ウクライナ情勢171

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/24(木) 19:07:25.35ID:1jtvYZ2U0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647874580/
ウクライナ情勢158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647904375/
ウクライナ情勢159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647924097/
ウクライナ情勢160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647942663/
ウクライナ情勢161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647953471/
ウクライナ情勢162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647964023/
ウクライナ情勢163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647995791/
ウクライナ情勢164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012158/
ウクライナ情勢164(実質165)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012169/
ウクライナ情勢165(実質166)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648031967/
ウクライナ情勢166(実質167)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648041063/
ウクライナ情勢168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648043366/
ウクライナ情勢169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648089012/
前スレ
ウクライナ情勢170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648103929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/24(木) 19:09:44.49ID:wyu5UelJ0
              .:::::::;'  大統領に或る事20年、今回ほど必勝の ';:::::::.
             :::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い…  l::::::::.
          ::::::::::!    ウクライナ軍は弱い必ず退却する    i::::::::
            :::     補給について心配することは誤りである  :::
  '  ― ―‐ --  」                               L_:::::
                   元来ロシア人は草食である、然るに南方の   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐  草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    48時間でウクライナを攻略せよ    r::-  _
              :::::::::'、 露軍には天佑神助の奇跡が起こる    /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ    春季の到来は露軍に    /:::::::
                ::::::::丶   味方するものなり     ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、 息子よ、強くなれ  _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ Z , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2022/03/24(木) 19:09:53.76ID:TsOpgSSi0
東部軍管区司令官がキエフから35kmまで来て勲章授与してるらしい
ゲンナジー・ジトコなら大将だから狙われそう
https://pbs.twimg.com/media/FOmxuNLVIAQh2yP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FOmxsdiVEAc7qIa.jpg
4名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:10:05.89ID:WI4F1emNa
>>1
ツェッート
2022/03/24(木) 19:10:43.15ID:/4UaRdPCM
世界大戦になるには、プーだけじゃ足りない
ペーが必要さ!
2022/03/24(木) 19:10:48.48ID:1jtvYZ2U0
3月24日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
人的約15800(+200)
航空機108(+7)
ヘリコプター124(+0)
戦車530(+13)
長距離砲280(+13)
装甲車1597(+19)
MLRS82(+2)
艦船4(+1)
トラック1033(+25)
燃料車72(+2)
無人機50(+8)
対空ミサイル車両47(+0)
特殊車両16(+1)
7名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:10:57.29ID:WI4F1emNa
>>3
早くぶっ放してー
2022/03/24(木) 19:10:58.28ID:ER14vRhx0
要所要所で劇的な反撃はあるんだけどその他の反撃があまり上手くいってないように感じてそれが心配
イジュームとか昼の時点でウクライナ側が善戦してるっぽかったのに夕方にはロシアが掌握したってニュース出て来たし
2022/03/24(木) 19:11:11.03ID:1jtvYZ2U0
ロシアは東部に戦力を集中しているみたい

軍事ブロガーの戦況図及び解説
2022年3月23:59? 23日(キエフ時間)現在のロシアのウクライナ侵攻28日目の要約。

ウクライナへのロシアの侵略の別の日が過ぎました。敵の制空戦闘機にもかかわらず、ウクライナの抵抗はすべての面で強いままです。ロシア軍はドンバス地域を優先し、その主要部隊をそこに集中させているようです。。

https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-28-summary/

戦況図

全体

https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_28_fullmap.png

南方面
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_28_Southern-Frontline.png

南東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_28_Pryazovia-Frontline.png

北東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_28_Sloboda-Frontline.png


https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_28_Northern-Frontline.png

北西(キエフ含む)
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_28_Northern-Frontline.png

マリウポリ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_28_Mariupol.png
10名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-tpIf [118.7.192.137])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:11:54.22ID:Rg+JzupW0
>>1
ジード・ロシア!
2022/03/24(木) 19:12:24.65ID:GkrNljSr0
冷酷で厳格なソ連軍がなんでロシアになったらこうなってんだ?
12名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-+wiN [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:12:27.54ID:U6Yt3Six0
>>1

乙女座の私にはセンチメンタリズムな運命を感じずにはいられない!
2022/03/24(木) 19:12:30.42ID:h5tNHR9b0
英国のボリス・ジョンソン首相は、NATOサミットに到着し、演説を行ったところです。彼は、ウクライナの自衛を助けるという挑戦に、リーダーたちは立ち向かわなければならないと言っています。

ジョンソン氏は、ウクライナの人々がいかに自国を愛し、信じているかを証明し、自国を守るために一歩一歩戦うことをいとわないと述べた。今、世界の指導者たちは、彼らが自国の防衛を果たすのを助ける準備をしなければならないと、ジョンソン氏は言う。

首相は、昨夜発表された、ウクライナに6000発のミサイルを追加で送り、防衛を支援する英国の計画について強調しています。
2022/03/24(木) 19:12:35.77ID:egGIUSO20
>>1
(・ω・`)Z  これはポニーテールじゃなくてZなんだからね!
2022/03/24(木) 19:13:04.88ID:QRfQl5wG0
>>5
シージン ピンだからピーでしょ
2022/03/24(木) 19:13:22.46ID:9qSxhorja
もはや2022年の戦争とは思えねーな。
独ソ戦のwiki眺めてる時の数字だこれ

ロシア軍の損害 

・兵士4万人戦闘不能
・将官6人、佐官尉官数十人殉職
・戦闘機99機、戦闘ヘリ123機、戦車500輌以上、装甲車1550輌以上、大砲252個、軍用車1000輌、軍艦数隻、燃料輸送車70輌、UAV35機破損
17名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:13:48.60ID:bvJgOQfC0
>>14
懐かしいな
2022/03/24(木) 19:14:06.41ID:KlNvC4DmM
>>3
大して活躍してないと思うけどなんの勲章なんだろ
2022/03/24(木) 19:14:10.79ID:t7qlmIPe0
>>14
ポニーテールというか、尺取り虫みたい
20名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.120])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:14:12.83ID:1pmeSLQCa
>>5
ウチのパー子ねえ、ああ見えて
2022/03/24(木) 19:14:35.67ID:C01YPN3R0
>>1
新スレありがと。

前スレのこれ、威嚇射撃に動じない市民凄いね。
931 名無し三等兵 (ワッチョイ 8bce-noGs [210.133.209.194]) sage 2022/03/24(木) 18:56:00.69 ID:C5y0PIsc0
ロシア軍vs地元住民 (場所・日時不明)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1506646360006795274/pu/vid/576x266/g67TFcY3KwIVv0pg.mp4
占領軍に対してスマホやカメラ向けながらジリジリせまってきて威嚇射撃にも全く動じない
ゾンビに囲まれたみたいで怖〜よコレ
2022/03/24(木) 19:14:54.70ID:n3vFKDV20
揚陸艦隊壊滅と聞いて
陸軍空軍の残念ぶりは周知のことだが海軍までこれとはね
2022/03/24(木) 19:15:05.19ID:9sYJY+j5d
1z
甜菜栽培は今後どうするんだろうな
欧米の種子会社から購入してる種と同レベルで育成できるのを作り出せるのかねぇ
2022/03/24(木) 19:15:07.09ID:YAAQ7qkU0
>>3
士気下がってんのか
2022/03/24(木) 19:15:13.82ID:TQEY0YdxM
>>16
日露戦争くらいではないだろうか
2022/03/24(木) 19:15:21.29ID:1jtvYZ2U0
過去1週間での戦況図の変化
https://twitter.com/War_Mapper/status/1506420579225813001
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
27名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.160.111])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:15:24.33ID:9qSxhorja
>>21
ただこれ5年前の映像とか言われてて真偽不明だわ。
クリミア占領の時でもおかしくはないかも。
2022/03/24(木) 19:15:51.13ID:unsH9waz0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用スレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
【君の物語を紡げ!】
29名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.120])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:15:57.76ID:1pmeSLQCa
>>24
初めからどん底だから、と思えなくもないw
2022/03/24(木) 19:16:42.27ID:oIqkxVFu0
>>21
ロシア兵も辛そう
早く終わって欲しいな
2022/03/24(木) 19:16:49.10ID:8cFBaSNK0
プーチン「黒海艦隊は全員シベリア送り!」
黒海艦隊「ウクライナへ降伏します!」

って展開が本当にありそうで
2022/03/24(木) 19:16:57.58ID:9qSxhorja
勲章乱発は落ちぶれた軍特有のムーブよねぇ
2022/03/24(木) 19:16:58.26ID:t7qlmIPe0
BBCのキーヴ画像見て戦地には見えないな・・・
2022/03/24(木) 19:16:58.49ID:NjJqrTwlp
第三国が介入したら本格的に世界大戦感が出てくる
2022/03/24(木) 19:17:18.94ID:t7qlmIPe0
>>34
ベラルーシ?
2022/03/24(木) 19:17:53.28ID:swBlKPYMM
>>21
撃たれないのわかってるから強気だね
2022/03/24(木) 19:18:13.19ID:VRvECIW1a
EUのボレルは、ロシアは今のところウクライナで停戦を交渉することに関心がないと言います
https://www.reuters.com/world/eus-borrell-says-russia-has-no-interest-negotiating-ceasefire-ukraine-now-2022-03-24/
「今のところ、ロシアは座って交渉することを望んでいない。望んでいるのは、土地を占領することだ」とボレルはスペインのTVEチャンネルとのインタビューで語った。
「モルドバとの国境まで海岸を囲み、ウクライナを海から隔離したい。力のある地位を確保した場合にのみ、真剣に交渉したいのだろう」と語った。
38名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.120])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:18:17.47ID:1pmeSLQCa
ロシアの方が非武装化されそうで草
少なくとも侵攻開始前の軍備には戻せないだろこれ
それでなくてもロシアそのものが経済的に終わりそうなのに
39名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:18:41.22ID:bvJgOQfC0
>>34
場末感出てるんだけど
40名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-dhUW [14.12.112.1])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:18:45.98ID:sDjcCvTF0
乙です
知らない間に揚陸艦撃破とか面白い事があったんだな
2022/03/24(木) 19:19:03.07ID:Vf2aKiIeM
このままロシアが潰れてくれればいいけどなー
国もなかなか簡単には潰れん。
42名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-+wiN [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:19:32.40ID:U6Yt3Six0
>>35
ルカちゃんが命令しても軍部が反対して動かない。
軍隊自体も戦況を覆すような戦力は持ってない。
2022/03/24(木) 19:20:02.12ID:exwnVo0Z0
陸も海も弱いとは露助
44名無し三等兵 (ワッチョイ 82ed-EMSF [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:20:16.33ID:lFHhUT6i0
ロシアが敗走して戦後賠償を払うことになったらそれこそロシア経済は深刻になり、プーチンは責めを負うだろう。

是が非でも勝たないとならんのだろうね。
悲しい男だよ。
2022/03/24(木) 19:20:51.59ID:uCu3ftdV0
ルカっちが命令しても上層で握り潰されてるんだろうな
軍がいなけりゃ自分の命も風前の灯のルカっちが強く言えるはずもなく
2022/03/24(木) 19:20:56.23ID:YAAQ7qkU0
Su--57やSu-35Sとは何だったのか
やっぱりあの国土であの国力じゃ装備なんて更新する余裕ないよな
2022/03/24(木) 19:21:14.46ID:9qSxhorja
結局ロシアは核を使うの?使わないの?
専門家のお前らの意見を聞きたい
2022/03/24(木) 19:21:39.88ID:u2xYHHao0
ブレまくりの映像で酔いそうだわ

https://twitter.com/armedforcesukr/status/1506898442647478273?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 19:21:44.07ID:1jtvYZ2U0
侵略してる側のロシアが存亡の危機とか
メジンスキーは相変わらず頭おかしいな

https://twitter.com/lowbrow22/status/1506936105605615616
先日CNNのインタビューで「ロシア存亡の危機にならなければ核は使わない」とペスコフが述べたが、
宇露交渉団のメジンスキーが「現在、ロシアは存亡の危機に瀕している」と発言したというニュース
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 19:21:45.31ID:/n5UafgId
ゼレンスキーも日本の存在は認めてくれたし、講和条約に名を連ねられるかもよ
そうすると案外千島と樺太も返還されるかもしれない
ヨーロッパの中でも狡猾で欲深い英仏が単に講和させるとは思えないから、何らかの利権は奪い取るだろうし
51名無し三等兵 (ワッチョイ 567b-9Sfe [153.198.48.91])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:22:01.83ID:TP8Lbf+K0
   ____
  /三ミ ヽ\
 /彡/⌒\レヘヽ
`/ ∠  ̄\ /V
| / -=・ァイ=・-)
fヽ|  / iヽ|   立てよウクラノイド!
|(6リ    ( _| |    
ヽ_     _  /      敢えて言おう!
 |i   ∠二) /
 |ヽ   ー /|( ̄\     連邦はカスであると!
 | \__ノ ( ̄ヽ ヽ
`厂 ̄TTT ̄ ̄( ̄ヽ  )
/Eヽ|||ノヨ(~ヽ  |
ニ二二|||二二 ヽ _ノ|
/<\ T //>|  ∧   ゼレン・ザビ
 ||||/ / /ヽ三///   (宇宙暦1978-)
52名無し三等兵 (ワッチョイ 82ed-EMSF [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:22:24.87ID:lFHhUT6i0
>>21
撃ったら世界中に映像拡散されるぞって事だろうけど、それでもすごい度胸だわ
53名無し三等兵 (ワッチョイ 567b-9Sfe [153.198.48.91])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:22:34.98ID:TP8Lbf+K0
【討論】ウクライナ後、中国はどう出る?[桜R4/3/22]
47,381 回視聴2022/03/22 にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=ecDLYioCThI

パネリスト:
 川島博之(ビングループ主席経済顧問・元東京大学大学院准教授)
 島田洋一(福井県立大学教授)※スカイプ出演
 石平(評論家)※スカイプ出演
 長尾たかし(前衆議院議員)
 福島香織(ジャーナリスト)
 用田和仁(元陸上自衛隊西部方面総監 陸将)
 山岡鉄秀(情報戦略アナリスト・令和専攻塾塾頭)
司会:水島総

用田元陸将の冒頭プレゼンに括目せよ!
2022/03/24(木) 19:23:02.85ID:NjJqrTwlp
>>46
実際主に使ってた兵器は半世紀前のがほとんどみたいだね
2022/03/24(木) 19:23:11.79ID:6UcHw0pb0
ロシア軍は、ハリコフ地域のイジューム市を支配しました。イゴール・コナシェンコフ少将は、ウクライナ軍の軍事施設が長距離精密兵器で攻撃されたと述べた。
https://twitter.com/tass_agency/status/1506909959711342600?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 19:23:24.53ID:uCu3ftdV0
>>49
まあある意味間違いではない
2022/03/24(木) 19:23:38.17ID:jqyRsBp50
ロシアも戦時中なのに対空警戒せず荷下ろしなんて無防備すぎるわ
2022/03/24(木) 19:23:41.27ID:HOtvlF4hM
>>49
これは核を使う気満々やな
2022/03/24(木) 19:23:45.12ID:OBzz56sC0
>>38
北方はくれてやるからSU-57に関する全データを開示させよう
さすがにMig-25みたいなゴミではないはずだ
60名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.120])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:23:51.57ID:1pmeSLQCa
>>56
俺も思った
2022/03/24(木) 19:24:18.50ID:yBGnXfBC0
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \ウノゝ∩ < ロシアは世界最大の国だが能力的には大した事なく道徳は最小だ!!       
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,           ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
2022/03/24(木) 19:24:21.38ID:NjJqrTwlp
メジンスキー本翻訳されんかな
読みたいんだが
2022/03/24(木) 19:24:44.48ID:Zyyjh5Fu0
>>21
本来左派の人が見たら最高にかっこいいと称える場面なんだけどね・・
降参した方がいいらしいね
2022/03/24(木) 19:25:07.77ID:9qSxhorja
ロシアがやばい ×
ロシア連邦がやばい ◯
プーチン政権がやばい ◎
2022/03/24(木) 19:25:16.10ID:wyu5UelJ0
>>59
いやゴミだぞ
2022/03/24(木) 19:26:24.09ID:Ji/CJL5dd
ペスコフは侵略か空爆でもされなきゃ核は使いませんよって感じなのに
CNNのババアが鬼のクビ取ったようなリアクションしててあれは白けた
2022/03/24(木) 19:26:28.54ID:9qSxhorja
富豪は国外脱出
軍関係者は戦死か粛清
スパイ組織も粛清

この国誰の指示で成り立ってんだ
2022/03/24(木) 19:26:53.43ID:sRwU1C5P0
>>11
でもタンネンベルクでも無線傍受されてたよね
2022/03/24(木) 19:26:57.21ID:YAAQ7qkU0
>>49
負けそうだという意味に取られるぞ
メジンスキーアホなのか
2022/03/24(木) 19:27:18.27ID:meXi8YYy0
ロシアはここでボロカスに敗戦した方が将来的に発展する
政治的にも軍事、経済的にもこの戦争でレガシーを使い果たせば
戦後復興を経て高度経済成長できる。
2022/03/24(木) 19:27:36.37ID:1jtvYZ2U0
アホみたいな偽旗でもロシア国民は信じちゃうからなあ
ロシア国民も愚かすぎる

https://twitter.com/MailOnline/status/1506940153356599298
ロシアは「自国の都市への偽旗作戦を計画している」と追放された政治家は警告している
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 19:27:57.54ID:fNCrkDcXd
>>2
毎度このクソみたいなAA貼ってるのN速から流れてきたゴミカスか?
2022/03/24(木) 19:28:01.89ID:yVp/WypW0
>>49
敗北主義者はポアだな
2022/03/24(木) 19:28:18.16ID:3fnoBWg/0
核で脅して他国に手を出させないって卑怯な戦争だよね。
安全確実弱いものいじめで。
ま、それすら計画が狂ったようだけど。
2022/03/24(木) 19:28:29.31ID:0ov0wL5d0
プーチン大統領“840億円”巨大ヨット所有か・・・暴露動画で告発

イタリア・トスカーナの港に、巨大なヨットが停泊しています。
全長は、なんと140メートルに及び、6つのフロアに2つのヘリポート、プライベートスパやプールまで完備する豪華さで、建造費はおよそ840億円に上るとみられています。
アラビアンナイトに登場する王妃と同じ「シェヘラザード」と名付けられたメガサイズのヨットです。
所有者は、中東の王族などではと思いきや、21日、このヨットの所有者が、プーチン大統領であるという暴露動画がユーチューブに投稿されたのです。
動画を公開したのは、ロシアの反体制派・ナワリヌイ氏が率いる調査チームです。
2022/03/24(木) 19:28:38.02ID:ER14vRhx0
>>49
滅亡の危機草
ロシア国民を不安にさせて煽る政府の鏡よ
2022/03/24(木) 19:28:38.34ID:Xc6bZJPv0
                    ,,、
                ./^l、.,r''^゙.i′
                l゙:r i:i′ .|
             :i^¨''iノー-i (_.vv,、
             i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
            _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ
            ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<
            '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
           .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(
            `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
             ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
            .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r
             ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
                | ._,i'!(冫.;i .|
                   .. |. |
                     .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
           、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
           \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
             i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
            .ヽ_    ゙メリ| .|
                ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>
                     .! .i  .,/'゙`,_   .,ノ
           、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
           \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
             i  '^'''‐、..゙'hノ| .|丿 ̄′
            .ヽ_    ゙ヽリ|, .|!
2022/03/24(木) 19:28:51.89ID:rvA0m0fTa
コマネチ!
2022/03/24(木) 19:29:15.47ID:HOtvlF4hM
>>71
なるほど
自国に化学兵器か戦術核を使って、その報復を理由にウクライナを火の海にすれば大義名分が立つのか
2022/03/24(木) 19:29:16.44ID:yBGnXfBC0
>>54
いうて米軍も主力兵器は陸海空ともに半世紀前が主力やぞ(中身別物とも言えるが)
ウクライナより更新進んでるし問題は無い


はずだったんだけどなぁ……
2022/03/24(木) 19:29:26.74ID:JsjH46tQ0
戦犯民族は日本から叩き出せ
2022/03/24(木) 19:29:29.10ID:qEr10O7Md
西側の制裁で経済破綻とか
ウクライナに撃退されてプーチン政権ピンチとかになったら
それはつまりプーチンにとって存亡の危機ということでは?
2022/03/24(木) 19:29:31.48ID:1jtvYZ2U0
メジンスキーとかいう民族妄想主義者が交渉団にいる時点でロシア頭おかしい
84名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.120])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:29:45.52ID:1pmeSLQCa
>>64
いやこれロシア人の生活はもちろん、アイデンティティや、下手したら文化まで
根底から揺さぶられる事件だと思う
85名無し三等兵 (ワッチョイ 0682-QWlA [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:30:07.14ID:rfL6Z9kz0
>>45
ベラルーシは独裁とか言われてるけどかなり民主的な国なのでルカシェンコは多分命令も出してないし参戦する気もないだろ
2022/03/24(木) 19:30:25.08ID:07SDQOrOa
>>44
賠償なんかなくても、外国からモノを輸入しないとやって行けないロシアはこのままじゃ中国の植民地になるしかない
資源を買い叩かれて、中国製の安物製品を高く買わされる
2022/03/24(木) 19:30:25.58ID:5iZqjRBP0
>>46
プーチンの個人資産(23兆円だっけ?)やオリガルヒに中抜きされてなければ
もうちょっとましだったと思ってしまう
2022/03/24(木) 19:30:35.57ID:wyu5UelJ0
>>72
プーチンイライラw
89名無し三等兵 (ワッチョイ 1314-1kIy [42.83.30.148])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:30:43.40ID:qpdO7lkc0
>>77
ロシア兵から発芽したか
2022/03/24(木) 19:30:54.27ID:IEG68Md6d
>>84
民族浄化が必要なレベル
2022/03/24(木) 19:31:03.03ID:i6QEKOI60
>>9
Mariupolの病院取り返したっぽいな
2022/03/24(木) 19:31:35.01
ベルジャンスクのライブカメラの動画が出てきた
3隻の内2隻は離脱(ただし1隻は炎上してる)
https://www.youtube.com/watch?v=7g5ZVwDqLRg

沈んだのは1隻で間違いないね
2022/03/24(木) 19:31:40.14ID:+FMXuSZo0
プーをはじめ、側近が姿を見せてないの、いやな兆候だなぁ
引きこもると人間、妄執にとりつかれるもんなんだが
94名無し三等兵 (ワッチョイ 0682-QWlA [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:31:41.88ID:rfL6Z9kz0
>>49
これは一般論を言ってるだけや。
2022/03/24(木) 19:31:47.46ID:ukIc9Gjbd
ゼレンスキーのユダヤマネーは侵攻前から把握済み
2022/03/24(木) 19:31:49.49ID:63b3UBWzp
ロシア内でクーデターが起こるかウクライナがロシアに攻め込み降伏させない限り、プーチンの首を吊れないっていうね。
2022/03/24(木) 19:31:57.03ID:5t0XwNWb0
この戦争って、戦後史の重大事件をランキングしたら何位に入ると思う?
98名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:31:57.42ID:3UYhByXg0
>>75
え、確か120億とかのクルーザーの他にも持ってたのか!
99名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.159.234])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:31:58.02ID:sVDZX+Oga
ちょっと目を離してた隙に面白い事になってるね
つい最近船邪魔だからハープーン支援物資で送って何とかしたいなってここで話してたのにまさかトーチカで撃墜してるとは
マジでどうなってんのwww
2022/03/24(木) 19:32:12.73ID:ZX61jvWY0
報道1930に小原凡司
2022/03/24(木) 19:32:23.19ID:63b3UBWzp
>>100
あり
2022/03/24(木) 19:32:34.55ID:1jtvYZ2U0
安倍晋三
https://twitter.com/AbeShinzo/status/1506884630456442883
昨日、ゼレンスキー大統領が国会演説を行いました。ウクライナ国民の悲惨な状況、国際社会の支援の必要性を訴え、
国民と共に祖国を守るため断固として戦い抜くとの決意を表明しました。

日本はウクライナ国民と共にある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 19:32:38.72ID:aA89Z8LM0
>>83
東京裁判ならぬモスクワ裁判が行われたらA級戦犯になりそう
2022/03/24(木) 19:33:06.94ID:E6XSjlQwa
ロシア軍は敵を自国の領土に引き込んで冬将軍と共に反撃するという戦略思想だから外征は下手なんだろう

特に迅速な進撃に重要な空輸部隊が不足している
2022/03/24(木) 19:33:10.51ID:wyu5UelJ0
ロシア存亡の危機なのか
舐めプして攻め込んだのにw
2022/03/24(木) 19:33:14.96ID:IUeh4928a
ハリコフってロシア系のウクライナ文化の中心点なんだけどそれすらぶち壊してる時点で頭おかしいと思わないものなのか、お年寄りこそ
2022/03/24(木) 19:33:22.45ID:EvVyilcaa
>>21
最後はダチョウ倶楽部みたいなキスして仲直りを期待してしまったw
2022/03/24(木) 19:33:40.94ID:9sYJY+j5d
>>97
戦後はわからんが21世紀以降ならばベスト5には入るだろな
2022/03/24(木) 19:34:08.59ID:yBGnXfBC0
>>71
>>79
最悪自国の地方都市を戦術核で吹き飛ばしてそれを理由に総動員とか?
うーん、ちょっとあり得ない……よな
2022/03/24(木) 19:34:33.66ID:5T0EaxW1M
パピプペポが揃いそうだからリーチかけて跳ねマン
111名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-K1KX [133.106.156.78])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:35:27.07ID:hCQRjSgnM
>>92
もう一隻は自沈したんだろ
なんでそんなに必死で否定してんの?
どっちにしてももうこの港を輸送に使えないのは同じだし
2022/03/24(木) 19:35:45.51ID:63b3UBWzp
核兵器所有のアドバンテージすごいなぁ。。。
2022/03/24(木) 19:35:49.47ID:/n5UafgId
>>107
ホーネッカーとブレジネフのやつは有名だな
2022/03/24(木) 19:36:01.42ID:wyu5UelJ0
牟田口廉也 1888年10月7日
ハインリヒ・ヒムラー 1900年10月7日
ウラジーミル・プーチン 1952年10月7日

