ウクライナ情勢182

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/26(土) 21:00:49.39ID:EnqTPIhN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648103929/
ウクライナ情勢171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648116445/
ウクライナ情勢171(実質172)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648116503/
ウクライナ情勢173
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648141889/
ウクライナ情勢174
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648175513/
ウクライナ情勢175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648190367/
ウクライナ情勢176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648204431/
ウクライナ情勢177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648214999/
ウクライナ情勢178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648231892/
ウクライナ情勢179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648255900/
ウクライナ情勢180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269243/
前スレ
ウクライナ情勢180(実質181)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269257/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/26(土) 21:01:41.09ID:zoOjgErod
う、暗いな
3名無し三等兵 (ワッチョイ ff7b-cdXo [153.198.48.91])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:02:14.66ID:IAL9R7db0
   ____
  /三ミ ヽ\
 /彡/⌒\レヘヽ
`/ ∠  ̄\ /V
| / -=・ァイ=・-)
fヽ|  / iヽ|   立てよウクラノイド!
|(6リ    ( _| |    
ヽ_     _  /      敢えて言おう!
 |i   ∠二) /
 |ヽ   ー /|( ̄\     連邦はカスであると!
 | \__ノ ( ̄ヽ ヽ
`厂 ̄TTT ̄ ̄( ̄ヽ  )
/Eヽ|||ノヨ(~ヽ  |
ニ二二|||二二 ヽ _ノ|
/<\ T //>|  ∧   ゼレン・ザビ
 ||||/ / /ヽ三///   (宇宙暦1978-)
4名無し三等兵 (ワッチョイ ff7b-cdXo [153.198.48.91])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:02:28.74ID:IAL9R7db0
200km│             同志諸君
     │   /|        これは>>1乙じゃなくて
     │ /  |    /     ロシア軍の侵攻速度だZ
100km│    |  /. 。         
     │    L/ .  \  (ニニニ)
    │           \ (・ω・` )
. 0km ────────  ⊂  と i
    2月 3月 4月      しー-J
5名無し三等兵 (ワッチョイ ff7b-cdXo [153.198.48.91])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:02:47.49ID:IAL9R7db0
【討論】ウクライナ後、中国はどう出る?[桜R4/3/22]
47,381 回視聴2022/03/22 にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=ecDLYioCThI

パネリスト:
 川島博之(ビングループ主席経済顧問・元東京大学大学院准教授)
 島田洋一(福井県立大学教授)※スカイプ出演
 石平(評論家)※スカイプ出演
 長尾たかし(前衆議院議員)
 福島香織(ジャーナリスト)
 用田和仁(元陸上自衛隊西部方面総監 陸将)
 山岡鉄秀(情報戦略アナリスト・令和専攻塾塾頭)
司会:水島総

用田元陸将の冒頭プレゼンに括目せよ!
2022/03/26(土) 21:03:17.74ID:k0F+pAKka
ヘルソン取り返したらどうなんの?
2022/03/26(土) 21:03:49.10ID:xKMqLgNt0
>>6
スレ民が喜ぶ
2022/03/26(土) 21:04:09.96ID:IGeA0PN9d
>>1
Z
2022/03/26(土) 21:04:11.79ID:iN4fM2zI0
ウクライナ共和国万歳、ゼレンスキー大統領万歳
2022/03/26(土) 21:04:14.35ID:BQs9oguE0
>>5
島田洋一て漫才師でいなかったけ?
2022/03/26(土) 21:04:18.82ID:ZIWH8tHm0
>>1
Z付き騎士鉄十字勲章
2022/03/26(土) 21:04:28.55ID:anrbmXQt0
>>1
z
2022/03/26(土) 21:04:53.32ID:xKMqLgNt0
>>10
島田洋七じゃなくて?
2022/03/26(土) 21:05:23.58ID:2eJ2W7Bed
今日もベラルーシは動きなしっと....φ(._. )メモメモ
2022/03/26(土) 21:05:35.12ID:7/4Ib+gqr
>>6
メリトポリ方面奪還のめどが立つのでは
2022/03/26(土) 21:05:39.42ID:SsK5KqaN0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用スレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
【君の物語を紡げ!】
2022/03/26(土) 21:05:52.61ID:tb0sZCnt0
結構な数が破壊されてるけど、へルソン近郊?
https://twitter.com/Kiev_61_1/status/1507652780965642241?s=20&;t=WXgNb0bTBXGT1_qLWhHvyg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 21:06:09.95ID:7RSeMGbo0
乙レンスキー閣下
2022/03/26(土) 21:06:19.80ID:SsK5KqaN0
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1507687711766990851?t=uvilxGm1TwmttRpvDZijBQ&;s=19

捕まえられ、小便漏らしながら命乞いをする露助
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 21:06:18.86ID:BQs9oguE0
>>13
そんなやつだったかもしれん。
うなずきトリオだっけ?
21名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.154.149.141])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:06:34.06ID:WIrYZY0Ua
>>6
策源地のクリミアが危うくなるので南部の補給がさらにしんどくなる
2022/03/26(土) 21:06:52.14ID:z59YEpA2a
>>967 前スレ
500発でも50億円
日本で飲食店に配ってる協力金に比べればゴミ
2022/03/26(土) 21:06:59.24ID:EZocVMfoM
>>14
ベラルはウクライナ側義勇兵で参戦した師団がいたぞ
2022/03/26(土) 21:07:26.48ID:3qrLmgk3p
北方四島「今日から日本人」

日本「あなた方は今日からウクライナに無償で復興に行ってもらいます。終わったら、シベリアで敗戦国の人間は抑留です。」

北方四島「」
25名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:07:31.82ID:0WwuEjE60
昨日上がってた?
generalの死亡報告がbbcに



Ukraine's defence ministry says another Russian general, Lt Gen Yakov Rezantsev, was killed in a strike near the southern city of Kherson.

Russian general Yakov Rezantsev killed in Ukraine
https://www.bbc.co.uk/news/world-europe-60807538
2022/03/26(土) 21:07:40.93ID:ZIWH8tHm0
https://twitter.com/eha_medya/status/1507655709047103491
トルコ国防省:"ボスポラス海峡沖で検知された地雷のような物体はSASチームによって確保され、無効化のための介入が開始された。"

例の機雷がイスタンブールに流れ着いた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 21:08:16.95ID:1d181uhYa
前スレ991
ストライキで殺害された…?
28名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:08:24.26ID:0WwuEjE60
>>26
SASの仕事なのか?
シールズの仕事かと思ったが
29名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-F6ZV [119.83.194.181])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:08:27.27ID:Mkj//Zxq0
>>17
これ結構前のBucha
2022/03/26(土) 21:08:42.99ID:SsK5KqaN0
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1507688699165036544?t=wXzA5woQZakNcGdbsjDgcQ&;s=19
 
【悲報】橋下徹(チョン)が、すっかりウクライナ人の敵に
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 21:08:48.04ID:RRDTxkPj0
>>20
そっちは島田洋八
32名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CxdI [150.66.117.74])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:09:14.06ID:snl8hAnHM
核のスイッチについてだけど、プーチン一人で撃てるようにシステム変えてる可能性高いと思うわ。
疑り深い独裁者ならそうするわ
2022/03/26(土) 21:09:15.93ID:dh2N2Tk70
>>23
大隊
2022/03/26(土) 21:09:28.41ID:1d181uhYa
>>25
あ、これか
35名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.154.149.141])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:09:31.48ID:WIrYZY0Ua
>>27
ストライク 攻撃じゃない?
機械翻訳が微妙
2022/03/26(土) 21:09:46.17ID:1HK4VPada
>>27
strikeの機械翻訳じゃね?
37名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-VQaK [60.60.195.25])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:09:55.31ID:vXSPM7HF0
あまり進展がないな。
戦線が膠着してるのかな。
大規模な戦闘は起きていないようだ。
2022/03/26(土) 21:10:12.96ID:xKMqLgNt0
>>32
押した瞬間にクレムリンが大爆発


構築していたのはバカ検知システムであった
2022/03/26(土) 21:10:27.20ID:zrTekQZ00
>>32
心臓止まったら核ミサイル発射するとかね
2022/03/26(土) 21:10:33.10ID:EZocVMfoM
ハープーンの到着はまだか?
2022/03/26(土) 21:11:02.40ID:EnqTPIhN0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1507570965059887108
ドイツ通信社によると、ウクライナ政府によると、ドイツからの1,500発の「ストレラ」対空ミサイルと100発のMG3機関銃が3月25日にウクライナに到着した。

さらに、35万個の食料パック、50台の医療輸送車両、および医薬品が配達されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 21:11:13.25ID:aom0i7gB0
ウクライナの戦車や装甲車、自走砲が目立たんのはロシアと似た事情かもな。
保有車両の7割、8割は金目の部品抜き取られてて外側だけとか。それもソ連時代にさかのぼって。
ジャベリンは最近になって供与されたもので横流しを免れた。
2022/03/26(土) 21:11:56.49ID:1d181uhYa
>>35
>>36
すまそ
指摘ありがとう
44名無し三等兵 (スップ Sd1f-hTP2 [1.75.1.74])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:11:58.76ID:uq6YEs/Od
>>979 前スレ
攻撃兵器ということで榴弾砲どころか迫撃砲すら供与してくれず、防御用のミサイルと銃で反撃しないといけないからな。 

後、老若男女総出で戦闘しているし。高級お手軽兵器を使いこなすしかないわw
2022/03/26(土) 21:12:05.87ID:ByZQ9SKM0
【絶対に笑ってはいけないICBM発射】−笑ったらケツに高射砲−
https://twitter.com/usamR/status/1507378138392981505

最近、ドローンも駆使してミサイル遊びと動画編集にハマる将軍様が可愛く見えてきて仕方がない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 21:12:12.80ID:bibNYRUW0
ヘルソンとメリトポリを奪還せよ。
そして対艦ミサイルの供与を受けて黒海艦隊を殲滅、その後クリミアを奪取する。
行くぞ!
2022/03/26(土) 21:12:19.27ID:dIfFNleo0
露「NATOが参戦したら核使う」
N「核使ったらNATO参戦する」

メビウスの輪か?
2022/03/26(土) 21:12:34.92ID:EnqTPIhN0
参戦しなかったから、カザフスタンも狙われてるぞ

https://twitter.com/karategin/status/1507689512079699970
モスクワ市議会において露共産党のサヴォスチャノフ議員
「露の安全保障の更なる強化のため宇で行っているような“非ナチ化”と“非軍事化”をバルト三国やポーランド、モルドヴァ、カザフスタンにまで拡大すべき」と公的に発言。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
49名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.248.6.141])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:12:43.11ID:EBSzlzVPM
前スレで戦車戦力の現役が2500とか書いてあったが、
あとどのくらい残ってんだろ。

T-14はもう投入されたんかしら。
ジャベリンでやれんの?
これ。
2022/03/26(土) 21:12:55.83ID:7iuSL16F0
>>32
北朝鮮ですら2人なのにナイナイ
2022/03/26(土) 21:12:56.95ID:xKMqLgNt0
>>46
どこから対韓ミサイルを?
2022/03/26(土) 21:13:07.75ID:nXlQIOJKM
2/23 キエフ48時間後に陥落
2/24 キエフNATOに見捨てられ陥落
2/25 キエフ過去一の陥落危機
2/26 キエフそろそろ陥落
2/27 ロシア主力投入キエフ陥落
2/28 そろそろ確実に陥落
3/1 制空権喪失 キエフ陥落まで間近
3/2 今まで以上にキエフ陥落の危機
3/3 あと96時間後くらいに陥落
3/4 そろそろアカンよ?陥落するよ?
3/5 キエフはもうじき陥落
3/6 あと48時間後くらいにキエフ陥落の可能性
3/7 徴兵したからキエフ陥落間近か?
3/8 24-96時間後にキエフ陥落の危機
3/9 キエフ中心地から15km地点まで進軍、これまでで最高の陥落危機
3/10 東側で装甲車が破壊され少し押し戻されたが依然陥落危機
3/11 90機のヘリがキエフに向かったので48時間後にキエフ総攻撃
3/12 迫るキエフ包囲軍!兵糧攻めで陥落危機か
3/13 ロシア軍キエフ中心地から25kmまで進軍して陥落危機
3/14 キエフ包囲間近で168時間以内に陥落濃厚
3/15 キエフで35時間の外出禁止令でまもなく陥落危機。東欧首脳会談開催
3/16 アルメニア、南オセチア方面軍参戦でキエフ陥落寸前
3/17 兵站再編でキエフ包囲完成へ
3/18 マリウポリ包囲完成、陥落間近で次はキエフへ
3/19 キエフ包囲作戦進む。あと48時間で168時間のリミット
3/20 キエフ郊外にミサイルを撃ったのでキエフ陥落は時間の問題
3/21 キエフのショッピングセンターが砲撃され、キエフ陥落は秒読み
3/22 キエフ国際空港に戦火迫り35時間の外出禁止令で陥落危機。
3/23 キエフ包囲が破られてもNBC兵器使われ陥落可能性大
3/24 ウクライナ軍、キエフ北西部でロシア軍を包囲か?!キエフ陥落はこの後すぐ!
3/25 ウクライナ政府はキエフからの退避準備をしている。キエフ陥落のカウントダウンはまさに始まった!
3/26
2022/03/26(土) 21:13:08.30ID:iN4fM2zI0
>>43
deep l使った?

グーグル翻訳とかだと多分微妙な翻訳になると思う
2022/03/26(土) 21:13:22.71ID:SsK5KqaN0
>>49
楽勝だよ
どうせハリボテだし
2022/03/26(土) 21:13:29.25ID:EZocVMfoM
あと日本の88式ヘルメットが届いたとか
https://twitter.com/kumanori01o8/status/1507521467894099968?s=21&;t=wWqg3YPXj72YAq06qZaEaA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 21:13:42.60ID:OuPWJ0ti0
https://twitter.com/oleksiireznikov/status/1507656513011298306?s=21&;t=qErVq7QGZkr2NiFk6B-Q5g
アメリカとウクライナの2国間協議あったんだね
https://i.imgur.com/Sg94NIu.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
57名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.3.26])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:13:52.43ID:PhxXHlMta
>>46
逝ってこいよ
58名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.248.6.141])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:14:09.61ID:EBSzlzVPM
>>47
相互抑止です。
要するに戦術核使うなと。
2022/03/26(土) 21:14:29.26ID:nXlQIOJKM
>>51
お隣の国に撃ち込む気かw
2022/03/26(土) 21:14:34.57ID:hByb6X5J0
>>15
そこはデモも頑張ってるしなんとしても奪還してほしい
あの傀儡市長を捕まえて罰してほしいわ
61名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CxdI [150.66.117.74])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:14:37.27ID:snl8hAnHM
>>38
プー「いいや限界だ!!押すね!」
ポチッ

プー「んっ?ここはどこだ?」
スターリン「地獄へようこそ」
2022/03/26(土) 21:14:40.33ID:xKMqLgNt0
もしT-14が本当にハリボテだったら面白いな。。。
AT4撃ったらそのまま突き抜けて、全員「???」
63名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-FNzs [60.121.40.209])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:15:05.26ID:3MfALlzZ0
>>20
B&Bでは
2022/03/26(土) 21:15:27.37ID:ZIWH8tHm0
https://twitter.com/sputnikato/status/1507680220693807106
写真:ロシアの砲撃後のRubizhneの火災。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 21:15:29.42ID:ZJCOISIq0
結局ロシア軍の戦車戦力って何両になるんだ。
総数  1万5000両

現役   2500両
予備  1万2500両

再生可能 1250両(10%)

長期的な総戦力は 3750両?
ってとこで良い?
2022/03/26(土) 21:15:55.28ID:0gzNLthgp
ttps://twitter.com/masa_0083/status/1507682342701535234
リプライ欄の情報によると第四戦車師団(第四親衛戦車師団だよね?)の保管されていた戦車に出動が命じられたが、保管戦車の部品は共食い整備で使われたか、金目の物を売って将校が着服していたらしい。第13戦車連隊の指揮官は発覚して軍に処罰される前に自分を撃った
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 21:16:00.53ID:VR0CWditd
T-14ならNLAW食らっても中の人死なないな
68名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CxdI [150.66.117.74])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:16:02.38ID:snl8hAnHM
>>47
武器支援しても核討たないってバレちゃったもんな
2022/03/26(土) 21:16:12.76ID:nXlQIOJKM
>>49
投入しても泥に沈む

いくら在庫あってもムダ
2022/03/26(土) 21:16:33.20ID:EnqTPIhN0
ドイツからさらに対戦車兵器供与

https://twitter.com/markito0171/status/1507689218461556737
#ウクライナ軍は市街戦のために5000以上のドイツの「バンカーバスター」兵器マタドール(マンポータブルアンチタンク、アンチDOoR)を受け取ります
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
71名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CxdI [150.66.117.74])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:16:56.81ID:snl8hAnHM
>>66
ウクライナ戦争の爆笑エピソードがまた生まれたのか
72名無し三等兵 (ワッチョイ df02-LkdG [106.168.210.183])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:16:58.90ID:DI7GEtFF0
g7で武器送ってないのは日本だけ?
2022/03/26(土) 21:17:14.02ID:eM1swZqca
              .:::::::;'  大統領に或る事20年、今回ほど必勝の ';:::::::.
             :::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い…  l::::::::.
          ::::::::::!    ウクライナ軍は弱い必ず退却する    i::::::::
            :::     補給について心配することは誤りである  :::
  '  ― ―‐ --  」                               L_:::::
                   元来ロシア人は草食である、然るに南方の   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐  草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    48時間でウクライナを攻略せよ    r::-  _
              :::::::::'、 露軍には天佑神助の奇跡が起こる    /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ    春季の到来は露軍に    /:::::::
                ::::::::丶   味方するものなり     ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、 息子よ、強くなれ  _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ Z , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2022/03/26(土) 21:17:36.26ID:bibNYRUW0
>>72
カナダ?
送ってたっけ。
2022/03/26(土) 21:17:41.21ID:hR1jrvzz0
ロシアは強制連行や、日当払ってロシア支持集会をウクライナ人にさせようとする等々
ホントは何やりたいのかわからない、トンデモばっかやろうとしてるな…
頭プーチンは現場も一緒なのか
2022/03/26(土) 21:17:48.43ID:xKMqLgNt0
>>68
とはいえMiG-29は出せない、一定の効果はある
77名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:17:53.55ID:0WwuEjE60
>>47
相互確証破壊の実例
2022/03/26(土) 21:18:08.16ID:eM1swZqca
>>70
急に配り始めたね。ドイツさん。どーしたんだろあね?
2022/03/26(土) 21:18:18.77ID:h99ay6P/0
>>1


>>前スレ994
>そんな使い方出来ない01式
総火演で非熱源の固定目標相手に命中させてるよ
2022/03/26(土) 21:18:25.53ID:qxRkulP4d
>>52
今日はこれや

MK&#10013;@sofimari21
ブルガリアの将軍シビコフ:

ゼレンスキーはまもなく降伏を発表する
https://247newsbulletin.com/politics/178011.html?amp
https://twitter.com/sofimari21/status/1507579505962938374
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 21:18:34.57ID:xKMqLgNt0
>>75
日本にも頭プーチンがいるぐらいだから笑えない
2022/03/26(土) 21:18:39.27ID:nXlQIOJKM
>>70
もはや何と戦う気なのかと

ロシアを地上から消す気?
2022/03/26(土) 21:19:22.98ID:xKMqLgNt0
>>78
ガス供給のある程度のめどがついたんじゃない?

もしくは国民が「いくらなんでもそこまで経済重視はどうなのよ?」と言い出したか
2022/03/26(土) 21:19:33.78ID:EnqTPIhN0
S-300早く供与してあげてほしい
ロシアはけん制しているみたいだけど
85名無し三等兵 (ワッチョイ ff42-iEbk [153.197.226.59])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:19:41.15ID:kHu22cid0
T14戦車のアクティブ防護システムとやらはジャベリンやN LAWに通じるんですかね?

少しでも自信があれば 試験的に投入しそうなもんだけど
2022/03/26(土) 21:20:01.01ID:2SyasZQ80
ドイツもここで点数稼がないと戦後復興特需に混ぜて貰えなくなるから必死なんでしょ
2022/03/26(土) 21:20:08.25ID:qos/n6YHa
>>70
モスクワで使うのかな?
2022/03/26(土) 21:20:28.26ID:BQs9oguE0
>>82
今こそナポレオン将軍の仇をとるんだよ
89名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-6afv [14.9.132.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:20:41.02ID:dh2N2Tk70
>>85
無い袖は振れません
2022/03/26(土) 21:20:50.24ID:1pjQ8ct70
>>84
スロバキアのはいつ届くのかねえ
2022/03/26(土) 21:20:54.89ID:eM1swZqca
>>83
まぁ、ドイツ騎士団の頃から考えると1000年近くの仇敵だもんね。ノリノリになってしまったか。
2022/03/26(土) 21:21:03.33ID:xKMqLgNt0
>>85
性能がバレると恥ずかしいから・・・
2022/03/26(土) 21:21:03.89ID:EZocVMfoM
>>79
マタドールってイスラエル製の無反動砲じゃない?
2022/03/26(土) 21:21:10.20ID:ByZQ9SKM0
>>72
目録に「記載漏れ」があったり段ボールに詰めたヘルメットの隙間に「戦場で役立ちそうなゴツイ緩衝材」を入れていてほしいけどな
2022/03/26(土) 21:21:13.87ID:h99ay6P/0
>>78
今になって、ロシア側が負けそうだと判断した(開戦直後はロシアが勝つと思っていた)からでは

アメリカ・イギリスは、どちらが勝つかはともかくとして
「もしロシアが勝つとしても、ロシアを弱体化させられればOK」なスタンスだったんじゃないかな
2022/03/26(土) 21:21:35.61ID:nXlQIOJKM
>>80
だから、まだ東欧の26日は終わってねーよ

はえーよw


まだ何か大戦果や爆笑ネタが出てくるかも
2022/03/26(土) 21:21:36.63ID:w3o2dxBZd
>>17
イルペンの おまんこ を手に入れました

https://i.imgur.com/vM3KZ7y.jpg
2022/03/26(土) 21:21:38.65ID:/hL5wyxea
https://www.politico.com/news/2022/03/22/ukraine-weapons-military-aid-00019104
フランスは軍事援助の詳細を公表していません

カナダ
4500のM72ロケットランチャー、1,600個のフラグメンテーションベスト、最大7,500個の手榴弾、商業衛星の高解像度・最新画像、機関銃、ピストル、カービン、150万発の弾薬、狙撃銃、様々な関連装備(1000万カナダドル(約790万米ドル))、ヘルメット、防塵マスク、ナイトビジョン装備など軍事支援(2500万カナダドル(1990万米ドル))を提供する予定です。
99名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:21:47.41ID:RK7XWIXL0
>>49
T-14は試作品レベルで完成したものは一両も無い
2022/03/26(土) 21:21:51.46ID:xKMqLgNt0
プーチン+ロシア=プロシア

なるほど
101名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-+weV [153.235.142.1])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:21:58.81ID:n2hGnFZJM
>>67
弾薬に誘爆したらダメでしょ。
102名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:22:16.30ID:soQgjwuZ0
>>78
ノルドストリーム諦めたら腹が据わったのだろう 2日で落ちるから、援助しないなんて言ったのバレちゃったし
2022/03/26(土) 21:22:17.50ID:6f1hc4wS0
サタデーステーションにて
西側メディアと電話したロシア人

「我々が大統領の行動の責任を取るわけにはいかない」
「反戦デモをしたら腎臓を殴られて留置所に入れられる」
「戦争という言葉は使うことを禁じられている」
「我が国は北朝鮮のようだ。何も良いことはない」
2022/03/26(土) 21:22:28.11ID:h99ay6P/0
>>85
数が揃えられない兵器なんて、大した意味ないからなあ
2022/03/26(土) 21:22:30.14ID:xKMqLgNt0
>>97
この記事書いたやつ


シベリア送り
2022/03/26(土) 21:22:46.03ID:9ta36XT30
エネルギー利権でブン回してくれる相手だしさ
可能な限り国力を削ぎたいのは当然じゃないかな
まぁドイツはもう遅きに失した感はあるけども
107名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-+weV [153.235.142.1])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:22:49.56ID:n2hGnFZJM
>>70
日本も対戦車ミサイル供与しようず
2022/03/26(土) 21:22:57.45ID:K4OBrD6I0
ロシア軍の偉い人達の会議
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1507669332855296001/pu/vid/852x480/OgTLUga6cT9iEkks.mp4
お通夜みたいでワロタ
ショイグとか疲れ切って死にそうな表情してるし
109名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-GiNQ [217.178.14.86])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:23:07.93ID:gzdv8+Z00
そういやアノニマスのリークまだ?
地味に楽しみにしてたんだけど
2022/03/26(土) 21:23:22.18ID:uZTLmOhe0
>>66
理由も実情もひどい…
https://i.imgur.com/jkZlUi1.jpg
https://i.imgur.com/8cqpQXh.jpg
2022/03/26(土) 21:23:29.59ID:CtQqHMAda
ロシア軍は7人も将官の戦死者出してまだ作戦続行?
絶対王政期の軍隊みたいに伯爵以上の爵位の貴族や
適当に無駄飯食ってる王族任命すれば済むもんじゃないのにな。
養成に時間かかるから、ロシア軍は勝ってもボロボロだな。
2022/03/26(土) 21:23:35.34ID:xKMqLgNt0
>>107
真面目な話なんだが

日本が供与すべきは対戦車ミサイルではなく対艦ミサイルだ
これはいいぞ、マジで
2022/03/26(土) 21:24:08.94ID:eM1swZqca
>>107
対艦ミサイルと対戦車ミサイルの実運用したいよね。
ボディアーマーはまぁ好評とかかなり前のスレに出てたけど。
2022/03/26(土) 21:24:14.75ID:hG2pOZ0K0
>>48
カザフは堪えどころだろ
2022/03/26(土) 21:24:28.42ID:+kEFo7ug0
「侵略戦争は国際法違反だから起きません」
と言うとナイーブなお花畑だと叩くクセに
「原発攻撃は国際法違反だから起きません」
と言うと途端に頷く馬鹿が続出する軍オタ界隈
2022/03/26(土) 21:24:37.03ID:Z/hvndBEp
ウクライナ「戦犯のプーチン一族と習近平一派と北朝鮮のうんこ頭をソユーズのロケットの周りにワイヤーで固定して飛ばす」

プーチン「帰ってきたら無敵だな」

ウクライナ「尚、途中で爆破予定。」

習「そんなアル」
117名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-+weV [153.235.142.1])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:24:37.52ID:n2hGnFZJM
>>99
まじかよ。
なんか、既に2000輌が配備されている予定だったはずだが。
2022/03/26(土) 21:25:13.86ID:xKMqLgNt0
>>117
予定だから
119名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CxdI [150.66.117.74])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:25:29.38ID:snl8hAnHM
>>115
2022/03/26(土) 21:25:38.88ID:D9dCz8vG0
>>41
ストレラ2なんて骨董品を押し付けるドイツさんは偉い身分ですなあ
作動するかも怪しい感じっていうおまけ付きだし
2022/03/26(土) 21:25:46.31ID:x3HNBD5v0
>>99
ガンダムだと試作品が一番強いんだが
122名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-+weV [153.235.142.1])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:25:55.65ID:n2hGnFZJM
>>112
まじれすすると、黒海艦隊とか全滅させかねないので、報復怖いです。
勘弁してください。
対戦車ミサイルなら紛れるからね。
2022/03/26(土) 21:25:59.50ID:23fd7SfT0
すごいよなウクライナ
いよいよクリミア半島奪還に向けて動き出すんだなぁ
こんな日がこんな形でやってくるとは…
2022/03/26(土) 21:26:05.88ID:EZocVMfoM
>>112
右ハンドルの12式の車列がオデッサを行進するのを見たいなw
2022/03/26(土) 21:26:20.17ID:wSO85QAy0
試作品が強いのはガンダムだけ
126名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:26:28.02ID:RK7XWIXL0
>>107
輸出するのはいいがまずは法律を変えなあかん
2022/03/26(土) 21:26:37.79ID:IWErWrGjr
https://twitter.com/sunrise108max/
この高崎誠一ってやつが悪質なデマ流すのが目立ってきたな。
https://www.jp-academy.jp/%E6%95%99%E5%93%A1%E7%B4%B9%E4%BB%8B/
本名と顔晒してよくやるよなぁ、ホント
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 21:26:42.53ID:6f1hc4wS0
>>119
恐らく神聖三文字氏のことかと
2022/03/26(土) 21:26:45.94ID:EnqTPIhN0
ウクライナ軍が攻勢をかける準備かな?

