!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て
ウクライナ情勢175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648190367/
ウクライナ情勢176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648204431/
ウクライナ情勢177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648214999/
ウクライナ情勢178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648231892/
ウクライナ情勢179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648255900/
ウクライナ情勢180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269243/
ウクライナ情勢180(実質181)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269257/
ウクライナ情勢182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648296049/
前スレ
ウクライナ情勢183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648307556/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ウクライナ情勢184
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 8b4b-ammd [220.208.25.135 [上級国民]])
2022/03/27(日) 07:51:28.03ID:Qs3zrR0r0172名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Sueu [49.98.142.163])
2022/03/27(日) 09:10:20.52ID:KvqSE+sGd173名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-UdKk [153.239.138.130])
2022/03/27(日) 09:10:38.82ID:B4QKAs930 これ以上戦うとロシアは本土の防御力を削らねばならん
そうしたらまとまってた統制は崩れる
そうしたらまとまってた統制は崩れる
174名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-AROK [106.128.36.11])
2022/03/27(日) 09:10:48.93ID:jHSD3Ltba175名無し三等兵 (スッップ Sd9f-hTP2 [49.98.139.40])
2022/03/27(日) 09:11:00.85ID:axMEekALd >>60
フォークランド紛争のイギリス軍みたいに、トーチカを対戦車ミサイルで潰す攻撃が使えるかも?
フォークランド紛争のイギリス軍みたいに、トーチカを対戦車ミサイルで潰す攻撃が使えるかも?
176名無し三等兵 (オッペケ Sr33-zgmB [126.208.188.208])
2022/03/27(日) 09:11:07.79ID:7ZVEUifbr クリミアはどうだろうなあ
クリミア取り返したら、ロシアは核使う気がするんだよなあ
ウクライナ周辺で一番使いやすいのてクリミア半島じゃない?
政治的には自国内とも言えるし、
無人の湿地付近なら汚染はウクライナに行くし、
山側なら被害も汚染も限定されるし
クリミア取り返したら、ロシアは核使う気がするんだよなあ
ウクライナ周辺で一番使いやすいのてクリミア半島じゃない?
政治的には自国内とも言えるし、
無人の湿地付近なら汚染はウクライナに行くし、
山側なら被害も汚染も限定されるし
177名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-GiNQ [217.178.14.86])
2022/03/27(日) 09:11:11.82ID:x1rO55+w0 ウクライナ側は明らかに機甲戦力を温存してるように感じるんだけど情報統制してるだけか?
初日は割とウクライナの戦車が破壊されてる動画とか流れてたんだけどな
初日は割とウクライナの戦車が破壊されてる動画とか流れてたんだけどな
178名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb0-c/bJ [222.11.16.173])
2022/03/27(日) 09:11:38.22ID:OOCbG8By0179名無し三等兵 (ワッチョイ 5f39-2JqX [180.220.247.174])
2022/03/27(日) 09:11:55.93ID:dZLAdq2O0 >>164
宇軍の作戦方針は、正を以て合わせ奇を以て勝つで一貫しているように見える。
宇軍の作戦方針は、正を以て合わせ奇を以て勝つで一貫しているように見える。
180名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-bpFc [126.150.88.122])
2022/03/27(日) 09:12:16.02ID:QzpVx0h60 >>168
前スレでも出てた通りウクライナは現在でもロシアから天然ガス供給されている
前スレでも出てた通りウクライナは現在でもロシアから天然ガス供給されている
181名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-UdKk [153.239.138.130])
2022/03/27(日) 09:12:20.22ID:B4QKAs930 >>177
航空戦力とともに温存してるよ
航空戦力とともに温存してるよ
182名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-N+B7 [60.90.13.135])
2022/03/27(日) 09:12:34.06ID:sm15muAJ0 マシンガンぐらいなら丸太でも防衛できるんじゃ?
183名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3a-yx+L [133.204.238.237])
2022/03/27(日) 09:12:39.12ID:LyT4qj+a0 >>162
ロシア擁護みてると
陰謀論
反ワク
スピリチュアル系
と特定枠の連中にしか浸透できてない。
一水会ってのも陰謀論めいた組織になってるだけじゃないの?そもそも三島からして
それに堕ちそうなとこあった。
あの事件起こしたときも時代錯誤と自衛隊からさえボロクソに非難されたから、仮に生きてたら陰謀論に堕ちてた可能性あるぞ?