あっ・・・・
2022/03/24(木) 19:36:08.19ID:HOtvlF4hM
>>109
メジンスキーが考えそうな作戦だな
116名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.120])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:36:10.29ID:1pmeSLQCa
>>70
それができるならソ連崩壊後に飛躍してた
ガソリンスタンドにしかならなかった理由があるんだよ
民族の資質とかそういうつまらない話をしたいわけでもないけども
117名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-lfxY [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:36:12.46ID:WZQ6TpU40
双方中堅国以上でまともに正規軍が殴りあったのは40年ぶりだろうな
2022/03/24(木) 19:36:26.99ID:C5y0PIsc0
ウクライナに援助してる国一覧地図
https://gdb.voanews.com/A295CBA2-175D-4142-AA90-01AE730493EB_w1597_n_r1_st.png
濃緑:兵器(武器・弾薬)
緑  : 軍用装備
淡緑: その他(個人装備、燃料、医療、糧食)
青  :民間人救済
2022/03/24(木) 19:36:54.46ID:Ji/CJL5dd
>>117
フォークランド?
イランイラク?
2022/03/24(木) 19:37:03.44ID:1jtvYZ2U0
wwww

https://twitter.com/gripen_ng/status/1506935546865917954
ロシアはこのクソみたいなプロパガンダ動画を流したせいで、
ウクライナに揚陸艦オルスクの位置を特定されて弾道ミサイル撃ち込まれ大破したのか…。ちょっとこれ伝説になるな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 19:37:03.72ID:+FMXuSZo0
>>114
なるほどね
2022/03/24(木) 19:37:13.91ID:QRfQl5wG0
>>80
半世紀前の兵器なんてB-52とニミッツ級の1番艦ぐらいしかないでしょ
OHペリーは全艦引退したし
2022/03/24(木) 19:37:28.94ID:OBzz56sC0
>>117
中堅いうけどお前ら戦争が始まるまではウクライナのこと弱小扱いしてたじゃないか
2022/03/24(木) 19:37:30.97ID:di+rhfs90
>>21
何故か映画のブラックホークダウンを思い出したんだが、この肝の据わった住人達にカラシニコフが出回れば、(空軍支援無しなら)ロシア軍を追い出せそうな気がする。
本場だろうに、ウクライナでは売ってないのかしらん。
125名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:37:42.77ID:3UYhByXg0
>>113
ロシアは挨拶で口にキスするんだと サンマリノの元国家元首が、ブレジネフの弔問に行ってアンドロポフに口にキスされたとさ 
2022/03/24(木) 19:37:43.38
>>111
港で、でだよ
炎上しながら離脱したロプーチャ級がその後どうなったのかはわからない
2022/03/24(木) 19:37:52.33ID:uSQL8GL20
1日前Voznesenskの戦い人口三万人の小さな町の住人がトラップを仕掛け戦車隊を撃退した。
https://youtu.be/rHpX6_B8ArE
2022/03/24(木) 19:37:56.26ID:E6XSjlQwa
>>80
陸はいまだにM1だが
空はもうF-35を700機近くを生産してるし
129名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-+wiN [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:37:58.29ID:U6Yt3Six0
>>114

坂田利夫(コメディアン) 1941年10月7日
2022/03/24(木) 19:38:02.51ID:OaDDgo3z0
>>107
この状況だと
「押すなよ、絶対押すなよ!」ってネタがどうしても浮かぶ
2022/03/24(木) 19:38:08.71ID:hTF0Nxpt0
ロシアはカリーニングラードからGNSS signalsをジャムしようとしてる
と書いてあるツイがあるんだけど、こういうの有効なんだろうか。
よくわからない。

https://twitter.com/JMGlachant/status/1506744985303015427
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 19:38:11.53ID:3fnoBWg/0
南米ってなんで支援しないんだろ?
133名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.159.234])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:38:14.70ID:sVDZX+Oga
損害出した時点でもう使えないね
しかもトーチカで沈めたって大々的に広まってるのも大きい
ここだけじゃなく他の場所も警戒レベル上がった影響は軽視できないね
2022/03/24(木) 19:38:32.42ID:ByBmmt/J0
2/21 キエフまもなく陥落
2/22 キエフ陥落まで秒読み
2/23 キエフ48時間後に陥落
2/24 キエフNATOに見捨てられ陥落
2/25 キエフ過去一の陥落危機
2/26 キエフそろそろ陥落
2/27 ロシア主力投入キエフ陥落
2/28 そろそろ確実に陥落
3/1 制空権喪失 キエフ陥落まで間近
3/2 今まで以上にキエフ陥落の危機
3/3 あと96時間後くらいに陥落
3/4 そろそろアカンよ?陥落するよ?
3/5 キエフはもうじき陥落
3/6 あと48時間後くらいにキエフ陥落の可能性
3/7 徴兵したからキエフ陥落間近か?
3/8 24-96時間後にキエフ陥落の危機
3/9 キエフ中心地から15km地点まで進軍、これまでで最高の陥落危機
3/10 東側で装甲車が破壊され少し押し戻されたが依然陥落危機
3/11 90機のヘリがキエフに向かったので48時間後にキエフ総攻撃
3/12 迫るキエフ包囲軍!兵糧攻めで陥落危機か
3/13 ロシア軍キエフ中心地から25kmまで進軍して陥落危機
3/14 キエフ包囲間近で168時間以内に陥落濃厚
3/15 キエフで35時間の外出禁止令でまもなく陥落危機。東欧首脳会談開催
3/16 アルメニア、南オセチア方面軍参戦でキエフ陥落寸前
3/17 兵站再編でキエフ包囲完成へ
3/18 マリウポリ包囲完成、陥落間近で次はキエフへ
3/19 キエフ包囲作戦進む。あと48時間で168時間のリミット
3/20 キエフ郊外にミサイルを撃ったのでキエフ陥落は時間の問題
3/21 キエフのショッピングセンターが砲撃され、キエフ陥落は秒読み
3/22 再びキエフで35時間の外出禁止令で陥落危機。
3/23 キエフ包囲が破られてもNBC兵器使われ陥落可能性大
3/24 ウクライナ軍、キエフ北西部でロシア軍を包囲か?! キエフ陥落はこの後すぐ!
2022/03/24(木) 19:38:58.08ID:pGMw9LtqM
>>118
https://pbs.twimg.com/media/FOmQO23acAIapuq.jpg
2022/03/24(木) 19:39:04.87ID:NjJqrTwlp
こうなりゃ01式対戦車ミサイルとか10式戦車とかも実験で投入してしまえ
2022/03/24(木) 19:39:05.96ID:n3vFKDV20
ロシアは典型的な資源輸出国の罠にハマっていつまで経っても抜け出せずにこんなことになっちゃった
BRICsとか言ってたころが懐かしいね
2022/03/24(木) 19:39:13.07ID:WIa0uJPsM
今はロシアがウの全面降伏しか求めてないから一致してるが
一部割譲みたいな条件出してきたときにウの国内も国際世論も割れそうなんだよな
2022/03/24(木) 19:40:01.81ID:/n5UafgId
>>118
もうこれで新しい国連つくれよw
G7が理事国で
140名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-lfxY [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:40:02.03ID:WZQ6TpU40
ケ小平が凄すぎただけで
資源がいっぱいありゃ怠惰になるのも仕方ない
2022/03/24(木) 19:40:13.14ID:gH/BDZ1s0
毎度のことだが、前線で食い物もまともになく苦労する末端のロシア兵と
プーチンみたいな、国家の富を私物化しなきゃこんな財産作るの無理だろ…なヤツのふざけっぷりの落差は呆れるわ
2022/03/24(木) 19:40:19.81
>>134
3/22はこれにしようぜ

キエフ国際空港の周辺に戦火迫る
3/22(火) 18:28配信
 【リビウ共同】ロイター通信によると、首都キエフの南東に位置し、
国際空港を抱えるボリスピリ市の市長が22日、ロシア軍の戦火が迫っているとして、市民に緊急避難を呼び掛けた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ef34af85edc72c307629baf9302d74072379d25
2022/03/24(木) 19:40:23.76ID:TyBCYxTnr
>>93
プーチン最後の7日間映画化決定
2022/03/24(木) 19:40:40.00ID:E6XSjlQwa
>>132
世界中か騒いでるように見えるが、アフリカも中東も南米も東南アジアもウクライナには興味ないよ
2022/03/24(木) 19:40:44.05ID:NjJqrTwlp
>>134
メンチコピペみたいだなw
2022/03/24(木) 19:40:56.69ID:egGIUSO20
>>105
ロシアは舐めプしてる!!本気なんていつでも出せる!!って言ってた人達どう思ってるんだろうね
ていうかホント頭ロシアは当のロシアに背中から撃たれすぎだろ
147名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-dhUW [14.12.112.1])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:41:02.32ID:sDjcCvTF0
転載
確かになw

[jammilk@jammilk2][2022/3/24 17:15:33]
アリゲーター級が並んで停泊してる所にトーチカU弾道ミサイルをブチ込んだ感じか
CEP90mだから、まあ並んでて中心を狙えばどれかに直撃か至近弾で吹き飛ばせると踏んだのかな
大胆だなぁ…ってか黒海艦隊何やってるの?
https://pbs.twimg.com/media/FOmcNm-UcAETVhd.jpg
[Tweet URL: https://twitter.com/jammilk2/status/1506907558031740928 ]




Q.着弾誤差が90mある弾を当てる方法

A.90m以上密集しているバカに打てばよい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 19:41:22.68ID:QRfQl5wG0
>>118
南朝鮮は裏切ったんですか?
2022/03/24(木) 19:41:32.83ID:i6QEKOI60
>>127
郷土防衛隊は地元で土地勘ありまくるから強いな
2022/03/24(木) 19:41:46.04ID:vro73qmx0
>>92
これは一隻大破だなそれでも凄いわ
2022/03/24(木) 19:41:55.66ID:Qo7i/3ZEp
>>3
ワリ(Wali)来い!
2022/03/24(木) 19:42:01.90
>>147
トーチカが2日に1回飛んでくる状況でこんな揚陸をしないといけないほどマリウポリ攻略に焦ってるのかね
2022/03/24(木) 19:42:06.54ID:E6XSjlQwa
>>148
レッドチームだからロシア側だぞ
2022/03/24(木) 19:42:09.16ID:/n5UafgId
>>140
搶ャ平は現実路線だし普通にすごいこの人は
中国ってたまにこういう偉人が出てくるから絶対に侮れない
ロシアはゴルバチョフを失脚させてしまったのが運の尽きだったな
もしゴルバチョフの路線で行ってればインドくらいの立ち位置で、経済力はフランス並みのやや西側よりの国としてうまくやっていけたのに
2022/03/24(木) 19:42:17.88ID:VRvECIW1a
ウクライナに積み上げられたロシア兵の遺体、クレムリンが隠す戦争の真の犠牲者
https://edition.cnn.com/2022/03/23/europe/ukraine-war-russian-soldiers-deaths-cmd-intl/index.html
南部ムイコライフ地方で春一番の暖かい日差しが、死臭という厳しい新しい現実の到来を告げている。霜が溶け、地面が解けるにつれて、風景に散乱するロシア兵の死体が問題になっているのだ。
同州のヴィタリー・キム知事は土曜日の夜間ビデオ演説で、気温が氷点下より上がる中、地元住民に死体の回収と袋詰め作業を手伝うよう呼びかけた。この戦争ですでに多くの仲間を失った住民に、「私たちは野獣じゃないだろう」と呼びかけた。
ムイライフは、ロシアのプーチン大統領が2月24日にウクライナへの侵攻を開始した後、最初に攻撃された地方の首都の一つである。ロシア軍は都心部に押し寄せた後、ウクライナ軍に追い出され、黒焦げの戦闘車両や戦車の跡が残っている。

キム氏は、ロシア軍は撤退し、仲間の黒焦げの死体を戦場に残していったと述べた。彼はCNNに放置された死体の写真を送り、こう付け加えた。「何百もの死体が地域全体にある」と付け加えた。
知事は、遺体を冷蔵庫に入れてロシアに送り、DNA検査で身元を確認するよう求めている。しかし、戦争が始まって1ヶ月が経った今でも、兵士の遺体をどのように、あるいはどのようにロシアに送還しているかは不明である。
ロシア領内では、欧米メディアの報道はもちろん、ソーシャルネットワークのTwitterやFacebookへのアクセスも制限され、血みどろの戦争の実態に関するあらゆる情報を取り締まっているのだ。

国営ウクライナ鉄道はウェブサイト上の声明で、オデッサなど複数の地域からロシア兵の死体搬出用にウクライナ軍に冷蔵車20台を提供したと発表した。
わずか72時間後、会長は個人のテレグラムチャンネルに、ロシアは積み込みに来なかったとメッセージを投稿した。「勝利のプロパガンダのために、彼らは母親たちから遺体を埋葬する機会さえ奪う」とオレクサンドル・カミシンは書いている。
ウクライナ政府は、ロシア当局から犠牲者の遺体の本国送還を求める要請が来るのをまだ待っていると述べた。ウクライナの副首相は、デニス・シュミハル首相と赤十字国際委員会のピーター・マウラー会長との木曜日の会談で、遺体の回収と身元確認の問題が話し合われたことを明らかにした。
156名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:42:33.93ID:GPPY8nUt0
>>128

でも数的にはまだまだイーグルと16だぞ(白目)

空母に至ってはまだニミッツ(CVN-68)が現役だw
157名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:42:50.83ID:WI4F1emNa
>>113
あれは破壊力メガトンクラスだわ
2022/03/24(木) 19:42:57.39ID:k+i9D0Oe0
韓国はこの前の選挙で一応親米派大統領が誕生してるんで・・・
2022/03/24(木) 19:42:57.49ID:QRfQl5wG0
>>153
あっ、そっかぁ…
2022/03/24(木) 19:43:01.81ID:E6XSjlQwa
>>147
対艦ミサイルでもないのに
どうやって誘導したんだろう?
2022/03/24(木) 19:43:06.95ID:VRvECIW1a
ロシア国営メディアの報道は498人という数字にこだわり、葬儀の様子はほとんど記録されていない。ロシアの死者に関する情報がない中、ウクライナ人はそのギャップを埋めようとしている。
ウクライナ内務省がロシア人家族向けに開設したウェブサイトとテレグラム・チャンネルでは、死んだ兵士や捕らえられた若者の写真が、時には身分証明書と一緒に、次々と公開されている。
このサイトの名前「200rf.com」は、1980年代のアフガニスタン戦争で使われた軍事暗号「Gruz-200」(カーゴ200)にちなんだもので、ソ連が輸送用に鉛で覆った棺に入れた兵士の遺体を指す言葉として使われている。
ウクライナ内務大臣顧問で、「Look for Your Own」として知られるこのチャンネルの制作・コーディネーターを務めるヴィクトール・アンドルーシヴ氏は、ロシア人家族が兵士に関する情報を追跡できるよう、この活動を開始したと語っています。
「私たちはロシア国民と戦争しているわけではありません。ロシア国民に嘘をつき、すべてが順調で、誰も死なないと言っている政権のために、彼らが苦しむべきだとは思いません」と彼はCNNに語った。「これは彼らに真実を伝える方法なんだ」と。

しかし、死んだロシア兵の身元を確認するのは難しい作業だ。親族は、愛する人が生きているのか死んでいるのか、その手がかりを得るために、戦死者のぞっとするような画像に目を通すのである。
ウクライナ軍はアンドルーシブ氏に放置された遺体の画像を送るが、それらはしばしば見分けがつかず、何の身分証もないことがある。
「通常、死者は身分証を持っておらず、司令官が書類を持ち出して箱に入れてしまうので、死者の身元を確認するのは非常に困難です。通常、彼らは火災や砲撃で死亡する。また、番号が書かれた金属製の『ドッグタグ』を識別することもできないので、その人についての情報は得られない」
とアンドルーシブ氏は語った。3月から4月になり、気温が華氏60度前後まで上がると、この問題はますます深刻になる。

「ロシア人の遺体の問題は本当に大きい。何千体もあるんだ。前は寒かったから大丈夫だったが、今はロシア人が遺体を引き取りたがらないので困っている」とアンドルーシブさんは言う。「今後数週間、彼らの遺体をどうすればいいのか、実はわからないんです」。
2022/03/24(木) 19:43:09.83ID:PSqymHH40
>>148,153
いや韓国も1000万ドルの医療品を支援してるよ
2022/03/24(木) 19:43:37.87ID:iaGFY+j60
>>72
牟田口シア閣下になんてことを
2022/03/24(木) 19:43:45.59ID:yBGnXfBC0
>>122
F-15もF-16もM1戦車もタイコンデロガ級も基礎設計は1970年後半から1980年代やぞ

>>128
「数的」が漏れたわ
つかF-35もうそんなに生産されてたか
しばらく追ってなかったから情報更新遅れてたわすまんな
165名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:43:46.40ID:3UYhByXg0
>>148
ゼレンスキーの演説を断ったよ 日本がOKしたんで日本を物差しに考える世論がぶつぶつ 
2022/03/24(木) 19:43:55.31ID:k+i9D0Oe0
日本も74式戦車、F-15とか70年代兵器ちらほらあるでしょ
2022/03/24(木) 19:44:01.88ID:8cFBaSNK0
>>137
UAEがイスラエルと国交結んだのも、イスラエルの技術利用して新しい産業作れるというメリットがありまして。
イスラエルもUAEに投資してもらえたらウハウハ。
2022/03/24(木) 19:44:09.62ID:u2xYHHao0
マウリポリでアゾフ連隊に降伏したカディロフのメンバー

https://twitter.com/kreatyvna100/status/1506708331406241795?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 19:44:15.09ID:NjJqrTwlp
B-52とかは運用限られるから更新されないけど
局地戦向きの武器はアメリカはかなり更新してるでしょ
2022/03/24(木) 19:44:16.13ID:OaDDgo3z0
>>148
韓国はいつものコウモリ外交だけど
自国内でも「バスに乗り遅れた」っていう批判も多い
ただ、ロシア中国と地続きで地政学リスクが日本より高いから仕方ない面もある
2022/03/24(木) 19:44:18.82ID:n3vFKDV20
>>117
いやつい最近ナゴルノ・カラバフ戦争あったやん
2022/03/24(木) 19:44:20.08ID:lmNBqOc4d
>>129
(ノ∀`)アチャー
2022/03/24(木) 19:44:43.11ID:C5y0PIsc0
>>132
日本じゃ全然報道されないけど、コロナ禍で南米はどこも経済めちゃくちゃ
昔みたいに極左テロとか反政府ゲリラが復活する兆しでウクライナ援助どころじゃない
ペルーみたいに極左政権ができてしまって社会主義国家に転向するのも出てきた
2022/03/24(木) 19:44:44.95
>>160
密集して停泊しているのを把握して当たれば儲けものぐらいの間隔で撃ったんでは
2022/03/24(木) 19:45:08.48ID:wyu5UelJ0
KGBの職員2人が世間話をしていた。
一人目の職員「なあ、正直今の政権についてどう思う?」
二人目の職員「まあ率直に言えば君と同じ感想だ。」
一人目の職員「そうか。悪いが同志、君を逮捕する。」
2022/03/24(木) 19:45:16.39ID:e0unmUJZa
>>93
核か生物兵器だろうな
177名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:45:29.54ID:3UYhByXg0
>>165追加
あと、約一億円の人道援助約束してたようだが、あそこはいざ払う時は値切り倒すかも
2022/03/24(木) 19:45:35.98ID:PSqymHH40
>>170
https://news.yahoo.co.jp/articles/75ad7a6c44751393e00f9bf3a4240bce39599b84
https://news.yahoo.co.jp/articles/f23a566fbb63480d902465ed9c7f69237e7ac816

韓国もウクライナ支援してる
2022/03/24(木) 19:45:36.17ID:uSQL8GL20
>>27
“ウクライナ国家を歌いながら”は今のトレンドだろう。
2022/03/24(木) 19:45:40.61ID:k+i9D0Oe0
シリア内戦
ナゴルノ・カラバフ紛争

ちょくちょく戦争はしてるけどまあ欧米以外はね
2022/03/24(木) 19:45:42.45ID:VRvECIW1a
>>132
アフリカと南米はロシアの影響力がつよい国がおおい
182名無し三等兵 (ワッチョイ 82ed-EMSF [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:45:43.86ID:lFHhUT6i0
久しぶりにニコニコ見たら陰謀論者の巣窟になっててワラタ。
ユーチューブ追い出された奴らがニコニコに行くらしい。
プーチン支持動画もいくつかあるわ。
キモすぎる
2022/03/24(木) 19:46:00.91ID:h5tNHR9b0
ロマン・アブラモビッチの側近も、英国の新たな制裁対象となる65の個人および組織の中に含まれている。

億万長者の石油王ユージン・シュヴィドラー氏は、英国の資産を凍結された。今月初めには、彼のものと思われるプライベートジェットがハンプシャーのファーンバラ空港で押収された。

彼は、アブラモビッチ氏のモスクワにある投資会社ミルハウスLLCの会長を務めていたが、チェルシーのオーナーに制裁が課せられた後、退任している。

また、ロシア最大の銀行スベルバンクの最高経営責任者であるヘルマン・グレフ氏と、セルゲイ・ラブロフ外相の継娘であるポリーナ・コバレワ氏も本日制裁を受けた。彼女は、21歳の学生時代にロンドンのケンジントンに440万ポンドでマンションを購入したと伝えられている。

新たな制裁を発表した英国外務大臣Liz Trussは次のように述べた。「プーチンは幻想を抱いてはならない。我々は同盟国と団結し、ロシア経済への締め付けを続け、彼がウクライナで失敗するのを確実にする手助けをする。決して手を緩めることはない」と述べた
2022/03/24(木) 19:46:16.81ID:egGIUSO20
>>161
誤魔化せるのも時間の問題だろうに
クルスクの時とは黙らせられるお母ちゃんの人数が桁違いすぎる
2022/03/24(木) 19:46:37.71ID:PoW5XsLT0
韓国はウクライナにT-80を送るのが一番だと思う
2022/03/24(木) 19:46:39.51ID:gKWeyrnip
>>118
こうして見るとアジアはクアッドと台湾が欧米側って感じだな
2022/03/24(木) 19:46:54.46ID:i6QEKOI60
でも防空に何度も阻まれてたみたいだから、トーチカ
それがたまたま抜けて、艦船にヒットしたのは例え密集してたとしてもかなり幸運だと思うな
2022/03/24(木) 19:46:57.95ID:gH/BDZ1s0
ロシアやウクライナから食糧輸入して、国民食わせてる国々は
支援は自分達にもしてくれ! って悲鳴上げてそうな状態だな
2022/03/24(木) 19:47:02.23ID:9sYJY+j5d
ロシア軍の性欲処理はオナホだけでなんとかしたのかな
2022/03/24(木) 19:47:07.47ID:+A+brLjO0
スターウォーズの帝国軍みたいな何してもうまく行かず、至るところでありえない敗北を繰り返すのを見て、子供心ながら「まあ映画だし仕方ないよね」と感じていたが、現実でもあのレベルのグダグダを実現できる大国があったんだと感慨深いものがある
これでスターウォーズと向き合う姿勢も変わるよ
2022/03/24(木) 19:47:15.02ID:ER14vRhx0
>>168
草も生えないお笑い集団だな
192名無し三等兵 (ワッチョイ d760-K1KX [180.221.241.199])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:47:16.22ID:k+i9D0Oe0
>>185
日本よりロシア中国と近いからあんま大々的なことはできんよ。しゃーない。
2022/03/24(木) 19:47:16.91ID:5iZqjRBP0
>>147の手前の揚陸艦が燃えてるのは分かるけど
少し左側にも別の炎と煙の発生源があるのはなんだろう?
港に上げた弾薬とかの積み荷に引火した??
2022/03/24(木) 19:47:18.65ID:OaDDgo3z0
>>178
韓国はそれが限度
日本ほどロシア制裁にアクセル踏み込んでない
2022/03/24(木) 19:47:31.88ID:QRfQl5wG0
>>168
何しに来たん?
2022/03/24(木) 19:47:50.19ID:Qo7i/3ZEp
>>92
揚陸艦の前の扉開いてるの
ヤマトの波動砲みたいでカッコいいなww
2022/03/24(木) 19:47:55.40ID:egGIUSO20
>>182
いや昔から多いんだよあそこ
2022/03/24(木) 19:48:25.29ID:+KevrjDua
>>187
トーチカって弾道ミサイルの名前なのか。
コンクリートの塊が飛んでったのかと思ってた。
2022/03/24(木) 19:48:25.60ID:n3vFKDV20
>>190
なんでやホスの戦いは帝国勝ったやろ
2022/03/24(木) 19:48:34.38ID:C5y0PIsc0
>>175
この手の笑える古典的共産圏ジョークも復活する時代かぁ・・・

ある男が赤の広場で、「プーチンの大馬鹿野郎!」と叫んでいた。
さっそく秘密警察に逮捕され、強制収容所送りになる。刑期は二十五年。その内訳は……
国家元首侮辱罪で五年。国家機密漏洩罪で二十年。
2022/03/24(木) 19:48:35.88ID:5iZqjRBP0
>>92だった
202名無し三等兵 (ワッチョイ d760-K1KX [180.221.241.199])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:48:36.26ID:k+i9D0Oe0
>>197
昔からそうだけどコロナ禍以降は酷くなってる
ようつべがBANした陰謀論垢を受け入れてやる
2022/03/24(木) 19:49:21.95ID:PSqymHH40
>>182
大半のユーザーにとっては政治カテ自体が邪魔なんだけどね
2022/03/24(木) 19:49:36.74ID:IUeh4928a
>>195
お漏らし情報によればカディロフ軍団でいわゆる戦闘経験多いのは一部だけらしいよ
2022/03/24(木) 19:49:40.98ID:PSqymHH40
>>194
でもコウモリ外交とはいえないよね
2022/03/24(木) 19:50:09.52ID:Ji/CJL5dd
>>167
産油国でもUAEとカタールは色々やってんだよな
サウジも石油と共に没落しそう
2022/03/24(木) 19:50:34.77ID:+A+brLjO0
>>199
森の熊さんたちに滅ぼされた事実は覆らないよ
2022/03/24(木) 19:50:40.55ID:1jtvYZ2U0
S300供与決定してほしい

NATO首脳会議始まる ウクライナへさらなる軍事支援など協議か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220324/k10013550101000.html
2022/03/24(木) 19:50:50.12ID:egGIUSO20
>>202
昔はまだ色んなやつが居たからわかりづらかったけど
サービスの悪さにどんどん人逃げてそういう奴らが培養されてった上ようつべから逃げてきた変なのまで受け入れたのか……
もう見なくなって久しいなあニコニコ
210名無し三等兵 (ワッチョイ 82ed-EMSF [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:50:58.12ID:lFHhUT6i0
>>194
日本人の俺が言うのもなんだが、日本はアメリカに追随してるだけでは?
2022/03/24(木) 19:51:04.18
トーチカと言ってるのは推測の話とロシア系アカウントだけだからな
ウクライナ軍公式は攻撃方法については一切触れてない

事故の可能性もまだ残ってるし、ウクライナ軍が別の精密誘導できる何かで攻撃した可能性もある
なんなら潜入していたウクライナ特殊部隊が荷降ろし中の積荷にジャベリンぶちこんだ可能性だってあるぞ
212名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:51:27.32ID:3UYhByXg0
>>205
アメリカに露骨に睨まれたから慌てて制裁に加わると表明してたね 政権末期だけど、支持率に影響するからかな
2022/03/24(木) 19:51:28.55ID:C9PrPQIkM
>>206
サウジは虎の子の石油マネーを禿のネズミ講に突っ込んじゃったからなぁ
2022/03/24(木) 19:51:39.06ID:wyu5UelJ0
ひょっとしたらハープーン・・・・・はないな
2022/03/24(木) 19:52:03.81ID:E6XSjlQwa
>>156
メリケンの事だから、本気出せば1年も掛からずに一気にF-35を製造して更新してくるよ

