ウクライナ情勢169

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/24(木) 11:30:12.56ID:0jbfDPopF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647874580/
ウクライナ情勢158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647904375/
ウクライナ情勢159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647924097/
ウクライナ情勢160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647942663/
ウクライナ情勢161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647953471/
ウクライナ情勢162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647964023/
ウクライナ情勢163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647995791/
ウクライナ情勢164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012158/
ウクライナ情勢164(実質165)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012169/
ウクライナ情勢165(実質166)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648031967/
ウクライナ情勢166(実質167)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648041063/
前スレ
ウクライナ情勢168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648043366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/24(木) 12:57:23.63ID:QlxDi5Jt0
>>375
あの当時を見ていたら、エリツィンかその他の思惑も大きく。
50年後に説明してくれという状態だった。
ギルビーはたしかに軍部が立てこもる共産党一派に拉致されました。
あれ、全く群の関与なし?
2022/03/24(木) 12:57:36.86ID:GDFcKiWE0
>>380
確かに個々の能力が低いアマチュアサッカーでは通用しなかっただけでチャンピオンズリーグでなら有効な戦術かもしれないもんなぁ
2022/03/24(木) 12:57:38.85ID:Ji/CJL5dd
>>318
ハッタリは通用しなくなり
中国の補完勢力に落ちぶれる
2022/03/24(木) 12:57:41.06ID:0jbfDPopF
ウクライナ軍はキエフ北西でロシア軍を包囲する試み

英国防省分析

https://twitter.com/DefenceHQ/status/1506753922224074756

ウクライナは、キエフの北東にあるロシア軍への圧力を強めている。
この軸に沿ったロシア軍はすでにかなりの供給と士気の問題に直面しています。
ウクライナ軍は、首都郊外の町でロシア軍の陣地に対して反撃を成功させており、おそらくマカリフとモシュンを奪還した。
ウクライナ軍がブチャとイルピンのロシア軍を包囲できるようになったという現実的な可能性があります
ウクライナによる反撃の成功は、ロシア軍がキエフに対する攻撃を再編成して再開する能力を混乱させる可能性が高い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 12:57:54.89ID:UrOQ1rQmd
>>400
地雷やIEDがいっぱいあるエリアはむしろみんなタンクデサントしたがって車内は操縦手のみ、みたいな事も聞いたことあるがな
2022/03/24(木) 12:57:55.46ID:/HO1yMNtr
>>386
投降だな
2022/03/24(木) 12:57:58.54ID:IOaucn06d
>>378
そもそもあれはAPCの不足を補う方法で、タクシー代わりに戦車に乗るのは西側もやってた定期
まぁジャベリン祭の結果APCの中にいるよりも上に乗ってた方が生存性高い、なんてアホなことになってるが……
2022/03/24(木) 12:58:09.01ID:/K2DgYXz0
東部攻勢で包囲できるならロシアにもまだワンチャンあるな
できなければ北部も南部も東部も本当に行き詰まり
2022/03/24(木) 12:58:23.34ID:BL/GpEdG0
>>393
ぶっ壊したもん、ぶっ殺したもんに対する賠償はどうすんのって話になるわけで
クリミアがロシアのものだったとしても賠償がわりに割譲する必要が出て来るぐらいには被害が出てるだろ
2022/03/24(木) 12:58:35.78ID:Ji/CJL5dd
>>387
20万発かよやべえな
2022/03/24(木) 12:58:41.96ID:xvFxyYcp0
逆に今のロシアの戦力でおまえらだったらどうやってキエフ落とすの?
2022/03/24(木) 12:59:31.69ID:9sYJY+j5d
>>422
そりゃもう戦術核しかないよな
2022/03/24(木) 12:59:45.28ID:gQuZ+h96a
>>419
今後はやはり東部南部戦線が焦点になる。
やっぱりオデッサ攻防が重要。すぐ急には起きないがマリウポリの後は。。。
2022/03/24(木) 12:59:48.24ID:IOaucn06d
>>389
最近のドイツの体たらくを鑑みるに、整備とかも適当で使えるかどうか確認してた説
2022/03/24(木) 13:00:08.21ID:NbQmR0/pa
効いてないアピールとか小学生かな?