ロシア擁護みてると
陰謀論
反ワク
スピリチュアル系
と特定枠の連中にしか浸透できてない。
一水会ってのも陰謀論めいた組織になってるだけじゃないの?そもそも三島からして
それに堕ちそうなとこあった。
あの事件起こしたときも時代錯誤と自衛隊からさえボロクソに非難されたから、仮に生きてたら陰謀論に堕ちてた可能性あるぞ?
184名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-YFAo [106.132.107.152])
2022/03/27(日) 09:12:44.43ID:n2iCAIQna185名無し三等兵 (ワッチョイ df68-rUyd [58.188.128.244])
2022/03/27(日) 09:12:59.95ID:mNFjlijR0 ttps://mobile.twitter.com/MrR_IRIAM/status/1500235883362287617
これ
泥濘脱出用にしては貼り付け方が念入り
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ
泥濘脱出用にしては貼り付け方が念入り
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
186名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-HLb8 [106.131.33.18])
2022/03/27(日) 09:13:11.53ID:r7rOSK0+a リヴィウのミサイル攻撃は結局6発で全部?
187名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
2022/03/27(日) 09:13:14.29ID:v0TcPrtba188名無し三等兵 (ワッチョイ 5f05-RsDP [116.94.39.227])
2022/03/27(日) 09:13:32.18ID:EDxCt3yC0 >>152
そのまともな運用が1ヶ月経っても全くできてないのが今の状況を作り出してるんだよね。はっきりいってここ数日、毎日のように将校が戦死するのは尋常じゃない。
そのまともな運用が1ヶ月経っても全くできてないのが今の状況を作り出してるんだよね。はっきりいってここ数日、毎日のように将校が戦死するのは尋常じゃない。
189名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3a-yx+L [133.204.238.237])
2022/03/27(日) 09:13:58.88ID:LyT4qj+a0190名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff0-lo4h [115.65.209.164])
2022/03/27(日) 09:14:03.03ID:nJVnl3SW0 >>163
援助が戦後に移行してるね
援助が戦後に移行してるね
191名無し三等兵 (ワッチョイ df7d-V92b [210.165.151.121])
2022/03/27(日) 09:14:20.80ID:TQXQVXPN0192名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Gdx+ [106.154.147.78])
2022/03/27(日) 09:14:25.62ID:+9SX8nnWa そもそも兵数はウクライナの方が上回ってるんだよね
ロシアはウクライナより少ない兵数で侵攻したのがまず失敗してる
ロシアはウクライナより少ない兵数で侵攻したのがまず失敗してる
193名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Sueu [49.98.142.163])
2022/03/27(日) 09:14:25.98ID:KvqSE+sGd194名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
2022/03/27(日) 09:14:35.19ID:v0TcPrtba195名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-bpFc [126.150.88.122])
2022/03/27(日) 09:14:48.91ID:QzpVx0h60 >>168
ウクライナはロシアから供給される天然ガス使ってる
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-09/R8HY4HT1UM0W01
現時点では、これらインフラからのガス輸送は途絶えていない。
Vanessa Dezem
2022年3月10日 8:23 JST
ウクライナはロシアから供給される天然ガス使ってる
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-09/R8HY4HT1UM0W01
現時点では、これらインフラからのガス輸送は途絶えていない。
Vanessa Dezem
2022年3月10日 8:23 JST
196名無し三等兵 (ワッチョイ 5fba-SuBY [182.165.70.147])
2022/03/27(日) 09:14:56.37ID:sO6qydqB0 ウクライナの反撃も主に後背や補給線狙いだし