太平洋戦争 F4F→F6F
朝鮮戦争  F-80→F-86
2022/03/24(木) 19:52:05.29ID:YAAQ7qkU0
>>211
idくらいだしなよ
2022/03/24(木) 19:52:10.37ID:OaDDgo3z0
>>205
あー韓国出したら絡む人か
旗色を明確にしてない時点でコウモリと言われても仕方ない
2022/03/24(木) 19:52:23.73ID:jqyRsBp50
>>160
トーチカUはパッシブレーダー・ホーミング
揚陸艦の発するレーダー波めがけて飛んでったと思われる
2022/03/24(木) 19:52:45.45ID:sRwU1C5P0
ニコニコだか角川だかってバックに麻生太郎ついてた気がするが
政治カテが不評でもトップページにずっと残ってたのもその影響だろ
2022/03/24(木) 19:52:59.01ID:egGIUSO20
>>211
なんでトーチカだと都合が悪いのか謎
2022/03/24(木) 19:52:59.30ID:RIJTgN9D0
>>205
最初日和って静観決め込んだからアメリカとウクライナの名指し感謝一覧に入って無くて大統領候補のゼレンスキーバカ発言で海外にも呆れられ慌てて支援決定した(総額三木谷以下)
ロシアの非友好国にはしっかり入るという
2022/03/24(木) 19:53:03.90ID:+KevrjDua
>>200
1人の男により世界は破滅の淵に落とされているとモスクワで男が喚いてた。男はFSBに連行され取り調べ官に、1人の男とは誰かねと聞かれた。男はおもむろに、ゼレンスキーですよ。
あの男のお陰で世界は破滅の淵にあります。

取り調べ官はホッとして男に帰宅するように伝えた。
男は取調官に帰り際に尋ねた。
「あんたは誰だと思ったんだい?」
223名無し三等兵 (ワッチョイ 82ed-EMSF [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:53:20.39ID:lFHhUT6i0
>>209
昔のニコニコはネトウヨの巣窟だったもんだけどね。時代は移りけり。
2022/03/24(木) 19:53:22.50ID:uLDkKsS90
>>141
プーチンにとっては、若い兵士の命は虫ケラやな
2022/03/24(木) 19:53:23.61ID:YAAQ7qkU0
>>205
いやコウモリだろ
向こうでも批判されてる
2022/03/24(木) 19:53:55.40ID:6aTpXwYo0
>>206
サウジもイスラエルに近寄ってる。
サウジからイスラエルへ鉄道がとおるようになった。
先にサウジが動くといろいろ差しさわりあるからまず小物のUAEに国交結ばせた。
2022/03/24(木) 19:54:15.85ID:L/WT0YAa0
Zの力を信じろ
2022/03/24(木) 19:54:30.93ID:yBGnXfBC0
>>190
現実がフィクションを越えるなんてのは陳腐な話だが、視聴者が見たいのは情けないミスの連発で自滅するロシア軍じゃなくて、
優れた知性と類い希なる勇気で勝利を勝ち取るウクライナ軍・市民と、
強敵として美しく散るロシア軍だったはずなんだ……

いやほんと、現実なのに現実味ねーぞ……
2022/03/24(木) 19:54:55.62ID:E6XSjlQwa
>>164
といっても、軍事の世界では
preF-15とJ-MSIP後のF-15のようにガワは同じでも中身は全く別物ってパターンが多いからなあ
2022/03/24(木) 19:55:37.53ID:k+i9D0Oe0
もう兵器のガワじゃなくて中身の時代だからあんまり意味ないわ
エイブラムズだって何十回とアップデートしまくってるし
2022/03/24(木) 19:55:48.43ID:wyu5UelJ0
メジンスキー「今ロシアは存亡の危機にある」
世界「???」
2022/03/24(木) 19:56:04.71ID:PSqymHH40
>>217,225
だからさ、ロシアに実質敵国扱いされてる時点でコウモリ外交になっていでしょ
2022/03/24(木) 19:56:22.32ID:unsH9waz0
>>114
おおおおおおお!!!
2022/03/24(木) 19:56:31.67ID:pkAbZbtU0
核はそもそも脅し超特化の兵器
使ったら確実に自分たちも大量に死ぬ
2022/03/24(木) 19:56:43.19ID:UOXgTG5Ba
>>224
人道上の罪よな
2022/03/24(木) 19:56:45.08ID:GkrNljSr0
プーチンさんナチスと戦ってると思い込んでるんやろ?、老人病の専門家必要でね?みんな不幸になる
2022/03/24(木) 19:56:51.79ID:A3GcZZj30
>>63
ハシシタって左派か?
2022/03/24(木) 19:57:16.30ID:Qo7i/3ZEp
>>231
×存亡の危機
◯自滅の危機
だな
2022/03/24(木) 19:57:25.85ID:4CeoyuIs0
東部に注力してるってことは東部2州の割譲+クリミアで手打ちにする準備なのかな
ウクライナが受け入れると思えないけど
2022/03/24(木) 19:57:41.31ID:C5y0PIsc0
>>190
https://pbs.twimg.com/media/FN9pmBjX0AEZroN.jpg
241名無し三等兵 (ワッチョイ 561f-tpIf [153.206.116.190])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:57:45.88ID:NTnm77mV0
>>237
リバタニアンだっけ?
2022/03/24(木) 19:57:51.32ID:8cFBaSNK0
>>206
そのサウジも地味にイスラエルに接近してる。UAEとイスラエルの直行便の通過認めたりしてる。
パレスチナには「エルサレムの横の街を
『エルサレム』に改名したら?それで解決だろ?」と持ちかけたりしてるガチで。
2022/03/24(木) 19:57:54.63ID:wyu5UelJ0
>>239
手打ちじゃないだろそれw
2022/03/24(木) 19:58:08.92ID:6aTpXwYo0
>>236
大統領お電話です
「マクロンくん聞いてくれるかね」
245名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:58:25.76ID:WI4F1emNa
>>231
さすがに冗談がキッツイよな
246名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:58:32.70ID:3UYhByXg0
>>237
ポピュリストだと思うが ロシアに取り込まれてるのか、炎上商法で逆張りレス乞食みたいに振る舞っているのか不明
2022/03/24(木) 19:58:34.17ID:gKWeyrnip
>>240
Z書いてないからやり直し
2022/03/24(木) 19:58:34.67ID:wyu5UelJ0
ぶっちゃけ仮に東部二州とっても
東部の生活レベルはゴミ以下にまで落ち込むことになるからウクライナに戻りたいと言っても遅いんだけどな
2022/03/24(木) 19:58:40.38ID:hTF0Nxpt0
>>227
Zとともにあらんことを。
250名無し三等兵 (ワッチョイ d6bb-nAjt [217.178.14.86])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:58:55.67ID:XJ06Ftkd0
もしかしてプーチンの独断で核攻撃できるようにしたんじゃないの
使える核弾頭無さそうだけどな&#128514;
2022/03/24(木) 19:59:12.71ID:pkAbZbtU0
自分はアルマータがエイブラムズに勝てる図が見えない
最新のエイブラムズの電子機器はアルマータより数世代上でしょ
2022/03/24(木) 19:59:14.10ID:8cFBaSNK0
>>239
その辺だろうな攻防戦は。
2022/03/24(木) 19:59:15.18ID:K0hckHGZ0
>>126
それが自沈したんやな
2022/03/24(木) 19:59:19.14
>>244
ショルズを混ぜたら電話してこなくなったおじさんじゃないか
255名無し三等兵 (ワッチョイ 561f-tpIf [153.206.116.190])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:59:38.09ID:NTnm77mV0
>>228
最後はゼレンスキーとプーチンの一騎打ちな
2022/03/24(木) 20:00:09.81ID:yBGnXfBC0
>>222
赤の広場でビラ配りをしている男を国家親衛隊の兵士が捕えた
しかし配っていたビラを回収してみると、全くの白紙だった
兵士が男に尋ねると、男は遠い目をして曰く
「皆、何が問題かハッキリ分かっているのに、わざわざ書く必要があるのかね?」

戦争反対のプラカードが伏せ字になり、白紙でも捕まり、挙げ句の果てにはカメラの前に立つだけで捕まるようになった現実が恐ろしい……
2022/03/24(木) 20:00:10.82ID:E6XSjlQwa
>>230
初期型M1とM1A2 SEPじゃ
砲も装甲も重量も全然違うしな
2022/03/24(木) 20:00:18.01ID:8cFBaSNK0
今回の揚陸艦大損害でオデッサ上陸は事実上不可能になったわけだが、まだオデッサ狙うのかロシアは?
2022/03/24(木) 20:00:58.49ID:YAAQ7qkU0
>>232
コウモリ外交しようとして失敗したという意味ではそう言えるな
2022/03/24(木) 20:01:10.67ID:h5tNHR9b0
ワグナーグループとは?

これまでお伝えしてきたように、英国はワグナーグループに制裁を加えることを発表しました。

この組織は傭兵集団で、2014年にウクライナ東部の紛争で親ロシア派の分離主義者を支援していることが初めて確認されました。

その後、シリア、モザンビーク、スーダン、中央アフリカ共和国など、他の地域にも関与している。この準軍事組織は、ウラジーミル・プーチンの私兵と評されている。

このグループは、ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領を暗殺する任務を負っていると警告されている。

リズ・トラス外務大臣は、新たな制裁に関する声明の中で、このグループを「雇われチンピラ」と表現し、オリガルヒや企業とともに「罪のない民間人の殺害に加担しており、彼らが代償を払うのは当然である」と述べた。

公式には、ワグナーグループとロシア政府との間には何の関係もない。ロシアでは民間軍事請負業者は違法であるため、このグループと国家の関わりを否定し、同時に合法的に存在しないとも主張している。

プーチンとつながりのある富裕な実業家エフゲニー・プリゴジンが資金を提供しているとみられている。しかし、プリゴジンはワーグナーとの関係を常に否定している。
2022/03/24(木) 20:01:20.27ID:6aTpXwYo0
>>255
全裸フェンシングだな
2022/03/24(木) 20:01:34.57ID:GDR3UsKh0
>>155
このろくでもない戦争でキムさんの存在は癒しだわ
2022/03/24(木) 20:01:43.62ID:pkAbZbtU0
>>283
末端の軍が果たしてプーチンの言うこと素直に聞くかだな
大統領が持ち歩いてるかばんはあくまで発射せよという命令を出すだけ
2022/03/24(木) 20:01:47.32ID:+A+brLjO0
>>228
気持ちはわかるよ
露助を擁護することは無理とはいえ、おおよそ軍オタとして生まれたからには、二次大戦以来の大戦とあらば、どんな近代総力戦が展開されるのか興味はあったよね
世界2位の軍事力にはそれをみんな期待してたはず

なのにこのザマ
正直がっかり通り越して腹立たしささえある
ウクライナには悪いけど

まあでも一善良なる市民としての俺はこれで良かったんだと考えることにしてる
265名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:01:54.32ID:WI4F1emNa
>>258
まぁ補給線の一つが損害を受けたってことですね
最初からオデッサは無理
2022/03/24(木) 20:02:00.18ID:uSQL8GL20
>>155
市長の執務室にソ連を倒した英雄レーガン大統領の写真が掲げてあったな。
2022/03/24(木) 20:02:00.27ID:1jtvYZ2U0
中国も日和ってんな

https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1506918370146492416
中国、ロシアに兵器供与の兆候なし 米中首脳会談以降
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 20:02:09.86ID:E6XSjlQwa
>>251
そもそもアルマータがM1と戦車戦になる前に米空軍の爆撃で破壊される未来しか見えない
2022/03/24(木) 20:02:17.93ID:+KevrjDua
>>256
もう冗句に使えないね。そのネタ。。。
2022/03/24(木) 20:02:25.43ID:ER14vRhx0
ゼレンスキーはこの時期になっても本人のイメージを著しく下げるような致命的なスキャンダル出てこないのが強いなあ
親露側とか一生懸命探し回ってるんだろうけど金持ちネタとかピカピカ就任時にトランプとバイデンの争いに巻き込まれそうになった話くらいしかない感じか
2022/03/24(木) 20:02:32.96ID:IUeh4928a
>>239
初めからそうしとけば良かったのにな
2022/03/24(木) 20:02:48.41ID:wyu5UelJ0
>>270
チンコピアノを超えるスキャンダルじゃないとな
2022/03/24(木) 20:02:51.23ID:4CeoyuIs0
ヘルソン市民がロシア軍挑発しまくってて笑う

占領下の#Khersonでは、市議会の建物に#Ukrainianの旗が掲げられていました。
https://twitter.com/nexta_tv/status/1506947862541881344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
274名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:02:52.23ID:3UYhByXg0
>>248
そうか?悔い改めました、戻りますと言って、戦犯的ロシア系とかDPR連中にロシアにお引き取り願ったら戻れるのではないか?
2022/03/24(木) 20:03:24.32ID:oLKNMMuX0
>>106
>ハリコフってロシア系のウクライナ文化の中心点なんだけどそれすらぶち壊してる時点で、、、

東部、南部のロシア系の都市を狙ったように廃墟にしてるのんな。
逆に、ウクライナ系都市は割と無傷に近い。

これ皮肉だね。
2022/03/24(木) 20:03:26.80ID:wyu5UelJ0
>>274
戻れないロシアが攻めてくるから
もう壁が立てられて断絶状態確実
2022/03/24(木) 20:03:43.24ID:R/uX2lMDp
>>109
それで死の手が起動して全世界に核ばらまくとかショートショートなSFみたいなことになるなよ
2022/03/24(木) 20:04:04.19ID:i6QEKOI60
https://gdb.voanews.com/A295CBA2-175D-4142-AA90-01AE730493EB_w1597_n_r1_st.png
さっきあった他の人のやつだけど、韓国は入ってない
新北方政策ってのでロシア市場に食い込もうとしてから、今頃てんやわんややろう
2022/03/24(木) 20:04:05.92ID:K0hckHGZ0
シリアの傭兵4万徴兵も断られたみたいだな
揚陸艦2隻撃沈といい悪い流れが続いてる
2022/03/24(木) 20:04:40.31ID:E6XSjlQwa
>>264
ジョージアにクリミアにシリアと力でねじ伏せてさすがロシア軍、侮れないと思っていたが

まさか新生ウクライナ軍相手にこんなに苦戦するとは
2022/03/24(木) 20:04:45.09ID:8cFBaSNK0
軍オタが期待したロシアは完全に道化になったわけだが、今後はどこに期待するんだ?中国か?
282名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-SjDQ [60.147.212.182])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:05:04.29ID:CTG1Bn1Q0
スレチですまんが、黄色と青のウクライナダービーでわが日本軍がW杯決定したことを
ここに報告するしかないよなおめでとう
283名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:05:24.74ID:WI4F1emNa
>>270
チンコピアノ以上のネタは難しい
2022/03/24(木) 20:05:35.65ID:yBGnXfBC0
>>246
Twitterで見たが、橋元の自己責任論の世界観では
「理不尽な暴力に遭遇することがある」「それに対して団結して支え合う」
って思考が理解できないからバグってるって推察を見て、なんか納得してしまった
2022/03/24(木) 20:05:37.78ID:UOXgTG5Ba
>>269
それ実話
2022/03/24(木) 20:05:40.45ID:egGIUSO20
>>269
実際そうなってるしな映像見たけど…
2022/03/24(木) 20:05:43.09ID:n3vFKDV20
>>281
中国、インド、トルコかな
2022/03/24(木) 20:05:53.55ID:5t0XwNWb0
http://imgur.com/02S2Z36.jpg
なんで戦争って言っちゃったの?
2022/03/24(木) 20:06:06.54ID:ER14vRhx0
>>279
あれロシア側に参戦する気満々のプロパガンダPV何本も作られてたのに結局なんだったんだ?
2022/03/24(木) 20:06:10.22ID:dyYGNRTgM
>>270
おまえが知らんだけやん
プーチンと同じようにスイスに豪邸建てたり脱税したりばらされてたじゃん
2022/03/24(木) 20:06:12.73ID:gH/BDZ1s0
日本政府も、対ロ協力費の予算は削減すらしませんよ、とか
ロシアを完全に切るわけじゃないからね? ね? 的なことやってるし
三井とかも撤退決定すらしてないが
むしろロシアのほうが過敏に反応してきたからな
日和見しようとするが、日和見だと相手に通じないレベルなので…って感じ
2022/03/24(木) 20:06:17.81ID:i+7XVVfw0
>>132
反米厨だから
2022/03/24(木) 20:06:23.03ID:8cFBaSNK0
ドネツク炭田もドネツク工業地帯も終わりましたねこれで。
2022/03/24(木) 20:06:27.10ID:wyu5UelJ0
日本の売国奴一覧

・日本維新の会
・橋下徹
・鈴木宗男
・鈴木貴子
・れいわ新撰組
・舛添要一
・玉川徹
295名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:06:27.94ID:3UYhByXg0
>>277
星新一的に二、三ページで人類の文化の終了?そして地獄のハイウェイとか?せめてる グウィンのハイニッシユ ユニバースならいいんだが
2022/03/24(木) 20:06:46.59ID:YgeOPQO+a
>>278
韓国は制裁に加わっただけで援助はしてないよ
2022/03/24(木) 20:06:50.64ID:n3vFKDV20
ところでゼレンスキーがTシャツで会見したり演説したりしてるのって、どういう意味や意図があるんだろうか
2022/03/24(木) 20:06:55.06ID:PSqymHH40
>>267
開戦初日に(ウに武器支援してる西側と違って)ウチはロシアに武器支援しないって報道官が明言しちゃったからな
2022/03/24(木) 20:07:16.12ID:hPtXPEPH0
>>288
ルッキーだからじゃね?
w
2022/03/24(木) 20:07:23.00ID:8CGafFUZd
>>288
口が滑っただけなんです><;
2022/03/24(木) 20:07:32.21ID:nAaioWVM0
>>96
いや、今回の着地点としてプーチンの国外亡命、反体制派のナワリヌイが政治の実権を握る形で終息させてはどうだ?
とりあえずプーチンに責任を押し付けつつも、プーチン自身は第三国のアフリカ辺りで豪遊しながら余生を過ごす。
各国首脳も黙認。
悲しいのは今回の件で傷つき命を落とした市井の人々。
2022/03/24(木) 20:07:44.87ID:n3vFKDV20
>>294
幸福の科学も入れとけ
2022/03/24(木) 20:07:49.11ID:uwrzAEUmd
>>280
結局弱い相手にイキるのが精一杯だったんやなって
いまだにT-72が主力とか思わないじゃないですか
2022/03/24(木) 20:07:59.70ID:pkAbZbtU0
>>310
死の手なんて存在しないって大分前にわかった
結局は現場の人間のアナログな判断で発射となる
2022/03/24(木) 20:08:03.62ID:6UcHw0pb0
チェルニーヒウ地域のセドニウは「窒息」している:ロシア人は彼らの兵士の死体を一斉に燃やしている
https://twitter.com/ukrinform/status/1506719397460729859?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
306名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:08:12.47ID:GPPY8nUt0
>>298

だってロシアに武器供与したらどこまで無断コピーしたかバレるじゃないかw
もうね、そうなったら戦後色々グダグダするの確定だったのにw

さすがにそこまで勇気はなかったわねぇ…
2022/03/24(木) 20:08:12.83ID:E6XSjlQwa
>>281
中国を話す謎のロシア兵が大量参戦したりしないかね?
2022/03/24(木) 20:08:12.90ID:9qSxhorja
NATOもアメリカもそろそろ腹括ってほしいわ
このままロシア弱らせたらプーチンも引くやろwみたいな見積もりは甘いと思う
2022/03/24(木) 20:08:24.43ID:uSQL8GL20
>>278
はしげかよ
2022/03/24(木) 20:08:36.86ID:TyBCYxTnr
>>294
立憲共産党が入ってない
やり直せ
2022/03/24(木) 20:08:36.88ID:zLzmJX3sM
今更だけどロシア人まじでプーチン応援してるの?
奴隷根性抜けなすぎでは?それじゃ100年前の農奴の頃と変わらんやん…。
2022/03/24(木) 20:08:43.21ID:YAAQ7qkU0
え?日本勝ったのか
2022/03/24(木) 20:09:00.01ID:aA89Z8LM0
>>297
俺のコスプレしてくれってメッセージだろ
ずっと同じ色のシャツだし
2022/03/24(木) 20:09:16.34ID:ER14vRhx0
ロンドンで毎日贅沢三昧してたラブロフの継娘も制裁対象になったのか
良かった良かった
315名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:09:18.70ID:GPPY8nUt0
>>312

W杯決まったん?
2022/03/24(木) 20:09:20.59ID:Os9+gZfoa
>>194
ロシアから衛星打上げロケット売って貰えなくなるからな。
2022/03/24(木) 20:09:34.82ID:UOXgTG5Ba
>>307
あれ?紫禁城が更地に…
2022/03/24(木) 20:09:46.16ID:qTb38Pp40
>>315
決まった
2022/03/24(木) 20:09:47.98ID:K0hckHGZ0
>>289
どうやら前線に弾よけとして使われるのを気付いちゃったw

シリア当局はロシア軍の傭兵を組織的に供給すると述べていたが、ウクライナでの戦況がロシア側から聞いていた「楽な戦い」ではなく「厳しい戦い」だと判明してシリア側の態度にも変化が生まれ、多くのシリア人兵士は「幻の報酬(200ドル〜300ドル)のために命を差し出す覚悟はない」と情報総局は報告している。

あらら…後方支援要員と聞いてたのにこのままじゃ激戦区の最前線だしな。

ttps://grandfleet.info/russia-related/is-the-syrian-side-reluctant-because-the-recruitment-of-mercenaries-by-russia-is-a-difficult-and-not-easy-battle/
2022/03/24(木) 20:09:51.63ID:9qSxhorja
プーチンの大ポカで核戦争とかアホらしすぎるわ
ゴルバチョフも天国で泣いてるよ
2022/03/24(木) 20:09:52.45ID:f2q8fnlt0
ベラルーシは大統領も軍も国民も参戦したくは無いのにロシアと一緒くたにされて経済制裁されてる

鉄道止めたりウクライナ方の義勇兵で参戦したりプーチンの命令を聞いたフリしてるんだからもっと優しくしてあげて欲しい
2022/03/24(木) 20:10:35.62ID:yBGnXfBC0
>>264
逆説的に、そんなまともな思考がロシア連邦、ロシア軍にできたなら戦争起こして無かっただろうしな……
我が国がどうやったら前の戦争に勝てたかって話に通じるものがある
2022/03/24(木) 20:10:38.12ID:E6XSjlQwa
>>303
シリア内戦じゃSU-57も参戦して
黒海艦隊やクズネツォフも活躍したというのに
とんだ雑魚専国家だった
2022/03/24(木) 20:10:44.31ID:uwrzAEUmd
>>279
そもそも4万も余剰戦力があったら
全土統一目指してトルコとクルドに一戦挑んでるわな
2022/03/24(木) 20:10:45.00ID:pkAbZbtU0
>>330
高いスーツばっか所有やがってと批判された過去がある
あと有事だから動きやすい格好してる
2022/03/24(木) 20:10:45.55ID:n3vFKDV20
>>313
まあコミケが地味ハロウィンかでゼレンスキーのコスプレする人はいそうだよな
2022/03/24(木) 20:10:53.69ID:TyBCYxTnr
>>280
ウクライナ軍言うても欧米の絶大な支援があってこその善戦だからな
孤立無援ならとっくに終わっている
何よりアメリカイギリスからの情報、兵器提供の威力が絶大すぎる
それに成すすべがないのが弱い者いじめしかできないロシア軍だ
2022/03/24(木) 20:10:59.46ID:UOXgTG5Ba
>>319
内戦も再燃してんじゃなかったかな?
2022/03/24(木) 20:11:13.78ID:wyu5UelJ0
>>320
まだ生きてる
2022/03/24(木) 20:11:50.91ID:gH/BDZ1s0
中国に援軍送る余裕なんてないだろ
なんのかんのいって、貿易内訳をみれば米欧州が大変なお客さん
ロシアとの貿易はたいしたことない
それに、米欧州側からみても、半導体生産とかのシェアを拡大してる中国には大人しくして欲しいから
釘さししてるし
2022/03/24(木) 20:12:10.76ID:9qSxhorja
オセチア紛争のロシア軍2、3万人だったけど効率よく動かせるのはこれが限界よなぁ。多くても5万人ぐらい。精鋭でクリミアドンバス打通ぐらいに留めておくべきだった。
2022/03/24(木) 20:12:17.37ID:TyBCYxTnr
>>311
奴隷根性なら日本人も肩を並べるな
アメリカに支配されることが当たり前になってるからな
333名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.159.234])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:12:24.95ID:sVDZX+Oga
>>288
特殊軍事作戦を戦争と言っちゃったかw
2022/03/24(木) 20:12:52.16ID:u2xYHHao0
ウクライナの諜報機関によると、ロシアに強制送還されたウクライナ人はサハリンでの雇用を提供されています
同意した人は、2年間ロシアの地域を離れることを禁止する文書を受け取ります。

https://twitter.com/superumka/status/1506945242213367815?s=21

人道回廊でロシアに渡ったウクライナの人はサハリン行きなのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 20:13:16.35ID:TyBCYxTnr
>>297
すぐに戦闘服着られるようにだろバカ
2022/03/24(木) 20:13:26.16ID:PSqymHH40
シャツ着てテレビに映れば、国民に対しては辛い生活を強いられる自分たち同じ目線であることをアピールできるし
国外へは行政や自治体が災害時にツナギ着るのと同じ感じで、非常事態であることをアピールできる
他には、暗殺の対象なので迅速に行動し、防弾チョッキ着用や救命など行えるとか
スーツをクリーニングできる環境がないとか
337名無し三等兵 (ワッチョイ 0682-QWlA [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:13:44.85ID:rfL6Z9kz0
>>211
ジャベリンでこれは飛距離、炸薬量諸々の要素から考えてありえ無い
なんの知識もないなら嫌儲にでも帰れ
2022/03/24(木) 20:14:11.81ID:KeCp/jOT0
【速報】 米国、中国がロシアに半導体提供なら「製造停止に」 中国の半導体は全て米国のソフトウェアを使用 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648119054/
2022/03/24(木) 20:14:17.19ID:OBzz56sC0
>>320
この場合ソ連で唯一まともな感性で政治をしてたフルシチョフだろ
2022/03/24(木) 20:14:18.98ID:YAAQ7qkU0
>>315
らしいで
2022/03/24(木) 20:14:19.47ID:C9PrPQIkM
>>332
アメリカがTPP投げ出すやささっと進み出て自分で関係国纏め上げて成立させてしまう見事なポチよ
ポチはポチでも世界一のポチになれば誰ももう甘くは見ん
2022/03/24(木) 20:14:42.18ID:egGIUSO20
>>321
インスタやってるベラルーシの人が1500(ベラルーシ・ルーブル)のものが5000になってて辛いってクリップ上げてて大変そうだった
2022/03/24(木) 20:14:49.08ID:VRvECIW1a
311の時に会見で作業着着たみたいな
344名無し三等兵 (ワッチョイ 1314-1kIy [42.83.30.148])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:15:35.60ID:qpdO7lkc0
>>288
宇「あ?」
露「お前さぁ…」
自国民「あほくさ」
2022/03/24(木) 20:15:46.89ID:9qSxhorja
プーチンが160万円のジャケット着てるからな
自分だけ贅沢してるプーチンに対し安そうなシャツでアンチテーゼをぶつけるのよ
2022/03/24(木) 20:16:02.66ID:RIJTgN9D0
あれは略式軍服だから戦時下戦争中であるっていうアピールの一つ
まさに今人殺されてる中で国民に語り掛けるならスーツよりよかろう
2022/03/24(木) 20:16:03.44ID:dK6yEVlCd
>>311
ロシアだけじゃ無く中国もだけど
ユーラシアの民は強権的な政府の支配に従う何かがあるのかな
2022/03/24(木) 20:16:07.21ID:hPtXPEPH0
>>320
亡国のアル中のエリチンも悶絶w
2022/03/24(木) 20:16:15.50ID:nAaioWVM0
>>118
ロシアに恨み骨髄のジョージアとアゼルバイジャンが入ってないけど、なぜ?
個人的な義勇兵の活動のみで国家としては中立を決め込んでるのかなぁ。
350名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:16:40.31ID:GPPY8nUt0
>>341

