ウクライナ情勢169

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/24(木) 11:30:12.56ID:0jbfDPopF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647874580/
ウクライナ情勢158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647904375/
ウクライナ情勢159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647924097/
ウクライナ情勢160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647942663/
ウクライナ情勢161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647953471/
ウクライナ情勢162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647964023/
ウクライナ情勢163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647995791/
ウクライナ情勢164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012158/
ウクライナ情勢164(実質165)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012169/
ウクライナ情勢165(実質166)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648031967/
ウクライナ情勢166(実質167)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648041063/
前スレ
ウクライナ情勢168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648043366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/24(木) 12:40:16.54ID:clUnqYIOd
そりゃこんな戦況見てたら心臓も痛くなるわな
321名無し三等兵 (ワッチョイ c701-/rbW [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:40:16.57ID:MQ2j9PSf0
ロシア国家親衛隊が事実上のプーチン親衛隊?
2022/03/24(木) 12:40:30.86ID:j7bK+WLW0
しっかり訓練された随伴歩兵がなきゃ鉄の意志で誘導弾ぶっ込んでくるパルチザンに勝てっこないよ…
敵地を強襲する兵器としての戦車は曲がり角にあることは確かだろう
新思想の改革が施されることになるのではないでしょうか
2022/03/24(木) 12:40:41.61ID:Tq3yfIf60
>>303
各種弾薬のバリエーションがあったはず
ドイツもMG08として使ってたし
324名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-bSq0 [126.157.9.199])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:40:42.27ID:KPOALOALp
>>316
ソ連名物「健康上の理由」?
2022/03/24(木) 12:40:44.58ID:XcQaiO+MH
>>272
atomic, biological and chemical weapon
2022/03/24(木) 12:40:45.52ID:0937WkuP0
>>309
ショイグは汚職の件蒸し返されて既に粛清されてんじゃないの
いくらプーチンとお友達が考えた特別軍事作戦とはいえこの体たらくだし
2022/03/24(木) 12:41:40.20ID:xvFxyYcp0
しかしもう1ヶ月だね侵攻してから長いなぁ
初期に侵攻したロシア兵は入れ替えとかあったのかなぁ?
1ヶ月極寒のウクライナで野宿とか罰ゲーム過ぎるよね
2022/03/24(木) 12:41:57.04ID:BL/GpEdG0
>>321
モスクワ共和国の州兵的なものと説明されてたから、親衛隊という名前に反して練度や装備は弱そう…
2022/03/24(木) 12:41:59.94ID:MtK1U2zQM
今後、各国の軍隊で戦車部隊は縮小していくだろうな
全く不要だとは思わんけど、ウクライナ軍は戦車を温存して、歩兵の携行ミサイルで容易く撃破されるようでは全く割に合わんでしょ
2022/03/24(木) 12:42:03.65ID:ckTf/gppa
>>185
アメリカ軍兵士の血を流さずロシア軍を削りまくってくれるし
さらにロシア軍の最新も兵器を鹵獲してくれたり
日本を占領した以来のSSRじゃないか?
アメリカの脳汁ドッパドパだろーね
2022/03/24(木) 12:42:22.27ID:hkH/sgjW0
>>303
ロシア帝国がライセンス生産したのはロシアン7.62mmだよ
狙撃銃などで現役のはず
2022/03/24(木) 12:42:56.06ID:LzQvV3KQa
>>327
なお、そのさらに2ヶ月前から野宿続きの模様
2022/03/24(木) 12:42:59.45ID:OaDDgo3z0
言うても国際的な孤立はロシアって慣れてるからなぁ
ロシア革命以後もしばらくは鎖国状態みたいなもんだったし
2022/03/24(木) 12:43:10.34ID:/SDrMTSIa
>>293
トルコと関係改善しようとしてるし必死の外交してるよ
2022/03/24(木) 12:43:39.37ID:/K2DgYXz0
・電撃戦は阻止成功したが北部は東西からキエフへの進出が進む
・南部はミコライウ失陥でオデッサへの圧力高まる
・東部はマリウポリ失陥次第ドンバズ地域が包囲される危険あり
3月上旬は専門家やOSINT勢もまだこういう見方してたのにもはや昔の話になってる
2022/03/24(木) 12:43:39.50ID:BL/GpEdG0
>>322
それこそBMP-Tなんか活躍しそうなもんだけど、話をほとんど聞いてないあたり有効では無かったのかね
装甲をアシストする目的のパワードスーツ化歩兵みたいなのが望まれているのかな
2022/03/24(木) 12:43:49.42ID:1YOvPXZfd
3万の対戦車ロケット、ミサイル、5%成功しても1500の車両破壊できるな!
2022/03/24(木) 12:43:50.55ID:3U/SNzoHp
>>304
アフガンに捨てた装備全部ウクライナにあげればまだもうちょっとマシだったかもね
タリバンに使われるよりはずっと良い
2022/03/24(木) 12:44:04.95ID:gZmCb5wNa
>>296
前回役に立ったかな…
340名無し三等兵 (スフッ Sdf2-lFyP [49.104.7.97])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:44:20.66ID:YrOEJgVrd
戦車いなくなったら丸腰で歩兵を進めんのか
今回のロシア側の杜撰な作戦じゃどんな兵器でもろくな活躍できてないでしょ
2022/03/24(木) 12:44:24.57ID:i+7XVVfw0
>>333
でも娯楽がサッカーの国内リーグくらいしか無くなったぞ
2022/03/24(木) 12:44:33.93ID:3fnoBWg/0
アゾフを助けてあげたいとかじゃ無いが、
マリウポリ陥落前に救援が間に合ったら劇的なので、なんとか間に合って欲しい。
後程映画化とかの際に題材として面白いから。
2022/03/24(木) 12:44:35.18ID:KEOaIJPv0
>>15
骨折にも粉砕骨折とか色々ありまして
344名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-Jy7/ [106.146.96.138])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:44:49.79ID:u/hVJO6Sa
ネトウヨだつおだが、

