ウクライナ情勢184

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/27(日) 07:51:28.03ID:Qs3zrR0r0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648190367/
ウクライナ情勢176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648204431/
ウクライナ情勢177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648214999/
ウクライナ情勢178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648231892/
ウクライナ情勢179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648255900/
ウクライナ情勢180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269243/
ウクライナ情勢180(実質181)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269257/
ウクライナ情勢182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648296049/
前スレ
ウクライナ情勢183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648307556/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/27(日) 11:17:43.14ID:a907iMok0
>>718
普通に強そうで悪口になってないわ
747名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:17:45.63ID:+MG4DYTA0
統合部隊編成して調整しないとエアランドバトル遂行できないけど、ロシアは伝統的に戦線を統合・調整するために統合司令部作らないから絶対に連携取れないだろっていう
748名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-tbOq [153.144.65.49])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:17:48.02ID:SWfbrxvG0
今、ウクライナにはどれくらい防毒マスク普及してるんだろうな・・・
民間人に行き渡るくらいあるのだろうか
2022/03/27(日) 11:17:53.59ID:77iSpGTaa
>>738
へルソン市の奪回かなり難しくは感じてる
とんとん拍子でいけばいいんだけどねぇ
750名無し三等兵 (ワッチョイ df6a-GusE [42.125.60.44])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:18:23.99ID:eTGkRwih0
>>724
その部隊を早々に爆破させて自爆誘発求む
2022/03/27(日) 11:18:28.64ID:PcMoNzhz0
>>711
こないだゼレンスキーがキレ散らかしてたやつだな
ドイツが他のNATOからの補給品経由地点なのに勝手にドイツで止めて、ウクライナは48時間で滅びるから必要ない
って叫んでパクろうとしてた疑惑のやつ、そして代わりにヘルメット5000送ってウクライナがキレるし
NATOで支援物資送ったとこは勝手な事されてキレ散らかしてるし
ウクライナは武器弾薬がヘルメットに変えられててブチギレまくってたし
それを知ったドイツ国民がブチギレまくってた

でもドイツの国防大臣だっけ?あそこらへんは割と頑張ろうとしてるけど
経済方面の連中がガスライン潰れると死んじゃうって叫んでてこっちが強行した感じだったんだっけ?
2022/03/27(日) 11:18:36.31ID:vxSMJw6zd
>>716
天王山と言える戦いで真面目に米軍と戦ったのは全体の1割以下で
さらに真面目に戦って戦死したのはさらにその数割で
大半が餓死病死と言われる所以
2022/03/27(日) 11:18:41.33ID:n2iCAIQna
>>733
検証はされてないけど、消耗偏るから補給要員だけ生き残って前線の兵士全滅とかになっちゃうからっしょ。
兵科色々あるし、全員が前線で戦う訳じゃ無いから。

そこで再編成する感じっしょ。
2022/03/27(日) 11:19:12.95ID:tYltk/sEM
>>748
ロシア軍のマスクのフィルター期限がちゃんと守れてるのかも気になる
そもそもガスマスク持ってるのか?
755名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:19:37.66ID:+MG4DYTA0
>>740
ウクライナの鉄道司令システムはソ連時代に核戦争にも耐えられるように使ってあるからマジ便利、サンキューソ連って話は聞いた
2022/03/27(日) 11:19:53.14ID:n87ydPXb0
>>733
全ての部隊が平等に3割の損害を受けたとでもいうのか?
2022/03/27(日) 11:19:55.43ID:LyT4qj+a0
>>741
ウクライナにいるとされるロシアの工作員は今回活動してるのかな?怪しいやつは片っ端から逮捕されていってるのかな?
もともとウクライナは欧州有数の警察国家だったからそういうのは割と容易と思うが
2022/03/27(日) 11:20:13.48ID:Tlr9Bluga
ロシアとウクライナモルドバは広軌だったかな
ポーランドとかルーマニアは標準軌
2022/03/27(日) 11:20:16.29ID:gs+Qie9b0
>>734
ソース探すのがちょっと面倒なんだけど
投入したミサイルだかロケット兵器が扱える毒ガスがサリンの何倍だか強力なヤツで詰みっぱなしならおそらくそれ