ポチ『ここ掘れワンワンw』
2022/03/24(木) 20:17:26.20ID:jfSEr2Vca
>>124
撃ってきたらそりゃ撃ち返すでしょw
2022/03/24(木) 20:17:30.58ID:VRvECIW1a
ジューコフを失脚させたフルシチョフは屑
2022/03/24(木) 20:18:02.30ID:OBzz56sC0
仮にアメリカ今のロシア並みにしょぼい軍事力でがカナダ相手に戦争やったら各国はカナダを全面支援するかな
2022/03/24(木) 20:18:05.60ID:C5y0PIsc0
そういやマリウポリで昨日戦闘してたアゾフの戦車、どうなったんだろう?
2022/03/24(木) 20:18:17.62ID:NjJqrTwlp
日本人に銃配られるとしたら多分M-16かM4だってYouTubeで見た
356名無し三等兵 (スププ Sdf2-9wO2 [49.98.113.243])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:18:19.95ID:raPUOwwmd
ツイッタだとシリアで親アサド派、ウクライナで親ロシア派な人とかいるけど
法と秩序主義でシリアのアサドに肩入れするなら、だからこそウクライナでは反侵略反ロシアでいるべきだろうに
2022/03/24(木) 20:18:38.88ID:h0aBSVRna
>>118
青色の国だけの世界って平和そう(*´ω`*)
2022/03/24(木) 20:18:51.65ID:zLzmJX3sM
>>332
確かにぐうの音も出ないw
2022/03/24(木) 20:18:53.99ID:uSQL8GL20
>>297
アメリカ受け狙ってるんかな?
ゼレンスキーや女副大統領の会見見るたびUSSエンタープライズの制服を思い出してしまう。
https://p2.trrsf.com/image/fget/cf/1200/1200/filters:quality(85)/images.terra.com/2021/03/25/951701106-star-trek-william-shatner.jpg
2022/03/24(木) 20:19:02.76ID:9qSxhorja
いやあしかしロシアがソ連時代から全く変わってないのはビビるわ
西側の文化や経済の影響受けるのも本当はイライラが止まらなかったんだろうな
2022/03/24(木) 20:19:04.35ID:iQo0JKMd0
>>294
ぽっぽが入ってない、やり直し!
2022/03/24(木) 20:19:26.62ID:K0hckHGZ0
キーウを取り囲んでいる我軍ですが西からウクライナ軍が包囲しようと来てるようです
北のベラルーシ軍と傭兵のシリアの傭兵にその外から包囲させよう
大統領…ベラルーシ軍とシリア傭兵は…
ベラルーシ軍とシリア傭兵とも臆病風に吹かれて参戦を拒否しました
……(ぷるぷるぷる)……この中でウクライナ美女が選び放題だと言ったやつだけ残れ
2022/03/24(木) 20:19:36.91ID:B8dKZva20
>>284
今更だが、一時期とはいえよくあんなのが支持されたもんだなと思う。
2022/03/24(木) 20:19:50.88ID:unsH9waz0
>>334
伝統芸能っすなー
365名無し三等兵 (ワッチョイ ef7f-K1KX [150.31.26.106])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:20:13.85ID:PTlOF8qk0
月額3000円のW杯とかどうでも良くなってきたなw
366名無し三等兵 (ワッチョイ d763-SjDQ [180.16.132.139])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:20:21.23ID:3ROAwUuR0
>>347
なんかの書籍だったかで見たんだけど
遊牧民ってのは強いリーダーシップをもった奴がトップにならないと下の者が従わないんだって
2022/03/24(木) 20:21:04.41ID:9RSeNv8I0
ttps://twitter.com/ELINTNews/status/1506882837064347648
19日の時点でベルジャンスク港にトーチカUの残骸が転がってる様子をRTが報道してたらしい
それでなんで揚陸艦並べて呑気に弾薬陸揚げしてんだよ!?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 20:21:28.39ID:+KevrjDua
>>352
フルシチョフは軍人として無能だよね。
1942年の暗い夏は奴の責任じゃなかったけ?
2022/03/24(木) 20:21:35.82ID:zr5s84Q60
ほうほう…

https://pbs.twimg.com/media/FOm7eeJXwAU54QM.jpg
2022/03/24(木) 20:21:40.60ID:+FMXuSZo0
>>334
ほんとやってることかわんねーなこいつ
371名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:21:54.21ID:63/5bCkK0
>>49
まぁ、ある意味間違ってはない
墓穴だが
372名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-DgtF [106.129.183.89])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:22:07.71ID:TuJaKFNya
>>356
シリアでのロシア参戦はイスラム国を撃退できたという意味では意義があったよね
だからこそウクライナ侵攻は残念でならない
2022/03/24(木) 20:22:32.79ID:wyu5UelJ0
日本の売国奴一覧

・日本維新の会
・橋下徹
・鈴木宗男
・鈴木貴子
・れいわ新撰組
・舛添要一
・玉川徹
・鳩山由紀夫
・ブリジストン
・立憲民主党・日本共産党
・幸福の科学

よし足したぞ
374名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:22:57.33ID:3UYhByXg0
>>370
居所が追跡出来てるなら、救い出すこともできるな アムネスティとか、赤十字で
2022/03/24(木) 20:23:02.54ID:9qSxhorja
ベルシャンスクは勝手に安全圏だと思ってたのかな
日和見続きだったロシア海軍もついに大規模な損害が出てしまった
2022/03/24(木) 20:23:04.86ID:FFpuPhU5d
>>367
これ防空網で迎撃したのが落ちてきた残骸なんだと
トーチカは撃ち落とせると思っていたけど今回は迎撃できなかったのかも
2022/03/24(木) 20:23:22.14ID:wyu5UelJ0
>>347
何回も亡国してるところはその傾向がある
2022/03/24(木) 20:23:32.52ID:NjJqrTwlp
ソ連も国のトップの変化全てクーデターによるものだったと
ロシアになってもそうかも
2022/03/24(木) 20:23:45.15ID:YAAQ7qkU0
>>369
2隻沈んで1隻炎上か
ついてねーな
2022/03/24(木) 20:23:55.81ID:1jtvYZ2U0
ロシア軍がチェルニヒウ西部の都市に砲撃
何とか救援に向かってほしい

ロシア軍がスラヴィティチへの攻撃を開始し、激しい戦闘と大砲が地域から報告されています
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1506952991512932355
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 20:24:02.00ID:ahUmnqts0
>>334
お得意の強制連行強制移住っすなー、サハリンは更に寒いから寿命縮むな
2022/03/24(木) 20:24:23.52ID:zLzmJX3sM
>>341
それ考えると日本良くやってんなぁ…。
2022/03/24(木) 20:24:28.12ID:gH/BDZ1s0
批判食らって逃げ腰でウクライナ支持に転じた安倍とかは
すぐまたころっとロシア支持に変節しそうw
2022/03/24(木) 20:24:37.78ID:K0hckHGZ0
>>369
しっかり爆沈した艦と自沈した艦が写ってる
2022/03/24(木) 20:24:55.15ID:R/uX2lMDp
>>204
なんか食力配布にきたカディロフィツィがやけに人あたりいいから世間話したら、チェチェンでは役場の窓口担当で徴兵みたいな感じで連れてこられたらしいって話があった
2022/03/24(木) 20:24:55.55ID:CWmuMVAb0
ゼレTは独軍の鉄十字が小さくプリントされたバージョンもある
他の国のバージョンもあったけど国名忘れた

貰ったのか協力関係を誇示するために自らあしらったのかは不明
2022/03/24(木) 20:25:04.77ID:7VC/ubYrd
黒海艦隊司令は今頃クビ吊ってかもしれない…
388名無し三等兵 (ワッチョイ 82ed-EMSF [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:25:05.17ID:lFHhUT6i0
>>369
キレイな写真だなあ
389名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.159.234])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:25:38.68ID:sVDZX+Oga
>>367
それを見てフェイクだと判断して安全だと思った可能性
2022/03/24(木) 20:25:38.93ID:x9DIPVBx0
>>381
そっか、ロシアの開戦理由は少子化対策だったんだ(違
2022/03/24(木) 20:25:50.98ID:OV89DBhz0
>>369
間抜けだなぁ
2022/03/24(木) 20:26:02.35ID:jfuAoiT3M
>>381
モスクワから見たらサハリンは遠州流刑地かよ
2022/03/24(木) 20:26:06.80ID:5BXByhH30
しれっとポーランド軍ウクライナ南東に進軍しようぜ
2022/03/24(木) 20:26:41.21ID:C9PrPQIkM
>>383
当時はアメリカの対中姿勢がまだまだ不明瞭だったから
北の安全保障と離間を兼ねて仲良しこよしやってたんであって
明確に中国が世界の敵となった今もうロシアに利用価値はない
2022/03/24(木) 20:26:41.23ID:3c/P2LNed
>>255
ちんこピアノ対決
2022/03/24(木) 20:26:45.77ID:9qSxhorja
結局揚陸艦の戦果は1隻撃沈、2隻損傷でいいのか?
2022/03/24(木) 20:27:07.19ID:fDDMeZ1mM
>>118
日本はその他軍需物資支援になってるけど、あれか防弾チョッキか
2022/03/24(木) 20:27:08.02ID:lDHjvYIn0
>>369
こうしてみると、レバノンの爆発って本当に凄かったんやなぁ
2022/03/24(木) 20:27:09.00ID:RIJTgN9D0
沿ドニエストルの現状
・経済的にはウクライナとの結びつきが強く、モルドバには電力を輸出、食料を輸入する関係だった
・戦争でウクライナ側との交流は断絶
・3月初頭、ロシアの侵略を見てEUに加盟申請したモルドバに激怒してモルドバとの交流を断絶
・戦争が想像以上に長引いてしまい、ウクライナからもモルドバからも食料を輸入出来なくなる
・この間にモルドバがルーマニア&EUとの間に電線を通してエネルギー問題を解決してしまう

仕方ないので沿ドニエストル側からモルドバに話し合いしてやってもいいよ…?とUターンで接近中 ← 今ここ

ロシアが負けたら後ろ盾無くなるしウクライナモルドバで国境線閉じたら終わるから自治州化もあり得る
2022/03/24(木) 20:27:15.11ID:1jtvYZ2U0
アノニマス「ロシア中銀をハッキング」 内部文書の公開を予告
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c38cf6af516c3636e756fc737d566509b392847
2022/03/24(木) 20:27:21.57ID:dK6yEVlCd
>>366
遊牧時代の血か
現代でも変わらないものがあるんだね
2022/03/24(木) 20:27:28.18ID:OV89DBhz0
>>392
ハバロフスク、ウラジオストクでも流刑地みたいなもんだろ
2022/03/24(木) 20:28:07.26ID:/K2DgYXz0
ロシア連邦はソ連のネイションを失った小さなロシア帝国≠国民国家だから民主化が進まない
ウクライナもネイション無き国家だったが2014-2022でネイション-ステイトになった
404名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:28:25.94ID:3UYhByXg0
>>386
鉄十字になんの問題が?今でもドイツ軍は使用してるぞ?ドイツ連邦軍の紋章で、勲章も鉄十字章だよ
405名無し三等兵 (スプッッ Sd12-SSPb [1.75.211.180])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:28:33.45ID:k/MtBmRkd
>>338
これでロシアは誘導ミサイル作れなくなったな
2022/03/24(木) 20:28:36.50ID:wyu5UelJ0
>>401
ロシアはしょせんモンゴルとのハーフって馬鹿にされるけどこういう民族性が腐ってるから言われるんだよ
2022/03/24(木) 20:28:39.92ID:3c/P2LNed
>>362
あの映画の秘書役の女優ルーマニアの人なんだよね
408名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:28:52.36ID:WI4F1emNa
>>355
お前らに鉄砲渡したら何やるかわからないだろ?
例え余っていても絶対に渡さないですね

何もしないで良いと思うよ
2022/03/24(木) 20:28:56.58ID:LAxNhy5W0
対艦兵器まだ持ってたんだね
一方的にタコ殴りにされてるのかと思った
2022/03/24(木) 20:29:19.31ID:h0aBSVRna
>>386
旭日旗バージョンは?( ・∇・)
2022/03/24(木) 20:29:20.81ID:YAAQ7qkU0
>>386
あれウクライナ軍の紋章ではないの?
412名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:29:37.71ID:3UYhByXg0
>>401
チンギス ハーンのものだと推定される遺伝子が広く中央アジアに分布してる
2022/03/24(木) 20:29:56.51ID:CKWjdTrJ0
トップダウン国家とボトムアップ国家の違いは面白い
軍事組織でありながら、自衛隊は、ボトムアップらしい
2022/03/24(木) 20:30:04.40ID:wyu5UelJ0
ポーランド「スラブ同士頑張っていこう」
ウクライナ「キエフは任せとけ」
ベラルーシ「トップはキチガイだが個人として応援するよ」
ロシア「俺がトップだろ?」

ポーランド・ウクライナ・ベラルーシ「お前は死ね」

こういう関係
2022/03/24(木) 20:30:08.91ID:KMrlgnAr0
(´・ω・`) プーチン激オコだから、プーチンも国会演説させないとアカンかもね

ゼレンスキー大統領の国会演説にプーチン氏怒り心頭 日本がロシアの敵対国に
http
s://news.yahoo.co.jp/articles/bd18debd34eaa981f9079e114ff2ffd5bf934e9e
416名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.160.111])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:30:21.42ID:9qSxhorja
>>409
撃ったのはトーチカっていうソ連から受け継いだ対地巡航ミサイルや
ソ連時代のオンボロなので普通当たらないが、船が3隻ダンゴになって数十メートルの的になってるところを当てたらしい。
2022/03/24(木) 20:30:30.30ID:exwnVo0Z0
キレイな眺めやな

https://youtube.com/watch?v=7g5ZVwDqLRg&;feature=share
2022/03/24(木) 20:30:34.21ID:yBGnXfBC0
>>363
まぁポピュリストなんてそんなもんよ
威勢だけは良かったしな
2022/03/24(木) 20:30:35.61ID:84FFE//Fr
>>132
それらの国が支援してるんじゃない
日本が支援してる事が異常なんだよ

そんな事も分からないんだな
2022/03/24(木) 20:30:39.40ID:PSqymHH40
>>393
今やってるNATO会合で、ポーランドがウクライナ平和維持軍を提案してるんだよな
アメリカの国連大使は「いくつかの国は賛成するかも(may)しれない」って言ってるし
2022/03/24(木) 20:30:45.65ID:WqTc35MZd
>>369
これ二隻沈んでるか?
サラトフの一隻だけじゃね?
2022/03/24(木) 20:31:03.77ID:+A+brLjO0
>>373
プーチンと同じ未来を見てる安倍は?
2022/03/24(木) 20:31:05.03ID:unsH9waz0
鈴木貴子『ムネオハウスがタカコハウスになるまで頑張ります』
2022/03/24(木) 20:31:16.20ID:3c/P2LNed
>>381
サハリン、学生時代にひましてるときに
稚内から船で行こうか検討したな
2022/03/24(木) 20:31:23.64ID:K0hckHGZ0
>>369
武器、弾薬、食料、燃料を満載した揚陸艦を意図も容易くやられたら担当官は絶望しかないな
こんなやられ方21世紀の戦争で見るなんてな
2022/03/24(木) 20:31:41.97ID:jfuAoiT3M
>>416
弾道ミサイルじゃないのかよ
2022/03/24(木) 20:31:45.95ID:KMrlgnAr0
>>416
普段の行いが良かったんだね
2022/03/24(木) 20:31:47.89ID:3fnoBWg/0
>>210
最近はそうでも無い。
かといって対立方向に舵を切ることは無いが。
2022/03/24(木) 20:31:54.34ID:3qQTs+yx0
>>261
プーチン「アイム・ユア・ファーザー」
ゼレンスキー「ノオオオオオオ!!!!」
430名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.160.111])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:31:55.47ID:9qSxhorja
>>422
寝返った

自民党の安倍晋三元首相は24日、安倍派の会合冒頭でウクライナのゼレンスキー大統領のオンライン国会演説(23日)について「改めて私たち日本はウクライナ国民とともにある。武力による侵略、武力による一方的な現状変更の試みは断固として許さないという決意をするとともに表明したい」と述べた。
2022/03/24(木) 20:31:55.93ID:wyu5UelJ0
>>422
プーチンから外貨準備を引き出し凍結するまでが彼の策だった可能性があるので何とも
2022/03/24(木) 20:31:58.64ID:84FFE//Fr
>>415
キモい記事だな
胸を打ったとかバカ記事
2022/03/24(木) 20:32:10.01ID:siuEol/Rp
プーチン腹いせに北朝鮮に頼んでミサイル撃ち込むとかやることがせこいんだよ
2022/03/24(木) 20:32:15.15ID:R/uX2lMDp
>>381
昔コリマ今サハリンか…
2022/03/24(木) 20:32:21.82ID:3c/P2LNed
>>382
少し前からの日本外交は
さほど捨てたもんじゃないかなぁ
2022/03/24(木) 20:32:30.01ID:x9DIPVBx0
>>413
自衛隊がボトムアップな訳ないやん
職種にもよるんだが、ある程度はトップダウンじゃないと
少なくとも軍は無理
2022/03/24(木) 20:32:31.13ID:fDDMeZ1mM
>>416
弾道ミサイルやぞ
438名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:32:33.58ID:3UYhByXg0
>>411
ウクライナ陸軍と空軍、たしかに鉄十字だね 
頭プーのアゾフガーには、なんでもナチス絡みに見えるらしいな
2022/03/24(木) 20:32:48.75ID:h0aBSVRna
>>409
今回使われたトーチカuは地上のレーダー基地を潰すのが本来の使い方で対艦ミサイルではないんだわ
2022/03/24(木) 20:33:03.50ID:NjJqrTwlp
これからはサハリン送りになるのか…
油田で強制労働か?
2022/03/24(木) 20:33:19.57ID:KMrlgnAr0
>>284
”自己責任論”って突き詰めると、税金取っちゃいけなくなるのにね
2022/03/24(木) 20:33:37.63ID:3c/P2LNed
>>402
ロシアのメインはヨーロッパ側だしなぁ
443名無し三等兵 (スププ Sdf2-asFe [49.98.79.216])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:33:43.32ID:j5BuPZdxd
>>430
メルケルはまだ?
444名無し三等兵 (スップ Sd12-RhOr [1.72.0.142])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:33:54.23ID:/9LRN2uid
>>6
今日の船はまだカウントされてない?
2022/03/24(木) 20:34:12.89ID:CKWjdTrJ0
>>436
そう思うでしょ?
東北の震災のときに陸自のトップだった人が
自衛隊は、ボトムアップ組織って言ってるの
正直、驚いちゃった
2022/03/24(木) 20:34:15.89ID:jfuAoiT3M
サハリンがウクライナ人だらけになったところで緑ウクライナ共和国を再生しよう
2022/03/24(木) 20:34:21.79ID:9qSxhorja
もう何もつくれないねぇ…
 
ロシアでは、20以上の軍産複合体企業が、コンポーネントの不足のために操業を停止しています。

https://twitter.com/UKRINFORM/status/1506955628761260033?s=20&;t=cHiQlfhQGpt7NMfpKO4HIw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 20:34:27.01ID:aA89Z8LM0
極東にいるロシア人って強制労働にされた人たちの子孫なんか
2022/03/24(木) 20:34:32.46ID:jfuAoiT3M
サハリンがウクライナ人だらけになったところで緑ウクライナ共和国を再生しよう
2022/03/24(木) 20:34:39.00ID:Bxr9m3L00
>>420
幾つかじゃ意味ないからなぁ
2022/03/24(木) 20:34:41.19ID:R/uX2lMDp
>>380
実際問題キエフ北西掃除しないとチェルニヒウ解囲は無理かなあ
2022/03/24(木) 20:34:44.12ID:C9PrPQIkM
>>422
この未来を見ていたんだろう
だからあのとき今が最後のチャンスやぞと
結局プーチンは安倍の差し出した手を取れなかったがな
2022/03/24(木) 20:34:45.75ID:C5y0PIsc0
>>417
これはすごい
タグボートが真っ先に逃げてて笑える
あとから避難してる2隻の揚陸艦は自力で離岸して方向転換したのかな
2022/03/24(木) 20:34:55.13ID:7S69Xmxn0
【ゆっくり解説】ウクライナのネオナチ集団?民兵上がりの精鋭アゾフ大隊/連隊
https://www.youtube.com/watch?v=2MK2WRpq7JQ
455名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-/rbW [126.182.240.187])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:35:11.69ID:n4twyeKZp
揚陸艦撃沈、弾道ミサイルの直撃には見えないな
最初の爆発のビデオ
https://twitter.com/ralee85/status/1506955452038455299?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
456名無し三等兵 (スプッッ Sd12-SSPb [1.75.211.180])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:35:14.27ID:k/MtBmRkd
>>439
ミッドウェーの戦訓を利用したんやな
陸上爆弾でも艦船に通用するから使えるものは使えと
2022/03/24(木) 20:35:29.27ID:KMrlgnAr0
>>369
大昔やった、魚雷戦ゲームを彷彿とさせるなぁ
2022/03/24(木) 20:35:53.46ID:3c/P2LNed
>>436
ボトムアップな軍隊てスペイン内戦の
人民戦線くらいではないかな
負けたけど
2022/03/24(木) 20:36:04.92ID:x9DIPVBx0
>>445
お偉いさんは、ボトムアップ言うかも
トップからの号令で、局所的にボトムアップの意見を上申するのは流行りかもねw
2022/03/24(木) 20:36:17.51ID:FKlHHjoy0
無能大佐が、キレた部下の戦車に轢かれた件、吹っ飛んだな。
2022/03/24(木) 20:36:41.06ID:YAAQ7qkU0
>>438
今シャツ確認したがやっぱりウクライナ軍旗の紋章だな
ドイツの鉄十字というのは間違いだと思う
462名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-/rbW [126.182.240.187])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:36:45.99ID:n4twyeKZp
対戦車ミサイルや工作員よる攻撃が弾薬や燃料に引火してとか、そんな感じかも
463名無し三等兵 (ワッチョイ 82ed-EMSF [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:36:53.28ID:lFHhUT6i0
>>447
なんてこった
2022/03/24(木) 20:36:53.87ID:OV89DBhz0
丁度いいや
サハリンウクライナ国を作ろう
465名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:37:07.05ID:3UYhByXg0
>>454
またまた、アゾフガーか?
466名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.159.234])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:37:12.33ID:sVDZX+Oga
農場で爆発と爆発せずのキンジャール
骨董品のトーチカで撃沈させるウクライナ
命中率とは?
467名無し三等兵 (ワッチョイ d2a8-haef [61.196.82.193])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:37:25.98ID:JZ/5Lyy40
ベラルーシ、ウクライナ外交官大半を国外追放
https://news.yahoo.co.jp/articles/a94f6fcdecf876d823924a7cef85fb2048249480
2022/03/24(木) 20:37:34.74ID:Bxr9m3L00
>>459
風通しが良いイメージを撒いておく分には損は無いからね
2022/03/24(木) 20:37:43.17ID:8zRCelRMa
>>11
冷酷で厳格なスターリンはグルジア人だしその後を継いだフルシチョフはウクライナ人だからロシア人だけならこんなもんなのかも
2022/03/24(木) 20:37:49.90ID:Vlly3EFyd
ロシア東部軍管区司令官がキエフにやってくる
https://mobile.twitter.com/RALee85/status/1506956474546851854
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 20:38:22.33ID:+FMXuSZo0
>>470
あっ……
2022/03/24(木) 20:38:23.91ID:3c/P2LNed
>>448
北海道が屯田兵や流刑やアイヌばかりかと
いえばそうではないでしょ
2022/03/24(木) 20:38:30.43ID:64/8v7me0
https://twitter.com/4314Y/status/1506173551631486977?s=20&;t=zReBUjPBcixPifSZIlyUUg
3月22日
ウクライナ軍はベルジャンシク港で戦術ミサイル??を繰り返し発射しましたが、すべてのミサイルはロシアの対空防御によって迎撃され、港をいかなる損害からも保護しました。
この港は現在、ロシア軍のロジスティクスハブとして機能しており、軍隊や車両を積んだ貨物だけでなく、マリウポリから到着する数千人の難民にとって不可欠な人道援助や燃料も受け取っています。 キロメートル-ボロボロの車と疲れた難民の長い護送船団がベルジャンシクに到着します
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 20:39:18.73ID:KMrlgnAr0
>>460
旧日本軍も無能軍曹は後ろから撃たれたって話だもんね
475名無し三等兵 (ワッチョイ 82ed-EMSF [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:39:22.08ID:lFHhUT6i0
>>417
壁紙にしようかな
2022/03/24(木) 20:39:29.92ID:WjF+bV5jM
アゾフはヤバい位の白人至上主義者だが戦闘が強いのがなー
2022/03/24(木) 20:39:35.23ID:RIJTgN9D0
>>417
ブルバロイの逃げまどう戦車団とすっげえ似てるな
船団がやられた味方を後目に慌てて似げていくのシュールすぎておもろい
国粋主義者がこんなの診せられたら泡吹いて倒れそう
2022/03/24(木) 20:39:37.52ID:VRvECIW1a
ロシアの核兵器に関する議会への報告-アメリカ海軍協会ニュース
https://news.usni.org/2022/03/23/report-to-congress-on-russian-nuclear-weapons-4
冷戦時代、ソ連は核兵器を政治的、軍事的に重視していた。モスクワは、紛争で核兵器を最初に使用しないことを約束したが、多くのアナリストや学者は、ソ連が核兵器を戦争計画に組み込んでいたと考えている。
冷戦後、ロシアはソ連の「先制不使用」政策を維持せず、安全保障環境や通常戦力の能力に関する懸念に対応するため、何度か核ドクトリンを改定してきた。
軍事演習やロシア政府高官の公式発言と合わせると、この進化したドクトリンは、ロシアが潜在的に核兵器への依存度を高め、地域紛争時に核兵器を使用すると脅す可能性があることを示しているように思われる。
このドクトリンにより、一部の米国のアナリストは、ロシアが「エスカレートからデエスカレート」戦略を採用し、NATO加盟国との紛争に負けた場合、米国とそのNATO加盟国に紛争から撤退するよう説得するために、核兵器を使用すると脅す可能性があると結論づけている。
ロシア政府関係者や米国、欧州の学者、オブザーバーはこの解釈に異議を唱えているが、このドクトリンに対する懸念が米国の核態勢を変えるための提言につながったのである。

