ウクライナ情勢169

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/24(木) 11:30:12.56ID:0jbfDPopF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647874580/
ウクライナ情勢158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647904375/
ウクライナ情勢159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647924097/
ウクライナ情勢160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647942663/
ウクライナ情勢161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647953471/
ウクライナ情勢162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647964023/
ウクライナ情勢163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647995791/
ウクライナ情勢164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012158/
ウクライナ情勢164(実質165)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012169/
ウクライナ情勢165(実質166)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648031967/
ウクライナ情勢166(実質167)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648041063/
前スレ
ウクライナ情勢168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648043366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
116名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:00:44.19ID:3UYhByXg0
>>114
上層部が撤退の具申を聞き入れてくれない
2022/03/24(木) 12:00:58.61ID:ifumeOGea
もうキエフ戦線は消滅しつつあるな。
そろそろ予備役編成も整ってくるしこう着状態の東や南に部隊を送り込めそう
118名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-VKMd [106.154.148.119])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:01:22.10ID:1ON2o6Yza
死んでから休めばいい
君は自分の戦車を取ってこいと言われてブチキレたか
2022/03/24(木) 12:01:27.03ID:t7qlmIPe0
>>113
そういう時に首都に残す部隊って忠誠心の塊みたいなのを残すからクーデター起こさないと思うよ
もし起こされたときの鎮圧部隊だから
2022/03/24(木) 12:01:32.04ID:HOtvlF4hM
>>113
軍のクーデターを防ぐための大統領親衛隊みたいなのが数十万居ると聞いた
2022/03/24(木) 12:02:13.52ID:i+7XVVfw0
>>114
モスクワはもうここは捨てるつもりなんだよ
ウクライナがここを掃討してる間に南部で結果だしたいんだろう
2022/03/24(木) 12:02:20.02ID:IOaucn06d
>>82
軍事援助は参戦ではないってのが国際政治の作法だからな
そこ言い出すと過去にロシアがやってきた援助も問題になるので文句言える立場じゃない
2022/03/24(木) 12:02:46.22ID:ifumeOGea
クレムリンによると、チュバイスは自発的に辞任したとのこと。「出国するしないは彼の勝手だ」とも。
エリツィン政権の大物の生き残りがまた1人プーチンのロシアを見捨てた。

大分乱暴に辞めたくさいな。
124名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.41.221])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:02:49.53ID:1tg5A39+p
プーチンもウクライナに来て兵隊を労うぐらいしに行けばよいのに。卑怯者め。
2022/03/24(木) 12:02:59.31ID:Ms1X6ld9H
>>107
戦争始まってから無茶振りの連発だったからなあ。
2022/03/24(木) 12:03:14.45ID:NpqcqUv1r
>>108
戦車兵だけじゃなく支援部隊も含まれるのでは?200両のMBTとかおかしい
2022/03/24(木) 12:03:17.97ID:t7qlmIPe0
>>122
でも戦車とか戦闘機は出さないってところが、駆け引きぽくていいね
2022/03/24(木) 12:03:42.79ID:0zoTn+3vM
https://www.wsj.com/articles/ukrainian-president-asked-biden-not-to-sanction-abramovich-to-facilitate-peace-talks-11648053860

ゼレンスキー糞やなぁ
特定のロシア人を制裁するなって何様なんじゃ
129名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.41.221])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:04:04.94ID:1tg5A39+p
>>120
親衛隊が数十万もいるなら、ウクライナに真っ先に送れよw
2022/03/24(木) 12:04:06.56ID:ifumeOGea
半数が負傷じゃなくて半数が死亡ってすごいなぁ。
もう現代戦の軍隊じゃないだろ
131名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.13.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:04:41.27ID:Od16lOTJa
>>90
全滅判定を受けるが再編成する
例えば大隊だったら補充を受けて大隊規模を保つか
補充されないなら2個中隊に組み直すなどして戦力を保つ
2022/03/24(木) 12:04:42.62ID:bz+PBNvoa
ロシアの大統領特別顧問が辞任したとか
2022/03/24(木) 12:05:10.72ID:HOtvlF4hM
>>129
そいつらを送ると軍がクーデターするから、モスクワから動かすことは出来ない
134名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.41.221])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:05:27.63ID:1tg5A39+p
>>119
給料未払い発生したら忠誠心もどうかな。
給料システムをサイバー攻撃で破壊してやれば良いのに。
2022/03/24(木) 12:05:29.05ID:0937WkuP0
>>127
まぁNATOも戦闘をやらないならばウクライナを散歩するぐらいは理論的には可能だからな
それを攻撃したらNATO参戦やけども
2022/03/24(木) 12:05:30.23ID:Pk6eHylia
内政もボロボロだな
マジでロシアどうなっちゃうんだろ
2022/03/24(木) 12:06:02.01ID:0jbfDPopF
キエフ北東部から30キロ後退
再編中かな
東部で戦闘激化中