完全に東部に引きこもって防御固められると
奪還は難しい
ロシアからすれば
統治出来ない占領地は
焦土にしても構わない感じだし
地雷埋めまくって人が住めない緩衝地帯を作る気だろう
完全に東部に引きこもって防御固められると
奪還は難しい
ロシアからすれば
統治出来ない占領地は
焦土にしても構わない感じだし
地雷埋めまくって人が住めない緩衝地帯を作る気だろう
197名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2d-q+eG [220.210.173.97])
2022/03/27(日) 09:14:56.99ID:P6/M7EQj0198名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff1-knUy [139.162.102.230 [上級国民]])
2022/03/27(日) 09:15:02.89ID:k/QXkVbo0 今回ロシアが軍事力かなり失っても20年あれば元に戻りそうだよな
ドイツの世界大戦時のムーブを想定して復活できないくらいの制裁は続けるのかな
ドイツの世界大戦時のムーブを想定して復活できないくらいの制裁は続けるのかな
199名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1e-+A59 [219.121.29.183])
2022/03/27(日) 09:15:30.66ID:HuUHTYzX0 このままダラダラと続くと世界がウクライナ戦争に飽きて来るので
そうなると軍事援助も止まるかもしれない
所詮は彼等の税金だからね
>>184
ないよりマシ程度で弾片防御程度なら意味があるだろう
実戦場で行動している連中からすれば僅かでも生存率は上げたい筈だ
テレビでのんびりと戦争みている我々とは置かれている立場の次元が違うよ
そうなると軍事援助も止まるかもしれない
所詮は彼等の税金だからね
>>184
ないよりマシ程度で弾片防御程度なら意味があるだろう
実戦場で行動している連中からすれば僅かでも生存率は上げたい筈だ
テレビでのんびりと戦争みている我々とは置かれている立場の次元が違うよ
200名無し三等兵 (ラクッペペ MM4f-e2GL [133.106.95.178])
2022/03/27(日) 09:15:39.14ID:+SZ67OAqM 東部二州に引き篭もって防御し、ひたすらロシア本土と黒海艦隊からミサイル攻撃をされたらどうしたらいいの
201名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe4-pEt8 [219.97.128.6])
2022/03/27(日) 09:16:08.05ID:RzV5AIuV0 >>125
北方領土はスターリン時代だろw
北方領土はスターリン時代だろw
202名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-/MGz [126.95.29.23])
2022/03/27(日) 09:16:15.98ID:Yk9qJv2H0203名無し三等兵 (ワッチョイ df7d-V92b [210.165.151.121])
2022/03/27(日) 09:16:30.51ID:TQXQVXPN0204名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
2022/03/27(日) 09:16:30.56ID://Jd5dZr0 >>169
それなんの根拠もないデマだから
お前のような陰謀論を信じたい人だけが信じている情報
赤外線で諧調がないと見えないのは事実だが植生と100パーセント同じ戦車など存在しない
そもそも演習では熱源のない的に向けて撃っている
演習弾があるという情報も嘘。01にそんなものはない
それなんの根拠もないデマだから
お前のような陰謀論を信じたい人だけが信じている情報
赤外線で諧調がないと見えないのは事実だが植生と100パーセント同じ戦車など存在しない
そもそも演習では熱源のない的に向けて撃っている
演習弾があるという情報も嘘。01にそんなものはない
205名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-VQaK [60.113.167.127])
2022/03/27(日) 09:16:35.86ID:jyGCXXzT0 >>196
俺もそうは思うんだけど、東部や国境付近で戦闘が上手くいってないところを見ると、ほんとにロシア君守れるのかなぁっていう疑念が起こってしまう
俺もそうは思うんだけど、東部や国境付近で戦闘が上手くいってないところを見ると、ほんとにロシア君守れるのかなぁっていう疑念が起こってしまう
206名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-UdKk [153.239.138.130])
2022/03/27(日) 09:16:38.73ID:B4QKAs930 >>198
人は畑から取れるからいいとして装備がな
人は畑から取れるからいいとして装備がな
207名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-4ynY [126.227.118.62])
2022/03/27(日) 09:16:41.02ID:QjZSg2oA0 ザポリージャの原発取り返した?