【速報】国連安保理、ロシア提出の人道決議案がロシア中国以外棄権し否決。人道には興味がない模様w [271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648090635/

この決議で不利になるのはどこの国?

 国連安保理は15日、米国の提出したクリミアの住民投票問題に関する決議案を強行採決した。
ロシアが拒否権を行使し、中国は棄権した。「棄権」こそが中国の明確な姿勢だ。これは各国の主権と
領土保全の尊重という中国政府の一貫した立場を反映すると同時に、クリミア問題が起きたのには原因
があるとする中国の見方を重ねて表明するものでもある。クリミア問題は白黒をはっきりつけられる
ものではない。ウクライナ情勢への西側の干渉によって、この地域はすでにかき乱されており、
ロシアの反発は早くから予想されていた。重要なのは、西側とロシアがその対立をエスカレートさせ
続けるのではなく、いかにして解消するかだ。
http://j.people.com.cn/94474/8569391.html

安保理「棄権」、棄権は棄権でその責任が問われる!
2022/03/24(木) 12:44:53.09ID:ckTf/gppa
>>203
このスレの予想だと一日当たり百億〜二百億じゃなかったか
まあ一兆円以上は融けたろうね
2022/03/24(木) 12:44:54.42ID:xvFxyYcp0
アメリカも携帯型の「デイビークロケット」でも送っちゃえば良いのに
2022/03/24(木) 12:45:32.32ID:84ZBn9aI0
>>308
それしかないと思う 今の段階では
2022/03/24(木) 12:45:34.90ID:omhEPbgwd
日本も一家に1発対戦車ミサイル配布すれば防衛はバッチリだな
2022/03/24(木) 12:45:54.85ID:MtK1U2zQM
>>340
随伴歩兵の役割って、戦車を守るためだぞ
2022/03/24(木) 12:46:25.58ID:Mc/saf7R0
>>332
しかも演習だって言われて、18,9の子も連れてこられてるっていうんだから
ほんとロシア兵はロシア兵で気の毒
2022/03/24(木) 12:46:35.99ID:0937WkuP0
>>329
防御側には今後も有用だぞ
攻める側にはメリットは少なくなるのは間違いないが
対戦車ミサイルが充実するにはとんでもない量を持っていかなければならないし守る側も用意しておかないと行けないからな

戦車を牽制する駒として、対戦車兵器を充実させないと行けないという点で戦車はこれからも有用ではある

特に本邦のような国においては尚更ね
2022/03/24(木) 12:46:38.70ID:ifumeOGea
竹槍
軽MAT

これで人民解放軍が来ても安心だな!
2022/03/24(木) 12:47:01.11ID:zwVgQ6WJ0
プーチン閣下に何があったのか…キルギスでは拉致された日本人救出に尽力してくれた義士であった