みたいなのがどっかにあったんだよな、どこで見たのか忘れちまった
2022/03/27(日) 11:20:20.01ID:PcMoNzhz0
>>727
居るけど、かなり似てるのもあるし本人が成形しちゃうこともあるから完璧じゃないらしい
ちょっとズレてるのとか本当に判りにくいからな、近くの顔ドアップ写真とかのネガで見ないと判断できないらしいぞ
今だとデジタルのはすぐに加工されるからアメリカじゃ記者にまぎれてそういうの調べるやつもいるっぽい
2022/03/27(日) 11:20:31.78ID:p7NNi1x40
>>730
相変わらず嘘吐きlandsさん、おはようwww
ハリコフは後回しじゃなく、長蛇の車列で最優先してたでしょうにwww
恥ずかしがらずにコテ付けたら良い
朝から晩までバカにしながら付き合ってあげるよ?www
2022/03/27(日) 11:20:34.82ID:+SZ67OAqM
>>751
ゼレンスキーは何を言ってたの?
2022/03/27(日) 11:20:47.51ID:q3rtHcKe0
旧ソ連のガスマスクはアスベスト使ってるから別の危険もあるのよね
2022/03/27(日) 11:20:52.25ID:PSBZ6u6zp
ICBMは撃たれる前に基地を破壊が一番いいって聞いたけど実際どうなん?
2022/03/27(日) 11:21:06.29ID:n2iCAIQna
>>743
日本に誘致する?w
俺は遠慮するけど。
766名無し三等兵 (スッップ Sd9f-M6kU [49.98.139.40])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:21:12.15ID:axMEekALd
>>741
地上からレーザーで爆弾を誘導してるんかな?
2022/03/27(日) 11:21:16.10ID:C4/J+VTiM
>>738
同感
幾ら西側のATGMやMANPADが優秀でも人力メインでロシア軍を掃討するのは難しい

戦車とか航空機も送ってやればいいのに
2022/03/27(日) 11:21:28.91ID:vxSMJw6zd
>>694
他の人も書いてるが国防軍全体で現役兵士が90万ってだけだぞ
陸上兵力はもっとずっと少ない
2022/03/27(日) 11:21:44.43ID:G6rZqcww0
>>744
  ジャムが露助のソウルフードらしいよ ジャムが無いとおばさんが暴れてプーチンを殲滅
2022/03/27(日) 11:21:50.26ID:n87ydPXb0
>>757
キーウ市内で時々外出禁止令が発布されるのは浸透してきたスパイ狩りしてるってさ
ウロウロしてるやつを片っ端からしょっぴく。
771名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:21:50.74ID:+MG4DYTA0
>>752
戦争ってそんなもんだよいつも
イラク戦争でも全派兵部隊の3割ほどしか前線に行かず、1割しか戦闘しなかった
772名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:21:52.27ID:hPBRmZB20
>>751
前スレに、東ドイツの州が、ロシアへの支払いをするための覆面財団こさえて、バレたら開き直ってるって書き込みが 
東ドイツを引きずる勢力との争いで荒れそうだ
2022/03/27(日) 11:21:55.55ID:tYltk/sEM
>>759
じゃあVXだな
あれ散布すると一週間ぐらい毒残るから侵攻すらできなくなるぞ
2022/03/27(日) 11:22:07.06ID:B4QKAs930
ドイツ今反戦運動の大暴動起きてるよな
20万人が反戦運動とか民衆の力はこわいね
2022/03/27(日) 11:22:09.01ID:hnQ54di/0
>>758

https://trafficnews.jp/photo/113676
2022/03/27(日) 11:22:27.31ID:LyT4qj+a0
>>758
ロシアとの国際列車は