208名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-ammd [220.208.25.135 [上級国民]])
2022/03/27(日) 09:17:03.24ID:Qs3zrR0r0 軍事ブロガーの戦況図及び解説
2022年3月23:59? 26日(キエフ時間)現在のロシアのウクライナ侵攻31日目の要約。
ロシアの司令部は、戦術の変更と新しい主要目標であるドネツクとルハンシク地域を発表しました。ウクライナ軍はスームィ地域でトロスティアネットを解放した。
https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-31-summary/
戦況図
全体
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_31_fullmap.png
南方面
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_31_Southern-Frontline.png
南東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_31_Pryazovia-Frontline.png
北東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_31_Sloboda-Frontline.png
北
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_31_Northern-Frontline.png
北西(キエフ含む)
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_31_Northern-Frontline.png
マリウポリ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_31_Mariupol.png
2022年3月23:59? 26日(キエフ時間)現在のロシアのウクライナ侵攻31日目の要約。
ロシアの司令部は、戦術の変更と新しい主要目標であるドネツクとルハンシク地域を発表しました。ウクライナ軍はスームィ地域でトロスティアネットを解放した。
https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-31-summary/
戦況図
全体
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_31_fullmap.png
南方面
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_31_Southern-Frontline.png
南東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_31_Pryazovia-Frontline.png
北東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_31_Sloboda-Frontline.png
北
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_31_Northern-Frontline.png
北西(キエフ含む)
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_31_Northern-Frontline.png
マリウポリ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_31_Mariupol.png
209名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-YFAo [106.132.107.152])
2022/03/27(日) 09:17:06.89ID:n2iCAIQna210名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Gdx+ [106.154.147.78])
2022/03/27(日) 09:17:18.84ID:+9SX8nnWa >>200
対艦ミサイル支援で送る話上がってたからそれも見越してる可能性あるよ
対艦ミサイル支援で送る話上がってたからそれも見越してる可能性あるよ
211名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
2022/03/27(日) 09:17:23.96ID:hPBRmZB20 >>49
プーアノンって頭Qで幸福の科学かも知れなくてトランプ支持で、ユダヤ人か世界の支配妄想持ちでそのくせウクライナはナチスダーで、ロシアは正義で、、ちゃんと日常生活送れてんの?周囲の人間ドン引きで孤立して、ますます意固地になってのめり込んでるのじゃないのか?まともな世界に帰りたければ、まずスマホを捨てて街に出ようね
でないとその内猟銃で隣人を威嚇するような人間になってしまうよ
プーアノンって頭Qで幸福の科学かも知れなくてトランプ支持で、ユダヤ人か世界の支配妄想持ちでそのくせウクライナはナチスダーで、ロシアは正義で、、ちゃんと日常生活送れてんの?周囲の人間ドン引きで孤立して、ますます意固地になってのめり込んでるのじゃないのか?まともな世界に帰りたければ、まずスマホを捨てて街に出ようね
でないとその内猟銃で隣人を威嚇するような人間になってしまうよ
212名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3a-yx+L [133.204.238.237])
2022/03/27(日) 09:17:27.86ID:LyT4qj+a0213名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-tHA7 [153.243.30.13])
2022/03/27(日) 09:17:42.33ID:l3Qk8Lcg0214名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-6afv [14.9.132.96])
2022/03/27(日) 09:17:49.98ID:n87ydPXb0215名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