悲しい
2022/03/24(木) 12:47:09.91ID:0jbfDPopF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1506795948013494283
ペンタゴン:ベラルーシがウクライナを侵略する準備をしている兆候はありません。ボイス・オブ・アメリカの特派員カーラ・バブは、
名前のない米国国防総省の職員を引用して、ツイッターで情報を中継した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 12:47:16.38ID:tgWg9TgQ0
キエフ近郊のマカリブで、ロシア第37歩兵旅団の1,500人のうち50%が死亡した報復として、ロシアの戦車兵が旅団長のユーリ・メドベージェフ大佐を戦車で轢いた。
彼は一命を取り留めたが、脚を骨折していた。ソースはこちら #ウクライナ のジャーナリスト R. Tsimbaliuk.

https://twitter.com/mrkovalenko/status/1506645546571862017?s=21

負傷した大佐を搬送する映像
https://twitter.com/666_mancer/status/1502330204416626690?s=20&;t=8HK816zFWSLTQwwqeCXXJw



これどゆこと事?
自軍の大佐が牟田口みたいな指揮取って多大な犠牲が出たからロシア兵がブチキレて戦車で轢いたって事?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 12:47:19.39ID:JKenDkStM
戦車で轢かれた後任の隊長は怖いな
これ撤退した部隊なんだろうか?
357名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:47:19.47ID:3UYhByXg0
>>199
マクロンも、やっとカウンセラークビかな
358名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.157])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:47:19.84ID:N31c3Voka
>>337
歩兵に撃てばいいんじゃね
2022/03/24(木) 12:47:29.00ID:0x+dXIMW0
米軍退役兵がボランティアでウクライナの民兵に訓練している動画見たが基本的にCQBを教えてるみたいだな
頭数必要な市街戦こそ民兵が必要で野戦じゃプロじゃないと役に立たないから的確だな
2022/03/24(木) 12:47:44.06ID:0937WkuP0
>>341
バレエが根強く人気ある

まぁ若い世代にはキツいよな娯楽コンテンツへのアプローチができなくなるのは
361名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.159.167])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:48:04.05ID:ifumeOGea
>>355
そう
動画見る限り大佐の足はペシャンコになったくさい
2022/03/24(木) 12:48:11.80ID:Tq3yfIf60
>>337
歩兵陣地の攻撃にも使えるのは大きい
2022/03/24(木) 12:48:25.58ID:hkH/sgjW0
>>308
>>347
プー帝曰く「宇軍は弱い必ず退却する、露軍には天佑神助の奇跡が起こる、あくまで敢闘せよ。」
2022/03/24(木) 12:48:47.44ID:ylfJVSfw0
>>355
全く意味が分からんが一部でも事実ならもう軍として崩壊しつつあるな
365名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-VKMd [106.154.148.119])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:49:01.37ID:1ON2o6Yza
>>254
武装解除の時に国民党軍に全て引き渡したが、その後適当に埋められて放置された
2022/03/24(木) 12:49:06.77ID:xvFxyYcp0
各国からの援助兵器って
今でもキエフに届けられるのかなぁ?
普通に届いているなら無差別爆撃でもしないと攻略出来ないんじゃないかな?
2022/03/24(木) 12:49:17.68ID:0jbfDPopF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1506783689749012485
ウクライナの軍隊:3月23日にロシア空軍の11の空中標的が破壊されました。ウクライナ軍の司令部によると、
7機の飛行機、2機の巡航ミサイル、ヘリコプター、およびUAVが破壊されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 12:49:39.05ID:9bOBo6BpM
>>354
完全に周りから見捨てられてるな
関ケ原の石田三成
369名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.157])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:49:42.36ID:N31c3Voka
>>345
そこまで安くないだろ
そんなんだったらベラルーシ参戦しとるわ

