防弾チョッキは強くなればいい
2022/03/24(木) 11:25:48.94ID:qTb38Pp40
>>911
それは現地ディーラーオプションだな
2022/03/24(木) 11:26:07.25ID:ifumeOGea
ロケット数発着弾したら大パニックだと思うわ
動画でも1発攻撃くらったら戦車から抜け出して出るやつ多いよ
2022/03/24(木) 11:26:10.26ID:IKW1sVrf0
>>764
東部のロシア軍がずいぶんと押し返されてるよねこれ
2022/03/24(木) 11:26:15.05ID:Y5D5Gtd/0
>>927
オプションが気になりますな!
941名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:26:38.60ID:WDGzxSvKa
>>919
その時代の強い国や地域が、そうでないものを振り回すと言う話ですな

もちろん今は欧米がアフリカも中東もみんな振り回して迷惑かけてるのは事実なので、そこは責任転嫁しちゃいけないが
2022/03/24(木) 11:26:47.04ID:fmnMurb+a
>>850
そんなことはどうでも良いから一刻も早くロシアを脱出したい

そこまで軍事も経済も、個人的な隠し資産まで追い詰められたんだと思うよ
2022/03/24(木) 11:26:53.19ID:T0SiTv/n0
>>927
この状況で営業してるトヨタ見直したわ
2022/03/24(木) 11:27:03.39ID:ifumeOGea
息子よ、強くなれ

この言葉が不条理すぎてじわじわくるわ
ブラック企業でも言わんぞ
945名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.13.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:27:19.09ID:Od16lOTJa
>>924
政府が買い支える
大戦中の日本の株式市場と一緒じゃね
2022/03/24(木) 11:27:37.74ID:0jbfDPopF
ロシア軍の死傷者・捕虜は3〜4万人か 侵攻1カ月 NATO推計
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc3b43905f0109e2ef5123fa829ff6a80c323a99
NATO軍当局者は公開情報やウクライナ軍の発表などから侵攻1カ月間のロシア軍の死者を7000〜1万5000人と推計。
負傷者や捕虜などを含めた人的損失はその数倍に上るとの見方を示した。

 AP通信はアフガニスタン侵攻による旧ソ連軍の死者が「10年間で約1万5000人だった」ことに言及し、
露軍の損害がそれを大幅に上回るペースであることを指摘している。
2022/03/24(木) 11:27:51.88ID:Y5D5Gtd/0
>>945
でもなんか今売ったら殺されそう
948名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.41.221])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:27:58.41ID:1tg5A39+p
>>926
衛星やらドローンで戦車の居場所は、わかってるんだから、暗視装備つけて、夜襲かけて対戦車砲撃ちまくれば、手も脚も出ないだろ。
949名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:28:05.44ID:63/5bCkK0
つうか普通、戦車に攻撃してくる歩兵の索敵や相手は歩兵の仕事なんだけどな
950名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-+wiN [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:28:36.07ID:U6Yt3Six0
>>930
ロシアが強いかどうかはわからないが、やっぱりアメリカがぶっちぎりだと改めて思った。
アメリカvsその他全部でもアメリカが勝つといつのはこの先10年は変わらないなー。
2022/03/24(木) 11:28:48.21ID:/CLfEoiDM
>>946
15〜20万のうちの3〜4万はやべーな
2022/03/24(木) 11:29:27.91ID:GujZ0Dkv0
むしろロシア軍が崩壊してないのが不思議レベル
953名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.159.167])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:29:36.88ID:ifumeOGea
>>951
中世の会戦みたいな損害率だよな。
しかも高級士官死にまくり。
954名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.13.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:29:39.77ID:Od16lOTJa
>>943
ロシアからは撤退してウクライナで営業再開って凄いね
スバルファンだが、トヨタ見直したわ
2022/03/24(木) 11:29:55.50ID:fmnMurb+a
>>859
これでホントに化学兵器使われた日には
マジでNATOが押し寄せるかもしれん
956名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-/rbW [126.167.149.201])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:30:30.72ID:Re08sCeIp
>>954
スバルのCMについて一言お願いします
957名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.13.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:30:59.15ID:Od16lOTJa
>>956
どうもすいません
2022/03/24(木) 11:30:59.73ID:0jbfDPopF
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648089012/
次スレ立てたよ
2022/03/24(木) 11:31:15.43ID:fmnMurb+a
>>863
もう露助の車両がそんなに残ってないと思うんだ...
2022/03/24(木) 11:31:21.06ID:ifumeOGea
NATOの本格介入はウクライナ領域に対する飛行禁止区域設定からだろうな。
制空権取れてないロシア軍からしたら絶望でしかない。
2022/03/24(木) 11:31:31.54ID:IKW1sVrf0
NBC兵器もし使ったらプーチンの亡命先はかなり限られるのではないか
2022/03/24(木) 11:31:48.66ID:Y5D5Gtd/0
そもそもNATOは正義の味方ではなくえ互助組織だぞ
別にウクライナが毒ガス攻撃を受けようがNATO的には今と変わらん
核攻撃だけは別だけどな
シリアで毒ガス攻撃されたらNATOが行くのかって話ですよ 行きませんでした
963名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:31:48.70ID:63/5bCkK0
>>945
政府買い支えなんて本当の暴落では何も意味をなさないけど、まぁどうなるんだろうな。蓋を開けてみないと分からん
2022/03/24(木) 11:31:51.65ID:FuZ4Ei000
>>952
損害の大きい北部は終わったんだろう
攻撃出来なくて塹壕掘って引きこもってるし
2022/03/24(木) 11:32:10.59ID:/nC4MhWu0
>>952
そういう面ではドローンウォーなんだよ
索敵に引っ掛かった部隊は高命中率で全滅して
潜伏してる部隊は無傷