2022/03/27(日) 09:18:57.43ID:v0TcPrtba216名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-+5/1 [163.49.203.162])
2022/03/27(日) 09:19:00.38ID:Vnme2VjfM >>200
アイアンドームを大量配備
アイアンドームを大量配備
217名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-VQaK [101.142.156.107])
2022/03/27(日) 09:19:12.93ID:GqE6QG9N0 https://twitter.com/modesud_osint/status/1507864518285746187
新着情報:ロシアはハリコフから70マイル離れたイジュムの南の樹林帯に戦車と装甲車を配備した。
Izyumでは今週、激しい戦闘が繰り広げられた。ロシアはウクライナの攻撃から身を隠すために防御陣地を掘り、樹海に隠れたと米国当局が発表している。
たぶんポントゥーンを守ってんじゃないかな。Izyumの南は結局取れなかった模様だから、補給はここだけでしょ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新着情報:ロシアはハリコフから70マイル離れたイジュムの南の樹林帯に戦車と装甲車を配備した。
Izyumでは今週、激しい戦闘が繰り広げられた。ロシアはウクライナの攻撃から身を隠すために防御陣地を掘り、樹海に隠れたと米国当局が発表している。
たぶんポントゥーンを守ってんじゃないかな。Izyumの南は結局取れなかった模様だから、補給はここだけでしょ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
219名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-bpFc [126.150.88.122])
2022/03/27(日) 09:19:29.20ID:QzpVx0h60 >>213
ロシアは本気で住民被害は抑えようとしてるから苦戦してるんだろう
ロシアは本気で住民被害は抑えようとしてるから苦戦してるんだろう
220名無し三等兵 (ワッチョイ df7d-V92b [210.165.151.121])
2022/03/27(日) 09:20:12.34ID:TQXQVXPN0 小泉悠の前髪って敵を攻撃できそう
221名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-NJei [126.129.15.197])
2022/03/27(日) 09:20:39.45ID:X6T2b+th0 >>195
ウクライナってロシアにガス代金払わないで欧州向けのを抜いていると言う話も有ったような
ウクライナってロシアにガス代金払わないで欧州向けのを抜いていると言う話も有ったような
222名無し三等兵 (ラクッペペ MM4f-e2GL [133.106.95.178])
2022/03/27(日) 09:20:55.40ID:+SZ67OAqM >>203
とりあえず対艦ミサイルは供与して、黒海艦隊だけでも潰しておきたいな
とりあえず対艦ミサイルは供与して、黒海艦隊だけでも潰しておきたいな
223名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
2022/03/27(日) 09:21:20.97ID:v0TcPrtba >>74
どうなんだろうね
東部の分離独立派もロシア軍の後ろ盾あってこそだったんだろ
その後ろ盾がこのザマでは、実情も精神的な支えの面からもダメージ受けたそうだがね
だからウクライナ軍が今から駆逐できるか、はまた別の検討になるけど
どうなんだろうね
東部の分離独立派もロシア軍の後ろ盾あってこそだったんだろ
その後ろ盾がこのザマでは、実情も精神的な支えの面からもダメージ受けたそうだがね
だからウクライナ軍が今から駆逐できるか、はまた別の検討になるけど
224名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-4ynY [126.227.118.62])
2022/03/27(日) 09:21:20.98ID:QjZSg2oA0 航空写真見ると日本からは考えられないくらい平坦なんだねー
隠れられない代わりに相手方の伏兵も見つけやすいのかな
隠れられない代わりに相手方の伏兵も見つけやすいのかな
225名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-UdKk [153.239.138.130])
2022/03/27(日) 09:21:37.90ID:B4QKAs930226名無し三等兵 (スププ Sd9f-poFE [49.98.43.180])
2022/03/27(日) 09:22:00.31ID:bd4qmIhgd バイデンはハープーン送りまくれよ。
どうせ使い道ないんだから惜しくないだろ
どうせ使い道ないんだから惜しくないだろ
227名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-/MGz [126.95.29.23])
2022/03/27(日) 09:22:07.19ID:Yk9qJv2H0 >>204
軽MATが熱源の無いところには撃つには、安全装置や誘導装置を切る必要があって、それが物凄い手間らしいんだが
実際に富士総合火力演習で射撃に失敗した事例もある
何よりも調達を停止して無反動砲に切り替えてしまったのが、軽MATが扱いづらい兵器であるという何よりの証拠だろ
あと、軽MATを批判することは、陰謀論じゃねーよ
軽MATが熱源の無いところには撃つには、安全装置や誘導装置を切る必要があって、それが物凄い手間らしいんだが
実際に富士総合火力演習で射撃に失敗した事例もある
何よりも調達を停止して無反動砲に切り替えてしまったのが、軽MATが扱いづらい兵器であるという何よりの証拠だろ
あと、軽MATを批判することは、陰謀論じゃねーよ
228名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
2022/03/27(日) 09:23:33.93ID:v0TcPrtba >>72