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1507669912445243394
キエフとキエフ州でのもう1つの夜間外出禁止令:3月26日の午後8時から3月28日の午前7時まで。
特別許可のある車両のみが外出禁止令です。
居住者は避難所に行くためだけに家を出ることができます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 21:26:48.79ID:Z/hvndBEp
>>110

ハンドルの無い軽トラが送られてくる感覚か。
2022/03/26(土) 21:26:54.44ID:uZTLmOhe0
プーチン
https://i.imgur.com/8C1NFR9.jpg

バイデン
https://i.imgur.com/YWvCWQ7.jpg

プーチンさん、またもや格の違いを見せつけてしまう...
2022/03/26(土) 21:27:12.29ID:SsK5KqaN0
>>99
アルマータなら、シリアに投入されたよ
イラクで鹵獲したストライカーのエンジン使ったハリボテだって噂がある
2022/03/26(土) 21:27:20.70ID:dh2N2Tk70
>>121
強いパイロットが乗るからだよ
2022/03/26(土) 21:27:30.86ID:K4OBrD6I0
先週拾ったやつだけど、国別援助品目リスト
https://pbs.twimg.com/media/FOw9lUzX0AcZ5WI.jpg
2022/03/26(土) 21:27:34.39ID:BevGKg9zd
>>30
笑える
所詮、小銭稼ぎのコジキだからな
バレてる 笑
136名無し三等兵 (スップ Sd1f-hTP2 [1.75.1.74])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:27:45.91ID:uq6YEs/Od
>>107
兵器ではなく防衛用の道具だから大丈夫だと思う。

豊和工業のライフルみたいなもん。
137名無し三等兵 (ワッチョイ ffbd-VQaK [49.129.125.160])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:27:54.11ID:DFgDna7O0
ドイツは一貫してるだろ『とっとと終わってほしいから劣勢な方に死んでもらう』
138名無し三等兵 (ワッチョイ dfb0-VQaK [114.159.79.48])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:28:07.22ID:uMOqpYqN0
【ウクライナ3月25日戦況】キーウ、ヘルソン方面で大規模な反撃!ロシアはキエフ、南部で後退!
戦況を動画で解説
https://www.youtube.com/watch?v=fv6Uy7IznWg
2022/03/26(土) 21:28:18.98ID:1qGUjmskd
揚陸艦オルスクをどうやって大破させたか詳細はもうわかってるんだっけ?
あれも携行ミサイルか何か?
それとも爆薬をしかけた?
かなり派手に艦は爆発炎上してたよね
2022/03/26(土) 21:28:28.42ID:aPBPKYBFa
>>110
なるほど整備して送ろうとしても部品がないからとりあえず送ってしまうのか。
自国の兵站破壊するとか凄技としか言いようがない。
141名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-+weV [153.235.142.1])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:28:31.59ID:n2hGnFZJM
>>113
実際問題、対艦ミサイルの供与はどこもしてないような気がするが、
ウクライナは持ってなかったんだろうか。
なんか弾道弾で沈めたんじゃないかと言われてるが。
142名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-GiNQ [217.178.14.86])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:28:41.99ID:gzdv8+Z00
もしかしてカザフスタンに即裏切られたのショックだったのか…
最近やたらと名前出すようになったよなw
2022/03/26(土) 21:28:54.95ID:EZocVMfoM
防衛兵器12式地対艦の供与はよ
2022/03/26(土) 21:29:23.51ID:aPBPKYBFa
>>102
ゼレンスキーは逆神の御加護に感謝しないといけない。
2022/03/26(土) 21:29:53.95ID:1HK4VPada
>>139
米国防総省は伏せてたな
2022/03/26(土) 21:30:09.45ID:xKMqLgNt0
いやまじで地対艦ミサイル12式ってこういう時のためにあるんだろ・・・
黒海艦隊がクリミア半島から一掃できるぞ
147名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-+weV [153.235.142.1])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:30:33.84ID:n2hGnFZJM
>>126
法律変えようよ。
なんか輸出はできるけど、今回は供与なんであげなかったんじゃないの?

供与できるようにしよう。台湾有事で、ミサイルぐらい供与できないと、
責任はたせん。核武装もいるが。
2022/03/26(土) 21:30:37.04ID:eA6WL8D10
>>131独裁者は孤独やな。幸せって何だろね
2022/03/26(土) 21:30:48.67ID:SsK5KqaN0
>>139
俺の想像な
レシプロ攻撃機用の250lbsの爆弾を、バイラクタルに付けて、カミカゼやったと思う。
本気でそう思ってる。
150名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:30:57.67ID:RK7XWIXL0
>>117
初めは2018、次に2020、その次は2022とどんどん後に延期されていて正式版は一両もない
T-14の導入の前提となるアルマータ共通プラットフォームの導入も目処が立ってない
今回の戦争でSU-57やSU-75諸共水子になるだろう
2022/03/26(土) 21:30:57.85ID:eM1swZqca
>>141
アメリカが用意するって言ってたからな。
案外、日本にも本気で相談来てるかも。
2022/03/26(土) 21:31:06.30ID:xKMqLgNt0
>>147
ポーランドにうっかり忘れてきたらいいんじゃない?
153名無し三等兵 (スップ Sd1f-hTP2 [1.75.1.74])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:31:10.32ID:uq6YEs/Od
>>139
138の動画にあるように浸透した特殊部隊の可能性もある。
2022/03/26(土) 21:31:12.48ID:RC8jZ4XV0
>>112
日本が供与すべきなのは62式機関銃に決まってるだろ、ロシアに
155名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-+weV [153.235.142.1])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:31:19.89ID:n2hGnFZJM
>>146
そのとおりだが、あのアメリカでさえ、トマホーク供与してないよ。
2022/03/26(土) 21:31:28.81ID:Z/hvndBEp
露軍「ようやくまともな支援物資が届いた。どれ、中身を確認するか。」

日本「千羽鶴」

露本土「イワノフ、かあちゃんはイワノフを見損なったわ」

露「オワタ」
2022/03/26(土) 21:31:32.07ID:bibNYRUW0
G7が対艦兵器の供与の準備があるって言ってたから早くあげなよと。
2022/03/26(土) 21:31:37.88ID:MF0w9V1r0
>>70
初動が悪かったせいで頑張って配ってもマイナスをゼロにするため感が出ちゃっててかわいそう
2022/03/26(土) 21:31:40.19ID:hG2pOZ0K0
>>109
とっくに公開済み
25GB
160名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:31:49.23ID:RK7XWIXL0
>>141
一部隊だけ持ってたがクリミア半島にいたのでクリミア半島編入と同時に消え去った。
2022/03/26(土) 21:32:00.27ID:eM1swZqca
>>154
マキシム機関銃すら運用されてるし使われちゃうかも。
2022/03/26(土) 21:32:07.50ID:xKMqLgNt0
対韓ミサイルではない
163名無し三等兵 (ワッチョイ 5f75-VQaK [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:32:14.40ID:sRY6pLfL0
地対艦ミサイルなんて1-2人で使える物じゃないぞ。
水平線より先の情報を使える形で入力しなければ射程は活かせないし。
2022/03/26(土) 21:32:18.05ID:s9LlpIwda
>>75
日当デモは日本共産党の十八番と思ってたがロシアも真似するのか、、
165名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:32:33.93ID:0WwuEjE60
アメリカのロジが異常なだけで、2週間前にNATOが合意した物資供与がそろそろ本格的になってきた頃合いか
義勇軍も訓練終わってちょいちょい活躍見るようになってきたし
ウクライナ支援はこれから本格化するのでは?
2022/03/26(土) 21:32:35.25ID:/hL5wyxea
https://i.imgur.com/dpXrxJn.jpg
遠距離恋愛
2022/03/26(土) 21:32:40.97ID:vxyvLz280
まあカザフの場合中国がいるからwww
ぶっちゃけロシアに対してもでかい顔できるだろ
2022/03/26(土) 21:32:48.51ID:pNfDAsald
バイラクタルにつけられる空対艦ミサイルはないのか?
地上発射型は選択肢が少なすぎるね
169名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-+weV [153.235.142.1])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:32:56.67ID:n2hGnFZJM
>>150
まじか。無人砲塔の実戦投入はおあずけか。
無人戦車の時代が先に来そう。
2022/03/26(土) 21:33:23.97ID:wSO85QAy0
何か威力の高い攻撃を受けて頭や手足が無くなったロシア兵士
https://twitter.com/vojna_in_UA/status/1507696369640751105?t=vIantwCFG0KwB4N9MRJTeA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 21:33:31.91ID:B8obt+4D0
>>28
たぶんビーチフラッグゲームみたいに英米で機雷を奪い合った
今回は距離的に近くスタート出来たSASが勝った
2022/03/26(土) 21:33:34.26ID:SsK5KqaN0
俺は兵器に詳しくないが、Zlin用の100kg爆弾なら、バイラクタルに積めないかな?
2022/03/26(土) 21:33:34.52ID:h99ay6P/0
>>121
ガンダムで強いのは試作品っつーより、「量産性やコストを無視した高性能ワンオフ機」では
現実の戦争でそんな贅沢が出来るハズもなく

まあ強いて言うなら、FGM-148大盤振る舞いは「コストを無視してるので高い戦果が上がった例」ではあるが
174名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-+weV [153.235.142.1])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:33:49.52ID:n2hGnFZJM
>>160
なんで、軍隊まで一緒にとられんのかな。
ウクライナ政府はなにしてたんだ。
2022/03/26(土) 21:33:55.50ID:Fp83PcHNa
>>78
勝ち馬に乗った
2022/03/26(土) 21:34:13.84ID:hByb6X5J0
前スレで話題になった60人のウクライナ兵が一斉投降の動画が今になって拡散始まってるな
なんで21日の話題が今更?
それともそれとは別にキエフ方面で新たに投降があったんだろうか
2022/03/26(土) 21:34:18.86ID:goAFAPFnM
>>150
それでいい。フルクラムだけでいい。
178名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.3.26])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:34:23.71ID:PhxXHlMta
>>130
エンジンも無いよ
2022/03/26(土) 21:34:25.77ID:hG2pOZ0K0
>>134
日本は?
2022/03/26(土) 21:34:30.07ID:wSO85QAy0
>>168
そんな複雑な兵器じゃなくても魚雷があるぞ
2022/03/26(土) 21:34:31.12ID:eM1swZqca
>>170
機関砲弾でも身体にかすったのかな?
2022/03/26(土) 21:34:41.58ID:EnqTPIhN0
カザフの反政府デモをロシア軍に鎮圧してもらったのに
東部の傀儡国家承認断られるわ、ウクライナ擁護デモ許容するわ
プーチン完全にブチ切れてるだろ
2022/03/26(土) 21:34:46.74ID:pv2EQdvD0
ミサイル単体だけ送れば軍艦沈むのか?
そいつはスゲーやw
2022/03/26(土) 21:35:01.66ID:Z/hvndBEp
>>178

間違いない、大東亜戦争時の末期の日本軍w
2022/03/26(土) 21:35:02.05ID:2eJ2W7Bed
これはお初?
ロシア第4戦車師団第13戦車連隊の指揮官が自殺との一報
https://twitter.com/nexta_tv/status/1507669583628546052?t=DqZ6k1MpEE3QOG0mMVp1Mw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 21:35:37.62ID:hR1jrvzz0
ウクライナは、独立後は軍縮一辺倒
訓練中にロケットを誤って市街地にぶち込んだ事もあって、国民の信頼も最低
立て直したのは、クリミア半島有事から米英の支援を受けての事
かつてソ連時代の遺産としてもってた兵器のほとんどは、廃棄か外国に売るか
攻撃的な長距離兵器はほぼない、と見ていい
2022/03/26(土) 21:35:39.38ID:7WEn3mGY0
>>123
クリミア奪還までは無理と思ってたけど、このままロシアが没落すると自然と離反するかもね
188名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:35:50.28ID:0WwuEjE60
>>176
まぁSNSの動画で何がバズるなんて誰にもわからんし
そういうこともあるだろうさ
2022/03/26(土) 21:36:18.95ID:Z/hvndBEp
>>182

カザフ「騙される方が悪いんやで(にっこり梨)」
190名無し三等兵 (ワッチョイ 5f75-VQaK [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:36:26.80ID:sRY6pLfL0
オススメはクレイモアだ。
これを仕掛けて装甲車から降りてきた歩兵にドンすればイチコロ。
2022/03/26(土) 21:36:31.52ID:/hL5wyxea
>>179
https://www.politico.com/news/2022/03/22/ukraine-weapons-military-aid-00019104
防弾チョッキ、ヘルメット、ウィンターミリタリーユニフォーム
2022/03/26(土) 21:36:37.80ID:uGXbN/0Q0
>>185
前スレで既に出てます
2022/03/26(土) 21:36:47.18ID:K4OBrD6I0
>>161
いう事聞かん銃よりもマキシムの方が使えるという悲劇
2022/03/26(土) 21:36:49.37ID:23fd7SfT0
>>108
これ最高ww
2022/03/26(土) 21:37:04.66ID:goAFAPFnM
カザフ次はウクライナに裏で支援しそう
196名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-+Ivz [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:37:06.95ID:oODmS2ZM0
>>170
こうまでなるとグロいとも思わないな
2022/03/26(土) 21:37:09.60ID:bibNYRUW0
クリミアは今取り返さないともう永久に戻って来ない。ドンバスやドネツクも同様。
198名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-+weV [153.235.142.1])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:37:11.81ID:n2hGnFZJM
>>168
バイラクタルの兵器搭載量150kgですよ。

零戦より非力。
2022/03/26(土) 21:37:24.93ID:CtQqHMAda
>>164
日本共産党の方がソ連共産党から教わったんだろ。
200名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:37:28.12ID:0WwuEjE60
>>182
救援要請してた当時のアフガニスタン政権全員処刑して、ソ連傀儡政権オッたてるような事する国の安全保障なんて誰も期待してないから、そんなドライな関係なんだろ
2022/03/26(土) 21:37:38.45ID:fxHq3bA00
フランストルコギリシャのマリウポリ介入っていつ?下手したらいろいろアレになるよねこれ
2022/03/26(土) 21:37:43.03ID:hByb6X5J0
>>70
やっぱりゼレンスキーの演説結構効果あるんだな
あれ強気過ぎて逆効果なんて声もあったけど
2022/03/26(土) 21:37:52.45ID:wSO85QAy0
>>181
遺体に燃焼や爆傷が少ないので50口径機関銃や30mm機関砲を浴びたっぽい
2022/03/26(土) 21:37:55.04ID:k2NfFuvYd
>>131
テーブルのスイッチみたいなのはなんなんやろ?
ポチッとなのやつ?
2022/03/26(土) 21:38:08.32ID:uGXbN/0Q0
>>194
ショイグの溜息混じりまくりな語り口がまた哀愁あるな
2022/03/26(土) 21:38:08.47ID:em7Ku5VH0
>>170
あら〜
頭が吹っ飛んでる
2022/03/26(土) 21:38:14.86ID:SsK5KqaN0
>>198
だから、zlin用の100kg爆弾なら使えるよ
208名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:38:19.52ID:0WwuEjE60
ロシアは散々いろんな国との約束破って、騙されるのが悪いって偉そうに言ってきたから誰も本気で支援してくれない
身から出た錆だな
2022/03/26(土) 21:38:27.27ID:un9NQzwZ0
まぁ、今一番焦ってるのはドンバスの連中だろな
進んでも地獄、退いても地獄

ロシアに亡命してサハリンで細々と暮らせれば御の字だろう
2022/03/26(土) 21:38:27.67ID:lAjavGnQ0
>>98
ウクライナ人が多いからしいけど
カナダ人義勇兵だけで大隊作れるぐらい送っとるカナダは凄いな
2022/03/26(土) 21:38:44.40ID:P01YrX79a
>>191
これけ?
2022/03/26(土) 21:38:52.17ID:EZocVMfoM
>>168
対艦ミサイルは船が相手の炸薬量がいるからどうしてもデカくなるから厳しいね
比較的小型のノルウェーのペンギンミサイルでも3mちょいある
2022/03/26(土) 21:39:14.01ID:P01YrX79a
>>211
肝心のリンクを忘れてた

https://pbs.twimg.com/media/FOvKxzHakAMiWb0?format=jpg&;name=medium
2022/03/26(土) 21:39:23.12ID:sHdG4lI50
中国ってやっぱ現行兵器もロシア兵器をベースに開発してるの?
2022/03/26(土) 21:39:26.66ID:goAFAPFnM
>>208
韓国もこレからそうなる
2022/03/26(土) 21:39:26.79ID:wSO85QAy0
無人機はいくら低空飛行してもノーリスクだから航空魚雷は普通に選択肢になると思うんだがな
2022/03/26(土) 21:39:28.90ID:2eJ2W7Bed
>>192
そうでしたか
ありがとうございます
2022/03/26(土) 21:39:30.79ID:hG2pOZ0K0
>>174
ウクライナ海軍司令官がロシアに寝返った
ちなみに先日マリウポリで戦死
2022/03/26(土) 21:39:45.10ID:iN4fM2zI0
>>170
合掌
〇んだ露助は良い露助だからな
恨むならプトラーを恨めよ
220名無し三等兵 (ワッチョイ ffba-a3Ef [121.85.209.131])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:39:55.10ID:knytKN1+0
>>185
だいたい、高級指揮官に対して抗命を理由に処刑、または自決を強要したら、それを「責任を感じて自殺した」とするのは、インパールでもおこなわれていた。
2022/03/26(土) 21:40:04.82ID:tAl15T3Dd
>>108
憎たらしい
2022/03/26(土) 21:40:15.59ID:SsK5KqaN0
>>214
うん。パクリしか出来ない民族だしね
2022/03/26(土) 21:40:27.16ID:hG2pOZ0K0
>>182
ベラルーシの真似
2022/03/26(土) 21:40:36.70ID:EnqTPIhN0
ロシアに服従しない国家はすべてナチだからな
めちゃくちゃだよ
225名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-+weV [123.223.226.78])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:40:49.57ID:PVOkceX10
>>218
まじか。
2022/03/26(土) 21:41:07.48ID:1HK4VPada
>>199
そういや、人間をコントロールするための技術は共産党が熟知してる、とナベツネも言ってたな
日本共産党もソビエト仕込みだわなあ
2022/03/26(土) 21:41:10.89ID:9qKMea9c0
>>218
oh...インガオホー
2022/03/26(土) 21:41:28.97ID:Z/hvndBEp
ロシア慰安婦「ワタシ、一回100円でプレイデキル」

日本人「イラン」
2022/03/26(土) 21:41:30.14ID:7WEn3mGY0
>>186
ウクライナ軍の凋落は、それまで好調だった経済成長が2005年のユシチェンコ政権から
暗転した経済不況で軍事費をろくに捻出出来なくなった事も大きくて、クリミア切り取られた
2014年頃がどん底な状態
230名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.237.33.196])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:41:40.31ID:ONhggGdJM
>>224
つうか、プーチンの言ってることまんまロシア帝国皇帝だよな。対外的には。
231名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-VQaK [60.60.195.25])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:41:41.66ID:vXSPM7HF0
ウクライナの保有する戦車700両の機甲部隊は一体どこに居るんだ。
2022/03/26(土) 21:42:31.62ID:jnCpj2pD0
>>214
そうだよ
でも電子機器は中国製だからむしろオリジナルより強化されていると見るべき
金欠どころか金満だし士気はどうかわからんが過小評価は危険
2022/03/26(土) 21:42:43.44ID:eM1swZqca
>>193
住友と日特め(//∇//)
62式と欠陥ミニミを全部引き取らして、返金させてやりたい。
あいつら碌な事しない。

ウクライナに送ると迷惑かかっちまう。
2022/03/26(土) 21:42:52.28ID:SsK5KqaN0
日本の共産党が仲悪いのは中国共産党であって、
ロシアとはズブズブだからな
騙されてはいけない
2022/03/26(土) 21:43:00.33ID:7WEn3mGY0
>>231
地面に埋めて温存中
たぶん春には芽が出る筈だ
2022/03/26(土) 21:43:03.88ID:EnqTPIhN0
アルメニアが、ロシアに平和維持軍の増員を要請

https://twitter.com/301_AD/status/1507645235341533185
アルツァフ安全保障理事会は、平和維持要員と装備の数を増やすことを提案する公式の手紙をウラジーミルプチンに送った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 21:43:28.50ID:0g+kHaW70
中国軍も最初に矢面に立たせるのは少数民族だろうな。
2022/03/26(土) 21:43:44.22ID:jnCpj2pD0
>>230
しかしプーチン息子いなくて良かった
死んだら終わりっぽいのはまだ希望が持てる
2022/03/26(土) 21:43:56.99ID:J34xk1KR0
>>138
詳しい戦況解説ありがたいね。
でもロシア軍もヘボヘボ言われてるが、戦死した空挺軍の大佐もいることから、きっと側から見るとスゲ〜となる屈強な兵士も現地にいるのだろう。
そんな精鋭を大義のない紛争に投入して消耗させるなんて、プーチンの罪深さはいかばかりだろうか。

あ、でも精鋭の連中はクリミア併合の時にリトルグリーンメンで乱入してきて、実効支配の先鞭をつけたから罪深い連中ではあるか。
2022/03/26(土) 21:44:18.05ID:+eLlHWr20
>>236
国家存亡の危機だもんなぁ
2022/03/26(土) 21:44:26.49ID:wSO85QAy0
ウクライナ軍は戦車は小規模に使ってるらしい。特にロシアが使っていない車両をよく使ってる。理由はおそらく同士討ちだろう。
2022/03/26(土) 21:44:32.02ID:9qKMea9c0
>>231
3月初めまでは師団名入りで戦局図載せてた人がウクライナ支援のためにウクライナ側の師団名なくしたから今はどうなってるのかわからね
2022/03/26(土) 21:44:54.16ID:CYc3LKQV0
>>236
ロシア軍送れるのかな無理でしょ
2022/03/26(土) 21:44:55.43ID:3jWEvQiD0
>>150
というか35sすら見ないな
2022/03/26(土) 21:45:00.62ID:L8ssdzcsd
>>236
そんなことよりアルメニア兵を遅れとか言い出しそう
2022/03/26(土) 21:45:13.73ID:x3HNBD5v0
戦車戦じゃ絶対勝てないしな
247名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:45:24.73ID:RK7XWIXL0
>>179
日本は
防弾チョッキ、ヘルメット、双眼鏡、照明器具、医療衛生用資材、防寒服
テント、カメラ、非常用糧食、発電機 など
2022/03/26(土) 21:45:28.20ID:eM1swZqca
>>240
そうかアゼルバイジャンに核攻撃か。
結構あり得そう。
2022/03/26(土) 21:45:38.05ID:+eLlHWr20
>>243
国家親衛隊の国境警備隊のいくらかは送れるだろうよ
2022/03/26(土) 21:46:01.90ID:L8ssdzcsd
>>243
元々停戦監視でロシア軍がいたけどウクライナ侵攻に駆り出されてスカスカ
それでアゼルがアルツァフの残りの領域に入ってきてる
251名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CxdI [150.66.117.74])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:46:06.46ID:snl8hAnHM
>>238
娘が女帝になるぞ
2022/03/26(土) 21:46:11.61ID:J34xk1KR0
>>236
プーチン「息子よ、強くなれ」
アルメニアとアルツァフ「・・・・」
2022/03/26(土) 21:46:14.88ID:hG2pOZ0K0
>>236
トルコの方が助けてくれそう
2022/03/26(土) 21:46:17.42ID:lAjavGnQ0
>>174
>なんで、軍隊まで一緒にとられんのかな。
>ウクライナ政府はなにしてたんだ。

クリミアのウクライナ軍内に、ロシアと内通してる人がいたから。
その人はクリミアがロシア領になった後、ロシア軍の偉い人になった。
2022/03/26(土) 21:47:01.49ID:EGh4H7Lnd
5月くらいになったら
息子や旦那を送り出したロシアの妻たちが騒ぎだすんじゃないかな??
2022/03/26(土) 21:47:17.31ID:uhN4S1Rs0
https://www.afpbb.com/articles/-/3396928?act=all

盗っ人猛々しいとはこのこと
2022/03/26(土) 21:47:17.72ID:tdKO6Gk5M
ベラルーシ義勇兵の大隊がウクライナ正規軍の編入されたらしい