ちなみに日本の社会保障費一日1000億円な
2022/03/24(木) 12:49:59.77ID:acSGVbPS0
>>349
今回タンクデサントみれたのはよかった
ソ連の伝統芸だよなあ
2022/03/24(木) 12:50:02.70ID:MtK1U2zQM
自衛隊は16式機動戦闘車の調達をやめて、ジャベリンを調達しろ
01式軽対戦車誘導弾が欠陥兵器だったからって、無反動砲が代替にならんというのは、今回の戦闘で分かっただろ
2022/03/24(木) 12:50:12.28ID:/yYNHOyr0
>>323
ソ連地域だから7.62x54RのPM1910重機関銃の2連結かな
これなら弾はありそうですな
2022/03/24(木) 12:50:49.92ID:yb3Jk5dd0
>>366
南部は普通に列車走ってるからじゃんじゃん届いてるはず
2022/03/24(木) 12:50:58.31ID:j7bK+WLW0
そういえばワリエワちゃんとか元気にしてるんだろうか?
もうカナダあたりに逃げたりしてるのかな
375名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-+wiN [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:51:01.48ID:U6Yt3Six0
>>319
クーデターはあったけど軍部の支持もなく失敗したでしょ。ゴルバチョフの最後は辞任だし。
2022/03/24(木) 12:51:04.66ID:/SDrMTSIa
しかしキエフ近郊逆包囲が成功ならウクライナはイロバイスクやデパリツェボの仕返しをできるわけだ
ソ連がタンネンベルクの仕返しをしたように
2022/03/24(木) 12:51:13.42ID:tgWg9TgQ0
>>361
ひぇーいくら上が無能でもここまでやられた例ってリアルで見たの初めてかも
ロシア軍は内部から崩壊して来てるな
2022/03/24(木) 12:51:50.00ID:MtK1U2zQM
>>370
タンクデサントって、第二次世界大戦では対戦車兵器の射程が短かったから有効だった話で
もう対戦車兵器の射程が2kmとか5kmとか、歩兵じゃあ対処できんでしょ
2022/03/24(木) 12:51:59.92ID:0937WkuP0
>>371
こういう極論言うバカっているよなぁ
2022/03/24(木) 12:52:00.19ID:0x+dXIMW0
戦車不要論は結局第四次中東戦争の戦訓通りに収まる話では?
ロシア軍の運用がお粗末過ぎるという話に終始するのではないだろうか
2022/03/24(木) 12:52:05.91ID:gQuZ+h96a
>>302
ソ連のときの多民族でやってたほうが優秀な人材多かった件について。フルシチョフもウクライナ人だったしな。
2022/03/24(木) 12:52:07.55ID:/yYNHOyr0
>>370
デサントしてる歩兵が落っこちて近くのAPCに駆け込んだりしてた動画あったな
当時より兵の質は退化してんなぁって
2022/03/24(木) 12:52:09.02ID:VRvECIW1a
2016年、プーチンは軍とは別の組織として、ロシア国家警備隊(ロスグバルディアとも呼ばれる)を創設した。凶悪なプーチン忠誠者ヴィクトル・ゾロトフの指揮の下、ロシアの情報機関と連携して国境警備やテロ対策などの国内治安維持業務を行う。

これらのサービスは、4つの連邦支部に分かれている。このうちFSB、GRU、SVRの3つは独自のエリート特殊作戦部隊を有している。4つ目のロシア連邦警護庁は、ロシアのシークレットサービスに相当する組織で、2013年の推定で2万人規模の職員がいる。
2013年の推計によると、ロシア連邦警護庁は約2万人の警察官を擁し、米国の人口がロシアの約3倍であるのに対し、シークレットサービスは約4500人である。ロシア連邦警護庁は、暗殺やクーデターからプーチンを守る近衛兵のような役割を果たすことができる。
2022/03/24(木) 12:52:11.87ID:nAaioWVM0
>>86
実際の映像でRPG7の射手が、撮影者のところへ弾頭を取りに来ては撃ちってのを繰り返したり、タボール携行の周辺警戒兵のいる小型迫撃砲チームがスマホドローンで着弾観測しながらドカドカ迫撃砲弾を撃ち続けるのを見ると、一発必中の誘導型対戦車兵器よりも威力制圧ができる兵器の需要も高いと思う。
だからグレネード系のタマも大量に供与してあげたいね。
2022/03/24(木) 12:52:16.84ID:GDFcKiWE0
アニメの続きを見たかったらロシアの若者は革命するっきゃないな
386名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-+bm8 [150.66.91.108])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:52:32.10ID:dLoi5ZNoM
逃亡したロシア兵って、お前らどうなると思う?