その場合は、的の集まりが軍隊と呼ばれる存在になって殺されていくのみ
その場合は、的の集まりが軍隊と呼ばれる存在になって殺されていくのみ
229名無し三等兵 (ワッチョイ df7d-V92b [210.165.151.121])
2022/03/27(日) 09:23:50.95ID:TQXQVXPN0230名無し三等兵 (ワッチョイ df35-U5ui [58.70.75.159])
2022/03/27(日) 09:23:54.04ID:NwF25B0a0231名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-6afv [14.9.132.96])
2022/03/27(日) 09:24:03.91ID:n87ydPXb0 40ミリグレネードランチャーが全く話題に上らない 対軽装甲もあるのに
232名無し三等兵 (スッップ Sd9f-hTP2 [49.98.139.40])
2022/03/27(日) 09:24:07.69ID:axMEekALd233名無し三等兵 (ワッチョイ df68-rUyd [58.188.128.244])
2022/03/27(日) 09:24:32.57ID:mNFjlijR0234名無し三等兵 (ワッチョイ df7d-V92b [210.165.151.121])
2022/03/27(日) 09:24:58.49ID:TQXQVXPN0235名無し三等兵 (ワッチョイ df02-LkdG [106.168.210.183])
2022/03/27(日) 09:25:37.66ID:PW/UDUxm0 >>219
そんな余裕あるわけねえだろw
そんな余裕あるわけねえだろw
236名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb0-c/bJ [222.11.16.173])
2022/03/27(日) 09:25:48.28ID:OOCbG8By0 >>224
なので2/24のロシア侵攻時までは
ウクライナはすぐ降伏する。ゲリラ戦しようにもジャングルも山地もない土地なのだからベトナム戦争やアフガン紛争のようにはならない
という意見が大多数だった
このスレも最初の頃は
ウクライナは速攻で負ける、ゼレンスキーみたいな芸人大統領なんか担ぐからこうなるw
といった意見多し
なので2/24のロシア侵攻時までは
ウクライナはすぐ降伏する。ゲリラ戦しようにもジャングルも山地もない土地なのだからベトナム戦争やアフガン紛争のようにはならない
という意見が大多数だった
このスレも最初の頃は
ウクライナは速攻で負ける、ゼレンスキーみたいな芸人大統領なんか担ぐからこうなるw
といった意見多し
237名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
2022/03/27(日) 09:25:57.34ID://Jd5dZr0 >>216
アイアンドームは防御範囲がものすごく狭いので戦域の防御とかには使えない
パレスチナの自作ロケットや榴弾以外のもっと早いミサイルなどに機能するかどうかすら不明
オペレーターをイスラエルが送る必要がある
そういうのもあって大量配備はないのでは
アイアンドームは防御範囲がものすごく狭いので戦域の防御とかには使えない
パレスチナの自作ロケットや榴弾以外のもっと早いミサイルなどに機能するかどうかすら不明
オペレーターをイスラエルが送る必要がある
そういうのもあって大量配備はないのでは
238名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
2022/03/27(日) 09:26:01.27ID:v0TcPrtba239名無し三等兵 (ワッチョイ df7d-V92b [210.165.151.121])
2022/03/27(日) 09:26:26.05ID:TQXQVXPN0 >>236
すみません私もそう思ってました。。。
すみません私もそう思ってました。。。
240名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Sueu [49.98.142.163])
2022/03/27(日) 09:26:46.30ID:KvqSE+sGd ウクライナはキエフ北西は外からの部隊に任せて
キエフの部隊は東側に攻撃できる余力を
向けた感じかな
キエフの部隊は東側に攻撃できる余力を
向けた感じかな
241名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-OyoV [175.129.141.129])
2022/03/27(日) 09:27:13.76ID:AotD4T+G0242名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-6afv [14.9.132.96])
2022/03/27(日) 09:27:24.51ID:n87ydPXb0243名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Sueu [49.98.142.163])
2022/03/27(日) 09:27:51.89ID:KvqSE+sGd244名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-bpFc [126.150.88.122])
2022/03/27(日) 09:27:54.20ID:QzpVx0h60 >>235
電気とガス停めればウクライナ軍弱体化できるのは当然じゃないの
電気とガス停めればウクライナ軍弱体化できるのは当然じゃないの
245名無し三等兵 (ワッチョイ df7d-V92b [210.165.151.121])
2022/03/27(日) 09:28:07.39ID:TQXQVXPN0 日曜討論
紛争長期化の原因
ぜレンスキー大統領がチャーチルの如く英雄であった
ウクライナ国民が予想外に頑張った
紛争長期化の原因
ぜレンスキー大統領がチャーチルの如く英雄であった
ウクライナ国民が予想外に頑張った
246名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-K6lL [1.75.255.141])
2022/03/27(日) 09:28:26.43ID:ELUNCbGOd >>114
普通に敵の対戦車兵対策に随伴歩兵引き連れて動けばいいのでは?
普通に敵の対戦車兵対策に随伴歩兵引き連れて動けばいいのでは?