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1507643950932410375?s=20&;t=6oiN3wOguBNJZLdn7HwxVg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
258名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CxdI [150.66.117.74])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:47:31.79ID:snl8hAnHM
>>254
うーん、売国奴!
2022/03/26(土) 21:47:44.07ID:jnCpj2pD0
>>233
防衛関連産業が全く儲からないくそ業界になってるのが諸悪の根源
コマツがなぜ撤退したか?
住友も赤字部門精算できてラッキー程度じゃないかという
2022/03/26(土) 21:47:54.36ID:wSO85QAy0
5100発のRGW90対戦車ロケット砲がドイツのダイナマイトノーベル社からウクライナ軍に納品された
https://twitter.com/tobiaschneider/status/1507694922895343619?t=ZtbsNSEPpmWfYi-DX_gOPg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 21:47:54.46ID:EnqTPIhN0
ロシア頭おかしい

https://twitter.com/lowbrow22/status/1507688587793362947
明日、ハバロフスクのレーニン広場にウクライナに関係する旗や書籍、ステパン・バンデラの肖像写真等を持っていくと、提供物に応じて砂糖がもらえるらしい。
提供されたものは”我らの祖父が戦勝パレードやったように”その場で燃やすとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 21:48:20.06ID:+eLlHWr20
長い連中はもう一年近く家に帰ってないんやろロシア人兵士
263名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CxdI [150.66.117.74])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:48:22.54ID:snl8hAnHM
>>255
でえじょぶだ!
兵士は行方不明になっただけだ!
264名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:48:23.64ID:soQgjwuZ0
>>254
マリウポルで戦死した黒海艦隊副司令だっけ?
2022/03/26(土) 21:48:33.54ID:uhN4S1Rs0
>>255
何か今回は無理な気がしてきた
騒げば片っ端からシベリア送りにするだけの気がする
2022/03/26(土) 21:48:58.65ID:Eoe1MYXWd
>>127
ナニこのゴミは
酷いなw
2022/03/26(土) 21:49:18.71ID:EZocVMfoM
>>260
マタドールか
268名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.3.26])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:49:26.67ID:PhxXHlMta
>>231
キエフ東側に戦車連隊がいると思われる
269名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-UE6D [126.161.131.7])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:49:28.78ID:+0i/PaRL0
>>236
まあそういう事になるよね
ロシアは色んなところの揉め事に首突っ込んでるから、ウクライナに兵力集中すれば手薄になって影響力を失う

長期戦になればロシア有利なんて言う人間定期的に表れるけど、言うほど兵力の余力がないロシアの方がどう考えても苦しい
2022/03/26(土) 21:49:36.49ID:x3HNBD5v0
>>265
シベリア一大都市にならんとですか
2022/03/26(土) 21:49:36.63ID:Y8NIKoD10
プーチンが国際会議に出席するなら暗殺も視野に入りそう
世界存亡と開催国のメンツは等価ではないでしょう
2022/03/26(土) 21:49:52.52ID:MXqV4c5h0
>>108
こんな世界史に残る大敗中なんだから自殺しないだけ凄い
273名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:49:53.41ID:wYpl2iZM0
>>254

おそらく東部二州もそういう人が居たんだろうが、もしウクライナ軍がなだれ込んで来たら、そういう”裏切者”はまっさきに血祭りだろうなぁs難点

前スレ、前々スレでセバストポリ軍港攻撃の話が出ていたが、マジかいね?
もしマジだとしたら、セバストポリにミサイル撃ち込めるくらいのところまでウクライナ軍が来ているということで、普通に考えたら超やばい戦況だと思うが。
2022/03/26(土) 21:49:59.48ID:+eLlHWr20
>>261
兄弟国とかナチがどうとかいいながらこれだからな

砂糖欲しいやつは黄色と青に塗った紙でも持って砂糖貰いまくるだろうな
転売すればウハウハやし
2022/03/26(土) 21:50:16.72ID:uhN4S1Rs0
>>270
数カ月で死ぬので増えない
276名無し三等兵 (ワントンキン MM8f-+weV [123.226.180.51])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:50:17.36ID:3VNz4cwPM
>>257
ベラルーシの政変ありうる??
2022/03/26(土) 21:50:41.75ID:uhN4S1Rs0
ポーランドとアメリカの会談始まった
2022/03/26(土) 21:51:10.38ID:lAjavGnQ0
>>257
ジョージアの元国務長官の義勇兵やベラルーシ義勇兵大隊を口実に
停戦後にジョージアやベラルーシはロシア軍に蹂躙される恐れ無いんかね?
2022/03/26(土) 21:51:11.07ID:eM1swZqca
>>259
確かに問題だよね。
輸出出来るようにしないとな。

まぁでも住友は全く惜しくないな。
小松は残念だけど。
2022/03/26(土) 21:51:13.18ID:+eLlHWr20
>>272
ダメだよなぁ
古代中国なら誰か憤死するのに

国に対する愛がないな
281名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:51:13.99ID:soQgjwuZ0
>>263
ウクライナのサイトで確認してしまうかも
2022/03/26(土) 21:51:27.12ID:Z/hvndBEp
>>271

インドネシア「ツラを汚すのは許さない」

世界「お前ら卑怯者じゃん」

インドネシア「」
283名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:51:41.85ID:RK7XWIXL0
>>238
娘がおるやん
ロシア帝国は歴史上女帝が何人もいてるんや
しかもそのどれもがかなりの傑物
皇女ソフィアなんか面白いから調べてみるといい
2022/03/26(土) 21:51:47.71ID:2eJ2W7Bed
>>261
ロシアだけ時代が遡ってる……
285名無し三等兵 (ワントンキン MM8f-+weV [123.226.180.51])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:52:02.45ID:3VNz4cwPM
>>259
と言うか、対支那共同戦線を張れるインド、オーストラリア、インドネシア、フィリピン、タイなどを抱き込んで
ガンガン、輸出すればいいんだよ。

特にインドはロシアが沈没したんで有望。
2022/03/26(土) 21:52:06.38ID:jnCpj2pD0
>>273
セバストポリはトーチカでも射程足りないから無人機特攻では?という観測らしい
2022/03/26(土) 21:52:40.31ID:Z/hvndBEp
>>278

戦後、ロシアは敗戦国だから逆にロシアは潰される。
2022/03/26(土) 21:52:54.25ID:hByb6X5J0
>>127
悪質なデマっていうか親露にとってはロシアの流すニュースだけが事実でそれを垂れ流してるだけだぞ
2022/03/26(土) 21:53:17.25ID:xKMqLgNt0
CNN

ポーランド

ポーランドはGDPの3%を軍事費に充てるので米軍の兵器を買うから協力頼む
ロシアが侵攻しており、ポーランドも過去経験している
ポーランドにもこのロシアの帝国主義が広がっており、私たちの親たちも苦しんできた
我々はアメリカとともにある アメリカがこの方針を変更しない限りついていく
2022/03/26(土) 21:53:42.63ID:lAjavGnQ0
>>261
禁書てナチスもしてましたねw

ちなみに、ウクライナでは、プーチンを揶揄するポスターが貼ってあるそうです。
2022/03/26(土) 21:53:43.16ID:Yyg09aPQ0
>>170
右手近くにスプーンがあるのがジワるな
2022/03/26(土) 21:53:50.06ID:hR1jrvzz0
ロシア軍の醜態と、ウクライナ軍の善戦が目立つが
それでも独裁者プーチンが諦めない限り、ロシアは国を傾けてでも戦争続けるだろうな…
やっぱり権力の分立相互監視は、人類が見つけた叡智なんやなって
293名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:53:50.34ID:wYpl2iZM0
>>277

どうするんだろうねぇ…
ロシアを再起不能にする大チャンスだから、アメリカとしては極力手を汚さずに済むならそうしたいだろう。

戦闘機はともかく、攻撃型UAVや、中長SAM、戦車の供与とかについて話し合われるんじゃね?
ホント、こういう歴史が動いている真っ最中に日本はふみきゅん、アメリカはバイデン、フランスは毛糸洗い…じゃなかったマクロンだし。
今西側G7の首脳で一番働いてるのって、ボリスじゃない?
2022/03/26(土) 21:53:56.39ID:LK/dyQ8t0
>>283
クリミアを併合したのもエカテリーナ2世だからな
2022/03/26(土) 21:53:57.41ID:EGh4H7Lnd
>>263
なるほど、、情報源が国営メディアだけなら仕方ないよな。

>>265
確かに、、情報統制も過去より上手くなってるかもね。いつの間にか知り合いが消えていく社会。
2022/03/26(土) 21:54:05.84ID:XAgI/JIZ0
ロシア軍はウクライナ軍の反撃求められないのか…
2022/03/26(土) 21:54:08.32ID:csEPhOkOr
>>266
ロシア関連で飯食ってるから必死なのかもしれんがそれにしたって酷いんだよな
フォロワーが増えたみたいだから脳汁出てホルホルしてんのかもね
2022/03/26(土) 21:54:17.68ID:hByb6X5J0
>>108
ショイグの最新映像がこれ?
生きてたんだ
2022/03/26(土) 21:54:44.58ID:2SyasZQ80
150キロの航空魚雷なんてあるのかな
載せられてもバイラクタルに照準器が無ければ当たらないだろうし
2022/03/26(土) 21:54:52.26ID:/Tme4vdSa
>>236
アルメニアは今回かなり株下げたな
ナゴルノカラバフ紛争の時は欧米メディアはアルメニアに同情的だったのに

今回の件でアルツァフ共和国がロシアの傀儡国家ってことが大分知られたし
民衆がロシア支持してる事もかなり悪印象

対してアゼルバイジャンは政府は難しい立場だけどウクライナへの人道支援は大々的にやってるし
民衆の支援活動は欧米諸国と比べても熱量がとても高い
2022/03/26(土) 21:55:04.05ID:+eLlHWr20
>>289
ますますポーランドの米軍化が進む
2022/03/26(土) 21:55:39.66ID:jnCpj2pD0
>>285
ロシアの代わりにインドに入りたいのは理解できるが、インドが超自己中コウモリ国家だから不安あるよね…
2022/03/26(土) 21:55:52.52ID:f7AdILDwp
バイラクタルの活躍まとめ

https://twitter.com/zampolitgistapo/status/1507694854096175107?s=21&;t=YeZWuNFxfekugh1RE-DuVg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 21:56:06.51ID:aom0i7gB0
>>125
試作機が量産機より強いのは80年代リアルロボットだとガンダムだけだったりする。
イデオンは唯一無二絶対の存在。
ザブングルはそもそも少数量産機の一つ。
ダグラムは量産型は劇中では登場しない。
ダンバインはゲドの発展型で、ショットは失敗作と考えこの開発系統は途絶える。
バルキリーは量産機。
レギオスは量産機。
スコープドックはそもそもが鉄の棺桶。
エルガイムとディザードは本来は同性能。ただし品質が粗悪。ヌーベルディザードは高性能。
ドールはレイズナーの量産型ではない。
ドラグナーは量産型のドラグーンの方が高性能。
305名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:56:10.27ID:7jnDaLlg0
>>293
ところがボリスはあてにできない。パーティ騒動があったし、ウクライナ侵攻直前に
ロシア人実業家に移住の勧誘をしていた。EU離脱もロシアの工作もあったし
しばらくして辞任だろうね。保守党で後任だけどね。
306名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:56:35.57ID:wYpl2iZM0
>>301

つか、ロシア(中国)兵器を圧倒しようと思ったら、必然的に米帝兵器になるだろ。

まぁ東側兵器でも使い方なのはウクライナ軍が証明してみせたけど。
2022/03/26(土) 21:57:08.27ID:wSO85QAy0
流石に大本営発表だがロシア軍は4000ほどの装備を失ったとウクライナ軍に言われている。うち半分は事実。ロシア軍の戦争限界はいくらの喪失になるか?
https://twitter.com/KyivPost/status/1507701057891221513?t=-kAnHw-dvvUtaqjy8u8H9g&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 21:57:10.39ID:8rRkttbJd
G20て10月か
プーチンが生き残ってる可能性はほぼゼロだろ
2022/03/26(土) 21:57:14.78ID:1MXkNJKL0
>>234
むしろソ連共産党との方が先に険悪になったはず
後になっても党議長だった野坂参三を
ソ連共産党のスパイ呼ばわりして引き摺り下ろした程
2022/03/26(土) 21:57:15.44ID:Yyg09aPQ0
>>196
東南アジア係の人がトラック事故に
あい
下半身が千切れて無いのに生きていて
見物人から
スマホ借りてどこかに連絡するFHD動画の方がグロかった
2022/03/26(土) 21:57:15.76ID:+eLlHWr20
>>108
年寄りばっかやな
ロシアの歴史に泥を塗った連中が揃い踏み
312名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:57:58.43ID:RK7XWIXL0
>>276
ベラルーシは独裁者とか言われてるけどかなり民主的な国でちゃんとした選挙で選ばれてる
経済制裁がどの程度影響あるのか知らんが次の選挙で普通に負けるだけかと
2022/03/26(土) 21:58:05.86ID:xKMqLgNt0
CNN

売電大統領

アメリカが動くかはヨーロッパの統一にかかっている
これからつねにお話しましょう
我々の第5条は神聖なコミットメントであり、NATO共通のもの
NATOは一致団結することが重要
プーチンはNATOを分断しようとしている 欧米とNATOを東から分断しようとしている
ポーランドは非常に大きな責任を果たそうとしている 避難者が多いのも認識している アメリカも努力する
我々は常にお話しましょう
大統領に感謝を
314名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-+weV [153.234.164.189])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:58:18.08ID:FP3LniXHM
>>291
スプーンがねじれてるのが凄まじい
どう言う力が加わるとこうなるんだろ
2022/03/26(土) 21:58:25.67ID:dIfFNleo0
>>293
岸田ウクライナの件はよく動いてる方でしょ
安倍だったとしても今の岸田以上に何かできてたとは思えない
盟主のアメリカが頼りないのが悪いよ本当
2022/03/26(土) 21:58:40.58ID:1MXkNJKL0
アメリカのトランプ派の議会襲撃で起訴されている奴がベラルーシ亡命というワケワカメなニュースあるな
317名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:59:03.88ID:0WwuEjE60
>>312
ん?
ツッコミ待ちか?
2022/03/26(土) 21:59:17.05ID:lAjavGnQ0
>>108
偉い人の会議で鉛筆あるのは初めて見たかも
2022/03/26(土) 21:59:18.48ID:Oi6xh7Hm0
リプ欄でショイグのビデオ加工がされててフェイクだって言われてますね
2022/03/26(土) 21:59:44.87ID:3jWEvQiD0
>>313
だめだな
トランプとバイデンどちらもゴミだったんだな
321名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/26(土) 21:59:48.15ID:wYpl2iZM0
>>304

ところが末期の日本軍ではそれがあったw
試作(増加試作分の)誉を積んだ四式戦は実戦部隊に行った奴より性能が良かったとかで、実地部隊から『話が違う!』とブーブー文句が出たそうな。
当然中島でも改良や工員の能力向上で補おうとしたが、結局時間切れ。

戦後アメリカの調査では『そんな繊細なエンジンをこんなガソリンとオイルで動かそうとするのがそもそも無茶』という結論にw
2022/03/26(土) 21:59:58.31ID:qdKeWQU80
G20、プーチンが喋り出したら各国首脳は一斉に席を立つんかな?
323名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:00:33.22ID:soQgjwuZ0
>>312
対立候補を牢屋に入れて刑期18年、その妻が代わりに立ったらこれまたリトアニアに亡命を余儀なくされるような国なんだけど?
2022/03/26(土) 22:00:34.03ID:ZJCOISIq0
>>261
映画化されたら象徴的なシーンなるな
2022/03/26(土) 22:00:40.56ID:6f1hc4wS0
ドローンがこれだけ活躍するなら、適当なオモチャのラジコンでも飛ばせば勝手に対空ミサイル消費してくれるんじゃなかろうか

ヘリコプターのラジコンとかなら距離感を勘違いしてくれそうだし
2022/03/26(土) 22:01:19.95ID:QuamKDuJ0
>>312
支持率3%さん…
2022/03/26(土) 22:01:30.58ID:J34xk1KR0
>>170
手の黒ずみが死後の時間経過による腐乱か、燃焼による炭化なのかだが、多分衣服に燃焼の痕跡がないから腐乱だと思う。
気温の低さから腐敗ガスやウジの発生がないのが幸いか。
2022/03/26(土) 22:01:53.03ID:/hL5wyxea
>>310
あれ無事だったってニュースあったね
http://j.people.com.cn/2007/09/06/jp20070906_76414.html
2022/03/26(土) 22:01:54.47ID:VR0CWditd
中多と中SAMがあればなぁ
2022/03/26(土) 22:02:01.44ID:1HK4VPada
>>307
戦車なんかは写真で裏付け取れてるのが半分以上あった
写真でわからんのが全部捏造とは限らんし、たぶんおおよそ正しい
盛ってるとしても高々3割程度じゃなかろか
2022/03/26(土) 22:02:10.55ID:aAEn6HNFM
>>257
ベラルーシ兵の義勇兵なんてキツい
故郷は裏切り者と言われてるのにそれでもウクライナのために命をかけてる
国内でもロシアの補給用の列車を止めたり命令された進軍を行くふりして帰ったり
こんな人たちのためにも戦後はベラルーシへの経済制裁は緩めてあげて欲しい
332名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CxdI [150.66.117.74])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:02:11.99ID:snl8hAnHM
>>315
菅さんだったらどう動いただろうな
2022/03/26(土) 22:02:21.18ID:hR1jrvzz0
いうても、アメリカのパワー下落はバイデン以前からずっとだし
まさか、アメリカ本土が灰になってもロシアを叩く、とは間違っても言えまいよ
結局、アメリカどころか他国はまったく頼みにならん、という現実だけが残る
特にウクライナは、かつて核武装してたのに英米露の嘘吐きトリオとの議定書信じて放棄しちゃった過去もあるし…
2022/03/26(土) 22:02:21.95ID:eM1swZqca
>>321
レシプロエンジンのオイルは今でもメリケン製が良いよね。
産油国じゃない日本製は今でも微妙。
335名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:02:26.90ID:7jnDaLlg0
>>315
当のアメリカ国民が介入に消極的だから仕方ない。これは共和党でも民主党
でも同じだよ。自分の生活が第一で自国第一は当然。
2022/03/26(土) 22:02:41.73ID:wSO85QAy0
>>325
デコイ用途に使えるのが知られてる
無人機にレーダー照射させてSAMの位置を割り出して叩く
2022/03/26(土) 22:02:58.89ID:WIrYZY0Ua
安倍は早くキエフ行けよ
そこからプーチンは呼びかけるんだ

ウラジミール、君は、僕と同じ未来を見ているって
2022/03/26(土) 22:03:03.98ID:55O1j4PRd
>>30
橋下は悪い弁護士業に染まって、ただ相手を論破して金を得ること、これを良しとしてしまった。
本来正義をただし擁護すべきなのに残念です。
339名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:03:06.39ID:wYpl2iZM0
>>325

『囮ミサイル』というそのモノズバリのものがある。
有名なのはB-52に積んで使うADM-20クエイルなんかがあるね。
2022/03/26(土) 22:03:15.10ID:Da+NlN2E0
ロシアは失敗した
時間かけて確実に国家体制が消滅する方向に進む
ウクライナも西側に利用されてポイだ
アメリカ、イギリス、武器屋が得しただけだ
2022/03/26(土) 22:03:17.14ID:CYc3LKQV0
支持率3%ってよく出てくるけどどこからの数字なのかわからん
2022/03/26(土) 22:03:31.99ID:qbarmuNi0
思えば初めて見た首斬動画はチェチェンのやつだったな
2022/03/26(土) 22:03:41.92ID:xKMqLgNt0
>>337
プーチン「何、日本もウクライナに侵攻してくれるのか?」
2022/03/26(土) 22:04:18.27ID:QuamKDuJ0
>>341
ネットの世論調査だそうで
まぁバイアスはあるにせよ…
345名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CxdI [150.66.117.74])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:04:53.88ID:snl8hAnHM
>>338
せやね
346名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-+weV [123.223.226.78])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:04:58.25ID:PVOkceX10
>>312
独裁主義的な行動をする大統領が
民主的に選ばれるなら、奇妙だが。
よくわからんな。
2022/03/26(土) 22:05:10.83ID:7RSeMGbo0
>>208
Exactly !!
2022/03/26(土) 22:05:35.30ID:wSO85QAy0
>>330
アフガニスタン紛争でソビエトは大量に車両を失っていてトラックは1万台喪失にも達したらしい
だが今回は戦争が短期間すぎるからそこまで持たない気がする
2022/03/26(土) 22:05:49.51ID:xKMqLgNt0
>>344
ただ橋下理論で言えばルカシェンコ大統領は素晴らしい政治家ってことになるぜ
のらりくらりと派兵もせずどちらにもつかず、ついてるふりはするけど何もせず。
2022/03/26(土) 22:05:57.27ID:x3HNBD5v0
ベラルーシ暮らすにはよさげな気もする
2022/03/26(土) 22:05:59.02ID:hJ8XlpsH0
>>236
息子よ、強くなれ
352名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:06:20.84ID:wYpl2iZM0
>>346

なに、北朝鮮だって”民主主義”だw
偉大なる首領様の得票率は99.8%だがな!
2022/03/26(土) 22:06:29.13ID:xKMqLgNt0
>>346
ヒトラーは民主的に選ばれたのでありえますよね
2022/03/26(土) 22:06:39.38ID:bibNYRUW0
>>333
つまり日米安保も所詮は紙切れ、と。
とりあえず米韓同盟のほうが先に試されそうだからそれを見学してみるか。
2022/03/26(土) 22:06:56.17ID:6f1hc4wS0
>>321
それは単に量産体制がお粗末すぎて量産誉の性能が悪すぎただけだ
2022/03/26(土) 22:07:00.85ID:sHdG4lI50
仮にウクライナがなんとかしてロシアのパイプラインを国内外あっちこっちで破壊したらどうなっちゃうん?
恩恵ある国はどっちにつくのかな
2022/03/26(土) 22:07:16.19ID:+7q2gPq+d
>>349
ルカ子はこのまま参戦せずにやり過ごせたら有能だと思うわ
358名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:07:30.64ID:7jnDaLlg0
>>350
飛行機が軍によってハイジャックされ強制着陸を実施される国だぞ。北の
ような国が好きならいいが、少し無理だね。
2022/03/26(土) 22:07:49.24ID:mWtnAVkR0
>>356
とりあえずロシア叩き終わってから代償を払わされる
2022/03/26(土) 22:08:14.61ID:5I1OP3Gcx
>>318
ペンとか使うと、暗殺道具仕込まれるからじゃない?
2022/03/26(土) 22:08:15.87ID:wSO85QAy0
また木材で装甲を追加してしまったロシア軍
https://twitter.com/vojna_in_UA/status/1507704169171402754?t=b9TwP3L8QVHdXDQRVdlGPA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 22:08:22.80ID:Cj7pBu820
>>260
パンツァーファウスト3ってどっかに引っかけたりぶつけたりして壊しそうな不安があったが
マタドールはその点安定感があるデザインだな
363名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:08:28.75ID:wYpl2iZM0
>>355

一行で言うとそうなるw
つまり『今どきの国でそれはない…』ですな。
2022/03/26(土) 22:08:35.71ID:aom0i7gB0
>>304
しまった。ガンバスターはシズラーより圧倒的に高性能だった。
2022/03/26(土) 22:08:39.96ID:EGh4H7Lnd
ロシアが削られた場合

中国は困ったりする?
2022/03/26(土) 22:08:43.52ID:/hL5wyxea
https://www.rferl.org/a/belarusians-poke-fun-at-president-slipping-support/30690561.html
国民がこの権威主義的な指導者と彼のやっている仕事をどう思っているかは、ほとんど謎である。2016年以降、公式の世論調査は行われていない。
この年、独立社会経済政治研究所は、ルカシェンコへの支持率が29.5%であるという世論調査データを発表した。その後、同研究所はベラルーシで門を閉ざさざるを得なくなった。
Sasha3%というミームは、大手オンラインニュースサイトTut.byやOnliner.byなどのベラルーシの独立系メディアが、ルカシェンコの大統領選の可能性に不利な非公式な世論調査を発表してから登場し始めたものである。
この調査では、ルカシェンコはババリカ、ヴァレール・ツァプカラ、ツィハヌスカヤに次ぐ4位で、ルカシェンコの投票率はわずか3%であることが常々示されていた。そのため、ベラルーシ当局は、メディアに対して、このような調査を行うことを禁止した。
2022/03/26(土) 22:08:45.44ID:xKMqLgNt0
ベラルーシってどこにある国?と思って
「白ロシア共和国ですよ」というと 成程と思う爺

''`ィ (゚д゚)/
2022/03/26(土) 22:09:17.23ID:+eLlHWr20
>>306
そういう意味じゃなくてますます米軍の補完部隊になっていくってことよ
欧州における豪軍みたいなもんにますますなっていく
2022/03/26(土) 22:09:18.26ID:f7AdILDwp
>>170

https://twitter.com/iskvlnk/status/1507235706598567936?s=21&;t=XnitNyXvxlrDKEGh8rVH3Q
これの2枚目もなかなか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 22:09:45.44ID:EnqTPIhN0
ロシア軍機がウクライナ領内に一旦入り
その後ベラルーシに侵入して爆撃

こんな見え見えの偽旗で参戦促すとか
ロシア馬鹿すぎる
2022/03/26(土) 22:09:47.60ID:QuamKDuJ0
>>349
立ち回り自体は嫌いじゃない、というより同じ立場に置かれたらああせざるを得ないやろな
参戦したら国ごと吹っ飛ぶのはルカちゃんもよく分かってる
2022/03/26(土) 22:09:55.45ID:U1qe46wZd
>>283
ttps://600dpi.net/ilya-repin-0003999/
プーチンより強そう
373名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:10:00.66ID:7jnDaLlg0
>>365
シベリア、中央アジア、中東を勢力圏にするから困らないのではないか。
ロシアの軍事技術を自分のものにできるしね。
2022/03/26(土) 22:10:14.21ID:5I1OP3Gcx
>>361
自動小銃あたりには効果ありそう
375名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-OyoV [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:10:23.01ID:rVcp8AJB0
ロシアの情報筋は、彼らがウクライナの副首席補佐官を首尾よく捕らえたと報告している。また、彼が何度も逃げようとしていたと報告している。場所: #Mariupol
2022/03/26(土) 22:10:25.31ID:hG2pOZ0K0
>>303
ヒトガゴミノヨウダ
2022/03/26(土) 22:10:26.75ID:Fy+qxX27r
アメリカ義勇兵様
寄付で50000ドル(600万円)を稼いでしまう

https://twitter.com/jmvasquez1974/status/1507676197039362049?t=-TXj1ZtjdfC7p5_dR9ANnA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
378名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-+weV [123.223.226.78])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:10:53.38ID:PVOkceX10
>>352
北朝鮮は秘密警察で殺すじゃん。

>>353
ヒトラーは議会を無効化してるじゃん。
379名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:11:04.13ID:wYpl2iZM0
>>365