https://twitter.com/RusEmbassyJ/status/1506732656041496578?t=esE6qIfXzZfOxHCK9vViiA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
427名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:00:08.83ID:UNO3wEZg0
>>158
外貨準備や預け金みたいな資料よりも人事関係や内部レポートみたいなのが見たいです
2022/03/24(木) 13:00:08.83ID:0jbfDPopF
>>423
だね更地にして進軍するしかない
429名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.157])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:00:11.60ID:N31c3Voka
>>422
東部引き上げて西部に全力しかない
2022/03/24(木) 13:00:13.74ID:/HO1yMNtr
>>422
諦めて帰って一から出直しだな
2022/03/24(木) 13:00:16.77ID:+FMXuSZo0
東部包囲なんていままでずっとやろうとしてきたけどできなかったじゃん。無理に決まってる
2022/03/24(木) 13:00:43.31ID:Tq3yfIf60
>>371
戦争の帰趨を決定するのに戦術兵器の占める割合は僅かなんよ
ドイツもティーガーやらV1、V2やら暗視装置やら繰り出したけど流れを変えられなかった
2022/03/24(木) 13:00:49.13ID:ZvxGtcfHM
>>398
キーウが反抗して持ちこたえても東部戦線が厳しいことなのはかわらんねぇ
やっぱりウクライナは兵力不足だわな
434名無し三等兵 (ワッチョイ 82ed-EMSF [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:00:58.23ID:lFHhUT6i0
>>420
まあ数十兆円レベルだもんな。
2022/03/24(木) 13:00:59.13ID:r66b9Rf50
>>422
みんなで投降する
2022/03/24(木) 13:00:59.94ID:/yYNHOyr0
>>416
あー!なるほど
俺も何かで読んだ気がする忘れてた

タンクデサントって乗って突撃してくるみたいなニュアンスよね
2022/03/24(木) 13:01:15.20ID:rylNz4J2d
>>422
核汚染された瓦礫の山に変えるのは、はたして落とすと言えるのか…
自分達も占領できない
2022/03/24(木) 13:01:18.91ID:gQuZ+h96a
>>393
イラクみたいに三十年ローンでも組んで賠償するしかないぞ?SWIFT解除してもらうならいま凍結されてる金はウクライナに提供しないと無理だろうよ
2022/03/24(木) 13:01:21.64ID:xvFxyYcp0
首都を核兵器で灼いたらさすがに中国も見捨てると思うけど
440名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.157])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:01:28.23ID:N31c3Voka
>>426
デフォルト決定ですね
2022/03/24(木) 13:01:54.79ID:/yYNHOyr0
>>418
今の戦車でデサントすると爆発反応装甲の誘爆に巻き込まれてミンチ〜
2022/03/24(木) 13:01:55.60ID:BL/GpEdG0
>>424
オデーサに攻勢仕掛けられるほど戦力ある?マリウポリは落とせる(完全廃墟&虐殺並み)としても、東部を安定させるのでかかりきりでは
キーウの北東部軍をいったんハルキウに引き戻して東部を固めて長期戦の構えかな?

なお本国経済
443名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:02:11.93ID:3FbGVcHo0
ロシア軍から見れば華の南部、難儀の東部、地獄の北部だな。
北部は損きりして、東部に集中だな。オデッサは無理だしね。
2022/03/24(木) 13:02:17.67ID:yb3Jk5dd0
>>424
オデッサ向けの海軍までマリウポリに行ってるらしいから
オデッサ侵攻なんて当面無理
マリウポリが落ちたところでもう大勢には影響しないってアメリカも言ってるしな
2022/03/24(木) 13:02:38.62ID:cRg2aOQqr
>>422
投降したふりをしてキエフ市内部に潜入、ゼレンスキーを捕縛してトールハンマーを起動。トールハンマーで郊外のウクライナ軍を殲滅。このくらいしないと厳しい
2022/03/24(木) 13:03:15.81ID:0937WkuP0
>>411
サバイバルするには向いてない土地やからなぁ
サバイバル技術があっても無理だわ
日本ならサバイバル技術あればとりあえず山に行けばしばらくはどうとでもなるけども
2022/03/24(木) 13:03:33.67ID:yb3Jk5dd0
>>443
南部もヘルソンではウクライナの反撃が始まってるしキエフ側のロシア軍が撤退したら北からも攻め込まれかねない
2022/03/24(木) 13:03:34.28ID:fmnMurb+a
さ、今日も東欧に朝が来た