247名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Sueu [49.98.142.163])
2022/03/27(日) 09:29:24.35ID:KvqSE+sGd248名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-uxJu [106.132.236.81])
2022/03/27(日) 09:29:33.33ID:RLS84vX7a249名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-11un [113.144.210.140 [上級国民]])
2022/03/27(日) 09:29:40.44ID:ALwLU2Pc0 TOS-1Aは山火事発生装置だな
自陣のだけど
https://twitter.com/RALee85/status/1507876424899772419
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
自陣のだけど
https://twitter.com/RALee85/status/1507876424899772419
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
250名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-UdKk [153.239.138.130])
2022/03/27(日) 09:29:41.53ID:B4QKAs930 世界中が注目してる中で残虐行為なんてやれないだろー
ゼレンスキーが情勢を味方につけたのもロシアの敗因
ゼレンスキーが情勢を味方につけたのもロシアの敗因
251名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1e-+A59 [219.121.29.183])
2022/03/27(日) 09:29:43.45ID:HuUHTYzX0 >>200
本来はそうすべきだったんだが、プーチンがウクライナ軍なんて鎧袖一触だ!でキエフで
勝利パレードなんて夢見ちゃうからこうなった
東部2州をガッチリ押さえられて防御戦されたら、未熟なロシア軍でもそこそこ組織的に戦え
たろうし、兵站の問題もここまで表面化しなかったし、ウクライナ側も例え自由主義陣営から
武器援助があったとしても重装備に欠け、兵士の頭数では郷土防衛隊の民兵やら市民義勇兵
が主体では奪還能力はなかったろうしな
本来はそうすべきだったんだが、プーチンがウクライナ軍なんて鎧袖一触だ!でキエフで
勝利パレードなんて夢見ちゃうからこうなった
東部2州をガッチリ押さえられて防御戦されたら、未熟なロシア軍でもそこそこ組織的に戦え
たろうし、兵站の問題もここまで表面化しなかったし、ウクライナ側も例え自由主義陣営から
武器援助があったとしても重装備に欠け、兵士の頭数では郷土防衛隊の民兵やら市民義勇兵
が主体では奪還能力はなかったろうしな
252名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
2022/03/27(日) 09:29:54.69ID:v0TcPrtba253名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-ammd [220.208.25.135 [上級国民]])
2022/03/27(日) 09:29:58.31ID:Qs3zrR0r0 ロシアを膠着させるどころか、反撃して奪還し始めてるからなあ
これはだれもが予想外だっただろう
これはだれもが予想外だっただろう
255名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-4FNu [59.138.6.6])
2022/03/27(日) 09:30:55.76ID:C2OVUTWq0256名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-+5/1 [163.49.203.50])
2022/03/27(日) 09:31:16.17ID:HrJK//3+M >>237
となるとウクライナも巡航ミサイルで敵の発射基地や戦艦を攻撃するしかないよねぇ
ではアメリカが大量にモスポールしている昔NATOに配備してた地上発射型トマホークの釣瓶撃ちで虱潰しに策源地を焦土化で
となるとウクライナも巡航ミサイルで敵の発射基地や戦艦を攻撃するしかないよねぇ
ではアメリカが大量にモスポールしている昔NATOに配備してた地上発射型トマホークの釣瓶撃ちで虱潰しに策源地を焦土化で
257名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
2022/03/27(日) 09:31:32.44ID://Jd5dZr0 >>227
アメリカ軍だってジャベリンのほか様々携行対戦車兵器を併用している
それと同じこと
全部置き換える予定だったが弾頭一つだけでは使い勝手が悪い価格も高すぎる
計画を途中で変えれる柔軟性があっていいこと
アメリカ軍だってジャベリンのほか様々携行対戦車兵器を併用している
それと同じこと
全部置き換える予定だったが弾頭一つだけでは使い勝手が悪い価格も高すぎる
計画を途中で変えれる柔軟性があっていいこと
258名無し三等兵 (スププ Sd9f-poFE [49.98.43.180])
2022/03/27(日) 09:31:38.98ID:bd4qmIhgd259名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Sueu [49.98.142.163])