困らないんじゃないw
軍の再建に手を貸す代わりに、最新のフランカー系列パクり放題に出来るかもしれんし。
まぁ、ロシアとしては、中国の軍門に降るしか再建の道はないだろうな。
2022/03/26(土) 22:11:30.81ID:bibNYRUW0
>>368
日本は戦闘機をようやく自主開発しだした。
潜水艦も戦車もヘリも自力だし頑張ってる方だ。
2022/03/26(土) 22:11:48.42ID:P3b6vJhod
戦後の世界のパワーバランスが心配なんだよな
いくらアメリカが弱体化傾向にあるっつっても中国が世界の単独トップになれるとも思えん
2022/03/26(土) 22:11:49.10ID:wSO85QAy0
これ普通のカノン砲撃だって言うんだがそんなに精密に撃てんのかな
https://twitter.com/UAWeapons/status/1507705429924761600?t=tXcMcaEKPfpCxfTlKY53ZQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 22:12:00.97ID:Xeot3OsJd
>>297
それだね
最後のホルホルに笑えたわ
2022/03/26(土) 22:12:27.53ID:CYc3LKQV0
>>350
まあ平均寿命はロシアやウクライナよりも長い
2022/03/26(土) 22:12:50.86ID:xKMqLgNt0
>>378
ああ、そういうことね

日本でも田舎の村長選とか、東大阪市市議会選挙みたいなものかな
定数1で1人しか立候補しなければどんな支持率でも当選しちゃう理論

立候補したら・・・
2022/03/26(土) 22:13:01.63ID:yeDtm//Jr
ロシアが中国の軍門に降ったら中国が制裁されるんじゃないか?
387名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:13:04.55ID:RK7XWIXL0
>>346
もちろん西側ほどの自由はない、ロシアに比べればマシってことだ。
ベラルーシは景気が良かったから黙認されてたがもうダメだろね
2022/03/26(土) 22:13:11.71ID:x3HNBD5v0
>>382
当たらずに逃げてない
2022/03/26(土) 22:13:12.41ID:3+SjdRuD0
ハンガリー笑う
トルコからのAN124が思いっきりハンガリー上空を迂回してるんだけど。この積荷は兵器ですってバレバレやん
2022/03/26(土) 22:13:15.71ID:BQrwzQ/CM
クリミアで動員がはじまっている模様

https://twitter.com/Flash43191300/status/1507703612339892227?s=20&;t=zlsjxF75twASkXDLzao6sA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 22:13:25.52ID:EGh4H7Lnd
>>373
>>379
上手く立ち回ればチャンスってことだね。
2022/03/26(土) 22:13:26.74ID:J34xk1KR0
>>185
Twitterの返信に、
「ああ、後頭部に6回も弾を撃ち込んでね・・・」
と皮肉めいたコメントがありますが、意外と真相はそんなところかも。
2022/03/26(土) 22:13:49.14ID:CYc3LKQV0
>>366
ソースありがと!
2022/03/26(土) 22:14:02.36ID:Yyg09aPQ0
>>314
ほんとだ
良く見てるな
念かね?
ユリ・ゲラー 笑
395名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:14:04.37ID:soQgjwuZ0
>>357
義勇兵部隊はもちろん志願者なんだろうが脱走ではなく、黙認または大統領の内密な命受けての派遣かな?表向きはロシアの手前参戦できないが、ベラルーシのアリバイというか保険というかの為に 領内通過させたし、領内からミサイル撃ってるからそれぐらいではおっつかないけど、ベラルーシの名誉を負っての出征なのかな?
2022/03/26(土) 22:14:07.14ID:VR0CWditd
せっかくAWACS飛んでるのに高高度目標に対処する兵器がないんや
なんかないんか
2022/03/26(土) 22:14:09.90ID:U1qe46wZd
>>367
ペレストロイカ辺りのソ連の訪問番組で
白ロシアで通じたなぁ
「あれ、今で言えばどこなんだ」と思ってたが
ベラルーシだったか
その番組西側初のバイカル湖空撮とかもやってた
398名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:14:16.74ID:7jnDaLlg0
>>386
無理だろうね。ドイツやフランス、ハンガリーさえロシア寄りだね。
中国市場を無視できる国はないね。残念だがね。
2022/03/26(土) 22:14:17.71ID:hG2pOZ0K0
>>322
https://i.imgur.com/3yVfOCx.mp4
400名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffc-ZRWY [124.219.133.71])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:14:20.24ID:cqb2uD6S0
>>325
段ボール製の囮を大量に撒くのがいいかもしれんね
2022/03/26(土) 22:14:26.30ID:SsK5KqaN0
>>382
自衛権特射『初弾必中!』
2022/03/26(土) 22:14:42.84ID:hJ8XlpsH0
元ロシア将校「ウクライナが西側になびくのはウクライナが反ロシアというわけではなく我が国が西側に比べて魅力が無いということだ」

人材はいたんだよなぁ
403名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-+Ivz [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:14:49.00ID:NBw1PsDt0
>>139
爆破直後に近くの海岸から上陸するゴムボートの2人組の画像が出て
特殊部隊なんじゃねとか言われてたな
2022/03/26(土) 22:15:05.27ID:Yyg09aPQ0
>>369
pのワンコの餌だよ
405名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:15:06.55ID:RK7XWIXL0
>>364
ガンバスターは別にシズラーの試作機じゃないし
2022/03/26(土) 22:15:09.27ID:eM1swZqca
>>378
あなた偉大なる首領様の勘違いしている!
慈悲深い首領様は殺したりしません。
あなたに50年の労働教化を命じます。(キリ)
2022/03/26(土) 22:15:26.49ID:P3b6vJhod
>>398
「さえ」って言い方はおかしくね?
そこら辺はいかにもそうじゃん
2022/03/26(土) 22:15:31.37ID:SsK5KqaN0
>>398
今晩もプーアノン活動ご苦労様です
巣に帰るように
2022/03/26(土) 22:15:59.09ID:5I1OP3Gcx
>>382
直撃はしてないな
至近弾の破片で蜂の巣になってるだろうけど
410名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-+weV [123.223.226.78])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:16:04.94ID:PVOkceX10
>>350
ベラルーシもウクライナも美人の国だけど、年取るともれなく樽になる。
あれは寒さに対する防衛なんでしょうねえ。
あと寿命縮みそうだし、寒すぎ。
2022/03/26(土) 22:16:11.80ID:bibNYRUW0
>>381
米帝には西側諸国という半端ない味方が居るからなあ。
中国が頑張って独仏韓を西から切り離そうといつも画策してるがなかなか功を奏さない。
2022/03/26(土) 22:16:20.00ID:U1qe46wZd
>>387
ロシアが輸入も輸出も4割占めてるからロシアが
コケたらベラルーシもただじゃすまんぞ
2022/03/26(土) 22:16:26.08ID:NCKTB5mQ0
>>27
まぁ「攻撃で殺害」なんだろうけど、もう少ししたら「中将が逃げる戦車に轢かれる」ぐらいはありそうねw
2022/03/26(土) 22:16:37.96ID:aPBPKYBFa
>>382
ドローンが座標だけでなく気象情報も送ってたりして
2022/03/26(土) 22:17:06.72ID:dIfFNleo0
>>381
中国は中国で経済成長鈍化に人口ボーナス終了で日本以上の少子高齢化ペース
アメリカ追い抜くどころじゃなくない?
なんやかんや21世紀中はアメリカトップのままでしょう
日本はこのままアメリカ陣営のNo2ポジション固めてりゃそうそう間違いは起きない
2022/03/26(土) 22:17:19.16ID:/hL5wyxea
ロシアとウクライナの紛争の中で、インドはロシアが設計した12機のスホーイ-30MKI航空機を受注する
https://economictimes.indiatimes.com/news/defence/amid-russia-ukraine-conflict-india-set-to-order-12-russian-designed-sukhoi-30-mki-aircrafts/videoshow/90270916.cms
戦闘機への入札である10000croreのパッケージは、来週、ラージナートシン国防相が率いる国防取得評議会(DAC)によって承認される予定です。
2022/03/26(土) 22:17:19.83ID:eM1swZqca
>>402
北朝鮮よりは自由あるよね。
割と言いたい放題言ってるもんね。
418名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:17:28.27ID:7jnDaLlg0
>>408
別にロシア寄りではないけどね。経済制裁に限界があると言いたかった。
来週何か動きがあるだろうけどね。
2022/03/26(土) 22:18:15.35ID:dh2N2Tk70
>>382
精密誘導砲弾というやつか
最後に&#12316;クソッタレって聞こえるw
2022/03/26(土) 22:18:34.30ID:+I4OmJK30
>>333
その議定書を破ったのはロシアだけなんだが?
その議定書は核兵器を廃棄をしたら、英米露は
ウクライナに対して軍事侵攻しないよ
という約束事で、英米はウクライナに対して軍事侵攻をしない約束を守ったが

ロシアだけが、その議定書の約束を破った

しれーっと嘘書くなよ
421名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-OyoV [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:18:49.81ID:rVcp8AJB0
キエフで大量降伏

https://youtu.be/gUssQuNvNgk
422名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:18:56.08ID:soQgjwuZ0
>>389
バイラクタルの追加?
423名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-OyoV [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:19:05.81ID:rVcp8AJB0
初期の段階でウクライナ空軍やミサイル攻撃力は殆ど無力化されている
元々のウクライナの空軍力125機からしても
ロシアの戦闘機、戦闘ヘリ100機以上撃墜とか物理的に絶対無理
キエフ市の上空に昼間から悠々と低空でSu-が25飛んでいたり
どこかに隠していた機体でたまに無理矢理離陸しても直ぐに撃墜されている
ロシア側が航空優勢を確保していることを証明するのは簡単で
ロシア本土に対してウクライナによる報復の空爆やミサイル攻撃が一切無いこと
2022/03/26(土) 22:19:06.84ID:5ARXoCdl0
>>328
すげぇ…
425名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-OyoV [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:19:31.33ID:rVcp8AJB0
ウクライナからの情報源。

ロシア軍はキエフの北東にあるスラヴィティチに入ることが出来た。都市は明らかに駐屯軍がいませんでした。」

https://twitter.com/.../1507706469151834118
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 22:19:43.42ID:P3b6vJhod
>>411
独のEUのリーダー気取りながらどっちつかずの態度とるとこ本当に嫌い
多分ドイツはそう遠くないうちに落ちぶれると思う
2022/03/26(土) 22:20:00.09ID:hJ8XlpsH0
頭プー頑張ってるねぇ
レス版飛んでるから
428名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-gg2o [106.181.93.211])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:20:28.91ID:iDrGkU/ra
>>425
見れないけど
2022/03/26(土) 22:20:32.06ID:P3b6vJhod
>>415
そう考えると世界中が衰退に向かっている気がしてなんか悲しくなってくるな
2022/03/26(土) 22:20:51.89ID:U1qe46wZd
>>410
経済混乱で取り敢えず炭水化物取れとか
(世界あちこち貧困家庭にそういう傾向あるけど)
美容知識が発達してなかったとか
旧ソ連の産物だからこれからはそんなのないんじゃねぇかな
と思ったが経済制裁始まったら・・・
2022/03/26(土) 22:21:08.27ID:Y8NIKoD10
一時期トルコが仲介に乗り気というニュースがあったけど双方の条件が違い過ぎてお話にならんのかな
2022/03/26(土) 22:21:12.03ID:eM1swZqca
>>421
降伏してんのロシア軍け?
433名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-+Ivz [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:21:20.02ID:NBw1PsDt0
>>261
砂糖はジャムと密造ウォッカの材料になる訳か
2022/03/26(土) 22:21:25.62ID:anrbmXQt0
>>303
完全に無警戒な所に撃ち込まれて大被害になってるな
キエフ近郊の塹壕とか気休めにしかならなそう
2022/03/26(土) 22:21:33.40ID:K4OBrD6I0
>>382
【悲報】ウクライナ軍のピオン203mmカノン砲はロシア軍に鹵獲されました
https://pbs.twimg.com/media/FOtufIDXIBAjX4w.jpg
https://twitter.com/Pakabdullah20/status/1507420003385372672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
436名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.3.26])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:21:38.75ID:PhxXHlMta
>>381
月曜日の仕事の心配してろよ
2022/03/26(土) 22:21:43.89ID:hJ8XlpsH0
ハンガリー ドイツ この二国は枢軸国ってことでいい?
438名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:22:05.05ID:7jnDaLlg0
>>431
今回はこのくらいにしておこうで軍を突然引くとかありそうだが。
2022/03/26(土) 22:22:28.06ID:SsK5KqaN0
>>421
プーアノンは巣に帰ってね
ここはキチガイは出入り禁止なんで
440名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:22:51.53ID:0WwuEjE60
バイラクタル、あの性能の割に安すぎでは?


バイラクタル TB2は、トルコ内外からその功績を称賛されている。イギリスの国防大臣ベン・ウォーレスやアメリカの政治学者フランシス・フクヤマは、プラットフォームとそのシステムを賞賛している[15][16]。製造コストは、1〜2億円。
2022/03/26(土) 22:22:55.38ID:U1qe46wZd
>>386
チャイナドレス来たロシア美人があちこちに(;゚∀゚)=3
442名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:22:55.95ID:fF1F9fFM0
>>365
国境線や周辺地域が荒れるから凄く困る

よくロシアの影響力が無くなるとその空白に進出して万々歳とか言われるけど、そこに進出するには相応のリソースを割かなきゃならないので非常に面倒くさい
一帯一路も出稼ぎも、ご当地の政府が管理してるところに労働力や通り路だけ手配するから儲けが出るのであって、
その地域まで支配下に置くと管理するのに人や金を出さなきゃならなくなるから負担が増えてしまう
2022/03/26(土) 22:22:59.29ID:/Tme4vdSa
NATOが軍事介入に至った場合の現実的な展開ってどんな感じだろ

軍事介入自体が現実的じゃないってのは置いておくとして
2022/03/26(土) 22:23:01.43ID:hG2pOZ0K0
>>396
そろそろS-300配備されるんちゃう
2022/03/26(土) 22:23:34.57ID:2eJ2W7Bed
>>432
腕に&#127482;&#127462;の国旗が見えるからウクライナ兵かと
2022/03/26(土) 22:23:53.08ID:hG2pOZ0K0
>>397
ベラ=白
ルーシ=ロシア
447名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:24:24.90ID:7jnDaLlg0
>>443
限定的な目標への空爆やミサイル攻撃。地上軍は出さないだろうね。
2022/03/26(土) 22:24:40.67ID:2eJ2W7Bed
>>445
文字化け失礼
黄色(下)青(上)の国旗ね
2022/03/26(土) 22:24:48.05ID:SsK5KqaN0
>>432
劇団モスクワ
2022/03/26(土) 22:25:35.16ID:SsK5KqaN0
>>445
劇団モスクワだよ
451名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:25:47.88ID:0WwuEjE60
>>443
ユーゴスラビアの時みたいにウクライナ支援の砲爆撃がメインじゃねーの
2022/03/26(土) 22:25:54.30ID:+0zGbd6r0
>>170
スマホ持ってるしウクライナ兵?
2022/03/26(土) 22:26:10.14ID:U1qe46wZd
>>446
なるほど
454名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:26:10.67ID:soQgjwuZ0
>>425
そこ、市長が即日降伏した上に、ゼレンスキーが人間の盾を命じて断ったら娘を誘拐されたとか言っている動画をあげて、それを日本の陰謀論者垢が拡散してる
よ 真偽は極めて怪しいな
2022/03/26(土) 22:26:17.80ID:rUZza2wv0
>>47
ここで言う核は戦術核なので、アメリカは何かあったら先制であっても使う気満々。
なので、流れとしては

1.NATO参戦→ロシア戦術核使用→アメリカ戦術核使用
2.ロシア戦術核使用→NATO参戦→NATO戦術核使用

のどちらかになるかと思う。

流石にICBMでの戦略級核は、ロシア領土に本格侵攻するまで考えなくても良い。
というか、そこを超えたのなら、ロシアの戦略核ミサイルは全て発射不可能だと
確認済という事になる。
2022/03/26(土) 22:26:23.45ID:eM1swZqca
>>445
本当だ、結構多いね、
2022/03/26(土) 22:26:37.33ID:lAjavGnQ0
>>435
空薬莢転がってるから、砲撃中に逃げたんかな?にしては、後ろの砲の衝撃止める機器が上がってるから、後退しながら砲撃してたんだろうか?
2022/03/26(土) 22:26:55.03ID:7BgHerIh0
>>452
迷彩がロシア
459名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-+weV [123.223.226.78])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:26:55.06ID:PVOkceX10
>>440
陸上戦力より先に、無人機の落とし方の研究と無人機の発達が必要かと。
460名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-+Ivz [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:26:56.02ID:NBw1PsDt0
>>382
レーザー誘導砲弾とかだろうか。ウクライナにもあったんだな
2022/03/26(土) 22:26:58.02ID:f7AdILDwp
ウクライナ軍参謀本部:ベラルーシ軍の部隊は、訓練場への恒久的な配備地点から撤退した。

https://twitter.com/krymrealii/status/1507694774211416068?s=21&;t=22kjDFy56w6OZ9_AjLyG6g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 22:27:03.88ID:dIfFNleo0
バルバロッサ作戦とか砂漠の嵐作戦みたいにカッコいい作戦名つけておけば
それも人類史に残ったのに。特別軍事作戦ってなんだよだせぇよプー
2022/03/26(土) 22:27:06.92ID:mkjSgvHV0
露政府としては「国土防衛のため何でもやる!!」って方向で動いている?
但し、国民にちゃんと浸透させてない(これから?)

交渉とか対話とか成立欲しいとはおもうが、あまりに立ち位置が違いすぎる…
2022/03/26(土) 22:27:11.86ID:RHvCF6jG0
ヒースレジャージョーカーみたいな感じで頭にぶっさしたら鉛筆でおけ
>>360
2022/03/26(土) 22:27:15.86ID:nDmPwdhk0
ウクライナ軍の継戦能力も
限界に来てる気がする
ナンボ士気が高いと言っても限度はある
元々ロシア軍より人数は少ないのだから
2022/03/26(土) 22:27:19.74ID:odSb9405r
ジャムは生鮮食品の少ない冬の保存食としてみるとかなりの必需品だな。
2022/03/26(土) 22:27:24.79ID:ZUsZGkwwM
>>421
いつどこで撮影されたのか不明だが降伏してるのはウクライナ軍だな
なぜかロシアのレーションを大事そうに抱えてるウクライナ兵がいるけど、怪我人もいるしフェイクではなさそう
2022/03/26(土) 22:27:40.54ID:hK4DLl6O0
>>425
見えないツイ貼るの勘弁してくれ
2022/03/26(土) 22:27:54.37ID:hJ8XlpsH0
>>465
ロシア軍より多いんだよなぁ
2022/03/26(土) 22:28:11.11ID:nDmPwdhk0
国家総動員で徴兵されて人らは
どこで訓練してんだろう
リビウ近郊の施設は空爆されちゃったしな
2022/03/26(土) 22:28:33.10ID:+0zGbd6r0
>>458
OH…
2022/03/26(土) 22:28:35.63ID:SQYKW9OB0
ロシアがウクライナ侵略して被った損失は

戦費による経済負担
戦闘による軍人や兵器の損失
プーチン政権に対する国民からの不満の増大
ロシアの国際的信用の失墜
制裁による経済的損失
NATO加盟国の団結
NATO非加盟国のロシアに対する危機感の増大

逆に得たものはなし


プーチンはとんでもない無能だね
2022/03/26(土) 22:28:37.55ID:NCKTB5mQ0
>>381
アメの補給を受けられる側が無敵って事になったんで、暫くは地域大国の拡張主義は大人しくなるんじゃないかな

>>375
副大統領補佐官???
2022/03/26(土) 22:28:39.11ID:EGh4H7Lnd
>>442
なるほど、そういった負担もあるのですね
必ずしも中国に利するという訳でないと

私個人としては、台湾や尖閣諸島に対する行動が慎重になるのかなと…
(その分充分に準備するでしょうが)
2022/03/26(土) 22:29:16.38ID:B8obt+4D0
ルカシェンコの立場が日本のブラック企業の中間管理職みたいで草
2022/03/26(土) 22:30:25.91ID:rUZza2wv0
>>66
ロシア軍の前線補給部隊が修理して、泥と士気のお陰でウクライナに引き渡されて、
それがロシア軍を攻撃するわけですね。わかります。
2022/03/26(土) 22:30:44.37ID:lbL8PnQEd
ロシア軍、武装解除を要求
チェルノブイリの職員居住地
2022/3/26 22:14 (JST)

 【リビウ(ウクライナ西部)共同】ロシアが制圧したウクライナ北部チェルノブイリ原発の職員らが住むスラブチチ市のフォミチェフ市長は26日の市民向けの演説で、
ロシア軍が市内にウクライナ軍兵士らを入れず、武装解除することなどを条件に、市内の安全を保証すると伝えられたと語った。
ウクライナメディアが伝えた。原発職員の今後の交代は協議を続けるとした。

 市長は26日、市民にロシア軍への抗議デモを呼び掛けたとして一時拘束され、解放後に語った。
ロシア側の条件は市内からのウクライナ軍兵士や武器の排除、ロシア側の人道支援の受け入れだった。検問を設け、市内を監視するという。
https://nordot.app/880440331150213120?c=39550187727945729


まだまだキエフ北を諦める気はなさそう
2022/03/26(土) 22:30:51.94ID:6f1hc4wS0
https://www.news-postseven.com/archives/20220325_1738075.html?DETAIL


戦時中にSNSを駆使するのは国の首脳に限らない。ウクライナでは、民間人たちがSNSを武器に侵略者に立ち向かっている。

戦闘が激化する地域では、ウクライナ市民がロシア軍の戦車や部隊の位置をSNSアプリの「テレグラム」を使って送信し、その情報をもとにウクライナ軍が軍事作戦を立てる。
市民と軍隊がネットで連携して、祖国を守っているのだ。作家・批評家の西村幸祐さんが解説する。

「民間人と軍隊がネットを介して情報を共有するのは、21世紀の新しい戦い方です。軍隊とは別の民兵組織があるので、市民は登録すれば武器を手に入れられます。
こうしたことも市民と軍の情報交換がスムーズにできる理由です。
敗戦後にアメリカ占領軍が書いた憲法9条で正式な軍隊が持てない日本にとって、大いに参考になります」
2022/03/26(土) 22:31:02.60ID:VSEDL5vV0
>>465
65歳までの男は徴用されて、どっかで訓練されてるから
ロシア軍よりは継戦能力あるだろう
西側から武器もガンガン輸送されるし
まあこれが無くなったら、扱う人間も居なくなったって事になるんだろうけど
2022/03/26(土) 22:31:05.65ID:ZIWH8tHm0
>>390
クリミアから逃げ出そうとしてたのはこれだったんだな
しかしドンバシにしても傀儡のマンパワーを限界まで抽出して、本国からは出さないってのは
2022/03/26(土) 22:31:05.70ID:SsK5KqaN0
露助将軍、7人目が死んだらしいwwww
2022/03/26(土) 22:31:06.15ID:wSO85QAy0
正直に言ってウクライナ軍が有利か不利かは分からないんだよな、とりあえずいっぱい死んだとしか。
2022/03/26(土) 22:31:20.06ID:VR0CWditd
エクスカリバーなんてウクライナに無いでしょ
重迫のレーザー誘導弾って西側で実用化されたのあったっけ?

大昔の野砲で初弾命中ならまぐれだろ
2022/03/26(土) 22:31:21.41ID:P3b6vJhod
ルカシェンコすごいよ
ここまであちこちから嫌われても逃げきってるんだもの
485名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-8pno [133.106.150.199])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:31:41.11ID:6BHn1J/kM
>>435
なんで古い動画を何回も必死で貼ってんの?
2022/03/26(土) 22:31:48.70ID:un9NQzwZ0
>>465
ん?
訓練終わってこれから増える義勇兵入れるとロシア軍圧倒するぞ?