https://twitter.com/takano_r/status/1506798632816762880
米国防総省の戦況分析
【キエフ情勢】
・北西方面:ロシア軍は中心部まで15~20キロ地点に停滞
・塹壕を掘って防御態勢を構築。前進の意志はみられず
・北東方面:中心部まで55キロ地点に後退(昨日時点は20~30キロ地点)
・北方面:チェルニヒウでは強い抵抗に遭い、ロシア軍は郊外にとどまる

【東部・南部情勢】
・東部のドネツク、ルガンスクでロシア軍が活発化
・ロシア軍が東部地域を優先させるのは、新たな興味深い傾向
・マリウポリでは激しい砲爆撃が続く
・ベルジャンスクでは揚陸艦から補給する動き
・ミコライウでは激しい反撃により、再配置を迫られる

【制空権など】
・航空優勢をめぐる争いは続く
・ロシア機はリスクを避ける飛行が目立ち、ウクライナ上空には長くとどまらない
・侵攻開始以来のミサイル発射は1200発を超えた

【軍事支援】
・当初の3.5億ドル分の軍事支援はあと1日ほどですべて到着する
・数日以内に、次の8億ドル分の支援が届き始める
・戦闘で使用される防御システム(ジャベリン、スティンガーなど)を優先的に届ける方針
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 12:06:21.49ID:bz+PBNvoa
ロシアのアメリカ外交官追放
139名無し三等兵 (オッペケ Sr67-9oXs [126.255.134.165])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:06:32.48ID:AqR1eiZjr
例の車列は無事に本国に帰れるのだろうか。心配になってきた。
2022/03/24(木) 12:07:01.16ID:GDFcKiWE0
チェンジマンみたいに地球が予想外に頑張ってたら悪の幹部がどんどん離反したり他の惑星のレジスタンスがどんどん集まってくる感じだな
2022/03/24(木) 12:07:34.10ID:Mc/saf7R0
>>85
昔父が砂利を転圧する重機に足轢かれたけど歩けてるよ
アスファルトの上に砂利が落ちてて、隙間出来てたおかげだったって聞いた
ただ治療設備が整った病院に送られないと、この大佐さんは血栓でやばいとおもう
2022/03/24(木) 12:07:37.18ID:0jbfDPopF
https://twitter.com/takano_r/status/1506785522471124999
戦争研究所(ISW)の戦況リポート
・ロシア軍は塹壕を掘り、地雷を埋めるなど防御に転じる動き
・ウクライナ軍はキエフ周辺で反撃。ただ、ウクライナ当局が主張するほど大規模な成果は確認できず
・ロシア軍は総勢19万人のうち最大4万人が死傷・行方不明と報じられた。増援は喫緊の課題となっている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 12:07:53.33ID:QlxDi5Jt0
>>52
>>71
クリミアは住民を封鎖して軍が下がろうとしてパニック担ったとニュースが23日に
2022/03/24(木) 12:07:57.65ID:0937WkuP0
>>137
マリウポリの港制圧されたらいよいよ厄介やねぇ
2022/03/24(木) 12:08:15.43ID:gQuZ+h96a
>>120
まんまイラクと同じことしてる

正規軍
共和国防衛隊(正規軍信用できん)
大統領警護隊(上2つ信用できん)

146名無し三等兵 (ワッチョイ 56f2-kNuw [153.232.122.24])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:08:55.00ID:FEjbltmB0
キエフのロシア軍は塹壕を掘るくらいなら、
降伏しろよ、そこまで戦う義理もないだろうに
2022/03/24(木) 12:08:57.22ID:0jbfDPopF
危機感でよみがえったNATOの連帯 結束示すサミット、きょう開催
https://www.asahi.com/articles/ASQ3S2D3HQ3RUHBI03L.html
 「歴史上、NATOが今ほど強く結束したことはなかった。結束の理由は、ウラジーミル・プーチンだ」

 バイデン米大統領は21日、首都ワシントンで開かれた会合でそう語った。
2022/03/24(木) 12:09:43.22ID:HGp0rfvB0
>>96
>>111
なるほど
こっちはコンクリ床だったのでますますイメージ出来ないなあ