2022/03/27(日) 09:31:42.26ID:KvqSE+sGd >>236
ドイツの首相が予想外したのだからね(笑)
ドイツの首相が予想外したのだからね(笑)
260名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
2022/03/27(日) 09:31:48.07ID:v0TcPrtba261名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-4ynY [126.227.118.62])
2022/03/27(日) 09:32:04.38ID:QjZSg2oA0 >>246
ロシア兵「えー?そんなに真面目にやる必要ありますー?」
ロシア兵「えー?そんなに真面目にやる必要ありますー?」
262名無し三等兵 (スプッッ Sd73-EYNM [110.163.10.56])
2022/03/27(日) 09:32:05.17ID:wP/z9Tg1d >>251
満州国だけで満足せず、中国全土の傀儡化を目指して大コケしたことを思い起こさせる
満州国だけで満足せず、中国全土の傀儡化を目指して大コケしたことを思い起こさせる
263名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3a-yx+L [133.204.238.237])
2022/03/27(日) 09:32:39.83ID:LyT4qj+a0 ロシア
補給路は未だ鉄路依存
横流し横行
末端に必要なものが行き渡らない
国の体制や体質が補給に現れてるわけよ。
大日本帝国が太平洋戦争でその問題点曝け出したのと同じで
補給路は未だ鉄路依存
横流し横行
末端に必要なものが行き渡らない
国の体制や体質が補給に現れてるわけよ。
大日本帝国が太平洋戦争でその問題点曝け出したのと同じで
264名無し三等兵 (ワッチョイ df7d-V92b [210.165.151.121])
2022/03/27(日) 09:32:52.42ID:TQXQVXPN0265名無し三等兵 (ワッチョイ df54-bZbN [138.64.208.81])
2022/03/27(日) 09:32:56.30ID:/1nnFZ6u0 今起きたけど夜なんか進展あった?
266名無し三等兵 (スッップ Sd9f-mhNE [49.98.174.84])
2022/03/27(日) 09:33:02.23ID:5fgkeix+d >>114
対戦者火器と対空火器が発達しすぎたから、戦車と攻撃ヘリは無人化して、一定数破壊されること前提で運用するしかないと思う
遠距離から火力で制圧、最前線で無人兵器、そのあとやっと歩兵や有人車両を出すのでないと、少子高齢化の国では作戦が成立しないと思う
冷戦時代ならソ連(ロシア)は何十万人死んでも欧州大陸の政治的、歴史的に重要な地域は制圧するだろうけど
対戦者火器と対空火器が発達しすぎたから、戦車と攻撃ヘリは無人化して、一定数破壊されること前提で運用するしかないと思う
遠距離から火力で制圧、最前線で無人兵器、そのあとやっと歩兵や有人車両を出すのでないと、少子高齢化の国では作戦が成立しないと思う
冷戦時代ならソ連(ロシア)は何十万人死んでも欧州大陸の政治的、歴史的に重要な地域は制圧するだろうけど
267名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-VQaK [60.113.167.127])
2022/03/27(日) 09:33:09.22ID:jyGCXXzT0268名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
2022/03/27(日) 09:33:12.85ID:v0TcPrtba でもまあ日本()なんてどうでもいいわなスレ違いだし
ちょっとこのスレでは触れすぎた、もうやめる
ちょっとこのスレでは触れすぎた、もうやめる
269名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-UdKk [153.239.138.130])
2022/03/27(日) 09:33:21.40ID:B4QKAs930 侵攻が始まった瞬間に在日ウクライナ大使館が
「ロシアによる侵攻が始まりました 私たちは準備をしてきました 戦って 勝ちます!」
ってツイートしていて
当初はすぐ負けると思ってたがまさかこうなるとは思わなんだ
「ロシアによる侵攻が始まりました 私たちは準備をしてきました 戦って 勝ちます!」
ってツイートしていて
当初はすぐ負けると思ってたがまさかこうなるとは思わなんだ
270名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-UdKk [153.239.138.130])
2022/03/27(日) 09:33:40.64ID:B4QKAs930 侵攻が始まった瞬間に在日ウクライナ大使館が
「ロシアによる侵攻が始まりました 私たちは準備をしてきました 戦って 勝ちます!」
ってツイートしていて
当初はすぐ負けると思ってたがまさかこうなるとは思わなんだ
「ロシアによる侵攻が始まりました 私たちは準備をしてきました 戦って 勝ちます!」
ってツイートしていて
当初はすぐ負けると思ってたがまさかこうなるとは思わなんだ
271名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-poWv [180.16.9.9])
2022/03/27(日) 09:33:44.07ID:/FN6JFjt0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