逆包囲されたキエフの露助、その運命やいかに
ベラルーシは今日も参戦詐欺か
Nato首脳会議で岸田は空気となるか否か

はりきって見ていきましょう
2022/03/24(木) 13:03:38.21ID:0jbfDPopF
ベラルーシ国境にはりついてる部隊を一部でも東部に回せたらいいんだけど
たまに、ベラルーシ軍が侵攻の兆候魅せようとするから厄介なんだよ
450名無し三等兵 (スププ Sdf2-9wO2 [49.98.113.243])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:04:06.39ID:raPUOwwmd
ミコライウ奪還されてる南部も部隊はボロボロって話漏れ出てるじゃん
まともに戦争やってんのは東部だけ
2022/03/24(木) 13:04:13.46ID:3U/SNzoHp
でもマリウポリで将官佐官何人死んでるよ?
華と言うにはちょっとツラいな
2022/03/24(木) 13:04:21.15ID:UkiKEezkd
>>316
どう考えてもこれ
https://pbs.twimg.com/media/CgdtolbWwAAHlTE.png
2022/03/24(木) 13:04:21.31ID:GDFcKiWE0
>>422
市内中心部までトンネルを掘って進むのが現実的かな
2022/03/24(木) 13:05:08.27ID:yb3Jk5dd0
>>450
東部もアゾフが強すぎて戦力集中してるのに瀕死のマリウポリ落とすのにまだまだかかりそうって話なんだよな
優勢なのは確かだが
2022/03/24(木) 13:05:34.04ID:ahUmnqts0
>>426
意味不明だな、ドルユーロの信用なんて全く揺らいでないし
自らルーブルの信用を毀損しただけ、紙切れ同然さん
2022/03/24(木) 13:05:58.80ID:fmnMurb+a
>>158
なぜ即時公開じゃなく、48時間なんだ?
2022/03/24(木) 13:05:59.06ID:0jbfDPopF
NHKでオデッサ揚陸狙ってるとか報道してたぞ
単独で揚陸作戦を行って壊滅してほしいわ
2022/03/24(木) 13:06:27.06ID:yb3Jk5dd0
>>455
一応ガスをルーブルで買わせる政策のおかげで持ち直してきたよルーブル
2022/03/24(木) 13:06:39.08ID:qEhyqb/w0
>>443
損切り言うても補給途切れて燃料ないから撤退して他の戦線に戦力回すことすらできないからただ単に殲滅される順番待ちして時間稼ぎしかできないやん

兵力的には仮にも主力の一角なのに
2022/03/24(木) 13:07:07.24ID:yb3Jk5dd0
>>457
元々その計画で艦隊出してきたけど
そんな状況じゃなくなってる
2022/03/24(木) 13:07:22.30ID:0937WkuP0
>>448
空気もへったくれもなく制裁と人道支援メインだからそれ以外は特にないし
そもそもNATOではなくG7会合に行くわけで適当なこと言ってんじゃねーよ
2022/03/24(木) 13:07:45.36ID:0jbfDPopF
キエフ周辺図
https://twitter.com/hdevreij/status/1506729852719837196
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
463名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-+wiN [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:07:51.28ID:U6Yt3Six0
>>412
全く軍の関与がない訳じゃないですー。
今後、ロシアで軍部主導のクーデターからの暫定政権発足とかの可能性はあまり考えられないなぁと思ってます。あくまで個人的な考えです。
2022/03/24(木) 13:08:01.45ID:spkPxt8Oa
>>456
ドイツへの当て付け
2022/03/24(木) 13:08:04.43ID:/yYNHOyr0
>>422
キエフハリコフ諦めてドネツク・ルガンスク切り取り