ロシアの現在の核戦力の近代化サイクルは2000年代初頭に始まり、2020年代には終了する見込みである。さらに、2018年3月、ロシアのプーチン大統領は、ロシアが新しいタイプの核システムを開発していることを発表した。
これらの兵器は、米国に対する優位性を獲得するためのロシアの試みであると見る人もいるが、米国のミサイル防衛能力の台頭に対する懸念に対するロシアの反応である可能性が高いと指摘する人もいる。
これらのロシアの新システムには、複数の核弾頭を搭載できる大型ICBM、極超音速滑空機、自律型水中機、核搭載巡航ミサイルなどが含まれる。既存の長距離弾道ミサイルに搭載される極超音速滑空車は、2019年後半に就役した。
2022/03/24(木) 20:39:52.87ID:4CeoyuIs0
>>355
銃の所持→禁止
クロスボウの所持→禁止
火炎びんの所持→禁止
スリングショットの所持→禁止
竹槍→軽犯罪

こんな国じゃデモを起こすこともできねえ
480名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:40:00.29ID:GPPY8nUt0
>>470

これ、”いい獲物”じゃないかw
もしこの人がやられたら、ロシア軍瓦解間違いなしだろ。
”誰が情報流しているか”で疑心暗鬼になるだろうしね。
(まさか自軍の通信がガバガバとは誰も言えないじゃないっスか…)
2022/03/24(木) 20:40:02.08ID:+A+brLjO0
>>417
いろんな武器積んでたんやろうなぁ
よう燃えとる
しかも、港に次第に延焼してて手がつけれなくなってて笑える 

てかもう1隻(自沈したとされる)はどこにも見当たらないが?
2022/03/24(木) 20:40:03.00ID:1jtvYZ2U0
>>454
頭プーチンの糞動画だな
2022/03/24(木) 20:40:13.07ID:lmNBqOc4d
>>447
今ある兵器を温存するしかないね^^
484名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:40:30.75ID:3UYhByXg0
>>476
??? また馬渕かい?
2022/03/24(木) 20:40:52.85ID:+A+brLjO0
>>430
やった罪は消えんぞ
今更ね
486名無し三等兵 (スプッッ Sd12-SSPb [1.75.211.180])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:40:55.84ID:k/MtBmRkd
>>479
何のデモをやる気なんだよ
2022/03/24(木) 20:41:02.55ID:0hygj6f10
>>449
で、ウクライナが親ウクライナ派救援とナチ化したプーチン打倒をお題目に特殊軍事作戦かw
488名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-/rbW [126.182.240.187])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:41:13.58ID:n4twyeKZp
>>481
自沈したもう一隻はガセ
2022/03/24(木) 20:41:35.51ID:wyu5UelJ0
しかし何という馬鹿な戦争だ
センスのかけらもないな
2022/03/24(木) 20:41:39.39ID:3c/P2LNed
>>474
あとは見捨てて逃げて敵に討たせたとか
2022/03/24(木) 20:41:40.02ID:pkAbZbtU0
>>398
そりゃ戦術核並みの爆発よ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E7%88%86%E7%99%BA%E3%81%AE%E5%8A%B9%E6%9E%9C#%E8%A6%81%E7%B4%84%E8%A1%A8
いうてね核もびっくりするほどの広範囲の殲滅はできない
広島が甚大な被害だしたのは地形と人口密集地帯当時の日本の燃えやすい建物という好条件重なったから
2022/03/24(木) 20:42:10.21ID:lmNBqOc4d
>>470
アタックチャーンス
2022/03/24(木) 20:42:45.58ID:KMrlgnAr0
>>447
コンポーネントって何なんだろう
たいてい、1個1000円しないような部品なんだよね
この前まで日本はトイレのユニットが入荷しなくて住宅工事遅れてたもんね
2022/03/24(木) 20:42:58.96ID:h0aBSVRna
>>447
車載半導体はTI,NXP,ルネサスが三強
この三社が全部禁輸
2022/03/24(木) 20:43:36.90ID:KMrlgnAr0
>>492
(^ω^) アタックチャーンス と言うか、 ハンターチャンスだな
496名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:44:06.35ID:WDGzxSvKa
>>447
プーチンの心の中にはいつでもウクライナどころかアメリカをも踏み潰すロシアの最強兵器軍団と、それを作り出す最高軍需産業がいるからヘーキヘーキ

…マジでそんな妄想に取り憑かれて今さら滅茶苦茶な増産命令を繰り返してそうだな
2022/03/24(木) 20:44:10.82ID:4CeoyuIs0
>>486
そりゃもうキルミーベイベー2期早くしろデモよ
2022/03/24(木) 20:44:14.54ID:ZwCoyUMG0
>>460
その事件だけでも十分祭りになるネタなのにね・・・
2022/03/24(木) 20:44:17.16ID:KMrlgnAr0
>>490
( ・∀・)つ〃凸ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
2022/03/24(木) 20:44:20.21ID:WqTc35MZd
>>481
むしろこの動画だともう一隻あるように見えてきた
炎上してる鑑の手前に接するようにあるのが沈んだもう一隻なんじゃね?
これは沈む前で
2022/03/24(木) 20:45:14.78ID:C5y0PIsc0
>>470
RTがロシア軍プロパガンダに協力して放送した場所では、数日後に必ず大災難が起きる法則
2022/03/24(木) 20:45:59.51ID:4CeoyuIs0
>>474
手元にラバウル守備隊の手記があるけど、部下3人をこき使ってた曹長が復員船から叩き落とされて死んだ話が書いてあった
毎日部下に全身をマッサージさせて、食べたい物がある時は「盗んででも手に入れてこい!」と命じていたらしい
2022/03/24(木) 20:46:02.47ID:qEhyqb/w0
>>501
RTがスパイとして潰されるのも時間の問題だな
2022/03/24(木) 20:46:08.85ID:3c/P2LNed
>>494
一ヶ月内で手持ちの弾薬だけで
制圧する気で失敗は考えてなかったんだろな・・・
2022/03/24(木) 20:46:41.90ID:6aTpXwYo0
>>327
ジャベリンってトランプの置き土産じゃなかったっけ
2022/03/24(木) 20:46:51.18ID:+A+brLjO0
>>500
港って喫水浅いんだからそんなことにはならんやろ
2022/03/24(木) 20:46:52.72ID:8cFBaSNK0
>>288
暗に「ロシアと違う」というのを意思表示したいんじゃないの?
社会主義系の独裁国家って、マスコミ報道のニュアンスを変えることで「メッセージ」出すこと多いから。
2022/03/24(木) 20:46:54.78ID:wyu5UelJ0
TIはすごい企業だよ
PC向けでもお世話になった人は多いはず
何より安定性が素晴らしかったな
2022/03/24(木) 20:46:59.08ID:ZwCoyUMG0
>>479
ガソリンなら平気で数十人人を殺しています・・・
510名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:46:59.12ID:GPPY8nUt0
>>491

核で広範囲を焼き払うなら、広島みたいに空中爆発が一番だし。
爆発したときの高温と、衝撃波で周囲を吹き飛ばす。

地上爆発ではそれほどでもない。

ただ、例外はB61-11だがね。
2022/03/24(木) 20:47:16.95ID:9qSxhorja
こうなると兵員も武器も車両も航空機もミサイルも何も作れないのでは…まじでどうすんだろ
512名無し三等兵 (ワッチョイ 82ed-EMSF [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:47:34.26ID:lFHhUT6i0
>>373
売国奴とは言わんが、日本が侵略されたら「国民の命が大事です!一人も死なせてはならない!!すぐに全面降伏しましょう!!相手にも言い分があるんでしょう、相手も人間ですから酷いことにはなりませんよ!」

って言うんだろうなぁとは思う。
2022/03/24(木) 20:47:44.08ID:C5y0PIsc0
>>500
埠頭の反対側にも燃えてる船があるように見えるね
2022/03/24(木) 20:48:18.15ID:/K2DgYXz0
>>454の動画は結成時のアゾフは行儀が悪かったが
現在のアゾフ連隊は国・軍の指揮下で人員入れ替えで過激思想もパージされた普通の部隊
それに過去のイメージが付いて回ってるだけってスレでも言われてたような中庸な評価では
2022/03/24(木) 20:48:19.59ID:wyu5UelJ0
>>512
ああ鳩山鈴木は金もらってるロシアの尖兵だから正真正銘の売国奴だぞ
2022/03/24(木) 20:48:56.37ID:3c/P2LNed
>>502
花谷も自殺に追い込まれた士官の部下が
「あのキチガイを殺してやる」と
兵器部から地雷持ち出してふませようとした話が
517名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:49:00.35ID:WI4F1emNa
>>415
今更
2022/03/24(木) 20:49:24.31ID:K0hckHGZ0
逃げた2隻のうち奥の艦艇から火の手が上がってる
この後鎮火出来ずに自沈したんじゃないか?
相当火の手が大きい
https://i.imgur.com/3uhAHZU.jpg
2022/03/24(木) 20:49:25.96ID:OV89DBhz0
>>511
AKくらいは作れるだろ
ロシア軍なんかAKさえあればいいのよ
2022/03/24(木) 20:49:39.85ID:QlxDi5Jt0
韓国レーション、まずくなさそうではあるけど。
ピクルスがキムチだときついかもな、辛さとスパイスは好みがあるからな。
2022/03/24(木) 20:50:31.57ID:3c/P2LNed
>>511
第二次大戦くらいの水準なら
出来るだろう・・・多分
2022/03/24(木) 20:50:45.12ID:NA8VfUI80
>>455
1発目はほとんど見えないくらい小さいな
誘爆であんななっちゃったのか
2022/03/24(木) 20:51:00.74ID:+A+brLjO0
>>415
豆柴が歯をむき出しても可愛いだけ
自分の実力をわきまえたほうがいいよちびハゲは
2022/03/24(木) 20:51:07.28ID:hTF0Nxpt0
>>513
明日煙がおさまって衛星で上から見えたら
擱座してる艦がいるかどうかはわかるよね。
525名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:51:10.32ID:3UYhByXg0
>>515
鳩山はブリヂストンの一族だから、金貰う必要ないような 昔はママに大金を小遣いに貰ってたけど、もう遺産相続してるだろうに
あれは、単に調子っ外れな異星人なだけでは? 
2022/03/24(木) 20:51:23.27ID:unsH9waz0
>>447
もう、中国と北朝鮮から中古を譲ってもらうしかねーなー
慣れたミグ21あたりかな
2022/03/24(木) 20:51:29.58ID:x9DIPVBx0
>>519
AKさえあれば、ゲリラになっても持ちこたえれるね
なんか、ロシアはそこまでの戦意がないってはなしも聞こえて来るけど
2022/03/24(木) 20:51:31.65ID:6aTpXwYo0
>>429
大きさで負けたのか・・・
2022/03/24(木) 20:51:33.78ID:+A+brLjO0
>>518
いや逃げてるうに消化して鎮火してたよ
2022/03/24(木) 20:51:48.00ID:fDDMeZ1mM
>>522
燃料弾薬積載してたら順当なところだけど、単にダメコンがクソなだけかもしれん
2022/03/24(木) 20:52:07.08ID:3c/P2LNed
>>522
大鳳かな?
532名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:52:14.72ID:GPPY8nUt0
>>516

あと、坂井三郎さんは『第一線に出て生き残る士官(搭乗員)は部下に守られたから』と言ってますね
つまり部下に守られない士官は…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

笹井中尉、鴛渕大尉、菅野大尉…好漢行きて帰らず…
2022/03/24(木) 20:52:15.36ID:wyu5UelJ0
>>525
息子を調べてみな
534名無し三等兵 (ワッチョイ 561f-tpIf [153.206.116.190])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:52:45.69ID:NTnm77mV0
>122
M2重機関銃とか100年前の兵器だぞ
2022/03/24(木) 20:53:15.23ID:9qSxhorja
沈没した揚陸艦1960年代だからな就役
ダメコン性能は期待できないわ
2022/03/24(木) 20:54:16.03ID:IHU+ByAO0
平パニは、分かってて言ってる感じだから、まだマシだが
安倍の売国は天然だから、たちが悪い
本人は、自分のやって来た過程の段階で、愛国的行為を行ってると、本気で思ってるんだけど
結果が、ことごとく売国的行為になってる

こいつの信者がそれなりに居るのは
こいつの口先だけの愛国発言だけをとらえて、
愛国者だの保守だの、思っちゃて中身を精査できない奴ら

プーチンと友人関係築けたのも
どちらも人間として、悪人だから
(国政を、わたくし化し、役人に忖度させ
自殺者まで出し、嘘を付くこと躊躇が無い)
プーチンとは、同じ悪人だから気脈を通じる部分があったからに他ならない
537名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:54:28.83ID:GPPY8nUt0
>>526

もうロシアでMiG-21に乗れる人はいないぞw
(1980年代末〜90年代初に退役)
しかもあの飛行機、あれでいて結構操縦が難しかったらしい。
まぁセンチュリーシリーズよりはマシっぽいけど。
2022/03/24(木) 20:54:33.08ID:ZwCoyUMG0
>>498
カルピス「総統・・・キルミーはもう・・・」
ハゲ「キルミーはあぎりたんがヤクで逮捕されました。もう二期どころではありません」
2022/03/24(木) 20:54:53.28ID:gH/BDZ1s0
主戦力である陸ですら、ロシア軍は兵站不足、最長で四ヶ月しか訓練しない練度不足の徴集兵を大々的に使ってる状態なので
海のほうの準備も、ろくにできてなかったのかもしれん
540名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-tpQm [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:54:58.10ID:zScnzbO30
>>373
日本維新の会と橋下徹と舛添は違うと思う。
意見が違う=売国奴扱いは間違ってるし、そんなアホみたいなこと言うのは他でやってくれ
2022/03/24(木) 20:55:12.85ID:unsH9waz0
軍産複合体も終わり、生産もできない、お金もないロシア
ここは、北朝鮮からミグ15とかミグ17とか恵んでもらうしかないな笑
2022/03/24(木) 20:55:16.44ID:hULex/BnM
これで弾道ミサイルは艦船攻撃可能と証明されたわけだ。
アメリカの空母が中共のミサイルの餌食でしかない日は来るのか?
2022/03/24(木) 20:55:18.27ID:h0aBSVRna
>>537
パキスタンで新品が買えるぞw
544名無し三等兵 (ワッチョイ 8b91-kNuw [210.250.158.144])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:55:25.11ID:SHHk/ZQB0
こんなのもあるのね

ロシア軍を撃破するウクライナ軍の偵察攻撃ドローン「バイラクタルTB2」
https://youtu.be/kUapBg5elUc
2022/03/24(木) 20:55:40.98ID:OV89DBhz0
中国がミグ供与するなら
ポーランドもミグ供与だな
2022/03/24(木) 20:55:49.48ID:rjDF7SH+0
>>345
プーチン的には160万のジャケットは庶民的質素演出で、これ以下を着るなんて想像もできない。
普段は2000万のジャケット着てる。
2022/03/24(木) 20:55:57.71ID:egGIUSO20
>>486
暴動とデモ混同してる人って結構いるよね
2022/03/24(木) 20:56:02.47ID:unsH9waz0
>>537
そうなのかー まぁ、でもパイロットの命は安そうだから…笑
2022/03/24(木) 20:56:07.85ID:KMrlgnAr0
>>429
>>528
STAR WARS の一場面かと
2022/03/24(木) 20:56:14.46ID:YgeOPQO+a
>>513
岸壁で二隻燃えてるね
出港した船の内一隻も燃えてる
2022/03/24(木) 20:56:19.11ID:KEOaIJPv0
ハンニバル「21世紀にもなって」
ナポレオン「策源地から200キロも離れていない敵首都を」
マリノフスキー「包囲も出来ないなんて」
キルポノス「バッカじゃねーのw」
2022/03/24(木) 20:56:26.75ID:h5tNHR9b0
ウクライナ軍は、自軍がロシア船「オルスク号」を攻撃したと発表した。

ハンナ・マルヤル国防副大臣はその後、ウクライナのテレビに対し、戦車20台、装甲車45台、兵士400人を乗せることができる「巨大な目標」を攻撃したと述べた。

BBCはこの主張を独自に確認することはできない。

ロシア軍のテレビ局は、先週ベルジャンスクに到着したオルスクは、ベルジャンスクに停泊した最初のロシア軍艦であり、「壮大な出来事」であると賞賛している。
2022/03/24(木) 20:56:42.15ID:C9PrPQIkM
>>542
んなこと言ったら主要港全部日本列島から中距離弾道弾の射程に入ってる中国のがキツいやん
2022/03/24(木) 20:56:53.70ID:0hygj6f10
>>525
亡くなった時に子供手当(笑)も消えた。
相続がどうなっているのかわからんが、

その後民主党内でも誰も相手にしなくなったのは金の切れ目だと思う。

自分は鳩山の金で運営されていたNPO(一応まとも)が、それ以後寄付が
途絶えて開店休業になったのを見ているので、多分本当に金が無くなった
のだと思う。
555名無し三等兵 (ワッチョイ 82ed-EMSF [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:56:58.87ID:lFHhUT6i0
>>546
二千万のJACKETってなんやねん。
金でコーティングされてんのか?
2022/03/24(木) 20:57:04.40ID:KMrlgnAr0
>>502
>>516
やっぱり、そうなるよね
2022/03/24(木) 20:57:21.72ID:OV89DBhz0
>>552
壮大に撃沈www
2022/03/24(木) 20:57:31.91ID:x9DIPVBx0
>>547
今時の日本でデモなんて
その道のプロフェッショナルしかやらんでしょう
2022/03/24(木) 20:57:48.76ID:C5y0PIsc0
>>542
※ただし、港に停泊してて停止位置が判明している艦船に限る
2022/03/24(木) 20:58:35.12ID:lVrz6PV7M
>>489
それが戦争だよね
2022/03/24(木) 20:58:50.14ID:aA89Z8LM0
チュバイスがロシア出国したらしいけど、欧米メディアでプーチン側近集団の情報とか喋るかな
2022/03/24(木) 20:58:50.93ID:8zRCelRMa
>>106
イヤイヤ期の2才児かな
2022/03/24(木) 20:58:53.66ID:+A+brLjO0
>>536
単に日本でも力強い指導者と思われてたプーチンと対等に交渉することで、自分に箔をつけて強く見せてただけの腑抜けだよあいつは
悪人とかどうというより、口先だけの道化者
2022/03/24(木) 20:58:56.58ID:7Wn65Fqh0
>>417の奥側の別の炎や煙が、手前の煙で見えないんだよね
なので直撃受けた船から飛んでった弾薬で
港に揚げられてた弾薬に誘爆した or 別の船なのかよく分からない
2:30付近の煙が少ない状態だと荷揚げされた物資が引火した炎に見えるけど
565名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:59:08.96ID:GPPY8nUt0
>>543

FC-1(JF-17サンダー)だね。
あれならまだマシだろうけど。
もっとも、F-5やF-16初期型、MiG-29Sならいい線行くだろうけど、同じF-16でもブロック30以降やMiG-29SMT以降の機体が来たらもう無理なんじゃない?
2022/03/24(木) 21:00:31.90ID:3c/P2LNed
>>555
フルメタル・ジャケット
2022/03/24(木) 21:00:44.99ID:/K2DgYXz0
派手に燃えてるのはサラトフらしいがウ軍はオルクスって言ってるんだな
あと言われてるが被弾?時の映像からも本当にトーチカなのかも不明でウ軍も伏せてる
2022/03/24(木) 21:00:54.86ID:unsH9waz0
https://twitter.com/MFA_Ukraine/status/1506915119795781635?t=zQfY77pvF-bT1FX_PhuivA&;s=19

作るの上手いなぁ
センスは世界有数
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 21:00:55.51ID:IvJl6TCC0
ヘルソン方面
Ka-52が1分で4機撃墜される
https://twitter.com/shcherbininainn/status/1506961223589548032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 21:01:09.65ID:+A+brLjO0
>>564
これが正解
通してみたらわかるけど、港の施設や荷物に延焼してるだけで、裏側に幻の4隻目はない
2022/03/24(木) 21:01:15.95ID:NA8VfUI80
>>530
爆発でかくなってる動画だと
真横とかにロケット弾みたいの飛びだしてる
572名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:01:17.51ID:WI4F1emNa
>>544
おまえなー
軍板初めてか?
2022/03/24(木) 21:01:18.80ID:/K2DgYXz0
間違い
オルスク
574名無し三等兵 (スプッッ Sd12-SSPb [1.75.211.180])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:01:27.15ID:k/MtBmRkd
ドイツのストレラ500基使えなくなってたみたい
ていうかあの兵器は現代で通用するのか
575名無し三等兵 (スップ Sd12-RhOr [1.72.0.142])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:01:42.51ID:/9LRN2uid
船3隻が一気にやられるって、フォークランド紛争以来やな。
2022/03/24(木) 21:01:51.04ID:EUBjtCi20
個人的には
ウクライナ善戦しつつロシアの疲弊待ち
大規模反攻能力はない
異見は当然あると思うけどこういう印象
2022/03/24(木) 21:02:01.04ID:GujZ0Dkv0
>>569
アムロか
578名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-SjDQ [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:02:19.00ID:SUjttns00
今回の艦船攻撃は弾道ミサイルじゃないな。
海兵隊がATMでボートを攻撃している動画もあるが、
その要領で陸側から荷下ろし中の弾薬を狙ってATMで攻撃したところ
うまい具合に誘爆して揚陸艦2隻も火災になった。
1隻は港で撃沈、1隻は延焼しながら離脱するも自沈。
全体的はこういう事だろう。
2022/03/24(木) 21:02:20.64ID:+A+brLjO0
>>569
いつになったらゲームと現実の区別がつくようになるの?
それが本物に見えるなら、今回の戦争で何を見てきたの?
2022/03/24(木) 21:02:22.93ID:unsH9waz0
ミグ21って、バリエーション含めた生産数がギネス記録の戦闘機だろ?
2022/03/24(木) 21:02:31.44ID:OV89DBhz0
>>569
またゲーム動画か
2022/03/24(木) 21:02:46.91ID:PSqymHH40
>>569
もう爆発の音でARMA3って分かるわ
2022/03/24(木) 21:02:57.75ID:/K2DgYXz0
>>576
正直北部南部で小さくとも明確に反攻を成功させただけでも驚きだよな
2022/03/24(木) 21:03:08.18ID:fDDMeZ1mM
>>530
思い直した
トーチカの炸薬量250kg〜500kgくらいみたいだから、4000tクラスの船だと一撃死は妥当かも
2022/03/24(木) 21:03:52.56ID:xYM4UOV+0
>>417
ハッキリと二隻燃えてるやん
やっぱり二隻沈んだな
2022/03/24(木) 21:04:22.98ID:9qSxhorja
ヘリ4機撃墜ガセかよw
ガチの動画と思って他の場所に貼るところだった
587名無し三等兵 (ワッチョイ 82ed-EMSF [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:04:25.91ID:lFHhUT6i0
>>568
映画の予告みたい
588名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-K1KX [133.106.156.183])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:04:55.36ID:H8c7uiT4M
>>569
これ実写?
2022/03/24(木) 21:04:56.54ID:x9DIPVBx0
>>569
なにこれ、フェイクじゃなくて本物
テレビゲームと一緒じゃん
2022/03/24(木) 21:05:04.71ID:xnuja0tg0
よく弾道ミサイルで艦船撃沈は無理って聞くけど、地対艦ミサイルならいけるの?
2022/03/24(木) 21:05:14.15ID:lVrz6PV7M
>>569
なぜだ

スティンガーが山ほど待ち構えてるのに

なんでヘリ4機も飛ばしたんだ?!
592名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:05:31.67ID:WI4F1emNa
>>569
これはゲーム画面ですね
2022/03/24(木) 21:05:55.85ID:h0aBSVRna
>>565
MiG-21ベースの機体にダイバータレスインテーク、AESAレーダーとグラスコックピットのミスマッチが何か良い感じw
594名無し三等兵 (スップ Sd12-RhOr [1.72.0.142])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:06:05.47ID:/9LRN2uid
>>568
アップルのCMみたいやな
595名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:06:39.64ID:3UYhByXg0
>>554
そうか、ありがとう 宇宙人って金遣いが荒いのかなあ てっきりブリヂストンの株を相続してると思ってたのに
2022/03/24(木) 21:06:46.82ID:lVrz6PV7M
>>592
ゲームか、ビックリした
最近のゲームはリアルだなあ

タイトル教えてくれへん?
2022/03/24(木) 21:07:23.10ID:/K2DgYXz0
ARMA3大人気やな
598名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:07:30.13ID:WDGzxSvKa
>>576
概ね同意
予備兵力の補充は既に総動員を掛けてるウクライナの方に分があるだろうけど、
航空戦力や機甲戦力が充実している訳ではないし、供給兵器も軽装備が中心なので、
まだまだ防衛に徹することは出来ても反抗に打って出るのは難しいと考えられる
2022/03/24(木) 21:07:40.52ID:lVrz6PV7M
>>590
無理じゃなかったみたいだよ
2022/03/24(木) 21:08:08.15ID:3fnoBWg/0
ゼレンスキー「都市奪還用の装備くれ」
→お前らなら何送る?
2022/03/24(木) 21:08:41.82ID:zW1+3Oi2a
あんまり追い詰めると核撃ってくるぞって言われてなかったっけ
2022/03/24(木) 21:08:42.73ID:7S69Xmxn0
>>576
いや、皆も概ね同様な評価だよ
機甲打撃力に欠けるウクライナ側は積極的に撃って出てロシア軍を領内へ押し返す力は
無いからね
彼等がロシア軍に優るのは歩兵戦力の頭数と海外から無限供与される携帯誘導兵器の数々
それを頼りに補給線を襲ったりロシア軍支配地域へ浸透してジワジワと削って疲弊させる
ぐらいしかやりようが無い
2022/03/24(木) 21:08:52.53ID:8cFBaSNK0
>>600
迫撃砲かな。大きな野戦砲は運ぶのに苦労するし。
2022/03/24(木) 21:08:54.41ID:NjJqrTwlp
AK系の銃撃音聞きすぎて逆に西側の銃撃音が懐かしく感じる
2022/03/24(木) 21:08:59.03ID:yBGnXfBC0
>>555
最高級ブランドの商品って結構そんなもんだよ
グッチとかエルメスとかジョルジュ・アルマーニとか
ぶっちゃけああいうのはブランドに金払ってる
2022/03/24(木) 21:09:01.88ID:PSqymHH40
>>600
ナグマホン
2022/03/24(木) 21:09:23.80ID:K0hckHGZ0
>>598
トルコとポーランド次第だと思うよ
二国がウクライナ支援を本格的に始めたら航空優勢はウクライナに傾く
これは二国の決断次第
2022/03/24(木) 21:09:32.07ID:FKlHHjoy0
>>544
実は露土戦争だったのね。
2022/03/24(木) 21:09:34.69ID:LWHzSFEM0
てかイジュームどうなったんだろ、
ソースがtwitterしかないし5chにもあがらんし
2022/03/24(木) 21:09:40.60ID:lVrz6PV7M
>>598
泥沼の国土では大規模な兵団の移動が出来ないのもお互い様だろうし
611名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:09:52.71ID:WI4F1emNa
>>596
ARMA3だと思うが、実際フレアも回避機動もしないのあると思う?
2022/03/24(木) 21:09:56.38ID:6aTpXwYo0
>>583
自国内と他国領じゃ兵の疲労の度合いが違うよなぁ
2022/03/24(木) 21:10:02.04ID:h0aBSVRna
>>590
停泊中で迎撃システムが弾切れというラッキーが重なればなw
614名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-SjDQ [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:10:10.13ID:SUjttns00
>>569
凄いね!
低空完璧。ハリネズミ地帯だ。
2022/03/24(木) 21:10:42.16ID:y5tqMZoOM
ゲーム画面みたい
https://mobile.twitter.com/DefenceU/status/1506965542808297474
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 21:10:52.36ID:pkAbZbtU0
レーションなんて最後の最後で食べるものだぞ
普通は炊事車が随伴して飯を作る
2022/03/24(木) 21:11:04.45ID:G3p2ZpnQ0
無制限の軍事支援提供を ウクライナ大統領がNATOで演説  
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cca3a7e6aed13b0c8fd93272d95d6281f020b1d
2022/03/24(木) 21:11:10.66ID:8k0o4TXI0
ここまで戦況が酷いとプーチンは生き残れないだろ
起死回生の戦略核兵器使用が現実味を帯びてきた
2022/03/24(木) 21:11:13.83ID:oItSSJV20
まだどうやって撃沈したかは分からん感じか
地対艦ミサイルなんてウクライナは持ってないよね
2022/03/24(木) 21:11:23.38ID:6aTpXwYo0
>>607
ポーランドはやる気満々で抑えるの大変みたい
わざわざバイデンがポーランド行くくらいだし
2022/03/24(木) 21:11:37.75ID:fQ3p1Ooid
>>615
公式がゲーム動画あげんやな
622名無し三等兵 (ワッチョイ 82ed-EMSF [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:12:08.48ID:lFHhUT6i0
>>615
これってウクライナ軍の公式アカよな?
2022/03/24(木) 21:12:13.25ID:9qSxhorja
この戦争いつ終わるの
ガチでロシアが核兵器使って核戦争ルートか?
2022/03/24(木) 21:12:26.19ID:RIJTgN9D0
えぇここのコテならまだしも公式が拾った動画で投稿してんの…?
2022/03/24(木) 21:12:35.12ID:GujZ0Dkv0
>>615
ゲームだから
2022/03/24(木) 21:12:44.65ID:lVrz6PV7M
>>607
どちらの国も
「そろそろ打って出るか?」
「まだ、まだでございます」
「この好機を逃す手はない!臆したか?!」
「堪えてくだされ!」
なんて大河ドラマやってそう
2022/03/24(木) 21:12:46.48ID:h5tNHR9b0
ペスコフがショイグの失踪についてコメントした。