だから削られても戦線は維持出来る
966名無し三等兵 (ワッチョイ c701-/rbW [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:32:39.93ID:MQ2j9PSf0
NNNのニュース、キエフからキーウって表現に変わってる!
2022/03/24(木) 11:32:40.59ID:GDFcKiWE0
>>930
まぁ軍隊の強さは最低最悪の条件下でのパフォーマンスを比較するもんだから良い条件なら強いって仮定はあまり意味が無いわな
サッカーとかで言えばチームの選手の強さだけでなくフロントやホームタウンの能力も含めて考えないと
968名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.41.221])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:32:44.81ID:1tg5A39+p
>>961
北朝鮮に亡命したら笑う。
2022/03/24(木) 11:32:52.90ID:wMPtoMMg0
これNATOに加盟してなかったらポーランド単独で参戦してるよなあ
そういう跳ねっ返りを防ぐ意味でも集団安全保障の意義はあると思う
2022/03/24(木) 11:32:57.86ID:fmnMurb+a
>>871
黒海艦隊は、おそらくクリミア大橋防衛が主任務なのでは?

いやマジ、大橋潰されたらクリミアの露助も親ロも兵糧攻め
971名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.159.167])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:32:59.64ID:ifumeOGea
>>962
シリアはまあ遠いからね
ウクライナはポーランド含む加盟国の隣国だしスルーでは済まないよ。
もしスルーで済ませるとNATO脱退を示唆する恐れもあるし。
972名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:33:21.91ID:63/5bCkK0
>>930
普通に戦ってる最新の結果がこれなんですが
2022/03/24(木) 11:33:43.38ID:/CLfEoiDM
>>968
正恩の小僧に保護されて歯噛みするプーチンは見たい
2022/03/24(木) 11:33:50.03ID:Y5D5Gtd/0
>>971
他国が攻撃されて誰が脱退するんだよ・・・
2022/03/24(木) 11:34:00.52ID:Ji/CJL5dd
キエフ北西は捨て石だな
結構な損害になりそう
976名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.13.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:34:13.77ID:Od16lOTJa
>>963
日本の場合、開戦から終戦までほぼ平穏だったが
インフレを考慮すると三分の一程度まで下落した
敗戦後は言うまでもない
977名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:34:24.91ID:63/5bCkK0
今日のNATO会合で何話すのか
牽制の為に最近ラブロフとかうるさかった
2022/03/24(木) 11:34:48.49ID:fmnMurb+a
>>874
まず主要前線まで到着できないのがほとんどだろうねえ