ウクライナ市民32万人以上が戦闘のため帰国 国境当局が発表
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35185054.html
2022/03/26(土) 22:31:48.71ID:lbL8PnQEd
>>110
アマゾンで買って応援するか
2022/03/26(土) 22:31:53.62ID:hG2pOZ0K0
>>461
ベラルーシのやるやる詐欺は大好き
あの国の処世術なんだろうね
2022/03/26(土) 22:31:57.56ID:hJ8XlpsH0
>>482
ロシアが圧倒的に不利だよ
490名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:32:02.02ID:soQgjwuZ0
>>466
ジャムを舐め舐め紅茶をガブガブ飲むのがロシアンティー 混ぜるのは間違い
2022/03/26(土) 22:32:34.00ID:lAjavGnQ0
>>442
第二次世界大戦前から植民地支配は儲けが無い時代になってたもんね。
傀儡政権作るか同盟国にして搾取する方が儲かる。
2022/03/26(土) 22:32:55.83ID:lbL8PnQEd
>>486
もうこれNATO参戦だろ…
2022/03/26(土) 22:33:00.00ID:s/VshSrB0
http://imgur.com/TNfLtBn.jpg
494名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-OyoV [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:33:08.37ID:rVcp8AJB0
”キエフ郊外のミコライフカにあるウクライナ軍の埋設司令部をロシア軍兵士が制圧した。

ウクライナ軍兵士61人が自発的に投降し、その半数以上がウクライナ軍の上級将校であった。

物資、弾薬、食料の不足が深刻化し、軍は一斉に武器を捨てた”
2022/03/26(土) 22:33:16.14ID:ZUsZGkwwM
>>482
毎日のようにウクライナ軍の弾薬庫や兵舎がミサイルで潰されていて、まったく防げてないしな
兵舎ひとつで30人から200人は死んでるし
2022/03/26(土) 22:33:23.65ID:/hL5wyxea
>>470
開戦前はその辺の森で国土防衛軍の訓練してたな
てかキエフの街中でRPGの撃ち方とか教えてたわ
2022/03/26(土) 22:33:26.11ID:/Tme4vdSa
>>447>>451
限定的な砲撃や爆撃でも反撃を受けるからやっぱエスカレーションしない?
NATOロシア各々相手国内の軍事目標に対する攻撃から始まって最終的には都市攻撃と地上軍のぶつかり合いになったりとか
2022/03/26(土) 22:33:44.62ID:6f1hc4wS0
どっちもプロパガンダ入ってるのは間違いないけど、開戦1ヶ月過ぎてヘルソンしか占領できてないというのが全てを物語っている
2022/03/26(土) 22:34:03.48ID:QuamKDuJ0
>>475
社長の機嫌を損ねると物理的にクビが飛びます
社長の言いなりになると支店が潰れて結局クビが飛びます
2022/03/26(土) 22:34:20.50ID:XAgI/JIZ0
>>486
しかも西側の国境沿いでNATOから訓練受けて来るんだろ
501名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:34:32.02ID:0WwuEjE60
>>488
やるやる詐欺するし、ロシアからもらった天然ガスの料金払う払う詐欺するし
2022/03/26(土) 22:34:44.32ID:lbL8PnQEd
>>493
こいつわざと言ってないか?
2022/03/26(土) 22:34:52.76ID:Yyg09aPQ0
>>328
違うそれじゃない
もっと地黒で最後の方は顔が真っ白だったから
もう居ないよ
504名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-8pno [133.106.150.199])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:34:57.55ID:6BHn1J/kM
>>494
だからなんで何日も前のを何回も必死で貼ってるの?
それウクライナ側が反攻して逆包囲する直前ぐらいのだろ
2022/03/26(土) 22:35:01.56ID:OoFtWi1h0
セルヒー・シェフィール大統領副主席補佐官がロシア軍に拘束されて捕虜に
要人があっさり捕虜になる連戦連勝とは一体…?
2022/03/26(土) 22:35:24.43ID:nDmPwdhk0
訓練した元市民をどのように
使うかだけど、高度なことは勿論
出来ないから歩兵としてジャベリンでも
持たせて最前線に突っ込ませるくらいだよね
2022/03/26(土) 22:35:26.52ID:lAjavGnQ0
>>477
とっととウクライナに渡して兵力使わせればいいのに
2022/03/26(土) 22:35:51.70ID:WIrYZY0Ua
ヘルソンすら奪還されるかもと言われている
マリウポリもいまだゲリラが街中に潜伏

この体たらくで兵士、兵器、高級士官を大量喪失
記録的な経済制裁でロシアのGDPは15&#12316;20%縮小

これを敗北と言わずなんと言うのかね…
2022/03/26(土) 22:35:57.14ID:hR1jrvzz0
>>420
いや、領土保全とかも含まれてるよ
だがそれらは袖にされた
まぁ、そもそも法的拘束力が国際法上ない「議定書」って形で妥結したのもどーなんだ、という気もするが
510名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-M4Xa [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:36:50.02ID:udswWQsD0
英語版Wikipediaに各国による武器支援のリストの記事がある
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_foreign_aid_to_Ukraine_during_the_Russo-Ukrainian_War
2022/03/26(土) 22:36:52.66ID:6f1hc4wS0
もちろん予備役や徴兵が正規兵程役に立つわけじゃないけど
後方の治安維持や西部防衛の兵力を浮かせられるだけでも全然違ってくるだろ
512名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:36:55.29ID:wYpl2iZM0
>>498

そのヘルソンも奪回されそうで、国境近くのマリポウリですら制圧しきれてないw
もし今度セバストポリに大きな攻撃があったら、逆にロシア軍ヤベーんじゃない?
色々さ…
513名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:37:29.51ID:0WwuEjE60
>>508
作戦の第一フェーズは完了したから
2022/03/26(土) 22:37:29.95ID:+0zGbd6r0
これなんだ?ウクライナ軍の地下基地占領された?https://twitter.com/samoslava/status/1507712119617343494?t=Ko1R9HgyGGdR4bTneTBRLg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 22:37:33.12ID:wSO85QAy0
まあ確かにロシアは局地的には大敗しているが戦争は終わりそうにない
2022/03/26(土) 22:37:41.50ID:rUZza2wv0
>>108
あの何度もパロディー化されている映画のシーンの前段階ってやつですね。
2022/03/26(土) 22:37:54.54ID:EZocVMfoM
セバストポリ攻撃に12式がマジで欲しいところ
518名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:37:58.29ID:7jnDaLlg0
>>497
エスカレーションするリスクはあるだろうね。ミサイルとか空爆とかの
応酬ならまだ許容範囲かな。
2022/03/26(土) 22:38:02.75ID:NCKTB5mQ0
>>480
直近の征服地から人員狩り出して次の征服作戦の肉盾に使う

伝統のモンゴル戦法。
ロシア人、もう化けの皮ずる剥けwwwwwwwwwwwwww
2022/03/26(土) 22:38:22.87ID:VR0CWditd
明らかにアウトレンジで削る作戦に移行してるというか
爆撃とかミサイルとかウクライナ側が反撃できない部分でやられすぎ

このままじゃ負けるわ
521名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:38:25.45ID:0WwuEjE60
郷土防衛隊として街の防衛とか保安要員だろ
前線になんて立たせるわけがない
522名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-OyoV [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:38:30.38ID:rVcp8AJB0
ここのスレの方々は戦術的にウクライナがロシアに勝てると思ってるのですか
523名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:38:56.78ID:wYpl2iZM0
>>513

その代わり、死体が山積み、将官佐官死にまくりだがな!
524名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:39:04.69ID:fF1F9fFM0
>>474
台湾や尖閣への行動が慎重になるのは同意です

今回の件でロシアの国力と影響力低下は確実で、大陸のパワーバランスも変化してチャイナもその対応に注力しなければならない
ここで大陸進出に欲を出すと海洋進出が大幅に遅れるし、そうでなくても周辺地域が安定するまでは迂闊に動けないので、
もし彼らが台湾や尖閣へ本格的に手を出そうと思っていたとしても、暫くはその余裕もなくなるかと
2022/03/26(土) 22:39:21.49ID:hR1jrvzz0
全ロシア将校協会が、事前にウクライナ侵攻に反対し、キエフとっても割りにあわない…
としていた
現実は、ロシア軍のていたらくはそれ以上だったわけだが
それでもプーチンは諦めない…どころか国を潰してでも野望を達成しようと思ってるかのような、
独裁者ムーブ…着地点が全く読めない
このままぶっつぶれるまでウクライナに兵を送り込む可能性すらある
526名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.154.149.141])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:39:46.42ID:WIrYZY0Ua
>>522
お前の場所はここよ?

ウクライナ情勢 184 IPナシ (10)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1648295600/

意見の違う人たちと無理に争う必要はない。分かるね?
2022/03/26(土) 22:40:23.18ID:9Ut2/vLj0
>>512
全ロシア軍丸ごと組織維持すら危なくなるほどの損害を出しているのでは?装備、物資も
さることながら、人材が失われているからねえ・・・・・
528名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-OyoV [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:40:34.76ID:rVcp8AJB0
イスカンダルでピンポイント破壊

https://kp-platform....73366_1648291296.mp4
529名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:40:45.66ID:wYpl2iZM0
>>519

そりゃそーだろw
『裏切られたらたまらない』しね。
今度はウクライナ軍を手引きされたらまずいだろ。
2022/03/26(土) 22:41:05.84ID:9qKMea9c0
>>493
何度見ても笑えるw
2022/03/26(土) 22:41:27.20ID:XAgI/JIZ0
>>527
ここまで来ると内部で反乱起きそうな気するけどね
2022/03/26(土) 22:41:31.51ID:wSO85QAy0
ウクライナはロシアに対して決定的な優位があるわけではなく、ひたすらお互いを削る消耗戦をしている
ウクライナ兵士17万人を犠牲にロシア兵士17万人が死ぬかもしれないということである
2022/03/26(土) 22:41:44.89ID:anrbmXQt0
>>462
確かに平和維持活動で国家が崩壊はダサいな
2022/03/26(土) 22:41:48.61ID:ZJCOISIq0
>>397
白ロシア=ベラルーシ
小ロシア=ウクライナ

ちなみに「小」は、元々は蔑視ではなく、金沢とかが自らを「小京都」とかといってる感じらしい。
2022/03/26(土) 22:41:59.24ID:7WEn3mGY0
>>457
砲身にガン・トラベル・ロックもかかっているから、砲撃後の陣地転換の
準備中に襲撃されて捕獲されたって感じだな
2022/03/26(土) 22:42:08.91ID:RHvCF6jG0
>>510
日本もちゃんと武器輸出国になっとるな
2022/03/26(土) 22:42:15.94ID:x3HNBD5v0
>>522
ロシアは都市一個占領すると治安維持に大勢の兵を置いとかなければいけません
ロシアは都市何個占領出来ますか
538名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:42:22.95ID:fF1F9fFM0
>>515
むしろ局地的にはまだ戦線崩壊してないだけマシだけど、大局的にはもう経済制裁やら国威低下やら国軍消耗で完敗を喫しているのでは…

戦争が終わりそうにないのは仰る通り
539名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:42:40.30ID:aOk4TSGk0
>>514
それ自分も気になってるんだけど、ニコラエフカというキエフ近郊の映像だと言われている
ただ、ここは3月1日に占領されたと言われてて、古い映像の可能性がある
540名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:42:55.21ID:wYpl2iZM0
>>518

あるいはごく少数のB-2やF-22でチョークポイントを叩くとかな。
まぁ、イギリスとかイタリアがF-35持っているから、その程度なら米軍が出るほどもなかろう。
2022/03/26(土) 22:42:59.21ID:hByb6X5J0
>>514
これが今更バズッてる60人のウクライナ兵の投降とセットネタだろ
一週間前の別の場所のネタのはずが何故か今になってキエフのウクライナ軍が大量投降したってことになってるんだよな
542名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-/t4A [153.246.250.23])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:43:13.92ID:M1YhbUMD0
>>528
リンクぐらいまともに貼れや、無能
2022/03/26(土) 22:43:13.97ID:ZUsZGkwwM
>>520
しかもここ数日のロシア軍は無理に攻めずにウクライナ軍を退却で釣った上で相当数撃退してる可能性が高い
南部とか誘い込んだ上に囲んで包囲殲滅も決めたっぽいし
2022/03/26(土) 22:43:30.90ID:MXqV4c5h0
>>480
ロシアに下ると、兵士の畑になるんだよな。

ウクライナ取った後はバルト三国とかイキってたのも兵士の畑が
増えると思ったからだろうな〜
2022/03/26(土) 22:43:48.88ID:Ktb+XYXoa
>>493
メチャクチャ肌綺麗だな
546名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-t87Q [106.128.186.132])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:44:17.19ID:Iz/q3vv7a
>>486
謎のウクライナ市民が露軍蹂躙しそう
2022/03/26(土) 22:44:34.33ID:7BgHerIh0
>>543
もう各地でロシア撃破され始めてる
2022/03/26(土) 22:44:58.75ID:NDcZl3xc0
ウクライナ人同士で戦わせるの、マジで鬼畜の所業だなぁ……
そのうち反抗されるんじゃないの
2022/03/26(土) 22:45:14.42ID:hByb6X5J0
しかしロシア軍よりウクライナ兵の投降のが多いのが意外
少し前も今回バズってるのとは関係ない場所で大量投降あったんだよな
2022/03/26(土) 22:45:23.78ID:6f1hc4wS0
根本的な問題として、100万人を超える動員ができない現代の戦争では敵国を色塗りするような戦争はできないということだな
551名無し三等兵 (ワッチョイ dfba-5yPK [58.70.95.89])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:45:41.35ID:5VLv0sqY0
クラスハ4
ってなんなん?
2022/03/26(土) 22:45:45.14ID:NCKTB5mQ0
>>520
あの程度の五月雨で、ウクライナの継戦意志は破砕出来ないけどな
この100年ロシアはウクライナを虐待し過ぎた
2022/03/26(土) 22:45:46.56ID:hR1jrvzz0
ロシア軍相手に戦って死ぬか、強制連行でロシアの奥地へ連れていかれるか
狂った二択をつきつけられるとか、ウクライナ市民は本当にかわいそうだが
どうにもならねーんだよな…
554名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:46:10.59ID:wYpl2iZM0
>>548

でもウクライナ側にしてみたら、ドネツク軍やクリミア軍は『裏切者』だからな。
出てきたら情け容赦ないだろうね。
2022/03/26(土) 22:47:09.39ID:9Ut2/vLj0
>>547
プーが諦めない以上、ウクライナ領から全ロシア兵を片付けるしかないか。
2022/03/26(土) 22:47:38.53ID:gOMaRn7D0
ちょっと整備すれば動く(予定)だった保管分がこの惨状って、残りはもっと酷い状態なのでは・・・
557名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-Jwlg [27.83.166.85])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:47:39.41ID:1mflz5UC0
>>532
ロシア17万死んだらウクライナの勝ちだな
2022/03/26(土) 22:47:42.35ID:un9NQzwZ0
クリミアの人間はロシア領に逃亡はじめてるよ

当たり前
じきに住民がジジババと女子供だけになる
559名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:48:07.91ID:wYpl2iZM0
>>550

まぁ敵国がめっちゃ弱いんでなければなぁ。
イラクみたいなケースの方が戦史上では稀でしょう。
560名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-OyoV [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:48:28.30ID:rVcp8AJB0
ゼレンスキーによってオデッサ州知事になったマキシム・マルチェンコは元ウクライナ陸軍エイダー大隊(ネオナチ)の司令官。彼がエイダー大隊に出した指示書では病院や学校そして幼稚園などに軍の拠点を設置しろと言っている。更に人道回廊を使って民間人を避難させるなとも。人間の盾に使う気だ。
2022/03/26(土) 22:48:28.73ID:lAjavGnQ0
>>543
自分はウクライナ支持なので楽観的に見てしまいがちだが、確かにウクライナが包囲全滅されてる可能性もあるな。
成功してるからこそ、ロシアは宣伝しない事も考えられるし
戦場は楽観的には見ない方が正しい
562名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-AROK [180.16.228.188])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:48:33.16ID:9sDc/ViF0
>>522
そもそも戦術的にロシアが行き詰まってるのが現状でしょ?
戦略的にロシア大敗は戦争始めたときからわかってることだし
2022/03/26(土) 22:48:39.10ID:NCKTB5mQ0
>>505
「一ヶ月で6人の将官が戦死するロシアの優勢とは一体…?」
2022/03/26(土) 22:48:54.40ID:VR0CWditd
>>552
直接攻めてこないのにミサイルばっかり飛んできたら心折れるだろ
2022/03/26(土) 22:49:15.23ID:RC8jZ4XV0
>>423
嘘こけ、ロシア本土のミルレロヴォ空軍基地が攻撃うけてるじゃないか
2022/03/26(土) 22:49:25.77ID:qbarmuNi0
>>493
ロシアは負けましぇん
2022/03/26(土) 22:49:29.57ID:N9a4lS3C0
>>551
ロシアしか持ってない謎の秘密兵器
568名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.3.26])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:50:14.21ID:PhxXHlMta
>>549
投降した人数がわかるの?
凡その人数でもソースがあるなら教えて?
569名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-Jwlg [27.83.166.85])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:50:21.56ID:1mflz5UC0
>>564
女子供老人殺されれば心は復讐でもえたぎるだろ
2022/03/26(土) 22:50:33.54ID:uhN4S1Rs0
>>567
プーチン砲
571名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:50:34.63ID:wYpl2iZM0
>>564

でもそのミサイルの命中率がクソw

湾岸戦争でたった二発のバンカーバスター(それも急遽開発して工場から文字通り出来立てほやほやの!)でフセインの心を折ったような真似はそうそうできないぞ。
2022/03/26(土) 22:50:41.49ID:2qlJWYpU0
>>552
全くもって有効性に欠ける攻撃なんだよな
もちろんウクライナ市民にある程度の被害は出るが正直圧倒的恐怖を植え付けるようなものでもなく、まして戦術的な意味もごく僅か

ロシアからのミサイル攻撃なぞ「節約」してるのが丸わかりなレベルで
精度的にも物量的にもロシアの軍事力の低下を自ら宣伝してるようにしか見えない
2022/03/26(土) 22:50:41.61ID:rUZza2wv0
>>226
なんだかんだ言って、日本はその手の浸透工作を散々見ているので、
既に免疫できている説を唱えたい。

アメリカのなんとナイーブな事よと思ってる
2022/03/26(土) 22:50:41.74ID:6f1hc4wS0
>>564
実際マリウポリ市民は心折れたからな
なんならマリウポリ住民はゼレンスキーの事が嫌いになってるかもしれない

そんなのあり得ないと思うかもしれんが、疲れ切ったマリウポリの住民はロシアのプロパガンダを信じてしまっていたとAP通信のジャーナリストが言っていた
「ウクライナ軍が包囲を破って助けにくる」という噂が毎日流れては裏切られたから失望感も広がっていたらしい
575名無し三等兵 (ワッチョイ dfba-5yPK [58.70.95.89])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:51:23.72ID:5VLv0sqY0
首都が落ちた訳でもなく軍人でもないのになんで補佐官が捕まるんかね?
576名無し三等兵 (ワッチョイ df10-cdXo [218.230.137.129])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:51:34.62ID:SggrhKff0
ロシア軍がウクライナの司令官を捕らえた
ダイアナ・ウリヤノバ 今日15:59
https://readovka.news/news/92014

彼はマリウポリを離れようとしました
3月26日、ロシア軍はマリウポリを離れようとしたときにウクライナの司令官を捕まえることができました。
これはRIANovostiによって 報告されています。

マリウポリを離れようとしていたウクライナの503別の海兵隊の大隊の副首席補佐官であるウクライナの司令官がロシア軍に捕まった。
ウクライナの軍人によると、彼の大隊はグループに分かれ、チームの残りは約2日前に包囲から抜け出そうとしました。

「私の残りの部分は約2日前に去りました、私は彼らがどこにいるのかわかりません、私たちは小さなグループで去りました」とウクライナの司令官は言いました。

2月24日、ロシアのウラジーミルプチン大統領 が特別軍事作戦を発表したことを思い出してください。
ウクライナでは、ドンバス共和国の指導者たちの助けを求める呼びかけに応えて。
彼は、モスクワの計画にはウクライナ領土の占領は含まれていないと強調した。
その後、米国、EU、英国、および他の多くの州は、ロシアの個人および法人に対して制裁を課していると発表しました。
577名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-7f31 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:51:39.67ID:fQw0IWNW0
>>573
ネトウヨみたいなやつなんて世の中で考えれば1部だしほとんどのやつは騙されんよ。
2022/03/26(土) 22:51:41.75ID:WIrYZY0Ua
FSBが続々と不動産を引き払う
徴兵年齢の男性が続々とロシア領へ逃亡

プーチンが苦労して獲得した割に偉く忠誠心が薄いなぁ
2022/03/26(土) 22:52:00.23ID:x3HNBD5v0
>>574
樺太で現実を知るだろう
2022/03/26(土) 22:52:25.96ID:hR1jrvzz0
投降してきた敵兵士についての情報は、最大級の機密だから
よっぽどのことがない限り、表には出ないだろう
個人名が知られるだけで、その人の家族が迷惑を蒙りかねん
581名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-8pno [133.106.150.199])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:52:47.58ID:6BHn1J/kM
親ロシアが少しやり方を変えてきたけど
嘘がバレバレw
582名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:52:48.01ID:7jnDaLlg0
>>575
捨て駒だろう。アラモの砦みたいにウクライナの宣伝に使われる。
583名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-OyoV [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:53:04.37ID:rVcp8AJB0
野砲や無誘導弾で民家や市街地にも攻撃を開始してからが本番だと開戦当初から申してきました

19万人程度の兵力で主要都市を制圧統治していくのは
不可能なので 瓦礫にして回るしかないと

ロシア軍もようやくその事実に気が付いてきたようですね
マリウポリでの空爆やミサイル攻撃もぬるいぐらいなので
今後更に攻勢を強めてくるでしょう

巡航ミサイルや誘導弾でピンポイントで狙い撃ちする
平和維持や民間人を巻き込まないという建前を捨ててからが本当の開戦です
2022/03/26(土) 22:53:05.78ID:vR1ezhh00
クラスハ4とは別にヤバイものを手に入れた

https://twitter.com/PPoutsup/status/1507701370928996360
https://twitter.com/kemal_115/status/1507695933588393996
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 22:53:46.78ID:5VLv0sqY0
>>493
和訳「俺にはカンケーネー、ウラジミールがんばれw」
2022/03/26(土) 22:54:01.39ID:nDmPwdhk0
ウクライナ側大本営発表の情報
だけ見れば確かにウクライナ優勢、
ロシア軍は撤退寸前ということ
なんだろうけどねぇ
587名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-GusE [60.108.2.242])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:54:18.40ID:Ks+tmxMx0
>>293
案外介護だけだと思ってたら裏でギリシャとトルコの仲介やってたマクロンが優秀
2022/03/26(土) 22:54:21.86ID:NCKTB5mQ0
>>543
>南部で誘い込んで包囲殲滅

具体的な地名でよろしく。2日前にgoogleの勢力圏色分けマップでそう間違えてたのがいたけど
2022/03/26(土) 22:54:25.51ID:/hL5wyxea
モスクワ証券取引所が月曜日に通常モードで株式と債券の取引を再開する
https://www.reuters.com/world/europe/moscow-exchange-resume-shares-bond-trading-normal-mode-monday-central-bank-2022-03-26/
3月26日(ロイター) - ロシア中央銀行は土曜日、モスクワ取引所が月曜日に取引を再開し、半日ではあるがロシア株式と債券の通常モードでの取引を行うと発表した。
取引時間はモスクワ時間午前9時50分から午後1時50分(0650-1050GMT)までの予定だという。
ロシアは1ヶ月近く中断していた株式取引を木曜日に部分的に再開した。金曜日、株式は取引2日目に下落し、(.IMOEX)、(.IRTS)フラッグキャリアであるアエロフロート(AFLT.MM)が損失を先導しています。
非居住者は、4月1日まで株式とOFZルーブル債の売却が禁止されている。また、空売りの禁止も継続された。
2022/03/26(土) 22:54:36.99ID:VSEDL5vV0
>>574
頭プーすぎじゃね?
なんで街を破壊して住民を虐殺した連中より嫌いになると思ってんだ?
2022/03/26(土) 22:54:39.44ID:7vI/l29p0
>>585
我々は負けません じゃないからな。
2022/03/26(土) 22:54:39.41ID:hG2pOZ0K0
>>551
ロシアの移動式通信設備
本来はドローンを妨害したりできるはず
2022/03/26(土) 22:54:41.83ID:x3HNBD5v0
>>583
10年かかりそう
594名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:54:43.46ID:soQgjwuZ0
>>578
ロシア領に逃亡すれば、逃れられるの?
それともロシアから第三国へ出国?
2022/03/26(土) 22:54:48.40ID:lAjavGnQ0
>>574
そのジャーナリストの話では、
電気ガス水道に通信も切断されて、残したラジオでロシアのプロパガンタ放送を流していたとのこと。
2022/03/26(土) 22:55:01.83ID:9qKMea9c0
>>510
南米にポツンと武器支援があったからビックリしたけどフランス領ギアナかw
597名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:55:16.14ID:7jnDaLlg0
>>586
ウクライナ軍の動きは分からないからね。戦争が終わってしばらくして
分かることも多いだろう。
2022/03/26(土) 22:55:22.17ID:0TPx2/6h0
チェコ、スコーピオンとか小火器送りまくってるんだな
2022/03/26(土) 22:55:33.04ID:/Tme4vdSa
>>518
エスカレーションするとしたら結局ロシア側の損害やそのペースが許容範囲を越えた時って事?

なんか戦術でも戦略でもなくてもはや政治だよね…

NATOは核を別にすれば軍事的にはロシアを屈服させる力があっても暴発させない程度に舐めプするとしかないという
600名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-t87Q [106.128.186.132])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:55:48.85ID:Iz/q3vv7a
>>551
ミノフスキー粒子散布器
2022/03/26(土) 22:55:52.73ID:un9NQzwZ0
>>574
露助になびくような頭悪いのはいかせてやりゃええのよ
男はすぐ動員されて女子供はサハリン送り
秒で死に物狂いで逃げれば良かったと後悔することになる
2022/03/26(土) 22:56:21.81ID:anrbmXQt0
>>574
普通はあの包囲された状況が続いたら心が折れるよな
それでも現地に残って死ぬまで徹底抗戦を選択した連中の根性が異常
603名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:56:22.07ID:soQgjwuZ0
>>590
ついで、そのあとはロシアへ拉致されてシベリア送りだし
2022/03/26(土) 22:56:28.04ID:rUZza2wv0
>>278
既にジョージアの平和維持軍と称した占領軍は牙が抜かれたので、
ここからジョージアの反撃ターンが始まるだろうね。
2022/03/26(土) 22:57:00.75ID:NCKTB5mQ0
>>576
これだと「大隊副官」になるけど(階級的には少佐か大尉相当)

どっちなんだwwwwww
606名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.3.26])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:57:02.14ID:PhxXHlMta
>>595
なぜそのラジオはウクライナの放送が聞けないのか?
チャンネル固定?
2022/03/26(土) 22:57:07.85ID:P01YrX79a
>>584
およよ?
2022/03/26(土) 22:57:12.95ID:2qlJWYpU0
>>588
>>590
毎晩これくらいの時間は根拠やら論理性らに欠けた結論ありきのウクライナ下げ&ロシア上げの書き込みが意味不明に増える
触らず放置がおすすめ
609名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:57:16.71ID:7jnDaLlg0
>>599
そうだろうね。ただロシアとNATOは直接衝突しないように努力するはず。
そこがもどかしいところだがね。
2022/03/26(土) 22:57:18.71ID:6f1hc4wS0
>>590
自分で見た現実よりもロシアのプロパガンダを信じてしまってたんだとよ
極限状態に立たされるとそういうこともある、ってこと

https://apnews.com/article/russia-ukraine-europe-edf7240a9d990e7e3e32f82ca351dede
カオスが最初です。人々は何が起こっているのかわからず、パニックに陥りました。
最初は、マリウポリがこんなに早く崩壊したのか理由がわかりませんでした。
今なら、私にはそれがコミュニケーションの欠如のためだったことがわかります。

毎日、ウクライナ軍が包囲を突破するためにやってくるという噂がありました。しかし、誰も来ませんでした。

マリウポリではウクライナのラジオやテレビの電波が全く入ってきませんでした。
唯一受信できたラジオでは「ウクライナ人がマリウポリを人質にしている・ビルを銃撃している・化学兵器を開発している」といったロシアのプロパガンダを放送していました。

このプロパガンダは非常に強力で、私たちが話した人の中には、自分の目で見た事実と違うそれを信じ込んでしまった人もいました。
2022/03/26(土) 22:57:26.41ID:NDcZl3xc0
>>589
あら、ドイツの件もあるのに平気なのかね
2022/03/26(土) 22:57:28.63ID:mqug7ISq0
割と高い確率で的にされてるのがアメリカだからな
そりゃバイデン焦って動き回るさ
とは言え、時既に遅しの感はあるが
2022/03/26(土) 22:57:30.20ID:WIrYZY0Ua
ジョージアを抑えていたオセチアの軍もウクライナに向かってるし、攻撃されることはないでしょうね。
そもそもロシア軍にそんな余力が残ってないし
2022/03/26(土) 22:57:46.70ID:x3HNBD5v0
>>604
国境の壁毎日少しづつ押し返してくのか
2022/03/26(土) 22:57:47.92ID:bibNYRUW0
クリミア取り返す前に
ヘルソン、メリトポリ、マリウポリは奪還したいね。
黒海の艦艇も殺しておきたい。
616名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-+Ivz [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:58:02.47ID:oODmS2ZM0
頭プーはプーチンが正義だという結論から過程を導き出すから・・・
2022/03/26(土) 22:58:11.98ID:CYc3LKQV0
>>509
大体違反したら安保理に対応してもらう、なんて書いちゃってる時点で実効性あるわけがない
2022/03/26(土) 22:58:20.33ID:hR1jrvzz0
ロシアは強制連行までやってるからな
内心はともかく、ロシアのいう事信じたフリしないと…
当のロシア国内ですら、弾圧と言論統制やり放題のプーチンが、ウクライナ人の人権なんて気にするわけがない
2022/03/26(土) 22:58:21.19ID:rUZza2wv0
>>292
そうだな。