"国防相は多くの悩みを抱えている。特別軍事作戦が進行中だ。もちろん、メディア活動をしている場合ではありません。"

先に ロシア のメディアは、ショイグ氏が3月11日以降、公の場に姿を現していないと指摘した。
2022/03/24(木) 21:12:47.94ID:fDDMeZ1mM
>>619
地対地ミサイルが艦船にヒットした
2022/03/24(木) 21:13:03.21ID:fQ3p1Ooid
>>624
前もやってた
ロシアも会議映像でこれやったことあるんだよな
2022/03/24(木) 21:13:12.90ID:PSqymHH40
>>615
ウクライナ国防省がゲーム動画投降するのはな・・・
絶対ロシア側で報道されるからやめて欲しいわ
2022/03/24(木) 21:13:16.60ID:ukLcvT0nM
>>615
うわぁ…
2022/03/24(木) 21:13:29.39ID:oe7JeT620
>>600
日本は武器遅れないから避難民の介護用品名目でパワーアシストスーツとかか?
介護用品を勝手に歩兵に使われてしまったー(棒)って言い訳で押し通してしまおう
2022/03/24(木) 21:13:30.11ID:3fnoBWg/0
>>623
戦術核でもNATO介入らしいから使った瞬間WW3。
そうなったらもう日本も攻めろ!と言いたいがな…。
2022/03/24(木) 21:13:41.46ID:y5tqMZoOM
>>621
やっぱゲーム画面なのかな?
635名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-lfxY [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:13:49.26ID:WZQ6TpU40
史上初の弾道ミサイルによる対艦攻撃だなコレ

中国が米空母にやろうとしてて砂漠で演習しまくってるやつ
アメリカの協力はあるんだろうけど
米海軍はビビってるかも
2022/03/24(木) 21:13:51.39ID:1YOvPXZfd
ゲームっぽいな
2022/03/24(木) 21:13:57.51ID:PSqymHH40
>>615
もう削除されたっぽい
2022/03/24(木) 21:14:00.46ID:c24D+kjm0
ツイ消ししてるじゃん
2022/03/24(木) 21:14:45.93ID:SSnzoSv20
>>590
命中精度の問題だろ
弾道ミサイルで船狙ったるから見とけよおまえwwwとか言われたら頭おかしくなったかな?と思われても仕方ない
2022/03/24(木) 21:14:47.90ID:x9DIPVBx0
やっぱりゲームだったの
2022/03/24(木) 21:14:52.96ID:fQ3p1Ooid
このタイミングでまたクリティカルなネタが来たなあ

Clash Report@clashreport
米国と同盟国は、ウクライナに対艦ミサイルを提供することについて話し合っています
https://mobile.twitter.com/clashreport/status/1506966039258710026
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
642名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:14:55.28ID:WI4F1emNa
>>632
お婆さんに喜ばれそうだな
2022/03/24(木) 21:14:56.05ID:oIC7auvbr
ポーランド空軍自体はF-16CD相当が48機しかいないから余力はあまりないよ。
2022/03/24(木) 21:15:11.09ID:U7lC91xa0
Twitterを通すとみんなクソ画質動画になるのはどうしたものか
2022/03/24(木) 21:15:13.03ID:y5tqMZoOM
>>637
やっぱり
こんなん上手く行き過ぎだもんねぇw
2022/03/24(木) 21:15:17.24ID:1YOvPXZfd
爆発のしかた同じだし。
カメラがゲームのカメラの動きだもん。
2022/03/24(木) 21:15:36.43ID:fQ3p1Ooid
>>640
建物がARMA3にあるやつ
2022/03/24(木) 21:15:37.39ID:3c/P2LNed
>>598
ロシアとしては長引いたらより疲弊するから
どちらにしろ悪い要素だ
2022/03/24(木) 21:15:43.07ID:7S69Xmxn0
>>619
持ってる
ウクライナ製対艦ミサイル「ネプトゥーン」
https://twitter.com/rockfish31/status/1489265431550763013
他、古い型だが沿岸ミサイルシステム「ルベーシュ」もある筈
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
650名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2f-asFe [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:15:49.37ID:ko+zzWN/0
>>600
ドルかユーロ紙幣
2022/03/24(木) 21:15:54.13ID:84FFE//Fr
>>618
いつまでそんな幻想抱いてるんだよ
テレビニュースに惑わされるな
652名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-SjDQ [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:15:55.11ID:SUjttns00
>>615
審議してからアゲてくれ。
653名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.120])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:16:00.07ID:1pmeSLQCa
>>447
頭ロシア「ロシアは全て自給自足できる」

何だったのか
2022/03/24(木) 21:16:11.85ID:cIU6Liw7a
>>641
実は既に…
655名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-noGs [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:16:24.04ID:fh5LPy6L0
日本軍だって報道で船の位置バラして攻撃されたことないよな
2022/03/24(木) 21:16:28.08ID:F0PVXAE60
>>373
ブリジストンwww
鳩山だけで許してやれ
2022/03/24(木) 21:16:29.55ID:h0aBSVRna
>>641
陸上発射ハープーンは持ってるとこ少ないよ
デンマークか台湾かな?
2022/03/24(木) 21:16:30.07ID:wyu5UelJ0
>>641
ハープーンキター
2022/03/24(木) 21:16:32.87ID:IDpKQyPG0
>>635
米海軍だったら、空母の周辺にはイージス艦が備えているから
こうはならないはず
2022/03/24(木) 21:16:37.47ID:jnm/DmpBa
今日の戦況ニュースは艦艇の撃沈ニュースだけか
2022/03/24(木) 21:16:39.83ID:+A+brLjO0
開いて一秒でわかるようなゲーム動画に釣られるやつの多さよ
662名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.159.234])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:16:43.89ID:sVDZX+Oga
>>641
どれが送られてくるか楽しみだw
2022/03/24(木) 21:16:45.77ID:C5y0PIsc0
ゲーム動画に騙される人は、このハインドの動画も楽しめるはず。驚愕のラストが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=E3falAPpyS4
2022/03/24(木) 21:16:48.18ID:7S69Xmxn0
>>639
てか、洋上航行中の船舶ではなく停泊中の船舶だから固定目標と変わらないよ
2022/03/24(木) 21:16:55.69ID:ZwCoyUMG0
アメリカ大統領も参加するNOTOの会合の当日に骨董品の弾道ミサイルで
揚陸艦一隻撃沈一隻大破という金星って、なろう小説じゃないんだからさ
2022/03/24(木) 21:17:20.69ID:unsH9waz0
>>641
2022/03/24(木) 21:17:26.23ID:wyu5UelJ0
しかし思うんだけどよ
もう長距離のトマホークで攻撃したほうが早くね?
2022/03/24(木) 21:17:33.05ID:EUBjtCi20
>>626
それ正月の長州藩ですな
2022/03/24(木) 21:17:33.22ID:1YOvPXZfd
対艦ミサイルオーケーならほぼなんでもオーケーだろw
2022/03/24(木) 21:17:40.78ID:GujZ0Dkv0
>>663
これもゲームかと思ったら違った
671名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:17:46.69ID:3UYhByXg0
>>627
ロシア名物健康上の理由?放射性物質飲まされて
或いは既に銃殺隊の前か、モスクワ郊外のダーチャ(ルビャンカ刑務所)か、はたまた自宅軟禁程度で裁判待ち?

どれだろう?
2022/03/24(木) 21:17:53.27ID:IDpKQyPG0
この前も、TB3で爆撃しまくるARMA3の動画を
さも本物かのように貼りまくってた奴がいたな
2022/03/24(木) 21:17:55.02ID:3c/P2LNed
>>626
毛利家の正月儀式かな?
2022/03/24(木) 21:18:01.77ID:y5tqMZoOM
>>652
すまん
嘘くさすぎてついw
2022/03/24(木) 21:18:05.86ID:PSqymHH40
>>632
ウクライナに送った防弾チョッキと鉄帽は
防衛装備移転三原則でいうところの武器に該当する
それ以上の物品に関しては、世論と野党が醸す雰囲気が漠然と歯止めになってるだけで
三原則をはじめとるする政府見解としてはもうなんでもありだと思う
2022/03/24(木) 21:18:11.82ID:lVrz6PV7M
NHKで自衛隊の医官を派遣する話だが

医官なら派兵に当たんないのだろうか?
2022/03/24(木) 21:18:15.98ID:x9DIPVBx0
>>647
そうだったのか

>>650
日本円でも使い手ありそう
2022/03/24(木) 21:18:42.73ID:8cFBaSNK0
>>653
半導体でさえ原料や機械は自給できない
679名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2f-asFe [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:18:47.88ID:ko+zzWN/0
>>677
日本円はたぶん見たことがない
だからわからない
2022/03/24(木) 21:19:00.73ID:bz+PBNvoa
ベルジャンスク大損害じゃん

https://twitter.com/hms_compassrose/status/1506891858093301765?t=086VY97-S2nVF2ePJ2nXVQ&;s=19

これはアリゲーター級が吹き飛んだだけにとどまらず、現状ロシア軍が確保している唯一のアゾフ海の港湾であるベルジャンスクがしばらく使えないということを意味する。

ディテールが明らかになってきた。攻撃はトーチカU短距離弾道弾によるもの。ベルジャンスク在泊中のロシア軍艦船はアリゲーター級LST「オルスク」「サラトフ」、ロプーチャ級の「ツェサール・クニコフ」「ノヴォチェルカスク」の4隻。

オルスクは爆発炎上中、サラトフは大破着底、クニコフとノヴォチェルカスクは損傷して港外に退避

こりゃベルジャンスク港(埠頭1つしかない)は相当長期間使用不能になるな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 21:19:18.38ID:+J7ef38na
ベラルーシが突っ込んでこないということは、ロシアが相当不利ってこと
ベラルーシが出てきても戦況を引っくり返すことができないと判断しているんだろう
キエフ周辺はこのまま膠着か終わりそう
戦術核を使うとは思えないが、ひょっとするとガスは使うかもしれない
2022/03/24(木) 21:19:44.44ID:ER14vRhx0
>>624
まぁ自分達で作って乗せたら流石に言葉も出ないくらいガッカリするけど拾って来たんならまだしゃーないって思うわ
まだ、な…
2022/03/24(木) 21:19:59.95ID:zW1+3Oi2a
化学兵器まだ?
684名無し三等兵 (ワッチョイ d28c-/rbW [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:20:18.00ID:xHGYAlpt0
確かに埠頭の反対側でも何か船が燃えてるな
なんだろこれ?
本当に二隻大破なのか?
2022/03/24(木) 21:20:18.88ID:wyu5UelJ0
>>681
ゲームチェンジだがいいのか?
2022/03/24(木) 21:20:28.22ID:84FFE//Fr
>>600
人の頭を叩く道具
ウクライナ人が好きそう

https://twitter.com/morphonios/status/1506525054183649283?t=3izEGxFmechLCuFKBhI5-g&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 21:20:32.26ID:GujZ0Dkv0
>>680
南部戦線へのロシア軍海上補給が不可能になったということだから、ウクライナにはとてつもない戦果
688名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:20:46.82ID:3UYhByXg0
>>676
難民の救護という名目が 
689名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.120])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:21:01.44ID:1pmeSLQCa
本当に南部は順調wなのか?
補給減少要素ばっかりじゃん
690名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2f-asFe [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:21:01.62ID:ko+zzWN/0
>>680
サンクトペテルブルグやコラ半島から船で補給なんかできないから変わらないのでは?
2022/03/24(木) 21:21:12.33ID:oIC7auvbr
ヘリからAGM-119ペンギン撃つのが無難かも
2022/03/24(木) 21:21:39.29ID:OR3EE3GO0
弾道ミサイルによる艦船撃沈という史上初の快挙は、撃沈艦もミサイルもロシア製という二重の栄誉
693名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:21:50.60ID:WI4F1emNa
>>676
ポーランドにだろ
2022/03/24(木) 21:22:04.54ID:pUqTOj6Jr
厚木の側に住んでるがヘリや戦闘機の音はめちゃくちゃ煩いから砲撃の音がデカいのはゲームだとわかる
2022/03/24(木) 21:22:10.17ID:MpCPH++Ip
>>680
落合がテレビカメラ破壊したくらいすごい
2022/03/24(木) 21:22:29.18ID:3c/P2LNed
日本メディアはあまりロシアが明確に不利な戦局な感じの報道はしなかったが
あちこちで言い始めたなぁ
697名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:22:32.56ID:WI4F1emNa
>>665
のと
2022/03/24(木) 21:22:39.09ID:QQSVe1ig0
>>83
ウクライナ代表団に「悪逆無道であることこそがロシアの本質! さあ隷属せよ!!」って教宣する気だったんじゃね?

>>92
これは最良の映像
アリゲーターは絶え間なく誘爆し続けてる廃艦確定
699名無し三等兵 (ワッチョイ d28c-/rbW [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:22:53.52ID:xHGYAlpt0
ウクライナ軍がクリミアに繋がる橋や、クリミアからの鉄道を破壊しないのは何でなんだ?
できないというより、わざとやってない?
ロシアに誤った多正面作戦を続けさせるため?
2022/03/24(木) 21:23:13.05ID:unsH9waz0
揚陸艦の大破だけどさ、
俺は軍事詳しくないけど、フルクラムとかで500ポンド爆弾落としたって可能性は無いの?
2022/03/24(木) 21:23:15.08ID:K0hckHGZ0
>>681
化学兵器の使用は明らかな他国への挑発行為でありレッドラインを超えるものであります
NATO参戦確定演出だよ?
2022/03/24(木) 21:23:22.21ID:ahUmnqts0
>>663
まじびっくりだわ。よくこんなスケールで製作したわ
2022/03/24(木) 21:23:24.24ID:4CeoyuIs0
この際、復興支援の名目で施設科を派遣できないだろうか
あるいは施設科の持つ重機を送るとか
2022/03/24(木) 21:23:29.61ID:EUBjtCi20
>>681
予想の斜め下をやるプーチンだし戦術核はやりそうな気がしてる
最後の最後の負け確に嫌がらせで
2022/03/24(木) 21:23:40.04ID:lmNBqOc4d
>>641
黒海艦隊終了のお知らせ
2022/03/24(木) 21:23:46.95ID:3c/P2LNed
>>653
ナポレオン戦争レベルなら
自給自足はできるかな・・・
2022/03/24(木) 21:23:57.85ID:n3vFKDV20
>>689
後退してる北部よりは毎日ちょっとずつでも前進してる分、相対的に順調ではあるだろう
2022/03/24(木) 21:24:11.10ID:2tC5j0EJa
対艦ミサイルとはな・・・
プーチンそろそろブチ切れるぞこれ
2022/03/24(木) 21:24:12.73ID:xnuja0tg0
>>657
アメリカが日本にちょっち融通してくんない?って交渉中かもしれんw
2022/03/24(木) 21:24:21.57ID:8P37cel7x
なんだかんだ言ってもロシアは砂糖は自給出来るみたい
砂糖を作る機械がメンテできるかは分からないけど
711名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.160.111])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:24:29.09ID:9qSxhorja
>>700
ウクライナ側が巡航ミサイルって言ってるし
空軍の対地攻撃の話はほとんど聞かないからなぁ
2022/03/24(木) 21:24:47.89ID:y5tqMZoOM
>>663
似たのでイギリスで作ってる6分の1金属製戦車シリーズもあるよね
22口径位だったら実弾発射できそうだった
2022/03/24(木) 21:25:09.68ID:+KevrjDua
>>709
88式か&#12316;
714名無し三等兵 (ワッチョイ 82ed-EMSF [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:25:15.38ID:lFHhUT6i0
>>680
2隻撃沈か
2022/03/24(木) 21:25:35.74ID:E1nJ5tmM0
ロシアが敗けたら過去に蹂躪されてた隣国がロシア人に酷いことするのかな?
2022/03/24(木) 21:25:38.07ID:3c/P2LNed
>>681
だって2万程度しか出せないならな・・
2022/03/24(木) 21:25:50.82ID:NuzB8Kyf0
ttps://youtu.be/Y5hqPgtvX8Y
2022/03/24(木) 21:25:57.02ID:84FFE//Fr
>>681
ベラルーシが参戦しない時点で核兵器と化学兵器使用は無いよ

中国も然り
これらが参戦し始めたらどうなるかは分からない
2022/03/24(木) 21:25:59.44ID:kKJxIOBUF
ベルジャンスクのライブカメラの動画
http
s://www.youtube.com/watch?v=7g5ZVwDqLRg


3隻の内2隻は離脱(ただし1隻は炎上してる)
(´・ω・`) 空は、あんなに青くてキレイなのに…
2022/03/24(木) 21:26:01.07ID:9qSxhorja
揚陸艦は2隻撃沈か1隻撃沈で意見が分かれてるけど、明日衛星画像見たらわかるかな
2022/03/24(木) 21:26:08.51ID:xnuja0tg0
>>713
射程的に12式じゃないか?
2022/03/24(木) 21:26:19.91ID:K0hckHGZ0
ハープーンを支援は流石にどうかと
衛星誘導で輸送艦が全滅しますぞ
723名無し三等兵 (ワッチョイ b2a5-SjDQ [211.124.244.92])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:26:22.89ID:kpgy3KBD0
凄いじゃ無いか
一気に二隻の離脱させたとは
緊急離脱した一艦船も相当ダメージだな。
2022/03/24(木) 21:26:43.13ID:lr/mrFUf0
空っぽのLSTっていうほど戦果かな
2022/03/24(木) 21:26:44.69ID:OV89DBhz0
>>681
補給を急ぎすぎたのかな
いずれにしてもアホだが
2022/03/24(木) 21:27:00.19ID:yBGnXfBC0
>>663
最初の30秒くらいで、特にカメラ寄った時に違和感が確信に変わったわ
上手いことコックピットに視線が行かないような構図になってる
こうして見ると、逆に人間の画像認識能力に驚くな
2022/03/24(木) 21:27:00.65ID:QQSVe1ig0
>>447
レンドリースが無きゃマトモに戦争なんか出来なかった後進国の末路
2022/03/24(木) 21:27:16.86ID:3c/P2LNed
>>710
種子は7割は輸入だぞ
729名無し三等兵 (ワッチョイ d28c-/rbW [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:27:35.33ID:xHGYAlpt0
>>724
満載だと思うぞ
MLRSの弾薬が誘爆してた
人間はいなかったかもだが
2022/03/24(木) 21:27:39.23ID:9qSxhorja
やっぱ巡航ミサイルで確定っぽい

トーチカU弾道ミサイルのお尻の部品だ。ベルジャンシク港は数日前から弾道ミサイル攻撃を受け続けてたんだな。そんな中で悠長に荷揚げを続けてついに揚陸艦に被弾したと。

https://twitter.com/rockfish31/status/1506968509095768069?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
731名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.159.234])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:27:56.34ID:sVDZX+Oga
支援物資で送られてきたら確実に海軍止められるのは大きい
船邪魔だなとずっと思ってたからここで送って貰えたらナイスだね
もう少し早く欲しかったけど
ロシア側のオデッサ方面の侵攻これで更に絶望的になると思う
2022/03/24(木) 21:27:57.36ID:4CeoyuIs0
北朝鮮の話になっちゃうけど、イージスアショアに反対だった秋田県知事がついに気づいたようだ

秋田知事「遺憾と言っても北朝鮮は聞かない」 ミサイルに危機感
https://news.yahoo.co.jp/articles/afc5366f0726be9fc1efa39d801b0b187b43880b

北朝鮮から発射された弾道ミサイルについて、秋田県の佐竹敬久知事は24日夕、県庁で報道陣に
「本当に極めて遺憾だが、遺憾と言っても(北朝鮮は)聞かない。防衛をどうするか真剣に考える時期でないか」と語った。
733名無し三等兵 (ワッチョイ 1314-1kIy [42.83.30.148])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:28:20.42ID:qpdO7lkc0
>>627
痴呆(69)に色々怒られて病んじゃったかな?
2022/03/24(木) 21:28:31.37ID:oIC7auvbr
>>700
ロシア艦はまともな船ならCIWSやS-300付けてるから高空からだと返り討ちにされる。近海にいる艦艇に低空か地上からコソコソミサイル攻撃かしかない
2022/03/24(木) 21:28:37.35ID:QQSVe1ig0
>>724
空船は誘爆しません。残念でしたねw
2022/03/24(木) 21:28:42.16ID:zakxSLXJd
やっぱりイジュー厶は落ちてない
ロシア軍が猛烈な砲撃中
https://mobile.twitter.com/Liveuamap/status/1506970485267050499
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
737名無し三等兵 (ワッチョイ 9208-9oXs [203.152.201.32])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:28:49.96ID:57qcOTb10
揚陸艦が沈められたと聞いてきますた。ワスプ級みたいなの想像してたけと結構しょぼいのね。
2022/03/24(木) 21:29:06.63ID:E1nJ5tmM0
>>641
もうこれ第三次世界大戦なんじゃ
2022/03/24(木) 21:29:07.26ID:enAztTbF0
死の手で死にたくない
740名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-SjDQ [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:29:10.26ID:SUjttns00
>>719
離脱中の2隻とも火災発生しているんだよね。
奥の1隻はその後大火災になっただろうが。
2022/03/24(木) 21:29:12.19ID:+KevrjDua
>>721
新しいのは流石に&#12316;
742名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.146.118.180])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:29:14.77ID:Jj//WMr8a
>>732
よかった
気づくのは大事
気づいてそれを宣言できるのも大事
世の中には自分の主張死んでも曲げたくない露助みたいな奴が多いから
743名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:29:35.27ID:WI4F1emNa
>>732
そりゃそうだw
2022/03/24(木) 21:29:58.19ID:enAztTbF0
ロシアから核ミサイル飛んできたらJアラートは鳴らしてくれるんか?
2022/03/24(木) 21:30:01.05ID:3c/P2LNed
>>732
イージスは選考過程がいい加減なのがどうかなと
2022/03/24(木) 21:30:10.91ID:9qSxhorja
つってもアリゲーター級4700トンは軍艦としてはそこそこでかいぞ
2022/03/24(木) 21:30:18.20ID:KMrlgnAr0
Clash Report@clashreport
米国と同盟国は、ウクライナに対艦ミサイルを提供することについて話し合っています
https://mobile.twitter.com/clashreport/status/1506966039258710026

(´・ω・`)タイミング良すぎじゃね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
748名無し三等兵 (ワッチョイ 9208-9oXs [203.152.201.32])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:30:38.07ID:57qcOTb10
何で揚陸艦が密集してるの?日帝並みのバカなの?
2022/03/24(木) 21:30:41.46ID:lVrz6PV7M
ずっと不思議に思ってる事があるんだけど


クリミア大橋、なんで狙われないの?
鉄道は爆破するのに
ミサイル届かない程じゃないような気が...

詳しい人、教えて下さいお願いします
2022/03/24(木) 21:30:56.91ID:yBGnXfBC0
>>730
弾道ミサイルと巡航ミサイルは違う……違うのだ
2022/03/24(木) 21:30:59.43ID:uN9T41by0
>>732
そうね、気付きは大事。そしてそれを発信するのも大事。まだ間に合うよ。
2022/03/24(木) 21:31:02.80ID:n3vFKDV20
そもそも弾道ミサイルによる戦果って最初に言い出したのはどいつなんだ
2022/03/24(木) 21:31:04.16ID:OV89DBhz0
南部も形成変わるかもな
2022/03/24(木) 21:31:10.58ID:+KevrjDua
>>747
実は供与済み?w
もうめちゃくちゃやんw
2022/03/24(木) 21:31:14.66ID:gUKWaNr10
>>742
だね
変なプライドが一番よくない
正しい方向なら前言撤回で問題ない
2022/03/24(木) 21:31:35.22ID:8P37cel7x
ロシアがルーブル払いするのと
トンガが石の通貨で払うのとどっちがマシ?
おれならトンガの石通貨受け取る
2022/03/24(木) 21:31:42.33ID:wyu5UelJ0
>>754
ハープーンだとあんなものではすまんと思うが
2022/03/24(木) 21:31:42.80ID:QQSVe1ig0
>>732
え? 佐竹? 秋田の知事って旧殿様???