ベラルーシ
モンゴル
中国

で車輪交換やるんでしょう。
2022/03/27(日) 11:22:40.95ID:tYltk/sEM
>>766
肉眼で見える波長じゃない
2022/03/27(日) 11:23:16.89ID:n2iCAIQna
>>749
独ソ戦でも20万ぐらい包囲されて半分ぐらい殲滅されてるから、あそこはロシア側からは守り難いよ。地形的に。
重要都市ではあるけど。
779名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2f-+cO1 [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:23:22.28ID:nJFce6Gi0
>>764
それをさせないために相互確証破壊(MAD)の戦略理論がある
アメリカならICBM基地への大規模攻撃察知したら着弾前に稼働可能な全弾発射する

ロシアもたぶんそうだけどちゃんと稼働してるのかな?
2022/03/27(日) 11:23:32.20ID:4U2AOx6Y0
ドイツ連邦軍はロシア軍と20年来交流があって連邦軍内部にロシアのシンパサイザーも少なからずおるわけでしょ
アングロサクソンみたいな100パー敵視みたいにはならないよね
2022/03/27(日) 11:24:04.70ID:lNQ1x0hMa
生物兵器はリスクの割にリターンが小さすぎるわ
万能兵器でもなんでもないぞあれ。
使ったらNATOは今度こそ戦車と戦闘機を供与し始めるぞ
2022/03/27(日) 11:24:07.46ID:n87ydPXb0
>>769
ロシアンティーとか有名じゃん
泣いてた徴収兵が飲んでたやつも多分それ
2022/03/27(日) 11:24:13.03ID:PcMoNzhz0
>>762
一番大きく取り上げられてるのは 「ドイツも味方でいて欲しい」 ってやつだけど
「だが少し遅かった。もし予防的な制裁だったなら、ロシアは戦争を始めなかった可能性がある」
「どうして我々と対話をしようとしなかったのか」
等色々言ってる、ぶっちゃけドイツに対してはお前らがロシアに戦争協力したからロシア攻めてきたんだぞって言ったようなもん
2022/03/27(日) 11:24:56.01ID:iDD+LXH10
飲んだら死ぬ酒をわざと置いといて、ロシア兵に盗ませる作戦ってどうよ。
日本国だと盗人を炙りだして危害を加えるのは違法みたいだけど
2022/03/27(日) 11:25:31.83ID:RjyWUr0nd
ウクライナ軍が使っている民生品を改造したドローン。300mの高度から投下して1m以内の命中精度を発揮するとのこと。
https://twitter.com/faineg/status/1507776270532321280?t=jFMJXWleZ_w7CxnxSP1InA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
786名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:25:33.29ID:hPBRmZB20
>>774
反戦運動ってのは、無論反ロシア、ロシアの侵攻に抗議するデモなんだよね?
2022/03/27(日) 11:25:48.53ID:hnQ54di/0
>>784
メチルアルコール置いとけばいいかもしれない
2022/03/27(日) 11:25:49.71ID:B4QKAs930
>>783
ドイツが責められるのは仕方ないね
2022/03/27(日) 11:26:01.09ID:LyT4qj+a0
>>766
ロシアはチョーク等で書いた目印攻撃なんていう昔ながらの方法をやってるてよ。
レーザポインターさえ使わず。
だから周辺うろついてる怪しい奴をウクライナ警察が片っ端から捕まえてる。

>>770
取調べで

ウクライナ国歌歌わせる
ウクライナの祝日質問する
ウクライナの歴史を尋ねる

なんてことして区別するわけだな。
普段から国歌や歴史教育するのはこのため?
2022/03/27(日) 11:26:07.51ID:tYltk/sEM
>>784
毒の戦争利用は禁止
戦争犯罪だぞ
2022/03/27(日) 11:26:12.67ID:gs+Qie9b0
>>784
それはウクライナの田舎のバァちゃんがもうやった(フェイクニュースの可能性もあるが)
792名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:26:14.81ID:+MG4DYTA0
>>784
自国でクロコダイルカルテルが流行る国やぞ
毒とも思ってなさそう
2022/03/27(日) 11:26:37.50ID:p7NNi1x40
>>781
国防軍が作戦遂行しているわけじゃなくFSBが仕切ってるんだから、主力兵器が化学兵器だと思うよ?
FSBってのは、そうゆうとこ
2022/03/27(日) 11:26:45.55ID:hnQ54di/0
>>786