多分、自分が終わるくらいなら国が終わっても構わないと
プーチンが考えている事に国民が気づけない体制というのは
あんまりよい物ではないと思う。
2022/03/26(土) 22:58:27.71ID:NDcZl3xc0
と思ったら売りできないのね
621名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-AROK [106.146.10.97])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:58:38.84ID:Doz/AyI6a
>>583
君は本当に気持ち悪いね
民間人の殺傷を待ち望んでるみたいだ
622名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-Jwlg [27.83.166.85])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:58:42.59ID:1mflz5UC0
>>574
親、兄弟、配偶者、子供、孫殺されて心折れるとか普通の人間ならないな
2022/03/26(土) 22:59:28.29ID:NCKTB5mQ0
>>594
原籍から離れれば強制徴募動員から逃れられる

ま、もうじきクリミアには禁足令出るでしょ
2022/03/26(土) 22:59:28.42ID:EZocVMfoM
>>584
1L260-E砲兵レーダーか
またまた大捕物だな( ・ω・)
2022/03/26(土) 22:59:49.97ID:6f1hc4wS0
>>614
オリエンタルラジオのネタであった気がする

中田:一日3ミリバス停ずらす
藤森:二年をついやし自宅の前へ!
2022/03/26(土) 22:59:58.64ID:irjOJSIBa
>>108
ヒトラー最期の12日間の1シーンで見たような表情してるの多いな
2022/03/26(土) 22:59:59.16ID:nDmPwdhk0
実際、マリウポリを助けに行く余力
はなくて見捨てる形にはなったからな
アゾフが徹底抗戦したのは
降伏したところでロシアがアゾフを
どう扱うかは分ってたからだろうし
2022/03/26(土) 23:00:04.02ID:WIrYZY0Ua
日に日に今のロシアに核撃つ度胸なんてねーなと思ってしまう。今日に至っては作戦の縮小めいたことを言い出しちゃうし。いまだに総動員すら踏み切れてないんだぜ?
629名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-MWZ6 [106.133.219.223])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:00:25.97ID:gCcuF74Aa
色んなスレ横断して見てるけど夜遅くとか深夜あたりにプーアノン出てきて朝になる頃には居なくなるのはなんなんだろうな
2022/03/26(土) 23:00:27.52ID:zAzSECYTr
>>610
この毒電波砲って昔から変わらないよなぁ
ストックホルム症候群状態になっとるんだな
でそいつらにRTやIZやらがインタビューしてプロパガンダとして流すと
考えるとホント露助はクズだわ
631名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.3.26])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:00:30.20ID:PhxXHlMta
マリウポリは投降しないで脱出してるのか
小グループに別れてって、まるで2次大戦だ
2022/03/26(土) 23:00:35.67ID:mqug7ISq0
プーチン追い詰められたら速攻ワシントンに一発だろうな
俺ならそうする
そもそも約束を保護にして土俵際に詰めてきたのはアメリカだしな
633名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-dkDx [124.211.210.31])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:00:37.37ID:+DKqY1ou0
>>615
まずは今やってるヘルソンの奪還作戦が上手くいくかどうかだな
成功すればドニエプル川の対岸までロシアを押し戻せる
634名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:00:40.53ID:soQgjwuZ0
>>619
そんな所までヒトラーの真似しなくても…
2022/03/26(土) 23:00:57.50ID:5VLv0sqY0
>>592
鹵獲されたのは、戦車五十両いかれるよりおおごとな代物?
2022/03/26(土) 23:00:59.91ID:B8obt+4D0
揚陸艦の撃沈は、言わないだけで絶対に対艦ミサイルだと思う
弾道ミサイルがたまたま直撃なんてさすがに嘘松すぎる
トムクランシーでも思いつかんぞ
2022/03/26(土) 23:01:30.82ID:VSEDL5vV0
>>610
そんなプロパガンダに洗脳されるのはごく一部じゃね

あそこまで徹底的にやられたら、家を破壊されたり家族殺された人も多いだろうし
生き残った人達の怒りは普通にロシア人にいくだろ
2022/03/26(土) 23:01:54.17ID:WIrYZY0Ua
ヘルソンはウクライナ側とアメリカの高官はすぐ落ちると言ってる。ただ地元メディアは懐疑的らしい。
2022/03/26(土) 23:02:00.96ID:N9a4lS3C0
>>635
大事、西側が開発失敗したのをロシアが実用化したと言われてたから
2022/03/26(土) 23:02:09.86ID:9qKMea9c0
>>584
だからなんでこんなの落してくんだよw
641名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-VQaK [60.60.195.25])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:02:12.70ID:vXSPM7HF0
実際のところ、東部地域をウクライナが取り戻すことは不可能だろうな。
停戦協定を結んだ時点で支配地域はほぼ固定されてしまう。
ロシアは交渉で占領地を返す国じゃない。
2022/03/26(土) 23:02:19.76ID:3+SjdRuD0
これはなんだろう
クリミアから避難用?
https://www.flightradar24.com/76108/2b46707e
2022/03/26(土) 23:02:33.42ID:6f1hc4wS0
>>627
戦略的にも重要すぎて降伏させるわけにもいかなかったしね…
おかげで1ヶ月間東部戦線を膠着させることができた

マリウポリ市民斯く戦へり
市民に対し後世特別の御高配を賜らんことを…
644名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-UE6D [36.13.19.39])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:02:38.83ID:eowXmjX+0
>>584
これフェイズドアレイアンテナ使ったECM装置?
2022/03/26(土) 23:02:44.03ID:uGXbN/0Q0
>>601
調べたら今のサハリンは場所によっては思ってたより発展しててそう暮らしづらい程でもなさそうだが
でも一万人も送ったら大変になりそうなんだよな…
2022/03/26(土) 23:02:52.90ID:B8obt+4D0
>>584
またアメリカに出荷されて解剖研究されるのか…
かわいそうだな
647名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:03:11.90ID:7jnDaLlg0
>>636
ゲリラが携帯ミサイルで狙ったかロシア兵の失火だろうね。戦争後真相が
分かるだろうが、締まらない話には違いない。
648名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-dkDx [124.211.210.31])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:03:23.36ID:+DKqY1ou0
>>631
マリウポリはあまりにもドネツクに近いからな
ロシアの勢力圏と目と鼻の先だし
2022/03/26(土) 23:03:32.87ID:EZocVMfoM
>>644
砲兵用の索敵レーダー
650名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:03:46.63ID:soQgjwuZ0
>>629
ケンモーのウクライナへの悪意に満ちたスレタイ覗くと朝から暴れてるけど
2022/03/26(土) 23:03:48.16ID:pAIK2pJk0
https://twitter.com/robinalexander_/status/1506192951835254788
元東独のメクレンブルク=フォアポンメルン州
ノルドストリーム2のガスプロム制裁逃れのための隠し財団作った事がバレたあげく
そこの利益をウクライナに支援しろという要請を州政府が拒否

ドイツが強硬派に転じてるのはこういうの出続けて焦ってるからじゃね
旧東独地域はガチで国家分断レベルの売国してねーか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 23:04:00.07ID:6f1hc4wS0
>>630
餓死者も出たくらいだし、プライド捨ててロシア軍の援助受けた市民もいそうだしな
なんとしても奪還してやらないと
653名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-+weV [123.223.226.78])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:04:20.58ID:PVOkceX10
>>625
自宅の前にバス停なんかあったらうるさいじゃん。
2022/03/26(土) 23:04:50.47ID:hG2pOZ0K0
>>635
電波妨害等に関してはロシアはアメリカを凌駕すると言われてて、その秘密を解く鍵となる可能性がある
ウクライナよりもアメリカが大喜びする代物
速攻でアメリカが国外へ持ち運んだらしい
2022/03/26(土) 23:04:56.40ID:ZUsZGkwwM
>>635
敵の砲撃がどこから行われたのかが分かる車両
相手の砲兵の場所にカウンター攻撃するのに必要

これウクライナ軍が運用したらロシア軍の砲兵は常に逆襲に怯えて数発発射するたびに移動を強いられる

現在の砲兵は砲撃すると敵にカウンター攻撃されるので頻繁な移動と素早い砲撃が必須で、ロシアは砲身が2つで発射速度が二倍みたいな自走砲も開発していた
2022/03/26(土) 23:05:21.65ID:gOMaRn7D0
>>584
爆破処分しろよw
2022/03/26(土) 23:06:02.01ID:MXqV4c5h0
>>628
そうそう、妙に現実的なこと始めたから、核なんて単なるハッタリと思った。

西側が余裕で金凍結したから確定かなってかんじだね。
2022/03/26(土) 23:06:03.04ID:bibNYRUW0
>>632
何の約束?
NATO非拡大なら嘘だぞ
2022/03/26(土) 23:06:03.42ID:2eJ2W7Bed
>>626
左手前に「シュタイナーは……」の人いるねw
2022/03/26(土) 23:06:19.69ID:hJ6KH6PRd
南オセチア軍公式でウクライナに参戦
https://mobile.twitter.com/CasusBellii/status/1507719013719318529

グルジアそろそろ動かないかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 23:06:25.66ID:NCKTB5mQ0
>>635
野戦電子戦の枢要機材
解析され対抗策が案出されたら、敵を妨害できず味方は妨害される状態に
2022/03/26(土) 23:06:33.65ID:5VLv0sqY0
サハリン移送ってw
ソ連追慕しすぎてプーチンの頭の中ば1930年代に移送されてしまったのか。
2022/03/26(土) 23:06:36.12ID:6f1hc4wS0
クラスハといい今回の通信機といい、ロシアは勝っても装備の全面更新を迫られるくらい機密が駄々洩れちゃってるんじゃないのこれ
2022/03/26(土) 23:06:46.18ID:x3HNBD5v0
>>625
2m移動しただけじゃん
665名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-+weV [118.22.216.252])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:06:46.60ID:ERzJAw3CM
>>647
携帯ミサイルは無理じゃないかな。弾薬庫に爆弾仕掛けたとかがありそう。
2022/03/26(土) 23:07:00.40ID:VSEDL5vV0
>>651
メルケルも東ドイツ出身だしな

東ドイツはスパイの数の尋常じゃなかったし、ソ連を除く東側国家の中では
もっともソ連に忠実だったみたいだからなぁ
2022/03/26(土) 23:07:04.76ID:+PQwG5zA0
>>632 よ、強くなれ。
668名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-dkDx [124.211.210.31])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:07:16.38ID:+DKqY1ou0
ヘルソン、メルトポリ、ベルシャンシクを奪還して、
クリミア方面軍をクリミアに籠らせ、東部方面軍と分断させられるかが
大きなポイントになりそう
2022/03/26(土) 23:07:33.54ID:lAjavGnQ0
>>651
今回のドイツはクズ
直接ロシアから攻撃される恐れないから保身考えるわな
2022/03/26(土) 23:07:37.02ID:/Tme4vdSa
>>609
なるほど
でもプーチンが全面核戦争までやる覚悟あるとは思えないんだよなあ

種々のNATOロシア核戦争シミュレーション見るとロシアに最も有利なシナリオでも残存人口はNATO側の方が圧倒的に多いんだよ
ロシアのない世界に意味はないと言ってたけど、それなら世界を巻き添えにできずロシアが滅ぶ世界はまさに悪夢じゃないのかと
671名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:07:40.69ID:soQgjwuZ0
>>643
スパルタの旅人よ…
672名無し三等兵 (ワッチョイ 7f05-MWZ6 [125.56.112.128])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:08:03.53ID:AVl2IXhJ0
>>638
かなり押し込まれてるけど兵力かなりいるからどうなるかね
指揮官死にまくって潰走状態とかなら早期に堕ちそうだが
2022/03/26(土) 23:08:36.97ID:ZUsZGkwwM
>>668
その前に東側のウクライナ軍が包囲殲滅されそうだけどな
すでに市街地単位で包囲されてるとこも出てきてそう
2022/03/26(土) 23:08:38.88ID:5VLv0sqY0
>>661
なるほど、今頃泡食ってシステム全とっかえ?一年二年でできること?
2022/03/26(土) 23:08:43.52ID:anrbmXQt0
>>663
日本ハムがシャウエッセンのレシピを盗まれるくらい大打撃だよな
676名無し三等兵 (ワッチョイ dfed-UE6D [218.42.50.142])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:08:45.24ID:OJf4UXka0
>>647
ロシア側のメディアがプロパガンダで大々的に港に接岸した揚陸艦の映像を報道してたらしいぞ
つまり正確な位置はばればれだった
2022/03/26(土) 23:08:51.27ID:9qKMea9c0
>>654
クラスハやキンジャールといい支援した甲斐があるな米軍w
2022/03/26(土) 23:09:03.17ID:+NZU5fzY0
面白い
開戦後もずっとロシアはウクライナに天然ガス供給してるんだな

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-09/R8HY4HT1UM0W01
現時点では、これらインフラからのガス輸送は途絶えていない。

Vanessa Dezem
2022年3月10日 8:23 JST
679名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:09:17.52ID:7jnDaLlg0
>>670
そうね。戦火がウクライナ国内であるかぎり核戦争はないだろうね。ただ
誤射でロシア領内に着弾した時が危ないかな。ポーランド領でも同じだが。
680名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-VQaK [126.24.165.84])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:09:35.02ID:zeiWX6LD0
キエフ南部のロシア軍包囲殲滅できないの?
2022/03/26(土) 23:10:00.53ID:/gBuRnfA0
フランスって武器支援してんの?
開戦当初に防衛装備送るとか記事で見たっきりだ
EU枠でなんか送ってるんだろか
嫌いだわ
2022/03/26(土) 23:10:05.58ID:x90h1uctd
>>108
これある意味全員がプーチンの被害者なんだよなぁ…
2022/03/26(土) 23:10:31.28ID:lAjavGnQ0
>>655
砲撃レーダーて自走砲持ってる国なら揃えてる物だと思ってた。
意外に無いもんなのか?
684名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-UE6D [126.161.131.7])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:10:40.34ID:+0i/PaRL0
>>532
侵攻側が17万も死んだら軍事作戦として大失敗だけどな
仮に勝って占領したとしても十数万の兵力が必要だし、その占領がどれだけの期間になるかわからない
アフガンのように最終的に撤退して反露政権ができる未来しかない
685名無し三等兵 (ワッチョイ 7f05-MWZ6 [125.56.112.128])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:10:40.66ID:AVl2IXhJ0
>>650
嫌儲は元々隔離病棟だし
日本憎し拗らせすぎて親中親露やってるアホ共とかどうでもいいよ
2022/03/26(土) 23:10:58.17ID:2qlJWYpU0
マリウポリは地理的にドンバスとクリミアに挟まれるから要衝であるとともにウクライナ側としたら守るに辛いよね
そんな中で1ヶ月も持ち堪えた意味は大きい

マリウポリの住民がロシア側に、て話が上にあるが一体何割が?て観点が抜けてるな
マリウポリは極初期からロシアにより包囲されてたし、住民の大多数がロシア側についたんなら
ウクライナ軍が1ヶ月も抗戦できるはずないんだが
2022/03/26(土) 23:11:01.47ID:CYc3LKQV0
>>666
流石にモンゴルやブルガリアとかのがそう
688名無し三等兵 (スップ Sd1f-hTP2 [1.75.1.74])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:11:24.07ID:uq6YEs/Od
>>678
ウクライナ軍もeuを刺激するから破壊していない。
689名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.3.26])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:11:56.05ID:PhxXHlMta
>>680
塹壕に入った歩兵は排除が難しい
2022/03/26(土) 23:12:02.80ID:6f1hc4wS0
>>677
ぶっちゃけ米軍丸儲けだよな今回の戦争
それだけの投資をしたから当然と言えば当然だが

一方日本は経済制裁で自分が苦しんだだけという…
2022/03/26(土) 23:12:03.92ID:/hL5wyxea
>>681
なぜか非公開
2022/03/26(土) 23:12:33.71ID:DcMwGpRza
>>647
米国の分析ではウクライナ軍が対艦攻撃に成功したと
ロシア兵の失火では無いってさ
693名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-dkDx [124.211.210.31])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:12:58.54ID:+DKqY1ou0
>>673
ルハンスクは諦めて、ドネツクだけでも奪還するくらいの事は
ウクライナ軍は出来るんじゃないか?
ルハンスクはもう94%掌握されたから厳しいけど
694名無し三等兵 (スップ Sd1f-hTP2 [1.75.1.74])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:13:04.24ID:uq6YEs/Od
マリウポリはスタリーングラードみたいにドン川の向こうから補給と兵を送れないのが辛い。
695名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:13:37.92ID:7jnDaLlg0
>>692
攻撃方法は秘密だな。大戦果には違いない。
2022/03/26(土) 23:13:38.26ID:+NZU5fzY0
>>688
ロシアの天然ガスで生活しているウクライナ人さん....
2022/03/26(土) 23:13:54.97ID:lAjavGnQ0
>>678
正確にはウクライナを通してドイツなどにガス供給している。
2022/03/26(土) 23:14:10.36ID:jnCpj2pD0
>>690
同盟の結束を確認する機会だろ
金が全てじゃない、つうか端金を惜しんで将来の大損リスクをとってはいけない
2022/03/26(土) 23:14:10.53ID:FunM6mKk0
戦局に動きが無いのでコラとか作ってしまったわ
https://i.imgur.com/YypZSzF.jpg
2022/03/26(土) 23:14:17.99ID:bibNYRUW0
メリトポリまで奪還できるとかなり楽になるんだが。
南部奪還の足掛かりに加え、クリミアとの分断もできる。
マリウはもう廃墟なのでとりあえず後回しでも良いのかな?
2022/03/26(土) 23:14:40.44ID:+NZU5fzY0
>>697
ウクライナでも使用してるってさ
2022/03/26(土) 23:14:50.19ID:NCKTB5mQ0
>>671
「ウクライナへの愛に殉じ、我等ここに死にきと」?

アゾフ記念像が建ちそう
2022/03/26(土) 23:14:51.14ID:5VLv0sqY0
日本の戦国時代でも大名同士争っていても商品流通は機能していたみたいな話か。
2022/03/26(土) 23:15:06.23ID:6f1hc4wS0
さっさとヘルソンを奪還してクリミアの断水再開させよう
話はそれからだ
705名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-+weV [118.22.216.252])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:15:19.01ID:ERzJAw3CM
クラスハ4なんでキエフ近郊に持ち込んだんだろ。
300kmも有効射程があるんだから
ベラルーシ国境付近で十分じゃん。
2022/03/26(土) 23:15:33.52ID:ZIWH8tHm0
ウクライナ外相、米国はさらなる防衛支援を約束したと発言
@CNN

ロシアが潰れるまでレンドリース、レンドリース、レンドリースってことやで
707名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:15:43.85ID:soQgjwuZ0
>>700
港が重要
708名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.236.140.72])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:16:14.03ID:lkKxi9ccM
>>703
塩送ってますしお寿司
2022/03/26(土) 23:16:24.96ID:FunM6mKk0
>>706
ロシア払いやぞ
2022/03/26(土) 23:16:34.46ID:mkjSgvHV0
>>699
ちょっと癒えた…
対象年齢は少し上げたほうが良いかも(苦
2022/03/26(土) 23:16:48.00ID:lAjavGnQ0
>>701
ウクライナもそりゃ使っているでしょ?

そもそも原子力発電所も止めない戦争やからね。
2022/03/26(土) 23:16:57.92ID:eP2Nwq1s0
>>700
マリウポリ付近はロシアのエアカバーが効いてるんじゃないかな
本気で南東部から東部へかけてを取り返していきたいなら、クリミアまで攻めないといけない気がする
戦力不足では
2022/03/26(土) 23:17:13.41ID:FunM6mKk0
>>710
これ全員すぐにわかったらウクライナ戦争ちゃんと見てる人って感じだな
2022/03/26(土) 23:17:22.36ID:5VLv0sqY0
>>705
演習だからと持って行ったんだろうな。半分プーチンの責任だわ。
2022/03/26(土) 23:17:31.51ID:k0F+pAKka
ベラルーシの動きについてロシアはどう見てるんだろ
2022/03/26(土) 23:17:31.52ID:ZJCOISIq0
>>520
ロシア側の攻略手段がエスカレーションすると、西側陣営からの武器支援もエスカレーションするから、、
717名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.236.140.72])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:17:34.75ID:lkKxi9ccM
>>676
ああ、それなら精密誘導弾道弾かなあ。
2022/03/26(土) 23:17:47.13ID:IFu85WgW0
揚陸艦オルスク撃沈は火の不始末による現場猫案件という説が流行ってるみたいだけど、実際ここでは結論出てるんですか?
2022/03/26(土) 23:17:48.27ID:J34xk1KR0
>>699
GJ!
さりげなくルカちゃんが入ってるのがイイね!
2022/03/26(土) 23:17:49.19ID:6f1hc4wS0
>>712
オデッサ守備隊を切り崩すという禁断の手段が…
2022/03/26(土) 23:18:15.75ID:VSEDL5vV0
>>706
支援ってもウクライナが負けない程度、ロシアが大敗しない程度
みたいなさじ加減なんだよな

アメリカとしちゃ自国民が血を流さずに、ロシアをすり減らせるから
gdgd長く続いた方が良いんだけどさ
722名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-dkDx [124.211.210.31])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:18:36.24ID:+DKqY1ou0
今まで押されてた南部で奪還作戦が開始されたという事は
ロシアのクリミアからの南部方面軍は活動限界を迎えた感じだな
一気に占領地域を広げ過ぎて、前線は支えきれない感じか
2022/03/26(土) 23:18:40.79ID:6x+1Kwyc0
実はウクライナ軍もたくさん投降してます。
\(^o^)/
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1507676269969825798/pu/vid/1280x720/yvONgFn9en2WqfHr.mp4
724名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.236.140.72])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:19:10.37ID:lkKxi9ccM
>>718
アメリカが戦術的に秘密って言ってるんだから、なかなか出ないよ。
2022/03/26(土) 23:19:14.65ID:ZUsZGkwwM
>>718
当初の弾道ミサイルではない説が有効
爆発の原因は分からんが、規模が小さいから失われた弾薬や燃料はそれほど多くないと思う
726名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:19:24.13ID:aOk4TSGk0
>>692
失火だったとしても攻撃ということにすると思うんだよね
相手は何で攻撃されたかわからず、活動が消極的になると期待できる
2022/03/26(土) 23:19:27.61ID:A3g4/pAld
ドイツも脛に傷(ドイツ銀行)が有るからアメリカさんには逆らえんのです
2022/03/26(土) 23:19:46.50ID:rUZza2wv0
>>315
自分は、政治のトップは本人の政治信条と反対の事をせざるを得なくなる
マーフィーの法則があると思っている。
2022/03/26(土) 23:20:06.78ID:HGKXmtCf0
>>420
マジか
>>333
こいつクソだな
2022/03/26(土) 23:20:12.76ID:5VLv0sqY0
ロシア軍にウクライナ兵捕虜を養う余裕なんてあんのか?
2022/03/26(土) 23:20:56.40ID:9qKMea9c0
>>691
ゼレンスキーが秘密にしてくれという提供兵器がいくつかある
何が渡されたかは全くわからん
2022/03/26(土) 23:21:07.34ID:x3HNBD5v0
>>723
手錠する前にレーション持たせるか
2022/03/26(土) 23:21:18.09ID:lAjavGnQ0
>>721
でも欧州は難民受け入れで厳しい状況だし、ロシアはこれ以上の兵力つぎ込め無さそうだから、トドメ刺しても良さそう。

地対地ミサイル提供ぐらいでどうですかね?
2022/03/26(土) 23:21:21.55ID:rUZza2wv0
>>399
腹よじれたw
2022/03/26(土) 23:21:29.68ID:Fp83PcHNa
>>699
プーチンの野望
2022/03/26(土) 23:21:37.14ID:7BgHerIh0
>>723
劇団モスクワだと判明してる
2022/03/26(土) 23:21:43.55ID:6x+1Kwyc0
>>730
行先は・・・。
2022/03/26(土) 23:21:44.04ID:FunM6mKk0
>>733
ディープストライクっていうテスト中のミサイルがあってね
2022/03/26(土) 23:21:51.77ID:DcMwGpRza
まさかB-2からJDAM投下……米軍のなら当たるでぇ
2022/03/26(土) 23:22:12.55ID:MXqV4c5h0
>>722
ロシア軍がオデッサに向けてるアホみたいに頑張った結果が花開きました。
2022/03/26(土) 23:22:12.98ID:5VLv0sqY0
日本で中立を通り越してロシア贔屓になる理由が分からん。アンチ巨人みたいなノリ?
2022/03/26(土) 23:22:13.60ID:hG2pOZ0K0
>>699
こういうアホパワー 好きやで
2022/03/26(土) 23:22:15.77ID:hByb6X5J0
>>723
これなんで今日になって拡散始まったんだろうなw
744名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-dkDx [124.211.210.31])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:22:24.94ID:+DKqY1ou0
>>712
それはキエフの状況次第だな
無理してでもキエフのウクライナ主力を
引き付ける為にロシアがキエフを狙い続けるなら
戦力不足だが、キエフのロシア軍が東進したら、
キエフの主力が南東や東部に入ってこれる
2022/03/26(土) 23:22:39.54ID:AcrRtWmha
スームィ奪還きたぞ
https://twitter.com/by_Ukraine/status/1507721182686191622
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 23:22:41.58ID:eP2Nwq1s0
>>721
言うほどグダグダで嬉しいことあるのかな。ウクライナが折れたらそれきりなんだし
単にNATO内部でグダグダしてて支援が中途半端なだけでは
2022/03/26(土) 23:23:07.77ID:lAjavGnQ0
>>731
フランスの不思議兵器が揚陸艦破壊したのか
2022/03/26(土) 23:23:19.14ID:EZocVMfoM
陸自の対砲レーダはこれだね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2760223.jpg
これの捕獲がどれだけ価値あるのかはよー分からん
2022/03/26(土) 23:23:19.64ID:WX1v61/h0
>>669
今回の、というとドイツがクズではないことがあったみたいじゃないかw
2022/03/26(土) 23:23:34.28ID:rUZza2wv0
>>333
アメリカがモンロー主義になると世界大戦になるのよ。
で、終わると気が付くと世界の盟主に居座ってる。
2022/03/26(土) 23:23:38.34ID:ZJCOISIq0
>>721
アメリカとしては、クリミア、ドンバス奪還までだろうね。
本来のロシア領まで攻めたら全力で止める
2022/03/26(土) 23:23:43.62ID:dIfFNleo0
>>731
秘密にしてねで通るんならポーランドにあるミグもこっそり送ってあげればええのに
ウクライナ的にミグは実のところそんな要らんから対露カードとして表で使っていいよってことなのかね
2022/03/26(土) 23:23:49.82ID:MmBbGBog0
>>668
ヘルソン奪還時に露助に橋壊されずに確保できるかが問題やな
2022/03/26(土) 23:23:54.84ID:/Tme4vdSa
今後の展開次第では遠くない将来日本韓国台湾が核保有国になるな
そうならなかったら核を持ち損ねたお間抜けさんが第二のウクライナになる
2022/03/26(土) 23:24:12.33ID:IFu85WgW0
ロシアが自分で動画投稿したから位置特定できた説も笑い話としては面白いけど、よく考えるとどんなもんだろうかと思う。
ベルジャンスクが重要な海上補給拠点なのは両軍承知の上だし、着弾炎上した現場が動画で撮れるくらいなんだから位置特定は直接観測でできる状況なのでは…?
2022/03/26(土) 23:24:22.33ID:2qlJWYpU0
>>745
スムィて元々堕ちてないよな?
2022/03/26(土) 23:24:34.87ID:anrbmXQt0
ヘルソンより東側はAWACSの範囲に入らないのじゃないか?
防衛側から攻撃側に変わって制空権を取れて無い場所での戦闘になってキエフ方面よりも兵站が確保できてそうだから無策だとロシア軍の二の舞になりそう
758名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:24:47.84ID:aOk4TSGk0
>>731
提供する兵器をいちいち公開する今までがおかしかったんだよ
ロシアに対抗手段を用意したり恫喝で撤回させる時間を与えてしまっていた
何であんなことしてたかというと、西側はエスカレーションにつながる良い武器を提供したくなかったからだ。でも提供しないと言えば世論に叩かれるから、提供したいけどロシアに恫喝されてやむなくという形をとっていたわけだ
あれはマジで不誠実な態度
759名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:24:54.35ID:7jnDaLlg0
>>754
核はいらないだろう。核戦争のリスクが増す。特に韓国とか危ないだろう。
2022/03/26(土) 23:24:59.60ID:mkjSgvHV0
>>743
今日上げたから?(いつのとは言っていない)
ok.ru/mil/topic/153804735451938
ロシア国防省
13:11グループの56036人の参加者
キエフの郊外、ニコラエフカの村では、ロシアの軍人がウクライナの軍隊の保護された埋葬された指揮所を支配しました
指揮所の60人以上のウクライナの軍人が自発的に降伏しました。ウクライナの軍隊の役員。軍人は物資、弾薬、食糧の深刻な不足のために一斉に腕を下ろしました。
腕を組んだ軍人は全員戦闘区域から避難し、必要に応じて医療援助を受けました。また、ウクライナ軍のすべての軍人に食糧が提供されました。
761名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.11.153])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:25:02.83ID:2y5CIyEha
>>745
ウクライナ軍の第93旅団「コールドヤー」の兵士たちは、ロシアのトロフィー戦車でスームィ地域からロシア軍人をノックアウトしました。