1 凍死とか野垂れ死に
2 住民の逃げた廃屋でビバーク&食糧漁ってしのぐ
3 複数名だったら2との組み合わせで野盗化
4 ロシアへ歩いて逃げ帰る→逮捕?
5 ベラルーシへ逃げる
6 殺気立ってないウクライナ軍とか警察、役所に投降
7 住民に匿われてドラマ的展開
2022/03/24(木) 12:52:47.66ID:UrOQ1rQmd
ウクライナ側のロケット砲の数が、
攻め込んだロシア軍の活動可能な人数をもうすぐ上回るとか言われてて草
2022/03/24(木) 12:52:51.09ID:MtK1U2zQM
>>379
極論もなにも
まともな対戦車ミサイルを未だに配備できていない自衛隊に問題があるんですが
2022/03/24(木) 12:52:53.75ID:0jbfDPopF
ドイツがやっとストレラミサイルを届けるとのこと
そりゃゼレンスキーに非難されるわ
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1506669262357909507
ベアボック:さらにストレラミサイルがウクライナに向かっている。ドイツのアンナレーナ・ベアボック外相によると、
数週間の配達遅延の後、国はウクライナにストレラ地対空ミサイルを提供する予定です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
390名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.157])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:53:06.22ID:N31c3Voka
>>378
独ソ戦当時、タンクデサントは寿命2週間っていわれてた
391名無し三等兵 (スッップ Sdf2-1Uqc [49.98.218.86])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:53:08.12ID:ez5SjEI9d
アメリカが「化学兵器を使用すれば、ロシアは重い代償を払うことになる」の台詞が気になるんだよなあ

まさか、化学兵器使用を口実にアメリカが本格参戦とかないよな・・・
392名無し三等兵 (スッップ Sdf2-foG8 [49.98.133.181])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:53:18.44ID:xNu9FwUsd
>>309
ありがとう
事実上の更迭なのかもねえ
甥っ子の件も事実だとしたらショックだろうな
393名無し三等兵 (ワッチョイ 43da-SjDQ [58.95.27.203])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:53:42.60ID:7U5fuEm/0
侵攻前の状態
クリミアを維持し制裁無し
に戻すだけでもロシアにとってはマシな方じゃ
2022/03/24(木) 12:53:59.10ID:BL/GpEdG0
>>371
2行でよくそんな繋がりも脈絡もない駄文が書けるなあ、逆に才能あるんじゃね?
395名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.157])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:54:02.23ID:N31c3Voka
>>386
普通に投降
2022/03/24(木) 12:54:11.44ID:xvFxyYcp0
ロシアのキエフ攻略で
兵糧責めと
大規模爆撃
機甲師団と歩兵によるキエフ市街戦闘

どれが現実的なの?
2022/03/24(木) 12:54:13.14ID:QlxDi5Jt0
あ、株式市場開くよね
中央銀行の昨日までの通過発行枚数が流出すると市場が混乱する
想定を超えすぎて、マイルドにしかかけない
2022/03/24(木) 12:54:37.07ID:0jbfDPopF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1506562677853851653
英国の諜報機関:ウクライナ東部でウクライナ軍を包囲しようとしているロシア軍。英国国防省の3月23日の報告によると、
そのために、ロシア人は北のハリコフと南のマリウポリから前進している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 12:54:49.37ID:KEOaIJPv0
ロシア軍「対戦車ミサイルは貴重品だ、必中距離まで接近しろ」
ウクライナ軍「対戦車ミサイルなんて腐るほどある、ガンガン撃てよ」
2022/03/24(木) 12:54:57.86ID:/yYNHOyr0
>>378
当時から結構ナンセンスな扱い方って認識じゃなかったか
張り付いてたら小銃程度で死ぬから

なぜ横に鉄板があるのに中に入れないんだよってみんな思ってたろうに
401名無し三等兵 (ワッチョイ 82ed-EMSF [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:55:13.33ID:lFHhUT6i0
れいわがクソすぎて泣けてくる。