逃亡、線路爆破、給与支払不履行とかで
979名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.41.221])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:34:58.13ID:1tg5A39+p
>>970
ここぞとばかり残ったMiGやら誘導ミサイル使って破壊して欲しいわ。
プーチンの泣き顔が見たい。
980名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.159.167])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:35:15.01ID:ifumeOGea
>>974
東欧のロシアに対する恐怖と恨みを甘く見ないほうがいいぞ。
981名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-nwFP [133.106.212.125])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:35:29.57ID:lolopP0gM
今まではお笑い軍隊の専売特許は韓国軍だったがこれからはロシア軍の時代だな。もう比較にならないほど酷い
2022/03/24(木) 11:35:49.21ID:ZhUdpL2pp
もう何がなんやらw

>キエフ近くの#Makarivでのロシア第37歩兵旅団の1,500人の軍人のうち50%の死に対する報復として、ロシアの戦車兵が旅団司令官ユリ・メドベージェフ大佐を戦車で襲った。彼は生き残ったが、足が折れた。
2022/03/24(木) 11:36:23.22ID:/CLfEoiDM
>>982
足骨折という大損害!
984名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.13.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:36:29.23ID:Od16lOTJa
>>982
ん?なに?
2022/03/24(木) 11:36:32.24ID:fmnMurb+a
>>878
使い捨て兵器の在庫一掃処分

Starlinkなど新型兵器とその運用システムの実地試験
986名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-+wiN [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:36:57.91ID:U6Yt3Six0
>>958
乙であります!
987名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.159.167])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:37:00.27ID:ifumeOGea
>>984
ロシア兵が自分の部隊を死なせまくった上官をリンチ
2022/03/24(木) 11:37:15.13ID:QlxDi5Jt0
物あまりウクライナ。
ロシアのt-72の総数 x5は最低は支援してあげて良いのでは?
989名無し三等兵 (オッペケ Sr67-By1r [126.193.164.13])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:37:25.29ID:IWVjJ1yrr
>>350
留学生みてると価値観が違う
アラブ系の国の留学生はビジネスしか興味ない
トルコやイランは技術者に成りたい奴が結構いる
990名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.13.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:37:46.37ID:Od16lOTJa
>>982
ソースは?
2022/03/24(木) 11:37:51.16ID:t7qlmIPe0
>>980
ぶっちゃけ、怖かった「ソ連」のなかまだからな、ウクライナ
2022/03/24(木) 11:37:57.74ID:/nC4MhWu0
>>982
命令無視して撤退する戦車を止めようとして轢かれたのかな
993名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:38:04.30ID:63/5bCkK0
>>982
内部はボロボロ
来週には大量の降伏出てきそうだな
2022/03/24(木) 11:38:09.27ID:ifq8IHsPd
>>982
50%損失をやらかしまアホな指揮官が恨まれて味方の戦車に轢き殺されそうになった
2022/03/24(木) 11:38:27.95ID:Ms1X6ld9H
>>982
「この無能者があ」つて感じ?
2022/03/24(木) 11:38:41.41ID:3U/SNzoHp
戦車で轢かれたら骨折で済みそうに無いが
ミンチだろ
997名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-K1KX [133.106.156.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:39:05.84ID:Hp7c7PNnM
これか
https://twitter.com/MrKovalenko/status/1506645546571862017?s=20&;t=u4P7SbsIckRgJjr2mJY2iQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 11:39:35.37ID:rRnpWb4eM
あの大佐死んだんじゃなかったんだな
999名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:39:48.14ID:3UYhByXg0
>>982
つまり、よくも俺たちを死地に立たせて、半数の仲間を無駄死にさせやがったなと怒り狂った配下の兵士が司令官を袋叩きにしたってことだよな?
2022/03/24(木) 11:39:55.36ID:e0th/ibta
なんで捏造されててもおかしくないような内容に限ってソース出てくるんだ今回の戦争
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 50分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況