>>627
>国防相は多くの悩みを抱えている。

う〜ん・・  笑い所??
759名無し三等兵 (ワッチョイ b2a5-SjDQ [211.124.244.92])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:31:50.60ID:kpgy3KBD0
明日の炎上している遣られた艦船の数も分かるまで
待つしか無いか
760名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:32:04.81ID:3UYhByXg0
>>739
風が吹く時 という、レイモンドブリッグスの絵本(アニメにもなった)のろうはのような最後かな あれは冷戦の時代の絵本だったのに
761名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:32:04.97ID:WI4F1emNa
>>737
早い話輸送船よ
補給線に打撃を受けたってことですね
またやられんじゃないの
2022/03/24(木) 21:32:08.61ID:K0hckHGZ0
>>747
偶然だぞ
本当に本当に偶然だぞ
例えそれが同じ日だとしても全くのぐーぜん(棒)
763名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.160.111])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:32:08.94ID:9qSxhorja
>>748
埠頭が1つしかないんや
だから揚陸艦3隻がダンゴになって積み下ろし作業をしてた
上から見たら船3隻つながった数十メートルの的
2022/03/24(木) 21:32:24.87ID:F0PVXAE60
>>422
実は安倍の言うウラジミールとはゼレンスキーのことだったと弁明
2022/03/24(木) 21:32:39.86ID:QlxDi5Jt0
>>508
国内2社独占?
2022/03/24(木) 21:32:46.16ID:gH/BDZ1s0
ウクライナとロシアという、食糧・エネルギー輸出国がメチャクチャだから
「なんでもいいから早く終わってくれ」
ってのが、だいたいの国々の本音だろうな…
安全保障的に関係ない国も、エネルギーや食糧高騰は間違いなく影響こうむるし
2022/03/24(木) 21:32:49.68ID:xnuja0tg0
巡航ミサイルと地対艦ミサイルの違いは何なんだ?
2022/03/24(木) 21:32:50.13ID:ZwCoyUMG0
>>663
キャノピーの質感で「あ、これラジコンじゃん!」とわかったおいら
769名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:33:04.62ID:GPPY8nUt0
>>742

でももうイージスアショアは戻ってこないやでw

まぁ、J/FPS-5でもいいとは思うけど。
ともかく”転向”が悪いわけじゃないが、転向しないで”お花畑”とバカにされていた方が平和で良かったかも知れんけどね。
2022/03/24(木) 21:33:19.77ID:OR3EE3GO0
>>730
だから弾道ミサイルだよ

>>757
ハープーンよりトーチカ直撃の方が絶対痛い
771名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-27j5 [60.97.87.131])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:33:22.74ID:oDEEq4GK0
ショイグは軍人ではない政治家で、プーチンのイエスマンであることだけが売りだから
いてもいなくても同じ
2022/03/24(木) 21:33:23.45ID:/nC4MhWu0
>>748
たぶん重い装甲車等を陸揚げ出来る埠頭がそこだけだったんだろう
2022/03/24(木) 21:33:30.92ID:wyu5UelJ0
>>765
TIはアメリカ
774名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:33:31.19ID:WI4F1emNa
>>756
珍しいからな
2022/03/24(木) 21:33:50.03ID:lmNBqOc4d
>>732
今更遅せぇよ秋田土人
2022/03/24(木) 21:34:02.94ID:8P37cel7x
>>762

試し打ちが当たっちゃったとか?
2022/03/24(木) 21:34:04.51ID:wyu5UelJ0
>>770
ハープーンがもし供与されてるなら連続発射で全艦沈んでるでしょ
2022/03/24(木) 21:34:06.18ID:yBGnXfBC0
>>745
ぶっちゃけ地元の反応よりも自衛隊側の杜撰さが見えた一件だったからな……
予算付いたからやっちゃえ!という必要性や効果を無視した官僚的思考のダークサイドが見え隠れしたというか

今回の戦争でも固定式レーダー施設は開幕機能不全になってたんでやっぱり脆弱性の問題はあるしね
2022/03/24(木) 21:34:10.22ID:Eb3Oq93+0
>>569
Arma 3ってゲームの画面
2022/03/24(木) 21:34:11.01ID:zakxSLXJd
台湾のやつを供与すれば地対艦ミサイルのいい実戦になるんじゃね
2022/03/24(木) 21:34:58.30ID:EUBjtCi20
北のミサイルが今回落ちたエリアってかなりきわどい(アウトか?)けどロシアの要請かな
2022/03/24(木) 21:35:08.81ID:8P37cel7x
>>732
周辺に防御施設も作る必要があるから面倒なのは変わらないな
2022/03/24(木) 21:35:11.45ID:QlxDi5Jt0
>>568
映像制作プロダクションが政府の中心にいるからな。
このチームは広告屋ではないので、プロパガンダスキルは著しく劣るけど。
2022/03/24(木) 21:35:15.80ID:oIC7auvbr
アリゲーター型はLSTの設計そのままでロプーチャ級は大型化して76mm速射砲つけたもの。
2022/03/24(木) 21:35:23.00ID:ZwCoyUMG0
>>732
秋田知事ってあの韓国気狂い知事のあいつか
ガチの韓国ケツ舐めムーブしていたな
2022/03/24(木) 21:35:32.37ID:jfuAoiT3M
弾道ミサイルと巡航ミサイルの違いは、迫撃砲とカノン砲の違いと似ていると考えればスグに理解できるよな?
2022/03/24(木) 21:35:38.63ID:m6cAmdku0
>>760 The Troopersでもかけるかね。

(「軽騎兵の突撃」ネタな。600の兵士死地へ…)
788名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-SjDQ [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:36:01.60ID:SUjttns00
最初の煙が上がるときの動画を見ると、
どうも弾道ミサイルだとしたら規模が小さ過ぎてしっくりこないんだよな。
もしかしたら自作自演とかもあるんじゃないかと感じる。
2022/03/24(木) 21:36:06.26ID:3c/P2LNed
>>732
ttps://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/6857
ttps://www.sankei.com/article/20160131-F5URXP5PX5KWHMH4ZCFYOCFQEM/photo/5CWW2KI76RI7NAPS6NRL2CFD5Y/
秋田にはロシアからスパイが来てるからな
2022/03/24(木) 21:36:23.62ID:+A+brLjO0
>>786
いや違うやろ
なんだよそのたとえ
2022/03/24(木) 21:36:36.30ID:h0aBSVRna
日本の12式地対艦が間違って供与されないかなあ( ・ω・)
2022/03/24(木) 21:36:51.23ID:yBGnXfBC0
>>756
トンガの石は美術品としての価値や製作過程の感動話があるからな
なんの兌換にもならん紙屑とは違うよ
793名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:37:03.26ID:WI4F1emNa
チハたんが15トンなのもガントリークレーンの性能の問題だかんな
海洋国でなければキングチハが見れたのに
2022/03/24(木) 21:37:06.05ID:9muth7ZZ0
>>732
佐竹て戦国大名の末裔だし軍事の重要性とか家訓には無いのかね
2022/03/24(木) 21:37:11.35ID:Bxr9m3L00
>>736
kremenets mountってあるから南岸でしょ
やっぱり主要な北岸抑えられてるから第三国は一貫して落ちた扱いして
ウクライナは南岸で反撃成功すると奪還扱いしてるんじゃないの
796名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-+wiN [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:37:19.44ID:U6Yt3Six0
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし。

昔の人はよく言ったものだ。
797名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:37:35.20ID:3UYhByXg0
>>760
あ、老夫婦だった 変換ミス
2022/03/24(木) 21:37:56.52ID:3c/P2LNed
>>758
角館の支流の家系じゃなかったかな
佐竹北家とか
2022/03/24(木) 21:38:01.59ID:8k0o4TXI0
プーチンは無能な指揮官だが死の手は全ての人類に終焉をもたらすぞ
2022/03/24(木) 21:38:17.43ID:ahUmnqts0
>>791
さらっと2輌くらいどうにかならんかな
2022/03/24(木) 21:38:29.59ID:wyu5UelJ0
>>799
まだそんなゴシップ信じてるの?
2022/03/24(木) 21:38:34.92ID:nAaioWVM0
>>422
そんなもん、自分の政権で北方領土の返還を成し遂げて戦後のケリをつけたぜ!という功名が欲しいがためのリップサービスでしょ。
友好関係をアピールしつつの鍔迫り合い。
無論、プーチンだって百も承知。
2022/03/24(木) 21:38:38.15ID:unsH9waz0
>>794
奥羽列藩同盟からヘタレて裏切ったカスだぞ?
2022/03/24(木) 21:38:43.12ID:9qSxhorja
死の手はだいぶ誇張されてると思うぞ
1980年台のシステムだし
805名無し三等兵 (ワッチョイ 5e90-1auY [119.83.194.181])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:38:43.91ID:1Zx93/pF0
クレソンの露軍
https://twitter.com/visegrad24/status/1506800004467503112

塹壕線やるみたいだけどswitchbladeが大活躍しそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 21:39:02.58ID:KMrlgnAr0
>>796
...φ(・ω・`)メモメモ
807名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:39:07.27ID:GPPY8nUt0
>>777

しかし戦争やっているまっだ中にハープーン渡されても使いこなせんだろう(これは88式も同様)

上陸舟艇攻撃用とかなら、TOWとかがあるが、本格的地対艦ミサイルで西側だと、陸上型ハープーン、88式/12式、シースクア,エグゾセ陸上型と五本の指に入るくらいしかない。
そんな貴重品を供与できるのかねぇ…
808名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:39:16.98ID:3UYhByXg0
>>787
テニスンの詩だよね わけを糺すは分ならず 
2022/03/24(木) 21:39:30.01ID:i+7XVVfw0
核戦争になっても人類の10人に1人ぐらいは生き残るからそいつらに託す
2022/03/24(木) 21:39:35.02ID:h0aBSVRna
>>786
ちゃうぞ
弾道ミサイルは昔ながらの放物線ロケット
巡航ミサイルは自爆する飛行機
2022/03/24(木) 21:39:35.05ID:cnpWpEdb0
>>334
ウクライナ人救援のため樺太出兵を!
812名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:39:40.03ID:WI4F1emNa
>>788
ん?
面白そうだから詳しく聞こうか?
2022/03/24(木) 21:39:59.17ID:4CeoyuIs0
野外炊具
施設作業車
資材運搬車
91式戦車橋

送るならどれ?
2022/03/24(木) 21:40:11.51ID:wyu5UelJ0
>>807
謎の義勇兵がやればいいと思うよ
2022/03/24(木) 21:40:19.47ID:oIC7auvbr
>>791
中国でパチモンつくられちゃう。
816名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.159.234])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:40:26.78ID:sVDZX+Oga
>>781
そうだとしてもまた北かくらいにしか思わないんだよね
慣れ過ぎて怖いとも思わない
軽い地震であっ揺れたな程度ノ感覚
逆にロシア軍事的脅威が無くなって北と大差ない感覚になってる
核だけの国に成り下がったのは大きい
2022/03/24(木) 21:40:51.89ID:wyu5UelJ0
>>813
野外炊具
2022/03/24(木) 21:40:56.06ID:3c/P2LNed
>>778
こんなふざけた決め方してんじゃねぇ!
て意味で反対だったわ
自衛隊が大丈夫かと不安になったよ
2022/03/24(木) 21:41:07.68ID:j1WMoBfC0
地対艦ミサイルなんて持ってる所少ないよな
何渡すつもりなんだろう
2022/03/24(木) 21:41:07.78ID:OR3EE3GO0
>>813
野外入浴セット
821名無し三等兵 (スプッッ Sd12-SSPb [1.75.211.180])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:41:12.88ID:k/MtBmRkd
>>727
しょせんドーピングだったね
それを実力と勘違いしてた
ドーピングを与えたアメリカでさえ
2022/03/24(木) 21:41:13.89ID:h5tNHR9b0
英国のジョンソン氏は「最も活発な反ロシアの指導者」-クレムリン

クレムリンは、英国のボリス・ジョンソン首相が最も積極的な反ロシアの指導者であるが、ロンドンのアプローチは行き詰まるだろうと述べた。

RIA通信は、クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官の発言を引用し、ジョンソン氏については、反ロシア競争に最も積極的に参加していると見ている。

"外交政策の行き詰まりを招くだろう"

今日、英国は民間軍事会社やロシアの大手銀行など、さらに65の団体と個人に対する制裁を発表した。
2022/03/24(木) 21:41:22.89ID:E1nJ5tmM0
>>807
人員もセットなんじゃないか?
2022/03/24(木) 21:41:34.32ID:oIC7auvbr
対艦ならIAIハーピー体当たりでいいな
2022/03/24(木) 21:41:40.45ID:9aQTigwa0
ウクライナ軍はロシア軍電子戦を担当する中佐を拘束、捕虜にしたと西側情報筋。電子戦車両他各種設備も確保したという。
2022/03/24(木) 21:41:41.59ID:gH/BDZ1s0
日本は民主主義国家だから。政治家が馬鹿なのは、国民の大多数が馬鹿ってことだぜ
まぁ、それでも頭プーチンが独裁者になる政体よりはずっとマシだ、と頼まれもしないのにロシアが証明してくれたが
2022/03/24(木) 21:41:52.01ID:pUqTOj6Jr
旧式の74式あげてみたらいいんじゃね
2022/03/24(木) 21:41:55.94ID:lVrz6PV7M
>>813
全部送れ
むっちゃ喜ばれる
2022/03/24(木) 21:42:01.21ID:WlN4wGqor
今回揚陸艦しばらく目刺し状態で荷役した結果らしいけど、岸壁での揚陸艦ってそんな悠長にやるもんなの?
フェリーとかRORO船みたいにドバーっと積んだトラック降ろしてさっさと離岸するイメージだったんだが
2022/03/24(木) 21:42:05.80ID:3c/P2LNed
>>794
戊辰はフルボッコに・・・
2022/03/24(木) 21:42:08.42
一部ではトーチカではなく特攻ドローンの可能性も指摘されてるな
最初の爆発が小さすぎるし
あるいは積荷をおろし残って自爆かもしれないけどこれは間抜けすぎてロシア軍も認めないだろう
2022/03/24(木) 21:42:24.70ID:h0aBSVRna
>>819
一番可能性高いのはデンマークのやつ
台湾と韓国も持ってる
日本のは・・・まあ無いなw
2022/03/24(木) 21:42:28.17ID:9qSxhorja
ウクライナ軍はロシア軍電子戦を担当する中佐を拘束、捕虜にしたと西側情報筋。電子戦車両他各種設備も確保したという。

なんちゃら4が鹵獲されたばっかりなのに…

https://twitter.com/gloomynews/status/1506971293895528451?s=20&;t=9uq2rn8GeoQslqwTXkrprQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 21:42:37.59ID:ZwCoyUMG0
日本の12式地対艦誘導弾って性能良いんですか?
835名無し三等兵 (スプッッ Sd12-SSPb [1.75.211.180])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:42:45.08ID:k/MtBmRkd
>>739
オート反撃と言われてるけど
誤作動が怖いから最後はマニュアルっぽいんだよな
836名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:42:48.40ID:bvJgOQfC0
>>813
F35
2022/03/24(木) 21:42:53.39ID:jfuAoiT3M
自衛隊のレーションと自軍のレーションを交換したがるアメリカ兵が多すぎるから、自衛隊のレーションを送ってやろう是
2022/03/24(木) 21:43:09.31ID:OR3EE3GO0
df21dをなんとか入手してだな
2022/03/24(木) 21:43:43.63ID:wyu5UelJ0
>>833
えっフルセットで捕獲されたと??
2022/03/24(木) 21:43:49.82ID:ahUmnqts0
性能が良いかどうか試すチャンスなんだよな、こんな大義の戦いにも送れないなんて
841名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:44:01.44ID:WI4F1emNa
>>826
賢い人ばかり居る国ってそもそもないじゃん
842名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:44:15.73ID:bvJgOQfC0
>>837
アメのレーションと交換って罰ゲームかよ
2022/03/24(木) 21:44:21.53ID:NjJqrTwlp
>>813
カレー食べたくなってきた
2022/03/24(木) 21:44:27.70ID:C5y0PIsc0
>>813
野外手術システム
2022/03/24(木) 21:44:34.39ID:gUKWaNr10
>>833
なんで毎回破壊しようとすらしないんだ?
そういう教育受けてないんか?頭痛するわ…
あるいはサボタージュなら理解できるけど
2022/03/24(木) 21:44:38.24ID:pUqTOj6Jr
レールガンを作るって日本は言ってるけど電力足らなくなるんじゃね
2022/03/24(木) 21:44:38.87ID:8P37cel7x
>>813
戦闘糧食2型
2022/03/24(木) 21:44:40.20ID:4CeoyuIs0
>>833
これだけで復興資金1兆円分の価値あるだろ
2022/03/24(木) 21:44:51.39ID:ZwCoyUMG0
>>833
え?これは新規のニュース?
2022/03/24(木) 21:44:58.48ID:9muth7ZZ0
>>803
それは正しい判断だったと思うが
2022/03/24(木) 21:45:00.56ID:uN9T41by0
>>837
いいですねそれ。缶飯送って、炊いたご飯の旨さを知っていただこう。
852名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.159.234])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:45:03.24ID:sVDZX+Oga
>>819
そこが気になってるw
853名無し三等兵 (ワッチョイ 5e90-1auY [119.83.194.181])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:45:20.64ID:1Zx93/pF0
izuimは露軍が二箇所架橋済み、北側は占拠してて
https://mobile.twitter.com/The_Lookout_N/status/1506281912624631825

南側のE40/M03とT2122で衝突が起きてるのが昨日からで、
ウ軍側の陣地を攻撃してるものなのか、そこまで進んだ露軍をウ軍が攻撃してるのかまでは分からない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 21:45:20.99ID:h0aBSVRna
>>834
めっちゃいい
射程200キロ
中間誘導がGPSでブチ当てにいく時はアクティブレーダーホーミング
2022/03/24(木) 21:45:24.21ID:wyu5UelJ0
しかし常識的に考えて死の手って自動核反撃システムなのにプーチンが死んだら発動するとか思ってるやつ多くて笑うわ
ここまで馬鹿が多いと洗脳簡単だろうな
2022/03/24(木) 21:45:26.72ID:WlN4wGqor
そもそも大物を今から送ったって扱えんじゃろ
なぜか操作する人数と同じ数の「軍事顧問団」が派遣されるわけじゃあるまいに
2022/03/24(木) 21:45:32.77ID:8cFBaSNK0
今後、おそロシアはどう変わるんだ?

おんぼロシア
おもロシア

って感じか?
2022/03/24(木) 21:45:42.12ID:lmNBqOc4d
>>833
ロシアの防空システムが丸裸にされてしまう(´∩ω∩`)
2022/03/24(木) 21:45:48.60ID:zLzmJX3sM
>>620
殺意高いな…。やっぱり皆ソ連時代の恨みが相当あるんだなぁ。
2022/03/24(木) 21:46:05.86ID:bsgy9OJD0
>>819
そらパトリオットでは?
2022/03/24(木) 21:46:21.02ID:ZwCoyUMG0
つーか中佐と電子戦車両他各種設備って昨日の奴の話じゃないの?
別もんの話?
ハッピーよくばりセットじゃないんだから
2022/03/24(木) 21:46:35.06ID:3c/P2LNed
>>842
アメリカ3つに対して他国が1とかレートがあると昔本で見た
2022/03/24(木) 21:46:41.21ID:QlxDi5Jt0
>>789
中にGPS発振器とかいろいろはいってるだろそれ
864名無し三等兵 (スプッッ Sd12-SSPb [1.75.211.180])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:46:47.46ID:k/MtBmRkd
>>845
上から指示されないとやらないのが身に染みてるんだろ
早まって壊したら懲罰ものだからな
2022/03/24(木) 21:46:48.77ID:v7hB0NUA0
エニグマの解読機鹵獲されたみたいな感じだなもはや
2022/03/24(木) 21:46:54.68ID:8zRCelRMa
>>244
メルケルがロシア語ペラペラらしいから老々介護させればいい
867名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-SjDQ [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:46:57.79ID:SUjttns00
>>812
動画どれだったか忘れたけど、
港の東側2kmぐらいから撮影していた動画には
最初に小さな煙が上がって、その30秒後ぐらいから徐々に誘爆していった煙が出ている様子だったが。
とにかく最初の煙は弾道ミサイルにしては小さ過ぎ。
せいぜいATMぐらいの爆薬の煙。
868名無し三等兵 (ワッチョイ b736-SjDQ [14.133.118.43])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:47:01.50ID:4CeoyuIs0
>>833
>戦略的な南部の都市マリウポリのウクライナの擁護者がどれだけ長く耐えることができるかについては楽観的ではないようです。
>ロシア人は「ダム弾薬」を使用してきました&#8212;重い爆弾は民間人の死傷者を増やしています。

>しかし、ウクライナ軍は、死んだまたは捕らえられたロシア軍からそれらを奪い、待望の武器と弾薬の供給を手に入れていた、と当局者は言った。

さらっと凄いことが書いてある
2022/03/24(木) 21:47:13.79ID:ylfJVSfw0
>>833
また機密を取られてんのか

海軍乙事件みたいで大日本帝国みが溢れる軍だな
870名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:47:13.88ID:GPPY8nUt0
>>860

パトリオットはSAMだよ…

一応誤字だと思うけど訂正。
2022/03/24(木) 21:47:16.24ID:Xj91IMwW0
>>833
電子線設備を手土産に亡命したんじゃないかという疑惑が・・・
2022/03/24(木) 21:47:19.31ID:3c/P2LNed
>>832
義勇兵も認める国だから
デンマークはやるかもな
2022/03/24(木) 21:47:19.71ID:heNoqN8o0
>>13
まさにブリカス
もう代理戦争で死者を増やすのやめろ
2022/03/24(木) 21:47:27.45ID:h0aBSVRna
>>860
パトリオットは地対空
2022/03/24(木) 21:47:28.90ID:WlN4wGqor
>>861
普通に考えれば昨日の話の公式発表だと思うけど今回何が起きてても不思議じゃないからなあ
876名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.159.234])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:47:35.35ID:sVDZX+Oga
>>833
吹いたw
2022/03/24(木) 21:47:37.89ID:E1nJ5tmM0
>>833
投降してんだろこいつら、港も自分らで爆発させたんじゃね
2022/03/24(木) 21:47:58.33ID:gUKWaNr10
>>864
なるほどそれは納得できる…
やっぱり軍隊はちゃんと権限委譲してないとダメだな
2022/03/24(木) 21:48:12.68ID:8P37cel7x
>>837
どこのレーションでも食い飽きたら不味くなる

各国のレーションを日替わりで支給したら良いですかも
ハズレはあるだろうけど
2022/03/24(木) 21:48:13.21ID:ko+zzWN/0
>>794
先週か先々週あたり源氏に負けていた
881名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:48:13.38ID:5VUVRAe70
白リン弾が使われたらしいが、使い方ショボくないか?
2022/03/24(木) 21:48:13.97ID:wyu5UelJ0
なんで破壊しようとしないんだ?って人は兵士の気持ちがわかってない
手土産があったら捕虜の待遇は格段に良くなる
だからあえて破壊しないんだよ
戦車とかも使える状態のまま 「どうだ弾も燃料も満タンだぜ?」って引き渡すのがいい待遇を受けるコツ
2022/03/24(木) 21:48:17.09ID:unsH9waz0
>>833
うっそ!
フルセットで鹵獲できちゃったの??
ロシア軍の保秘って何なんだ?www
2022/03/24(木) 21:48:19.44ID:ZwCoyUMG0
>>854
ちょこっとプレゼントするだけで黒海艦隊壊滅にできそうですね

太平洋戦争の太平洋の広さに慣れているからか、黒海見たらなんか琵琶湖に見えますわ
2022/03/24(木) 21:48:24.90ID:bsgy9OJD0
無限補給の装備の方はともかく
ウクライナ軍も相当死傷者出てるだろ
予備役や志願兵なんて
訓練間に合って無いだろうし、
欧米の傭兵かなり入ってんのかなぁ
2022/03/24(木) 21:48:30.48ID:c1zxCN+FM
>>819
マジレスすると東側製を除いた第一候補ではヘルファイアかな?
2022/03/24(木) 21:48:42.87ID:rjDF7SH+0
>>700
今回はふつうにまぐれ当たりだろ。戦争ではままあること。
それも別に一発必中でなく、何日もこの港にミサイル攻撃してたそうだし。
甘く見て埠頭で荷下ろししてたロシアの失態。
2022/03/24(木) 21:49:29.00ID:/n5UafgId
>>731
というか迂闊に海軍を動かせなくなったってのは大きいよな
結局怖くて戦闘機飛ばせなくなったのが海も同じ状況になったと
889名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-K1KX [133.106.156.183])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:49:36.40ID:H8c7uiT4M
>>653
頭ロシアのバカは
原材料さえあれば全ての製品を自前で作れると思ってるからw
890名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:49:39.34ID:5VUVRAe70
>>874
日本の重matの出番や(脳死)
2022/03/24(木) 21:49:45.16ID:8cFBaSNK0
戦車一台で一万ドルなら、この電子兵器一式だと何ドルもらえるの?
2022/03/24(木) 21:49:52.07ID:Bxr9m3L00
>>853
カミアンカは今まで何度か衝突報告あるから
露軍に南岸取られて道沿いに攻撃されたのをウ軍が押し返してからまた露軍に南岸取られて〜
を繰り返してるんじゃないかって気はする
2022/03/24(木) 21:49:54.13ID:4CeoyuIs0
>>887
戦艦アリゾナも爆弾1発で沈んでるしな
2022/03/24(木) 21:50:01.61ID:+A+brLjO0
>>850
国土蹂躙されないくらいの実力があればよかったが、、、
悲惨なくらい弱かったよね
2022/03/24(木) 21:50:11.37ID:QQSVe1ig0
>>798
ありがとう
旧大名家の縁者が表の政治で活動してるのは珍しいような
細川ぐらいしか思いつかん
2022/03/24(木) 21:50:16.71ID:bsgy9OJD0
ハープーンは?
フネからしか撃てないのか
897名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:50:46.25ID:WDGzxSvKa
電子戦セット丸ごと鹵獲…フェイクでは?