自国領土に侵攻させないための干渉地として正面侵攻地域で戦闘すると言うドクトリンはハリコフキエフオデッサでは諦めて
ドネツク・ルガンス・ククリミアの南東部の積極防衛だけに尽力し、クリミアは無傷で守り切る

兵を引かせた北部や東部地域は自国入ってきたら核カードを発動させ、核外交で侵略を防ぐ
466名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:08:30.24ID:OSeOhpRA0
マリウポリも包囲されてから何週間も持ってるし
降伏勧告から数日たっても陥落しない
マリウポリもうだめだレスがキエフ陥落みたいになってきた
2022/03/24(木) 13:09:08.62ID:VmP/SjPq0
アメリカは黒海艦隊を壊滅させるための対艦ミサイルを供与してあげてほしい
ロシア海軍が逓減するのは中国に集中したい日米両軍にとって好都合なんだから
この機に減らしてもらおう
2022/03/24(木) 13:09:19.47ID:9sYJY+j5d
>>446
強いていえば2だろうが先は見えているわけでヤバいことをしたわけでもなければさっさと投降したほうが合理的だよな
>>456
アノニマスという名のアングロサクソン系の工作員だからじゃね?
米英に都合の悪い情報を公開しないようにするためじゃねえのかな
2022/03/24(木) 13:09:30.11ID:yb3Jk5dd0
>>466
さすがにキエフよりは大分やばい
補給ができないからね
アゾフ隊とか弾薬どうしてるんだろうね
まさか鹵獲してるのか?
2022/03/24(木) 13:09:46.42ID:ysYX9J7Vd
>>448
行くのはG7でしょ
加えて二国間会合がうまく行けばポーランドやモルドバなどの要人とも会合するでしょう
NATO加盟国でもないのになんでNATO会議に岸田総理が行ってると思いこんでるの?
471名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-4edS [122.26.39.5])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:09:56.74ID:RqfsjYje0
>>456
誰でもアクセスできる公開用のサーバー準備してそこにデータ置くためだろ。多数のアクセスが殺到&大容量のデータを送ってなったらそれなりの準備しないと。
2022/03/24(木) 13:10:21.35ID:0jbfDPopF
何言ってんだこいつ

歴代総理が頼ったロシア通・鈴木宗男が語る 日本のメディアが伝えない「プーチンの素顔」「ゼレンスキーの怠慢」
https://twitter.com/gendai_biz/status/1506738023253573632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 13:10:36.94ID:ifumeOGea
オデッサは初日ぐらいだったな揚陸できる可能性
どうせなら突っ込めばよかったのに
474名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:11:04.99ID:UNO3wEZg0
>>265
.303ブリティッシュ弾か。実包は今でも流通してるんだな
2022/03/24(木) 13:11:22.86ID:cwNTS1A5M
>>467
対艦ミサイルてATGMみたいに半日訓練すれば誰でも使えるような代物なの?
476名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:11:28.03ID:WDGzxSvKa
そもそも北部損切りとか考えられる常識的な判断ができたらキエフ攻めどころか全面侵攻自体やらないよ。最初から手堅く東部に集中して切り取りにかかる

なのでキエフ狙いはプーチンの願望で継続してると考える他ないので、ここだけは死んでも譲らないんじゃないかな
477名無し三等兵 (ワッチョイ d214-iga0 [219.103.4.168])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:11:30.07ID:q6H1iLrL0
引けないならもう生物兵器化学兵器使う可能性は高まるし、それでもダメなら戦術核使う可能性もゼロじゃないのが怖いな
2022/03/24(木) 13:11:43.08ID:KkozOTQGa
>>467
使いやすい対艦ミサイルなのそれ?
エグゾセはダメ?
2022/03/24(木) 13:12:03.73ID:+KevrjDua
>>265
ダットサイトどうやって固定してんやろうね?
480名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.157])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:12:06.71ID:N31c3Voka
>>474
備蓄じゃね?
発砲出来んのかな
2022/03/24(木) 13:12:22.40ID:FZDaF48Fa
>>32
スターリン時代のコラ技術は失われてしまったんかな
2022/03/24(木) 13:12:34.16ID:0jbfDPopF
朝日新聞の戦況図
ロシア軍が大攻勢しているように見える
朝日の願望だろうな
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20220324000108.html
2022/03/24(木) 13:12:57.69ID:rsNUOKp/d
地獄かよ