スームィ地方はずっとロシア軍が居座ってたところか。キエフ方面は忙しくなりそうやね。
2022/03/26(土) 23:25:24.29ID:FunM6mKk0
>>757
モルドバ上空を飛べば範囲に入る
2022/03/26(土) 23:25:27.70ID:Az75QyWvd
>>706
代金は凍結したロシアの資産で
2022/03/26(土) 23:25:38.02ID:eP2Nwq1s0
>>744
単純に人的な面でもそうだし、武器兵器支援の面でも怪しいかなと
というかウクライナの問題と言うよりもNATOの覚悟不足
2022/03/26(土) 23:25:41.16ID:B8obt+4D0
>>678
これを見るに、今回ロシアは東部2州の親ロシア派地域だけ取る計画だったんじゃないかと思う
なぜウクライナ全土に侵攻しちゃったのか本当に謎
766名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.11.153])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:25:45.87ID:2y5CIyEha
>>756
スムィ地方は割とロシア軍が入り込んでたからそれを平定したって感じかな?
2022/03/26(土) 23:25:59.98ID:lAjavGnQ0
>>741
冷戦時代知ってる人にとってはソ連は敵だったし
ウクライナでの攻撃が成功していたら、中国が台湾や沖縄攻撃しかねんし

ウクライナは美人が多いw
2022/03/26(土) 23:26:08.46ID:x3HNBD5v0
>>759
韓国に待たせたら危ないな
いろんな意味で
2022/03/26(土) 23:26:13.62ID:VSEDL5vV0
>>741
反米をこじらせてるやつとか

普段リベラル的言動してる奴が、ロシアをフル擁護してるのを見ると笑える
やってることはWW2は枢軸側なのに
右翼が親ロシアなのはまだ理解できるけど
770名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-dkDx [124.211.210.31])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:26:17.33ID:+DKqY1ou0
>>733
イランイラク戦争の時のことがあるから、
必要以上の武器提供はアメリカも渋ってるんだと思う
ウクライナが親米政権か親露政権になるか
五分五分みたいな土地だから
それにゼレンスキーがフセイン化するリスクもある
2022/03/26(土) 23:26:55.77ID:EGh4H7Lnd
>>524
大陸側の不安定化で台湾どころじゃないとうことですね。
中国は西側の結束に驚いてる感もあり、日本としてはロシア制裁に同調し、西側と歩調を合わせたのは悪くはない立ち回りかと思いました。
2022/03/26(土) 23:27:49.59ID:1pjQ8ct70
>>766
これでイジューム増援とか無理なのかねえ
2022/03/26(土) 23:27:59.79ID:FunM6mKk0
モルドバは明確に西側についてるから
早期警戒機飛ばさせてくれるんじゃね
2022/03/26(土) 23:28:13.42ID:N9a4lS3C0
>>748
価値が高いのは電子機器の塊だから単純に高価
戦車よりもな
2022/03/26(土) 23:28:19.53ID:2y5CIyEha
日本が核兵器持ったら韓国も台湾も持ち出すよ
中国は即経済制裁かけて核弾頭を3倍に増やすだろうね
今みたいに在日米軍を駐留させるのが一番コスパいいよ
ウクライナで分かったろ、一番戦争で頼りになるのはアメリカだって。
2022/03/26(土) 23:28:23.33ID:ZUsZGkwwM
>>748
技術的には大したことないな
いくらあっても困らんし、ロシア相手ならHARMの在庫切れのおかげで生存率もそこそこ維持できそう
2022/03/26(土) 23:28:40.40ID:Az75QyWvd
>>718
オルスクじゃなくてサラトフ
なぜかウクライナ軍がトーチカによる攻撃だと言ったと指摘されてるけどどれを見ても攻撃手段には触れてなかった
ペンタゴンも秘密よーと言ってる

ちなみに現場近くのライブカメラで爆発直後に謎のゴムボート乗り二人が上陸して去っていくのが映っていて破壊工作員では?という話もある
2022/03/26(土) 23:28:57.84ID:2qlJWYpU0
>>766
そういうことか、納得
スムィが安定してハリコフのウクライナ軍を支援出来るようになると東部戦線は大きく動きそうだな
2022/03/26(土) 23:28:58.91ID:lJSeTKUK0
>>699
このプーチン、超オジイだな
普段は加工アプリ使ってんのかな
スノーとか
2022/03/26(土) 23:29:05.24ID:ZJCOISIq0
>>759
>>754
そうならないようにするために、核の脅しを使ったロシアにはキツイお灸を据えなければならんのよ。
2022/03/26(土) 23:29:07.37ID:NCKTB5mQ0
キーウ北西はgoogleの色分け図がホントなら、ロシア軍に対して西側面から
かなりの規模の浸透攻撃をかけてることになるけど真偽はどうにも???
782名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-nGZR [106.128.122.166])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:29:29.57ID:AcrRtWmha
クリミアとドネツクならどっちが価値あるんだろ
クリミア奪還できたらドネツク認めて停戦、と考えたが
783名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffc-ZRWY [124.219.133.71])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:29:31.57ID:cqb2uD6S0
3/14にショイグに代わる国防相代理が任命?
既出?
https://twitter.com/sputnikato/status/1507459706335674372?s=21&;t=_suqH8L-4oRYE6mfhTOfQQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 23:29:40.87ID:eP2Nwq1s0
>>765
ロシアは今でもギリギリ建前を捨て切ってはいない
先日の戦果報告でもウクライナ軍とかそういう用語は避けてるし、人的損害も個人構成とか何かそんな用語を使ってる
結局花束とパンでの出迎え予定をずっと引きずってここまで来てると思う。単純に引き時を見失った結果
2022/03/26(土) 23:29:52.55ID:SsK5KqaN0
>>673
わかったから、巣に帰れ
2022/03/26(土) 23:30:53.46ID:9cBvK/gz0
>>421
ロシア兵もウクライナ兵も小綺麗だなあ
2022/03/26(土) 23:31:03.08ID:hG2pOZ0K0
>>761
鹵獲戦車でやられるロシア軍
笑えるけどちょっと悲しい
2022/03/26(土) 23:31:22.43ID:2SyasZQ80
>>584
野戦レーダー車みたいなのかこれ
789名無し三等兵 (スップ Sd1f-hTP2 [1.75.1.74])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:31:25.51ID:uq6YEs/Od
>>743
ロシアは露骨な嘘をつくからな。食事の作る映像とか、ドローンで車両を破壊する映像とか、救援物資を配布する映像とか。
2022/03/26(土) 23:31:31.59ID:MmBbGBog0
>>773
フライトレーダーではモルドバ上空に入ってる気配ないよね今のところ
2022/03/26(土) 23:31:35.46ID:pAIK2pJk0
もしこれがDSの陰謀だったとしたら
ゼレンスキーをナメたプーチンがバカな事をしたという部分をなんとかして整合性つけないといけないので
フリーメイソンであるゼレンスキーが将来プーチンを勘違いさせるためにあえて全裸チンコピアノを引いていた……
という所から物語が始まる
2022/03/26(土) 23:31:46.79ID:ZUsZGkwwM
>>766
単純に日課の戦闘で撃破した戦車を紹介してるだけかと
2022/03/26(土) 23:31:59.91ID:Az75QyWvd
スムイ包囲解除?
あそこ完全孤立してるはずなのに住民が補給部隊に襲いかかって捕虜にしてて謎すぎるんだよな
2022/03/26(土) 23:32:07.28ID:jsJAq0vV0
>>410
日本並みに対策してたら日本人並みになる

つまり美容品と食生活が悪い
2022/03/26(土) 23:33:07.13ID:J34xk1KR0
>>698
うん、世界の覇者であるアメリカにひっついていれば間違いないよ。
トヨタなどの自動車関連業界はやっぱり北米市場が中心だしね。

だが個人的意見ですまんが、日米安保があり、東北大震災でもすごく助けてもらったが、アメリカってやっぱり信用できない面がある。
多様性の国家のせいか、日中で紛争が生じたらさっさとドライに見捨てられそうなんだよな。
その点、パクスブリタニカの覇者から凋落したとはいえ、ジョンブルの方が意外と義理堅いのではないかなと思う。
島国の海洋国家で、立憲君主制であり、ほぼ単一民族で歴史と伝統と格式があるという点で日本と共通部分があり、シンパシーを感じるからかな?
2022/03/26(土) 23:33:11.80ID:CYc3LKQV0
>>770
ウクライナがどこ攻めるってんだよだし、イラクよりアフガニスタンやパキスタンのが適切だろそれなら
2022/03/26(土) 23:33:16.75ID:SsK5KqaN0
初日のへルソン奪還作戦は上手く行かなかったぽいな
奪還しに行くの見え見えなので、さすがにアホの露助でも対策したっぽい
798名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-PhIM [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:33:21.85ID:VfJfywUG0
ロシア支持表明する日当つき集会を計画か ウクライナ側が情報を傍受
https://www.asahi.com/articles/ASQ3V3Q38Q3VUHBI00V.html

大きな北朝鮮化の一歩ですねw
799名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.236.140.72])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:33:24.76ID:lkKxi9ccM
>>759
核を持たないと核戦争のリスクが増すんだよ。韓国と北朝鮮は例外。
シナとロシアも恫喝に使うから例外。

残念なことに日本は例外国に囲まれてるので持たざるを得ない。

核恫喝は核の代表的な使用方法だ。

最初にやられたのは日本だぞ。日本の敗戦理由の一つ。
2022/03/26(土) 23:33:37.58ID:Az75QyWvd
>>783
ショイグ、マジで心臓発作か?
ウクライナ軍公式はやらかしが多いけど諜報部門の情報は結構確度が高くね
2022/03/26(土) 23:33:39.12ID:2y5CIyEha
まあ一部隊の報告だしスムィ地方平定が進んでるぐらいのノリで捉えた方がいいかな
2022/03/26(土) 23:33:52.98ID:1Ibf11A/r
>>769
https://twitter.com/siborete/status/1507726209043509250?t=73HKrdPH4kXzrg5f41SmLQ&;s=19

さらっと今検索して出てきたやつだけどその手のやつってマジでアゾフだけが心の拠り所なんだなってわかるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 23:33:53.56ID:+NZU5fzY0
>>784
沖縄戦で米軍は3ヶ月で民間人96000人殺してるのにウクライナ民間人犠牲者は1ヶ月で1000人だからな
ロシア軍が言う通り住民を標的にするようなことは基本ないんだろう
2022/03/26(土) 23:33:57.84ID:IFu85WgW0
>>725
>>777
意外と原因不明のままなんだね。ありがとう
805名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-dkDx [124.211.210.31])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:34:00.31ID:+DKqY1ou0
>>782
クリミアとドネツクならドネツクだろうな
ドネツクは工業地帯で生産力を取り戻せるのは大きい
2022/03/26(土) 23:34:10.51ID:2SyasZQ80
>>629
時差的なサムシングでは
2022/03/26(土) 23:34:45.57ID:eP2Nwq1s0
>>793
どちらも戦力を割いてないんだろうね
結局東部とキエフ周りに両陣営とも戦力を集中していて、そこが激戦区
808名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:35:26.29ID:7jnDaLlg0
>>799
核恫喝が流行ると核戦争になるね。それでいいならそれも1つだけど
少し無理だな。
2022/03/26(土) 23:36:05.34ID:1pjQ8ct70
>>797
川向うに撤退すんのは確実と思ってたけど防衛するんだ
じゃあ撃破出来た時は大きいね
810名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:36:17.46ID:0WwuEjE60
ロシアさん
作戦は順調だというならばなんで1ヶ月も株式市場開けてないんですか?
市場が開いてないって異常だよ?
2022/03/26(土) 23:36:31.09ID:1Ibf11A/r
https://twitter.com/LostWeapons/status/1507630140267802627?t=rsPL6Lj0S_-8GQ9IrGWlIg&;s=19
ついでにはるがこのプロパガンダ広告笑うわ
子供に銃もたせてー、ウクライナのネオナチがーとか発狂してたやつは何ていうんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 23:36:56.88ID:YClA8ax/0
>>669
まるでドイツが今までクズじゃなかったみたいだなw
2022/03/26(土) 23:37:00.82ID:hsKU6fpc0
>>790
モルドバも侵攻計画に入ってたから危なくて飛ばせないでしょ
ロシアの東部転進で変わるかもしれんけど
2022/03/26(土) 23:37:09.23ID:FQQ7wY/w0
>>584
謎の車両?
2022/03/26(土) 23:37:15.97ID:yILyYIpr0
今日なんか大事あった?
816国会議員は日本のために働きません。巨大欧米資本のために働きます。 (ワッチョイ ff10-VQaK [153.239.206.128])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:37:18.78ID:WYXM4YjZ0
戦争で世界の利権を牛耳ってきたロスチャイルドとロックフェラーが始めたヤラセ戦争。
ヤラセの第三次世界大戦でワクチン薬害を有耶無耶にするで そして全人類にマイクロチップを埋め込んで支配するんや!
プーチンもぜレンスキーもロスチャイルドとロックフェラー(戦争屋)の駒
2022/03/26(土) 23:37:21.32ID:dIfFNleo0
日本が核武装するなら
英仏みたいにSLBMに絞って核数百発もつのが理想なんだろうけど
そこまで持っていくのがきつすぎる。
英仏はよくまだ維持してると思うわ。英なんてドレッドノート級とか新しく作ってるし
2022/03/26(土) 23:37:25.82ID:NCKTB5mQ0
>>745
第93旅団が「鹵獲戦車も使ってor戦車を鹵獲しつつ」スムイ付近でロシア軍(の一部)を撃退、かな?

>>743
負けが込んで悔しいからだろ
2022/03/26(土) 23:37:32.34ID:DcMwGpRza
>>788
相手の発射した砲弾、ロケット弾、ミサイルの発射位置を特定する装置
ウェポンロケーティングレーダーシステム
2022/03/26(土) 23:37:43.66ID:g+gMcTO80
>>782
クリミアは無理でしょ地図で見ただけでもうんざりしそうな地形してるぞ
2022/03/26(土) 23:38:11.25ID:OoFtWi1h0
ロシアはキエフに武器を運び込む鉄道を一度も攻撃してないし
どう考えても最初からキエフ攻略なんて考えてないのは明らかだろ
発電所を攻撃して軍の活動を阻害するなんて常識中の常識の作戦すら取ってない
自家発電だけで全電力賄えるなんてあり得ないんだから停電させれば近代的な軍隊の戦力は激減する
最初から攻撃を最小限にしてドンバスだけ確保するつもりがどこかにボタンの掛け違いが起きたんだろうな
まあアメリカが異常な武器援助したせいだと思うが
822名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-+weV [153.234.17.105])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:38:24.77ID:Ul7QpvChM
>>795
日米に戦争を起こさせるのが、100年前から独裁国家が狙っていること。
その罠に一度かかったことのある日本は、アメリカとの関係がもっも重要。

アメリカと日本が戦争したら世界の終わりなので、そうならないように、
核武装するにも、核シェアリングから入るのが妥当。
2022/03/26(土) 23:38:26.75ID:1CwXZUDE0
>>810
モスクワ市場開いたぞ。外資の売り禁止、空売り禁止、取引銘柄33だけという地獄のような市場がな
ちな市場の8割くらい外資資本である。
824名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-dkDx [124.211.210.31])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:38:33.31ID:+DKqY1ou0
>>809
南部戦線の分水嶺になるな
ヘルソンを失うとロシア南部軍は壊滅する
リスクがあるが、それでもヘルソンを死守する
選択をしたというわけか
2022/03/26(土) 23:38:41.29ID:FunM6mKk0
>>803
なわけないだろw
2022/03/26(土) 23:38:51.78ID:em7Ku5VH0
結局、ロシアの失ったものの方がデカすぎて草
2022/03/26(土) 23:38:54.33ID:2qlJWYpU0
>>797
自国の土地の奪還とはいえ都市戦である以上そんな1日でどうこうとはならんだろう
キーフが安定してウクライナの南部方面が増援されるまではある程度膠着するんじゃないかと見てる
2022/03/26(土) 23:39:16.17ID:K4OBrD6I0
>>811
なんかスターシップ・トゥルーパーズの1シーン思い出したわ
2022/03/26(土) 23:39:35.63ID:/Tme4vdSa
>>759
元米国国務次官補代理とかいう方が書いた日韓台の核保有の可能性についての書籍読んだけど
日本は他の二か国と比べ短期間で高性能な核兵器を保有可能、しかし同時に他の二か国より動機に薄く国民の核アレルギーが強いため最も保有に至る可能性が低いと書かれてた

この作者もこの状況や日本の世論が変わりつつある状況は想定してなかったかも
だからと言って日本が核保有に向かうとは自分も本気では思わないけど…
830名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:39:42.75ID:7jnDaLlg0
>>820
クリミアがロシア領というのは説得力があるが、東部はウクライナ領だし、
価値もあるだろう。クリミアはロシア領になって生活水準が下がったらしい
が自業自得。
2022/03/26(土) 23:39:56.25ID:MmBbGBog0
>>820
クリミアは水止めればいいからな
日干しにしてやればいい
2022/03/26(土) 23:39:57.84ID:ZJCOISIq0
>>790
AWACSも微妙な空域飛ぶ時は、トランスポンダーをオフにしないのかな?
2022/03/26(土) 23:40:20.47ID:SsK5KqaN0
>>809
どう甘く見積もったかわからんけど、内務省の連中も出張して、統治体制してるみたいだし、
もう撤退は無いな
プーチン『死守せよ』でしょ
地獄になる
2022/03/26(土) 23:40:25.63ID:AcrRtWmha
キエフ落とせないなら全力でハリコフ落とす
第2の都市という箔を活かして傀儡政権樹立

これじゃ駄目だったんです?
2022/03/26(土) 23:40:36.25ID:VSEDL5vV0
>>803
民間人の死者の数なんて戦時中はわからんだろ
マリウポリの破壊の様子を見ると、当時マリウポリに10万に居たから
その2〜3割の死者数でもおかしくない
2022/03/26(土) 23:40:52.57ID:x3HNBD5v0
>>820
ロシア戦線崩壊すれば余裕
2022/03/26(土) 23:40:52.76ID:HDTVKQiC0
>>828
スターシップ・トゥルーパーズのはパロディだが
こっちは本気でやってるのが恐ろしい
2022/03/26(土) 23:41:11.75ID:NCKTB5mQ0
>>820
ペレコブ地峡「ねぇ、ここで塞がないの? どうして? 来なよ早くぅ」

嗚呼、緊要地形が俺を誘惑する…
2022/03/26(土) 23:41:54.41ID:OoFtWi1h0
ヘルソン奪回なんて出来る訳ないだろ、夢見過ぎ
2022/03/26(土) 23:42:10.01ID:pAIK2pJk0
ヤヌーコヴィチとかどんな顔してミンスクで待ってんだよ
今一番逃げ出したいだろあいつw
2022/03/26(土) 23:42:13.58ID:+NZU5fzY0
>>821
キエフ中心部からビデオ映像でテレビ局に出演してる人たちはインフラは全て使え一応食料も買えて列車で外部にも出られると言ってる
2022/03/26(土) 23:42:15.40ID:DcMwGpRza
ポールバーホーベンの妄想を嗤えないどころか的確だったとは
2022/03/26(土) 23:42:17.55ID:9cBvK/gz0
>>803
工作員に言っても仕方ないが、現時点で確認された死者数な
戦時の被害を正確に把握できるわけないんだよ
2022/03/26(土) 23:42:26.60ID:fDR9rZhAa
>>836
流石にロシアが東部に防衛線築いたらウクライナ軍に突破は無理だと思う
2022/03/26(土) 23:42:34.16ID:MmBbGBog0
>>832
すると思う
見えるようにいること見せつけながら飛んでる機体はモルドバ上空には入ってない
846名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-dkDx [124.211.210.31])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:42:39.69ID:+DKqY1ou0
>>834
そもそもドネツクという大都市を抑えた上で
もう一つ大都市を抑えるだけの戦力は最初から
ロシアには無かったっていう事だろ
それが今明らかになっている事
2022/03/26(土) 23:42:49.97ID:SsK5KqaN0
>>827
いやいや、そんなことはわかってるけど、昨日よりもM14の支配地域が広がってないからさ。
ムィコラーイゥとへルソンの中間点から動きなし
2022/03/26(土) 23:42:56.82ID:anrbmXQt0
>>816
レスするのはそもそも間違いだけど
DSに立ち向かう光の戦士プーチンが弱すぎて惨敗したらプーチンはユダヤ軍産複合体の駒だったみたいな考えにシフトチェンジする連中も数多くいるのかな
849名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-VQaK [36.14.77.184])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:43:10.99ID:6LlsjdB/0
>>138
こんな動画を探してたわ
さんきゅ
2022/03/26(土) 23:43:46.81ID:i5xSrVb9d
ヘルソン市奪還も何も今日は周辺で戦闘すらない
ウクライナ政府が今日ヘルソンを奪還すると言ってたのは誤訳っぽくて正確には今日から奪還作戦を開始するでしょう、が正しいように見える
2022/03/26(土) 23:43:52.16ID:SsK5KqaN0
>>839
地理的に言えば奪還できると断言できる
2022/03/26(土) 23:43:53.96ID:NCKTB5mQ0
>>821
>自家発電だけで全電力賄えるなんてあり得ない

?野戦軍はどこから電気引いてるの?
2022/03/26(土) 23:43:59.00ID:2SyasZQ80
>>819
対砲撃レーダーってやつか
なんでこんな大事なもの置いてっちゃうかねしかし
2022/03/26(土) 23:44:02.77ID:+NZU5fzY0
>>930
ドンバスはレーニンの命令でウクライナに組み込まれたとプーチンは主張してる
真偽知らんがこんな図が転がってた
https://i.imgur.com/C9Aydkt.jpg
855名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.3.26])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:44:03.39ID:PhxXHlMta
>>824
なんで壊滅すんの?
2022/03/26(土) 23:44:12.15ID:Fy+qxX27r
>>723
ウクライナ勝ったウクライナ勝ったに騙されるお前らwww

本当に戦前と何も変わってないよな
ウクライナよいしょする日本の糞マスゴミ共は戦前と体質は全く変わっていない

解体しろ!!
2022/03/26(土) 23:44:12.60ID:jnCpj2pD0
キーウが陽動として
陽動に異常な大戦力をつぎ込んで崩壊の瀬戸際に立たせるのは大丈夫なのか?
主攻が薄くなって失敗しとらんか?
858名無し三等兵 (ワッチョイ 7f05-MWZ6 [125.56.112.128])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:44:23.07ID:AVl2IXhJ0
>>821
初日に空挺突っ込ませて全滅させたガイジ軍だから何も考えてないよ
2022/03/26(土) 23:45:21.61ID:2y5CIyEha
ロシア軍がガイジすぎて頭ロシアがフォローに回る必要があるの草なんだ
860名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-+weV [123.223.226.78])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:45:24.46ID:PVOkceX10
>>828
ところでZってなんなの?
2022/03/26(土) 23:45:50.01ID:g+gMcTO80
>>836
ロシアにとって自領防衛扱いになる上に生命線すぎるから徴兵も動員するだろうし何よりも西側にとって核リスクが跳ね上がると思うぞ
そして現地民も恐らく敵に回る。回らないならそもそも14年に分離してない
2022/03/26(土) 23:45:50.77ID:N9a4lS3C0
>>821
作戦図からキエフからさらに南進してオデッサ攻略軍との打通を図ってたから
鉄道を攻撃しなかったんだよ、利用するつもりで

侵攻計画の変更でこれから攻撃するかもな
2022/03/26(土) 23:46:20.74ID:SsK5KqaN0
>>860
頭が眠ってる状態
zzzz
864名無し三等兵 (スップ Sd1f-hTP2 [1.75.1.74])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:46:29.21ID:uq6YEs/Od
>>850
今日の夜からやるんじゃない?
2022/03/26(土) 23:46:39.16ID:fiFcBQJ70
>>797
立てこもる地域住民が敵対勢力な籠城は成り立たない
後背地へ浸透して補給線を断つだけで十分だな
2022/03/26(土) 23:46:50.74ID:VSEDL5vV0
>>858
だよな
本当に陽動だったら虎の子の空挺部隊を突っ込ませて全滅させるみたなアホな作戦は取らない
キエフは陽動だ!とか言ってるやつは時系列をちゃんと把握してなさそう
2022/03/26(土) 23:47:06.38ID:J34xk1KR0
>>822
100年前からの独裁国家ってどこのこと?
2022/03/26(土) 23:47:49.79ID:+NZU5fzY0
>>835
高価な弾薬やミサイルをただの民家に撃ち込むとは全く考えられないからアゾフとかウクライナ軍が住宅地から攻撃するので反撃したんじゃないの
そういう場合はウクライナが民間人の避難を禁止しなければ逃げてるでしょ
2022/03/26(土) 23:47:54.83ID:2y5CIyEha
頭ロシアいい加減目覚めなさい

ロシア軍はウクライナ全土を占領するために100%全力で3方面から攻撃したの
そして、今日の言い訳会見で完全にそれは頓挫したのよ
2022/03/26(土) 23:47:57.25ID:FunM6mKk0
>>854
だから何?って話
そんなことが許されるならモンゴルに全部の領土引き渡せよw
871名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:47:59.06ID:0WwuEjE60
>>811
カディロフの話ネタじゃなくてマジなのがなおさら笑いをさそう
872名無し三等兵 (ワッチョイ ff66-EREr [183.77.2.75])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:48:08.08ID:KKPufBsp0
>>173
F-1と量産車みたいなものか。
2022/03/26(土) 23:48:24.96ID:jnCpj2pD0
>>861
セバストポリがあるから意固地になるやろうな
まぁロシア本体が制裁でへばってから料理するしかなさそう
プーチンが失脚してないとリスクが大きすぎる
874名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:48:55.73ID:0WwuEjE60
64kmの大軍勢が止まってたのも陽動だもんな
2022/03/26(土) 23:49:07.56ID:ZJCOISIq0
>>845
そうするとトランスポンダ切って飛んでるのもいるかもね(ロシア軍からは丸見えだけど)
2022/03/26(土) 23:49:25.21ID:FunM6mKk0
ナチズムって民族主義だからむしろロシアがナチズムなんだよね
2022/03/26(土) 23:49:41.19ID:DcMwGpRza
>>853
こんな戦争バカらしいと痛感してるロシア兵士がクーデター代わりにくれてやれと置いてってるのかも
878名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-+weV [123.223.226.78])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:49:48.67ID:PVOkceX10
>>854
レーニンがそう言ったなら、ソビエトがいいというプーチンはそれを尊重するべきじゃん。
なんでそこはそうしないんだ。
2022/03/26(土) 23:49:59.53ID:2qlJWYpU0
>>847
そういう話だったか、勘違い
今まさにやりあってたら情報が意図的にアップデートされない可能性もあるから判断難しいな
2022/03/26(土) 23:50:06.48ID:g3pD4M8/d
>>869
うるさい!ロシアは強い!
ウクライナは悪!プーチンは正義!
必ずロシアが勝つんだい!
881名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-+weV [123.223.226.78])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:50:13.91ID:PVOkceX10
>>867
ソビエトです。
2022/03/26(土) 23:50:29.56ID:/Tme4vdSa
少子化時代の戦争はどれだけ死者を出しても戦略目標達成すれば勝ちとはならないのかな…(そもそも勝てない?)

