ウクライナ情勢168

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウエー Saff-P+TY [111.239.181.96])
垢版 |
2022/03/23(水) 22:49:26.87ID:FbbOpI7qa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647874580/
ウクライナ情勢158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647904375/
ウクライナ情勢159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647924097/
ウクライナ情勢160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647942663/
ウクライナ情勢161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647953471/
ウクライナ情勢162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647964023/
ウクライナ情勢163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647995791/
ウクライナ情勢164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012158/
ウクライナ情勢164(実質165)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012169/
ウクライナ情勢165(実質166)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648031967/

前スレ
ウクライナ情勢166(実質167)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648041063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/24(木) 07:43:24.05ID:3fnoBWg/0
>>248
日本の場合は、お前らだって過去に侵略したんだから自業自得
の一言で一刀両断じゃね?
2022/03/24(木) 07:43:31.94ID:uSQL8GL20
>>7
大笑いした
2022/03/24(木) 07:43:47.91ID:HOtvlF4hM
>>263
周りを包囲してるんや
2022/03/24(木) 07:44:22.73ID:HOtvlF4hM
>>267
キエフ北のロシア軍ボロボロやな
2022/03/24(木) 07:45:35.31ID:JqnJy+CGa
BC兵器使用前の後退だったらどうしよう
2022/03/24(木) 07:45:46.75ID:lUvwtsold
>>263
イルピン市街の8割は奪回したと言われてる
イルピニ川が氾濫してロシア軍の移動が制限されていて退路が絶たれたという話があった
2022/03/24(木) 07:45:59.89ID:ytG8Z0mUM
>>264
後ろで爆発してるのに余裕綽々でコーヒー
戦場のツワモノだわ
2022/03/24(木) 07:46:38.14ID:evcXpF1Id
>>265
シリア人も4万もいるぞ
まだ国を分割占領されてISも勢力を維持してるのに
なんでウクライナで戦わないといけないの?と嘆いているアサド支持派も多いんだけどね
4万も戦力を抽出したら間違いなくISの勢力が拡大するだろうに
276名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.64.20])
垢版 |
2022/03/24(木) 07:46:47.27ID:jvjnv6j6a
>>154
5回は見たぞ
2022/03/24(木) 07:47:09.44ID:wyu5UelJ0
まあでもアサドなんかどうなっても構わんな
2022/03/24(木) 07:47:44.10ID:CmBA6wYc0
>>265
シリアが良く騒がれるけど、南オセチアとかアブハジアとかでも志願兵募集してるよ
そっちでもかき集めれば3万から4万くらいは集められるんじゃないかとかいう記事をどこかで読んだ記憶がある
2022/03/24(木) 07:48:27.15ID:wyu5UelJ0
>>278
南オセチアから兵を出させた場合帰ってきたら南オセチアは無いけどええのか?w
2022/03/24(木) 07:49:15.35ID:Ji/CJL5dd
プーチンはそのままだと思うが
軍とFSBで責任の押し付け合いはありそう
日本も海軍陸軍悪玉論あるし
2022/03/24(木) 07:49:30.27ID:N3bbDK2NM
>>264
いい演技だねって皮肉られてやんの
2022/03/24(木) 07:49:35.05ID:qEhyqb/w0
>>275
シリアにしろDPRにしろ頭数だけ揃えても単に湿った薪を火にくべるようなもんだろ
2022/03/24(木) 07:49:50.55ID:Mc/saf7R0
>>228
むしろ民間人の死傷者は発表されてる数どころじゃないと思う
マリウポリなんか一部しか確認できてないんじゃないだろうか
2022/03/24(木) 07:50:03.25ID:pMdmySYDa
今のところ大規模なシリア人傭兵()は確認されてなってずっと言われてるだろ。
トルコが通せんぼしてるので陸路も海路も使えないんや
2022/03/24(木) 07:50:17.98ID:RrBLFFN/M
ロシア軍後退って化学兵器使うんじゃね?
2022/03/24(木) 07:50:29.50ID:FM0cdTKYa
ロシアに何の共感も無い傭兵連れてきて士気は大丈夫なんか?
2022/03/24(木) 07:50:48.31ID:HOtvlF4hM
>>283
マリウポリだけで三万人くらい死んでてもおかしくないな
2022/03/24(木) 07:51:41.14ID:FM0cdTKYa
ムジャヒディンなんて士気だけが全てな気がするが( ・ω・)
2022/03/24(木) 07:51:55.73ID:HOtvlF4hM
>>286
言葉も通じない、訓練してないのを部隊に入れてどれくらい役に立つのだろうか
多分最前線に放り出すんでしょ
2022/03/24(木) 07:51:57.93ID:CmBA6wYc0
>>279
送っても問題ない奴送るんじゃないのかね
当然何の役にも立たない
2022/03/24(木) 07:52:08.16ID:ytG8Z0mUM
この二、三日でキーウ北方大攻勢がある気がする
ロシア北方部隊の大包囲作戦
歴史に残る包囲殲滅戦になるような
2022/03/24(木) 07:53:10.13ID:h5tNHR9b0
英国国防省の最新情報評価によると、ウクライナ軍はキエフ北東部を占領するロシア軍に対して「圧力を強めている」という。