とはもう言い切れないのが今のロシア軍よ
クラスハを人員ごと手に入れたんですかね
2022/03/24(木) 21:50:49.58
イギリスの地対艦型シースクアって使えるのかね
元々は空対艦ミサイルみたいだけどウクライナに供与してみればいいんじゃね
2022/03/24(木) 21:50:58.06ID:TGR19SlMa
ロシアが北海道攻めてきたらどういう展開になる?
起こり得るとか言ってるロシア専門家いるから怖いんだけど
900名無し三等兵 (スプッッ Sd12-SSPb [1.75.211.180])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:51:02.17ID:k/MtBmRkd
>>878
下に委譲すると体制ひっくり返る可能性が有るからできないんだろうな
こう考えると北朝鮮も中国も同じ弱点を抱えてると思うわ
901名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:51:24.29ID:GPPY8nUt0
>>823

人員もセットならハープーン(米)かシースクア(英)だろうなぁ。
スゥエーデンの奴もあるにはあるが、数が少ないだろうから、一番手はハープーンでしょうね。
902名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:51:27.81ID:5VUVRAe70
>>884
ロシア海軍てこの前海にたま打ちまくってたやつやろ?
ぶっちゃけ放置でもいい気がする
2022/03/24(木) 21:51:38.44ID:QAHKhpy+M
アメリカってロシアの通信や無線を
やっぱ傍受してるのかな?
2022/03/24(木) 21:51:48.45ID:unsH9waz0
>>896
艦船からも潜水艦からも爆撃機からも撃てるよ
戦闘機は安定感ないから無理
905名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.160.111])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:51:53.39ID:9qSxhorja
>>899
核撃たれる可能性の方が高いから心配すんな
核撃たれたら地下鉄に逃げて神に祈る
2022/03/24(木) 21:51:59.69ID:K0hckHGZ0
>>891
開発費込で数兆円かな
というか価値ではかれない
907名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:52:01.48ID:5VUVRAe70
>>899
ロシアがボコられる
2022/03/24(木) 21:52:03.83ID:OR3EE3GO0
>>749
ウクライナの弾道ミサイル(トーチカ)の射程からすると、領内からは橋はギリ射程内だと思われるが、発射車両をロシア占領地付近まで移動させる必要があり危険。

それと、トーチカの精度からすると細長い橋は狙っでもそうそう当たらない。

というのが理由じゃないかな。
2022/03/24(木) 21:52:08.88ID:8P37cel7x
クラスハと人員を鹵獲したのは戦略上黙っていたほうが良かったと思う
2022/03/24(木) 21:52:15.86ID:uH5bwxYo0
>>833
だらしない連中だ
2022/03/24(木) 21:52:21.88ID:9muth7ZZ0
>>880
佐竹も源氏だけどな
2022/03/24(木) 21:52:36.64
>>902
揚陸艦を潰すか封じるだけで兵站にかなりのダメージを与えられる
停泊中に攻撃すれば誤射もないし
913名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-K1KX [133.106.156.183])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:52:40.28ID:H8c7uiT4M
>>902
東部に黒海からミサイル撃ってるらしい
2022/03/24(木) 21:52:48.57ID:WlN4wGqor
>>896
ハープーンもエグゾセも地対艦バージョンある
ハープーンの地対艦は近所だと韓国が運用してたはず

でも大物は操作要員いねーから!
2022/03/24(木) 21:53:06.75ID:VRvECIW1a
>>809
全面核戦争になると核の冬でフロリダで氷点下が700日ぐらい連続で続いて生産できる食料カロリーが98%程度減って元に戻るまでに10年かかる
2022/03/24(木) 21:53:07.25ID:2tC5j0EJa
>>788
自作自演する意味は?
917名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:53:17.69ID:5VUVRAe70
>>906
最先端のやつ揃えるなら、米のスピリットと同じくらいやとよそう
2022/03/24(木) 21:53:40.36ID:IqWMA5LHM
>>771
カイテルみたい
2022/03/24(木) 21:53:41.76ID:ER14vRhx0
>>833
新規ニュース?
ツイッターじゃ話題になってないようだけど
2022/03/24(木) 21:53:49.09ID:unsH9waz0
>>909
普通の戦争だと黙るけど、核撃つぞ撃つぞ言ってるプーチンが相手なわけだから、
お前撃っても不発なるぞという意味でバラした方が良いのよ
2022/03/24(木) 21:53:52.40ID:eUDwXFW7M
ロシア軍旅団長「残存率50%?いいからウクライナ軍に突っ込め!分かる?突っ込めって言ってんだよ!」

⇒キレた兵士達に轢かれる
922名無し三等兵 (ワッチョイ 82ed-EMSF [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:53:58.00ID:lFHhUT6i0
>>763
(ノ∀`)アチャー
2022/03/24(木) 21:54:11.23ID:enAztTbF0
宗谷海峡42キロ
2022/03/24(木) 21:54:15.71ID:IuMI7P2P0
今回に限れば動いてる海上艦艇を追尾して横から上から突っ込む能力は必要ないわけで
届くやつを打ち込んだって話よな
2022/03/24(木) 21:54:33.83ID:3c/P2LNed
>>895
政治家はそこくらいだねぇ
あとは山内家の末裔が官僚になったりとかか
926名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:54:39.43ID:3UYhByXg0
>>915
ハドソン湾を作った隕石ドッカーンとどっちが酷いかな?
2022/03/24(木) 21:54:44.78ID:iaGFY+j60
>>694
実家が町田で小学生の頃は飛行機は音で聴き分けていた。

日曜にオスプレイが飛んでいるのを見たが、
あれいわれているが結構やかましいな w
2022/03/24(木) 21:54:56.73ID:C5y0PIsc0
>>896
P-3CやP-1からも撃てるんじゃね?
2022/03/24(木) 21:55:01.40ID:smfGHNlM0
地形追随能力あるSSM-1のがウクライナには合ってるな
930名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:55:01.99ID:5VUVRAe70
対艦ミサイルってもってないとこ多いイメージやが、支援してくれるとこあるんかな
2022/03/24(木) 21:55:05.37ID:unsH9waz0
ハープーンなんてクソ高いやつなんて、いらないよ
露助艦船なんてエグゾゼの古いやつで十分
2022/03/24(木) 21:55:07.47ID:i+7XVVfw0
包囲戦に成功すると何かしら収穫があるな
ていうかこんな最前線まで出てくるなよ
933名無し三等兵 (ワッチョイ 82ed-EMSF [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:55:07.58ID:lFHhUT6i0
>>888
やる気ない海軍からしたらいい口実が出来たのかもな
934名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-K1KX [133.106.156.183])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:55:08.99ID:H8c7uiT4M
>>919
ここでは昨日出てた
935名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-SjDQ [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:55:17.20ID:SUjttns00
>>916
自らの失敗を隠すためとか?
意味はわからん。
トーチカの部品が転がっている動画を見ても周囲はやけに綺麗だし爆発後にも見えない。
何かがしっくりこない。
2022/03/24(木) 21:55:46.31ID:ahUmnqts0
>>904
スパホとF-2は搭載できるのでは。しかも最大4発
2022/03/24(木) 21:55:46.33ID:/n5UafgId
>>833
こいつら反プーチンでわざとやってるのを疑うレベルだなw
もうアメリカに全部筒抜けになるのでは?
2022/03/24(木) 21:55:49.59ID:lVrz6PV7M
>>908
射程がギり無理かー

ありがとうございました
2022/03/24(木) 21:55:54.79ID:MQSoSiRd0
>>921
引いたやつ無事なんか?
2022/03/24(木) 21:55:58.66ID:8P37cel7x
北鎮師団は捨て石の玉砕師団とされてるけど、ロシア兵がこの程度なら石狩平野で決戦する前に名寄峠辺りで師団単独て完全撃破出来そうだ
941名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:55:58.77ID:bvJgOQfC0
>>926
まずハドソン湾は隕石で出来たのかから議論しないと
2022/03/24(木) 21:56:01.93ID:WlN4wGqor
というかウクライナもSS-N-2スティクスの地対艦ver持ってたはずなんだけどな
撃破されてるのか古すぎて迎撃されてるのか
2022/03/24(木) 21:56:12.31ID:QQSVe1ig0
>>867
ATMの爆発単体なら、そもそも2km先から見えるかな?
そして、ロシアが自爆して自演する意味は???????????????????????????????
2022/03/24(木) 21:56:24.76ID:Ey8JxJp00
>>92
Cold WatersやDangerous Watersで見たアリゲーター級ってこれか
2022/03/24(木) 21:56:33.32ID:ko+zzWN/0
>>911
頼朝がいるところが本隊
2022/03/24(木) 21:56:35.87
ロイターやAFPでも報じられてるな
問題はウクライナ軍にどうやって扱わせるかだが

キエフに対艦ミサイルを供与することをアメリカと同盟国が検討中
https://www.reuters.com/world/us-allies-aiming-provide-anti-ship-missiles-kyiv-official-says-2022-03-24/
2022/03/24(木) 21:56:39.51ID:3c/P2LNed
>>923
晴れた日には稚内側から樺太見えるからな
2022/03/24(木) 21:56:48.10ID:zr5s84Q60
「ロシア軍の命運は2週間」―旧ソ連軍に所属した軍事評論家が指摘する失敗

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000249097.html

「ロシア軍はあと2週間しかもたない。兵器の補充は不可能」&#8722;&#8722;ロシア軍を良く知る旧ソ連の元軍人は、ロシア軍の敗走は確実だと予想した。
アゼルバイジャンの軍事評論家アギーリ・ルスタムザデ氏はロシア語の独立ニュース動画サイト“Newsader”でロシア軍の侵攻は準備に欠けた非常識な戦術だったと断じた。
ルスタムザデ氏はアゼルバイジャン軍に30年勤務し、ナゴルノ・カラバフ紛争などの実戦経験もある、ロシア軍の内情を知る軍事専門家だ。3月19日のアップ以来、視聴数は3日間で110万ビューを越えている。以下、ルスタムザデ氏の分析を紹介する。

◆ウクライナでの戦闘の現状と懸念

現状での懸念はベラルーシ軍が参戦し新たな戦線をキエフの北西部で開くことだ。ベラルーシ軍は2万の兵力を有する。
 ロシア軍について言えば、この20〜30年、シリア以外では精密誘導などの最新鋭兵器を使ったことがない。兵力と兵器の数では世界で2番目の軍事大国だが、新しい戦略での戦闘も行っていない。歩兵と戦車隊中心の第二次大戦と同じ戦術だ。
 現在の劣勢は、戦争計画段階での失敗の結果だ。航空機を使った通常の攻撃であれば全く別の結果になっていたはずだ。
この「特別軍事行動」は失敗するだろう。戦争計画を立てた段階では、ウクライナの民衆とウクライナ軍の抵抗を計算していなかった。これは許されない過ちだ。
 ウクライナ側にチャンスはある。地上戦で、接近戦を避けて待ち伏せ戦を展開することだ。教科書のような防衛戦だし戦術も正しい。結果も出している。
ロシア軍は北と南から侵攻しているが、北は損害も大きく、防衛に入っている。近いうちに敗北するだろう。南のロシア軍は補給が堅実だ。クリミアや海岸部から兵器が補充されている。
2022/03/24(木) 21:56:58.88ID:ZwCoyUMG0
>>929
日本ってそのような型落ち品って他国にプレゼントできるほど在庫持っているのかしら
2022/03/24(木) 21:56:58.91ID:DQTlhCG00
ドローンがこんなに安いのにミサイルが高い理由が謎
2022/03/24(木) 21:57:15.37ID:unsH9waz0
>>936
ASMじゃないの?
2022/03/24(木) 21:57:23.08ID:RIJTgN9D0
>>833
どうやらだいぶ前のボズネセンスクの戦いで拘束された、民間人に扮して逃げようとした情報将校と同一人物みたいだ
ヘルソン周辺の電子戦担当だったっぽい
2022/03/24(木) 21:57:23.87
>>939
両足骨折してカディロフの民兵にベラルーシに運ばれていったよ
動画でバッチリアップしてる
2022/03/24(木) 21:57:28.80ID:A3GcZZj30
>>588
ゲームだよね
2022/03/24(木) 21:57:33.06ID:zr5s84Q60
>>948
◆経済制裁で弱体化するロシア

ロシアはもはや侵攻を始めた時のロシアではない。強力な経済制裁にさらされ、日々弱体化している。これほどの規模の経済制裁は例がなく、専門家でも1カ月後、1カ月半後を占うことはできない。しかし1カ月後のロシアは戦争前とは全く違った国になるだろう。経済状態は破局へ向かうだろう。平時と戦時では軍の費用は10倍違う。ロシア経済はそれに耐えられないだろう。
 まずロシア軍は、精密誘導兵器の数が限られている。通常兵器はやまほどあるが、精密誘導兵器は少ない。精密誘導兵器は主に核弾頭を装填して使う想定で、通常弾を載せることは想定されていない。
ビンニツィア軍事空港に8発の高価なミサイルを使ったが、巡航ミサイルは最も高価な武器だ。システムが複雑で、一発がパイロットのいない一機の航空機のようなものだ。きわめて高価だ。
もし平時に軍が1万発の発射訓練を行っていると仮定すると、戦時には最低でもその100倍の弾薬を使う。経済の動員が必要なのはそのためだ。旧式の兵器弾薬はまだ1カ月は持つだろうが問題は別の点にある。戦車のエンジンの交換、保守、大砲の交換が必要になる。たとえ巡航ミサイルがもっと必要になっても短期の補填は不可能だ。長い時間がかかる。戦術の立案段階の失敗は戦術では補えない。ロシア軍の不利な形勢を戦術の変更で立て直すことはできない。
現在、ロシア軍参謀本部では、弾薬生産などの現場の尻を叩いているが、それは侵攻前にやるべきことで、もはや手遅れだ。三交代制にしたところで、すぐに成果は出ない。1〜2週間はかかる。その間にウクライナにはロシア兵がいなくなってしまうだろう。
2022/03/24(木) 21:57:47.02ID:VRvECIW1a
ロシアのフィールドキッチンは野外炊具とかよりかなり本格的だったな
鹵獲されたけど
957名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:58:02.26ID:3UYhByXg0
>>941
あ、間違えてたか、すまん 
958名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-SjDQ [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:58:33.01ID:SUjttns00
>>943
煙は見えるでしょ。
自作自演の意味は、、、反プーチンでボイコットとか?
普通ならないことばかり起きてるからわからん。
2022/03/24(木) 21:58:51.68ID:QQSVe1ig0
>>868
ダムバスター級の大型爆弾? トールボーイでも落としてんのかなww


まあバンカーバスターだろうけど
そして敵の武器弾薬を毟って抗戦を続けるウクライナ…
960名無し三等兵 (ワッチョイ c701-tpIf [126.161.131.7])
垢版 |
2022/03/24(木) 21:58:56.85ID:ZcVzh4YT0
オデッサ上陸するする詐欺見て北海道上陸とか笑わせんなって思うわ
海軍力皆無のウクライナ相手に上陸できないのに、海自の潜水艦がうろうろしてる日本近海で上陸作戦なんて無理だろ
2022/03/24(木) 21:58:59.35ID:zr5s84Q60
>>955

◆予備兵まで前線に 兵員の補充を進めるロシア

ロシアが動員令を発令しない場合、海外にある基地の要員を呼び戻しても、せいぜい3〜4万人だ。最終的には総動員令を出すか、停戦協議に応じるしかない。
ロシアはアルメニアの第102基地からロシア兵を転戦させる計画を立てている。南オセチヤやアブハジアではロシア兵の招集だけでなく、現地の志願兵募集を行った。アブハジアで志願した兵士もウクライナで死んだ。タジキスタンからもロシア兵を投入した。旧ソ連内の基地からの増派は部分的にすでに行っている。しかし3〜4万人が限度だ。3〜4万人の追加と言っても、ロシア国内の基地でも人員は必要で、全部をウクライナの前線に振り分けられるわけではない。
シリアからの傭兵についていろいろ言われているが、彼らは戦車などの正規軍に組み込まれて戦うことは不得意で、ゲリラ戦用だろう。

ロシアでは軍学校の学生もすでに前線に送り出されている。その部隊がウクライナで殲滅されたようだ。そんな予備兵まですでに前線に駆り出されているのだ。
 軍学校の学生でも2、3年生なら十分戦える。招集兵よりましだ。他の国では招集兵は戦車やミサイルシステムなどの高度な技能、知識が必要なところには配置されないが、ロシアでは志願兵の数は実はあまり多くないのだ。いまや大部分が招集兵だ。志願兵の割合は50%を切るだろう。公表より少ないはずだ。
 兵員数からすれば、今のロシア軍はもうアップアップだ。ウクライナ軍の出方にもよるが、遅かれ早かれロシア軍は負ける。ウクライナ軍は装備も兵器も弾薬も豊富だ。ウクライナ軍の志願兵はよく訓練されている。この8年でドンバスなど紛争地帯をローテーションで回り戦闘経験も積んでいる。戦闘経験を積んだ兵士は貴重だ。
2022/03/24(木) 21:59:01.55ID:8P37cel7x
>>956
食材が届かないので無駄なお荷物
2022/03/24(木) 21:59:26.32ID:DQTlhCG00
>>956
日本はロシア軍に負ける…?
2022/03/24(木) 21:59:34.30ID:zr5s84Q60
>>961

◆あらゆる常識に反する作戦

 ロシア軍の兵士や将校は何のために自分たちが戦うのか、疑問を持っている。そんな兵士にどんなモチベーションがあるだろう。人間は何のために戦うのか、つまり何のために死ぬのかがわからなければ、士気が上がるわけがない。この戦争はあらゆる常識に反する作戦だ。
ロシア軍の死者は1万から1万2千人だと思う。人員の損失については、兵員を補充して何とかするだろうが、兵器の損害は短期では補えない。戦車が400台も破壊されたら、補充は不可能だ。兵器の破損によって、イニシアチブはウクライナ側に移りつつある。航空機の損害も影響している。航空戦力の援護がなければ、歩兵、戦車部隊の攻撃能力も防御力も大きく落ちる。航空戦力は短期では回復不可能だ。飛行士の訓練だけでも1年はかかる。
 この3週間でロシア軍は100機以上を失っているだろう。航空戦力の喪失というのは、パイロットと飛行機が撃墜される、というようなものだけではない。ヘルソンではウクライナ軍によってロシア軍の7機のヘリコプターが攻撃されたが、損害はもっと大きい。爆発の小さな破片が機体に当たるだけでもヘリコプターは修理が必要になる。実際ロシア軍も修理するためにヘリコプターをロシア国内に運搬した。実際の損害はもっと大きいはずだ。
そういう意味ではウクライナ軍のスティンガー地対空ミサイルは、高度6千メートルまでの空域を部分的に閉鎖することに成功していると言える。ロシアの航空戦闘能力をかなり抑圧している。スティンガーはワンセット1500万から5000万円くらいするが、ウクライナ軍には1000基ほど提供されているようだ。

◆電子部品も底をつく

あと2週間もすると、ロシアはミサイルさえ打てなくなるかもしれない。ロシア軍は台湾製のGPS受信装置を使っているが、ロシアでは生産できないので、もう補充の手段がない。電子部品はほとんどが台湾製と中国製だ。ストックを使い果たしたら終わりだ。
欧米にとって経済制裁以上に効果があるのが、エネルギー関連の完全禁輸措置だろう。いまの経済制裁下では、ロシアはまだ戦えるが、本当に戦争を止めようと思ったら、エネルギー関連の完全禁輸しかない。しなければロシアは巨大な国だから、貧しくなっても10年はもつだろう。
2022/03/24(木) 21:59:35.30ID:zLzmJX3sM
兵器詳しくないのだけど、ラトビアの国境辺りと、キエフからモスクワまでの距離が大体同じだと聞いて、もしかしてロシアの国防って結構前に破綻しているのでは、と思ったんだけど違うのかな?下手したら首都にミサイル打ち込めるの?
2022/03/24(木) 21:59:36.10ID:gH/BDZ1s0
殴り合いがずるずる続けば、ウクライナに勝ちはないけど
もうキエフとってもとても釣りあわないぐらい、ロシア軍は損害出してる
勝者なき戦争か…プーチンが急に正気に帰って全軍無条件撤退させる奇跡でもおこらんと…
2022/03/24(木) 22:00:09.21ID:lmNBqOc4d
>>962
台所だけあってもね……
2022/03/24(木) 22:00:31.93ID:ahUmnqts0
>>951
飛行機じゃブースターなしみたいだな、すまん
2022/03/24(木) 22:00:55.85ID:oLKNMMuX0
>>845
投降時の手土産にしようとしてるんでは。
2022/03/24(木) 22:00:56.00ID:zr5s84Q60
>>964

◆限定核使用の可能性…報復なら“死の手”

軍人はみな、ロシアはウクライナに侵攻しないと思っていた。しかし侵攻した。わたしはロシアが小出力の限定核を使用する確率は五分五分だと思う。もしロシアが戦術核を使ったら、ウクライナにもNATOにも防御の手立てはない。限定核の場合は2キロ四方だけに被害を限定することも可能だ。
しかし、たとえロシアが限定核を使っても、NATO諸国は手を出さないと思う。エネルギー全面禁輸をかけるだろう。そうなればロシアは一年で崩壊する。米国でさえ核による報復はしないだろう。なぜならロシアが核攻撃を受けた場合、〈死の手〉というシステムで、アメリカだけではなく全世界に向けて核ミサイルが発射されるシステムになっているからだ。それはオートマティックであって、ON、OFFが可能なものではない。核攻撃を受けたと認識した瞬間、自動的に発動される仕組みだ。これが始動すれば地球の破滅を招く。
ソ連という国を思い出してみて欲しい。ほとんど外の世界から切り離されていたが、なんとか存在は可能だった。北朝鮮が生き延びているように、孤立したままロシアは生き残るだろう。世界から切り離されたロシアというのは最悪のパターンだ。

◆ウクライナ侵攻の出口は…

 しかし、問題は、もしウクライナ軍が北部や北東部、南部でロシア軍を撃退できてもドネツク地域のあるウクライナ南東部では、ロシア軍を撃退することは難しいということだ。
北部と南部で撃退された場合、ロシアは停戦を申し出るだろうが、南東部は手放さない。その時、ウクライナは妥協するのか、最後まで戦うのか。
もしロシアが総動員令を発した場合は、長い戦争になるだろう。
2022/03/24(木) 22:00:56.68ID:i6QEKOI60
t.me/synegubov/2723
またもやロシアのメディアからの挑発。彼らは「勝利」とされる嘘をつくしかないのだ。イジュム下のような恥ずべき敗北をプロパガンダ画面から語ることすら恥ずべきことだからだ。

レーズンはウクライナの都市だ! であったし、これからもそうであろう。我がウクライナ軍は、この方角に陣地を構える。ウクライナ軍は少なくともこの街に近づこうとする者を直ちに攻撃する。

そして、イージアム付近にロシア軍が集中しても、差別主義者が前進する助けにはならない。我々の軍隊は地上と空中の両方で街を守っている。激しい戦闘は今も続いている。

したがって、ロシア人の偽のプロパガンダを信じず、公式情報とウクライナ軍を信頼するよう、私は強く求めます

----------------

市長はまだIzyum陥落してねーよ、つってる
2022/03/24(木) 22:01:55.53ID:TePm9U46d
プーチンは所詮チキンだな
核くらいぶち込まないと自分が消されるよ
2022/03/24(木) 22:01:59.83ID:x0Pj99b2M
>>946
日本に呼んで温泉に入ったあと一ヶ月ぐらい訓練すりゃ良いんじゃね?
974名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/24(木) 22:02:00.69ID:GPPY8nUt0
>>950

ドローンは汎用品かつ低性能。
ミサイルは特注品で高性能…と思えばいい。

もしV-1(Fi103)レベルのミサイル(自爆ドローン)でいいのなら、自作できなくもないぞw
興味がある方は”自作ジェットエンジン”or”パルスジェット(エンジン)”でYoutubeなりニコ動なりの動画サイト内を検索ぅ。
2022/03/24(木) 22:02:26.96ID:NjJqrTwlp
お腹空いたなあ
海軍カレー食べたいなあ
2022/03/24(木) 22:03:04.60ID:EUBjtCi20
鹵獲したロシアの個人装備をオークションに流して外貨獲得
戦後やってくれないかな
そこそこは売れると思うのだけど
977名無し三等兵 (ワッチョイ 82ed-EMSF [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/24(木) 22:03:08.78ID:lFHhUT6i0
どうなんだろう。メディアはウクライナ有利な見識を取り上げるバイアスがかかってるような気がする
978名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/24(木) 22:03:11.92ID:5VUVRAe70
ロシアの補給がなぜこう酷いのかなぞよな、中継基地的なのを作ったらダメだったのか
2022/03/24(木) 22:03:16.97ID:uN9T41by0
ウクライナの反攻がはじまる…生きてるロシア兵は登校したほうがいんじゃね?
2022/03/24(木) 22:03:28.00ID:A3GcZZj30
>>598
ロシア軍も燃料弾薬切れで撤退もままならないところも出てるでしょ
>>602
追い返さずともキエフの北部とかロシア軍が包囲されつつあるよ
殲滅されて消えるかもよ
2022/03/24(木) 22:03:53.21ID:TePm9U46d
アメリカに核をぶち込めよ
2022/03/24(木) 22:03:59.34ID:DQTlhCG00
>>974
どう考えても1990年代やら2000年代のハードウェアより現代の民生品は遥かに優れてるはずだが
2022/03/24(木) 22:04:02.88ID:qrDsLEvDd
ヤバい、莱原響子に恋してしまった
2022/03/24(木) 22:04:10.08ID:tmqlFmRUM
>>948
突っ込みどころしかない記事だな
985名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/24(木) 22:05:50.33ID:5VUVRAe70
>>977
ウクライナも守りは善戦してるけど、奪還はある程度苦戦してるとみるのが妥当やね
でも実際開戦前は空軍陸軍の連携で成すすべなし。
と思われたけど、そもそも陸軍の中ですらグダグダ補給最悪やから実際ロシアもかなり厳しい
2022/03/24(木) 22:05:54.96ID:E7doqPSU0
>>979
学徒動員中止してみんな学校に戻すべきだな
2022/03/24(木) 22:06:13.91ID:/K2DgYXz0
揚陸艦の話で盛り上がってるが
イジューム攻勢ももイルピン包囲もどうなってるんだろうな
988名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 22:06:18.84ID:WI4F1emNa
>>848
ねえよ
2022/03/24(木) 22:06:23.46ID:6aTpXwYo0
>>705
艦隊に向けるとは限らないのでわ・・・
2022/03/24(木) 22:06:46.36ID:bsgy9OJD0
マリウポリもまだ頑張ってるのか
2022/03/24(木) 22:07:03.94ID:cnpWpEdb0
>>730
停泊中なのに当たらなければどうということはないをやってたのかw
2022/03/24(木) 22:07:08.01ID:yBGnXfBC0
>>982
耐久性の問題がある
ドローンはマッハで飛行することも9Gを越える機動をすることもない
そういった過酷な環境で確実に稼働可能な製品が必要だからね
993名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-noGs [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/24(木) 22:07:20.75ID:fh5LPy6L0
>>975
横須賀来いよ
潜水艦もいずもも見れるぜ
994名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/24(木) 22:07:46.88ID:GPPY8nUt0
>>982

『過酷な環境での運用をしなければ』という前提だけどね。
気圧は地上の半分、気温は零下50度にもなろうかというところでも作動するメカニズムを造ろうとしたら、民生品でも凄まじいコストになるでしょう。

まぁ”用途が違う”ということですね。
2022/03/24(木) 22:07:51.25ID:oLKNMMuX0
>>884
感覚的には日本海くらいかな
2022/03/24(木) 22:07:56.57ID:Bxr9m3L00
>>971
でも二週間前に一刻も早く人道回廊くれって言ってた市長の言葉よりはペンタゴンの方が信頼できるからなぁ
英国防省も暫くはウ軍側の発表に合わせてたけどその内陥落扱いにしたし
たまに南岸で反撃してるだけじゃないの
2022/03/24(木) 22:08:42.51ID:/K2DgYXz0
攻撃を受け続けてたのに大規模な揚陸を続けてそれを宣伝して撃沈されたな
これはただの不運というよりやはりロシア軍の不手際では??
2022/03/24(木) 22:09:54.37ID:un9hKGV/F
ロシア軍は軍事パレードが五輪種目なら金メダル級なんだがなあ
999名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-vI5G [153.243.89.4])
垢版 |
2022/03/24(木) 22:10:09.44ID:NQr4o8Jx0
>>899
もうロシアにそんな体力ないよ
2022/03/24(木) 22:10:17.16ID:PSqymHH40
>>899
そんな”専門家”はいないです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 2分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況