しかしロシアもウクライナも少子化国
特にロシア側兵士の親御さんはたまらないだろうね
大切な一人息子を大義のない侵略戦争の手先にされて失うんだから
今は国内プロパガンダに染まってるけど白日の元に晒された時にどうなるか
883名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:51:23.22ID:7jnDaLlg0
>>876
民族主義と新自由主義は相性が悪い。ついでに言えば英語と民族主義も相性が
悪い。ある程度の民族主義は必要だが、行きすぎないよう注意が必要だな。
2022/03/26(土) 23:52:16.95ID:jnCpj2pD0
>>882
事実に耐えられずより強固に虚構に逃げ込むかもしれない
早くプーチンを失脚させないとロシアに未来はないな
2022/03/26(土) 23:52:31.41ID:eP2Nwq1s0
>>882
死者数が少ないから問題無く情報統制での抑え込み可能な範囲だと思うよ
少なくとも現状は少数民族とかから損耗させてるし
モスクワで予備役の大規模招集でも始めない限りは関係ない話かと
2022/03/26(土) 23:52:37.80ID:+NZU5fzY0
>>870
プーチンは立場上も恐らく本心でもソ連の否定をしたいわけだからソ連が作った人工的な国境を否定してロシア民族が住む範囲をロシア国にしたいだけだと思うが
2022/03/26(土) 23:53:15.35ID:FunM6mKk0
>>878
本音は自分の大豪邸からウクライナの領土が見えるのが気に入らないから
https://i.imgur.com/fM5xvZk.jpg
これ見りゃすぐにわかるよ
幼児退行してるのよつまり
2022/03/26(土) 23:53:36.07ID:SsK5KqaN0
プーアノンが『ウクライナはすぐ全土占領されて降伏する。ゼレンスキーはいつでも殺せる』
から、『マリウポリ落としたから勝ち』みたいな修正してきてて草生えるわwwww
2022/03/26(土) 23:53:40.27ID:2y5CIyEha
ロシア国家親衛隊 戦闘拒否相次ぐ
https://twitter.com/UKRINFORM/status/1507653431649046530
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/26(土) 23:53:44.10ID:+NZU5fzY0
>>878
プーチンはロシア国民向け演説でレーニンを罵倒してるぞ
891名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:54:08.44ID:7jnDaLlg0
>>886
プーチンの考えは新ロシア帝国の建国だろう。旧ソ連はもちろんフィンランドや
ポーランド、アラスカ、旧満州まで自国領。時代錯誤なのは言うまでもないけどね。
2022/03/26(土) 23:54:12.54ID:2SyasZQ80
>>887
マリウポリからトーチカ撃ったらプーチン豪邸破壊できるんじゃねこれ
2022/03/26(土) 23:54:47.56ID:FunM6mKk0
プーチンは大豪邸からウクライナの領土が見えるのが気に入らないのよ
多分動機はそれだけで大した野望は無いと思うよ
2022/03/26(土) 23:55:05.85ID:FunM6mKk0
>>892
なんか対空装備もあるらしいよあの豪邸
2022/03/26(土) 23:55:40.43ID:N9a4lS3C0
>>890
領土を広げた指導者が善で領土を削った指導者が悪なんだよ、思想は関係ない
レーニンは革命時に西側を独立させてしまったから悪
2022/03/26(土) 23:55:44.47ID:x3HNBD5v0
もうプーチンは豪邸に行けることはなさそうだな
2022/03/26(土) 23:55:49.54ID:XVpdq88Ka
俺はかなりウクライナ寄りだけど双方のプロパガンダが加速し始めたように感じる
なんかタイムリミットでも出来たのか?
2022/03/26(土) 23:55:55.44ID:CYc3LKQV0
>>887
クリミア以外は見えねえよwww
899名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-KaQS [118.0.77.7])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:56:00.60ID:+PQwG5zA0
>>880 よ、強くなれ。
2022/03/26(土) 23:56:05.45ID:FunM6mKk0
権力者の脳味噌なんてそんなもんだよ
ウクライナが自分の家から見えるのが嫌なの
だから私の美しきものとか意味不明な与太吹いてるんだから
2022/03/26(土) 23:56:31.19ID:+NZU5fzY0
>>891
ロシア国民向け演説読むと明らかに違う
多民族国家に飽き飽きしてロシア人の国民国家を志向してる
2022/03/26(土) 23:56:38.13ID:2SyasZQ80
>>894
要塞かw
皇帝様すげー
でも撃ち込みたい
2022/03/26(土) 23:57:21.83ID:OoFtWi1h0
そりゃもともとロシアは今のウクライナ中央部〜東部にあった国だからな
レーニンやスターリンやフルシチョフが西部や東部のウクライナと関係ない地域を
どんどん編入してウクライナを肥大化させてしまって今の分裂の火種を産んだ
2022/03/26(土) 23:57:29.01ID:FunM6mKk0
>>902
そういうのもあって嫌なんだろうね
自分の豪邸を安全にしたいんだ
905名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:57:37.47ID:7jnDaLlg0
>>901
そうは言ってもロシア国内に少数民族もいるし、ウクライナ人も
住んでいるのをどう説明するのだろうね。
2022/03/26(土) 23:57:39.69ID:2qlJWYpU0
>>900
引越ぉし!引越ぉし!(布団叩きながら
2022/03/26(土) 23:57:40.79ID:NCKTB5mQ0
>>866
まぁ実態は政治的・軍事的理由で現進出線から退くに退けなくなってるだけなんだけどね

・キエフを攻略せよ・キエフを火制せよっていう政治的要求
・三週間の激戦で部隊はボロボロ・当面の敵との交戦で拘束されてる状態。下手に退いたらそのまま潰走
2022/03/26(土) 23:57:44.04ID:anrbmXQt0
ショイグもゲラシモフも立場的にウクライナ侵攻の計画を知っててゴーサイン出してるだろうからプーチンに粛清されててもおかしくない
2022/03/26(土) 23:57:49.30ID:+I4OmJK30
>>509
まーたしれーっと嘘を書くなよ
その領土保全というのは
軍事侵攻をしないと言う約束だろ

それからお前が言うウクライナの領土を守るという約束は
2011年に中国が戦略的パートナーシップ協定を結び
ウクライナが核攻撃、または、それと同等の攻撃を受けた場合
中国はウクライナを防衛する約束をしてる

なんで頭が赤い連中はしれーっと嘘ばっかりつくかなあ
2022/03/26(土) 23:57:50.18ID:eP2Nwq1s0
>>897
ウクライナ側は別に加速してない。エスカレートはしてる(捕虜映像とか)
ロシア側は確かに増えてるね。軍事のトップが入れ替わったりした影響なのかね
2022/03/26(土) 23:57:53.33ID:SsK5KqaN0
リヴィウで、なに使いやがったかな?
2022/03/26(土) 23:58:01.70ID:2eJ2W7Bed
>>699
フミオがいねぇ……
2022/03/26(土) 23:58:03.29ID:+NZU5fzY0
だからクリミア回収及びドンバス回収はあってもウクライナ全体に手をつける気は無さそう
914名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-duJW [119.83.194.181])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:58:05.10ID:Mkj//Zxq0
>>756
堕ちてない
2022/03/26(土) 23:58:08.52ID:FunM6mKk0
>>903
もともとロシアはウクライナ中央部には無いよ
その理屈だとポーランドのものじゃん
2022/03/26(土) 23:58:11.50ID:DcMwGpRza
生きた戦車乗り捨てや電子戦関係の重要ユニット放棄
なんか利敵行為と分かってて政権への意趣返しでやってるのかもしれんわな
2022/03/26(土) 23:58:20.36ID:jnCpj2pD0
>>901
領土は大きく、民族は少なく
こいつナチそのものじゃん
2022/03/26(土) 23:59:32.92ID:2y5CIyEha
今のロシアの原型はモスクワ公国でしょ?
まさに北の蛮族でポーランドやウクライナは一緒にすんなっていつも言ってるぞ
2022/03/26(土) 23:59:52.85ID:/Tme4vdSa
>>885
じゃあ収められなくなるラインってどの辺だろうね
捕虜になった兵士は確かに少数民族風の顔立ちが目立ったけど
一番多いのは普通の白人の若者といった風だった
もちろん白人でもスラブ系とは限らないんだろうけど
2022/03/26(土) 23:59:56.43ID:OoFtWi1h0
>>901
ロシアは多民族国家だし、イスラム教徒の移民を物凄い勢いで今も受け入れている
モスクワなんて人口の2-3割がイスラム教徒
国全体では2000万人近い移民が住んでる
少数のイスラム難民でピーピー言う西欧諸国とは全く違う多様性の国
2022/03/27(日) 00:00:34.05ID:AK1ZHDV2d
>>706
ロシアが長射程攻撃に切り替えつつある今となっては野戦用の兵器ばかり支援されても手詰まり感が否めないよね
922名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-+weV [123.223.226.78])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:00:35.58ID:nCG3mntd0
>>890
そうなんだ。

>>887
ひっこせよ。1兆円以上もってんでしょ。
2022/03/27(日) 00:00:37.03ID:El/OruPq0
ま、現代ウクライナの領域がソ連時代に決まったっていうのだけはホントその通りだよ
旧植民地国もモロッコとかインドネシアとか武力で植民地時代に決められた国境変えようとした国はあんだし、大国ロシアだとそれが出来そうって思ってしまっただけ
2022/03/27(日) 00:00:45.04ID:XkKCdWS/0
ロシア「俺がスラブの盟主」
ウクライナ「いやお前はモンゴルのレイプされたゴミ」
ポーランド「身の程をわきまえろ馬賊が」
ベラルーシ「さすがにそれはないわーお前はスラブ違う」

こんな関係だからね
ロシアはもともと血が滅茶苦茶だから民族思考は無理あるのよ
2022/03/27(日) 00:00:45.74ID:QzpVx0h60
>>905
ソ連から離脱した国はほぼ国民国家だがウクライナとロシアは多民族国家のまま
いまだソ連解体が解決されてないわけ
2022/03/27(日) 00:00:47.91ID:p7NNi1x40
https://twitter.com/The_IntelHub/status/1507733674719993856?t=VwSoVALsptF4NO3dsgWyQA&;s=19

リヴィウ ほぼライヴ
どうやら通信塔を破壊した模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
927名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.236.200.103])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:01:28.58ID:lhwviph2M
>>921
バイラクタルて長距離砲攻撃。
2022/03/27(日) 00:01:29.51ID:XkKCdWS/0
>>923
帝政ロシアの時代に取られた領土取り戻す権利もあるよな?その理屈だと
トルコが攻めてくるぞ?
2022/03/27(日) 00:01:36.81ID:uyhnYb1z0
>>869
やかましいっ!
もう押すぞ!ボタン押すぞっ!押すからな!止めるなよ!いいか、ほんとに押すからなっっ
2022/03/27(日) 00:02:12.11ID:nHJMPxeF0
https://twitter.com/JackDetsch/status/1507732231183384581

西側の推定によれば、ウクライナに最初に派遣されたロシア人将校の35%近くが、現在では殺害されているようだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
931名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.3.26])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:02:53.13ID:AltaLjvea
>>897
膠着してるからじゃね?
2022/03/27(日) 00:02:53.12ID:XkKCdWS/0
ロシア人って血族的にはほんまに負け組で血も滅茶苦茶なんよ
だからスラブの血によりかかってアイデンティティ保ってるんだけど
ポーランドとかから言わせるとお前は雑種ってこと
2022/03/27(日) 00:03:07.95ID:El/OruPq0
>>920
それってアラブのイスラム教徒でなくソ連圏中央アジアのロシア語話せる人がほとんどでしょ?
流石に条件が違う
934名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.236.200.103])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:04:10.58ID:lhwviph2M
>>932
雑種の何が悪いんだよ、とか言いたいけど、
日本人ほど、血統が一貫してるとこないからなあ。
まあ島国だからだが。
2022/03/27(日) 00:04:16.39ID:ksJHvjHC0
>>821
開戦劈頭にキエフ目掛けて空挺を突っ込ませたのはなんで?
2022/03/27(日) 00:04:34.08ID:tUpm4sH00
>>926
外れてるなさすがロシアさんって書かれてて笑う
2022/03/27(日) 00:04:37.15ID:XkKCdWS/0
>>934
雑種の癖にスラブ語るなってことだよ他からするとね
だから民族主義はもともと無理あるの
2022/03/27(日) 00:04:46.93ID:mB4+xSWO0
結果的にソ連は欧米と対立する国の領土を削りまくって
西欧の領土は逆に増やしてしまう結末になった
レーニンがアホな革命起こして民族分離策取らなければロシアは大きな国民国家のまま
無数の紛争が起こることはなく欧米も好き勝手に出来なかった
2022/03/27(日) 00:05:28.81ID:El/OruPq0
>>928
別に武力で国境変えるのが正しいとは言ってないけど、他にもそういう例はあるからプーチンとしてはそういうことかもよ?ってつもりで書いた
2022/03/27(日) 00:05:39.76ID:vX89gwvAa
とりあえずミサイル何とかしてくれよNATO
2022/03/27(日) 00:05:53.50ID:fTtxEauY0
>>889
ナチSSが任務拒否するようなもんなんだが…
2022/03/27(日) 00:06:14.27ID:BePNLOMm0
>>938
帝政のままなんだけど
2022/03/27(日) 00:06:15.70ID:p7NNi1x40
カディロフツィは、結局ウシとセックスした以外に、なにか活躍したかな?
2022/03/27(日) 00:06:24.78ID:dfh0MlWh0
>>934
まー俺らも縄文人と弥生人の混血ではあるんだろうが
スラブ系のそれと決定的に違う点として、「縄文人の単一民族国家」「弥生人の単一民族国家」が残ってないからな
2022/03/27(日) 00:06:45.16ID:0CptHgdo0
>>927
ロシアがバイラクタルの36機中35を撃墜したと言っていたが、最近&#127482;&#127462;のバイラクタル動画が出てこないところを見ると、実際ほとんど損耗しているだろ
946名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:06:46.58ID:gbqWQQ4a0
>>941
抗命はあるだろう。
947名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:06:51.07ID:v0TcPrtba
>>505
ソースは?
948名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.236.200.103])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:07:04.58ID:lhwviph2M
>>938
言われてみればそうだな。
レーニンがアホだったのが元凶か。
949名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-nGZR [106.128.122.166])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:07:12.80ID:U0ix93mWa
確かプーチンにとっての「主権国家」は「同盟に頼らず自国だけで安全保障を確立できる国」だっけか

だからプーチンにとって主権国家はインド、中国、アメリカ、ロシアだけ
ドイツですらNATOに頼っているから主権国家ではないと主張している
2022/03/27(日) 00:08:01.14ID:xN9M8Iax0
大民族主義はほとんどの国で隣国が敵になる
アルメニアも大アルメニア主義が台頭したからトルコが本気で敵対したし
大ロシア主義なんてカザフも巻き込まれる論法だよ
951名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.236.200.103])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:08:12.34ID:lhwviph2M
>>944
そもそも、混じってから2000年くらい安定してるような国は他にない。
2022/03/27(日) 00:08:25.85ID:eU5MEYfaa
血の日曜日が再び起こって国軍と親衛隊が内戦初めてウクライナに構ってる場合じゃなくなる未来が訪れる確率は何%くらい?
953名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.11.153])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:08:55.47ID:0GJfkFYda
>>945
昨日おかわりがウクライナ軍の輸送機でトルコから来たっぽいぞ
戦果が楽しみだな!
2022/03/27(日) 00:08:57.48ID:1rL28RiS0
>>930
将校の損耗率ってそんなに高いの?
普通そうそう死なない場所に居るんじゃないの?
2022/03/27(日) 00:09:16.41ID:L0L4givo0
>>369
3枚目なんで電マ持たせてんだよ
956名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:09:20.76ID:v0TcPrtba
次スレ立てるけどいいかな?
2022/03/27(日) 00:10:23.47ID:xN9M8Iax0
>>956
頼みます
2022/03/27(日) 00:10:24.10ID:Cqvn8ax30
>>956
ありがとうございます。
2022/03/27(日) 00:10:24.66ID:J1RLXmSta
>>944
結局島国なんで隣国で大きな戦争が起きて大移動でもない限り別種は流入しないし、そこで固定されちゃうからね
渡来系でも中国に残ってないDNA種別が同心円上に分布してるらしいよね、日本とかモンゴルとか、タイとか周辺国に
2022/03/27(日) 00:10:33.43ID:U0ix93mWa
>>951
倭寇みたいな人さらい海賊もいたし、絶対どっかで混じってると思う
2022/03/27(日) 00:10:49.38ID:SkteiNdpM
>>953
また数回の攻撃で秒殺されるんだろうな
962名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:11:04.08ID:+MG4DYTA0
>>930
損失やばすぎ
2022/03/27(日) 00:11:46.50ID:QLQ+/ST40
防衛は上手くいったと思えるけど攻勢に出るにはもっと兵器が欲しいな
964名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.236.200.103])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:12:03.06ID:lhwviph2M
>>960
全く混じってないと言うのではなく、ほとんど混じってないのが他にないのよ。こんなにでかい国では。
2022/03/27(日) 00:12:06.61ID:J1RLXmSta
>>951
まあ英国とか北欧諸国も比較的人種は固定されてる
もちろん近現代の移民とかは抜きでね
2022/03/27(日) 00:12:10.19ID:8cfOI0IvM
>>954
原文には将軍と書いてある
2022/03/27(日) 00:12:15.70ID:NqnNXKyMp
明日でロシア軍の飯が尽きるのか
968名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CxdI [150.66.117.74])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:12:24.09ID:mE/jkG9HM
>>889
そりゃ負け戦に行きたくないわな。


本当にロシア軍が有利というなら、追加の兵士はいらないわけだし、有利だろうが不利だろうが
どちらにしても参加する必要はない
969名無し三等兵 (ドコグロ MM8f-KaQS [125.193.33.244])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:12:24.95ID:hYW0+XVKM
>>938
元々多民族の共和国の連合なんだが
2022/03/27(日) 00:12:46.85ID:p7NNi1x40
https://twitter.com/ua_industrial/status/1507731259467907076?t=2rtFDLKADJOuL4oB6Xdx9w&;s=19
 
イキってますなー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
971名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:13:11.52ID:v0TcPrtba


ウクライナ情勢183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648307556/
2022/03/27(日) 00:13:31.06ID:fTtxEauY0
>>952
まだちょい先。取り付け騒ぎが始まって、食い物と職がどんどん減って、息子が死んだママーズが一定数を超えたら
2022/03/27(日) 00:13:33.03ID:xN9M8Iax0
>>971
2022/03/27(日) 00:13:34.27ID:tUpm4sH00
>>964
純血の日本人か…響きはかっこいいが遺伝学的にはミックスのほうが優秀なんだよね
975名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:14:07.92ID:v0TcPrtba
>>938
なんでこういうデタラメを平気で書けるのだろう
2022/03/27(日) 00:14:17.82ID:QzpVx0h60
プーチンがレーニンを罵倒していることやソ連は間違いだったと国民に演説していることは知ってるべき

プーチンの国民向け演説

https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20220224-00283560

これ読むとこの戦争はソ連を取り戻すのではなくソ連が犯した誤りを正すのが目的と言ってる
2022/03/27(日) 00:14:39.84ID:gKHApMd0a
この21世紀に侵略戦争で士気の上がる文明国家と国民なんてあるわけ無いわ
2022/03/27(日) 00:14:44.85ID:NqnNXKyMp
>>963
今攻撃に出るには防衛で出払ってる機動車両を戻さないといけないらしくてやっぱ足りないっぽい
偵察や輸送も民間車両でやってるし
2022/03/27(日) 00:15:05.35ID:cxPqkyfX0
>>957,958

こいつは浪人使いの、まとめサイトアフィだぜ
956 名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42]) 2022/03/27(日) 00:09:20.76 ID:v0TcPrtba
次スレ立てるけどいいかな?
2022/03/27(日) 00:15:35.03ID:J1RLXmSta
とはいえヨーロッパ人ってのは本当に不思議
自分の知り合いは兄弟で髪の色と目の色が全然違う
兄はブロンドで目の色もかなり明るい茶色、弟は濃い茶色の日本人のような色の目に黒い髪
何でここまで差異が出るのか
2022/03/27(日) 00:15:53.25ID:ksJHvjHC0
>>976
だから、ソ連を否定してロシア帝国を取り戻したいんでしょ、それこそバルト三国からポーランドまで
2022/03/27(日) 00:16:20.79ID:xN9M8Iax0
>>976
ぶっちゃけロシアの民族主義が出てきたのレーニン以後なんだけどな
ロシア帝国はロシア人だろうが他民族だろうが等しく奴隷
2022/03/27(日) 00:16:32.62ID:El/OruPq0
ソ連の民族分離工作もイギリスが植民地支配でやったのと同じで団結して体制に向かってこないようにするためだから単なる不合理ではない
まあどっちも結局独立させちゃってるけど
984名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-2JqX [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:03.95ID:pcbsBEdF0
>>981
でもあまりにも現実てきじゃないよな今の軍事力じゃ
2022/03/27(日) 00:17:26.09ID:c0YFKZBRd
>>980
劣性遺伝だからだろ
2022/03/27(日) 00:17:36.10ID:4gyUO/500
>>981
ロシア帝国というか、偉大なルーシ人国家的な存在しない栄光の時代?
理想のあるべき姿とかそんな感じ
987名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-2JqX [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:48.99ID:pcbsBEdF0
>>982
ロシア帝国時代が最強だった
2022/03/27(日) 00:18:14.40ID:73AJIoxra
島国だから疫病でどれかの血液型ばかり減ったってのもなかったとか
グローバルこわいな
989名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:18:27.37ID:+MG4DYTA0
>>965
ノルマンコンクエストとバイキングのイングランド征服……
2022/03/27(日) 00:19:28.82ID:xN9M8Iax0
>>987
ロシア帝国は帝国だからこそ民族主義を否定してたんだよ
内紛の元にしかならない
2022/03/27(日) 00:19:29.89ID:eU5MEYfaa
チェチェン人とか見た目はトルコ人とかよりよほど白人ぽいな
カディロフとかもほぼ金髪で瞳の色も薄めだひ
2022/03/27(日) 00:19:31.68ID:QzpVx0h60
いやだからプーチンは多民族国家なんか嫌ってるんだよ
だって面倒でしょ
2022/03/27(日) 00:19:39.13ID:U4kWNsg20
>>970
ロシアのヘリや非ステルス機はSAMで簡単に墜ちるのがバレたから
イキった所でどうでもいいな
994名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-2JqX [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:19:46.77ID:pcbsBEdF0
>>978
パイロットの数にも限りがあるから、理想は 地対地 空対地 ドローン 無人機 あたりかね
995名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-2JqX [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:20:24.33ID:pcbsBEdF0
>>990
人材に恵まれてたんよなそのぶん
2022/03/27(日) 00:20:58.80ID:ksJHvjHC0
>>992
ならばコーカサスやシベリアから手を引くべき
2022/03/27(日) 00:21:16.89ID:2kqBNG3x0
ロシアが負けました言うまで戦争続くの?
2022/03/27(日) 00:22:53.45ID:BePNLOMm0
>>997
負けた言うまで武器もらえるから
2022/03/27(日) 00:22:59.04ID:RXqOJSrRa
>>997
勝ちましたって言うまで続くのでは
2022/03/27(日) 00:23:13.39ID:ksJHvjHC0
>>992
オセット人やアブハジア人の民族主義利用しといて、その言い分は通らない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 22分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況