ウクライナは首都の外でロシア軍に対して「成功した反撃」を続けており、ウクライナ軍はおそらくマカリブとモシュンの町を奪還した、と報告書は言っている。

「ウクライナ軍がブチャとイルピンでロシア軍を包囲できる現実的な可能性がある」と国防省は評価している。

英軍当局者は、キエフ北東部の軸線に沿ったロシア軍は「かなりの補給と士気の問題」に直面していると指摘する。

「ウクライナによる反撃が成功すれば、ロシア軍の再編成とキエフへの攻勢再開の能力が失われる可能性が高い」と報告書は述べている。
2022/03/24(木) 07:53:27.97ID:evcXpF1Id
アメリカも奪還を確認したか

【リビウ(ウクライナ西部)、ワシントン共同】米国防総省高官は23日、ウクライナ軍が首都キエフ東方のロシア軍部隊を、キエフの中心部から約55キロの地点まで数十キロ後退させたとの分析を記者団に明らかにした。
キエフ近郊自治体の情報では、近郊3自治体をウクライナ軍が再掌握し、反撃の動きを強めた。ロシア軍が非人道的として批判が強い「白リン弾」を使用したとの報道もあり、首都周辺の攻防が激化している。
2022/03/24(木) 07:53:34.08ID:i6QEKOI60
キエフ東岸の包囲は途中の街すっ飛ばして強引にキエフ手前で物資集積させるプランだったんだろうけど、
補給線叩かれ続けて無理やったんやろうな
そんな横着は許されなかった
2022/03/24(木) 07:55:16.24ID:v5fBZLH+M
そろそろマリウポリのアゾフ皆殺しかね?
2022/03/24(木) 07:55:16.79ID:ytG8Z0mUM
キーウ北方大包囲網が完成すれば数万単位のロシア軍が立ち往生する
ベラルーシが助けないとロシア陸軍は終わり
2022/03/24(木) 07:55:45.47ID:kOdDpghJa
ロシアはウクライナ軍の動きを牽制しつつキエフ周辺から撤退かな
言うほど簡単じゃないけど
2022/03/24(木) 07:57:16.56ID:HOtvlF4hM
>>296
北のロシア軍を壊滅させられたら、キエフの軍隊を東部の応援に回せるかな
2022/03/24(木) 07:57:54.04ID:kOdDpghJa
>>298
ベ、ベラルーシがいるから
2022/03/24(木) 07:59:33.49ID:HOtvlF4hM
イジュームはどうなのかな
やっぱりロシア軍優勢かな
2022/03/24(木) 07:59:51.81ID:TyBCYxTnr
>>250
お前らプロニートでもあるまいに社会人がそんなクソ暇人の暇つぶしなどやるわけないだろう
てかロシアの損害なんてどーでもいいしな
負けは確定している
302名無し三等兵 (スププ Sdf2-9wO2 [49.98.113.243])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:00:18.39ID:raPUOwwmd
キエフ北西:後方側面での反攻を許し先端部隊が包囲又は包囲されかけてる
キエフ北東:チェルニエフを遮断できず逆に突出した部隊の補給が維持できず大幅に後退
どうしてこうなった
2022/03/24(木) 08:00:26.57ID:TyBCYxTnr
>>242
もっと盛大に殺し合ってほしいよな
両軍とも壊滅はもちろん国民も半数は死ぬべき
2022/03/24(木) 08:01:31.75ID:wyu5UelJ0
米軍の支援がやっと届き始めたのはめでたい
2022/03/24(木) 08:02:24.67ID:qEhyqb/w0
>>289
敵の弾を減らすくらいの役には立つでしょ