>>115
安全靴(鉄芯)だったので労災3ヶ月で済んだ
リフトは恐いけど安全靴ってすげーんだなと
2022/03/24(木) 12:10:05.87ID:ifumeOGea
東は解散当初から全然動いてないしウクライナ軍も精鋭を置いてるんじゃないだろうか。なんにせよイジューム一点突破は無理だと思う。
2022/03/24(木) 12:10:48.57ID:0jbfDPopF
>>144
そこで戦況が変わりそう
マリウポリに拘束されていた兵士が東部の攻勢に加わるだろうし
東部を南北から分断しようとするだろう
2022/03/24(木) 12:10:50.48ID:IOaucn06d
>>127
そこら辺は正に空気読みやね
まぁ現実問題として戦車や戦闘機送っても使える人間もシステムも無いでしょう
昔は軍事顧問団や義勇軍として中の人ごと送るってこともあったけど、高度にシステム化された現代戦だと下手に一部のユニットだけ送り込んでも連携できんし
2022/03/24(木) 12:10:50.67ID:5yz+B9/ed
>>142
攻め込んでるのに防御に転じるとか
さっさと帰国しろ
2022/03/24(木) 12:11:16.91ID:5yz+B9/ed
>>142
攻め込んでるのに防御に転じるとか
さっさと帰国しろ
154名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:11:22.15ID:63/5bCkK0
>>93
アフガニスタン撤退と同じやろ
2022/03/24(木) 12:11:38.42ID:rRnpWb4eM
>>119
プーチンはウラル山脈地下基地に居るって話だが
首都ガラ空きでどうにかならんもんかねえ
いつまでたってもクーデター起きないな
2022/03/24(木) 12:12:16.01ID:0937WkuP0
>>155
そりゃ国家親衛隊が匙投げん限り有り得ない
2022/03/24(木) 12:12:20.32ID:hkH/sgjW0
>>142
なんで先制奇襲攻撃したほうが一ヵ月後に末期戦やってるんだよ
2022/03/24(木) 12:12:43.53ID:0jbfDPopF
https://twitter.com/Qatar_Cat/status/1506830378098515974
Anonymousがロシア中央銀行のハッキングに成功。48時間以内に35000のファイルが公開される予定とのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
159名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:12:48.75ID:OSeOhpRA0
>>146
ウクライナ軍の主力を引き付ける役割もあるから撤退できないんだろ
状況的に戦力としては壊滅状態なんだろうが
2022/03/24(木) 12:13:07.07ID:ifumeOGea
「たとえマリウポリが陥落してもその兵力だけで戦局逆転は無理」ってイギリス軍の分析で見たけどな。

そもそも落としたからと言ってすぐ次の戦線に行ける状況じゃない。10万人以上はいる飢えた市民どうするの?
2022/03/24(木) 12:13:32.90ID:tsRqHu2ja
やっぱプーチンに近しい政治家か、軍の高官に真実をゲロって貰わないと駄目だな
ロシア国民がプロパガンダを信じたまま負けたらいずれ新たなプーチンが生まれるだけだ
162名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.41.221])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:13:45.84ID:1tg5A39+p
>>142
大統領親衛隊も出撃して壊滅すれば良いのに。
2022/03/24(木) 12:13:55.31ID:XiBCMM1Ra
ロシア一回停戦合意して撤退、2ヶ月後再侵攻だろうな
2022/03/24(木) 12:14:04.35ID:unsH9waz0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用スレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
【君の物語を紡げ!】
2022/03/24(木) 12:14:05.60ID:i6QEKOI60
Iziumの中心地はウクライナ側が奪い返したいっぽい
@CNN

ドネツ川が防衛ラインで一時突破されたけど、予備を投入して大激戦になったんだろうな
2022/03/24(木) 12:14:05.65ID:hkH/sgjW0
>>142
なんで先制奇襲攻撃したほうが一ヵ月後に末期戦やってるんだよ
なろう小説にでてくる悪の帝国軍ですらロシア軍より有能なんじゃないの
167名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:14:05.94ID:63/5bCkK0
>>108
戦車一両を整備するのに1整備中隊と補給部隊、戦車と一緒に動く機械化歩兵
戦車部隊がいたとして全員戦車乗りな訳がない
2022/03/24(木) 12:14:18.01ID:t7qlmIPe0
>>163
普通にそうだと思う
2022/03/24(木) 12:14:30.65ID:0jbfDPopF
ウクライナの従軍犬
https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1506727973889662977
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 12:14:31.98ID:84ZBn9aI0
ウクライナに補給が無尽蔵にやってきている状態
これではロシアはもう勝てないし、戦線を維持することも
どんどん出来なくなるだろう