ナビウリナ総裁は再任について公に発言せず
この段階で辞任なら、プーチン氏は裏切り者と見なす−関係者
ロシア中央銀行のナビウリナ総裁は、プーチン大統領がウクライナ侵攻を命じた後に辞任しようとしたが、プーチン大統領に引き留められたと、事情を知る関係者4人が明らかにした。

  3期目(任期5年)となる再任指名を先週受けたナビウリナ総裁が、現時点でどのような考えなのかは分かっていない。同総裁はプーチン氏と過去20年近くにわたり緊密に連携してきた。この段階で辞任するとなれば、プーチン氏は裏切りと見なすだろうと関係者らは語った。

  ナビウリナ氏(58)は自身の再任について公に発言したことはなく、問い合わせにも応じなかった。ロシア中銀、大統領府の報道官はいずれもコメントの要請に対し回答しなかった。事情を知る関係者によると、ウクライナでの戦争を巡り辞職した政府高官はこれまでに1人だけで、気候問題の大統領特使を務めるアナトリー・チュバイス氏が今週辞任し出国した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-23/R97EN1T0AFB401
2022/03/24(木) 13:12:58.64ID:/yYNHOyr0
>>471
そんなもんtorrentにでも流せばイッパツよ

この前700GBくらいのメールとパスワードの紐づけ詰め合わせファイルとかあったけど
あれでだいぶ知り合いのパス掴めちゃって複雑な気持ちになったぜ
485名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:13:02.77ID:OSeOhpRA0
>>462
これDemydiv落ちたらベラルーシ方面への
主要幹線道路は全てウクライナが掌握しちゃうが
これマジなら完全包囲目前やん
2022/03/24(木) 13:13:12.88ID:j7bK+WLW0
結局制空権が取れてないと都市なんてそうそう陥せるもんじゃないし
仮に陥したところで制空権がなきゃ占領軍の損失が過大すぎて新兵ホイホイみたいになってしまうよ…
2022/03/24(木) 13:13:25.95ID:QZJcRJ8U0
>>439
見捨てるなんて生やさしい状況じゃないぞ。
中国はウクライナに核の傘を提供してるからモスクワに核落とさなきゃならなくなるんだが。
488名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:13:29.34ID:3FbGVcHo0
>>478
黒海艦隊は反乱要員だから残しておいてほしい。ロシア名物は艦隊の反乱だからね。
2022/03/24(木) 13:13:52.44ID:gEpBAujwM
時代も兵器も違うし諸説あるから単純に比較は出来ないが
侵攻前にウクライナ周辺に待機してたロシア兵って19万なんだよな
大坂冬の陣が20万、文禄の役で16万って言われてるけど
日本の国土より大きい国を攻めるには少なすぎるわ
490名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.157])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:14:17.33ID:N31c3Voka
>>482
間違ってはいない
2022/03/24(木) 13:14:42.56ID:i+7XVVfw0
>>482
強そう
2022/03/24(木) 13:15:04.76ID:BL/GpEdG0
>>476
まあ、現時点で正気ならって前提の話なので…
腐った納屋を蹴飛ばすアテが外れた際の善後策として東部を抑える・南部をどこまでみたいな思考実験かな
2022/03/24(木) 13:15:14.95ID:nAaioWVM0
>>182
キツイ物言いをしてスマンが少々短絡的すぎる。
「停戦」は良いが、どのような勢力図で停戦になるかで、今後も紛争の火種が燻り続ける可能性がある。

停戦の位置を、紛争開始前のクリミアをロシアが実効支配して東部2州が反旗を翻している状態なんて、これだけ国土や首都を蹂躙されたウクライナ国民が黙っていない。
望ましいのは、クリミアと東部からロシア軍及び親露派住民を追い出して、ウクライナが国土の保全を万端にすることだが、果たしてプーチンとロシア国民が甘んじてそれを受け入れられるかだ。
ロシア人の領土への執着心の強さは、北方領土の返還が遅々として進まない日本人ならわかるでしょう。