…敵前逃亡してそれすらできない可能性もあるけど
2022/03/24(木) 08:02:29.47ID:fkpMPPEU0
これでも ベラルーシ軍動かなかったら
ルカシェンコがウクライナ勝利の影のMVPだよな
2022/03/24(木) 08:02:44.90ID:pMdmySYDa
ウクライナ軍は、ベラルーシの軍隊がウクライナの国境を越えた直後に降伏したいという音声の証拠を提供しました。

https://twitter.com/anonopsse/status/1506670121301037057?s=21

話半分としても、無理やり侵攻させたところで脱走者だらけだろうな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 08:03:23.82ID:gKmp4o4A0
>>286
ウクライナ女を好きにしていいぞ
残された物資や金品取り放題だ

とでも言えば士気あがらん?
2022/03/24(木) 08:03:37.96ID:3fnoBWg/0
クリミア奪還は可能かなあ?
ロシアが返さない?まあロシアの都合なんてどうでもいいんだけど。
310名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:03:50.46ID:83Klud1Bd
>>307
ベラルーシ軍反対向いて動きそう
2022/03/24(木) 08:04:47.27ID:HOtvlF4hM
>>307
ベラルーシ無理矢理参戦させても、すぐに降伏かよw
2022/03/24(木) 08:05:18.34ID:qEhyqb/w0
>>306
そもそもルカシェンコがベラルーシ国内からの進軍を認めなかったらキエフの危機自体がないだろw
2022/03/24(木) 08:05:23.68ID:/HO1yMNtr
>>310
でもここでベラルーシがロシア裏切ったら、ルカシェンコ大統領が歴史に残る裏切り者扱いになってしまうのではなかろーか
2022/03/24(木) 08:05:43.98ID:6nk8F3IJ0
BREAKING — Turkey says the West should first deliver F-35s and Patriot batteries without preconditions
before asking Ankara to deploy S-400s to Ukraine: Senior Turkish official Fahrettin Altun to WSJ

http://twitter.com/ragipsoylu/status/1506693642345398279

あれだけ好き放題やってたトルコがあっさり西側に復帰できそうなの立地条件の強みだなあ
コンスタンティヌス大帝の選ぶ目の確かさを感じる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 08:05:46.57ID:0jbfDPopF
スタグナ対戦車ミサイルによる撃破動画
https://twitter.com/UAWeapons/status/1506734299663548434
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
316名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:06:14.46ID:83Klud1Bd
>>312
そんな事したら自国がウクライナの二の舞
2022/03/24(木) 08:06:55.96ID:zwVgQ6WJ0
ルカシェンコが漢を見せてロシアの後方遮断したら笑う
2022/03/24(木) 08:07:11.74ID:VXaVfxUL0
>>308
アッラーフアクバルできないとチト弱くね?( ・ω・)
2022/03/24(木) 08:08:18.83ID:FuZ4Ei000
>>318
確かにw
味方も敵も異教徒じゃ何しに来たんだオレってなるかも
2022/03/24(木) 08:08:51.25ID:HOtvlF4hM
>>317
ルカシェンコはもう、どっちつかずで参戦するする詐欺するしかないだろう
321名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:09:26.89ID:83Klud1Bd
>>313
政治家としては歴史に残ると思う
あれだけドイツに助けて貰いながら参戦せず最後は
実質連合軍にちゃっかり尻尾振ってたフランコ並に
2022/03/24(木) 08:09:29.96ID:dlq9bwjkd
アラブ兵は守りは強いが攻めはてんでダメなイメージ
2022/03/24(木) 08:09:42.07ID:n3vFKDV20
https://twitter.com/hdevreij/status/1506729852719837196
突出部をきれいに包囲されとるやんけ……
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 08:09:48.29ID:i6QEKOI60
>>314
ロシアはもう落ち目で、軍事技術も期待できないと見てるな