精密誘導兵器が戦車等を無効化した戦いと言える
2022/03/24(木) 12:14:40.91ID:HOtvlF4hM
>>165
イジューム攻防戦はウクライナが勝ってるのか
172名無し三等兵 (ワッチョイ c701-tpIf [126.161.131.7])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:14:53.20ID:ZcVzh4YT0
>>93
蒋介石の国民政府軍だって散々援助して貰っても日本軍に負けてるし
指導者が腐敗してれば、いくら援助して貰って勝てない
2022/03/24(木) 12:15:06.50ID:0jbfDPopF
>>165
おお、イジューム奪還は大きい!
174名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:15:19.61ID:63/5bCkK0
>>142
妥当な評価
2022/03/24(木) 12:15:24.47ID:t7qlmIPe0
こうなると自動戦車欲しいな・・・

「Z」とか「V」見たら自動射撃するぐらいなら機械学習で出来そう
2022/03/24(木) 12:15:26.62ID:JKenDkStM
>>29
ペシャンコにしたら血圧上がって死ぬのでは?大丈夫なのかな
177名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.41.221])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:15:30.55ID:1tg5A39+p
>>158
きたなwハッキングww
国家公務員や兵士の給料システムを復旧できなくなるまで破壊してくれ。
2022/03/24(木) 12:15:45.90ID:0937WkuP0
>>160
マリウポリの港を使えるようになるとクリミアやロシア本国からのリソースが東部へ投入しやすくなるからね
だから厄介なのよ
2022/03/24(木) 12:15:47.20ID:Mc/saf7R0
>>160
制圧してるヘルソンで医療品と食料不足してるらしいから
マリウポリも陥落した放置なのではないだろうか
2022/03/24(木) 12:15:51.77ID:gQuZ+h96a
今回のロシアの失敗は、ことごとくソ連時代からの体質を全くない変えらないとこから来てる。
戦前の日本と同じなんだわ。社会的矛盾を解決する方法を対外進出に求めたが、体制が抱える問題からことこどく失敗していく
2022/03/24(木) 12:15:52.09ID:bsgy9OJD0
ウクライナ軍て長距離砲撃出来る部隊無いのかよ
塹壕掘ってる地域に撃ち込めよ
2022/03/24(木) 12:16:05.30ID:84ZBn9aI0
ロシア停戦すれば、もう再侵攻の余力はないとみる
停戦が終わりとなる それは近いと思う
2022/03/24(木) 12:16:13.82ID:+FMXuSZo0
ネオナチ討伐してんのに日に日に第三帝国陸軍の株が上がっていくの草なんだけど
2022/03/24(木) 12:16:28.82ID:KEOaIJPv0
>>88
撤退は許可出来ない
繰り返す
撤退は許可出来ない
2022/03/24(木) 12:16:36.62ID:ifumeOGea
ウクライナはアメリカが軍事支援する国ガチャSSRだからな

アフガニスタンとか何兆円費やしても軍隊はクソ雑魚で大統領も一瞬で逃げ出した
2022/03/24(木) 12:16:53.41ID:LWHzSFEMa
ポチョムキン早くしろ
2022/03/24(木) 12:16:53.98ID:gl/5Uvlk0
>>96
ISISが戦車で捕虜を轢き殺す動画があったが、ぺしゃんこミンチだったよ
2022/03/24(木) 12:16:55.77ID:t7qlmIPe0
>>160
ロシア系住民に食料供給している動画だけ撮ってあとは放置
ソ連時代によくやってた手だから手慣れてるでしょ
2022/03/24(木) 12:17:00.33ID:hkH/sgjW0
>>>161
プーチン政権が倒れたらさすがにネット規制はやめるんじゃないの
2022/03/24(木) 12:17:27.21ID:uLDkKsS90
>>176
ロシア兵なんて、ざまぁとしか思わない
2022/03/24(木) 12:17:37.25ID:bsgy9OJD0
増援を送ろうにも
車両と弾薬がなさそうだよな
あと負傷者が国内に大量に
帰ってきちゃったら苦戦がバレてしまうし
2022/03/24(木) 12:17:37.79ID:0jbfDPopF
ウクライナの兵器工場って稼働してるのかな?
長期戦なら生産も大事たと思うが
2022/03/24(木) 12:17:52.59ID:t7qlmIPe0
>>182
希望的観測だけではね・・・
2022/03/24(木) 12:17:56.75ID:0937WkuP0
>>179
欲しいのはマリウポリの街でなくマリウポリの港だからね