こいつら確か非難決議も拒否してたよな。
そのせいで全会一致で出せなかった。
日本の恥だわ。
402名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.53.49])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:55:37.08ID:2G3pJvmKp
>>327
キャンプ1ヶ月はキツイよな。風呂も入ってなくて。
2022/03/24(木) 12:55:39.80ID:egGIUSO20
>>374
先日ロシア国内大会に出るってニュースがあった
https://jp.reuters.com/article/figureskating-valieva-idJPKCN2LL074
あっちのフィギュアとかスポーツ選手は国とベッタリだから逃げるのは難しいと思う
2022/03/24(木) 12:55:40.71ID:0937WkuP0
>>399
世界中でこんなに豪華に対戦車ミサイル使えるのは米軍か今のウクライナ軍だけだからなぁ
2022/03/24(木) 12:56:07.87ID:/yYNHOyr0
>>384
あれはねー装甲車じゃなくて陣地にぶち込んでる可能性もある

ビルみたいなところに銃眼あけたり土嚢積んであるようなところを吹っ飛ばすの
2022/03/24(木) 12:56:09.70ID:tgWg9TgQ0
>>393
プーチンが自殺するかこの作戦を指揮した軍人を裁判にかけないと制裁は収まらんと思うわ
あまりに無意味な侵略戦争で多くの人が死んだし
2022/03/24(木) 12:56:13.35ID:VmP/SjPq0
>>393
日本が何もいらないんで太平洋戦争前の状態に戻してくださいって言ってるようなだからムリダナ
覆水盆に返らず
408名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.157])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:56:19.11ID:N31c3Voka
>>396
どれも非現実的

包囲できないし
制空権とれないし
機甲部隊は市街地でカモだし
2022/03/24(木) 12:56:59.44ID:iuhp0xfXa
TB-2をあと1000個くらい送れば地上戦は大丈夫だ
2022/03/24(木) 12:57:00.79ID:HOtvlF4hM
>>398
東部ピンチやなあ
411名無し三等兵 (ワッチョイ 82ed-EMSF [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/24(木) 12:57:23.35ID:lFHhUT6i0
>>386
ウクライナメチャメチャ広いからなあ………

北朝鮮の5倍の広さらしいね。国土。
2022/03/24(木) 12:57:23.63ID:QlxDi5Jt0
>>375
あの当時を見ていたら、エリツィンかその他の思惑も大きく。
50年後に説明してくれという状態だった。
ギルビーはたしかに軍部が立てこもる共産党一派に拉致されました。
あれ、全く群の関与なし?
2022/03/24(木) 12:57:36.86ID:GDFcKiWE0
>>380
確かに個々の能力が低いアマチュアサッカーでは通用しなかっただけでチャンピオンズリーグでなら有効な戦術かもしれないもんなぁ
2022/03/24(木) 12:57:38.85ID:Ji/CJL5dd
>>318
ハッタリは通用しなくなり
中国の補完勢力に落ちぶれる
2022/03/24(木) 12:57:41.06ID:0jbfDPopF
ウクライナ軍はキエフ北西でロシア軍を包囲する試み

英国防省分析

https://twitter.com/DefenceHQ/status/1506753922224074756

ウクライナは、キエフの北東にあるロシア軍への圧力を強めている。
この軸に沿ったロシア軍はすでにかなりの供給と士気の問題に直面しています。
ウクライナ軍は、首都郊外の町でロシア軍の陣地に対して反撃を成功させており、おそらくマカリフとモシュンを奪還した。
ウクライナ軍がブチャとイルピンのロシア軍を包囲できるようになったという現実的な可能性があります
ウクライナによる反撃の成功は、ロシア軍がキエフに対する攻撃を再編成して再開する能力を混乱させる可能性が高い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 12:57:54.89ID:UrOQ1rQmd
>>400
地雷やIEDがいっぱいあるエリアはむしろみんなタンクデサントしたがって車内は操縦手のみ、みたいな事も聞いたことあるがな
2022/03/24(木) 12:57:55.46ID:/HO1yMNtr
>>386
投降だな
2022/03/24(木) 12:57:58.54ID:IOaucn06d
>>378
そもそもあれはAPCの不足を補う方法で、タクシー代わりに戦車に乗るのは西側もやってた定期
まぁジャベリン祭の結果APCの中にいるよりも上に乗ってた方が生存性高い、なんてアホなことになってるが……
2022/03/24(木) 12:58:09.01ID:/K2DgYXz0
東部攻勢で包囲できるならロシアにもまだワンチャンあるな
できなければ北部も南部も東部も本当に行き詰まり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況