ロシアの退潮で世界のパワーバランス変わっちゃうのかな(特に中東)
その間隙に中国が名乗りを上げるみたいな
あるいはトルコみたいな地域大国が出張ってくんのかな
2022/03/24(木) 08:09:55.28ID:bz+PBNvoa
東欧諸国はなだれ込みたいだろうな
積年の恨みを晴らすチャンスなんだし
2022/03/24(木) 08:09:56.26ID:GkrNljSr0
ほんとにナチスだったん?誰かおじいさんをだましてない?いまさら引き返せないけど
2022/03/24(木) 08:10:36.07ID:HOtvlF4hM
ロシアの高官、どんどん辞任や粛清されてるなあ
2022/03/24(木) 08:11:21.29ID:eTR6mQ3p0
>>300
海外の軍オタの間でも議論になってるし実際良く分からんという感じだと思う
https://twitter.com/HN_Schlottman/status/1506719399507640329
少なくともイジュームの一部をロシア軍が持っていることは確実なんではないかなと
第一親衛戦車軍の予備が投入されたり、とにかくここを突破したいというロシア軍の意志は感じる。今戦ってるかは分からないけど激戦区であるのは確か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 08:11:25.86ID:HOtvlF4hM
>>325
ポーランドはいつでも攻撃するつもりだろう
NATOが必死に止めてるんじゃない?
2022/03/24(木) 08:11:48.52ID:6nk8F3IJ0
シリア傭兵は後方の治安戦に回して、今当ててる正規部隊を
前線に回すってのがイギリス国防省の見立てじゃなかったっけ

シリア傭兵がウクライナで治安戦とかマジで嫌な予感しかしないんだわ
>>308は冗談でも何でもなくなるのでは?
2022/03/24(木) 08:12:04.83ID:VXaVfxUL0
ロシアがボコられてイランへの制裁が甘くなる方向になりそうやな
2022/03/24(木) 08:12:13.31ID:i6QEKOI60
>>323
普通にDemydivから帰れそうだけど、水没してるならもう補給は切れてるな
2022/03/24(木) 08:12:14.33ID:3UYhByXg0
お爺さんは国内を騙せる口実が欲しかっただけで、初めからナチスなんて思ってないよ それどころか、今や自分のやってることの方がヒトラーに近くなってるのが皮肉だね
2022/03/24(木) 08:12:50.73ID:HOtvlF4hM
>>328
激戦なんやなあ
2022/03/24(木) 08:13:05.93ID:nAaioWVM0
キエフ西部でウクライナ軍がロシア軍を逆包囲にかかっていることは素晴らしい。
だが、もしここでルカちゃんのベラルーシ軍が南下して、包囲を試みるウクライナ軍の後背を突いたら戦況はひっくり返るな。

まぁアメリカ他の偵察衛星などで動きは逐次把握されるだろうけどね。
2022/03/24(木) 08:13:25.40ID:FuZ4Ei000
>>331
それを見て反イランのアラブ諸国がキレて嫌がらせしたり中国に擦り寄ってるけどね
2022/03/24(木) 08:14:53.50ID:VXaVfxUL0
イスラムはトルコやイランみたいな非アラブのほうが賢い印象があるな
2022/03/24(木) 08:14:55.41ID:WhVUK9Pb0
ロシア語及びウクライナ語圏での情報ハブはTelegramだね
だからTelegramにキリル文字で都市名を入れてグループを探すと
現地の戦場画像が大量に出てくる。他とは比較にならない
2022/03/24(木) 08:15:08.51ID:xsf7p2W4a
レーニングラード出身だから都市攻略に憧れてるんだろ
国防大臣閣下はクソ田舎出身の地元の英雄だから困ってそう
2022/03/24(木) 08:15:17.70ID:k+i9D0Oe0
ガス本位制って言われてて笑うわ

[23日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は23日、「非友好国」にルーブル建てで天然ガスを売却し始める方針を示した。諸外国によるロシア資産凍結は、信頼を失わせる行為だと指摘した。
341名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:15:55.59ID:3UYhByXg0
>>337
かつては政教分離してたからじゃないか 今はどっちも違うけど
2022/03/24(木) 08:16:45.41ID:OCYD6YQPM
>>297
撤退するにしても時期が最悪
燃料枯渇の上に泥濘期本番
大量の車両や火砲が放棄される事態になりそう