https://www.afpbb.com/articles/-/3394899

明らかに対ロシアですね
795名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:27:31.40ID:hPBRmZB20
>>782
ジャムを混ぜるのじゃなくて、舐め舐め飲むんだよ?あと紅茶はサモワールっていう専用器具がある 朝から晩まで飲んでるらしいので、インドとの関係はもしかして重要?
2022/03/27(日) 11:27:33.00ID:B4QKAs930
>>786
勿論
2022/03/27(日) 11:27:35.68ID:n87ydPXb0
>>758
ロシア、ウクライナ、ベラルーシは1520ミリと広軌よりさらに広いよ
2022/03/27(日) 11:27:37.42ID:PcMoNzhz0
>>784
ロシア兵は勝手に燃料からメチル作って勝手に死んでいってるじゃんか
つまり、これをロシアはウクライナの毒殺と言って化学兵器部隊を出してきた線も
2022/03/27(日) 11:27:40.76ID:n2iCAIQna
>>789
日本だと自国民いっぱい捕らえてしまいそう。
アメリカだとイリノイ州の州都は?とかやるんかな?w

ブラッドレーが捕まっちまうw
2022/03/27(日) 11:27:44.04ID:ZoYsS3B3a
結局、民兵と義勇兵を含むウクライナ軍による武力抵抗では
ウクライナ全土からロシア軍を引かせるにはいたらない。
引かせるにはロシア本国を干上がらせるしかない。
力の行使の形は違えど、魏を囲んで趙を救うってやつだ。

知り合いの知り合いの在日ロシア人はこの先何十年もロシアの
同胞が苦しむことになると泣いていたそうだ。
プーチンが身長をのばすことになるといいなあ。ワイヤーでね。
2022/03/27(日) 11:27:46.20ID:lNQ1x0hMa
12人のOMOHがウクライナでの戦闘への派遣を拒否して解雇されたのを不当解雇として提訴、と

ウクライナでの戦闘は雇用契約にない、と。戦争中は同意なく契約を変更できるらしいが、今は単なる「軍事作戦」中で戦争とは違うやろ、というリクツらしい😅

OMOHってOMONか?ロシアの特殊部隊って出てくるな

https://twitter.com/rusbureau/status/1507878288433111045?s=20&;t=YVc9XsY_Mg-4fxVLYCswkA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 11:27:49.48ID:4U2AOx6Y0
FSBが作戦指揮してると?ホンマですかそれw
怖いなあw
2022/03/27(日) 11:28:21.45ID:n87ydPXb0
露助も飲まずにいられないんだろうね
804名無し三等兵 (ワッチョイ df6a-GusE [42.125.60.44])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:28:31.59ID:eTGkRwih0
そういえばポーランドにスピリタスがあるな
それをうまく活用できないか
2022/03/27(日) 11:28:34.81ID:Pi5sfWQ5d
画像やらで出回ってる有名な酒の代替品は工業アルコール、サンザシチンキ、オーデコロン、胡瓜ローション、接着剤とかか
2022/03/27(日) 11:28:49.23ID:LyT4qj+a0
>>752
部隊でも都市部と田舎の部隊では後者のほうが戦死率高かった。都市部の部隊は命令きても「非現実的なこと抜かしてるから適当にしとけ」と流していたが、田舎の部隊はクソ真面目にそれに従ったから悲惨なことに。
2022/03/27(日) 11:29:04.69ID:p7NNi1x40
>>801
このアカウントは信用度が低い
2022/03/27(日) 11:29:55.55ID:haxEHG530
ロシアは今回の作戦の、総司令官決まったのかな
それとも、プー以下政府が作戦指揮とる体制で続けるのかな
2022/03/27(日) 11:30:18.50ID:RjyWUr0nd
ウクライナ軍がヘルソン東側の村落を占領
2022/03/27(日) 11:30:29.14ID:RjyWUr0nd
西側だった
2022/03/27(日) 11:30:53.84ID:ZoYsS3B3a
オモンは外交官殺害したテロリストの家族を攫ってバラバラにして
贈答した連中だっけ?
2022/03/27(日) 11:30:55.78ID:+SZ67OAqM
>>783
ドイツもここに来て方針転換したけど、かなり恨んでるね
813名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-OyoV [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:30:59.82ID:AotD4T+G0
キエフの避難場所になっている地下鉄などにサリンを持った工作員が潜んでいると常々述べてきましたが
やはりそうでしたか
814名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:31:06.59ID:hPBRmZB20
>>794
ありがとうな
815名無し三等兵 (ワッチョイ df91-Yn6i [210.250.158.144])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:31:07.15ID:ZJ5xOQba0
>>785
この人たちの頑張りが報われた