マリウポリの港を安全に使用するにはマリウポリにはむしろ人がいない方がいいだろうしな
だから徹底的に住むとこを破壊する
2022/03/24(木) 12:18:01.68ID:bsgy9OJD0
>>185
日本はSくらいありますか?
2022/03/24(木) 12:18:06.68ID:tsRqHu2ja
>>179
ウクライナがヘルソン奪還に動き始めたの、多分ヘルソン市民から物資切れのSOS貰ったからだよな
2022/03/24(木) 12:18:14.41ID:Tq3yfIf60
>>181
塹壕に対する砲撃はあまり効力射にならない
198名無し三等兵 (ササクッテロル Sp67-K7pO [126.233.230.103])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:18:16.37ID:3AVYtFP0p
>>163
再侵攻する兵士や兵器が残ってればいいが。。
2022/03/24(木) 12:18:33.16ID:unsH9waz0
【速報】ルノー、ロシアから撤退
2022/03/24(木) 12:18:41.57ID:ifumeOGea
択捉島のブレヴェストニク飛行場、滑走路も駐機場も見たことがないほど雪で埋まっている。飛行場の運用要員ごとウクライナ周辺に展開させたのではないだろうかぬ。

https://twitter.com/okb1917/status/1506830006370340871?s=21

ふーん…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 12:19:07.71ID:8KhEczW+0
>>178
東部は後ろがロシアなんだからそのままそっから補給すればいいんじゃないの
2022/03/24(木) 12:19:14.02ID:/SDrMTSIa
https://twitter.com/MrKovalenko/status/1506645546571862017

キエフ近郊のマカリブで、ロシア第37歩兵旅団の1,500人のうち50%が死亡した報復として、ロシアの戦車兵が旅団長のユーリ・メドベージェフ大佐を戦車で轢いた。彼は一命を取り留めたが、脚を骨折していた。ソースはこちら #ウクライナ のジャーナリスト R. Tsimbaliuk.


本当なら大敗どころではないのでは?
このぶんだと化学兵器は本当に使用しそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 12:19:16.97ID:Ms1X6ld9H
>>182
戦費もだいぶ使ったろうな。
1日2兆円というのは盛ってるにしてもこれまでの総額で2兆円行ってそうだ。
2022/03/24(木) 12:19:19.26ID:/nC4MhWu0
>>192
兵器廠は東側国境に集中してたから厳しいはず
西側はソ連時代に辺境だったからあまり投資されてない
2022/03/24(木) 12:19:20.27ID:bsgy9OJD0
JTなんて利益の2割がロシアなのに
撤退なんて余儀なくされたら
株価暴落やろ
2022/03/24(木) 12:19:31.92ID:Tq3yfIf60
>>176
職業軍人が戦場で散るのは本望
2022/03/24(木) 12:19:51.22ID:0jbfDPopF
スウェーデンの追加の供与内容

https://twitter.com/BackAndAlive/status/1506730723339821060

スウェーデンはウクライナに追加の軍事援助を送ります:-5,000ユニットの対戦車兵器、-135,000のフィールド配給、-5,000のヘルメット、-5,000の防弾チョッキ。
これは、スウェーデンのマグダレナアンダーソン首相によって確認されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 12:20:08.27ID:ifumeOGea
一度停戦して引き上げたらもう誰も招集に応じなくなるぞ
いくら口止めしてもウクライナでの惨状が徐々に広がってパニックになるわ
2022/03/24(木) 12:20:16.93ID:0937WkuP0
>>195
第七艦隊の事実上の母港で戦略上世界中の在外米軍基地あるところで別格だぞ
210名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.13.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:20:23.97ID:Od16lOTJa
>>175
ももいろクローバー「アゴーイ!!」
2022/03/24(木) 12:20:27.29ID:0jbfDPopF
>>204
うーん消耗戦だと不利だね
2022/03/24(木) 12:20:38.17ID:t7qlmIPe0
>>204
そもそも昔と今で敵の方向が違うんでは如何ともし難い
2022/03/24(木) 12:21:04.40ID:bsgy9OJD0
>>209
核兵器も持ち込んでますもんね
214名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:21:13.87ID:63/5bCkK0
>>177
中央銀行って何かわかってる?
2022/03/24(木) 12:21:28.20ID:Tq3yfIf60
>>202
大日本帝国、ヒトラーですら報復を恐れて使わなかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況