>>298
>>299
援軍は出す、出すが、その時期について名言しなかった事をどうか思い出して(ry
2022/03/24(木) 08:17:21.31ID:FuZ4Ei000
>>337
アラブ諸国は自分達こそイスラムの本流みたいなプライドがあるから他民族のムスリムを見下してる
アジアのムスリムはかなり差別されてるし
2022/03/24(木) 08:17:30.63ID:E8bB7RFX0
市民を退去させず犠牲が出たら撮影してSNSで拡散し世論に訴える
この非人道的なウクライナの戦法にどう立ち向かえば勝てるのだろうか?
2022/03/24(木) 08:17:50.34ID:CmBA6wYc0
>>324
中東はそこまででもないけど中央アジアとコーカサス周辺は結構動きそう
346名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:17:58.62ID:3UYhByXg0
>>344
侵攻をやめればよろしい
2022/03/24(木) 08:18:09.23ID:GkrNljSr0
天然ガスでもりもり儲けてるとこまでがおじいさんのハッピーエンドルートだったのに何でこうなった
348名無し三等兵 (ワッチョイ d760-K1KX [180.221.241.199])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:18:10.54ID:k+i9D0Oe0
>>344
国連の了解なしに勝手に侵略しない
349名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:18:11.15ID:83Klud1Bd
>>344
誰が勝つのか主語を頼む
2022/03/24(木) 08:18:17.47ID:VXaVfxUL0
>>341
それもあるけどトムキャット魔改造したりガーヘル作ったりバイラクタル作ったりオツムのレベルが2段くらいアラブより上な気がするのよ
351名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.64.20])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:19:28.43ID:jvjnv6j6a
>>275
マトモなシリア兵は出さないんじゃない?
報道でも言われてるけど、雑多な志願兵のようですね
しかもせいぜい数千
2022/03/24(木) 08:19:32.97ID:k+i9D0Oe0
ノルドストリーム2でまた儲けられるはずやったのにな。
あれ莫大な資金かけてるのに凍結とか大損やろロシア。
353名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:20:06.34ID:83Klud1Bd
>>350
両方とも文化の端だからじゃないかね
常に侵略したりされたりする側
2022/03/24(木) 08:20:27.69ID:TyBCYxTnr
>>308
韓国軍かよ
2022/03/24(木) 08:21:01.30ID:SdoWIOKf0
4万人も死傷者出て国内の不満抑え込めるものなのかね?
356名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-tE2q [106.180.25.24])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:21:12.49ID:iDcBieVwa
イラク戦争ははアメリカが意図的に医療施設集中爆撃や劣化ウラン弾使用するという非情な戦術で数十万もの死者出した事を思うとロシアはウクライナの死者数から見て全体的には無差別殺人をしてないと見えるな
2022/03/24(木) 08:21:16.55ID:EtWYOoLva
>>350
元々イラン人もトルコ人もアラブ人より文化的に上だよ。
2022/03/24(木) 08:21:37.31ID:nLGCsxFeM
>>344
プーチンの処刑動画を公開して国際世論を味方に付ける
2022/03/24(木) 08:21:40.10ID:6nk8F3IJ0
>>350
バイラクタル作った会社のトップがMIT卒業生でアルメニア軍殺しまくった時に
現役教授にガチギレされて論争になってた記憶
2022/03/24(木) 08:21:44.87ID:j7bK+WLW0
天然ガスのルーブル決済強要とかええなあガスが湧いてでる国は…
我が国もこんなんだったらシーレーン防衛とか何にも考えなくて良いのになぁ…
2022/03/24(木) 08:22:03.74ID:bsgy9OJD0
>>355
日本だって毎年行方不明者は8万人出てるけど誰も気にしてないだろ?
362名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:22:20.66ID:83Klud1Bd
>>355
支持率爆上げ中
363名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:22:39.85ID:3UYhByXg0
>>350
政教分離のお陰で、宗教の縛りが薄い中産階級知識層が育っていたのじゃないか?
イスラム教って千年以上前の聖典に、一挙一動縛られてんだわ 全てクルアーンに則ってるかいちいち議論するんだわ あれは生活全てを規定する規範書みたいなもん
364名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.64.20])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:23:10.65ID:jvjnv6j6a
>>323
ファレーズポケットかw
365名無し三等兵 (ワッチョイ d760-K1KX [180.221.241.199])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:23:35.12ID:k+i9D0Oe0
>>323
この辺はウクライナ軍が川の堤防切ってるし、見た目以上に撤退は難しそうやな
366名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:23:47.00ID:3UYhByXg0
>>361
どこでどのように死んだかはっきりしてるのなら、それは誰かの責任問題になるな
2022/03/24(木) 08:24:07.60ID:OCYD6YQPM
不謹慎だけどこれシミュレーションゲーム作ったら絶対面白いわ
ロシア軍攻勢からのウクライナぎゃくに包囲まで
こんなスリリングな戦域二次大戦已来だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況