どうかお願いですから、こういうことを考えずに、ただ「双方撃ち方やめ、停戦だ」とか言ってるアホなムネオという政治家モドキのような大人にならないでくださいね。
2022/03/24(木) 13:15:38.72ID:0jbfDPopF
https://twitter.com/karategin/status/1506664005938601991
イギリス軍幹部によると、ロシアの軍事投資の大部分は、大量の核兵器と最新兵器の実験に費やされてきた。極超音速ミサイルの開発などが、
それに含まれる。ロシアは世界最新鋭のT-14アルマータ戦車を開発したとされる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 13:15:44.26ID:qEhyqb/w0
>>476
政治的な理由でまた他戦線から兵力が抽出されて全軍が厳しくなるのか…
2022/03/24(木) 13:16:18.59ID:ULZoOLgwa
>>489
フィンランドにさえ100万人で攻め込んで苦戦したというのに
2022/03/24(木) 13:16:26.14ID:enAztTbF0
キエフ包囲軍に補給は来とるんか?
2022/03/24(木) 13:16:28.58ID:T0SiTv/n0
なんかさ
米軍がオスプレイ大量に持ってる理由がわかってきた
航空優勢とった後はタンクなんか要らなかったんや
2022/03/24(木) 13:16:36.60ID:gH/BDZ1s0
プーチンみたいなイカれた独裁者は、自分のミスを認めない
全部部下の責任にするから、ロシアの要人のうちとっとと辞職して逃げたやつは賢い
2022/03/24(木) 13:16:38.79ID:8cvxhSHP0
ウクライナの新兵器
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000249138.html
2022/03/24(木) 13:16:51.07ID:nN6NCaZy0
プーチンさんは軍事的才能は分かりかねるが少なくとも内政は天才だわ。
非友好国のエネルギー支払いをルーブルに限定するとかいうウルトラCで経済制裁をほぼ骨抜きした。今孔明かよ
2022/03/24(木) 13:16:59.60ID:0jbfDPopF
泥に埋まったアルマータが農民に鹵獲される動画が見たい
2022/03/24(木) 13:17:09.06ID:Ji/CJL5dd
>>482
願望というか適当な事も書けないから
外国メディアから数日前の状況を書いてるだけだろ
御涙頂戴記事しか書けない
2022/03/24(木) 13:17:48.30ID:hoToGE1c0
ttps://www.youtube.com/watch?v=n8t2FjW_UTM
2か月前のウクライナ国境の取材映像
写っている人でウクライナ兵ロシア兵あわせてどれだけの人が生き残っているんだろうか
505名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:17:50.51ID:OSeOhpRA0
>>497
それ以前に退路が断たれそう
ロシア軍キエフ北西方面部隊は全滅の危機
2022/03/24(木) 13:17:56.30ID:ifumeOGea
核兵器なんて見栄張って5000発とか多すぎるわ
韓国並みのGDPなんやぞ
1000発に減らして通常戦力を拡充すべきやったな
507名無し三等兵 (スッップ Sdf2-1Uqc [49.98.218.86])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:18:43.03ID:ez5SjEI9d
ウクライナはロシアから奪った兵器の再利用もしてるし、無限に兵器あるじゃん
https://youtu.be/_0wXOz0hAS8
2022/03/24(木) 13:19:00.16ID:ULZoOLgwa
>>498
米軍は金持ちなので、制空権をとった上で空輸しまくって迅速な進撃を可能にする能力がある
2022/03/24(木) 13:19:03.05ID:+FMXuSZo0
>>502
俺は見たくない。悲しすぎる
2022/03/24(木) 13:19:03.38ID:bz+PBNvoa
停戦・撤退してもプーチンが生きてる限り軍備整えて再侵攻するだろうから、すくなくともプーチン政権を崩壊させないとだよなぁ
511名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:19:57.61ID:OSeOhpRA0
>>501
所詮KGBの限界だな
国内の統制は得意だが外交はダメダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況