クラウドファンディングで賄うウクライナ軍ドローン部隊
https://youtu.be/O3tgkI95ZxQ
2022/03/27(日) 11:31:07.85ID:p7NNi1x40
>>802
アメリカでも紛争レベルはCIAが作戦立案して指揮するけどね
それが戦争レベルでもやっちゃうのがロシアってことよ
いわゆる【諜報主導国家】ってやつですな
2022/03/27(日) 11:31:09.23ID:n87ydPXb0
>>804
個人的にズブロッカの方が好きだな
スピリタスは高いし98°はさすがにキツい
818名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:31:11.57ID:+MG4DYTA0
なんで諜報機関が軍の作戦指揮してんだよ……
また、ロシア首脳部の多くがKGB出身で固められてるからか今も変わらんか
2022/03/27(日) 11:31:54.58ID:G6rZqcww0
>>782
  正直 砂糖から攻めた方が人命も失うことなくプーチンを殲滅できるような気がする(自爆おばさんに期待)
820名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.3.132])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:31:57.64ID:qnsphAXXa
>>751
叫んではいないだろ?
2022/03/27(日) 11:32:03.02ID:kKf21H4WM
>>801
これはプーチンどの、一本取られましたなw
2022/03/27(日) 11:32:20.91ID:hh6JSBx8M
https://twitter.com/sarasaraoioi/status/1506993588168630277?t=BcoyJCBGr9tarjTma9GwHQ&;s=19
おまえらこんなヤクザな国家応援するなよぉ

誘拐、脅迫なんでもありかよ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 11:32:32.34ID:PcMoNzhz0
>>808
少し前に大隊指揮官以上がこぞって任務放棄したりしてたぞ
そんで残った大隊指揮官の大佐とかは下士官がキレて戦車で指揮官ひいたりした事件が起きてる
おかげで最前線で真面目に指揮取ってる奴が居ない上に、指揮取ってるのが中隊長とかって地域もあったのが一昨日だかの話
いまは新しいのが届いたかもしれないけど、昨日また中将やられたって言ってたし誰もやりたがらないんじゃね?
2022/03/27(日) 11:32:34.10ID:4U2AOx6Y0
諜報組織がこんな面の広い戦争やったらあかんじゃないのw
どうすんのこれww
2022/03/27(日) 11:32:38.96ID:p7NNi1x40
ショルツはともかく、シュレーダーとメルケルは戦争裁判で被告人席に座る可能性はあると思うよ?
2022/03/27(日) 11:32:47.05ID:W8atILZad
>>714 >>729
負傷者も含めて3〜4万人の兵力損失は、ウクライナ制圧作戦には相応にインパクトあるって事だね

指揮系統や補給も上手く機能してないようには見える
しかしロシア軍の底はまだ見えてない気がするんだな
なんか楽観的過ぎる気もする
化学兵器や戦術核の使用が戦況をロシア軍有利に大きく変える
可能性があるのか無いのかもよくわからないが
プーチンはメリットがあると考えているのが怖い
2022/03/27(日) 11:32:53.05ID:xqVMrWNJ0
KGBほどうざい組織はなかったらしいな
戦略原潜にまで乗り込んできて文句を言ってきたらしい
2022/03/27(日) 11:32:59.96ID:hnQ54di/0
CNNはやたら「バイデン大統領がプーチンの退陣を期待した」というのがニュースになってるな
内政干渉なんだろうな
2022/03/27(日) 11:33:00.04ID:B4QKAs930
BTGってのは基本的主力となる部隊が中央、前線にいて後衛は
どうでもいい兵士で固めてるんだよな
中心さえ落とせればすぐに機能不全になるからそれを狙い撃ちされてるんだろうな
この場合兵士を単純に交換すればいいってもんでもない
2022/03/27(日) 11:33:27.08ID:d/q8w8Ucd
>>797
やっぱ軍利用も念頭にたるんだろうな
旅客も貨物も標準軌で充分だし
2022/03/27(日) 11:33:29.67ID:+SZ67OAqM
>>810
西側も反攻出来てるのか 
ヘルソン奪還作戦、凄いスピードで進んでるな
2022/03/27(日) 11:34:13.54ID:vxSMJw6zd
>>771
当時の日本側の問題は主戦力を広く太平洋戦域にばら撒いたから
いざ本土がやばいって時にそれらの転用が全く効かななった点
2022/03/27(日) 11:34:18.28ID:VJRivqTXF
>>826
底が見えていないはいいけどNATOの目の前で底が見えるまで戦力投入せんだろ
2022/03/27(日) 11:34:35.07ID:d/q8w8Ucd
ヘルソンは諦めるのかな
アゾフ海沿岸取るのが先だわな
2022/03/27(日) 11:34:39.94ID:KPQMN8Xpd
>>787
あいつらの場合メチルって表記あっても飲みそうなんだよなあ…
2022/03/27(日) 11:34:43.39ID:hnQ54di/0
>>830

https://news.yahoo.co.jp/articles/795c39511bb2c676b514cbb6a2404cf966f744ad/images/000

軍の規格と鉄道が直結しているぽいですね
837名無し三等兵 (スッップ Sd9f-hTP2 [49.98.139.40])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:34:44.97ID:axMEekALd
酒で敵を釣るって、コマンドスというゲームそのまんまやん。
2022/03/27(日) 11:34:47.72ID:PcMoNzhz0
>>820
ごめんな、比喩だったわ!
でもドイツの内部では意見割れてたのは確かだな、正直向こうの言葉サッパリだから生中継みても皆叫んでるようにしか見えないのもあるが

>>812
方向転換してゲパルト50両あげるから許してって言ったのにゲパルトまだ送ってない上に
確かストレラ送ってなかったか・・・?
2022/03/27(日) 11:35:07.27ID:p7NNi1x40
>>828
共和党の大統領は普通に言ってるが、民主党の大統領は意識高い系で言わないという暗黙の了解が有るんだろうな
840名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:35:09.97ID:hPBRmZB20
>>822
あ、アカウントでお察し それに、別の1日で降伏した市長の信憑性がなさそうな動画の話のパクリ?
2022/03/27(日) 11:35:12.62ID:ZoYsS3B3a
ゴルバチョフがトップになれたのはKGBからの情報支援が
大きかったんだっけか。軒を貸して母屋を取られることに
なってしまったな。
2022/03/27(日) 11:35:29.56ID:/1nnFZ6u0
言うてドイツは戦争どころかウクライナ領土での戦闘が終わった瞬間
「はい!戦争オワタからノルドストリーム再開するね」ぐらい言いそうだよなあ
一応戦闘が継続してる間くらいは口つぐんでそうだが
2022/03/27(日) 11:35:32.86ID:PSBZ6u6zp
北朝鮮とロシアの国境では荷物積み替えるみたいね
2022/03/27(日) 11:35:33.84ID:n87ydPXb0
>>827
レッドオクトーバーを追えで射殺されてたな
2022/03/27(日) 11:35:37.23ID:lNQ1x0hMa
ヘルソン

元々守りにくい街
近辺で中将が二人戦死 
ウクライナ軍が有力部隊を集めて奪還を進める
すでにパルチザンが活動を開始したと言う情報、そうでなくて住民はひたすら抗議活動

これで落ちなかったら逆にすごいわ
846名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:35:44.74ID:+MG4DYTA0
>>828
というより、ロシアの政権打破を狙う何かしらのアクションの実行を示唆してるから戦いのフェーズが変わったと捉えてるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況